ガールズちゃんねる

『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

3711コメント2025/04/18(金) 23:39

  • 1501. 匿名 2025/04/05(土) 00:30:08 

    >>936
    再現VTR系で活躍出来そう

    +16

    -0

  • 1502. 匿名 2025/04/05(土) 00:30:33 

    >>15
    エキストラだけれど、女優さんだし、感覚が会社員とかと違うんだと思う。48歳で夢を追ってるって、それだけで中身がいい言い方をすれば少女すぎるし。それでいて、見た目はアラフィフだし。

    +13

    -13

  • 1503. 匿名 2025/04/05(土) 00:30:34 

    >>48
    この番組たまたまリアタイしてて、結婚願望無いからエンタメとして楽しんでたのに、急に私(30代後半実家暮らし母にご飯作ってもらってる)にもナイフが飛んできて見事に大怪我した

    +81

    -4

  • 1504. 匿名 2025/04/05(土) 00:32:46 

    >>314
    周りってのは相談所の職員さんとかじゃなく、リアルの友人知人?
    やめといた方がいいよ…「私は10歳下からアプローチされる可能性がある、まぁ向こうが口説いてくれば振り向いてやらなくもない」って思ってるのバレたら、痛い女として陰でプークスされるよ。
    もちろん内心そう思ってる分には勝手にしたらいい。でも日本人は「うぬぼれた女」が大嫌いなんよ。それが正しいか否かは置いといて、悟られないように立ち回る方が賢いよ。

    +58

    -0

  • 1505. 匿名 2025/04/05(土) 00:33:21 

    >>825
    なんで丸投げなんやろう
    一緒に作るとか交代でやるとか一切出てこないのが怖い

    +31

    -0

  • 1506. 匿名 2025/04/05(土) 00:33:23 

    >>1503
    元気なうちにたくさん作ってもらうといいよ。お母さんの味をしっかり覚えてね。

    私は18で家を出てから母の手料理を食べていないから、お母さんの味を忘れていたんだけれど、先日思い出す味に出会って、記憶が蘇って泣けた。

    +52

    -6

  • 1507. 匿名 2025/04/05(土) 00:33:24 

    >>1457
    まあ単純に年収だけ見れば婚活市場において出てた女性はなかなかの上位陣だけど、男性は下位も下位だからね。

    +7

    -0

  • 1508. 匿名 2025/04/05(土) 00:33:26 

    >>112
    私、アプリで10歳上のてっぺんハゲと会った時に、
    いや僕は普通の女性でいいんだよ綾瀬はるかみたいな
    って言ってきてフリーズした

    +208

    -0

  • 1509. 匿名 2025/04/05(土) 00:34:17 

    >>55
    わ…私の友人そっくりな顔…
    お世辞でもブ◯だし、性格も難あり…婚活パーティー何回も行ってるけど付き合えたためしが無い… とりわけ取り柄も魅力も無いからどうアドバイスしてあげたらいいのかわからない

    +11

    -22

  • 1510. 匿名 2025/04/05(土) 00:35:38 

    >>1469
    マチアプのトピに30過ぎて実家暮らし無理って書くとマイナスたくさんもらうんだけど
    家では子どもの立場だから妙に若々しくて20代みたいな思考でキモいんだよね

    +51

    -3

  • 1511. 匿名 2025/04/05(土) 00:35:47 

    >>87
    結婚相談所で理想語る?
    友達と飲み屋で話してるんじゃないから

    +7

    -0

  • 1512. 匿名 2025/04/05(土) 00:35:49 

    >>23

    お金持ちで見た目フツーなら充分需要あると思うよ

    +15

    -3

  • 1513. 匿名 2025/04/05(土) 00:36:02 

    >>1482
    共依存ってやつかな

    +7

    -2

  • 1514. 匿名 2025/04/05(土) 00:36:22 

    >>85
    独身でただ希望を言うだけで叩かれる風潮ほんと嫌い。

    +135

    -12

  • 1515. 匿名 2025/04/05(土) 00:36:41 

    条件は優しいとかではなく、年齢、年収など…って言ってたけど希望条件言うと無理って怒られてさ
    これで何十万も支払ってって泣けてくるんだけど
    怒られて条件を削って下げて紹介された人と結婚するのだろうか

    +3

    -1

  • 1516. 匿名 2025/04/05(土) 00:36:44 

    >>9
    一瞬「手のひら静脈認証」のオートロックマンションに住んでるの?と思ってしまったわ。この男性、一体何が言いたいのか分からない。ギャグだとしたらどこら辺が面白ポイントなんだろうか。

    +73

    -2

  • 1517. 匿名 2025/04/05(土) 00:37:03 

    >>123
    それがダメだと思うんだけど
    1下でも48が選ばれるわけない
    選ばれなかったから48まで独身なんでしょう

    +10

    -2

  • 1518. 匿名 2025/04/05(土) 00:37:09 

    >>85
    多分、最初にガツンと言って理想を粉々してからじゃないと現実に出会える人を受け入れられないからじゃないかな?

    バスツアーだって、ガツンと言われて現実を知ってからなら、受け入れられるだろうけれど、何も言われずに今までの感覚で行くと「タイプの人いなかった」で帰ってきちゃうだけだと思う。


    タイプの人なんて絶対にいない。どうにか受け入れられそうな人くらいの感覚じゃないとね。男側からしたってそうだろうし。

    +31

    -2

  • 1519. 匿名 2025/04/05(土) 00:37:39 

    >>1486
    さすがに介護はするんでしょ
    ここまでご飯つくってもらったなら返さないとだし、そもそも同居の娘がいたらあらゆる公的サービスの優先順位がガクーンと下がる
    うちの親はそれを見越して私を家から遠ざけてくれた
    でも面倒みると決めてるならまあ自由じゃない?
    マツコの番組に出てきた女性は何も考えてなさそうでかなりギョッとしたけど、エキストラさんだから話しを盛ってると思う

    +8

    -3

  • 1520. 匿名 2025/04/05(土) 00:37:59 

    >>32
    ほんと、仕込みや、
    誘導されたりしてるんじゃないかとも思う。
    こういうのもデジタルタトゥーだよね。

    放映されたことを全て鵜呑みにされたら
    仕事やプライベートに支障出そう。

    +22

    -2

  • 1521. 匿名 2025/04/05(土) 00:38:05 

    >>1407

    母子共に、引っ張った口元………似てますな笑

    +50

    -0

  • 1522. 匿名 2025/04/05(土) 00:39:10 

    >>48
    いざお母さんが大病して家事全部+自分の仕事+親の介助、みたいな生活になったりした時にちゃんとこなせる気概があるならぜひどうぞ。

    あと家事を全任せするなら家事しなくていい今のうちに稼げるだけ稼いでおくのも重要だと思う。上げ膳据え膳で飯が出てくるなら1日数時間は他人より多く働けるんだから。

    +37

    -0

  • 1523. 匿名 2025/04/05(土) 00:39:21 

    >>319
    なんで怒ってるの?
    48は上15以内でギリだと思う
    58の人も40半ばまでが良いと思うよ
    現実を見てないから怒られたんだよ

    +14

    -17

  • 1524. 匿名 2025/04/05(土) 00:39:52 

    >>1506
    まさかこんな優しい返信がつくとは思ってなかった…( ; ; )
    先日「この前のあれ美味しかった!」と言ったらとても嬉しそうに「そう?」と言ってたのを思い出した。
    助け合って生きていきます。

    +47

    -5

  • 1525. 匿名 2025/04/05(土) 00:40:21 

    >>92
    現実が見えていないからでは?
    38歳男性だと35~40歳女性が狙ってるだろうし、若さで勝てないなら何かないと。
    同い年~10歳上までとかならあまり言われなかったんじゃないかなあ。

    +12

    -0

  • 1526. 匿名 2025/04/05(土) 00:41:00 

    >>213
    48の男性が38〜48までって行ったら何言ってるんだよって思うけど上下10才差までって言うなら、普通のことのようにしか思わないよね

    +18

    -0

  • 1527. 匿名 2025/04/05(土) 00:41:36 

    >>1515
    結婚したいならしょうがないのでは
    別に強制収容所でもなし

    +1

    -1

  • 1528. 匿名 2025/04/05(土) 00:42:18 

    >>1384
    ぶんぷじゃなくてぶんふそうおうやで

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2025/04/05(土) 00:42:43 

    >>1123
    まじで顔良いと楽勝ではある
    若い時は会社の上司のおっさんと不倫していた姉の友人の美人な妹さん
    38歳になってこのままではいけないと思ったらしく結婚相談所に行き婚活したら3ヶ月で成婚してたw

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2025/04/05(土) 00:43:04 

    >>317
    ちょうど先輩が32歳だけど未婚(結婚願望あり)。
    でも正直、顔も可愛くて小柄で優しい&礼儀正しい性格だから男性にモテそうなんだけど、本当に好きな人に出会うきっかけがないんだろうなとは思う。

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2025/04/05(土) 00:43:10 

    >>1514
    家賃5万しか払えない収入なのに、不動産屋行って「タワマン住んでみたいですー」って言ったら眉顰められるでしょ。叩かれるのは希望が現実に則してないから。

    +21

    -14

  • 1532. 匿名 2025/04/05(土) 00:44:08 

    >>314
    実際今まで年下からアプローチあったことあるの?

    +6

    -0

  • 1533. 匿名 2025/04/05(土) 00:44:21 

    >>1515
    結局現実を突きつけてるだけだからな〜
    結婚相談所は褒めて気持ち良くしてくれる場所じゃない。結婚したいという望みをサポートする場所。

    +5

    -0

  • 1534. 匿名 2025/04/05(土) 00:44:57 

    結婚というか、好きな人に出会うのが難しいよな。

    +1

    -1

  • 1535. 匿名 2025/04/05(土) 00:45:09 

    >>1489
    養おうにも無理よ
    今の40代以上が適齢期の時代って養われたい男性がほぼ皆無だったもん
    ましてや妻の転勤についていく男性なんてツチノコ探すのと同じぐらい激レアだよ
    共働き希望や高年収の女性は見た目良くて性格良くても苦戦してた
    自分より下でも構わないと女性側が思ってもまず無理現に統計でも妻側の方が高年収でも男性は家事育児しないと出てる

    +20

    -1

  • 1536. 匿名 2025/04/05(土) 00:45:53 

    >>1515
    そらそうやろ
    自分の実力では結婚できなくて他人を頼るしかない人達の集まりなんだから
    相談所の中にいる人の範囲内で自分と同レベルの人と会うしかないじゃない
    嫌なら恋愛結婚するしかない

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2025/04/05(土) 00:46:18 

    >>319
    それ言ったら38歳の男からしたら48歳の女は子供すら産めない超おばさんなんだよ・・なんのために婚活してまで結婚すんのと

    +48

    -6

  • 1538. 匿名 2025/04/05(土) 00:46:27 

    相手主導の恋愛結婚だったから私ってこんなすごい苦労をショートカットできたんだなと思う

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2025/04/05(土) 00:48:09 

    >>1319
    面白いことも気の利いた事も言えなくていいせめて普通でいてくれよってくらい酷かったぞあれは

    +43

    -1

  • 1540. 匿名 2025/04/05(土) 00:48:43 

    ご両親この年齢までお元気で娘に苦労かけてないの立派
    うちなんて5、60代からだから羨ましい

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2025/04/05(土) 00:49:02 

    >>1482
    私は実家に帰った時も義実家に行った時も私が食事作ってるよ
    料理するのは好きだしたまに程度なら何ら苦にならないタイプだし、美味しいと言って食べてくれるのが嬉しい感じだから
    私は50代後半だし親は共にに80代だから
    双方に好まれそうなものを作っている
    作ってもらっても私の口には合わないだろうし、手順もそろそろやばくなってきてるしね

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2025/04/05(土) 00:49:07 

    >>987
    ヒロシー!
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +59

    -0

  • 1543. 匿名 2025/04/05(土) 00:49:46 

    >>1421

    吉岡里帆が普通!!wすっげぇーな!!周りの女はヴィクシーのモデルみたいなのばっかりだったのかな?w

    +71

    -1

  • 1544. 匿名 2025/04/05(土) 00:50:38 

    >>1537
    正直お金目当てとかならあるかもしれないレベルだよね
    芸能界でもそういう感じの組み合わせはあったりするけど、お金がなかったら厳しいよね

    +16

    -0

  • 1545. 匿名 2025/04/05(土) 00:50:51 

    >>509
    結婚しない(出来ない)人の増加、家を出たくても給料低くて実家出られない、子供を甘やかす風潮が重なって今後こういう人増えていきそう。

    +31

    -0

  • 1546. 匿名 2025/04/05(土) 00:52:26 

    >>1390
    私、今年還暦だけど、
    若い時はクリスマスケーキによくたとえられてたよ。
    24が売れ時、25でぎり、26以降は売れ残りってね。
    当時は◯高(高齢出産)も30歳以上だった。
    一度も結婚してない人は稀の世代だよ。

    +25

    -3

  • 1547. 匿名 2025/04/05(土) 00:52:33 

    >>860
    世間体だと思うよ
    20代のうちにとりあえず結婚しなきゃという人が多かった
    友達多い陽キャは周りの仲良い子の結婚に影響されて慌ててその時付き合っている人とゴールインしてた
    あと自分がまさにそうなんだけど30過ぎちゃうと冷静になってしまって結婚するの結構遅れた

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2025/04/05(土) 00:53:03 

    >>19
    したい人達をテーマにした番組のトピなのに恥ずかしいな

    +25

    -1

  • 1549. 匿名 2025/04/05(土) 00:53:58 

    >>1178
    男なら、バツイチよりモコンの方が無難じゃない?

    +0

    -2

  • 1550. 匿名 2025/04/05(土) 00:54:38 

    >>285
    植草先生ラジオとかYouTubeもしてるし本も何冊も出してるし、相談所の規模もどんどん大きくしてるし、テレビも結構出てるし、それなりの収入どころではなくてがっぽり稼いでそう

    +54

    -0

  • 1551. 匿名 2025/04/05(土) 00:54:51 

    >>1542
    ヒロシ喫煙者は無理って振られてたね。頑張れ!

    +95

    -0

  • 1552. 匿名 2025/04/05(土) 00:56:06 

    >>1457
    アラフィフの女性が、今から男性と知り合って結婚できるものなの?
    男性は経済力次第で、可能性はあると思うけど。

    +6

    -6

  • 1553. 匿名 2025/04/05(土) 00:56:17 

    >>39
    突然の歌姫

    +74

    -0

  • 1554. 匿名 2025/04/05(土) 00:56:51 

    >>440
    その分、介護2人分がついてくるよ

    +20

    -0

  • 1555. 匿名 2025/04/05(土) 00:57:15 

    >>653
    でも30歳は40のおっさんなんて嫌だし
    だからなかなか婚活は難しい世界なのだな

    +79

    -1

  • 1556. 匿名 2025/04/05(土) 00:57:23 

    >>1501
    さんま御殿の一言体験談とか世界仰天ニュースの再現VTR似合いそう

    +18

    -0

  • 1557. 匿名 2025/04/05(土) 00:57:25 

    >>219
    なんで?

    +1

    -5

  • 1558. 匿名 2025/04/05(土) 00:57:29 

    >>1510
    30過ぎると色々顔に出るよね
    非モテは老けてるのに幼稚で学生さんみたいな雰囲気
    モテ系は容姿いいor若々しいのに成熟していて大人の雰囲気満載
    はっきりと差がついていく

    +37

    -3

  • 1559. 匿名 2025/04/05(土) 00:58:02 

    >>300
    お金は大事だよぉ〜♪るぅ〜るるっるるるぅ〜♪

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2025/04/05(土) 00:58:42 

    >>4
    そこ?!笑

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2025/04/05(土) 00:58:44 

    >>522
    社員で300いかない私は悲しくなった

    +23

    -0

  • 1562. 匿名 2025/04/05(土) 00:59:55 

    >>1176
    見た目があんな感じでも会話が面白かったらまだしも…だよね

    +67

    -1

  • 1563. 匿名 2025/04/05(土) 00:59:57 

    >>1542
    ヒロシは良いキャラしてるしスタイルもいいんだから、髪型なんとかしよう
    清潔感大事よね!

    +98

    -0

  • 1564. 匿名 2025/04/05(土) 01:00:29 

    >>554
    家族写真見たら益田ミリさんの「沢村さん家のこんな毎日」みたいな家族だった

    +17

    -0

  • 1565. 匿名 2025/04/05(土) 01:00:47 

    >>143
    理想は田中圭でも「好きなタイプ」と聞かれたら「清潔感のある人です」くらいが罵られないかもね。具体的な芸能人名は出さない方がいい。

    +95

    -0

  • 1566. 匿名 2025/04/05(土) 01:01:01 

    >>85
    私もそう思った。
    中には、頼りないとか年収が多くないとかで、年下はNGって人もいるだろうし。  
    年齢には拘らない、年上年下にかかわらず10歳位離れていてもいい方がいれば!位な意味じゃないの?

