ガールズちゃんねる

『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

3711コメント2025/04/18(金) 23:39

  • 2001. 匿名 2025/04/05(土) 07:52:58 

    >>66
    めっちゃおもしろかったわ。いろいろシリーズあるみたいだからまた見てみる

    +10

    -1

  • 2002. 匿名 2025/04/05(土) 07:53:54 

    >>1951
    そんなことないと思うよ
    ガルだと色々他人に口出したい人の意見が多いってだけじゃないかな
    実際人それぞれだし40過ぎて婚活しても結婚しても誰かに迷惑かけるわけじゃないし別にいいと思う

    +2

    -2

  • 2003. 匿名 2025/04/05(土) 07:54:25 

    >>1573
    エキストラとかやってる人なんじゃないかな。

    +21

    -0

  • 2004. 匿名 2025/04/05(土) 07:54:38 

    >>3
    テレビだから仕込みだとは思うけど、友達にこの人と同じぐらい高望みの38歳の友達3人まじでいるよ。 
    高齢処女の完全にこどおば。大切にされすぎ(?)て親まで高望みだし親離れ、子離れできてない。

    +36

    -1

  • 2005. 匿名 2025/04/05(土) 07:56:00 

    >>1944
    本当に不思議なんだけど独身の人は60代になっても子供ぽいよ
    世間しらずな所があって会話してても深みがないの
    何時までも娘気分なんだよね
    子供産んで育てて義父母との関係性を学んだり近所の付き合いもなく
    経験値が浅いから本当に幼い
    それが面倒だとか思うならずっと独身貫けばいい
    バリキャリでもなく定収入な人が中年以降に婚活しても
    中途半端で魅力はないだよね
    だからバツイチや死別の方が需要あるんだと思う

    +48

    -8

  • 2006. 匿名 2025/04/05(土) 07:56:21 

    >>315
    テレビ用の仕込みだと信じたい…
    現実にこんな人居るなんて目も当てられない

    +26

    -1

  • 2007. 匿名 2025/04/05(土) 07:56:35 

    >>85
    10歳年下と結婚したいといいうわけでなく
    この範囲で探したいという話なのに
    あげ足とらなくても「10歳上を希望する男性は極めて少ないですね」で納得するよ

    +17

    -9

  • 2008. 匿名 2025/04/05(土) 07:56:37 

    >>6
    将来、安アパートの一室を事故物件にしてそう
    そういう私は実家を…

    +4

    -0

  • 2009. 匿名 2025/04/05(土) 07:56:37 

    >>1705
    両親ともに施設に入れても、余剰資金があと1億あるなら確かに娘が死ぬまで何とかなるかもね
    ただし年収1000万レベルの生活してたら10年でなくなるから、2億ないと厳しそう
    自分の年収300万の生活レベルはこの人は出来なそう

    +14

    -0

  • 2010. 匿名 2025/04/05(土) 07:57:06 

    >>519
    ヤラセってこと?
    観てたけど年収300万の弁当屋アルバイトってなってたような
    婚活なんてしてない仕込みのタレントさんなんだね
    もうテレビはマトモに観ちゃダメだな

    +44

    -14

  • 2011. 匿名 2025/04/05(土) 07:58:24 

    >>1968
    え、普通にそれで結婚できたけど

    +0

    -4

  • 2012. 匿名 2025/04/05(土) 07:58:55 

    >>535
    同性で美人じゃない人には甘々なガルらしい発言

    +25

    -0

  • 2013. 匿名 2025/04/05(土) 08:00:16 

    いやー…
    上下10歳いけます!で二十ポイントぶんの振り幅を受け入れる女のつもりだったのかもしれないけどさー
    それなら上10歳いけます!だけのほうが現実的で怒られないって素人でも分かるよ

    +4

    -3

  • 2014. 匿名 2025/04/05(土) 08:00:24 

    >>1469
    まあでも本人も親もそれでよくて、周りに迷惑かけないならお好きにどうぞ、という感じ
    職場にいたら変な人だなと思うけど、害がなければ別にね

    同じ独身実家暮らしでも、親の面倒を見てる方と親に面倒見てもらってる方は全然違うよね
    家事も弁当も親にして貰ってる人はそれが当たり前、むしろ親が好きでやってるから、させてあげてる、親と同居で親孝行してるくらいに思ってる

    +20

    -0

  • 2015. 匿名 2025/04/05(土) 08:00:44 

    >>1061
    違うでしょ
    独身の友達の思考が不倫願望や若い子狙いでヤバイ奴だったって事

    +11

    -5

  • 2016. 匿名 2025/04/05(土) 08:00:54 

    >>99
    毒親の場合は本人に作ってもらう方がましな場合もある。
    作っても文句言って食べないで食べ物が無駄になって捨てること多いよ。
    私は朝晩仕込みまでして頑張ってたことあるけど、作るのだけはもうやめることにしてる。


    +2

    -10

  • 2017. 匿名 2025/04/05(土) 08:02:00 

    >>982
    え?見た目の話だよね?37歳だし容姿レベル女性と同じだし何なら若い分、髪型補正なしですっぴんだから女性よりまし。
    内面も48歳で80代の親と実家暮らしで買い出しからご飯やら家事やらせて希望言われたからって10歳下いっちゃうし女性の方がマシって本気?大差ないどころか10歳この人より上だし更にやばいじゃん

    +9

    -19

  • 2018. 匿名 2025/04/05(土) 08:02:58 

    こういうの大体普段エキストラやってる売れない役者がやってる。変わった婚活者叩くの大好きな層の為にわざわざ面汚しにガチでテレビ出るわけないじゃん

    +2

    -1

  • 2019. 匿名 2025/04/05(土) 08:03:16 

    >>1979
    言葉は悪いとは思うけど、芯くったことしか言わないし頭が良いな!って思う。
    表面的で甘い言葉に弱い人は耐えられないんだろうね。
     この厳しい意見をちゃんと自分の中に落とし込んで内省できる人は結婚できるし良い関係を継続できるんだと思うわ。

    +6

    -12

  • 2020. 匿名 2025/04/05(土) 08:03:44 

    >>2005
    夫がいても、妻がいてもその人を親代わりにしてわがままにやってて周囲も振り回してる人もいるからねぇ
    相手に合わせてグッと我慢したり、お互い自立して大人な夫婦もいるけどさ

    +4

    -12

  • 2021. 匿名 2025/04/05(土) 08:05:05 

    >>1573
    女性側も男性側もタレントさんぽいね
    番組のやらせ?それとも実際にこういう事言う人がいましたってやつの再現なのかな

    +18

    -1

  • 2022. 匿名 2025/04/05(土) 08:06:46 

    >>2018
    番組でそう言ってたよ

    +3

    -0

  • 2023. 匿名 2025/04/05(土) 08:06:50 

    >>2007
    実家暮らしの自立してない48歳年収300万アルバイトってスペックなのに年下から需要がない自覚がないから厳しく言われたんだよ
    下の制限まで希望出すの自分を客観化できてなさすぎる

    +13

    -3

  • 2024. 匿名 2025/04/05(土) 08:06:54 

    >>391
    二年毎にやってるから、今年はあると信じてる。
    めちゃくちゃ楽しみにしている。

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2025/04/05(土) 08:07:35 

    >>1347
    毒親なら出りゃいい。
    手錠足枷つけられてるわけじゃあるまいし。
    言葉で何言われたって粛々とお金貯めたり物件探したり自立の準備すればいいだけ。

    +20

    -0

  • 2026. 匿名 2025/04/05(土) 08:07:44 

    >>1705
    仮に遺産があります!と伝えて言い寄ってくる男はロクなものじゃないと思う

    +14

    -0

  • 2027. 匿名 2025/04/05(土) 08:08:39 

    >>2005
    流れ読んでないけど、ちょっとわかる気がする

    独身の人がっていうより、子供いない女性の中に、60過ぎても視点がいつまでも子供であり娘の人がいる

    仕事のキャリアや経験もあるだろうから、人として総合的に幼いってことじゃなく、家族の関係性においてはって意味で

    +23

    -2

  • 2028. 匿名 2025/04/05(土) 08:08:49 

    >>2018
    番組見ていやろ。
    番組でちゃんと「デモの方」だったかな、登録者ではないけど番組の為にお呼びしました、とかそういう言い方してたよ。

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2025/04/05(土) 08:09:10 

    >>40
    10歳上ならまぁいいんだけど、10歳下希望ってのは図々しいとは思っちゃう。
    10歳年上に恋愛対象と思われるだけで不愉快だし。

    +9

    -5

  • 2030. 匿名 2025/04/05(土) 08:10:11 

    >>2018
    今回はエキストラ呼んできましたって番組内で言ってるよ

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2025/04/05(土) 08:12:01 

    宮崎葵がタイプだと言う男も癖が強めな感じで無理だ
    顔つきがモテない
    それに会話も面白くないし
    こりゃ駄目だと思った

    +5

    -0

  • 2032. 匿名 2025/04/05(土) 08:12:56 

    >>1838
    よく前後読んで理解して。一般人の48歳で美人はいても48歳で一度も結婚していない美人なんて今まで見たことない。普通48歳まで美人が売れ残るなんてありえないよ

    +17

    -12

  • 2033. 匿名 2025/04/05(土) 08:13:16 

    >>40
    こういう事言う人ってだいぶ年上のおじから言い寄られた事ないんだろうか?凄い傷つくし、あの嫌悪感から私はこういう事軽々しく口に出す人がとても嫌です。他人の立場に立ってものを言おうよ。

    +10

    -12

  • 2034. 匿名 2025/04/05(土) 08:13:41 

    >>1461
    従兄弟ってこと?

    従兄弟なんて大人になったらもう他人だよ。
    今どき実子だって親の面倒見切れないのに。

    巻き込みようも無いと思うけど、心配なら叔父さん一家と疎遠にしちゃって良いんじゃない?

    +17

    -0

  • 2035. 匿名 2025/04/05(土) 08:14:45 

    >>1453
    48だとそのレベルのハイスペじゃないと10下はありえないもんね。それでも珍しいと思う。

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2025/04/05(土) 08:14:55 

    >>107
    実際は、気が強そうだけどね。しかも相手にされない。

    +16

    -1

  • 2037. 匿名 2025/04/05(土) 08:15:30 

    >>2027
    バリキャリな女性の独身はまだわかるんだよね
    ただ、低収入とかフリーターの女性が中高年で婚活しだすのがね
    何故、もっと若い時にやらないかなあと思う

    +22

    -1

  • 2038. 匿名 2025/04/05(土) 08:16:31 

    >>115
    そこまで面倒みれなくない?

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2025/04/05(土) 08:16:43 

    >>2032
    視野狭すぎ

    +13

    -5

  • 2040. 匿名 2025/04/05(土) 08:16:54 

    >>864
    ガキかよw

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2025/04/05(土) 08:17:31 

    >>2004
    よこ私もそうだった
    というか若い頃は親の方がものすごく高望みで年取ったからこんなもんかって結婚許された
    実家貧乏で家柄も良くなくて宗教持ちなのに...

    +12

    -0

  • 2042. 匿名 2025/04/05(土) 08:19:14 

    >>775

    時代背景や経済的なこともあるかもしれないけど、離婚ありえない風潮で仕方なく結婚してるだけのパターンもあるのでは…

    +4

    -2

  • 2043. 匿名 2025/04/05(土) 08:19:23 

    >>1898
    横だけど、いや、38もまぁまぁおっさんだよw

    +7

    -5

  • 2044. 匿名 2025/04/05(土) 08:19:28 

    >>1539

    男性の場合は普通が難しいんだって。特性強い人が多いから。

    +5

    -1

  • 2045. 匿名 2025/04/05(土) 08:20:32 

    >>154
    そうだけど、素直に聞き入れる事も大事なんじゃない?先生のアドバイスをいちいち、でも!だって!って突っかかるようじゃだめって事では?

    +3

    -2

  • 2046. 匿名 2025/04/05(土) 08:21:42 

    >>3
    仕込みだよ

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2025/04/05(土) 08:22:07 

    でも純粋に理想の相手なら大体の男性は20代希望すると思うから実際はどんなお相手に申し込みしたいか聞いてそれもやばかったらお説教でも良かった気がする
    ただ、テレビ入ってる中で25歳の宮崎あおいって言えちゃうのが本物感ある

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2025/04/05(土) 08:22:52 

    >>495
    大泉洋か、なるほどw
    逆に、男性は女性に好みのタイプを聞かれた時は小池栄子と答えるとウケが良いとガルで見て言い得てるなーと思ったw

    +2

    -12

  • 2049. 匿名 2025/04/05(土) 08:23:00 

    >>2032

    えー!田舎の人かな?
    都心で仕事していたり、色んな交友関係あると、結婚に興味ない超美女はそれなりにいるよ。海外で仕事していたりもするし、国内のバリキャリとかでもたくさんいる。凄まじい美人が友達にいるけど結婚したくないからしないって言ってる。

    +15

    -13

  • 2050. 匿名 2025/04/05(土) 08:24:19 

    >>729
    そんな感じした
    それに結婚する時も旦那が店?出すのに貴理子が金出してて、それ金目当てなんじゃ?と思った

    +9

    -0

  • 2051. 匿名 2025/04/05(土) 08:26:12 

    >>2043
    48歳のオッサンから「38もオバさんだしな」て言われたらガル民は発狂するのにね

    +21

    -0

  • 2052. 匿名 2025/04/05(土) 08:28:18 

    さちえさんもしめっちゃ綺麗可愛くて
    すごい若見えだったら10歳上でも
    子供望まない人なら結婚したいって
    人多いと思う。

    +8

    -1

  • 2053. 匿名 2025/04/05(土) 08:28:33 

    >>2043
    世間一般だと38はおっさんだけど、結婚で女性側が48だと38の男性側からするとかなり厳しくなる
    だって男の方はまだ子供を望んでるだろうし

    +14

    -7

  • 2054. 匿名 2025/04/05(土) 08:28:48 

    IBJ系列の結婚相談所が盛り上がってきてるのがここ10年ほどだけどこれも氷河期世代は可哀想だなと思う

    平成の頃は「自然な出会い」での恋愛を経た上でないと結婚するのはありえない感じだったけど
    今はIBJの結婚相談所が整備されてしかも婚活者を鍛える仲人までいて
    身の丈をわきまえれば結婚したい人は結婚できる時代になっている
    この48歳女性もIBJの登場があと10年早かったら結婚出来ていたんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 2055. 匿名 2025/04/05(土) 08:29:16 

    >>1781
    めっちゃおもしろかった!w
    お話上手でただものじゃない感あるのに親近感あってハマりそう

    +8

    -0

  • 2056. 匿名 2025/04/05(土) 08:30:07 

    40歳から婚活ってのが発達っぽい
    バツイチは抜きにして、色々計画性なさすぎ

    +4

    -6

  • 2057. 匿名 2025/04/05(土) 08:30:33 

    >>449
    なのにその2人は惹かれ合わず
    蔑み合うというねw
    同族嫌悪する目くそ鼻くそ

    +17

    -0

  • 2058. 匿名 2025/04/05(土) 08:32:25 

    >>1904
    え?
    40代の年収500万円以下の独身男性が好みの女性は?

    って聞かれての、正答だよ?

    40代の年収1,000万円以上の独身男性だったら、好みの女性に大久保佳代子を出しても良いよ。

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2025/04/05(土) 08:33:47 

    >>1904
    地雷は地雷同士って事。

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2025/04/05(土) 08:33:48 

    >>166
    そういう若くて可愛い女性は
    それこそ医者とか大手企業勤務とかのかっこいい男性とマッチすると思う
    私婚活してるけど
    30前半ぐらいの高収入男性も登録してるので
    そういう人と成婚するんだろうなと思ってる。
    忙しいから、相談所でサクッと若くてかわいい女性見つけたくて登録してる人もいるみたいなので

    +29

    -0

  • 2061. 匿名 2025/04/05(土) 08:38:12 

    >>901
    実際ナレソメは今勢いがある
    マリーミー植草先生とナレソメ勝倉先生の対談を見てみたい

    +4

    -4

  • 2062. 匿名 2025/04/05(土) 08:38:24 

    >>971
    というか結婚相手にもそんな親がいて、相手が10歳上なら結婚相手もすぐにそうなるかもしれなくて、結婚するだけで10年以内に身の回りの5人の介護が降りかかる可能性もあるのにねぇ

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2025/04/05(土) 08:41:37 

    >>1535
    そんなことない
    昔からヒモはいたし私の祖母はイケメンだけが取り柄な祖父と結婚して養ってたよ

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2025/04/05(土) 08:42:03 

    >>885
    イケオジは憧れの対象であって、実際に付き合うとなったら別。結婚なんて想像すらしない。

    包容力ありそうだな、家庭的だな、分け隔てなく平等だななど、単に人としての基準をクリアしているかジャッジして憧れや敬意を示しているだけ。ジジイだからイケメンでも緊張もせず話しやすいしね。

    勘違いして寄ってきたらゲーってなるよ。男出してんじゃねーよってなる。これにいく女はよっぽどモテなかったんだろうと推察する。

    +9

    -2

  • 2065. 匿名 2025/04/05(土) 08:42:36 

    >>519
    男性の方も役者さん?