    +79

    -1

  • 1567. 匿名 2025/04/05(土) 01:01:01 

    >>1471
    都内って家賃は確かに高いけど、上京組はなんとかやりくりして一人暮らししてるわけだしね

    +23

    -2

  • 1568. 匿名 2025/04/05(土) 01:01:53 

    >>97
    去年、まぶたを二重にして成婚退会した女性会員テレビで放送されてたね。ヒゲ脱毛、エステならまだしも整形勧めるのはやりすぎだと思う。顔、偽りになるし。相談所が指導していいのは髪形、メイク、服装まででしょ。

    +205

    -1

  • 1569. 匿名 2025/04/05(土) 01:02:14 

    >>29
    映像制作の仕事だったね

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2025/04/05(土) 01:02:30 

    >>239
    先生の横に山本リンダも

    +10

    -0

  • 1571. 匿名 2025/04/05(土) 01:04:08 

    >>15
    いや不可能なことなんて無いですけど?って思うんだけどさちえさんだって結婚に夢見たいよ
    結婚相談所ってそういう要望を叶えたいから行く所だと思うんだけど?

    +24

    -8

  • 1572. 匿名 2025/04/05(土) 01:04:15 

    >>234
    その漫画読みたい!

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2025/04/05(土) 01:05:45 

    >>1069
    なんか見たことあるんだよね。
    なんだろう…街頭インタビューとかかなぁ。

    +20

    -1

  • 1574. 匿名 2025/04/05(土) 01:06:06 

    >>460
    65の人を知ってるけれど、いつも彼女いるんだよね。イケメンどころかフツメン以下だけれど、会話が面白いタイプだからかな?あれ謎。彼女さんたち、65とは知らないんだけどね。いつか言わなきゃと思っているけれど言う前にいつも別れちゃうって言ってた。しかも彼から振ってるときもあるんだよね。

    +8

    -1

  • 1575. 匿名 2025/04/05(土) 01:07:54 

    >>1099
    せやね💋
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +20

    -1

  • 1576. 匿名 2025/04/05(土) 01:08:40 

    >>6
    あの人よりノンフィクションの結婚相談所の会費を滞らせていたお笑い芸人の方がかなりやばかったけれど、心療内科で調べてもらったらグレーゾーンだった。確実に黒になる人ってよほどなんだなって思った。

    +30

    -2

  • 1577. 匿名 2025/04/05(土) 01:09:00 

    >>1482
    なんで実の親に言葉選ぶの?
    私も大人にならなきゃいけないから、ってきっぱり言わないの?

    +2

    -2

  • 1578. 匿名 2025/04/05(土) 01:09:29 

    >>1573
    バラエティ出演は過去にもある人みたいですよ

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2025/04/05(土) 01:10:16 

    >>1575
    母親がこれにそっくりで彼女もこっちって人知ってる

    +20

    -1

  • 1580. 匿名 2025/04/05(土) 01:11:28 

    >>726
    一緒にしちゃいけないけれど、犯罪者とかテレビで見て好きになって結婚する人っているじゃん?ああいう感覚に近いのかな?テレビで見て散々なこと言われてる人のこと好きになるって。

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2025/04/05(土) 01:11:47 

    >>1535
    今なら専業主夫希望の男性も居るけど、そういう人と一緒になるつもりはないんでしょ?

    +4

    -1

  • 1582. 匿名 2025/04/05(土) 01:14:39 

    >>790
    大らかなご主人ねー

    +16

    -2

  • 1583. 匿名 2025/04/05(土) 01:15:16 

    >>1470
    ね。別に自分が頑張ってるともすごいとも心底思ってなくて、ただただ結婚してる方々を尊敬している。

    いいなーって思う。
    かたや、未婚なの?と白い目で見られると落ち込みますね。泣けてくることあります。

    +27

    -0

  • 1584. 匿名 2025/04/05(土) 01:15:17 

    >>1542
    ヒロシの直すべきところは髪型
    もっとこざっぱりした髪型にしたら良い方向に激変しそうなのに勿体ない

    +78

    -0

  • 1585. 匿名 2025/04/05(土) 01:15:38 

    >>1513
    既婚者も配偶者と共依存になるんじゃないの

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2025/04/05(土) 01:15:47 

    >>1580
    この人が手に負えるのは私だけ!と思うこともあれば
    なんでもいいから少し有名な人と結婚したい!と思うこともあるだろうね

    どっちも割とある心理だと思う
    何者にもなれなかった凡人はスピ系の指導者にも系統したりするし

    +5

    -0

  • 1587. 匿名 2025/04/05(土) 01:16:47 

    >>10
    全然良いと思うけどな年上好みでも年下好みでもありませんって意味でしょ?
    48歳で20歳年上が良いとなると遺産目当てでしかなくなる

    +65

    -1

  • 1588. 匿名 2025/04/05(土) 01:16:50 

    >>1477
    元コメ主だけど
    ほんとそうよね。突き抜けられたらよかったのかも。
    なかなか、大変でしたが、力不足でした。

    +9

    -0

  • 1589. 匿名 2025/04/05(土) 01:17:07 

    >>1585
    モラハラや暴力のある人と離れられないなら共依存だけど普通の夫婦は違うよ?

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2025/04/05(土) 01:17:52 

    >>1580
    獄中結婚は、純粋に恋愛よりも死刑制度反対運動とか思想的な絡みが多いと思うよ
    結婚ではなく養子縁組とかもあるし

    TVやメディアで注視されている人と結婚したがる人は、自己愛強め(渦中の人を自分なら落とせるという根拠なき自信)かもね

    +6

    -0

  • 1591. 匿名 2025/04/05(土) 01:19:24 

    >>16
    34歳ですが男が嫌いなので同じく諦めました

    +3

    -2

  • 1592. 匿名 2025/04/05(土) 01:20:28 

    >>681
    自分の息子が10差年上、30代後半女性を連れてきたら「考え直せ」って言う。残念だけどお互いの為にやめておいた方が良いかと。

    +27

    -3

  • 1593. 匿名 2025/04/05(土) 01:20:32 

    >>1287
    は〜
    残念だけど、自分のことを客観視出来ない人が結婚出来ないんだと思う
    お互いが望まないと結婚に至らない

    結婚相談所で婚活してた人に聞いたら、カタログ見るみたいに相手のこと見てしまい、(今時のは知らないがコロナ以前)その人はやたら会ってたみたいで、ちょっと感覚おかしくなったと言って相談所やめてた
    その後人の紹介で知り合って結婚したけど
    結婚相談所でうまくいく人は大半が半年以内に成婚するそうで、何年もしてる人は養分だと言ってた

    それと若いから柔軟性もあって結婚して相手やいろんな変化に合わせられると思うけど、もうアラフィフで人間出来上がってるのに、今更相手の生活に合わせていくの大変じゃないかなー?

    私も年齢近いから思うけど、今から結婚して新しい生活…と言われたらもうしんどい
    若かったから結婚生活送れたと思う

    +23

    -1

  • 1594. 匿名 2025/04/05(土) 01:21:16 

    >>1078
    元コメの言葉は気にすることじゃないよ、
    誰かに選ばれた結婚もあれば、妥協した結婚もあるんだから。(笑)

    +28

    -1

  • 1595. 匿名 2025/04/05(土) 01:21:56 

    >>1588

    こんな言われ方は嫌かも知れないけど、同じ女性として尊敬する
    自分のキャリアを大切に一生懸命大変なこともたくさんあったと思うし、力不足なんて思う必要ないと思う

    +26

    -0

  • 1596. 匿名 2025/04/05(土) 01:22:55 

    >>702
    幅持たせた方が見つかり安いと思ったからだろうにね

    +62

    -2

  • 1597. 匿名 2025/04/05(土) 01:23:47 

    >>314
    ずーずーしいというよりだから30後半で独身なんだと思われてると思う
    30後半で特別なものがない人に10歳下の男性がアプローチかけたらいろんなこと疑った方が良い
    でもこれリアルで知人に言うと、僻んでると言われそう

    +52

    -2

  • 1598. 匿名 2025/04/05(土) 01:24:46 

    >>1307
    ずっと茶々入れてたね
    昔クラスのお笑い枠の子があんな感じでずっと合いの手みたいにツッコミ入れててうざかったけど、面白い扱いになってた…タイミングとかが絶妙なのかな
    あの人はオタ芸の合いの手を会話でやってしまったのだろうか

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2025/04/05(土) 01:25:12 

    昔スナックでバイトしてたんだけど、40代半ばのチーママと推定年齢50代後半の大ママが一番人気あったよ
    若い人もお年寄りもやっぱり同年代くらいの人がいいんだなって思った
    なにか新しい趣味を見つけて、まず同年代のおっちゃんと友達になるところから始めてみてはどうかな
    もし私ならそうする

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2025/04/05(土) 01:25:41 

    >>1595
    ありがとう。泣けるわ。でもほんとにそんなことないの、これしかできなかったし結婚、子育てを幸せそうにしてる人を心底尊敬してるし眩しいです。

    本当にありがとう。

    +24

    -0

  • 1601. 匿名 2025/04/05(土) 01:26:20 

    >>55
    すごい!似てる人達だね

    +9

    -0

  • 1602. 匿名 2025/04/05(土) 01:26:44 

    >>1174
    だから自分の個性とか出会いや人生を、そんな商売業者に委ねるなってことよ

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2025/04/05(土) 01:26:58 

    既婚子持ちが多いのに
    子供の事件に無関心な親達‥ねえ?
    こういうトピに出没してるの既婚子持ちじゃないでしょ?

    ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…国内は高校教諭や中学生ら111人
    ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…国内は高校教諭や中学生ら111人girlschannel.net

    ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…国内は高校教諭や中学生ら111人 国際捜査はシンガポール警察の呼びかけで行われ、日本警察の参加は今回が初めて。 国内では、外国人を含めて中学生や会社員、高校教諭ら14~68歳の男女111人...

    +0

    -4

  • 1604. 匿名 2025/04/05(土) 01:28:18 

    >>1305
    目頭は切開?それともアイラインでそういう風に見せてるの?目頭の切れ込み超怖かった、、、

    +27

    -0

  • 1605. 匿名 2025/04/05(土) 01:28:34 

    >>1603
    こういうトピってのは
    ここのことだよ
    子供がいて幸せーって言いながら
    児童への加害行為について論じない親がどこにいる
    1番関心寄せないと行けないだろう
    本当に子供がいるなら‥ね

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2025/04/05(土) 01:28:47 

    >>116
    そこは実家暮らしなんだから別にいいと思う
    逆に作ってあげなって、仕事から帰って3人分作れと?

    +0

    -20

  • 1607. 匿名 2025/04/05(土) 01:28:50 

    >>189
    娘は結婚してるの?

    +3

    -1

  • 1608. 匿名 2025/04/05(土) 01:29:03 

    >>1489
    養うですか。
    考えたことがなかったかも。頭硬いのかもですね。
    キャリアを積む過程の中でそれなりの人を見てきてるのですが、不思議と上に行けば行くほど女に養ってもらおうとか、結婚しても平等、男女割り勘でって人は
    帰って周りにいませんでしたね。

    何にせよ、パートナー不在は私の責任なので
    しっかり受け止めます。

    +14

    -0

  • 1609. 匿名 2025/04/05(土) 01:29:23 

    女の人、38歳のピンポイント
    がいいってことじゃなくて
    上下歳の差10歳までってことを
    言いたかったんじゃないの

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2025/04/05(土) 01:30:57 

    >>1470
    夫が転勤族なんだが同僚女性の離婚率100パーだわ
    辞めないと結婚継続できない感じ
    結婚できるだけですごいよね

    +20

    -0

  • 1611. 匿名 2025/04/05(土) 01:32:04 

    >>1144
    それに気づいたり自分を客観視できる人はいかないでしょうよ
    鴨がネギ背負って行くところ

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2025/04/05(土) 01:32:12 

    >>70
    ただし選ばれた相手に「もう嫌だ、無理だ。」って思われた可能性が半分はあるんだよ、、、

    +39

    -4

  • 1613. 匿名 2025/04/05(土) 01:32:38 

    >>1552
    できないよ
    確か1%もない

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2025/04/05(土) 01:33:06 

    >>1605
    がるでこれが話題にならない時点で
    がるにいるのは、自称既婚者か自称子持ち
    がる男か
    ネカマか
    虐待親か
    買春側か
    ってのが見えてくる

    既婚が多い掲示板で子供の人身売買や性犯罪に無関心とか
    ありえないんだよ
    そういう不自然さから背景が見えてくる
    ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…国内は高校教諭や中学生ら111人
    ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…国内は高校教諭や中学生ら111人girlschannel.net

    ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…国内は高校教諭や中学生ら111人 国際捜査はシンガポール警察の呼びかけで行われ、日本警察の参加は今回が初めて。 国内では、外国人を含めて中学生や会社員、高校教諭ら14~68歳の男女111人...

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2025/04/05(土) 01:33:31 

    >>1608
    割り切って若い男囲えば

    +2

    -1

  • 1616. 匿名 2025/04/05(土) 01:34:26 

    >>1614
    子供に無関心な親が大勢がるにきてるってこと

    +0

    -1

  • 1617. 匿名 2025/04/05(土) 01:35:27 

    >>1606
    え?夫婦の分は作れば良いよ
    自分の分は自分で作れば良いだけでは

    +19

    -0

  • 1618. 匿名 2025/04/05(土) 01:36:04 

    >>510
    だから元同級生とか聞くもんね、で若いときから付き合ってたかというとそういうわけでもない。
    大人になって再会してーーみたいなの。
    年くってから初めて会う人にときめくのは難しいよねぇ

    +44

    -2

  • 1619. 匿名 2025/04/05(土) 01:36:11 

    一回も選ばれなかったとか言うけど、それ言っていいのは、彼氏いない歴=年齢の人だけだから

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2025/04/05(土) 01:36:18 

    >>1
    みんな結婚できなくて焦って、いよいよ最後の砦!とお金かけて相談所に入会するんだろうけど、実はすごくハードルが高い世界なんだよ。
    私は35の時に半年間入会してたけど、相手も「高い金払ってるんだから妥協できん」と理想が高めだし(そりゃそうだよね)
    普段なら接することのないようなタイプから上から目線でお断りされたり、2周りくらい歳上の初老から大量にオファーがあったり、それを断ると担当者からアドバイスという名の叱責とダメ出しをされ、お金とメンタルをやられました…

    現実世界?では、そこそこモテていた自覚があったのに相談所では苦戦し、完全自信喪失(同時期に入会した同僚や友人も同じことを言っていた)

    ハードル高すぎて撃沈して退会し、もう一人で生きていこうと決意した矢先に、夫と仕事関係で知り合いトントン拍子で結婚しました。

    入会したら簡単に結婚できると夢見ては危険です!
    強靭な精神力と、なりふり構わずプライドを捨て去り、絶対に成婚してみせる!という覚悟がないと厳しいかも

    +34

    -3

  • 1621. 匿名 2025/04/05(土) 01:37:17 

    >>504
    なんか盛ってるよね笑
    そもそも相談所で30オーバーの女性の成婚率って5%切ってるもの

    婚活までしてる10%20%の女性がそんな結婚してないよw

    +8

    -1

  • 1622. 匿名 2025/04/05(土) 01:38:05 

    >>1616
    本当に既婚者で子供がいるなら
    警戒心を持つべき重要なトピックだよ
    国際的な警察との連携で日本国内で100人以上が逮捕だ
    それは日本人の子供が100人以上の性犯罪者から被害者を大勢出してるわけで
    自分の子供が狙われる可能性だってある
    そんなこともわからないような親が
    親を語るなと言いたい

    +1

    -1

  • 1623. 匿名 2025/04/05(土) 01:38:19 

    今38歳で年収400万円の契約社員。
    仕事は総務で、今の職場は8年目。
    8年間この職場にいて、1度も食事に誘われたことすらない。
    自宅と職場の往復ばかりの毎日で出会い無し。
    職場に男性たくさんいるけど、誰からも誘われない。
    かといって婚活は面倒。

    でも最近、別の部署にいる派遣の男性に、休憩室でちょくちょく話しかけられるようになった。
    綺麗な人ですね
    とか
    今度お茶行きませんか?
    とか
    お休みの日は何されているんですか?
    自分はお城巡りが趣味なんですよ~。

    とか話しかけてくる。
    お茶位なら行ってみようかな?

    ただ、この男性45歳なんだよね。
    さすがに45歳の男性は近くでみると、色々ときついよ。
    派遣だしこの人。


    でも、出会いないしせっかくだからお茶行こうかと悩み中。
    もしかしたら楽しいかもしれないし・

    +2

    -13

  • 1624. 匿名 2025/04/05(土) 01:39:27 

    >>1370
    音消されてけどマツコ結構切れてた感じだったよね
    中年なのに流石に幼稚過ぎると思う

    +92

    -0

  • 1625. 匿名 2025/04/05(土) 01:40:37 

    >>15
    まぁそうなんだけど、あなたの言い方もちょっとどうかなと思う位にはひくよw
    だから他人がひくような発言をしてしまうことはあるんだろうよ誰にでもww
    もちろんアタシもね

    +18

    -3

  • 1626. 匿名 2025/04/05(土) 01:41:40 

    >>1623
    まじでいるんだw
    ネタ?笑
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +49

    -3

  • 1627. 匿名 2025/04/05(土) 01:41:40 

    >>1144
    ほんとそう
    趣味仲間のサークル何個か入ってるけど、男女問わず友だちできるし、同年代のカップルも普通にいる
    その中で結婚した人も何組もいる
    好きなことしてる時ってみんなハッピーだから一緒にいて楽しい

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2025/04/05(土) 01:42:19 

    このトピが伸びてる理屈はあの女性が婚活女性のリアル過ぎたからだよね

    +9

    -0

  • 1629. 匿名 2025/04/05(土) 01:43:13 

    >>1482
    そこは母親の家であり母親の台所だからね
    子供に作ってあげたいってわけではなく、その家のキッチンは母親のテリトリーってことだと思う
    親と同居だとどうしても親が主導権を握ったままなんだよね

    +11

    -1

  • 1630. 匿名 2025/04/05(土) 01:44:56 

    >>535
    10年くらい前にこの人と何度か会って話したことあるけどこの人の見た目ほぼ変わっていなくてびっくりした笑

    +12

    -0

  • 1631. 匿名 2025/04/05(土) 01:44:56 

    アラフォーで受け身とか結婚したくないって言ってるようなもんよ

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2025/04/05(土) 01:45:01 

    >>1002
    でもじゃないんだよね

    +8

    -2

  • 1633. 匿名 2025/04/05(土) 01:47:37 

    >>1007
    問題あるっていうか、無理だよって言われただけじゃない?

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2025/04/05(土) 01:48:16 

    >>1180
    横わかる
    女側が30前半に20後半の男性を捕まえてただけって意見にプラス多いけど、婚活じゃない恋愛で出会うケースだと30代前半男と30代後半女のカップル意外と多いよ。別にどっちもいい男でもいい女でもないよ。

    +13

    -1

  • 1635. 匿名 2025/04/05(土) 01:48:17 

    >>66
    この人たちのことを初めて知って、YouTubeで観たらめちゃくちゃ面白かった。
    教えてくれてありがとう!

    +12

    -0

  • 1636. 匿名 2025/04/05(土) 01:49:38 

    >>1623
    1623さんが行ってみてもいいと思うならいいけど、気になることが1つある〜

    >綺麗な人ですね
    >今度お茶行きませんか?

    もし本当に1623さんとお付き合いしたいと思ってるのなら、こんな誘い方するのかな
    しかも45歳の男性が

    好感を持ってるのは事実なんだろうけど、なんか誘い方がなんか軽すぎ?

    +21

    -0

  • 1637. 匿名 2025/04/05(土) 01:49:53 

    >>328
    確かにな
    パート、バイト、ブラック企業は簡単に入れるけど、大手ホワイト企業で定年まで安泰高月給は一握り
    ブラックやバイトで勤めるよりフリーランスで稼ぐ人が増えるわけか

    +29

    -0

  • 1638. 匿名 2025/04/05(土) 01:51:03 

    >>19
    そう思ってたけど大病してちょっと考えてしまった口。
    入院患者の大抵の人は結婚してる、お世辞にもキレイとはいえないおばさんでも。
    この現実をこの先も引き受けるのは鋼メンタルじゃないと厳しくないかと。(笑)
    もちろんその旦那さんも全くカッコいい人ではなかったよそりゃ。
    けどさ、うん、けどなんだよね、旦那さんがいるってのが当たり前な年齢が確実にくるんだな~って。10年後には寂しくなるかも私は。

    +30

    -1

  • 1639. 匿名 2025/04/05(土) 01:51:08 

    >>1634
    30代前半男と30代後半女のカップル、いるよねー
    巷に溢れてる、女の方がちょい上カップル

    +11

    -2

  • 1640. 匿名 2025/04/05(土) 01:52:48 

    >>1
    じゃあもう別にする必要ないのでは?
    どうしようもないなら全員相談所なんて脱会してやめましょうって結論になるだけと違うか?

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2025/04/05(土) 01:53:00 

    >>1534
    人を一生一緒にいたいと思うほど好きになれるのは若いうちだけだよ

    歳を重ねていくと、それだから好きな人と結婚したいと願ってても結婚できない
    異性を好きになるのが難しくなるので

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2025/04/05(土) 01:53:02 

    >>1639
    普通にいるよね
    でもガルって30代後半女が年下男と付き合ってるって聞くとピキッたり様子がおかしくなる人多くない?年下男と付き合ってるおばさん地雷な人多い。

    +6

    -5

  • 1643. 匿名 2025/04/05(土) 01:54:40 

    ガル民は既婚者が多いんじゃないの?
    何でこんなに気にしてるの?

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2025/04/05(土) 01:54:54 

    >>1638
    そりゃ高齢者は皆結婚させられてた時代だから
    入院なんて高齢者が多いのだし当たり前でしょ?
    でも50代の30%の男が生涯未婚率だから
    これからでしょ?
    変な人だね
    当たり前のこともわからない知らないなんて

    +3

    -11

  • 1645. 匿名 2025/04/05(土) 01:55:53 

    植草コース?の成婚率ってどれくらいなんだろう
    お高めの金額設定なんでしょ

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2025/04/05(土) 01:55:57 

    >>1422
    男ってこんなに結婚したがってたっけ?
    セックスしたいから付き合いたいくらいのノリに見えるけど

    +5

    -1

  • 1647. 匿名 2025/04/05(土) 01:56:14 

    >>1642
    普通のどこにでもいるおっさんとおばさんだから特別目に留まらないだけなのかも
    じつはうちも夫が学年2コ下だけど言わなきゃ同じ歳だと思われてる

    +5

    -2

  • 1648. 匿名 2025/04/05(土) 01:56:23 

    >>1643
    自称ネカマだと思うよ
    口調もネカマの奴がうじゃうじゃ

    +0

    -3

  • 1649. 匿名 2025/04/05(土) 01:57:58 

    本来はここが顎なのかなーって、39.2℃の頭で考えてる。
    あーインフルだわな…
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +29

    -2

  • 1650. 匿名 2025/04/05(土) 01:58:08 

    >>11
    畑までやるよね。重たい野菜まで運んでくるよね。おまけにデブ猫の世話まで喜んでやっている。

    +11

    -2

  • 1651. 匿名 2025/04/05(土) 01:58:40 

    >>1220
    自分の姿が醜いから娘を隣に置いてドヤってるババアいるよね

    +3

    -17

  • 1652. 匿名 2025/04/05(土) 01:59:12 

    >>1422
    一夫多妻とか叫んでる人いるけど
    一夫多妻になったらこの図が上位の男にだけ集中して
    上位の男だけが女とやる世界になるんだよなぁ
    バカは俺のような男にも女が大勢とか妄想するけど
    今誰にも求められてない男は絶対に相手にされなくなるし
    普通の男も相手にされなくなってく

    +29

    -0

  • 1653. 匿名 2025/04/05(土) 02:00:01 

    >>1589
    違いが分からない
    依存夫婦多いと思うけど

    +1

    -3

  • 1654. 匿名 2025/04/05(土) 02:00:10 

    しゃべってる人に被せてしゃべる等会話が成立しない人ほど疲れるものはない
    そして自分を客観視できてないし現実を見れてない
    若くてかわいい子はそんなおじさん相手にしない

    +9

    -1

  • 1655. 匿名 2025/04/05(土) 02:02:02 

    >>1638

    病気すると今までと違った角度から人生を見ることってあるよね

    でも、10年後には少し寂しい時期があるかも知れないけど、20年後には連れ合いに先立たれて寂しいおばあちゃんも少なからず居るかもしれんよ
    先のことを憂いて落ち込まなくても大丈夫

    +20

    -3

  • 1656. 匿名 2025/04/05(土) 02:03:11 

    >>582
    選んでそうしたわけじゃないと思うんだけど
    アイドルがそこらの婚活女性と結婚してから言ってw

    +8

    -4

  • 1657. 匿名 2025/04/05(土) 02:03:21 

    >>1367
    リアルに職場にこういう女いる。小綺麗にしてるくせに挨拶無視常習犯。自分の機嫌はご自分で取れるようですが、誰かを不快にさせてたらそのメイクも洋服も意味ないです
    しね

    +4

    -14

  • 1658. 匿名 2025/04/05(土) 02:03:26 

    >>1655
    どうぞ

    2024年1~3月に、一人暮らしの自宅で亡くなった65歳以上の高齢者は約1万7千人だったと警察庁が発表しました。
    年間ベースに単純に置き換えると、約6万8千人の高齢者が独居状態で死亡していると推計されています。

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2025/04/05(土) 02:03:55 

    >>1642
    自慢されてるって勘違いしちゃうんじゃない?
    でも本当に年下彼氏がいるおばさんが地雷っておばさん多いよw結局羨ましいって事だと

    +7

    -3

  • 1660. 匿名 2025/04/05(土) 02:04:00 

    >>1363
    確かにw

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2025/04/05(土) 02:08:10 

    >>1653

    まぁ自尊心が低く自己犠牲があったり自分と他人を線引き出来なかったりすると夫婦でも陥るかもね
    対等だとそうはならない
    『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」

    +2

    -1

  • 1662. 匿名 2025/04/05(土) 02:09:00 

    >>285
    婚姻継続ができないなんて何のために結婚するのよ。バツ2以上は自分自身に問題ありだよ。

    +53

    -7

  • 1663. 匿名 2025/04/05(土) 02:10:02 

    >>1657
    溜まりすぎでしょ

    +14

    -0

  • 1664. 匿名 2025/04/05(土) 02:10:11 

    >>1
    女だからでしょ
    48歳の男が上下10歳ぐらいって言って38歳の独身女性を所望したら、介護士なら親の介護も任せられるとか言って見合いオススメしそう

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2025/04/05(土) 02:11:43 

    >>1658
    だから何?先のことを憂いて是が非でも結婚しろって言いたいの?

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2025/04/05(土) 02:12:47 

    >>39
    ビヨンセでも見るんかい?

    +26

    -0

  • 1667. 匿名 2025/04/05(土) 02:13:01 

    30過ぎてもブスな女は性格も気持ち悪い。鏡見たことないのかってくらい芋ブス。それでなんで結婚したいって思えるのか?どんな育ち方したのか知らんけどナメてない?

    +5

    -1

  • 1668. 匿名 2025/04/05(土) 02:14:45 

    >>514
    40になっても働いて可哀想って、結局その娘さんも40になっても働いてるってことじゃないんか…?!って思った

    +31

    -0

  • 1669. 匿名 2025/04/05(土) 02:15:01 

    >>1667
    ブスってまず親がブスで既婚者じゃん
    顔なんて遺伝だからね

    +7

    -1

  • 1670. 匿名 2025/04/05(土) 02:17:15 

    >>1669
    美容の知識くらい持ちなよ。不快だわ

    +0

    -3

  • 1671. 匿名 2025/04/05(土) 02:18:46 

    >>1617
    一緒に住んでるのにムダじゃん
    親もついでに作ってるだけだろうし

    +3

    -11

  • 1672. 匿名 2025/04/05(土) 02:19:17 

    >>839
    私もそう思う、普通にできてた事ができなくなったら認知症だから
    80歳でもピンピンしてて寝たきりとか体動かすのがしんどい状態じゃなければ、自分で出来る事はやらせた方がいいと思う
    動かずにテレビばっか見て娘にご飯作ってもらうの待ってるだけの年寄りは認知症の進行めちゃめちゃ早いよ

    +12

    -4

  • 1673. 匿名 2025/04/05(土) 02:19:55 

    >>1665
    いいや
    逆ですね
    ここにはなぜか自分は孤独死しない妄想を持った既婚者がいるので
    現実をどうぞって感じですね
    そもそも自分の子供と別居の時点で、孤独死ほぼ確定してる人が多いと思うよ
    現実見えてないよね
    既婚者だらけの高齢者が年間数万人も孤独死してるのに、さ
    孤独死しないって断言出来るのは、同居の人しか言えない台詞だと思うんだけどなぁ

    +1

    -1

  • 1674. 匿名 2025/04/05(土) 02:20:07 

    >>124
    来る可能性はあるでしょう
    でもこの人は選ばれんだろうなw

    +26

    -0

  • 1675. 匿名 2025/04/05(土) 02:21:34 

    アルバイトで300万も稼げるんだなーと思いながら見てた

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2025/04/05(土) 02:22:57 

    >>1667
    30過ぎてもブスな女???

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2025/04/05(土) 02:23:32 

    >>1671
    何が無駄なの?
    じゃあ休みの日に一緒に作るか作り置きしてあげたら良いんじゃない?

    +13

    -0

  • 1678. 匿名 2025/04/05(土) 02:23:37 

    >>1670
    例えば?

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2025/04/05(土) 02:23:39 

    >>388
    あれやらせや台本じゃないよ
    ガチな人
    Xで映像関係の仕事で関わった人がツイートしてた

    +31

    -0

  • 1680. 匿名 2025/04/05(土) 02:23:54 

    >>4
    アップで見るとパーツと配置が整ってるね
    痩せたら綺麗な人なんじゃないかと思う

    +13

    -1

  • 1681. 匿名 2025/04/05(土) 02:25:35 

    >>285
    何故かしら印象違うよね
    こっちから見てもバツイチの方がなんとなく安心感ある
    ずっと一人で生きてきたって実績がやっぱり人を寄せつけない雰囲気ある

    +11

    -11

  • 1682. 匿名 2025/04/05(土) 02:26:25 

    >>314
    「上は10歳差まで可、下は(相手が望めば)10歳差まで可」
    って10歳上の男性から言われたらなんかモヤモヤしませんか…?

    +9

    -4

  • 1683. 匿名 2025/04/05(土) 02:27:01 

    >>1623
    他のトピでもこのコメント見た気がする

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2025/04/05(土) 02:27:30 

    >>70
    誰かと結婚するのは、妥協すれば誰でもできるけど。変な人と結婚してる人、その辺に沢山いるよ。
    でもそんなの我慢できない人が一定数いるのよ。

    +52

    -4

  • 1685. 匿名 2025/04/05(土) 02:30:28 

    >>314
    バスツアーの人たちは女が8上でも普通にマッチングしてたし出会い方もあるかな
    子ども考えてないっていうのもあるんだろうけど

    +8

    -1

  • 1686. 匿名 2025/04/05(土) 02:30:53 

    >>1684
    自分を客観視出来てる人が同レベで結婚してるだけ
    自分を客観視できてなくて高望みしてる人が結婚できないだけ

    +5

    -7

  • 1687. 匿名 2025/04/05(土) 02:32:09 

    Xの切り抜き動画しか見てないから誤解してるかもしれないけど、女性の方は「相手への要望は結構バッファーがある」ってつもりで下も言及しちゃったのかなって思った。それでも50歳近くて親にご飯作ってもらってるのは良くないけど。
    25歳宮崎あおい希望の男性はゾッとするレベルだったね。いちいち話の腰を折るし、会話のキャッチボールができず全部つまらないボケを返さないといられないコミュ能力の低さに慄いた。

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2025/04/05(土) 02:32:24 

    >>1
    40過ぎて独身だったら結婚しない意思を固めて婚活じゃなく終活へ向けて色々片付けて、いつ死んでもいいように備えるもんだと思ってた。私間違ってないよね?