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2025/04/05(土) 08:43:10 

    >>2023
    実は下でもいけるって思ってると思う

    +4

    -0

  • 2067. 匿名 2025/04/05(土) 08:43:14 

    >>1437
    モテないだけならまだいいけどなぜ家事炊事すら頑張ろうと思わないんだろうと
    似たような知り合いいるから思う

    +15

    -0

  • 2068. 匿名 2025/04/05(土) 08:45:14 

    >>142
    ちゃんと説明あったよ

    +5

    -1

  • 2069. 匿名 2025/04/05(土) 08:46:14 

    >>1554
    お金あるなら施設に行くんじゃないの?
    生活能力のない娘が2人介護できるとは親も思ってないでしょ

    +17

    -1

  • 2070. 匿名 2025/04/05(土) 08:46:38 

    >>1261
    素人に対してあまり辛口コメントもナンだけど
    たぶん優しくは無い
    すごい自分勝手そう

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2025/04/05(土) 08:47:20 

    >>1509
    アドバイス聞くタイプならメイクと清潔感と話しやすい会話のとっかかりくらいならアドバイスできる
    私の友達は人のアドバイス全く聞かないから40代未婚
    彼氏どころか誘われたこともない

    +6

    -0

  • 2072. 匿名 2025/04/05(土) 08:47:44 

    >>2023
    下に言い寄られた経験があるからじゃないかな

    +0

    -2

  • 2073. 匿名 2025/04/05(土) 08:48:43 

    40代でも再婚なら決まりやすいのに初婚は難しいらしいね

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2025/04/05(土) 08:49:36 

    >>647
    いやいや自己管理でどうとでもなるよ
    もちろん若い頃と同じ程度じゃダメだけど
    そういう意味で40、50代以上でスタイルいいなって思わせる人って努力してるんだと思う。

    +27

    -1

  • 2075. 匿名 2025/04/05(土) 08:49:42 

    >>2056
    でも今それが多いんよ
    若い頃は独身最高〜、40くらいから将来考えると人間は寂しくなる。
    理解してあげて

    +4

    -2

  • 2076. 匿名 2025/04/05(土) 08:50:17 

    宮崎あおいの夫は岡田くんであの男性の年収100倍位ありそうだけどね

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2025/04/05(土) 08:50:50 

    >>2049
    結婚したくなくてしない美人はそりゃ居るだろうけど結婚したくて婚活までしてるのに一度も結婚した事ない美人は怖いだろって話じゃないの?

    +13

    -4

  • 2078. 匿名 2025/04/05(土) 08:52:42 

    >>2
    むしろ成婚報酬で500万円でもいいから
    コース費用0円にして無差別抽選で選んで実力見てみたいわ

    +2

    -8

  • 2079. 匿名 2025/04/05(土) 08:52:52 

    >>1713
    田中みなみってクール系なの?
    たぬき顔のほんわかイメージだった

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2025/04/05(土) 08:53:05 

    >>107
    現夫と不倫してたしね

    +9

    -2

  • 2081. 匿名 2025/04/05(土) 08:55:04 

    >>5
    ああいう市場で年収やら若さやらで格付,ランキングして売れるか売れないかとあなたの魅力や結婚は別物だと思う
    あの場で人気な人が実生活で結婚しているわけではないと思う
    あくまでも結婚相談所内の特殊な話
    条件検索しているだけよ

    +7

    -0

  • 2082. 匿名 2025/04/05(土) 08:55:29 

    >>7
    昔の就活の圧迫面接思い出した

    あなたは今までなんも考えずに生きてきたの?
    能力高めるために何もしてこなかった?
    自己紹介はそれだけ?薄っぺらい人だなー

    30社落ちたあたりで自殺したい気になってメンタルボロボロだったわ

    +34

    -0

  • 2083. 匿名 2025/04/05(土) 08:55:43 

    >>3

    この方って、さんまと踊る5点の再現ブイティエアール女優の原章子さんに似てない?


    ちなみに昔、TOKIOのトピでマイナス食らったけど、TOKIOの番組で街の外国人に話を聞くってので、街で会った浴衣をきたアメリカ人に話を聞いてたけど、アンビリーバボーの再現Vに出てた白人女性にそっくりだったよ

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2025/04/05(土) 08:56:48 

    >>1515
    希望を言って、チャレンジしても相手が見つからなくて、納得して希望を下げるという流れじゃだめなのかな。
    それだと時間もかかるし、お金もかかるから優しさで言ってくれてるのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2025/04/05(土) 08:56:56 

    >>2077
    よこ
    そういう美人は、熱心に婚活しないでしょ
    スペックが自分よりも下しかいないから諦め気味

    +5

    -1

  • 2086. 匿名 2025/04/05(土) 08:57:58 

    >>1966
    30歳なのに40歳も候補に入れないといけないならなおのこと1人の方がマシ

    +0

    -1

  • 2087. 匿名 2025/04/05(土) 08:58:54 

    >>22
    笑いが取れる以前に、人が話してる最中に会話を被せてきてちゃんと相手の話しを聞けてないの致命的だと思った。
    植草さんが「◯◯さんがイケメンだとしても、、」って言ってる最中に、(イケメンだとしてもその年齢でその条件は厳しいって事を言いたかったんだと思う)
    自分がイケメンだと褒められたと思って、
    「ありがとうございます」とか言って、植草さんに
    「イケメンとは言ってない!」って言われてたし。
    スタジオで見てたマツコも「うるせえな」って言ってたよね。

    +36

    -0

  • 2088. 匿名 2025/04/05(土) 08:58:54 

    >>1069
    ルックス的には石破総理とあまり変わらない。
    人は見た目だけではないよね。

    +0

    -2

  • 2089. 匿名 2025/04/05(土) 08:59:17 

    >>1731
    運動しないから太れないんだよ

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2025/04/05(土) 09:00:10 

    >>2052
    あの女性は、結婚相談所みたいな所でお見合いするよりも、その後特集してたバスツアーみたいなやつでお相手見つけた方がすんなり見つかりそう。

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2025/04/05(土) 09:00:52 

    >>1312
    植草さんのバッサリ一刀両断スタイルが最適解になるわな

    +21

    -0

  • 2092. 匿名 2025/04/05(土) 09:01:12 

    >>327
    本人が良ければ問題ないけど
    「何のために結婚したいか」によるよね

    実際問題、男性の方が寿命短いし
    あまり上過ぎると一緒にいる時間も短くなりそうだし
    介護のための結婚みたいになってもあれだし
    難しいね・・・

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2025/04/05(土) 09:02:12 

    >>116
    まあ実家暮らしで働いてたら、自然と働いてないお母さんがご飯作る事にはなるよね。
    だから1人暮らしするしかないと思う。

    +4

    -4

  • 2094. 匿名 2025/04/05(土) 09:03:13 

    >>1725
    こんなに娘が結婚したがっているんだから、普通の親なら自分のつてで探して来るだろ、資産家ならね
    つまりそんな資産家じゃ無いんだよ

    +7

    -2

  • 2095. 匿名 2025/04/05(土) 09:03:27 

    >>102
    植草さんが正しいかどうかというより、登場人物が正しくなさすぎて(立場逆転なら、自分はその異性と結婚するか?みたいな)、植草さんは普通のことしか言ってなかったよ😂

    あれを聞いて「いや、人それぞれである」と思う人なら、あまりにも的外れすぎててアラフォーアラフィフの結婚はまず無理だと思う。

    20代のお互い若い時に、第三者からみたらよくわからない価値観の元結婚するのとわけが違う。

    +23

    -3

  • 2096. 匿名 2025/04/05(土) 09:04:05 

    >>2093
    夕飯は作ってもらってありがとう、だとしてもそれ以外はないわ。。

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2025/04/05(土) 09:04:11 

    >>22
    好きな人だったら気にならないどころか
    かわいいーって思うかもしれないけど、
    これから興味を持ってもらう段階だと
    ウザがられる可能性の方が高い

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2025/04/05(土) 09:05:24 

    >>2033
    こちらから言い寄ってるなんて書いてないですよ?受け入れ可能な条件を書いてあるだけじゃないの?
    人の気持ち云々を語る前に、思い込みからの発言は控えましょうよ。ガル民に多い、読解力の無い方かな?

    +5

    -5

  • 2099. 匿名 2025/04/05(土) 09:05:48 

    >>309
    非正規の氷河期世代は独身率高いよ
    そういうことじゃないのかな?
    昔はみんな正社員か自営業だったし

    +9

    -2

  • 2100. 匿名 2025/04/05(土) 09:06:15 

    >>10
    婚活していた時にいたよー
    40代半ばの女性で、20代後半から30代前半のイケメンがいいって言ってた女性。
    子供欲しいから、性欲強い若い男性がいいんだって。
    見た目、普通にザおばさんってカンジ。貫禄ある体型の。
    その場にいた全員、口ぽかーーーん状態だった。
    自己評価がものすごく高い女性で、理想も高かった。

    +34

    -0

  • 2101. 匿名 2025/04/05(土) 09:07:13 

    >>1831
    それは確実にそう。ヒロシはコミュニケーションとれるもん

    +43

    -0

  • 2102. 匿名 2025/04/05(土) 09:07:24 

    >>2049
    そうなのね
    いずれせよそういう人はかなり稀だと思うので一般論では語れないわ

    +6

    -0

  • 2103. 匿名 2025/04/05(土) 09:07:35 

    >>41
    一万歩譲って、若い頃好きだった芸能人が好きなまま止まってるだけでその後とくに好きになった人がいないとか? SMAPの吾郎ちゃん(アラフィフにちゃんとか君づけ)が好き♡みたいに脳内では自分も相手も時止まってるみたいな女性もいるじゃん。

    +19

    -1

  • 2104. 匿名 2025/04/05(土) 09:07:35 

    >>107
    宮崎あおいって言ってる時点でジジイだわ

    +2

    -1

  • 2105. 匿名 2025/04/05(土) 09:08:13 

    そんな結婚したい?

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2025/04/05(土) 09:08:17 

    >>1959
    それは蒼井優ね

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2025/04/05(土) 09:08:42 

    >>8
    感動じゃないだろ

    あんなに下っ端がいるんだってのを見て私はまだマシだねーとか
    未婚中高年、三十路超えの童貞処女を安心させる向精神薬番組

    童貞率、処女率ググっても2015年の統計しかでてこない
    政府は早く2025の統計とって私を安心させて欲しいわ



    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +3

    -5

  • 2108. 匿名 2025/04/05(土) 09:08:52 

    >>102
    植草さんが言っていることが全部正しいわけじゃないと思うし、
    他のやり方でももちろん出会って結婚アリだと思うけど婚活にもある程度コツはあるんだと思う
    植草さんっていわゆる受験のプロみたいなもんなのだと思う
    これまでの経験をもとに最も受かりやすい方法を伝授、みたいな

    +26

    -0

  • 2109. 匿名 2025/04/05(土) 09:09:00 

    >>3
    あいの里に出てきそう

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2025/04/05(土) 09:09:21 

    >>143
    私45才だけど中村倫也って答える。
    タイプの芸能人は?って聞かれたら、なんて言えば正解なの。

    +12

    -6

  • 2111. 匿名 2025/04/05(土) 09:09:22 

    私の知り合いの人も40代で婚活してるけど、話し聞いてると、やっぱり理想とプライドが高い。
    でも40代の私も自分がもし独身で、これから婚活するとしたら、、って考えて、どんな人を理想の条件としてあげるだろうって考えたら、
    自分の身分わきまえないで、どんどん理想のタイプが事細かに出てくる事に気づいた。
    20代の頃には考えもしなかった相手に求める価値観とかが色々出てくるんだよ。
    特にずっと40代まで1人でいて、これから共に老後まで生活する人をって考えたら、理想はめちゃくちゃ高くなるんだなって思った。それだけ40代からの婚活は色んな面で難しいと思う。

    +12

    -1

  • 2112. 匿名 2025/04/05(土) 09:10:32 

    >>313
    断ってた人は若いときさぞ可愛かった人だろうなーってタイプだったよね

    +31

    -0

  • 2113. 匿名 2025/04/05(土) 09:10:50 

    >>2107
    ていうか、男性の童貞率が上がっただけで
    女性はむしろやや減ってるんだね

    +4

    -0

  • 2114. 匿名 2025/04/05(土) 09:10:56 

    >>185
    婚活アドバイザーみたいな人が何かで言ってたけど、そのことについては本人たちも「一般論」としてわかってはいるらしい。でも何故か自分たちは別だと思って他人事として捉えてしまっているとか。
    本当不思議だよね。

    +39

    -0

  • 2115. 匿名 2025/04/05(土) 09:11:19 

    >>143
    ずうずうしいのは分かっててもさ、やっぱり理想のお顔立ちって最低限はあるよね。
    私45だけど、永遠の理想のタイプは竹野内豊だよ、、。自分の顔は清水ミチコなのに。

    +14

    -6

  • 2116. 匿名 2025/04/05(土) 09:11:38 

    >>1837
    私もバツイチだけど、相手の男性がバツイチだったら警戒する。
    付き合っている間は問題なくても、結婚したらろくでもないやつなんじゃないかと。
    そして自分もそう見られてるんだろうなと思うよ。

    +9

    -2

  • 2117. 匿名 2025/04/05(土) 09:11:56 

    >>2110
    たぶんがるでは年上のイケオジでもないおじさんが正解

    +4

    -2

  • 2118. 匿名 2025/04/05(土) 09:12:50 

    >>136

    収入と才能と嫁が星野源じゃないだけで
    星野源顔かなんなら顔だけならもっと良い人ははいっぱいいる笑

    +21

    -1

  • 2119. 匿名 2025/04/05(土) 09:12:59 

    >>1173
    ためしに相談所、って、ハードル高すぎない??
    理系研究職だって大半は恋愛結婚でしょ
    婚活する人って「それなり」だと思うけどなー

    ごめんね

    +10

    -0

  • 2120. 匿名 2025/04/05(土) 09:13:15 

    >>2110
    温水さんとか・・・?