    +23

    -3

  • 1689. 匿名 2025/04/05(土) 02:34:27 

    >>1676
    髪も染めたことない化粧もしてない(パウダーファンデのみ)産まれたてブスってことだね!!!!!社会人になったらお金は自分で稼ぐでしょ。美容(自分)に金使わないでブスのまま婚活なんて頭おかしいから

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2025/04/05(土) 02:36:02 

    >>1682
    甘い、男の40代は上は不可、下は20歳差まで可っていうのがほとんどだよ

    +2

    -1

  • 1691. 匿名 2025/04/05(土) 02:36:14 

    >>1675
    頑張ってるんだなと思ってそこはすごいと思うし、エキストラとして来ただけで別にすごく結婚したいのに高望みしてるって感じでもなく普通にいい人そうだった
    いい人いれば、くらいの感じなんだろう

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2025/04/05(土) 02:37:39 

    >>1586
    大抵の人は何者にもなれないのにね

    +5

    -0

  • 1693. 匿名 2025/04/05(土) 02:40:00 

    >>1681
    一人で生きてきたなんて言うかっこいいもんじゃ無いでしょ。自分を棚に上げて、人の至らなさは許せないからずっと独身なんだろって思われてる。

    +9

    -9

  • 1694. 匿名 2025/04/05(土) 02:40:30 

    >>1667
    芋が好きな男って案外多いよ?
    それが証拠にクール系より垢抜けないたぬき顔の方がモテるでしょ
    一般の男って基本、女が怖いんだよ
    だから若い子に行っちゃうわけ
    自分磨きにしっかりお金かけてそうなオバさんと目が合った日にゃ怖すぎてビビってどっかいっちゃうよ

    +2

    -5

  • 1695. 匿名 2025/04/05(土) 02:41:42 

    >>1678
    それ分かってて聞いてるの?それとも本当に無頓着で聞いてるのか?だからナメんなって言ってんだよ。そういうの聞くことがおかしいから自分で学べ

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2025/04/05(土) 02:41:57 

    >>1455
    まぁ仕事着だからねぇ
    婚活アドバイザーもやってるんだろうし
    ラフな服は着れんでしょ

    +13

    -1

  • 1697. 匿名 2025/04/05(土) 02:42:57 

    >>1695
    ブスからのアドバイスw

    +4

    -0

  • 1698. 匿名 2025/04/05(土) 02:43:26 

    >>1694
    弱者男性がね

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2025/04/05(土) 02:44:37 

    >>316
    何したってモテるし人寄って来る人だもん
    自信持って好きに生きるよ
    男はナチュラルな美人大好きだし

    +34

    -0

  • 1700. 匿名 2025/04/05(土) 02:44:45 

    >>1689
    人の見た目に厳しい人って大抵ブス

    +16

    -0

  • 1701. 匿名 2025/04/05(土) 02:46:15 

    >>314
    子供ほしい男は年上年下関係なく40近い女にアプローチしないよ
    相手が年上の男なら子供できても障害児生まれてくる確率が高いからね
    まともな年下からのアプローチなんてないよ、ヒモになって貢がせる目的かお金目当ての結婚詐欺的な奴なら寄ってくるかもしれないけど

    +33

    -3

  • 1702. 匿名 2025/04/05(土) 02:46:23 

    >>12
    職場に1人だけ独身の50オバさんいるけど、やっぱり会話がおかしい
    事務所に私を含めて4人女性居て、その人だけなんか会話が噛み合わない
    1人だけピンと来て無かったり、ズレた事言ってみんな???ってなったり良くある
    そのオバさんと2人きりの日、会話が苦痛なくらい空気も読めないし、なんか喋ってるけど仕事終わったのかな?って見てみたら、まだ何も手を付けてなかったり…発達なのかな?悪い人ではないけど接してるとイラっとしたり困惑することが多い
    他の人たちにはそんな事全く感じないのに

    +29

    -24

  • 1703. 匿名 2025/04/05(土) 02:46:44 

    >>1700
    これはマジw
    美人はブスのことなんて気にしてない

    +10

    -3

  • 1704. 匿名 2025/04/05(土) 02:47:34 

    >>1651
    何言ってるのか分からない

    +6

    -0

  • 1705. 匿名 2025/04/05(土) 02:48:29 

    >>1015
    遺産あるって発想ない方が不思議かな個人的には

    +10

    -9

  • 1706. 匿名 2025/04/05(土) 02:49:01 

    >>1220
    娘さん50くらい?

    +11

    -0

  • 1707. 匿名 2025/04/05(土) 02:49:01 

    >>1703
    でも私細いけどデブ嫌いだ
    なんでだろ

    +4

    -2

  • 1708. 匿名 2025/04/05(土) 02:49:26 

    >>1
    え、男の人なんて歳下しか受け付けない人多いのに、女が上下10歳って言うとこんなに厳しく言われるの!?
    男だったらなんて言われるかな?

    +7

    -3

  • 1709. 匿名 2025/04/05(土) 02:49:30 

    >>1704

    植草先生の事じゃない?
    誹謗中傷だよね

    +5

    -0

  • 1710. 匿名 2025/04/05(土) 02:49:52 

    >>1694
    それ、芋じゃなくてナチュラル風メイクの可愛い子や

    +7

    -0

  • 1711. 匿名 2025/04/05(土) 02:50:15 

    >>1698
    平均的スペックの中流までは大体みんなそんなもんよ

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2025/04/05(土) 02:50:45 

    >>1703
    自分のコンプは目に付くからね
    同族嫌悪

    +5

    -0

  • 1713. 匿名 2025/04/05(土) 02:51:08 

    >>1710
    そっち目指せばいいんじゃない?
    間違っても田中みなみ目指しちゃダメ

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2025/04/05(土) 02:51:31 

    >>1697
    ここでどんだけブスって言われても何も思わないけど

    +0

    -1

  • 1715. 匿名 2025/04/05(土) 02:51:59 

    >>1707
    場所取って邪魔だからとか?

    +6

    -0

  • 1716. 匿名 2025/04/05(土) 02:52:30 

    >>1707
    細い自分が好きだからじゃないかな

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2025/04/05(土) 02:52:40 

    >>1710
    可愛い感じの子を芋呼ばわりする人っているな
    その芋は君よりモテるだろうと思うんだけど

    +14

    -0

  • 1718. 匿名 2025/04/05(土) 02:52:47 

    >>1707
    努力してる痩せ型だから?
    太れる人凄いなとしか思わない

    +1

    -2

  • 1719. 匿名 2025/04/05(土) 02:54:26 

    >>1714
    じゃあスルーしなよw

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2025/04/05(土) 02:55:13 

    >>1703
    美人は美人しか眼中に入らないからね
    ブスの事なんて見てすらいないからブスの容姿なんてどうでもいい

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2025/04/05(土) 02:55:27 

    >>1705
    そんな資産家なら、親が結婚相手そこそこ良いとこの探してくるんでは?

    +4

    -1

  • 1722. 匿名 2025/04/05(土) 02:56:32 

    >>1703
    そうとも言えない
    前会社に滝沢カレン似の美人いたけど、なんであの人白髪染めないんだろ?とか、何食べたらそんな太るの?とか鼻の形がおかしくない?とか普通に言ってて逆に美人だから心の底から不細工な人が不思議で仕方がなく思うのかな?って感じだったw

    私も、ガル子さんて目つぶらだから、カラコン入れたらもっと大きく見えるかもよ?って普通に言われた

    +6

    -4

  • 1723. 匿名 2025/04/05(土) 02:57:55 

    >>1722
    努力型の美人なんじゃない
    天然美人はまじで他人の容姿に無頓着

    +12

    -0

  • 1724. 匿名 2025/04/05(土) 02:58:02 

    >>1717
    私よく垢抜けないとか言われるけど、寄り目がちだからかも
    寄り目ってふざけてるみたいでアホっぽいよね
    若干離れ気味の知的なクールビューティに憧れる

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2025/04/05(土) 03:00:05 

    >>1721
    億くらいあっても普通は別にそんなことしない家も多いよ
    数十億とかならそういうのあるかもね、継がせ甲斐あるし
    一人なら数千万〜億あればやってけるでしょ

    +10

    -0

  • 1726. 匿名 2025/04/05(土) 03:00:22 

    >>1722
    自分が頑張って美を保ってる人だから人にも厳しいんだよ
    太りやすい体質なんだろうね

    +8

    -0

  • 1727. 匿名 2025/04/05(土) 03:01:47 

    >>1722
    磨けば美人になるのにって疑わないのかも
    磨いてもどうにもならない人もいそうだしなぁ

    +6

    -1

  • 1728. 匿名 2025/04/05(土) 03:03:54 

    >>519
    めちゃくちゃ失礼かもしれないけど20代の全然モテない男に好かれそうじゃない?
    明るいお母さん系な感じが
    同世代に相手にされな過ぎて疲れ果てた若い子が癒しを求めてこういう人に近づきそう
    今からでも料理とか家事全般頑張って母性を売りにしたらいいんじゃないかな

    +16

    -3

  • 1729. 匿名 2025/04/05(土) 03:06:32 

    自分磨きに余念がない隙がないタイプっているよね
    肌も髪もお手入れが行き届いていてセンスよくまとまった身なりも素敵なんだけど、ちゃんとしすぎてても男は怖いと思っちゃうから、もっとカジュアルに声掛けられる若い子の方いっちゃう
    なかなかちょうどいい女にはなれない
    下流の男なんていらないっていうと思うけど、日本の男なんて中程度までみんなこれだからね

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2025/04/05(土) 03:09:04 

    >>1702
    ごめん、私既婚だけど、そのオバさんみたいに職場で浮いてるわ

    +24

    -3

  • 1731. 匿名 2025/04/05(土) 03:09:21 

    >>1718
    痩せるより太る方が実は難しいよね
    元々少食でラーメン1杯食べきるのもしんどいから太れないよ、私
    運動しないで怠惰に過ごしてても体重増えない

    +2

    -5

  • 1732. 匿名 2025/04/05(土) 03:10:03 

    >>921
    でも本人はマウントとってくる
    家事も親がやってくれるしいいでしょって

    +16

    -0

  • 1733. 匿名 2025/04/05(土) 03:13:59 

    >>1732
    横だけど、それってマウントなの?

    +9

    -2

  • 1734. 匿名 2025/04/05(土) 03:14:43 

    >>497
    10下のイケメンがいいなんて誰も言ってないよ

    +49

    -2

  • 1735. 匿名 2025/04/05(土) 03:16:08 

    >>1732
    ここにもいるね
    自分の時間が奪われるのは嫌でご飯は作りたくないけど親の時間を奪うのはなんとも思ってない人
    いつまでも子供のまんま未熟なんだよなぁ

    +17

    -1

  • 1736. 匿名 2025/04/05(土) 03:17:13 

    >>85
    長い経験からそうは言っていても…ってのを見透かしたんじゃないの?
    年齢はいくつでもいいって殊勝なことを言ってて、それならばと少し年上の他は申し分ない男性を紹介したら、それはちょっと…って年齢で難色を示した案件が多かったんじゃないかな

    +4

    -5

  • 1737. 匿名 2025/04/05(土) 03:17:23 

    >>996
    安藤サクラはどう?

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2025/04/05(土) 03:17:59 

    >>1712
    ただなんか清潔感ない人とかその辺にいると普通にどうにかしろよと思うからそんな感じなんじゃないかな
    見た目とか清潔感とか少しは気をつけてほしいって気持ちはわかるけどな
    その辺で臭い人に出会っても萎えるじゃん

    +5

    -0

  • 1739. 匿名 2025/04/05(土) 03:18:07 

    >>519
    見た目太ったチー牛の将棋の棋士でこういう感じの自分の母親くらいの年齢のおばさんと結婚してた人いたな
    なんでも母親にしてもらうマザコンタイプのチー牛となら結婚できるかもしれない
    あとは60代以上の爺さんしか無理だな

    +4

    -0

  • 1740. 匿名 2025/04/05(土) 03:18:30 

    でもその通りなんじゃと思っちゃった

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2025/04/05(土) 03:19:42 

    >>757
    48歳で美人とか怖すぎる
    芸能人でそういう人割といるけど彼女らは特別で色々あるんやろ、商品だし独身の方が価値高いだろうし
    一般人で48歳美人なんて存在するなら触れてはいけないもの、見たことない

    +7

    -6

  • 1742. 匿名 2025/04/05(土) 03:20:04 

    >>996
    同年代から上10歳ぐらい
    元気で明るい人とかで良くね
    芸能人出す時点で烏滸がましいわ

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2025/04/05(土) 03:20:14 

    >>55
    どっちも化け物だね

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2025/04/05(土) 03:21:00 

    >>1566
    この人の場合年収に関しては特にこだわりなさそうだったしね
    条件を年齢だけに特化すれば全然いけそう
    相談所じゃない方が良さそうだけど

    +18

    -0

  • 1745. 匿名 2025/04/05(土) 03:21:02 

    >>1735
    私は世話焼きの親の方だけど、夫婦二人分作るのも三人分作るのもたいして差はないよ
    お弁当まで作ってと言われたら、自分でやりなさいよって言うけど

    +1

    -14

  • 1746. 匿名 2025/04/05(土) 03:21:25 

    >>1737
    安藤サクラ馬鹿にしてんのか?
    サクラは自分と同じくらい稼げる1歳下の柄本佑が旦那だぞ

    +0

    -6

  • 1747. 匿名 2025/04/05(土) 03:22:43 

    >>1738
    元コメの人はかなり人の見た目に厳しそうだけど

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2025/04/05(土) 03:24:09 

    >>1745
    そうなんだね
    先に死ぬし自立して欲しいから百歩譲って実家暮らしでもやって貰うわ

    +13

    -1

  • 1749. 匿名 2025/04/05(土) 03:25:20 

    >>32
    最低ラインで「こんな風に言ってくれ」はあると思う。
    あとは、家族とかも作り物。

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2025/04/05(土) 03:25:42 

    >>1741
    松嶋菜々子、51歳の既婚子持ちだけどその辺の独身30代より美人だよ、女優って凄いね

    +11

    -0

  • 1751. 匿名 2025/04/05(土) 03:25:53 

    >>1746
    見た目のタイプの事でしょ
    そんな本気に反応されても…

    +9

    -0

  • 1752. 匿名 2025/04/05(土) 03:27:24 

    >>996
    同年代で仕事してる穏やかな人、とか?
    顔はよっぽどでなければ、かなぁ、、
    やっぱ顔を置いとくとあんま夢ないかな
    性格や相性の方が大事だと思うけど付き合ったこともなかった人にそれは理解できなさそう
    独身や初婚が敬遠される理由があるとしたらこの自分とは見てるものが違いそうってところにあるかも

    +6

    -0

  • 1753. 匿名 2025/04/05(土) 03:28:27 

    >>6
    ガル民女に甘すぎ
    寧ろ男の方が自立してて偉いと思ったけどな
    アラフィフのこどおばで家事もしないなんて無理ー

    +44

    -6

  • 1754. 匿名 2025/04/05(土) 03:28:37 

    一番手っ取り早いのは、男っぽい趣味を初めて、それを習いに行くかサークルに入るかなりすることだと思うけど
    バイクとか将棋とか囲碁とか空手とかボクシングとかバンドやってもいいし、数打ちゃ当たる方式で続けてれば異性の友達も出来るし、そのうち物好きも現れるんじゃないかな
    私は昔からドラムやってるんだけど、女自体少ないからメンバー募集も兼ねてチヤホヤされやすいよ

    +11

    -3

  • 1755. 匿名 2025/04/05(土) 03:29:31 

    >>1747
    まぁアドバイスとして婚活するなら見た目気にしろは真っ当というごく普通なんじゃないか

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2025/04/05(土) 03:29:55 

    >>1746
    稼ぎ関係なく顔の話なのに、そんな熱くならなくても
    いやまあ失礼ではあるけど

    +4

    -0

  • 1757. 匿名 2025/04/05(土) 03:32:22 

    >>996
    42歳で可愛い芸能人の名前出すのが烏滸がましいわ、そういうのは20代までだよ、男も女もある程度許される

    +7

    -0

  • 1758. 匿名 2025/04/05(土) 03:34:25 

    >>1748
    そこは人それぞれだよね、どこを見て自立と取るか

    今どきご飯作れなかったら死ぬわけじゃあるまいし、一人なら外食で良くない?
    今はわりと料理好きだけど独身時代は外食か買って帰るかのどちらかだった

    +2

    -11

  • 1759. 匿名 2025/04/05(土) 03:36:37 

    >>1700
    前に美形ヒロインを絶賛する系の漫画を描いてる漫画家の写真を見たら超デブスだったのを思い出した…

    +3

    -0

  • 1760. 匿名 2025/04/05(土) 03:36:40 

    >>1755
    人にアドバイスできるような見た目なのかねぇw

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2025/04/05(土) 03:38:26 

    >>1754
    これだよね
    やらない人って飛び込む勇気がないのかなと思うくらいこれ系が一番効率いいかと
    男友達は背後にたくさん男が居る訳だし男の扱いも上手くなるよ

    +9

    -1

  • 1762. 匿名 2025/04/05(土) 03:39:30 

    >>1753
    どっちの方が人間的にマシかって話ではなく、婚活において可能性のある方って話だからね。
    つまり基本的に女性の方がなにかとハードルが低い

    +8

    -11

  • 1763. 匿名 2025/04/05(土) 03:39:57 

    >>1033
    このトピにもいるね
    同じ日本語を話しているはずなのに話の通じない宇宙人とやり取りしてるような気分になってくる

    +14

    -2

  • 1764. 匿名 2025/04/05(土) 03:40:06 

    >>1469
    ほんとそれ
    同年代は30代になってくると親の立場になってくるから
    いつまでも子供の立場のこどおばとの差がどんどん浮き彫りになるよね
    そのうち自分の子供よりも幼いおばさんを相手にする羽目になる

    +27

    -1

  • 1765. 匿名 2025/04/05(土) 03:43:34 

    >>1033
    子供部屋おじさんって言葉しかない時はぶっ叩きまくってたのに、おばさんにも矛先向いた途端に擁護派めっちゃ増えたの本当に卑怯。

    +18

    -1

  • 1766. 匿名 2025/04/05(土) 03:43:44 

    >>100
    植草さんは男性にも女性にも厳しいから結構好き

    +20

    -2

  • 1767. 匿名 2025/04/05(土) 03:45:33 

    >>1754
    ガル民こういうの嫌いそう。

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2025/04/05(土) 03:46:01 

    >>1235
    拗らせすぎだろ
    その年齢の子どもがいてもおかしくないのに。同世代の誰かが一生懸命育てた子を婚期逃したオジオバが狙うとか勘違い甚だしいし怖すぎる

    +22

    -2

  • 1769. 匿名 2025/04/05(土) 03:46:30 

    >>1469
    無理に一人暮らしして貯金もなく生活保護になるよりはいいんじゃないかと思うけどね
    自分が身内だったとして結婚しないならせめてお金は持っておいてほしいし

    +8

    -6

  • 1770. 匿名 2025/04/05(土) 03:48:34 

    >>1754
    それがね、いやでもだって言う婚活女性はそういう行動力が皆無なのよ
    それどころか「男性ばっかりのところへ行って変な人にストーカーされたら困るし」って、しない方がいい理由まで探すからね

    柔軟で素直でとりあえずやってみよって行動力のある人なら色々そんなに詰まずに人生やっていけるからね

    +16

    -1

  • 1771. 匿名 2025/04/05(土) 03:51:14 

    >>1769
    そうだよね、年収300万なんて心細い収入でどうやって一人暮らしすればいいのか、不可能だわ

    +3

    -4

  • 1772. 匿名 2025/04/05(土) 03:52:36 

    >>1753
    300万の年収で結婚したいって高望みだと思う

    +12

    -6

  • 1773. 匿名 2025/04/05(土) 03:53:07 

    >>1770
    婚活なんて意識してまでやらないといけない時点で自分の程度分かりそうなもんなのにね。

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2025/04/05(土) 03:54:06 

    どんな人がタイプ?って聞かれたら「一緒にスポーツやアウトドア楽しめそうな人」とか「自分が読書好きなので、本を読む人」とか答えるのじゃダメなのかな。

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2025/04/05(土) 03:54:31 

    >>1754
    そんな人はさっさと結婚できるのよ
    基本受け身なんよ
    どこにも行かずに出会いな〜いっていってんの

    +7

    -0

  • 1776. 匿名 2025/04/05(土) 03:55:43 

    >>48
    それとこれとは別だし、認知症予防のためとか言い出したら全人類結婚できやん

    +21

    -1

  • 1777. 匿名 2025/04/05(土) 03:56:50 

    自分の機嫌は自分で取る人がいい、私もそうだし。
    と答えたら、なら結婚しなくていいじゃんって言われたことある

    +2

    -1

  • 1778. 匿名 2025/04/05(土) 03:59:17 

    >>1033
    自立促すのが親の役目なのに
    共依存なんかそういう人の親も親だなぁって思う
    鳥でも自立するぞ

    +15

    -1

  • 1779. 匿名 2025/04/05(土) 03:59:50 

    まあ一番やばいのはタイプの人が居ないって輪に入らなかったおじさん

    +8

    -0

  • 1780. 匿名 2025/04/05(土) 04:00:33 

    >>1772
    婚活女性の大半アウトだなー

    +6

    -2

  • 1781. 匿名 2025/04/05(土) 04:02:48 

    >>1766
    YouTubeも面白いから好きw
    キツイだけじゃなくてちゃんとアドバイスもしてるし
    42歳男性『結婚相談所に入会して半年が経ちますが、なかなか交際まで進めません。私の条件が厳しいのでしょうか。』
    42歳男性『結婚相談所に入会して半年が経ちますが、なかなか交際まで進めません。私の条件が厳しいのでしょうか。』youtu.be

    今週は42歳男性のお悩みに回答しました! 植草れいあプロデュースアパレルブランド『Marry me』 公式HP https://x.gd/Xr0p2 Instagram https://x.gd/jF4o5 2023年6月20日発売! 『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(青春出版社) 全国書店、ネット書...

    +12

    -0

  • 1782. 匿名 2025/04/05(土) 04:03:27 

    >>1780
    男と女は違うと思う
    男の方が多くもらえるんだからもっと頑張らないと

    +8

    -6

  • 1783. 匿名 2025/04/05(土) 04:04:39 

    >>1779
    好みのタイプがいなくても、せっかくだからその場を楽しもうって気持ちがない人とは一緒にいても楽しくないよね

    +9

    -0

  • 1784. 匿名 2025/04/05(土) 04:06:47 

    >>798
    職場に職場結婚狙いの40代のおじさんが居るんだけど、本当にそんな感じ。何なら見た目はあの童貞男性の方がまだマシなくらい。
    とにかく察するってことが全く出来ないし、コンプライアンスとかセクハラって考えに至れない。話すと人に不快感を与える。
    社内に婚約者がいる女性社員さんにいきなりラブレター渡してプロポーズしてしつこく交際迫って鬱にさせたり、何回も嫌がられてるのに後輩の女性社員をデートに誘って断られたら嫌がらせをしたり。
    自分が女性から需要がない、相手にしてもらえる人間ではないという現実が何一つ見えてないんだよね。
    そういう人間は結婚相談所入ろうがどれだけアドバイス受けようが永遠に誰からも選ばれずに一生を終えると思う。

    +39

    -0

  • 1785. 匿名 2025/04/05(土) 04:08:27 

    >>1782
    同じだけ働けば変わらないよ。
    本当に日本の賃金格差って労働時間差でしかないから。
    その証拠に時給換算すると男女ほぼ同じ。あとは頑張るだけだね。

    +3

    -4

  • 1786. 匿名 2025/04/05(土) 04:08:45 

    >>1745
    毒の香りするわ
    こどおばを作るのは親だもんね

    自分は結婚して家庭持って自分で舵を切って生きてきたのに
    子供は大人になっても自分たちの船に乗せたまま

    親の船に乗っていることが安全で正解だと思っている子供は自分の船を出す機会を永遠に失ったね

    +18

    -0

  • 1787. 匿名 2025/04/05(土) 04:10:53 

    >>446
    全く同じこといわれたことあるわ。
    「私の友達みんな面食いなんで無理だと思います〜」って返した

    +93

    -0

  • 1788. 匿名 2025/04/05(土) 04:11:23 

    心配するふりして子供人生も自分のものだと思ってる人多いよね
    子供の人生は子供のものなんだから子供に任せれば良いのに
    いつまでも子供だと思ってる
    1人の大人として扱わないから子供側も子供のまま

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2025/04/05(土) 04:12:02 

    >>1775
    何にもやらないような人ならもう知らんだけど婚活で削ってるような人にはおすすめしたいわ

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2025/04/05(土) 04:14:58 

    本来40代で婚活するっていうのがもうありえないことだからね

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2025/04/05(土) 04:15:19 

    >>1251
    植草さんが例え話出してきたとき、それが例え話だって理解できてなかったよね。相当ひどいなって思った。しかも話してる途中で口挟むし。

    +53

    -1

  • 1792. 匿名 2025/04/05(土) 04:15:32 

    ウチは親の方針で早くから一人暮らしすることになって辛かった思い出しかないな
    もう後がないと思うと思い切った決断もし難くて転職するタイミングも逃してしまったし
    こどおばってバカにするけど、ちゃんと働いてお金入れてるなら、お母さんなんて寮母か大家みたいなものじゃないの?
    一人暮らししてもお金の管理出来なくてローン地獄になって友人知人親類縁者にお金貸してっていってくる人いるよね、あれって自立してるって言えるのかな

    +4

    -14

  • 1793. 匿名 2025/04/05(土) 04:16:14 

    >>982
    これ続きで
    植草さんが「たとえばイケメンだったとして〜っ」って言って男が「そんなことないですよって言ってさらにやばすぎた

    +116

    -0

  • 1794. 匿名 2025/04/05(土) 04:17:47 

    >>982
    常に眼鏡が曇ってそうな人は清潔感ないよね

    +52

    -3

  • 1795. 匿名 2025/04/05(土) 04:17:58 

    >>1779
    スタッフサイドだったけど、これパーティー開催すると女性にめちゃくちゃ多い。

    +2

    -1

  • 1796. 匿名 2025/04/05(土) 04:18:50 

    >>1788
    支配欲か私がいないとダメでしょう?のどっちかだよね
    一人暮らしでもしてて久しぶりに帰ってきた子供にご飯作りたいなら分かるけど、
    小学生から変わらない生活をさせて疑問に思わない親は毒だよ
    子供の背中にまだランドセルが見えてるのかな

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2025/04/05(土) 04:18:57 

    >>1785
    この番組で出てきた数字だけど
    男性が求められてる年収が700万で女性が500万だったよ。女性は300万が年収ならあと200万は愛嬌や気立ての良さをアピールして歳上で妥協すればなんとかなりそうだけど、男性は400万の差額をどうやって埋めるの?25歳の子がいいって夢みたいなこと言ってて特段、容姿も良くなければ人の話も聞けないし会話も成立しないような人

    +14

    -0

  • 1798. 匿名 2025/04/05(土) 04:19:07 

    >>1754
    ジムに通うとかね

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2025/04/05(土) 04:21:16 

    >>1797
    500万、時給にしたら2,500円ぐらいかな
    非正規だからすぐ時給換算しちゃうけど笑
    めっちゃ厳しいね

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2025/04/05(土) 04:22:16 

    >>1258
    もしお見合い写真がこれだったらもったいないタイプだよね

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2025/04/05(土) 04:22:39 

    >>1792
    は?親が寮母?大丈夫か色々
    比較に出してる一人暮らしのやつも何?
    そんなアホ周りにいないからピンと来ないわ
    みんな普通に一人暮らししてるわ

    ちゃんとした親でよかったね
    感謝しなよ

    +20

    -0

  • 1802. 匿名 2025/04/05(土) 04:23:22 

    >>1799
    男の人は差額をどうやって埋められるか一緒に考えて欲しいんだけど笑
    何が売りになるかな?

    +0

    -0

  • 1803. 匿名 2025/04/05(土) 04:23:24 

    イケメンでもないのにイケメンと言われてると勘違いして御礼言っちゃうくらい自分の容姿を客観視できていない。
    容姿、年収と低スペなのに25歳くらいの宮崎あおい似希望という無謀さ。
    相手がとても大事な話をしているのに話の腰を折るつまらない小ボケをしつこくしつこく何度でも言ってくる。

    男側はとにかく会話が成立しなくて見ているだけで苦痛だった。

    +31

    -0

  • 1804. 匿名 2025/04/05(土) 04:24:03 

    >>104
    美人+一定の経済力って時点でかなりの強者だからね。実際そういう人だから年齢重ねても結婚出来た訳で。
    その武器を持っていないという時点で本来であれば結婚は諦めるべきだと思うんだけど、何で現実を受け入れられずに結婚を夢見続ける人がいるんだろ…?

    +20

    -0

  • 1805. 匿名 2025/04/05(土) 04:24:25 

    >>1153
    中居・・・
    とにかく若いアナとやりたい

    +7

    -0

  • 1806. 匿名 2025/04/05(土) 04:27:54 

    >>1802
    親の遺産とか?
    いつも金ないって言ってたのに思い付きでキャンピングカー買ったり、急に羽ぶりが良くなった人みるとつい遺産入ったのかなって勘繰ってしまうけど、だいたい当たってる

    +7

    -1

  • 1807. 匿名 2025/04/05(土) 04:28:42 

    >>522
    氷河期世代だから正社員は難しかったのかも
    シフトに限界まで入っているか、バイト掛け持ちで長時間労働でやっと300万とか
    だから仕事はめちゃくちゃしているし、ご飯作る暇なんかないということなのかもなあ

    +39

    -3

  • 1808. 匿名 2025/04/05(土) 04:31:33 

    時給1350円のバイトを週5でやると年収300万前後になります
    時給1350円のバイトって高時給だよね、派遣かな

    +5

    -0

  • 1809. 匿名 2025/04/05(土) 04:33:21 

    >>1806
    本人は何も頑張らないってことね
    キャンピングカーで1人で生きていく方が幸せそう😀

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2025/04/05(土) 04:34:20 

    >>1797
    よこ 男の差額の埋め方、義実家なし(介護なし) 小姑なし、家のローンなし、病気なしで性格が良い。 あとイケメンだったら余裕だよ。

    中には人数は少ないだろうけど、年収が低くても、遺産相続で資産だけは持ってるやつ人もいるしさ、働くのをセーブしてる人もいるんだよなあ。

    +0

    -1

  • 1811. 匿名 2025/04/05(土) 04:35:03 

    >>1263
    戦慄かなのの方が似てない?

    +2

    -0

  • 1812. 匿名 2025/04/05(土) 04:37:50 

    >>1802
    植草さんだったら50代くらいのかなり年上の女性をお勧めしそうだけど25歳狙いだもんね
    入会拒否されるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2025/04/05(土) 04:38:36 

    >>10
    文句言うなら初めから聞くなって

    +5

    -3

  • 1814. 匿名 2025/04/05(土) 04:38:47 

    >>144
    うちの会社にもいる。まさに、こどおば。8時までに帰らないと、ご飯作ってもらえないとのたもうている。

    +8

    -1

  • 1815. 匿名 2025/04/05(土) 04:39:10 

    淘汰圧だよ。自然の摂理。
    遺すべき遺伝子で無いと判断されるから異性が寄ってこないだけさ。
    男も女も全裸で鏡の前に立ち、冷静に自分の値踏みしたら、贅沢は言えないとか出遅れとか気がつくのでは。

    +8

    -1

  • 1816. 匿名 2025/04/05(土) 04:39:58 

    >>104
    45歳と50歳過ぎあたりって、更年期あたりで、自分の老化を自覚したり、親が弱ってきて、老後の資産もある程度できてきての年齢よね。
    いい感じの異性がいたら、子供抜きで結婚もしやすいだろうし、良いタイミングだと思うわ。

    +25

    -0

  • 1817. 匿名 2025/04/05(土) 04:41:33 

    >>1810
    結局お金が重要になってくるんだから自力で年収上げるしかないよね、親の遺産が入らないような人は。

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2025/04/05(土) 04:45:22 

    >>399
    末代まで祟られてる一族ww
    何したのか気になる

    +28

    -0

  • 1819. 匿名 2025/04/05(土) 04:46:16 

    >>116
    でも単純に親もその年齢だと話し相手いて、身の回りのこと自分でしたほうが健康に長生きするよね

    +23

    -4

  • 1820. 匿名 2025/04/05(土) 04:48:36 

    >>1797
    結婚だから会話成立しないのはかなり致命的だと思う
    あの人を可愛いと思える女性がいればいいけど

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2025/04/05(土) 04:50:10 

    >>116
    娘の世話しなくっちゃで元気な人もいるからなぁ
    体力に合わせて可能であれば少しはやってもらったほうがいい
    全部を子供がやり始めると一気に頭働くなってくるから
    デイケアに行くのを嫌がらなければ昼間は体操したり他の人と交流してもらって家事は子供が全部引き受けるならアリ
    というか理想だわ

    +30

    -3

  • 1822. 匿名 2025/04/05(土) 04:54:21 

    >>1797
    男性で500万も実はそんなにいないからね
    条件に入力して検索するとマッチする人がだいぶ減ったことがある

    +2

    -1

  • 1823. 匿名 2025/04/05(土) 04:58:32 

    >>1
    核家族にしたし
    お見合いを無くしたし
    幼稚園から反日教育(戦後80年間分)
    慰安婦教、人権屋、DEI、フェミニスト、LGBTQ+……