    +4

    -5

  • 2121. 匿名 2025/04/05(土) 09:13:21 

    >>2054
    でもさ、10年前ならもうこういうタイプの相談所あちこちにあったよ。氷河期の私の妹も35の時そこで会った2人目の同い年の人とサクッと結婚して10年後の今でも仲良くやってる。動くのが遅過ぎなんだよ。

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2025/04/05(土) 09:13:52 

    >>2106

    1959ですが、蒼井優でしたね。完全に勘違いしてた。
    宮﨑あおいと蒼井優って年齢も同じ39歳で顔やタイプが似てるんだわ。

    +8

    -1

  • 2123. 匿名 2025/04/05(土) 09:14:50 

    >>2116
    私もバツイチだけど、そんな酷いことして離婚になったの?
    うちは子供をもつこととか将来設計で意見が別れてきてって感じだから、もしチャンスがあるなら相手はバツイチの方が結婚に変に夢を持ってないからいいかなと思ってる

    +3

    -3

  • 2124. 匿名 2025/04/05(土) 09:15:06 

    >>2108
    横だけどわかる。
    受験して受かりはするけど、その後の学校生活が上手くいって続く(卒業までいく)かどうかは話は別なんだよね。
    学校だって受かればどこでもいい、みたいな感じなら高望みしなければどこかには入れる(=結婚できる)し。

    +19

    -0

  • 2125. 匿名 2025/04/05(土) 09:15:47 

    >>2107
    貶してるのかと思いきや最後の1行w
    ユーモアあるやん

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2025/04/05(土) 09:15:50 

    >>2100
    自己肯定感低すぎ民だから
    こういう人って逆にうらやましい笑
    周りからは笑われていようが気にしないで
    なんだかんだ幸せになりそう笑

    +23

    -1

  • 2127. 匿名 2025/04/05(土) 09:16:00 

    >>2110
    芸能人には興味はありません。かなあ

    +7

    -1

  • 2128. 匿名 2025/04/05(土) 09:17:04 

    >>185
    自分に何もない人ほど他人を批判するし容姿にも厳しい傾向あるからね。
    ガルだけじゃなくインスタでも綺麗な女性やイケメンにくってかかってるコメントや、粗探しコメントしたり自分磨きしてかっこよくなったり美人になった人に前の方が良かっただの上から目線で書いてる人いるけど、だいたいアイコンブサイクなおじさんや加工プラス厚化粧でもブスな人。
    後、心身ともに健康的な動物好きじゃなく実生活で人に相手にされてないから異常なまでに動物にだけ優しく人には文句ばかり言ってるじじ、ばばがおおい。

    +25

    -3

  • 2129. 匿名 2025/04/05(土) 09:17:07 

    鏡と財布の中身見ろって思った

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2025/04/05(土) 09:17:25 

    知り合いでアラフォーが婚活始めてあっさり結婚した。
    相手の男性は2歳か3歳上
    拘らずわきまえてる人だと案外あっさり結婚できる
    しかも結婚してからすぐに妊娠して出産もした

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2025/04/05(土) 09:18:30 

    >>2122
    宮﨑あおいと蒼井優って確か仲も良かったよね笑
    私も良くまざったからわかる

    +8

    -0

  • 2132. 匿名 2025/04/05(土) 09:18:52 

    知り合い、アラフォーの姉妹で実家に未婚でいるけど
    まさにこれだわ
    お母さんの作ったごはん食べてる

    +3

    -2

  • 2133. 匿名 2025/04/05(土) 09:19:56 

    >>185
    そりゃイケメンは目の保養だけど
    結婚なら金銭感覚とか常識などの感覚が近くて
    優しい人の方が容姿よりも大事だなーって思う

    +24

    -3

  • 2134. 匿名 2025/04/05(土) 09:21:23 

    >>2077
    夢を追いかけていたとかの理由があって結婚してなかったけど、考えが変わって相談所に来る。怖くないよ。

    +6

    -1

  • 2135. 匿名 2025/04/05(土) 09:21:42 

    今は晩婚で40代で出産するからお母さんかおばあちゃんどっち?みたいな人も小学校とかで割といるらしい

    +1

    -3

  • 2136. 匿名 2025/04/05(土) 09:22:24 

    >>2115
    タイプは・・・?って聞かれたらまあ、普通に芸能人の顔言っちゃう罠笑
    結婚相談所なら別の言い方にするかもだけど

    +6

    -1

  • 2137. 匿名 2025/04/05(土) 09:22:35 

    >>61
    「タイプ」だったら正直に答えちゃうなー
    別に結婚相手に求めてるわけではないし

    植草さんって、単にダメ出ししたいだけでしょ

    +7

    -2

  • 2138. 匿名 2025/04/05(土) 09:23:11 

    >>207
    テレビで見てるだけなら面白い。
    実際自分の何かの担当になったり身近にいたりしたらキツいかも。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2025/04/05(土) 09:23:12 

    >>185
    そんな人ならそもそも婚活しないよね

    +16

    -1

  • 2140. 匿名 2025/04/05(土) 09:23:35 

    >>2037
    甘えてきた両親が倒れるとかがきっかけじゃない?
    一人になるって気がついたのが中高年の時点なんだと思う
    ずっと子供でいたかった人なんだなって内心思うし

    +13

    -0

  • 2141. 匿名 2025/04/05(土) 09:23:43 

    >>2132
    毎食じゃなければいいんじゃない?一緒に食べても

    +0

    -4

  • 2142. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:02 

    >>9
    結局、手動のカギってこと?

    って思った。

    +17

    -0

  • 2143. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:11 

    >>2134
    そんな美人は相談所なんか使わなくても相手見つかるよ

    +8

    -5

  • 2144. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:46 

    >>625
    お節介おばさんがコミュ障とコミュ障を強引にくっつけてきたから、社会不適合者が量産されて生きにくくて苦労してんじゃん。
    お節介おばさんが機能してたらその子供たちはみんなハッピーなはずでは?不幸と不快を振り撒いてきたから嫌煙されるようになったんだよ。

    +37

    -17

  • 2145. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:03 

    なぜ20~30代で動かなかったのか 

    +0

    -2

  • 2146. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:20 

    >>2132
    結構理想の生活なんだよな、それw
    ついでに実家が都心に近くて裕福なら言うことなし

    +0

    -5

  • 2147. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:23 

    >>3
    その男性は婚活エキストラだよ
    エキストラが相談所を体験ってやつ
    48歳さちえさんはエキストラかはわからないけど
    宮崎あおいが良いって言ってた男性は婚活エキストラで相談所の利用者じゃ無い

    +8

    -2

  • 2148. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:41 

    >>2135
    そんなの30代でもすごいのはいるじゃん
    カバみたいなのとか

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:52 

    >>2078
    無料に集まるヤツはゴミしかいない。ある程度お金払うのは大事。

    +28

    -0

  • 2150. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:07 

    >>2037
    それ以前に、なぜキャリアアップしなかったのかが気になる

    +4

    -3

  • 2151. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:47 

    >>2145
    彼女彼氏がいたんじゃない?

    +3

    -0

  • 2152. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:48 

    >>2143
    それが年齢行くと自分も爺のくせに
    美人でもババア扱いなのが男
    社会に出ると出会いがなくて意外と美人でも難しいよ

    +8

    -1

  • 2153. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:06 

    >>625
    全体的にコミュ障の人が増えてるからな気がする
    ネットの発達の弊害かも、とすら思う

    +46

    -0

  • 2154. 匿名 2025/04/05(土) 09:28:26 

    >>2152
    婚活の方が余計に難しいと思うよ
    相手も拗らせてる人ばっかりだし

    そもそも美人は人脈も多いから、婚活不要なんだよ

    +8

    -3

  • 2155. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:06 

    >>2037
    知り合いでいるよ夢持って海外に行ってた人とか
    ご両親の面倒見てた人とか
    自分はタイミングが合っただけで、
    色んな人生があるからそうバッサリとは言えないなー

    +14

    -1

  • 2156. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:34 

    >>2140
    こどおじよりもこどおばの方が圧倒的に多いんだよね
    独身男女で比較すると圧倒的に実家住み女性が多い
    さらに経済的な自立という意味で捉えるなら専業パートも両親の代わりに旦那が養ってるから実質的にはこどおば
    つまり、女性の根底には経済的に自立するという意識が薄いんだと思う
    男性の場合は実家住みだと男女双方からこどおじwwって感じで社会全体から自立しろって圧が強いけど
    女性の場合は女だから良いのよって社会全体が甘やかすから経済自立心が芽生えない

    +12

    -6

  • 2157. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:37 

    >>41
    エキストラなんだよね?
    言わされてるだけじゃないの?

    私もエキストラやってたけど、セリフ用意されてたことあるもん

    +21

    -1

  • 2158. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:08 

    >>2035
    かなり珍しいパターンだと思う。でも男友達は軽度の発達障害だから10歳上の奥さんも相当苦労してると思うんだよね。友達として付き合う分なら面白いんだけど、恋人や結婚相手として付き合ってくなら相当女側が懐広くないと難しいと思った。申し訳ないけど10歳差の男と結婚出来るのはこういうワケありなパターンも有り得る。

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:22 

    >>2149
    それはパック旅行でも思った
    ある程度の金額払わないと同グループの民度が地獄笑

    +21

    -0

  • 2160. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:30 

    >>1891
    偉いね、1人暮らしでも自炊する人って他もちゃんとしてそう
    父子家庭で育ったので家事全般できなくもないけど、1人暮らしの時は仕事がハードすぎて家帰ってから料理する気力もないので買って帰るか外食が多かったわ

    +1

    -0

  • 2161. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:50 

    48才の方は感じの
    いい方だったけど
    流石に10才年下は
    あつかましいな笑
    あと料理は自分で作ろう
    この方は問題を
    クリアすれば結婚出来そう

    +3

    -3

  • 2162. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:55 

    >>2153
    コロナ禍で青春時代過ごせなかった今の20〜25くらいってホントに将来やばいかもね

    +25

    -0

  • 2163. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:56 

    >>2156
    こどおじよりこどおばが圧倒的に多いかは知らないけど、ガル民はこどおばばっかりなのがわかる

    +7

    -0

  • 2164. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:22 

    >>493
    このおばさんだって自分のことババアだって自覚がないんだと思うよ。
    だから10歳下で〜とか恥ずかしげもなく言えるんじゃない?

    +9

    -2

  • 2165. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:56 

    >>2091
    優しさでもある気がしてきた
    流石に公開で否定されたら目も覚めるだろうから

    +14

    -0

  • 2166. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:59 

    >>1368
    どうしようガチで温水さんがタイプなんだけど…

    だから結婚できたのかな
    婚活してないけど

    +1

    -8

  • 2167. 匿名 2025/04/05(土) 09:32:07 

    >>70
    そんなわけないだろ笑
    気を使われてんだよ笑
    だからバツ付くんだよ。気付け笑

    +15

    -1

  • 2168. 匿名 2025/04/05(土) 09:32:12 

    >>2037
    今のアラフィフは就職氷河期世代だからさちえさん48歳バイト300万みたいな人で溢れてるから仕方ない
    今の20代〜30代でそれだと相当ヤバいけどね
    男女共に四年制大卒6割で正社員になりやすい時代なのに非正規は自分の人生何も考えてない無能

    +10

    -2

  • 2169. 匿名 2025/04/05(土) 09:33:36 

    >>2156
    実家住みでも自分の事は自分でやってお金入れてる人は別にいいんじゃない?
    最近の物価高では実家住みが悪ってわけではもうない気がする
    特に首都圏だと家賃バカ高だからその分を実家に入れるのは効率的
    寄生してる人はなんだかなーだけど

    +6

    -6

  • 2170. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:06 

    >>906
    主語がデカいよ。
    あなたの友達がろくでなしなだけでしょ。

    +39

    -2

  • 2171. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:07 

    >>2145
    今の40代はその当時、就職氷河期だったから…

    +2

    -0

  • 2172. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:08 

    >>144
    50代でそういうの周りに3人いる。
    家の雑務はやってそうに見えるけど、料理は親任せ。家族が良しとしてるからいいんだろうけど。

    +2

    -2

  • 2173. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:39 

    >>61
    まぁ一生独身で夢見て拗らせて老後を迎えて後悔するパターン。

    +8

    -2

  • 2174. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:40 

    >>1891
    私結婚しても大した料理してない
    小学校低学年からやってたから一通りできるけど

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:41 

    >>2165
    それはあるかも
    結婚は相手に気に入ってもらわないといけないから
    自分のどこがダメかをバッサリ言ってもらった方が結婚に近づくってある

    +9

    -0

  • 2176. 匿名 2025/04/05(土) 09:36:37 

    >>70
    愛されて選ばれたのに、もう無理!!って思われたからバツイチなんでしょ?選ばれたってか見限られたんじゃん。

    +22

    -0

  • 2177. 匿名 2025/04/05(土) 09:36:49 

    >>349
    なんかひどい言い方

    +27

    -1

  • 2178. 匿名 2025/04/05(土) 09:37:31 

    >>906
    変な既婚者もたくさんいるし
    変な独身もたくさんいる
    たまたま周りの一人が変だからすべての独身が変というあなたも笑

    +34

    -2

  • 2179. 匿名 2025/04/05(土) 09:38:07 

    >>2172
    役割を取り上げたらあっという間にボケるからね。フォローしあってるんだと思うよ。

    +7

    -2

  • 2180. 匿名 2025/04/05(土) 09:38:46 

    >>2168
    氷河期世代でもどうかと思うけどね

    +0

    -4

  • 2181. 匿名 2025/04/05(土) 09:39:18 

    >>2163
    既婚だろうが独身だろうが
    中身中学生から育ってないなーて感じの人多い

    +9

    -0

  • 2182. 匿名 2025/04/05(土) 09:39:32 

    >>349
    よくそんな言葉吐けるよね。あなたの精神年齢は幼稚に感じるけどね。

    +30

    -7

  • 2183. 匿名 2025/04/05(土) 09:40:57 

    >>2161
    見てないんだけど、いくら綺麗で感じが良くても、相手が子供欲しいなら選ばれることはないし、子供がいらない人となれば、60代以上の離別死別の人ぐらいしかいないと思う。そこだけに絞れば成婚するかも。

    +3

    -2

  • 2184. 匿名 2025/04/05(土) 09:40:58 

    >>41
    賀来千香子は東方神起ラブって言ってたよ。

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2025/04/05(土) 09:41:35 

    >>2156
    >独身男女で比較すると圧倒的に実家住み女性が多い
    男女の給料差考えないの?
    平等じゃないよ

    +3

    -3

  • 2186. 匿名 2025/04/05(土) 09:41:42 

    結婚相談所って結婚からは逆に遠い場所だと思ってる。
    あんなところで良い出会いがあるとは思えないし、あそこで妥協するくらいなら1人で良いとさえ思う。

    と、昔サクラをやっていて感じました。

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:27 

    >>2169
    そうだよね、私なんか一人暮らししたからってなんにも変わらなかったし、親のありがたさが身に沁みたみたいなこと言ってる人って、自分が実家にいた時なんにもしない元こどおばだったんじゃないかと思う

    +5

    -4

  • 2188. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:42 

    >>906
    独身みんながそんな思考じゃないのに

    +25

    -0

  • 2189. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:21 

    >>2169
    こどおばは1円も実家にお金入れないで甘えてる人多いのよ
    逆にこどおじはお金入れてる人の方が多い
    両親は娘が可愛いから甘やかす、娘もそれに甘えて経済的に自立しない
    それでさちえさん48歳みたいなこどおばモンスターが大量に生み出されてる
    先述したように社会全体が女性に甘いからそうなる
    男性の場合は実家住みだと社会全体からかなり厳しい意見を浴びせられるから実家住みでも両親にお金入れようという考えになる人もいるけど
    女性は親も社会も女の子だから良いんだよってとにかく甘やかすから
    植草さんも言ってたように普通の大人ならわかることなのに、アラフィフまで実家に依存してる自分が異常者ってことに気付かないまま中高年になる
    SNSの反応見るとさちえさん48歳の何が悪いの別に良いじゃんって言ってる20代〜30代女性が多いから無自覚な女性は多いよ

    +7

    -5

  • 2190. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:59 

    >>1069
    マツコめっちゃ楽しそう笑

    +24

    -0

  • 2191. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:11 

    >>2075
    まともな職歴ある女性は晩婚になるよ。
    無能で短絡的なら若い身体を武器にさっさと寄生先ゲットするんだろうけど、そういう人生が嫌な女性なんでしょ。

    +5

    -4

  • 2192. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:44 

    >>2189
    え、もしかして自分の事?
    めちゃくちゃ詳しいじゃん笑

    +2

    -4

  • 2193. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:50 

    >>2189
    こどおじお金入れてねーし😂

    +4

    -1

  • 2194. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:55 

    >>2093
    一人暮らしはしなくても、自分のお弁当を作るだけでもいいと思う。

    +1

    -1

  • 2195. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:02 

    >>2144
    それでも少子化で国家が衰退するよりいいよ
    多少のコミュ障でも社会の役に立ってるんだから

    +21

    -7

  • 2196. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:19 

    >>9
    本人はボケてるつもりなんだよね
    こういう変な冗談みたいなこと言う人すごい苦手
    そんでもって割といるのよねこういう人‥

    +71

    -1

  • 2197. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:44 

    >>27
    こどおばじゃないよアピールだよ。

    +9

    -2

  • 2198. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:59 

    >>2189
    ていうかこの人こどおじなんじゃね?
    自分より下を生み出すことで安心したいっていう

    +3

    -2

  • 2199. 匿名 2025/04/05(土) 09:46:48 

    >>9
    笑笑笑
    切り抜き回って来たけど一瞬意味が分からんかった笑
    確かに独特な笑いのセンス

    +6

    -1

  • 2200. 匿名 2025/04/05(土) 09:47:21 

    >>1
    ずーっと言ってる話題でさすがに気になる

    もちろん公序良俗に反しない限りにおいて、他者の権利を侵害しない限りにおいてという前提でだけど
    40代の人がご本人の望む条件で婚活をすると、あなた(文句つける人)何か困るんですか?っていつも思うよ
    あなたからお金をもらって暮らしてるわけでもなし、不快に思うならあなたはその人と結婚しない自由があるよね?
    結婚相談所なんか結婚されたらその後の会費が入ってこないんだからそれこそ自由にさせとけばいいんじゃないの?マジで意味分からん