    バカ高い介護保険料を取られて
    施設に入れるのは
    上とか労働貴族・偉い人ばかり……

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2025/04/05(土) 04:58:35 

    >>1754
    マラソン、登山、釣りなんかも男性多い。
    あと仕事はブルーカラー系の職場なら男だらけ。

    +6

    -0

  • 1825. 匿名 2025/04/05(土) 04:58:44 

    >>901
    ナレソメって成婚できそうな人しか入会させないから成婚率高いらしいね
    会員さんもコミュ力高そうだった
    植草先生は結婚難しそうな人も成婚させてるよね

    +29

    -2

  • 1826. 匿名 2025/04/05(土) 05:02:52 

    >>1797
    年収低くても妥協されるのは若さと美貌があった場合
    48の普通のおばさんはアウト

    +5

    -1

  • 1827. 匿名 2025/04/05(土) 05:03:58 

    >>1305
    化け物は言い過ぎだけどあのファッションの人に
    とやかく言われたくないよね

    ご本人におまいう的ツッコミどころがあり、かつ出たがる人だから
    よくメディアに出てくるんだろうけど
    多分世の中にはもっと優しく諭してくれる
    婚活アドバイザーが沢山いると思う

    +22

    -4

  • 1828. 匿名 2025/04/05(土) 05:05:57 

    >>1671
    その“ついで”をしたことがない人間は簡単に言いますよね
    量が増えれば増えただけ仕事量も増えるんですよ
    二人分だったら1個ですんだ野菜が1個半になって2個分の皮剥きをしたり、鍋のサイズが大きくなって食洗機にはいらないから手洗いしたり
    何より、してもらってる側がついでだから大したことじゃないと思ってるのが最高にムカつきますね

    あなたも職場で“ついで”に他の人の仕事をやってあげてみては?ついでなんだから快く引き受けてください

    +25

    -2

  • 1829. 匿名 2025/04/05(土) 05:07:03 

    私も40代婚活して結婚したけど婚活はとても疲れた。ネバーギブアップでやり続けたけど。でもやり続けるとわかるんだよね。あれ、この男性他と違うな、って。

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2025/04/05(土) 05:08:16 

    >>1803
    自分の事面白いと思ってるつまんない人と会話するのってほんと苦痛だよね

    +12

    -0

  • 1831. 匿名 2025/04/05(土) 05:11:56 

    >>1542
    42歳男性よりヒロシの方が結婚できそう

    +74

    -0

  • 1832. 匿名 2025/04/05(土) 05:12:03 

    >>509
    食事はともかくそれくらいの年齢でも今のジジババ元気だから孫と出かけて遊んでる人はたくさんいるね。今の80代は本当に60代くらいの人もいる。独身が実家でってところが叩かれるんでしょう

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2025/04/05(土) 05:12:51 

    >>1153
    しかも離婚経験ありかぁ、
    25歳女性が50代男性に行くメリットあんま無いよね
    なんで中年男性って自分の事客観的に見れずにまだまだ俺はイケるって勘違いしている人がいるんだろう
    普通に考えてみても20代女性なんて自分と同年齢に近い人とのほうがいいって感じになるのにね

    +15

    -0

  • 1834. 匿名 2025/04/05(土) 05:18:16 

    >>1831
    ヒロシは可愛げあるからなんとかなりそう

    +46

    -0

  • 1835. 匿名 2025/04/05(土) 05:27:31 

    >>1153
    何をおっしゃいますやら。
    こちらには、65歳・婚姻歴なしの「女は25歳未満まで」言うてる御爺がおりますのよ。
    御爺の理想は北川景子さん。
    でも「そやけど、アイツも、もう30歳超えてしもたしなぁ」と上から目線。
    頭も良く、資産は億あると思われますが…
    不審者として何度か通報されてるような風貌しておられます。

    +23

    -0

  • 1836. 匿名 2025/04/05(土) 05:31:21 

    >>1546
    うちの母がアラ還
    障害持ちだけどお見合いで結婚してるわ
    ガルって、問題ありでも既婚になれた世代が多いんだろうけど

    今令和やでw

    +19

    -0

  • 1837. 匿名 2025/04/05(土) 05:35:09 

    >>70
    私、バツイチだけれども問題があったからバツイチになったんだと思っている。一回は誰かに選ばれている実績ってそんなに誇る事じゃないと思う。割れ鍋に綴じ蓋って言葉があるように、普通の人はそんな人を選ばないって人(犯罪者とか)と結婚している場合もあるし。
    逆に結婚に失敗したからと言って、既婚者すべての人に人間的に負けているとも思わないし。結婚しているか否かで問題あるかないかなんて判断できない。

    +55

    -4

  • 1838. 匿名 2025/04/05(土) 05:40:24 

    >>1741
    一般人でも美人いるよ 年齢重ねても綺麗
    女優やれば良かったのになって正直言って思うぐらい
    でもめちゃくちゃ顔が天然で綺麗な人って芸能界入らない人まぁまぁいるんだよね

    +9

    -6

  • 1839. 匿名 2025/04/05(土) 05:41:33 

    >>1546
    私アラフィフ。やっぱりクリスマスケーキの話は昔から言われていて、自分の市場価値は24までに勝負賭けなきゃと22で焦ってたよ。結局結婚をあまり考えてない男とは22で別れて24で結婚を考えてくれる男と結婚した。
    今は大学全入時代化してるから年齢はあがってるけど30くらいまでには目処つけないと辛いんだろうね。

    +15

    -0

  • 1840. 匿名 2025/04/05(土) 05:43:14 

    >>1803
    わかる、でもそれ女も一緒。

    ガルで、女を自己肯定感を高くするためには、可愛いって育てろっていつも言ってるけど、勘違いするから辞めろ思う。

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2025/04/05(土) 05:45:51 

    >>1823
    非正規増やしてパートやバイトが一人暮らしなんてできないでしょ
    独身バカにするならとっとと安楽死認めろと思う
    どうりでこの国は自殺者が増えるはずだよね
    子供まで自殺する国なんだから

    +4

    -1

  • 1842. 匿名 2025/04/05(土) 05:46:02 

    >>841
    十把一絡げな顔ってどんな顔?

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2025/04/05(土) 05:48:21 

    >>1841
    何で独身なのに非正規なの?

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2025/04/05(土) 05:49:30 

    >>1546
    保険証に〇高ってハンコ押してあったんだよw
    35からじゃなかったっけ?
    今だとガルでトピ立ちそうなネタだよね

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2025/04/05(土) 05:51:12 

    >>1843
    氷河期世代って非正規増やした時代なんじゃないの?企業守るために小泉政権の時に増やしたって経団連が言ってたよ

    +5

    -0

  • 1846. 匿名 2025/04/05(土) 05:51:31 

    >>1844
    1993年から、30歳から35歳になったんだよ。

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2025/04/05(土) 05:53:03 

    >>3
    ヤラセでしょう。
    番組を盛り上げるための演出だろうけれど、かえってやり過ぎな感じで白けてしまう。

    +6

    -3

  • 1848. 匿名 2025/04/05(土) 05:55:21 

    >>118
    がる民ぽいってコメント、チラホラ見るけど言わないだけで皆ガルちゃんのこと知ってると思ってるし、暇つぶしに使ってるだろうなって思ってる

    +8

    -0

  • 1849. 匿名 2025/04/05(土) 05:55:34 

    >>1845
    私氷河期だけど、独身の時は殆ど正社員だよ。

    仕事が大変でドロップアウト組以外は、正社員。
    独身だからね、結婚予定でもない限り、バイトで働き続ける意味ないし。

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2025/04/05(土) 05:58:32 

    >>1214
    全ての問題で自分の所属してる属性で起きてることと
    世間一般の統計と乖離してること多いよね

    +4

    -1

  • 1851. 匿名 2025/04/05(土) 05:58:51 

    >>4
    銭天堂

    +19

    -0

  • 1852. 匿名 2025/04/05(土) 06:00:52 

    >>838
    デキ婚ってやしきたかじんがズッコンバッ婚っておちょくってたけど
    35歳超えてからなら経済力もあるし自己責任で対応できるし
    結婚のきっかけになるし
    不妊で悩む必要もないから
    心からおめでとうって言える

    +7

    -7

  • 1853. 匿名 2025/04/05(土) 06:02:45 

    >>1787
    バッサリ言ったねww

    +71

    -0

  • 1854. 匿名 2025/04/05(土) 06:03:02 

    安楽死を合法化すれば良いんだよ
    結婚したい人なら良いけど、もう諦めたりしたくない人もいるわけだよね

    うちの娘はヤンチャでロクに高校も行かず家出してお水でデキ婚してゴロツキと結婚したけど
    当時は恥ずかしくて恥ずかしくて
    それがたまたま良いとこの息子で今じゃ私より良い生活してるよ
    昔はご近所の大卒の賢い同級生と比べられたけど、その子は未だに嫁にも行かず実家から通ってるよ
    まさかこんなこどおば時代が来るとはねw
    私は数年前に旦那亡くして1人暮らしだけど、たまに来る孫が来るのが楽しみだよ

    +5

    -18

  • 1855. 匿名 2025/04/05(土) 06:03:28 

    >>1530
    出会う努力してないなら
    自分の普段の行動範囲でしか出会わないから
    今の未婚状態が続きそう

    世の中本当に組み合わせと出会いだけなのにうまく繋がらないね

    +7

    -0

  • 1856. 匿名 2025/04/05(土) 06:04:41 

    >>1208
    婚活系のYOUTUBEみればそれくらいの女のエピソードたくさんあるがな

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2025/04/05(土) 06:05:20 

    >>1852
    ガルではデキ婚めっちゃバカにされてたのにね
    こどおじおばの方だよね。クスクス

    +7

    -0

  • 1858. 匿名 2025/04/05(土) 06:05:26 

    >>1730
    同じくです笑
    10人くらいいてアラサーからアラフォーくらいまでみんな独身でコミュ力あってお話好きなので私だけ浮いてる
    変わってるとかに既婚独身関係ないと思う

    +22

    -0

  • 1859. 匿名 2025/04/05(土) 06:05:40 

    >>444
    私も何とも思わない
    守備範囲が広いんだなとしか

    +20

    -4

  • 1860. 匿名 2025/04/05(土) 06:05:59 

    >>313
    年齢のことや、相手のことを考えたら今時タバコはもう辞めたほうがいいね。

    +23

    -1

  • 1861. 匿名 2025/04/05(土) 06:06:22 

    >>1852

    人を見下すと見下されるんだよ

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2025/04/05(土) 06:06:40 

    >>109
    希望でも普通言わないよ、、、
    38歳で35歳とお互いバチ1恋愛結婚した当時の私でも理想や希望聞かれて10歳下言わない。
    そもそも性差考えて10歳下なんてリスクあるし並んだら自分が老けて見られるし経済的にもメリットない(稼げて容姿もコミュ力も普通はある人は恋愛結婚でさえ10歳も上と結婚しないから)し10歳下と結婚したいみたいな考えがわからないな。

    +12

    -3

  • 1863. 匿名 2025/04/05(土) 06:07:07 

    >>48
    いい歳した娘が当たり前のようにこれ言ったら育てかた間違えたたってガッカリだわ。
    認知症予防なんてお前のご飯作る以外にもたくさんあるわ。
    まずストレスの少ない生活、無理のない運動習慣、近所の人やいろんなコミュニティに接していろんな人と話すとか。
    例え料理が趣味であろうと、今までと変わらず毎日毎日作り続けるのはただの義務。
    なんだ「認知症予防に私のご飯作らせてる」って。
    偉そうに。
     足も腰も悪くなってくるし体力もなくなってくるのはアラフィフの娘でも実感できる事だろうに。

    +64

    -4

  • 1864. 匿名 2025/04/05(土) 06:08:45 

    >>961
    ヒロシです….
    婚活バスツアー惨敗したとです…

    +33

    -0

  • 1865. 匿名 2025/04/05(土) 06:09:13 

    >>1860
    それは勝手に吸えば良い
    相手が嫌なだけで、多分その人も絶対やめないと思う。けど喫煙が原因ってわかったと思う
    あのハッキリ言った女性は偉いね
    気付かせちゃったもの
    服装は良い感じだったから髪の毛切れば良い出会いがありそうだけどね
    明るい楽しそうな人だったし

    +14

    -1

  • 1866. 匿名 2025/04/05(土) 06:10:37 

    >>721
    実家東京って言ってたから強そうだよね。

    +1

    -1

  • 1867. 匿名 2025/04/05(土) 06:11:02 

    >>151
    他トピでちょい炎上してたけど、会員さんにも整形勧めてるんだよね

    +12

    -0

  • 1868. 匿名 2025/04/05(土) 06:12:15 

    >>653
    40代で結婚(再婚同士)した知人、周りにいるけど皆、3歳差までの同世代同士だよ。婚活だと、40代男性からしたら子ども欲しいから婚活していて、でも子どもが欲しい30代前半から半ばくらいまで女性からしたら40代は子どもが成人したころは還暦だから視野に入れてないし、なるべく年が近く稼げる人がいいわけで、
    稼げる30から35歳くらいまでの男性なら年下選べるし年上を選べば性格がいいわけでも経済力あるわけでも美人を選べるわけでもないから(何なら逆)
    年下いくからマッチングしない

    +20

    -0

  • 1869. 匿名 2025/04/05(土) 06:12:36 

    >>254
    バツ3じゃなかった?
    2も3もそんなに変わらないけど。

    +22

    -0

  • 1870. 匿名 2025/04/05(土) 06:12:46 

    >>893
    ガチで話通じない人は全く通じない。主旨理解出来ないし伝わらない
    どんなにこちらが噛み砕いて伝えても理解しないしする気もない人達って一定層いるんだよ!

    +15

    -1

  • 1871. 匿名 2025/04/05(土) 06:13:38 

    >>1801
    めっちゃ正論🤣

    +4

    -0

  • 1872. 匿名 2025/04/05(土) 06:14:04 

    >>48
    ガルらしいね、そういう事じゃないと思うよ。Xでもそれ言ってる人ズレてるって言われていたけど50代まで親にご飯作って貰ってきたのがズレてるし

    +20

    -3

  • 1873. 匿名 2025/04/05(土) 06:15:05 

    >>1564
    沢村さんちの娘のヒトミさんも、親の介護は考えたことなさそう

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2025/04/05(土) 06:21:32 

    >>1828
    本当それ!

    +10

    -0

  • 1875. 匿名 2025/04/05(土) 06:22:56 

    >>288
    だよね。こんな返し出来るようになりたい。面白い。

    +46

    -0

  • 1876. 匿名 2025/04/05(土) 06:30:00 

    こども家庭庁が億単位で婚姻の調査してるもんね
    田部ちゃんのドラマも
    今社会保険料が足りないって言ってるよね、なら税金と一本化すれば良いのに
    兼業と専業を対立させて専業主婦を働かせる政府の伏線ドラマなのよ

    今までは支援して緩いことしてたけど
    誰も産まないし、働かないし、結婚しないじゃない
    てか婚活支援ってしてるフリだったからね
    ロシアみたいにハッキリ兵隊増やすために産めなんて言えないし
    自治体への交付金も、婚活アプリ作っても登録料が何万もいるのよ
    年収2〜300万の新卒が払える??
    なら今度は飴よりムチなのよ
    産まない、働かない、結婚しない層を批判して人口や増やすのよ
    ドラマやバラエティで洗脳するのよ

    ちょっと前は自衛隊や教師の働き方改革ドラマやってたもの
    こうやって宣伝して話題にするのが目的よ
    何のためにブライダル業界に補助金出してると思ってるのよ
    本当にあった例だと思うけどそれを再現したのかなと、目の前にいるのに話さないから帰ります。て人もね
    なら女性から話しかけてあげれば良いのに
    あの結婚相談所の親子も
    今どきあんなバブリーな上からな人珍しいわ
    成功してる人よね輝いてたわ

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2025/04/05(土) 06:30:37 

    一生独身と思ってたうちの兄も結婚相談所で出会った人と結婚したけど、40歳のときに39歳の人と結婚したから、20代の宮崎あおい似がいいとか言う人じゃなくてよかったと思ったよw

    +9

    -0

  • 1878. 匿名 2025/04/05(土) 06:30:52 

    見ていたけど
    結婚出来ない人には理由があるなと思った

    そして私は自由に生きたい派なので
    結婚相談使っての結婚は無理とも思った

    すでに結婚してるけど

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2025/04/05(土) 06:32:05 

    >>244
    大久保佳代子って言っても図々しいってなるかも。
    大久保佳代子、かなり稼いでかなり貯蓄もある。
    53歳で清潔感もあり、髪型もちゃんとしてる。

    好きなタイプ大久保佳代子って言っていいのは、30代以下の男性だねー。
    間違っても40代以上の年収500万円以下の人が言っちゃあダメだね。

    40代以上で年収500万円以下の人の好きなタイプって言っていいのは「40代以上で実家暮らしの穏やかな女性」だね。

    +6

    -15

  • 1880. 匿名 2025/04/05(土) 06:33:39 

    >>1606
    マイナス多いけど、子が親を養ってるなら親が作れば良いよね
    無職のこどおじ・おばなら分かるけど

    てか無職はいなかったね
    無職は流石に結婚所来たらあの怖いお母様の方にカウンセラーで叱られるでしょw

    +0

    -8

  • 1881. 匿名 2025/04/05(土) 06:33:40 

    >>1865
    案外吸い続けても相応の女となら縁あるよなあのタイプ
    あくまで相応の女ではあるけど

    +13

    -0

  • 1882. 匿名 2025/04/05(土) 06:36:34 

    >>242
    でも感じは良さそうだったよ。
    スペック聞く前だけど、マツコもそう言ってた。
    年上なら結婚できるかもよ?