    +9

    -0

  • 2201. 匿名 2025/04/05(土) 09:47:37 

    植草先生っておなじみの方なの初見だったから顔が強烈だった。ベラだよね

    +14

    -0

  • 2202. 匿名 2025/04/05(土) 09:48:16 

    >>2110
    芸能人で好きなタイプ聞かれたらそれでいいけど、婚活で聞かれて容姿が一番に出てきたり芸能人言うのがやばいって話だよね。
    宮崎あおいなんて元旦那さんも今の旦那さんも好き嫌い抜きで濃いめのイケメンの人だし

    +28

    -0

  • 2203. 匿名 2025/04/05(土) 09:48:27 

    >>276
    いや無理
    私の職場にも、明るくて性格良くて仕事も出来てその人を嫌う人はいないくらい好かれてる人いたけど、正直見た目はさちえさんをベリーショートにした感じだったから恋愛対象に見られてなくて、そろそろ60になるけど未だに独身
    やっぱり年齢いってて顔微妙な人はいくら中身が良くても結婚はキツイ

    +2

    -14

  • 2204. 匿名 2025/04/05(土) 09:49:18 

    >>2169
    相続のことを考えると、実家にはお金を入れないほうがいいのでは

    +1

    -2

  • 2205. 匿名 2025/04/05(土) 09:49:23 

    >>1523
    いやいやお爺さんじゃん。58歳は同年代のお婆さん狙いなよ。

    +7

    -2

  • 2206. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:06 

    >>1913

    でも、あの先生顔が怖い。
    なんの為に整形してるのか分からないし、壊滅的に結婚のセンスも美的センスもないんだよね。

    +28

    -2

  • 2207. 匿名 2025/04/05(土) 09:52:32 

    >>2191
    横だけどさすがにどちらも偏見すぎる
    若く結婚でもて晩婚でも未婚でもみな誠実に生きてる

    +5

    -0

  • 2208. 匿名 2025/04/05(土) 09:53:04 

    >>992
    選ばれるって単なる性欲も満たしてくれるただの家政婦が欲しいだけの時もあるしね。

    +9

    -5

  • 2209. 匿名 2025/04/05(土) 09:53:38 

    >>85
    上下3歳までとか上下5歳までとかどれぐらい離れていても大丈夫ですかと聞かれて上下10歳と答えたのなら
    10歳上までなら大丈夫ですという意味だと思った
    10歳下がいいとは誰も言ってないのに、勝手に話を作って面白くするのはどうなんだろう
    相談者も「は?(誰もそんなこと言ってないのだけど・・)」という驚きに見えたけど

    +57

    -7

  • 2210. 匿名 2025/04/05(土) 09:53:39 

    >>2049
    横だけど超美女はそれなりにいるよ、いません。都内在住だけどまず、美人も少数派なのに超美人なんて人生でプロのモデルさんのショー見た時以外で一人くらいしか一般人で見たことない。
    それなのに超美女で独身がそれなりにいるとは?
    それなりにいる人=価値がないだよね

    +6

    -4

  • 2211. 匿名 2025/04/05(土) 09:54:19 

    >>569
    自分が既婚だからって、独身を馬鹿にしたい人の多いことよ…
    結婚してるのがそんなに偉いんか?

    +43

    -10

  • 2212. 匿名 2025/04/05(土) 09:54:53 

    >>3
    実際仕込みじゃなくてもこういう人っていっぱい居るよ
    恋愛してない、異性が身近に居ない生活をしてると感覚がずれてくるし他人にも指摘されないから自覚も出来ない

    +20

    -1

  • 2213. 匿名 2025/04/05(土) 09:55:30 

    >>2156
    10年くらい前、平日の昼間に母娘と思われる2人組を電車で見たんだけど、娘は40代くらいで地味めで独身っぽくて親と一緒に住んでそうな雰囲気だったけど、それはそれで幸せそうだったな
    だから覚えてる

    +6

    -0

  • 2214. 匿名 2025/04/05(土) 09:55:35 

    うちは両親がのんびりしたタイプで、なかなか手をつけなかったシロアリ駆除の手配や支払いまで全部同居の姉がやってたんだけど、でも毎日ご飯作ってもらってるんでしょ?ってことで、こどおばって一緒くたにされそう笑

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2025/04/05(土) 09:55:39 

    >>375
    >何も考えずに優しい親に甘えてあの年になって…
    この部分ものすごく共感。
    バリバリ仕事する訳でもなく苦労することもなく、のほほんと生きてきたんだろうね。結婚関係なく家事だけはやれるようになった方がいいね。

    +9

    -1

  • 2216. 匿名 2025/04/05(土) 09:56:12 

    >>2127
    それもまた個性的だったり我が強い頑な印象を与えそう。仕事の面接と同じで別に正直に答えなくてもちょうどよさそうな年齢と雰囲気の男女ともに好感度高い芸能人くらい事前に見繕っておけばいいのにって思っちゃう。どうせ聞かれそうな質問じゃん?

    +2

    -3

  • 2217. 匿名 2025/04/05(土) 09:56:24 

    植草さんのカウンセリングを受けてみたい。お高いんだろうなあ。

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2025/04/05(土) 09:57:44 

    この番組で婚活バスツアーで隣に座った女性に延々と便秘の話してる男が一番無理だった
    女性も良い人だからかうんうんって聞いてあげててこの人めっちゃ良い人だなって思った

    +20

    -0

  • 2219. 匿名 2025/04/05(土) 09:57:51 

    >>2116
    自分がバツイチなのに初婚男性狙いの女性も警戒するよ

    +6

    -0

  • 2220. 匿名 2025/04/05(土) 09:58:02 

    >>1522
    主婦って家事をさも大仕事のように語るけど、自分1人分の家事なんて大した事ないんだよね。そして人間性が素晴らしい()既婚者のくせに、視野狭窄ですぐ他人を断罪する。
    さちえも認知症予防とかルーティン作りとかのために母親の家事を見守ってるかもしれなじゃん。買い出ししたり母親がしんどい部分はフォローしてるかもしれなじゃん。
    老人はルーティンと役割が無くなったら速攻ボケる。

    +3

    -13

  • 2221. 匿名 2025/04/05(土) 09:58:44 

    >>2219
    寄生先探しな笑

    +0

    -1

  • 2222. 匿名 2025/04/05(土) 09:58:47 

    >>2183
    結婚願望ある男性ってほとんどが子供欲しいからね
    婚活男性ならなおさら子供願望は強い
    日本は確かに女性の生涯子無し率3割だけど、その内2割は生涯未婚女性
    残りの1割が不妊夫婦と選択子無し夫婦だから選択子無し夫婦って実際は1割もいないのよ
    しかも子無し主婦になりたいとなるともっと数は少ない
    最近、Xの20代〜30代婚活女性は子無し専業になりたいって人が多いけど現実が見えてない

    +8

    -0

  • 2223. 匿名 2025/04/05(土) 09:59:17 

    >>2221
    意味不明。コミュ障すぎて気持ち悪い

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2025/04/05(土) 10:00:03 

    >>2211
    私は若い時から今までずっとブスだけど、適齢期の頃にたまたま結婚願望のある男と付き合ってただけなので、結婚なんてそれこそ運とタイミングだと思うよ

    +26

    -2

  • 2225. 匿名 2025/04/05(土) 10:00:39 

    >>97
    関係ないけど
    ◯多すぎじゃない?

    +41

    -0

  • 2226. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:51 

    マツコとかいうのもいいかげん使わんでほしい

    +1

    -1

  • 2227. 匿名 2025/04/05(土) 10:02:15 

    >>2010
    もしヤラセだとしても、ありがちなパターンを演じてるんだと思う

    +17

    -2

  • 2228. 匿名 2025/04/05(土) 10:02:15 

    >>1546
    25歳までに結婚するのが当たり前の時代だったよね。
    結婚退社も当たり前の時代で。。
    当時は女が4年制の大学行くなんて無意味だと言われてたよね。
    卒業してもすぐ結婚するんだからと、、、
    男の人も給料良かったから充分に妻も子もを養えたしね。

    今は大学行くのも当たり前だし、育休産休あるから仕事も続けられるし、いい時代だけど男性の収入とか、正社員率も低すぎるよね。

    +5

    -0

  • 2229. 匿名 2025/04/05(土) 10:04:39 

    >>2224
    運とタイミングって言う人に聞きたいけど、
    結婚は妥当な相手を選べば犯罪者だろうがバツ3だろうが誰だって結婚できるから既婚=問題がないではないけど結婚向きのいい男やモテる男女が生涯独身である可能性は極めて少ないというかないよね。
    本人がゲイでもない限り。
    女性だって容姿が良かったら嫌でも若いうちはイケメンからもそうじゃない人からも好意は持たれるしそれを全て拒絶して結婚しない人って大学時代の同級生でもいないし、
    普通に大学時代から性格に問題なく可愛い子はアラサーくらいで結婚したし。
    運やタイミングじゃなくて理由はあるよ。

    +8

    -18

  • 2230. 匿名 2025/04/05(土) 10:06:40 

    >>116
    まー、そうだよね
    母は70中盤だけれど、子どもつれて会いに行くときはご飯を適当に買って持っていっているわ
    男にせよ女にせよ、その歳で年老いた親におんぶに抱っこだったら結婚して家庭を作っても配偶者と分担なんてできないでしょ

    +13

    -0

  • 2231. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:05 

    >>2229
    なんか嫌な人
    自分の仲いいグループでは一番の美人がまだ独身
    性格もいい子で他に理由があるとは思えない

    +13

    -4

  • 2232. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:18 

    >>2213
    それが40代息子と母親だったら幸せそうだなとはあなたは思わないんでしょ?
    私が言及してるのはまさにそれ
    あなたみたいにこどおばに優しいから社会全体が
    例えば独身40代娘と母が食事してたら仲良い親子だねーって反応が多いでしょ世間では
    でも、それが独身40代息子の場合だとマザコンww、きも!異常独身男性という目を世間から向けられる
    だから女性は危機感を感じないまま中高年こどおばモンスターになってしまう
    まともな人間ならアルバイト300万のままアラフィフにはならないのよ
    少なくとも30代でこれはまずいと思って資格取るなり何なりして正社員になろうとする
    正社員が無理なら若しくはバイト掛け持ちで頑張って稼ぐとかね
    植草さんが言ってたようにアラフィフ実家住みでお母さんに料理作って貰ってるって異常だし
    48歳バイト300万に危機感を覚えても無い
    それを他人に指摘されて初めて理解するって精神年齢が20歳くらいで止まってる見た目はおばさん、中身は子供の異常者だよ

    +4

    -5

  • 2233. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:38 

    >>2218
    あれはうんうん聞くよー笑
    やば過ぎて物理的な距離がとれるまでとにかく無事に過ごすことを願いたくなるレベルだった
    女性もあんな人に「いける」とロックオンされただけで、あのあとちょっと凹んだと思うわ

    +12

    -0

  • 2234. 匿名 2025/04/05(土) 10:08:04 

    >>1260
    見た目一般人だしエキストラは一般人ですよ

    +4

    -0

  • 2235. 匿名 2025/04/05(土) 10:08:20 

    >>2229
    若い頃からヤングケアラーだったとかそういう差し障りがないかぎり
    そのタイミングを掴みきれない何かがあるのよね
    相手に対する要求が多いとか

    +1

    -8

  • 2236. 匿名 2025/04/05(土) 10:08:31 

    >>1546
    確かに!25歳でももうババア!って言われてた
    なんかわからんけどめっちゃ焦った思い出笑
    社会からの圧力すごかった笑

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2025/04/05(土) 10:08:48 

    >>2231
    現実的なコメントは嫌いだもんね、ガルは

    +9

    -3

  • 2238. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:04 

    >>2161
    10歳下がいいって指定したわけじゃないのに脊髄反射で叩きまくる婆さん多すぎ。許容範囲ってだけで、実際はプラマイ3歳くらいの稼げる男がいいに決まってるじゃん。

    +5

    -2

  • 2239. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:04 

    >>2037
    初婚年齢若かった昭和の頃は、本人はぼんやりしてても、周りがせかしたり白い目で見たりして中高年になる前に動かざるを得なかっただけだよ
    今でもそれでいいなら、中高年で婚活し出して慌てる人は減ると思う

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:13 

    >>2229
    そろそろ結婚したいと思う人同士が出会って、特に相手のことが嫌いじゃなかったら結婚すると思う。
    運とタイミング。

    +7

    -3

  • 2241. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:25 

    >>2228
    うちの娘アラサーなんだけど同期20人中7人結婚してもう子供もいるっていうからやっぱりそれなりの大学出てホワイト企業に就職する意味はここにもあるなってつくづく思いました
    まあうちの娘は相手もいないけどね

    +7

    -0

  • 2242. 匿名 2025/04/05(土) 10:09:50 

    >>2228
    女性の低年収とか非正規ばかり問題になるけど男性も多いんだよね
    生涯未婚率は男性30%だけど、そのほとんどが低年収非正規
    生涯子無し男性は4割で女性よりも1割多い
    生涯未婚も生涯子無しも男性の方が多いんだけど社会は無視する
    弱者男性って社会から透明化されて見えないから本当に生き苦しいと思う
    低年収男性や非正規男性も多いよ

    +3

    -0

  • 2243. 匿名 2025/04/05(土) 10:10:06 

    >>2010
    月曜からよふかしでこの前やらせあったよね

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2025/04/05(土) 10:10:09 

    >>2240
    そろそろ結婚したいと思う人同士が出会って付き合ってができない人達だから訳ありです

    +2

    -4

  • 2245. 匿名 2025/04/05(土) 10:11:11 

    >>409
    見た目が無力でか弱そうだと、同性に対しても大人しくしていると舐められるから強い性格になるんだろうね。そして思春期あたりからは異性がワラワラ寄ってくるからさらに強くなってパワーアップ

    +17

    -0

  • 2246. 匿名 2025/04/05(土) 10:11:24 

    >>2231
    男性が、俺の友人イケメンで性格いいのにモテないし何年も彼女いないし独身なんだよねーって言うやつですね。(実際、女性が見たら納得でしかない)

    +12

    -3

  • 2247. 匿名 2025/04/05(土) 10:12:21 

    >>2232
    あんたの長文も異常だよ…。
    既婚者も異常者しかいないことの証明じゃん。

    +7

    -4

  • 2248. 匿名 2025/04/05(土) 10:13:12 

    >>2229
    結婚してないからって欠陥あるみたいな言い方は引っかかる

    でもかわいい子は選択の余地が多すぎて
    逆に本人が若い頃結婚求めてなくて晩婚ってパターンあったな

    +10

    -1

  • 2249. 匿名 2025/04/05(土) 10:13:29 

    >>1312
    ねー。自分は20代後半くらいの感覚で止まってるんか?ってくらい厚かましい思考回路してる

    おじさんやおばさんが沢山居るから「アラフォー、アラフィフの未婚」が珍しくなくなってるんだろうし。

    その年齢なら成人してる子どもが居てもおかしくないのにさ。

    +2

    -2

  • 2250. 匿名 2025/04/05(土) 10:14:07 

    >>2232
    この人こどおばへの憎しみと執着がさっきからすごくない??
    既婚者っていうよりこどおじって感じ

    +5

    -2

  • 2251. 匿名 2025/04/05(土) 10:14:32 

    >>2248
    未婚の男女集めて結婚する決まるね、なら

    +2

    -1

  • 2252. 匿名 2025/04/05(土) 10:15:09 

    20代女性からしたら、宮崎あおいって誰だよっていう人もいるよね。
    50代が宮崎あおいの透明感追ってるんだと思うと震える。

    +16

    -0

  • 2253. 匿名 2025/04/05(土) 10:15:41 

    >>2236
    自分より学歴も下で仕事も出来ない奴が、男ってだけで25歳過ぎた女をババア!ババア!って罵って仕事取り上げてた時代だよ。聡明な女性には理不尽な社会だった。

    +18

    -0

  • 2254. 匿名 2025/04/05(土) 10:15:54 

    >>2252
    50代じゃなく37歳が25歳の宮崎あおい似を希望ね

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2025/04/05(土) 10:16:59 

    >>2224
    タイミングはある!
    なんかきっかけがないと結婚ってならないよね
    あと自分の時代は独身者への圧がすごかった
    女性だけじゃなくて男性も20代後半で結婚してないと
    いろいろ言われる時代笑

    今未婚者が増えたのってそういう社会からの圧がなくなったのも大きいと思う

    +20

    -1

  • 2256. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:06 

    >>2252
    でも50代男性が乃木坂の売れてない10代の女の子の名前上げるよりは往年の宮﨑あおいの方が良くない?