    +25

    -2

  • 1883. 匿名 2025/04/05(土) 06:36:35 

    >>1014
    さちえさん48歳
    33歳まで彼氏いてその後15年間恋愛無しって
    余程トラウマに夏たんだろねー
    せめて40歳なら色んな男選べる選択肢あったのにもったいないね

    実家子供部屋おばさんについては家族の問題だからどっちでもいいけど
    生活には困らない家庭の雰囲気あったね
    年収300万円もお金のために働く必要ないから好きな仕事してる感でてたし

    +4

    -3

  • 1884. 匿名 2025/04/05(土) 06:36:51 

    >>1860
    喫煙女性を狙うと言う手もある。

    +4

    -1

  • 1885. 匿名 2025/04/05(土) 06:39:27 

    >>205
    ガル民は年下男子好きには厳しいよね
    すぐロリコンと同じ扱いにしてくる

    40歳女子が男子大学生好きでも
    50歳女子が20代好きでもいいじゃんね

    +1

    -10

  • 1886. 匿名 2025/04/05(土) 06:39:42 

    >>1865
    あのタイプの人は決して禁煙出来ないと思うわ‥やはり喫煙者は非喫煙者からしたら無理。

    +9

    -0

  • 1887. 匿名 2025/04/05(土) 06:39:49 

    >>1428
    せめてあと10-15年早く動いていればそれなりに結婚できてたと思う

    +11

    -0

  • 1888. 匿名 2025/04/05(土) 06:40:29 

    >>10
    正直10下の男性に対して自分の魅力って何だと思ってるんだろう。
    若さもない、備忘もない、料理すらできない、子供も産めない、

    +30

    -11

  • 1889. 匿名 2025/04/05(土) 06:41:12 

    >>1762
    うーん。女性の方も可能性相当低いと思う。
    家事を親にやってもらってる低収入のアラフィフと結婚したい人なんているの?
    全然ハードル低くないよ

    +16

    -1

  • 1890. 匿名 2025/04/05(土) 06:42:23 

    >>1854

    これマイナス多いけどガル民いつも不妊や実家暮らしを馬鹿にしてるよね
    デキ婚の方が勝ち組ってことなんじゃないの?

    +3

    -2

  • 1891. 匿名 2025/04/05(土) 06:42:25 

    >>1758
    独身一人暮らし時代に料理頑張ったけどな。
    いっぱい失敗もして改善してきたから結婚する頃にはまあまあ人に出しても大丈夫なレベルで、かつあまり物を工夫しておかず作るから節約も苦ではないかんじだった。

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2025/04/05(土) 06:42:26 

    >>45
    まじか。。。そんな人いるんだ
    ドラマの影響かな?
    奥様向けに作られた夢のような美男子がアラフォー主婦や50代のキャリアウーマンを好きになる話とか本気にしてるのかも
    昔からああいうドラマは好き、現実味が無くてツッコミながら楽しく見れるから。でも本当にあるかもと思ったら駄目なやつ!
    少ない事例だけど40代の超美人女優と20代若手俳優の恋愛は実際にあるけど、あれは特殊な環境で>>1で言われてる財力と美貌と市場価値の高さがあるから成立した話

    +12

    -2

  • 1893. 匿名 2025/04/05(土) 06:42:51 

    >>145
    サングラスおじの隣の男性の方が
    髪の毛ボーボーで不潔っぽくて、隣の女性も浮かない顔
    サングラスおじは清潔感あっていいと思うけど

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2025/04/05(土) 06:42:51 

    >>48
    孫できたけど変化があっていきいきしてる。
    40~50の子供だとマンネリ化もいいとこだよ。

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2025/04/05(土) 06:43:10 

    >>944
    男女ともにそれなら独り身の方がいいやて感じじゃない?昔と違って独身でも生きていけるからね。

    +8

    -2

  • 1896. 匿名 2025/04/05(土) 06:44:49 

    >>84
    ぞれ切れない包丁使ってるからでは
    加齢で力入りにくいならいい庖丁買ってみて

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2025/04/05(土) 06:45:15 

    >>1889
    それより親の資産にも原因あるのかなと思ったわ
    親の介護しなきゃならないと思ったら、結婚は良いけど何か嫌だなと思った
    親がセットの独身は無理だと思う

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2025/04/05(土) 06:46:55 

    >>1184
    48歳から
    38歳もまぁまぁおっさんじゃない?
    なんて言われたら頭にくるわ
    若くはないけど一緒にすんな

    +14

    -6

  • 1899. 匿名 2025/04/05(土) 06:47:06 

    22歳の頃一人暮らししながら新卒で入った会社にこどおばがいて、当時50近くでお母さんが使ってくれたお弁当を毎日食べてる女性がいた。
    「ボケ防止ボケ防止!」と使ってもらっているありがたさもなくて、家事も全部やってもらってると開き直ってて大学で親元離れた私はビックリしたなー
    その方も結婚願望あったけどこれじゃ結婚できないだろと内心思いながら聞いてた笑

    +11

    -0

  • 1900. 匿名 2025/04/05(土) 06:48:40 

    独身で親がお荷物だから結婚できないのもあると思う、親がお金持ちならね
    自分の親で精一杯なのに人の親の介護資金まで想像したらゾッとする…

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2025/04/05(土) 06:48:47 

    >>1
    高齢の結婚は めんどくさそう。
    いろいろ問題抱える年齢だから 独身も 既婚で死別も 独り暮らしに落ち着いていく。相手に合わせる体力も なくなっていく。結婚に使うお金があったら、介護が必要になった時のために お金を貯めた方がいいと思うな。

    +10

    -1

  • 1902. 匿名 2025/04/05(土) 06:49:17 

    >>254
    先生はバツ3だね。

    +32

    -0

  • 1903. 匿名 2025/04/05(土) 06:49:22 

    >>864
    友達との会話で好きな芸能人の顔を話してるんじゃないんだよ
    結婚相手を探すところでの会話だよ
    高校生が吉吉岡里帆にの女の子紹介して!っていうのとはわけが違うんだよ
    ただのやべーやつじゃん

    +33

    -0

  • 1904. 匿名 2025/04/05(土) 06:50:18 

    >>1879
    実家暮らしとから地雷過ぎる
    頭の中20年前で止まってんの?

    +19

    -1

  • 1905. 匿名 2025/04/05(土) 06:50:22 

    >>48
    これって作ってもらってる側が言ってる?
    まじで図々しい

    うちの義母も実家住みの義理姉の面倒見てるけど「ご飯作りから開放されたい」って愚痴ってる
    けど低収入で自立できないらしい
    義理姉はまさに認知症予防に良いでしょ理論で居座ってる

    +27

    -4

  • 1906. 匿名 2025/04/05(土) 06:50:23 

    >>461
    ガルちゃんで歯並びに関してめちゃくちゃうるさいなって思った。

    +15

    -0

  • 1907. 匿名 2025/04/05(土) 06:50:47 

    >>1894
    逆にそう言う人って老後どうやって生きていくつもりなん?

    +1

    -2

  • 1908. 匿名 2025/04/05(土) 06:51:02 

    >>1780
    低収入でも他でカバーできればいいけど
    若さも家事能力もないんじゃキツイね

    +4

    -1

  • 1909. 匿名 2025/04/05(土) 06:51:15 

    >>1753
    ガル子は女にも男にも厳しい
    ガル男はVIPと違って男に甘々
    男というだけでオレの仲間!て勝手に同類扱いしてそう

    +0

    -6

  • 1910. 匿名 2025/04/05(土) 06:51:57 

    >>1683
    >>1626
    >>1636


    >>1623は婚活関連のトピで釣りしてる人だよ
    30後半の女性をガル民に叩かせて憂さ晴らしするのが目的だと思う

    +9

    -2

  • 1911. 匿名 2025/04/05(土) 06:52:15 

    >>406
    初婚か再婚かで間違いがあるかもしれないね

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2025/04/05(土) 06:52:44 

    >>1890
    相手に隠された良カードがあったなら勝ち組だよねー
    悔しいけどそこはしょうがない
    賭けに出て勝ってるんだもの
    賭けに出て負けた人にも、賭けずにいる人にも勝ってるよ

    デキ婚で大当たり夫を引いたけど宝くじ一等レベルではなかった身として、そこは素直に認めるわ

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2025/04/05(土) 06:53:10 

    >>1662
    結婚生活には向いてないタイプで問題ありだけど低収入婚活女子とは違う世界の人でしょ。
    億単位に稼いで成人済みの娘もいるし先生からしたらバツ3なんてどうでもいいと思うよ。
    しかも先生に問題ありだから!って経済力も経験面でもスペ勝てない婚活女子がくってかかってる場合じゃないし

    +33

    -8

  • 1914. 匿名 2025/04/05(土) 06:53:30 

    >>503
    いや、金ない女性が言うのは流石に無理がある…。

    +8

    -0

  • 1915. 匿名 2025/04/05(土) 06:54:07 

    >>1782
    それは出産や子育てするから稼げなくても仕方ないねって場合
    48だと子供産めないからなー

    +6

    -1

  • 1916. 匿名 2025/04/05(土) 06:54:38 

    >>864
    私なら「穏やかで、優しい人。話してて落ち着く人」って答えるわ。

    +21

    -0

  • 1917. 匿名 2025/04/05(土) 06:54:46 

    48まで結婚出来なかったのに条件出す
    ところが凄いね
    統一協会の合同結婚でも相手見つからないと
    思うわ

    +2

    -2

  • 1918. 匿名 2025/04/05(土) 06:56:32 

    >>1905
    その年代ってご飯作り嫌がる?
    うちの親も高齢だけど漬物や梅干しは毎年漬けるし買い物も好き、父と二人暮らしで火も怖いしおかずは宅配にしたらと言うけど
    美味しくないとか食べたいものが毎日違うってやりたがるけどね
    たまにおかず作って持っていっても
    脂っこいとか文句言われるから好きにさせてる
    食べたいものあるってあの歳にしては健康なのかなと

    +1

    -13

  • 1919. 匿名 2025/04/05(土) 06:56:33 

    >>1662
    確かにまあ誰でも結婚はできるかも、でも結婚生活を平和に続ける方が難しいというか大切だよね。

    +39

    -0

  • 1920. 匿名 2025/04/05(土) 06:56:52 

    親の介護があるからなんて嫌よな
    そんなんで付き合う人いないよ
    自身の親ですら介護嫌なのに

    +2

    -1

  • 1921. 匿名 2025/04/05(土) 06:57:31 

    ここ読んでたら、もうみんな取り返しつかないのが婚活なんだなと思う。
    もう40近くでどうこうな人って無理な思想で無理だ
    でも世の中いろんな人がいるから、わからないけどね

    +14

    -1

  • 1922. 匿名 2025/04/05(土) 06:57:50 

    >>1904

    地雷かなぁ?旦那の兄姉が結婚してないけど普通に実家暮らししてる。横浜だけど、仕事も普通に通えるし高い家賃払って一人暮らしする必要もないし家にお金入れて実家暮らしって人多いと思う。
    特に女の人の一人暮らしは危ないしオートロックのところってなったら都会の方だと結構高いしきついと思うから。

    +4

    -13

  • 1923. 匿名 2025/04/05(土) 06:59:02 

    >>107
    宮崎あおいって気が強いと思うけど
    あさが来たで息子ビンタして睨みつけた演技は演技じゃない迫力だった

    +31

    -1

  • 1924. 匿名 2025/04/05(土) 06:59:33 

    >>1890
    現実、デキ婚=不幸でもないしね。
    若すぎる結婚でデキ婚は離婚率高いだけでアラサーや30代でのデキ婚も離婚率高くないし実際、大卒でデキ婚した同級生数人知ってるけど、別に離婚してないし中にはすぐマイホームも買って結婚式もあげてみたいな恵まれてる人もいるし。
    若い時にシングルマザーになった知り合いもガルだと叩かれてるけど別に不幸になってないし貧困で困るかどうかは年齢関係ない、実家や本人の能力次第だわ

    +8

    -0

  • 1925. 匿名 2025/04/05(土) 06:59:38 

    >>134
    男の人ウケ狙いで色々言ってたけどかなり滑ってたよね。家族は笑ってくれてたのかもね。

    +11

    -0

  • 1926. 匿名 2025/04/05(土) 07:01:37 

    >>1912
    結果オーライだよね
    男は稼いでなんぼのもん。女は結婚して出産してなんぼのもん
    女がどんなに良い大学出て会社に就職しても、女は独身だとこんな風に言われるんだから

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2025/04/05(土) 07:01:56 

    >>1924
    たしかに、デキ婚が離婚率高いのではなく、二十歳前後で結婚=デキ婚が多いだけで、デキ婚かどうかより何歳で結婚したか、の方が離婚率に関わってそう。
    若いうちに結婚、離婚だとまだやり直しきくしね。年齢も若くて土台があまりできてなくてうまくいかないってのもありそうだし。

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2025/04/05(土) 07:02:32 

    >>1922
    今はもうそんな生活力ない女とかいらないんだ
    よね
    男も見抜くよ

    +15

    -2

  • 1929. 匿名 2025/04/05(土) 07:02:39 

    >>1885
    いい年こいて夢見がちすぎなところがキモい

    +5

    -0

  • 1930. 匿名 2025/04/05(土) 07:03:48 

    デキ婚とこどおばが逆転したねw

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:05 

    >>1638
    わかる。高齢独身一人暮らしの親戚が緊急入院したとき、すぐに着替えを持ってきてくれる人さえいないという現実に悲しくなった

    +19

    -0

  • 1932. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:11 

    >>55
    見てなかったけど、この画像見る限りは至って普通の明るそうでその辺にいそうな人だし、そんな悪く言われることもないかと思うけど…
    結婚相談所って厳しいんだね。

    +11

    -4

  • 1933. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:27 

    >>1918
    自分らの食事を適当に用意するのと娘がいるのとでは義務感と面倒くささが違うんだよ。わかる?
    いつまでも子供が手を離れない煩わしさ、想像できる?
    そりゃ義母も本人には強く当たらないけどさ。
    私も子供いるけどいつまでも子供のご飯作りするなんて嫌だよ。
    やってもらってる子供側が「認知症予防」とかいうのは本当に図々しいと思う。
    しかもうちの義姉の場合お母さんに向かって年取って味付けが不味くなった!とか言うからな。
    娘も母になら何言っても良いと思ってる

    +20

    -1

  • 1934. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:46 

    >>1922
    農家や跡継ぎなら良いのかなと

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:50 

    >>1630
    へ~
    ホントっガル子はいろんなところに出没してるわね~w

    +14

    -0

  • 1936. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:56 

    みんな辛辣ww

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2025/04/05(土) 07:04:59 

    >>1510

    貯金は確実に多いよ。

    +0

    -14

  • 1938. 匿名 2025/04/05(土) 07:05:25 

    >>1927
    デキ婚じゃなくても若い時の結婚ってうまくいかないケース実は多いなと思う。後、若い時から遊んでて結婚しても遊び続ける男性もいるけどじゃあ、初彼、初彼女同士で長く若い時から交際して結婚した人達は浮気や離婚しないかというとそうでもない。
    あまりに遊んできてないから不倫したり遊び出す人本当よく聞く。

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2025/04/05(土) 07:06:27 

    >>1909
    いやいや、犯罪しても女だから擁護してるガル民メチャクチャ多いじゃん

    +6

    -1

  • 1940. 匿名 2025/04/05(土) 07:06:30 

    >>1918
    夫と自分のために作るごはんと50の娘に作るごはん、意味合いが全然違うわ。もう娘は50間近で子育てはとうの昔、30年前に終わってます。
    この違いがわからないのがやっぱり‥