    +7

    -0

  • 2257. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:16 

    >>2241
    それは学生時代からの知り合いと結婚した人も多そう

    +2

    -0

  • 2258. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:25 

    >>143
    なんて答えるのが正解なの?
    スポーツ選手とかにしとけばいい?
    井端さん(ジャパンの監督だっけ?)とか?
    鉄壁の二遊間アライバ最高だったね。

    +10

    -2

  • 2259. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:54 

    >>2236
    そうそう
    20代で結婚しろ圧があったからね
    今はその圧が無くて世間の風潮としては女は将来的に結婚するんだから低学歴、低年収、何なら無職でも良いんだよって優しいから
    危機感を覚えることなく美緒ちゃん48歳が爆誕する
    Xの婚活女性界隈とか特に顕著だけどわがままで常識外れの自己中発言しても周りに擁護してくれる女性達がいるから勘違いしたまま歳を重ねていく
    奢る奢らない問題とかも実際は男が奢るのが当たり前って女性は少数派で
    SNSで婚活女性が割り勘男は〜って愚痴ってる間に大多数のカップルは普通に割り勘デートして結婚して行ってる
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +7

    -2

  • 2260. 匿名 2025/04/05(土) 10:18:26 

    未婚のモテない男性ってそこまでプライド高くないしモテないの自覚してる人や自虐する人いるけど、未婚の女性ってあくまで私はモテるけど独身、問題ないですって主張したがるし、私の周りでも美人ほど独身、晩婚いいたがるの何故?

    +4

    -3

  • 2261. 匿名 2025/04/05(土) 10:18:49 

    >>2258
    優しい人!とかよく食べる人!
    とかそんな誰もが当てはまる感じが正解な気がする

    +16

    -0

  • 2262. 匿名 2025/04/05(土) 10:18:50 

    ガル民基準だと、女性の結婚しない=高収入がデフォルトだけど、実際はさちえさんタイプが多いんだろうな〜。
    この年齢この年収を足切りしないだけ植草先生は優しいと思う。

    +7

    -1

  • 2263. 匿名 2025/04/05(土) 10:19:22 

    録画忘れた辛い
    すごく観たかった
    TVerギガすごいやられるからなぁ

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2025/04/05(土) 10:19:31 

    上下10歳て少しでも可能性広げるために範囲広くしただけで、図々しいとは思わないけどね
    10歳上もOKと言ってるんだから下が厳しいと思うなら年上だけ紹介すればいい話

    +4

    -1

  • 2265. 匿名 2025/04/05(土) 10:20:39 

    >>2258
    清潔感があって優しい人が好きです
    これが無難な答え
    でも、これ言う女性はめっちゃ高望み多いことを男性は覚えておいた方が良いw
    この質問に対してイケメンが好き!とか好みをハッキリ言う女性は性格良い女性多いぞ男性諸君
    マチアプは特に拗らせ女子多いからプロフに奢ってくれると嬉しいです、デート代は割り勘でお願いしますとかハッキリ意思表示してる女性を選んだ方が良い

    +4

    -6

  • 2266. 匿名 2025/04/05(土) 10:20:47 

    >>2259
    ガルちゃんにも既婚かもだけど
    そういうバブル期みたいな考えの人たくさんいるじゃん
    前にデートの時に割り勘OKみたいなコメに大量マイナスで
    おごられないなんてなんか問題あるんじゃない?みたいなコメにプラスがついててドン引き

    +8

    -3

  • 2267. 匿名 2025/04/05(土) 10:21:02 

    >>2262
    お金がないから共働き増えてるのに女性の独身イコール高収入って主張無理があるよね。独身女性の年収中央値260万くらいだったよ確か

    +7

    -0

  • 2268. 匿名 2025/04/05(土) 10:21:37 

    >>2010
    エキストラ事務所に本気で結婚したい人を依頼したとのことだったよ。エキストラ俳優の仕事の収入では食べられないだろうから、普通はアルバイトしてるんじゃないかな。お弁当屋さんかどうかはわからないけど。

    +52

    -0

  • 2269. 匿名 2025/04/05(土) 10:21:44 

    >>2256
    10代の芸能人知らないんじゃない?
    そこが好きなわけでもなく。結婚相手の理想がずーっと変わってないんだと思う。

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2025/04/05(土) 10:21:47 

    >>2265
    確かにイケメン好き!素直で裏がなさそうだ笑

    +7

    -0

  • 2271. 匿名 2025/04/05(土) 10:22:19 

    >>306
    結婚したあとの面倒まで見る必要ないもんね。
    そう考えたら全力で結婚を目指すだけでいいから
    適当なこと言っててもよさそう。

    +27

    -0

  • 2272. 匿名 2025/04/05(土) 10:23:30 

    >>2264
    植草さんは歳下でも可能性はあるよね?っていうその甘さを見抜いたんだと思う
    そこだけ切り抜いてえー別に良いじゃんってさちえさん48歳を擁護する女性多いけど
    全ての会話を聞いてたら48歳なのに危機感が無くて考えが幼過ぎる
    その後、植草さんにもあなた幼いわ、50近い大人が〜って説教されてたよ

    +4

    -1

  • 2273. 匿名 2025/04/05(土) 10:23:35 

    >>2252
    言うても40のおばさんだからね
    50代から見たら若いんだよ
    10代前半からしたらお母さん世代だよ

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2025/04/05(土) 10:23:55 

    >>1604
    昔の写真ググるともっとつり目でびっくりしました。今はメイクか目尻を下げる手術してそう

    +7

    -0

  • 2275. 匿名 2025/04/05(土) 10:24:20 

    >>2265
    おじさんに清潔感てほぼないよね。
    清潔感て実際に清潔かどうかとは関係ないし
    清潔感あるとイケメンになっちゃうね。

    +10

    -0

  • 2276. 匿名 2025/04/05(土) 10:24:48 

    うちの友達も婚活で結婚
    バツ2の男性だった。
    話聞いてると、妻と離婚して半年以内に婚活サイトに登録
    マンションの家賃は折半、結婚指輪代は出したから他は出せ
    友だちの作ったご飯が美味しくないからと外食、その金は友だちに払わせる
    酒が好きでツマミは作るけど、友だちの分はないとか
    どう聞いても良いところが見つからなくて、友だちにも好きなの?と聞いても、妥協したと言ってて
    そんなんで妥協するくらいなら一人で良かったのでは?と思った

    +8

    -0

  • 2277. 匿名 2025/04/05(土) 10:25:46 

    >>2192
    >>2193
    >>2198
    あんた達みたいなこどおばのこと言ってるんだよ
    良いから早く親から自立しな

    +3

    -1

  • 2278. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:15 

    メディアに出る人しか知らないけど、婚活業界の人って占い業界と同じで幸せそうに見えないんだよね
    剣があるというか
    元からそうなのか人の気をもらってそうなっていくのか分からないけど、ギスギスした雰囲気を纏ってる

    +7

    -0

  • 2279. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:22 

    >>2256
    乃木坂笑
    図々しいだけでなく
    空気も読めなそうだね。
    でも普通にそう言う人いる気がする。

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:39 

    >>2218

    嘘でしょ?本当は結婚したくないんじゃって思っちゃう笑

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:53 

    >>2231

    性格もいい子で美人だけどワキガとか理由のある人もいるってだけじゃない?

    +2

    -6

  • 2282. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:55 

    >>2229
    イケメンや美女はごく一部じゃんか
    それ以外の庶民の話だよ

    私は貧乳色黒ブスだけど、子供の時から親と一緒に音楽やってたおかげで自然に異性の友達ができやすい環境だったと思うよ
    男兄弟いないけどバイクとかプロレスとかサッカーとか好きだし、男性的な趣味が多くなったのもその環境のせいだと思う
    話が合うから男性と接する機会も増えるよね
    ブスでも彼氏いていつのまにか結婚してるいる理由ってだいたいこんな感じで、運やタイミングだと思うよ

    +10

    -1

  • 2283. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:41 

    >>2272
    ガル見ていても同性は掲示板でさえ表面上優しいコメントしか受け入れないからね。
    現実的な図星コメントほど突っかかってマイナスだらけになるし一生あなたなら選べる!って言われて喜んどけばいと思う。
    男同士は非モテが美女だきたいだの付き合いたいだの言ったらお前は無理だってーくらい友人同士で言われてるよ

    +5

    -1

  • 2284. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:44 

    >>5
    40代でも41と49じゃ天と地ほど違うでしょ40代後半だと難しいんじゃないかな

    +2

    -3

  • 2285. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:56 

    >>2255
    今は圧をかけたらハラスメントだしね。
    結婚に関して何のプレッシャーもなくのんびり生きていると、ハイスペック男女だけが結婚しそれ以外の人は老いていく。

    +2

    -0

  • 2286. 匿名 2025/04/05(土) 10:29:15 

    >>317
    女にとって結婚=学歴と職歴を捨てる
    そんなかんたんに結婚できないよ

    +5

    -0

  • 2287. 匿名 2025/04/05(土) 10:29:58 

    >>2189
    実家に金さえ入れとけばいいと思うこどおじもどうかとは思うけどね
    他の事や厄介事はママにおまかせなのにね

    +6

    -1

  • 2288. 匿名 2025/04/05(土) 10:30:18 

    >>1770
    全文同意したい!
    でもだってちゃんって本当に受け身。柔軟で素直に聞くが出来ないのに相手に求める条件だけはあるんだよね。
    行動しないならもうそのままでいなよって思ってる

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2025/04/05(土) 10:30:36 

    ガル見てると自分は問題ない!タイミングだけだ!って主張してる未婚の人だらけで凄いなと思う。殆どの人は美男美女の性格優しい人でも自分はワガママだとかここが足りないとか思ってるのに

    +3

    -2

  • 2290. 匿名 2025/04/05(土) 10:31:19 

    >>2037
    でも結婚してても幸せかっていうと
    ただの同居人化してる家も密かにまあまああると思うよ
    家みたいに
    娘がいることと、経済的には困ってないことだけがメリットで
    旦那には期待してない笑

    +6

    -1

  • 2291. 匿名 2025/04/05(土) 10:31:24 

    >>2260
    現実から目を背けているから
    誰も擁護してくれないから自分で自分のメンタル必死で保ってる

    +4

    -0

  • 2292. 匿名 2025/04/05(土) 10:31:35 

    >>2271
    金持ってるカモが来たら、なかなか結婚させずにいた方が結婚相談所は儲かる
    だからマチアプは民間よりも公営の方がいいんじゃないかといわれてる

    +19

    -0

  • 2293. 匿名 2025/04/05(土) 10:31:43 

    >>2275
    清潔感って隠語だからね
    イケメンが好き、高身長が好きとかそういう好みを全て隠し包んだのが清潔感
    他にも隠語はあって尊敬出来る人が良いっていうのは自分より学歴、年収が高い人
    優しい男性が好き=お姫様のように扱ってくれる、デート代全部奢ってくれる、欲しいもの買ってくれる、わがまま聞いてくれる男性が好き
    喧嘩して私が悪くてもそっちから謝ってくれる
    私の気持ちを察して動いてくれるなど
    地雷女の3大ワードは清潔感、尊敬出来る人、優しい人が好き
    この3つの内、一つでも婚活で飛び出したら男性はすぐに撤退した方が良い
    こういうのを男性は知らないから姉や妹がいるなら教えて貰うと良い

    +3

    -1

  • 2294. 匿名 2025/04/05(土) 10:32:25 

    >>2290
    それでいいんじゃない?
    自分が死なない、生きやすい保険

    +7

    -0

  • 2295. 匿名 2025/04/05(土) 10:32:42 

    >>2289
    がるってむしろ独身少なくない?
    そもそもおばばチャンネルだし笑
    イケメントピ見ても知らんような昔の人に大量プラスだったり
    アラフィフより上ばっかりって感じ

    +2

    -2

  • 2296. 匿名 2025/04/05(土) 10:32:43 

    >>2110
    中村倫也は男性がちょっと引け目感じるタイプかも
    自分より年上で男女ともに好感度が高い人

    大泉洋(おもしろい人がすきなんだな)
    堺雅人(家庭的な堅実な人が好きなんだな)
    佐々木蔵之介(大人っぽいが好み)
    ちょっと攻めて西島秀俊(男性も認めがち)

    なんてどうでしょう?

    +11

    -3

  • 2297. 匿名 2025/04/05(土) 10:32:57 

    >>2231
    仲いいグループでは1番美人と言うけど女の言う美人は当てにならない。他の人や男性から見るとそうでもないかもしれないし、何より美人で性格良ければ結婚してるはずだから本人が結婚したくてないのでは?

    +7

    -3

  • 2298. 匿名 2025/04/05(土) 10:33:20 

    >>2263
    おうちで見なよー

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2025/04/05(土) 10:33:49 

    >>2295
    引きこもり多いよ

    +2

    -2

  • 2300. 匿名 2025/04/05(土) 10:34:16 

    >>2287
    実家に入れてる金額が問題だ
    一万二万で「実家に金入れてる」と言ってそう

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2025/04/05(土) 10:35:29 

    >>1842
    社内に1人はいそうな顔。

    +1

    -1

  • 2302. 匿名 2025/04/05(土) 10:35:45 

    >>309
    だよね
    既婚でも問題ある人っているよね普通に
    そういう場合は夫婦で似たもの同士かどちらかが我慢してるか上手に扱ってるかって感じ
    結局は自分と相性のいい人と出会えたか、そこから結婚までいけたかどうかってだけよね

    +21

    -2

  • 2303. 匿名 2025/04/05(土) 10:35:57 

    >>2297
    チー牛グループがアイツは1番のイケメンって言ってるのと一緒だよね

    +8

    -1

  • 2304. 匿名 2025/04/05(土) 10:37:07 

    >>2278
    クライアントが結婚できずにうだうだしてたほうが金儲けできる産業だからね…
    高望みする客に桜をあてがいつづければ永遠に金儲けできる

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2025/04/05(土) 10:37:45 

    >>2234
    宣材写真撮ってHPに載ってる一般人なんていないよ

    +6

    -0

  • 2306. 匿名 2025/04/05(土) 10:37:54 

    >>2282
    なら婚活したらすぐ結婚できるはずよね。残ってる人は運やタイミング逃しただけで魅力的なんだし妥当な相手選べる内面もまともな人ばかりなんだから。
    独身アラフォーアラフィフ同士結婚したいならすぐできるね!

    +2

    -5

  • 2307. 匿名 2025/04/05(土) 10:38:09 

    >>2289
    うん
    だから独身なんだよ
    自分を客観視できてない

    +3

    -1

  • 2308. 匿名 2025/04/05(土) 10:38:11 

    >>2225
    名前のとこ以外〇で伏せる必要性がわからんw

    +16

    -0

  • 2309. 匿名 2025/04/05(土) 10:38:16 

    >>2211
    ガルは既婚者多いからじゃない?
    大多数は結婚してようが独身だろうがきにしない

    +13

    -0

  • 2310. 匿名 2025/04/05(土) 10:38:38 

    >>94
    じゃあ何歳なら結婚してもらえるって言うの?50.60とか?そんな事言われるなら結婚はいいやー

    +2

    -1

  • 2311. 匿名 2025/04/05(土) 10:38:46 

    >>1728
    非モテ20代の男はもっと夢見てるから無理
    声優アイドルあたりに貢いでるよ

    +5

    -0

  • 2312. 匿名 2025/04/05(土) 10:38:50 

    >>2293
    まともな男性は知ってるよ
    清潔感が言葉通りの意味ではないことくらい
    それを利用できる人はモテるし、
    できない人はさっさと身を引いてる
    無駄な努力でコスパ悪いから

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2025/04/05(土) 10:39:26 

    >>1956
    誰もそれ指摘しなかったけど、やっぱり気になったよね〜!ほじるまではいってなかったけど。性格は良さそうなのに所作や髪型とタバコがね。

    +20

    -0

  • 2314. 匿名 2025/04/05(土) 10:39:53 

    >>1781
    エミリンコラボのYouTubeみたけど、植草さん的を得てるというかしっかりとしたカウンセリングだった

    +5

    -0

  • 2315. 匿名 2025/04/05(土) 10:40:03 

    >>3
    エキストラと明記されてたけど
    「80歳の母に食事作ってもらう50歳ありえない」
    独身こどおばがどんなに世間ずれしているか
    ガル民は理解できただろうか

    +13

    -2

  • 2316. 匿名 2025/04/05(土) 10:40:06 

    >>87
    でも実際10個以上離れてると話し合うのかなあ…

    +1

    -1

  • 2317. 匿名 2025/04/05(土) 10:40:41 

    >>2287
    >>2300
    ほらねこうやってこどおじをスケープゴートに実家に1円も入れてないこどおばを擁護しちゃうから…
    冷静に考えて1円も実家に入れないって大人としてどうかと思うよ
    そう感じるのがまともな大人でしょ
    水道光熱費は自分が払うとかさ
    まともな大人ならそういう考えになる
    親が入れなくても良いよって言ってもね
    親に甘えたまま大人になるってことは中身がガキのまんまってことだよ
    中高生の頃から何も成長してない

    +4

    -2

  • 2318. 匿名 2025/04/05(土) 10:41:24 

    >>2229
    結婚するつもりで数年付き合ってたのに30手前でまさかの別れ(相手の浮気、借金発覚、やばい親いたなど)、傷が癒えてまた前を向けるようになったのは33歳、なかなか出会えず35歳、って美人なら山ほどいそうだけど?
    ガルでもよく見る

    +5

    -3

  • 2319. 匿名 2025/04/05(土) 10:41:25 

    >>2307
    誰も既婚者に問題ない皆まともだ、なんて言ってないのにね。歳重ねるほど異性から見て魅力ある男女はフリーじゃなくなり残らないしブスだろうが性悪だろうが妥当な相手選びできる男女は結婚してるって話で普段いいなと思うイケオジ男性は妻子いるってコメントにプラス大量なのに。
    問題ないなら婚活したら、妥当な相手選べて結婚決まるからだらだら婚活しないはずだし

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2025/04/05(土) 10:41:29 

    >>2231
    だよね
    誰でもいいから適当な人と結婚しましたなんて人いないのが答えだと思う
    みんなこの人とならと思って結婚してるわけでしょ
    そういう相手が現れるかどうかって実際運でしかないよね

    +10

    -1

  • 2321. 匿名 2025/04/05(土) 10:42:12 

    私 33歳なんですが
    こういった記事を見ると30代の今のうちに婚活した方がいいのかな…ってものすごく不安になる

    ただ何年か前に婚活した時には
    男性を品定めしてるみたいですごく嫌になって
    これくらいなら独身でいいや、って思ったけど
    後悔しないだろうか…ってまた揺らいでる


    でもなー。コミュ障だし声も低いしモテないし
    結婚したい理由は
    居場所がほしい、あわよくば私が無職になっても生きれるだけの保険がほしい
    だけなんだよな…


    それは自分じゃなにもできないから
    依存的に誰かと暮らしたいだけで
    1人の時間がないと無理だし……

    って、ここ5年くらいでうだうだ考えてる。

    +0

    -3

  • 2322. 匿名 2025/04/05(土) 10:42:19 

    >>23
    それはあるでしょ
    女は需要ないよ。まあ飯炊き女くらいなら?でも家政婦頼めばいいし

    +7

    -2

  • 2323. 匿名 2025/04/05(土) 10:42:34 

    >>1790
    私も40歳から婚活はありえない派だけど、都内だとそんなのゴロゴロいる!がガル民の意見らしいね

    +2

    -1

  • 2324. 匿名 2025/04/05(土) 10:42:41 

    40以上で婚活している人って女性も男性も出てきてたふたりみたいなレベルの人が殆どなのかな?

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2025/04/05(土) 10:43:13 

    >>2247
    >>2250
    既婚子持ち30代です
    わかりやすくこどおばの実態を言語化しただけだよ

    +3

    -6

  • 2326. 匿名 2025/04/05(土) 10:44:13 

    >>2255
    タイミングはあるよね
    うちは夫の親友が結婚してマンション買うことになって、話聞いた夫もそのマンションが気に入ったらしく、一緒に見に行ってその時に結婚して一緒に住まない?って言われた流れです
    友人や兄弟もそうだけど、結婚するタイミングって重なるようにどどーっと数年のうちに来るよね

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2025/04/05(土) 10:44:14 

    >>2317
    誰も擁護してなくね?

    +3

    -2

  • 2328. 匿名 2025/04/05(土) 10:44:28 

    >>5
    きれいな若い時にお互い惹かれ合って一緒になるって大きいんだなと思った
    中年同士はやはり汚いし、共同体という感じ

    +54

    -4

  • 2329. 匿名 2025/04/05(土) 10:44:29 

    >>70

    昔は誰でも結婚させて所帯持ったら一人前でおかしな既婚者が表面化されなかっただけだよ。虐待、毒親、DVとか。その年代の人は独身は変わり者扱いしてくる人も未だにいる。

    +12

    -0

  • 2330. 匿名 2025/04/05(土) 10:45:24 

    >>2255
    適齢期でたまたま付き合ってて
    周りからもそろそろ・・・的な空気あったから
    じゃあする?みたいな感じだった笑
    ぜんぜんロマンチックじゃなかったなー笑

    +5

    -0

  • 2331. 匿名 2025/04/05(土) 10:45:31 

    >>1792
    一人暮らししてもお金の管理出来なくてローン地獄になって友人知人親類縁者にお金貸して

    普通の知能があればこんなことにはなりません

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2025/04/05(土) 10:46:56 

    >>2229
    視野狭いし洗脳されやすそう

    +4

    -2

  • 2333. 匿名 2025/04/05(土) 10:47:00 

    >>2319
    年齢重ねてるのに受け身な上に自分を棚に上げて文句言うしね
    今寄ってきてる男が今現在の自分と同レベル
    ほぼみんな同レベルと結婚してるのに自分を高く見積もっていつまでも高望みだから結婚できないだけ
    まぁ相談所も儲かるし養分で頑張って下さいとしか

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2025/04/05(土) 10:47:48 

    >>569

    ガルは年齢層高いからそういう思考の人多いよ。独身に対してに限らず親子程違うから考え方や話しが噛み合わないし。

    +15

    -2

  • 2335. 匿名 2025/04/05(土) 10:47:50 

    >>2306
    まずみんな仕事以外で異性と接する接点が少ないと思う
    そこクリアしないとチャンスも減るよ

    +4

    -1

  • 2336. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:14 

    >>2320
    そういう相手が現れない人は何故?
    若い時から彼氏ができる、できない人いるけど理由は同性の私から見ても明確。
    結婚できない男がタイミングや運がないだけって言ってたらへーとはならないのに

    +3

    -2

  • 2337. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:29 

    >>683
    キムタクの母の存在知らなくて画像検索してみたけど全然似てなかったよ

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:34 

    >>2325
    既婚子持ち30代はここまで独身に執着しないしそんな暇ないやろ
    ネットだからいくらでも嘘かける

    +5

    -0

  • 2339. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:45 

    >>7
    子供の頃から母親にこういう人を若いうちに捕まえなさいと事細かく植草美幸さんのように言われてたので、他の家庭では親がきちんと教えてくれないのに驚きました。
    おかげで親の理想以上の人と結婚でき、子供にも恵まれました。

    +7

    -6

  • 2340. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:52 

    >>2230
    世間的にはまあ、女性だからってスルーしがちだからこういうモンスターが生まれやすいんだよね
    30代の婚活女性とかもそうだけどリアルで植草さんみたいにあんたさあいつまで夢見てんの?現実見なって現実を突きつける人いないから
    自分の感覚がズレてることに気付かないまま歳を重ねていく
    仲の良い親友でも良い見つかるよって優しい言葉しかかけないから
    あんたそれじゃ結婚出来ないよって女性は女性に言わないんだよね
    今回のTV企画も42男性の方はSNSで境界知能男とか女性からフルボッコに叩かれてたけど
    さちえさん48歳は別に良くない?って擁護の声が大きかった
    逆に植草さんが性格悪いって叩かれてた

    +8

    -1

  • 2341. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:57 

    >>26
    結婚相談所で訊かれてるという意味わかるかな

    +5

    -0

  • 2342. 匿名 2025/04/05(土) 10:49:04 

    >>2119
    うん、おっしゃる通り。
    そしてあなたがバカにする「それなり」の人にも相手にされないって事なんよ、中年以上は。

    +6

    -1

  • 2343. 匿名 2025/04/05(土) 10:49:10 

    >>10
    今は年上女性ブームだからね
    40代女性と結婚する20代男性が増えてるってニュースになってたよ!

    +3

    -5

  • 2344. 匿名 2025/04/05(土) 10:49:33 

    >>2321
    趣味ないの?
    そこから広げたら?

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2025/04/05(土) 10:49:46 

    >>911
    数字の情報だけで見るとアリだと思う人が多いけど、そうはならないのが人間だよね。

    昔どっかで聞いた、喜怒哀楽で人の感情が動く事を「感動」と言う、って言葉を不意に思い出した。人はやっぱり感情によって行動しているんだよね。

    大昔の当人達そっちのけで親が相手を探していた時代は感情無しで数字のスペックと家柄(これも家の敷地のサイズや資産とかだろうから数字)で決めていたんだろうね。

    +2

    -0

  • 2346. 匿名 2025/04/05(土) 10:50:00 

    >>23
    ほんとこれ
    女性は40代から輝くしモテるけどね

    +5

    -15

  • 2347. 匿名 2025/04/05(土) 10:50:02 

    >>2334
    25歳が行き遅れの時代の人たちとは感覚違うよね
    今は30代で結婚とかフツーだし

    +8

    -1

  • 2348. 匿名 2025/04/05(土) 10:50:47 

    >>2333
    婚活しても結婚出来なくて自力で結婚できない男が
    『俺が結婚出来ないのは運だけ、タイミングだけ』って言ってたら失笑なのに
    ガルは全く同じこと主張してる。
    就活決まらない男女と働いていてやめても次決まる男女の違いもわからないみたい

    +4

    -1

  • 2349. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:04 

    さっきから長文の人怖い笑

    +2

    -1

  • 2350. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:08 

    >>3
    仕込み、仕込まれ、仕込み返す!これがテレビ業界の常だよね

    +0

    -1

  • 2351. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:22 

    >>6
    婚活してるとあのレベルの男性ごろごろ出会うから、さもありなん

    +3

    -1

  • 2352. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:26 

    >>2335
    ???

    +1

    -1

  • 2353. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:38 

    >>242
    私は既婚同世代だけど、女性はビジュアルは結構保っててすごいなって思ったよ。

    +7

    -10

  • 2354. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:52 

    >>2295

    ヨコ

    確かにガルは年齢層高いし既婚の方が多いと思う。

    +1

    -1

  • 2355. 匿名 2025/04/05(土) 10:51:57 

    >>428
    ロマンス詐欺みたいなのに引っ掛かりそうで怖いね

    +16

    -0

  • 2356. 匿名 2025/04/05(土) 10:52:11 

    >>1
    仕事先に、謙虚ぶるけど、自慢話になっちゃう独身アラフォーがいる
    しかも勘違いだから痛々しくて、指摘し辛いんよね
    会話してて楽しかったら、独身だもんなーとかこっちも思わないけど、
    良い歳して、「あの人、私に気があるみたいで…」みたいなこと深刻そうに話されても、流石に親身になれないwww
    今まで恋愛経験無かったのかな
    どうでもよかったら、好きでもない異性に悩まないw

    +11

    -1

  • 2357. 匿名 2025/04/05(土) 10:52:21 

    >>2266
    ガルは平均年齢がアラフィフだから…
    後、ガルとXやってる女性にまともな人が少ない
    これは自分へのブーメランになっちゃうけどw
    基本的にSNSで愚痴る人は性格が悪い

    +12

    -1

  • 2358. 匿名 2025/04/05(土) 10:52:54 

    >>1264
    風俗経験を「自分は女をわかってる」って思っていそう。今回の男性の限らず、水系はお金落とす人だから接するのにそれを好意だと勘違いする人いるんだよね

    +17

    -1

  • 2359. 匿名 2025/04/05(土) 10:53:18 

    >>1442
    なんで周りの男からアプローチされなかったの?
    それとも周りに男が全くいなかったの?

    +3

    -1

  • 2360. 匿名 2025/04/05(土) 10:53:25 

    >>7
    そこで諦めるかそれでも結婚したいってなるかじゃない?
    そこで折れるならそこまでの人だし、優しくしてたら結婚できないままじゃん。

    +4

    -1

  • 2361. 匿名 2025/04/05(土) 10:54:27 

    >>2317
    こどオバの事も養護はしない
    こどオバだってお金入れてる人もいるだろうけどそれもお金入れときゃ良いって考えで他はママがやるでしょ、一緒なんだよ
    オジだろうがオバだろうが自立してないのは目糞鼻糞だってことよ

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2025/04/05(土) 10:55:01 

    >>2323
    母の友人関係で4~50代で独身の男女結構の率でいるみたい
    ちなみに首都圏
    田舎だとまだ結婚の圧あるからまた違うのかも
    東北の田舎の友人たちはみんな20代で結婚してたし

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2025/04/05(土) 10:55:13 

    >>2318
    自称美人は山ほどガルにもいる

    +4

    -1

  • 2364. 匿名 2025/04/05(土) 10:55:24 

    >>214
    エキストラさんを使っていると公言するところは、この相談所信頼できるかもと思った。実際の会員さんをテレビで晒し者にするってヤラセでも気分良くないよね。

    +6

    -0

  • 2365. 匿名 2025/04/05(土) 10:55:44 

    >>2231
    性格はいいけどそもそも結婚に興味がない、もしくは理想高くて妥協できなかったんじゃない?
    結婚って美醜関係なく、いかに自分を客観視して自分と釣り合ってる人間で妥協できるかどうかにかかってるから。あの子がこんなレベルと結婚できるなら自分もなんて思っちゃっても、自分がそのレベルと釣り合うかどうかは自分じゃなく周りにしかわからない。
    もちろん美人の方がチャンスは多いけど。

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2025/04/05(土) 10:56:35 

    >>77
    どこまでも美人じゃない女性に甘いガル笑

    +17

    -7

  • 2367. 匿名 2025/04/05(土) 10:56:54 

    >>2318
    いや本当の美人なら男が放っておかないから
    出会いないとかあり得ない

    +9

    -1

  • 2368. 匿名 2025/04/05(土) 10:57:19 

    >>2318
    28歳でそういう状況になったマジの美人が周りにいるけど、別れるのを虎視眈々と狙ってた男たちが数人いてすぐその中から彼氏見つかってたわ

    +8

    -1

  • 2369. 匿名 2025/04/05(土) 10:58:04 

    >>1442
    そういう華々しい経歴の人は結婚する暇がなかったんだろうなって思うし非正規実家暮らしの独身とは今後の人生も全然違うじゃん

    +3

    -4

  • 2370. 匿名 2025/04/05(土) 10:58:23 

    >>2328
    汚いて笑

    +23

    -1

  • 2371. 匿名 2025/04/05(土) 10:58:26 

    >>489
    男側も同じこと思ってるんだろうなぁ

    +3

    -5

  • 2372. 匿名 2025/04/05(土) 10:58:40 

    >>2336
    唯一あるとすれば、老若男女関係なく一緒にいて楽しいと言われることかな
    わりとなんでも楽しめるタイプだけど、集団の中にいるとその中で求められてる役割を演じるようなことがあって、それを自分でも楽しんでると思う
    その場で求められてるベタなリアクションというか、安心できるからどこでも連れ回しやすいんじゃないかな

    +2

    -1

  • 2373. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:01 

    >>2363
    まあそこは私もほんとのところわからないけどw
    じゃあ美人は抜くとしても、男性と縁もゆかりもないような人じゃないのにタイミング悪くて残ってる人なんてたくさんいそうよ

    +5

    -1

  • 2374. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:30 

    >>2336
    だから運でしかないよ
    好きになってくれた人のことを自分も好きになれるとは限らないんじゃないの
    だからお互いにいいなと想い合える人と出会えて結婚って運がいいんだとしか思えないけどな

    あえていうなら、結婚してる人そうじゃない人の違いは行動力なんじゃないかと思う
    どんなにいい人でも家にこもってばかりじゃ出会いなんてないよね

    +10

    -1

  • 2375. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:47 

    >>2332
    婚活して結婚出来ない男
    『僕はタイミングや運がないだけで問題ないんだ!』
    、、、、笑笑。叩きまくるガル民。
    婚活して結婚できない女
    『私はタイミングや運がないだけで問題ないんだ!』
    絶賛、、、笑。

    +7

    -1

  • 2376. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:48 

    >>1370
    私も好みの女性がいないって、不貞腐れてた?ように話に入らないおじさん。社会性やばいなと思った。

    +55

    -0

  • 2377. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:57 

    >>2032
    私の周りも才色兼備で優しい穏やかな性格の人ほど学生時代からのお付き合いで適齢期に結婚(途中で疎遠有)してるなあ

    +3

    -3

  • 2378. 匿名 2025/04/05(土) 11:00:04 

    >>1370
    輪に入らなかった男性は後から話に混ざってたよ
    まあカップルにはならなかったけど

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2025/04/05(土) 11:00:47 

    >>495
    私は大泉洋がほんとに好みのタイプなのでそういうふうに言われてるんだと思うと何だか複雑だw

    +21

    -1

  • 2380. 匿名 2025/04/05(土) 11:01:42 

    >>2283
    男同士だとお前服装どうにかしろ、髪型セットしろよとか
    忖度無しのどストレートなアドバイスするからね
    勘違い発言してたらお前それじゃ女に相手されねえよって言うし
    でも女性同士だときっと良い人見つかるよしか言わないから…
    婚活女性「割り勘男ケチ!無理!」
    友人女性「きっと良い人見つかるよ」
    婚活女性「妥協するくらいなら独身の方が良い!」
    友人女性「きっと良い人見つかるよ」→結婚しました💍
    婚活女性「好きでもない男の子供なんか産みたくない」
    友人女性「きっと良い人見つかるよ」→出産しました👩‍🍼
    婚活女性「もう40代か…結婚もう無理なのかなあ」
    友人女性「きっと良い人見つかるよ」

    +8

    -0

  • 2381. 匿名 2025/04/05(土) 11:02:15 

    >>2372
    答えがチグハグすぎて‥
    つまり女としては見られないってことか

    +4

    -0

  • 2382. 匿名 2025/04/05(土) 11:02:25 

    >>2347
    いやあ、アラフィフの私ですら異常だと思うよ
    少なくとも一回は選ばれたみたいなプライド?があるのかな
    男なんていくつになっても年中エロいことばかり考えてるのにね

    +2

    -3

  • 2383. 匿名 2025/04/05(土) 11:02:56 

    >>2063
    素直にいい話だと思ったw
    どこで出会ったん?