    +23

    -0

  • 1941. 匿名 2025/04/05(土) 07:07:16 

    >>1933
    実の娘よりお嫁さんの方が話が合うのね

    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2025/04/05(土) 07:08:06 

    >>4
    何様なんだろう、最近嫌いになってきた

    +3

    -8

  • 1943. 匿名 2025/04/05(土) 07:10:04 

    >>1937
    独身時代に貯めたお金って妻には関係ないし貯金あるからなんなんだ

    +13

    -0

  • 1944. 匿名 2025/04/05(土) 07:10:31 

    >>1510
    わかる。若いと言うより幼い。
    大人になったらつく落ち着き、錘みたいなものがなくてふわふわしている。要するに浮いてしまってる。既婚でも親におんぶに抱っこ状態の同居の人はこういう感じの人多い。

    +29

    -0

  • 1945. 匿名 2025/04/05(土) 07:10:42 

    >>1918
    私も料理は好きだけど、自分の好きなものを好きな味つけで作ることと、いつまでも子育ての延長で気を配りながら義務感で作るのは全く別だと思う。
     たまに子供が帰省してきてご馳走を振る舞うのは嬉しいけど、毎日はもう勘弁して欲しいわ。

    +11

    -0

  • 1946. 匿名 2025/04/05(土) 07:10:45 

    >>1312
    ねー。自分は20代後半くらいの感覚で止まってるんか?ってくらい厚かましい思考回路してる

    おじさんやおばさんが沢山居るから「アラフォー、アラフィフの未婚」が珍しくなくなってるんだろうし。

    その年齢なら成人してる子どもが居てもおかしくないのにさ。

    +21

    -0

  • 1947. 匿名 2025/04/05(土) 07:10:54 

    >>1937
    こどおばって、正社員じゃない人も多いし、いつまでも推し活とかしてるから、お金ない人多いよ。

    +18

    -0

  • 1948. 匿名 2025/04/05(土) 07:13:12 

    >>1510
    前から不思議だったけど、マッチングアプリって20代や若い人がやるものでガルの年齢層40代50代が多いらしいのにマチアプトピ伸びすぎじゃない?って不思議に思ってる。
    実際、マツコの40代からの婚活みていてもアプリしてる40代って1割程度らしいよ。周りでも40代独身が少数派だし、みんなが今さら結婚や再婚望んでるとしても思えないし、アプリやってるとも思えないし業者いるよね。

    +8

    -0

  • 1949. 匿名 2025/04/05(土) 07:13:18 

    >>1421
    星野源って有名ミュージシャンで俳優って属性無くせば容姿は普通の人だろ。メガネかければチー牛。
    パニック障害持ちだし。

    +19

    -5

  • 1950. 匿名 2025/04/05(土) 07:14:54 

    いくら寿命が長くなろうが48歳は48歳
    もう終わろうとしてるのに婚活とか正気を
    疑うね

    +1

    -1

  • 1951. 匿名 2025/04/05(土) 07:14:54 

    >>1921
    いろんな事情でひとりで生きてきた人だっているのにもうこんな価値観が蔓延したら40過ぎたら婚活したらダメ、独身が生きてても周りに迷惑だからとっとと死ねば?って世の中になっちゃうね

    +2

    -15

  • 1952. 匿名 2025/04/05(土) 07:15:43 

    >>1937
    こどおばこどおじって趣味に全振りしてる人多いやん。大半は貯金なんてしてなさそう。

    +26

    -1

  • 1953. 匿名 2025/04/05(土) 07:16:52 

    小さな不満をかかえつつ自分が持っているものを持っていない人を馬鹿にすることで溜飲を下げて自分の価値を再確認する
    そんな既婚女性の格好の餌食です
    どうぞ気の済むまで独身馬鹿にしてどうぞ
    それであなたが幸せなら満足です

    +1

    -11

  • 1954. 匿名 2025/04/05(土) 07:17:02 

    >>1702
    私の職場にも同じような50代の人いるけど、既婚子持ちで家族仲良好だよ
    多分老いだと思うから自分もいずれなるんだろうなと思ってる
    もうなってるかもしれない笑

    +20

    -0

  • 1955. 匿名 2025/04/05(土) 07:17:29 

    >>16
    30なんてバリバリ女盛り!
    私なんて40で一旦諦めたけど、40も後半で滑り込み結婚よ

    +10

    -0

  • 1956. 匿名 2025/04/05(土) 07:17:50 

    >>1542
    1番最初に画面出てきた時鼻くそほじってたところで無理だった

    +24

    -0

  • 1957. 匿名 2025/04/05(土) 07:18:03 

    >>1940
    その義理姉無職なん?
    子が稼いで生計立ててるならいくら同居だからって娘のご飯だけ作らないの?
    それも何か変なような
    田舎なら農家の息子は農作業して親は家のことしてる家沢山あるよ
    それと同じだよ
    親が高齢になって実家戻ってくる息子さんとかいる
    一概に結婚しない人を叩くのはまた違うと思う
    したくてもできない人もいるだろうに
    こうすれば良いのよとか提案なら分かるけど
    批判、叩く、誹謗中傷は何かおかしいよ
    何かこの番組も、高齢独身の恥を晒した番組作りたかったのかな
    無職なら自業自得だけど
    でも結婚してなる専業主婦なら良いのよね

    +1

    -10

  • 1958. 匿名 2025/04/05(土) 07:18:36 

    >>653
    ほんとそれ。私の旦那の周りのずっと独身だった人達、45歳で3人共見事に10歳下と結婚したよ。やっぱり子ども考えてたらそうなるよね。

    +20

    -3

  • 1959. 匿名 2025/04/05(土) 07:18:43 

    >>107
    山里亮太が結婚したんだから俺もいけるんじゃねって考えだろ。

    +23

    -3

  • 1960. 匿名 2025/04/05(土) 07:19:00 

    既婚者小梨ならOKなん?

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2025/04/05(土) 07:19:48 

    >>1959
    似たもの同士なんだと思う
    佐々木希も、どっちもどれも嫌いだもの

    +14

    -1

  • 1962. 匿名 2025/04/05(土) 07:20:20 

    私の周りのおかまは独身だわ

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2025/04/05(土) 07:20:30 

    >>40
    だよね
    本気で10歳下を狙ってるわけでもなかろうに
    許容範囲を答えているだけなのに、下10歳って所だけにフューチャーして、だから結婚できないんだ!叩きたいだけの意地悪さを感じたよ

    +37

    -10

  • 1964. 匿名 2025/04/05(土) 07:20:37 

    >>210
    とくにガル民は圧倒的に主婦が多いからますます調子に乗って独身バカにするよ〜
    あの番組に出てた婚活女性の容姿を中傷するコメントに大量プラスついてるし

    +7

    -11

  • 1965. 匿名 2025/04/05(土) 07:20:53 

    とりあえず叩けば良いのよ

    +0

    -4

  • 1966. 匿名 2025/04/05(土) 07:21:16 

    >>503
    いやいや、割と30代は仕事忙しかったからって、40代になってしまった恋愛出来てない男も残ってるよ
    バツイチも合わせると結構いる!

    +7

    -1

  • 1967. 匿名 2025/04/05(土) 07:21:36 

    >>1957
    独身こどおば当事者でしょうか
    この考えがズレてるって事に気づけないんだよね。可哀想に。

    +8

    -0

  • 1968. 匿名 2025/04/05(土) 07:21:49 

    >>1951
    ほとんどが、自分の好きなことやってて、自動的にいい人がきていい人が幸せにしてくれるって、何も考えずに年取った感があるけど

    +12

    -1

  • 1969. 匿名 2025/04/05(土) 07:22:15 

    >>107
    ということはご自身は自分のことを岡田准一さんクラスの男だと認識されてるという事なんだろうな。

    +33

    -0

  • 1970. 匿名 2025/04/05(土) 07:23:02 

    >>168
    上海旅行に行った時、高級中国料理屋さんで、鳩の頭出てきたよ。カラスを取って食べてる国民がいる可能性もあるよね。中国人はセミ食べるしさ。

    +13

    -11

  • 1971. 匿名 2025/04/05(土) 07:24:52 

    >>1921
    絶対譲れないものは?
    お金?容姿?性格?
    全部求める人は無理だけど、1個に絞れば大丈夫!
    上手く行けば2つクリアできるけど、流石に3つは無理かな

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2025/04/05(土) 07:26:46 

    >>15
    せめて理想は上下2〜3歳くらいって言うならまぁ理解は出来るけど10歳下は口にすべきじゃないわな。

    +10

    -9

  • 1973. 匿名 2025/04/05(土) 07:28:12 

    >>1951
    だって婚活してる人の言ってる事ってそれほど奇異な事が多いんだよ。全員ではないにしろ相当おかしいよ。なんで好みの人聞かれて40の50大人が芸能人答えるの?顔と結婚するの?中学生か?今迄そんな芸能人クラスのビジュアルの人と付き合えたの?結婚できたの?

    社会一般通念から外れてるし相当変わってる。それに気付きもしないで怒ってるのが‥ここでこれじゃいけないのかと思えて考え方を変えられる人が成婚していくのでは?素直じゃないのがネックなんだよ。

    +17

    -2

  • 1974. 匿名 2025/04/05(土) 07:28:20 

    >>1951
    恋愛、結婚できないような色んな事情って例えば何?

    +5

    -2

  • 1975. 匿名 2025/04/05(土) 07:29:05 

    >>1964
    ガル民じゃなく世間の女子の大半は主婦なの
    生涯独身が大半だと思ってるの?

    +11

    -5

  • 1976. 匿名 2025/04/05(土) 07:31:08 

    >>1246
    なんだかんだ優しかったりもするのかな?
    でも話しズレるけど籍入れるなんてえらいね
    私の友人も似たような人(バツ有り子持ち)とずっと付き合って同棲してるけど、籍入れる気配ないよ
    友人は初婚になるのに

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2025/04/05(土) 07:33:54 

    >>1972
    番組見てたけど、年下が良いって言うより、お爺や少年じゃなきゃ大丈夫、年齢は気にしないって意味で軽く答えた気がしたけどな
    そしたらいきなりガーガー言われてビックリしてた感じ
    別に婚活したくて来た人じゃなくて、ただの独身スタッフだし可哀想だった

    +12

    -1

  • 1978. 匿名 2025/04/05(土) 07:34:42 

    >>11
    病院へは車で行ってるの?
    なら止めてね

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2025/04/05(土) 07:35:50 

    >>901
    ナレソメって何だと思ったら、Xのあの下品なモテコンサルの所か。

    +16

    -1

  • 1980. 匿名 2025/04/05(土) 07:37:04 

    >>360
    仲間が欲しいんだよ。
    こうやって「結婚なんてしなくても困らないよね?」ってコメントして「そうだよね」って反応が返って来る事を期待してるんだよ。
    それで「自分は間違ってない、大丈夫、大丈夫」って安心したいんだよ。
    だからいろんなトピで同じような書き込みを繰り返してる。
    そんな事したって現実は何も変わらないのにね。

    +41

    -1

  • 1981. 匿名 2025/04/05(土) 07:37:56 

    >>1977
    でも10才年下と結婚したいなんて思いもしないけどな。なんで10才年下がいいの?スケベおっさんの発想じゃん。私の職場年下男性ばかりで世間話はするけど、付き合えるなんて微塵も思わないし、普通に話合わないと思うよ。

    +8

    -5

  • 1982. 匿名 2025/04/05(土) 07:38:05 

    >>126
    余り者が行くんだよ
    結婚願望あるなら売れ時の20代から動かないと
    ドンドン条件は悪くなる
    バツイチや連れ合いが亡くなった人の方は真面みえる
    ただしバツ2以上になると微妙

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2025/04/05(土) 07:39:20 

    >>1015
    都内に不動産がたくさんあるんだろうなぁ
    親も資産家なので「財産目当て」を警戒して
    婚期遅れたかもよ

    +0

    -9

  • 1984. 匿名 2025/04/05(土) 07:40:06 

    >>1949
    普通だよね
    まさにあんな感じの男と無難さ重視で結婚したけど、ここ15年くらいで周りが勝手に負け始めて年収500のニッコマ卒の星野源求む!頼むから!とか言い出してびっくりしたわ

    +6

    -4

  • 1985. 匿名 2025/04/05(土) 07:41:18 

    >>1972
    上下2〜3歳て同年代でしょ?
    相談所って十歳くらい上の男性でもいいですって考えじゃないとダメって言われるよ。
    逆に男性なら同年代の女性も考えろと言われる(年下の女性ばかり狙うから)
    この女性は下も十歳までというのは言葉のアヤみたいなもんで、凄い爺さんや若者でなければ上でも下でも年齢不問て意味に聞こえたけど、植草先生が十歳下迄って方に反応しすぎたよね。

    +7

    -1

  • 1986. 匿名 2025/04/05(土) 07:41:32 

    >>1983
    そんな事どこで言ってた?

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2025/04/05(土) 07:41:51 

    >>1928
    そうなんだ…
    私は田舎から出てきたアラフォーだし大学生になったら通うの大変でだいたいの子が一人暮らしだったけど、横浜だと結婚するまで実家暮らしがわりと普通みたいだったから、そんなもんかと思ってた。

    +3

    -8

  • 1988. 匿名 2025/04/05(土) 07:42:32 

    >>1964
    バカになんてしないよ!
    結婚したくないなら仕方ないけど、結婚したいけど、中々縁が無いって人は応援したい!って思う
    だって、結婚する前はみんな独身だし、もし離婚したらもっと辛い独身なんだからさ
    結婚は1人でするもんでもないし、当たり前なものでもないんだし、ガル民だってバカにする人ばっかりじゃない事も分かって

    +7

    -0

  • 1989. 匿名 2025/04/05(土) 07:42:55 

    >>1957
    ズレてんなぁw
    毎日毎日誰かのご飯作ったことある?
    何十年も。
    試しにご両親のご飯も作ってみれば?

    +15

    -0

  • 1990. 匿名 2025/04/05(土) 07:43:02 

    >>1977
    私もそう思ったよー。10歳年下がいいとは思ってないけど、結婚できるなら年齢は気にしません、くらいの意気込みでそういう表現になっただけかと思った。

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2025/04/05(土) 07:43:08 

    >>1972
    何も考えず上下10歳と言っておけば無難と思ったのかもね
    でも、受け取るほうは10歳下の男性が48歳の経済力なしの実家住で
    母親に料理作らせる女を選ばないだろうと言いたい気持ちはわかるし
    美人ならまだどうにか許せるけど並み以下の容姿じゃ話にならないとも思う

    +13

    -1

  • 1992. 匿名 2025/04/05(土) 07:45:06 

    >>1957
    あの娘は農家ではない

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2025/04/05(土) 07:48:00 

    >>1981
    番組見てた?
    『10才年下と結婚したい』なんて言ってないよ
    年齢の希望を聞かれたから『上下10歳くらい?』なんて感じの表現だったよ
    そしたら、『10歳年下』の所に噛みつかれちゃっただけ
    番組的にはその方が面白いからだろうけど
    その方ボーゼンとしてたよ

    +8

    -0

  • 1994. 匿名 2025/04/05(土) 07:48:44 

    >>1983
    自分の妄想を話されてもね
    そんな事TVでは伝えてないよ
    財産があるなら地元の人はわかっているから縁談あるだろうし
    それを武器に幾らでも若い時に色々アクション出来たよ

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2025/04/05(土) 07:49:20 

    >>107
    実際の、宮崎あおいは気が強いと思うんよ

    +52

    -1

  • 1996. 匿名 2025/04/05(土) 07:49:34 

    >>1369
    親子でいじりまくってるの誰がどう見てもわかるやん!母も娘もド整形だよ‥

    +13

    -0

  • 1997. 匿名 2025/04/05(土) 07:49:38 

    >>503
    どんだけ今まで酷い事されてきたの、、、。

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2025/04/05(土) 07:50:04 

    >>1990
    多分、番組見ていた人はそう思うよね
    あんまり考えずに答えちゃって噛み付かれた感じにみえたもんね

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2025/04/05(土) 07:50:15 

    >>277
    この人みたいに40代アルバイトで親にご飯作らせてて不倫してる人知ってるからその人よりは全然いいと思った

    +15

    -0

  • 2000. 匿名 2025/04/05(土) 07:50:56 

    >>70
    20代後半で病気+大事故に遭って闘病とリハビリで回復したのが42歳
    生きるのに精一杯で恋愛どころじゃなかったしこれからも出来る気しないや

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。