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2025/04/05(土) 11:03:09 

    >>2185
    男女の給与差の主な理由は今や基本的に勤務時間の違いだよ
    既婚女性が時短やパート勤務で平均下げてるのが大きい、子育てのために昇進を避けるとかね
    独身ならあまり言い訳にならない

    +1

    -1

  • 2385. 匿名 2025/04/05(土) 11:03:09 

    >>2344
    趣味ない……仕事以外引きこもって食っちゃ寝しかしてない…

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2025/04/05(土) 11:03:42 

    ホントに大好きな人と結婚する人もいるだろうけど
    結婚、ってなってくると
    ある程度妥協も必要でそれができるかできないかってところも
    独身、既婚の差になるのかなって思う

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2025/04/05(土) 11:03:48 

    >>2374
    お互い好きで結婚出来ない男女に問題ないんだ、へー

    +1

    -7

  • 2388. 匿名 2025/04/05(土) 11:03:57 

    この番組って30分なんだ
    短いね

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2025/04/05(土) 11:04:15 

    40過ぎたら結婚したいとか思わなくなったわ
    誰かと一緒に住むのがもう無理、めんどくさい

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2025/04/05(土) 11:04:26 

    すごい厳しいこと言ってるけど、的を得てる。カウンセラーは建前だけじゃ意味がない。

    +3

    -0

  • 2391. 匿名 2025/04/05(土) 11:04:40 

    >>2312
    清潔感、尊敬、優しい人が好きって言う女性はめっちゃ高望みだから男性は避けるのが無難

    +4

    -2

  • 2392. 匿名 2025/04/05(土) 11:05:15 

    >>1082
    やっぱり結婚を意識した場合子供できるかどうか男性は考えるからね

    +5

    -0

  • 2393. 匿名 2025/04/05(土) 11:06:01 

    >>1899
    開き直ってる人いたいたw
    更衣室で結婚相手の条件が年収800万はないとねってドヤ顔で言っててびっくりした

    その人はアイドル追っかけ+巨漢なのに…

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2025/04/05(土) 11:06:03 

    >>2381
    趣味のサークルの後輩に聞くとそれがそうでもなくて、女友達のこと女として意識することもあるってみんな言ってた
    私はもう対象ではないオバだから正直な話だと思うよ

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2025/04/05(土) 11:06:08 

    >>2283
    それでメンタル保ってるのよ
    後周りがいなくなるからお金払ってヨイショしてもらってそれを現実だと思ってる
    お世辞を真に受けたら終わり

    +4

    -1

  • 2396. 匿名 2025/04/05(土) 11:06:11 

    >>495
    わかるけどコミュ強じゃないか?
    婚活男に絶対いないけどw

    +20

    -0

  • 2397. 匿名 2025/04/05(土) 11:06:13 

    >>1442
    そういう人って結婚願望強い場合は院生のうちに学生結婚してるよ
    研究のためにオーストラリアで虫採りしてくるって言ってた知り合いが、半年後には院生同士で結婚してた
    あと男が院生の場合でも、修士博士取って卒業して就職したらすぐ結婚するのばかり
    仕事で忙しくてそれどころじゃないから、学生のうちか卒業してすぐがベストタイミングなんだろうね

    +5

    -1

  • 2398. 匿名 2025/04/05(土) 11:06:15 

    >>2390
    結婚したくないならいいけど
    結婚したいなら自分の欠点を理解するのも必要だよね
    就活と一緒
    大人になると客観的に厳しいこと言ってくれる人もいなくなるから
    アドバイザーの指摘はありだよね

    +5

    -0

  • 2399. 匿名 2025/04/05(土) 11:08:07 

    >>2388
    最近二本立てなんだよね
    食べ物関係はそれで十分

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2025/04/05(土) 11:08:24 

    >>2283
    ガルって結構厳しくない?
    よくトピ主が袋叩きにあっての見るし笑
    ただ改善したいなら厳しい意見は必要なのはわかりみ

    +3

    -1

  • 2401. 匿名 2025/04/05(土) 11:08:33 

    >>2229
    ただあなたの周りの問題なく可愛い子達は特にこだわりがなかったから世間体を気にしてその時関わりがあった異性と深く考えず妥協婚しただけだと思う。結婚ってあまり考えこまずに勢いつけてとりあえずやってしまうことも大事だよね。結婚できない人たちはできないとかでも不安でとかうじうじしてるイメージ。

    +7

    -1

  • 2402. 匿名 2025/04/05(土) 11:08:41 

    >>2379
    わかるw同志よ

    +7

    -0

  • 2403. 匿名 2025/04/05(土) 11:08:52 

    >>668
    ヨコ
    そもそも女性は、好きな男性以外は触られるのは不快という人の方が圧倒的に多いと思う。
    本当に好きな人に出会うって実はなかなかないことなんだろうなと思う。
    実際、私はダンナ含めてあと一人しか過去に出会っていない。
    だから、一生本当に好きになる人に出会わないままということも普通にあり得るだろうなと想像がつく。

    幼少期にあったとおっしゃってる性犯罪の内容がどのくらい恐ろしいものなのか分からないので、的外れなことを言っている可能性もあるのだけど、「そのせいで私は男性を絶対に好きになれないのだ。」とあまり頑なに思い込まずに、「カウンセリングの方が言ったように本当に好きな人に出会えれば乗り越えられるかもしれない。私は本当に好きな人にまだ出会ってないだけだ。」と思った方が克服に近づくかもと思う。

    克服して恋愛、結婚をしたいと思っていらっしゃるようなので、まだまだ可能性はあると思う。

    +14

    -0

  • 2404. 匿名 2025/04/05(土) 11:09:00 

    >>737
    こういう騙しグラフ多いよー
    テレビニュースでも平気でやってたよ

    +5

    -0

  • 2405. 匿名 2025/04/05(土) 11:09:00 

    ガルは中学、高校で初彼できて何人か付き合って別れて20代半ばから30前半で恋愛結婚するような世間で言うと割と普通の男女がすごい事やビッ◯扱いだからそりゃ結婚したくても出来なかった人も普通だし問題ないしタイミングが悪かっただけって主張するだろうね。
    一生私は問題ないって思ってればいいと思う。
    まともな人ほど既婚、未婚、バツあり、再婚者含めモテようが自分に問題もあると思って理解した上で生きてるけど

    +3

    -1

  • 2406. 匿名 2025/04/05(土) 11:09:40 

    >>1
    別に10歳年下を希望とかでもなくて、単に上も言ったんだから下も同じく。ってそのレベルの返答だったけどなあ。
    逆に上は10歳上まで。下は2歳下までとか言う方が私はいやらしく感じるわ。そんなに突っかかる内容でもないところを突っかかって相談者に恥かかせたように私には見えたな。恥かかせたいというより主導権を握りたい(洗脳したい)って感じだろうけど、、カリスマって謙虚さなくてうざいなあって思ってしまう。まあ相談者がわざわざこのカリスマさんを指名したんだから、受け入れるしか無いんだろうけど、、
    カリスマさんの言う通りにしてたら結婚は出来るかもだけど(どうせ男の方も洗脳してる)結婚しても幸せにはならないと思う。

    +10

    -5

  • 2407. 匿名 2025/04/05(土) 11:10:41 

    >>1039
    後の反応でそれが読み取れないところも無理
    ずっとモヤモヤしながら会話続けることになりそう

    +12

    -0

  • 2408. 匿名 2025/04/05(土) 11:11:03 

    >>2357
    まともな人はSNSでもいいね、リツイートは慎重であくまで閲覧用にするよね
    コメント沢山する人はもれなく性格悪いし

    +2

    -0

  • 2409. 匿名 2025/04/05(土) 11:11:36 

    >>2403
    ねっ、あるよね
    私も夫と出会うまで恋愛そのものに失望してたし、自分のこと一生結婚しないタイプと思ってた

    +3

    -0

  • 2410. 匿名 2025/04/05(土) 11:11:41 

    >>2401
    妥協婚🤣って非モテしか言わないよね。そんな事は恋愛結婚した普通の人達は考えもしないよ、痛すぎて妥当でしょ

    +7

    -3

  • 2411. 匿名 2025/04/05(土) 11:11:49 

    >>2017
    この男性42歳で25歳が良いって言ってるように見えるけど違うの?

    プラスマイナス17歳じゃなくて25歳が来たら嬉しい、って言ってるけど

    +15

    -1

  • 2412. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:01 

    >>2406
    同じこと思った。上も10歳差までOKって言ってるんだから別に図々しくないよね

    +11

    -2

  • 2413. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:06 

    >>2405
    >20代半ばから30前半で恋愛結婚するような世間で言うと割と普通の男女がすごい事やビッ◯扱い
    どのトピのこと言ってるん???
    ビッ◯扱いは十代後半で妊娠とかでしょ

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:47 

    >>386
    パート先にいるウザいおばちゃんという感じで私は苦手
    だいたい自分が自分が!だから
    男性なら楽しく暮らせそうと思うのかも

    +16

    -0

  • 2415. 匿名 2025/04/05(土) 11:13:27 

    >>214
    シミュレーションなの?
    そうなんだw
    そうだよね、リアルだったら男の人なんて特に職場で笑われてそうだもんねw

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2025/04/05(土) 11:13:47 

    >>944
    横だけれど、私が男なら女性チームも夫婦の営みしたいと思えるような人はいなかった。結婚て、ただ一緒に過ごすだけじゃないから、やはり性的な魅力がお互いに感じられないと無理だよね。
    そっちの関係なくて、単に協力しあうために暮らすだけにしても自分と同じだけの給料をもらっていないとこっちに負担がきそう。

    タイプじゃないノンケの自分より収入少ない男と結婚するくらいなら、ゲイの友達と家にお互いの恋人を連れてこない約束で共同生活した方が楽しそう。ま、私のゲイ友は彼氏と暮らしてるから、それも無理だけれど。

    +11

    -6

  • 2417. 匿名 2025/04/05(土) 11:14:53 

    >>2389
    同じ、一人暮らしが自由でいいわ
    老後も困らないように準備してるし

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2025/04/05(土) 11:14:56 

    >>2411
    男の方がを否定してるだけでヤバさは大差ない、なんなら37歳男より11年生きてる女性の方が実家だしやばいでしょって指摘。男もやばくないわけじゃない

    +4

    -9

  • 2419. 匿名 2025/04/05(土) 11:15:46 

    >>214
    え、そうなんだ!
    切り抜きとか見ただけだとわからないねー
    エキストラさんは可哀そう笑

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2025/04/05(土) 11:16:08 

    >>2387
    そういうのやめなって

    既婚者からするとやっぱり運やタイミングだったなとしか思えないんだけど
    出会いのチャンスこそが一番大事だと思ってしまうからなんだよね
    それがチャンスと気づくにはその人の運じゃなくて考え方の問題なんだけどね

    +5

    -1

  • 2421. 匿名 2025/04/05(土) 11:16:20 

    >>2418
    どっちの方がではなく
    どっちもやばいくて笑う

    +12

    -0

  • 2422. 匿名 2025/04/05(土) 11:16:22 

    >>431
    モテるならなんで相談所バスツアーに参加してるんだよw

    +2

    -6

  • 2423. 匿名 2025/04/05(土) 11:16:32 

    >>499
    昔、cocomiの卒アル流出した時「静香に似てる」って思ったもんな。

    後、喜多嶋舞の息子が初めてテレビに出た時、第一印象が
    「喜多嶋舞にすごい似てる」だった。

    だから、本当の父親って色んな人言われてたけど、結局判明しなかったのも仕方ない。   

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2025/04/05(土) 11:16:47 

    >>6
    このコメントとコメ欄地獄だわww
    本気で言ってるとしたら恐ろしい

    +12

    -1

  • 2425. 匿名 2025/04/05(土) 11:16:59 

    ガルをやるまで妥協って言葉を見た事も日常で恋愛や結婚に使ってる人も聞いたこと現実で一度もないから、結婚してる人を妥協したからって言うの本当おかしいしガルやりすぎって言いたい。

    +5

    -1

  • 2426. 匿名 2025/04/05(土) 11:18:02 

    48歳で年収300万ってw
    何考えて生きてたらこうなるんだ。60歳過ぎでも選ばないでしょ

    +3

    -1

  • 2427. 匿名 2025/04/05(土) 11:18:15 

    >>90
    おじさんはそういう人チラホラいるけど女の人でもいるんだね
    ちょっと見てみたい笑

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2025/04/05(土) 11:18:52 

    >>2290
    むしろその子供や経済的な面が結婚最大のメリットでは
    それ以上というかそれ以外のものは結婚してなくてもいいんだし

    +7

    -0

  • 2429. 匿名 2025/04/05(土) 11:18:53 

    >>668
    私は中学生だったし精神疾患の人だった
    とりあえず全く知らん土地に行き大学を共学し
    そんな男ばかりじゃないってわかった
    そのクソ男のせいで自分の人生台無しにするのが嫌だったから来てくれる人の中から選んでその話をした上で結婚した
    好きと言う感情は未だにわからないけど愛されているなとは感じれるようになった
    668さんにも心許せる人があらわれますように

    +13

    -0

  • 2430. 匿名 2025/04/05(土) 11:19:10 

    >>90
    50歳で18歳恋愛対象に入れてるの怖い

    +20

    -0

  • 2431. 匿名 2025/04/05(土) 11:19:15 

    きょうだい児の自分は家族がコンプレックスで結婚出来ないまま独身でいるので結婚出来ない人は異常とか人権侵害レベルのイメージは早く無くなって欲しいわ

    +2

    -1

  • 2432. 匿名 2025/04/05(土) 11:19:19 

    >>214
    男性の職場の人がXであげてたけど
    この人は本当に話が面白くなくてそこが問題だと言ってたw
    だからピくらいしか喋らないのは的を射てたんだよ

    +13

    -0

  • 2433. 匿名 2025/04/05(土) 11:19:35 

    >>2406
    上下でだしてるってこと時点で見えてないのよ。48歳の低年収で最下層にいるって

    +4

    -3

  • 2434. 匿名 2025/04/05(土) 11:19:38 

    >>1555
    でも40男性は30の弱者女性って手があるよね
    自分がアラフィフ公務員なんだけど40過ぎても20代30代の非正規公務員と結婚する男性そこそこいるわ
    40すぎの女性が非正規公務員の男性とってパターンは知らない

    +16

    -1

  • 2435. 匿名 2025/04/05(土) 11:20:15 

    >>2297
    美人で性格良ければ結婚してるはずっていう考えがもう古いんだよ。

    +11

    -2

  • 2436. 匿名 2025/04/05(土) 11:20:21 

    >>2416
    女はよく前戯は生活の中から始まってるって言うけど、男もそういうデリケートな人増えてきたと思わない?
    優しさや癒しみたいなものに飢えてる人には、おっかさんみたいな女性らしさにグッと来るものがあるのかもよ
    昔から太ってる友人に会ったらさらに太ってザおっかさん!って感じになってたんだけど、いつの間にか彼氏できてたりして、好みも性癖も人それぞれだなって思った

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2025/04/05(土) 11:22:04 

    普通に大泉洋もいい男だと思うんだけどなー
    好きなタイプ星野源が高望みって言われて大泉洋ならおっけーってなるのよくわからん!謎!

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2025/04/05(土) 11:22:15 

    >>84
    一緒に作ると良さげだね。お母さん、千切りは任せて!みたいな感じで。子供時代お母さんの手伝いした時みたいに。

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2025/04/05(土) 11:22:24 

    >>2410
    妥協って言葉が悪かったね割り切りね😙
    考えすぎたり慎重になりすぎてタイミングを逃す人は多いと思うよ「できるかどうか」と「やるかどうか」は別物だと思う。
    結婚してる人って、言ってしまえば“勢いで飛び込める人”なんだよね
    多少の不安やリスクを受け入れても、「ま、やってみるか」って思えるタフさとか前向きさがある。
    逆に、繊細でいろんな可能性を考えすぎる人ほど、ブレーキ踏んじゃう。

    +4

    -1

  • 2440. 匿名 2025/04/05(土) 11:23:23 

    さちこさん48歳を擁護する女性が多いの見るといかに女性が女性に甘いかわかるね
    48歳独身男性年収300万が実家住みで母親にご飯作って貰ってて10歳下でも大丈夫ですって言ってたら
    フルボッコで叩いてたでしょガル民w

    +6

    -2

  • 2441. 匿名 2025/04/05(土) 11:23:24 

    >>668
    私も幼少期に被害に遭いました。
    相手は30くらいの男。

    そのせいで、男性全般が気持ち悪かったし特に30くらいの男性に対しては強烈な嫌悪感と恐怖があってしばらく一緒にいると気分が悪くなるから『結婚どころか恋愛も無理だな』と絶望してた。

    ただ、不思議な事に加害者の年齢を超えたあたりからなぜか苦手意識が無くなっていった。
    自分もいい大人になって加害者の男が『恐れるほどのものではない』と思えるようになったのかもしれない。それから大人の男性と普通に付き合えるようになって結婚したよ。今も旦那に恐怖心や嫌悪感を抱く事は全くなく、大切で愛おしく思えているのでコメ主さんが変われる時も来るんじゃないかな。

    適当な事は言えないんだけど、成長に伴う心境の変化はあると思うので、無理せずその時がくるまで自分の人生を大切に生きてほしいです。

    +6

    -1

  • 2442. 匿名 2025/04/05(土) 11:23:50 

    >>2420
    だから運やタイミングなんだから残ってる婚活してる同士で結婚したらいいのにね。だって結婚したいタイミングも合ってるし

    +2

    -2

  • 2443. 匿名 2025/04/05(土) 11:24:06 

    >>2436
    懐かしの名前だけど木嶋さんだっけ結婚しては旦那殺してた人
    あの人、魔性の女みたいに書かれてて実際、次々結婚してたけど
    見た目はどすこいだったもんね
    中身が相当魅力的(もしくはそう見せるのが上手い)だったのかな
    好みもひとそれぞれなんやね

    +6

    -0

  • 2444. 匿名 2025/04/05(土) 11:24:58 

    >>2406
    もっと真剣に考えないと下手打って時間が過ぎるだけでしょ

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2025/04/05(土) 11:26:24 

    >>2443
    字がめっちゃ綺麗なんだよね
    文章も上品な感じがして、女子力高いと思った

    +7

    -1

  • 2446. 匿名 2025/04/05(土) 11:26:32 

    植草さんの娘さんどこかお直ししてるのかなあ
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +8

    -1

  • 2447. 匿名 2025/04/05(土) 11:26:35 

    >>5
    友達が41位で同い年位のお医者さんと結婚したよ。優しい子で清潔感があるよ。

    婚活のグレードの高いコースで出会ったって言ってた。結婚後すぐに子供2人出来てた。

    +4

    -5

  • 2448. 匿名 2025/04/05(土) 11:26:43 

    >>2425
    ガルとXは基本的に頭のおかしい女性が集まってるから…
    奢る奢らない論争とかもそうだけど、私もリアルで割り勘に文句言ってる女性見たこと無いのよ
    20代だけど姉と妹もそうだし、私の友人達も普通に割り勘デートして結婚したよ

    +2

    -1

  • 2449. 匿名 2025/04/05(土) 11:26:45 

    >>2435
    じゃあ、イケメンで性格いい人も独身でいるからお互い美男美女で性格いいし選びたい放題だね!

    +3

    -5

  • 2450. 匿名 2025/04/05(土) 11:26:56 

    >>2387
    いろんな事情があるんでしょ

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2025/04/05(土) 11:27:13 

    >>313
    番組顔出しOKにしてるのは自分は上手くカップルになれるって自信があったのかな。

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2025/04/05(土) 11:27:23 

    >>2442
    残ってると言う考え方じゃチャンスは来ないな

    +2

    -3

  • 2453. 匿名 2025/04/05(土) 11:27:31 

    >>2446
    リアル猫娘みたい

    +31

    -0

  • 2454. 匿名 2025/04/05(土) 11:27:48 

    >>2220
    決まったルーティンワークは認知症の原因の一つなんだよ。
    それよりいろんなことに興味を持って変化のある生活を送るほうが認知症予防になるらしい。
    調べてみ。

    +6

    -0

  • 2455. 匿名 2025/04/05(土) 11:28:02 

    >>2229
    なんか容姿にコンプでもあるの?

    +3

    -1

  • 2456. 匿名 2025/04/05(土) 11:28:24 

    >>2452
    事実は受け止めた方が良い

    +4

    -0

  • 2457. 匿名 2025/04/05(土) 11:29:47 

    >>2447
    IBJとかハイクラス相談所に行けば良いのに
    それなりに稼いでる女性でも何故かマチアプにこだわるんだよね
    マチアプは低スペ男女の巣窟なのにそこに飛び込んで割り勘男が〜とか永遠に愚痴ってる
    ハイクラスマチアプか相談所に行きなさいよっていつも思う
    with、omiaiとか大衆向けのマチアプにまともな男女がいるわけないでしょ

    +5

    -2

  • 2458. 匿名 2025/04/05(土) 11:30:29 

    >>1252
    お母さんそっくり!
    でも若さでお母さんほどインパクトはない

    +10

    -0

  • 2459. 匿名 2025/04/05(土) 11:31:00 

    >>276
    ご飯お母さんが作ってるらしいからなぁ
    昭和世代の男は基本家事全般は女がやるもんだと思ってるよ
    恋愛で出会ったら性格の明るさとかでいけるけど仲介の婚活は難しそう

    +8

    -0

  • 2460. 匿名 2025/04/05(土) 11:31:27 

    >>2205
    40代は氷河期だから未婚は非正規が多い
    昔と違って今の58は若々しいし経済的に安定している58の方がいいと思う

    +5

    -1

  • 2461. 匿名 2025/04/05(土) 11:31:29 

    >>2458
    骨格は綺麗な子だったよー話し方も

    +9

    -0

  • 2462. 匿名 2025/04/05(土) 11:31:56 

    >>2220
    主婦は最も認知症になりやすい
    2020年にアメリカで研究発表されたよ
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +7

    -3

  • 2463. 匿名 2025/04/05(土) 11:33:05 

    頭が悪い

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2025/04/05(土) 11:33:18 

    >>2449
    さっきから言い負かしたら勝ちなの?

    +9

    -2

  • 2465. 匿名 2025/04/05(土) 11:33:32 

    >>2367
    がるでそれ言う人結構いるけど、どの世界線なん?

    +2

    -0

  • 2466. 匿名 2025/04/05(土) 11:34:14 

    >>2286
    結婚相談所に来る男の80%はフルタイム共働き希望らしいよ
    でも女性側は60%が専業主婦か扶養範囲ないパート希望だから
    噛み合わないみたい

    あなたみたいなキャリア志向ならパワーカップル誕生で引く手数多じゃないかな

    +6

    -0

  • 2467. 匿名 2025/04/05(土) 11:34:19 

    女性だけでなく男性も76歳のお母さんの作ったご飯を食べてたら人としてダメってこと?
    家業継いだ長男とかどうすんの?
    自分の分だけ一人分作るの?

    +2

    -7

  • 2468. 匿名 2025/04/05(土) 11:34:42 

    >>2220
    その理論だとむしろ出て行ってあげた方がボケ防止に良さそうだね

    +13

    -0

  • 2469. 匿名 2025/04/05(土) 11:34:49 

    >>35
    発達障害の息子と喋り方が似てるから、見てて胸が痛くなったよ…
    知的障害ないから支援受けられる立場でもなく、大人になって社会に出たらああいう扱いされるのかなぁと思うと
    優しい子だから人を傷つけることはないだろうけど、不快にさせることはあるかもしれない
    清潔感や不審さのない歩き方、突拍子もない会話への注意などなど、日ごろから口酸っぱく言ってるけど、その時は素直に聞き入れるけど障害の特性で数十秒後には忘れてる(言われたことは覚えてるけど頭から抜け落ちる)
    こんな生活を十数年間続けてるけど、果たして定型児に少しでも近付いけているのか…そもそも普通を目指すのが間違っているのか…

    +62

    -1

  • 2470. 匿名 2025/04/05(土) 11:35:04 

    >>2224
    本当のブスはそもそも彼氏作るのも困難だし、結婚願望ある人もこの人が妻はちょっとなと思ったら別れるからちゃんと選ばれてることに自信持った方が良い

    +2

    -4

  • 2471. 匿名 2025/04/05(土) 11:35:21 

    >>2098
    受け入れ可能‥その発想がやばすぎる。

    +2

    -2

  • 2472. 匿名 2025/04/05(土) 11:35:30 

    >>2335
    リモートワークのとこなんか特にそうだと思うよ
    私も自営で家でずっと仕事してるから異性どころか同性ともほとんど会わない生活だし
    自分から積極的に婚活しないとこういう環境の人は結婚できないと思う
    私の場合はする気ないからいいんだけど

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2025/04/05(土) 11:36:06 

    若い女を選ぶとロリコンキモいとか言うが
    普通に考えて年収300万の20代女性と年収300万の40代女性いたらどっち選ぶよ

    +0

    -0

  • 2474. 匿名 2025/04/05(土) 11:36:15 

    >>116
    実家暮らし自体は悪くないけど、お金入れるのと同じように家事をやるのは当たり前のことだよね…
    日常の家事だけじゃなくて土日は車出して重い物(米とか)の買い出し一緒に行ったり庭の草むしりしたり高いもの取ってあげたり

    その辺の意識があって実行する人は叩かれないと思う

    +25

    -0

  • 2475. 匿名 2025/04/05(土) 11:36:16 

    >>333
    わざとだよきっと。きっとこの着物に紅い口紅つけたら成金マダムか水商売の女将に見えちゃうんじゃない

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2025/04/05(土) 11:36:18 

    >>2467
    弟自分で作ってるよ
    忙しい時はコンビニの時もあるけど

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2025/04/05(土) 11:36:33 

    >>1659
    あ〜
    確かに
    歳下の彼がいるおばさんは何か自慢しがちで、ちょっとでも批判的なこと言うと、嫉妬羨ましいんでしょ〜と言われそうで言わないけどね

    この手の女性って結構面倒な人多い

    それと女性は年下の男の子好きとかの決めつけも酷い
    いやー好きじゃないし
    もうちょっと下なら子供やんと思う

    +4

    -3

  • 2478. 匿名 2025/04/05(土) 11:37:24 

    >>2443
    声がいいらしい
    うちの虐待母も見た目は・・・なのに声は優しそうで綺麗だから周囲も偶然般若の顔目撃した事ある人以外信じてくれなかった

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2025/04/05(土) 11:37:36 

    >>2467
    ズレてるんだよなぁ

    +9

    -0

  • 2480. 匿名 2025/04/05(土) 11:37:46 

    >>2318
    美人なら別れてもすぐに次の出会いがあるよ、マジで
    条件つけて選んでたら結婚難しいだろうけど

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2025/04/05(土) 11:38:34 

    >>234
    やっぱバカなんだ

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2025/04/05(土) 11:38:48 

    >>2382
    結婚以外自分に誇ることがない人が私は選ばれた!ってどやってるんだと思う。そうじゃない既婚者も大勢いる

    +5

    -0

  • 2483. 匿名 2025/04/05(土) 11:38:53 

    >>2465
    普通じゃない?
    女性の職場だったけど知り合いからの紹介とか絶えなかったよ

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2025/04/05(土) 11:39:01 

    >>154
    私も女性の第一希望は「歳の近い人」で範囲広げただけだと思うんだけど
    「あわよくば下10!?厚かましい!」
    「下10を狙えると思ってる」
    みたいな反応されて可哀想。
    上10までokだし下10でももし興味を持ってくれる人がいたら程度じゃないかな。

    +24

    -1

  • 2485. 匿名 2025/04/05(土) 11:39:05 

    >>2466
    たま~に激務の男の人で専業主婦希望いるけどね
    あと家事苦手な男友達が家事したくないから専業主婦がいいって言ってたわ
    私は仕事辞めたくない方だからそういう人は無理だな

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2025/04/05(土) 11:39:43 

    >>2453目元が違いますよね
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +16

    -1

  • 2487. 匿名 2025/04/05(土) 11:39:52 

    >>2467
    まぁ76歳で元気なお母さんでお父さんのご飯とか作ってたら同居してたらご飯は作るかなー
    ただし、子供の好きなものとか時間に合わせて準備するとかは結構負担なので、ご飯炊いてる
    おかず作ってるので勝手についで食べる感じじゃないかなー!?

    座ってご飯でてくるはもうやり過ぎ

    +7

    -0

  • 2488. 匿名 2025/04/05(土) 11:40:37 

    >>2457
    自分もハイクラスじゃないと入れないんでは

    +4

    -0

  • 2489. 匿名 2025/04/05(土) 11:41:06 

    >>2467
    もちろん駄目だよ。お母さんに家事まかせきりの男女は、いざ一人になったら何にも出来ないって言ってるようなものだから。家政婦雇えるぐらい財力ある人なら結婚出来るんじゃない?

    +5

    -0

  • 2490. 匿名 2025/04/05(土) 11:41:22 

    >>1855
    それはありそうですね、職場だと変わった方が多いみたいで職場恋愛は諦めているらしく…でも行動範囲が職場と家らしいのでそれはありそうですね、、
    目が凄く茶色くて可愛いので、なんか勿体なく感じてました。

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2025/04/05(土) 11:41:34 

    >>1995
    本物の宮崎あおいは気が強いよね。前夫の離婚もさっと決断したし、再婚もスパッと決める。見た目はふわふわ癒し系に見えるけど

    +17

    -1

  • 2492. 匿名 2025/04/05(土) 11:41:57 

    >>2446
    しない方が好きかも

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2025/04/05(土) 11:41:57 

    >>2321
    33歳なんてまだ全然若い…
    モテなくても大丈夫。何か始めてみてください。
    婚活アプリだけでもなく、引越しや転職、店開拓

    +2

    -2

  • 2494. 匿名 2025/04/05(土) 11:41:58 

    >>2486
    何か吊り目がお母さんそっくりだったね
    知り合いの娘さんなら、まぁ綺麗になって〜とお世辞言うけど、リアルではあんまり好きな顔じゃないし息子の嫁に〜と思う人も少ないタイプ

    +33

    -3

  • 2495. 匿名 2025/04/05(土) 11:42:04 

    >>409 皇后雅子様と秋篠宮嫁 私の知人男性は彼女達が皇室に入った頃に雅子様はかなり気が強そうで、もう1人は清楚で大人しそうとか言ってたけど、実際は逆だよね

    +15

    -7

  • 2496. 匿名 2025/04/05(土) 11:43:00 

    >>6>>6に賛同してるところがおばさんはおばさんに甘いという分かりやすい見本

    +4

    -1

  • 2497. 匿名 2025/04/05(土) 11:43:06 

    >>363
    その考え方は一見謙虚なようで違うよ
    申し込んでくるひとがいる前提だからw
    釣書と言われるように釣れることを考えないと
    時間を無駄にする
    歳上好きな男性がいいなら
    そうプロフィールにある人に自分から行くのが無駄がないでしょ

    +6

    -2

  • 2498. 匿名 2025/04/05(土) 11:43:20 

    女はどんなに性格悪くてブスでも若けりゃ結婚出来るから、結婚マウントなんて意味ないって

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2025/04/05(土) 11:43:47 

    >>2473
    自分が40代なら40代を選ぶんじゃない?

    +0

    -1

  • 2500. 匿名 2025/04/05(土) 11:44:50 

    >>2499
    40代で年収300万の男に魅力感じる?やっぱ歳取ると女でも経済力大事よ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。