-
1. 匿名 2025/04/04(金) 11:50:17
警視庁・捜査一課長
「必ずホシを挙げる!」
「はい!」
この台詞好き。+60
-1
-
2. 匿名 2025/04/04(金) 11:50:57
科捜研の女+41
-1
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 11:51:50
古いけど「不機嫌な果実」+6
-1
-
4. 匿名 2025/04/04(金) 11:52:34
ラビリンス
らせん+3
-1
-
5. 匿名 2025/04/04(金) 11:52:36
家なき子+20
-3
-
6. 匿名 2025/04/04(金) 11:52:42
家なき子+1
-1
-
7. 匿名 2025/04/04(金) 11:52:50
>>2
途中まで刑事役じゃなかったよね?+6
-2
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 11:52:50
>>1
家なきこ
「なあ、父さんのために死んでくれるよな?」
だっけ。
ひでえ、クソ父親代表の言葉で笑った+6
-1
-
9. 匿名 2025/04/04(金) 11:53:06
ホテルウーマンでしょ+11
-1
-
10. 匿名 2025/04/04(金) 11:53:10
>>3
さらに古いけど家なき子
極悪人のドクズ野郎だけど最後は大好きな金を捨ててすずを守った!+5
-1
-
11. 匿名 2025/04/04(金) 11:53:21
スポーツ選手?+1
-4
-
12. 匿名 2025/04/04(金) 11:55:56
>>2
作家のほうがいい+0
-3
-
13. 匿名 2025/04/04(金) 11:56:50
>>10
家なき子2は萩原流行も名演技だった!+2
-1
-
14. 匿名 2025/04/04(金) 11:58:14
>>7
初期は
謎の作家さんみたいな人だったような?+5
-1
-
15. 匿名 2025/04/04(金) 11:58:46
>>14
プロファイラー→作家だったような+1
-1
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 11:59:27
>>7
刑事役の前はこの役だった。
+14
-0
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 12:02:04
大昔のだけど「人生は上々だ」っていうドラマ
浜ちゃんが借金取り立てをするチンピラ役で、ボスの内藤剛志さんが「ハチー」って呼びかける時の表情がすごく怖かったのを覚えている+8
-1
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 12:02:21
好きも嫌いも、科捜研と捜査一課長しか知らない+4
-3
-
19. 匿名 2025/04/04(金) 12:07:32
ある意味、家なき子かなぁ…
インパクトが凄かった。
さらに昔の、時代劇の脇役で出てるの見かけたけど、そちらもクズ浪人みたいな役だった。
もうぜったいにクズ役やってくれないんだろうなぁ…と思うと寂しい…笑
築き上げた刑事のイメージ崩れちゃうしね…泣
あとはあのまだ貫禄もない若かりし頃だからはまれたクズ役なのかも。+3
-1
-
20. 匿名 2025/04/04(金) 12:08:47
どんな役演じても全て内藤剛志だから
ひとつを選ぶのは難しいよ+4
-2
-
21. 匿名 2025/04/04(金) 12:14:00
捜査一課長+5
-1
-
22. 匿名 2025/04/04(金) 12:18:33
>>9
私も
沢口靖子と不倫関係の役だったよね
あの時の内藤さんセクシーだった+6
-1
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 12:23:42
この前の家政夫のミタゾノにゲストで出ていて、内藤さんには珍しく少しラブストーリー?が絡んでたんだけどかっこよく見えたw今までかっこいいなんて微塵も感じたことなかったのに…+6
-1
-
24. 匿名 2025/04/04(金) 12:24:33
>>5
よみうりらんど行く話だね。懐かしい!
個人的にすずは2の方が好きだな。
お父さん、1の最終回でやっと改心したのに先生に刺されてしまったけど、あの時刺されなかったら真っ当な人間になれたのかなと思った。+2
-1
-
25. 匿名 2025/04/04(金) 12:26:36
脇役だけど女王の教室
Youtubeにまやに投げられるシーンあるんだけど何度も見てしまう。+2
-2
-
26. 匿名 2025/04/04(金) 12:29:25
>>5
めっちゃ背高いな!安達祐実もそんなに背が高くはないけど。+3
-2
-
27. 匿名 2025/04/04(金) 12:35:53
>>1+12
-2
-
28. 匿名 2025/04/04(金) 12:35:54
「水戸黄門」かな。余談だけど、毎年8月に水戸市で開催されている「水戸黄門まつり」に以前内藤さんがゲストに来られて、面白い話をしてくれたな。+5
-1
-
29. 匿名 2025/04/04(金) 12:41:00
>>16
よこ
部屋の中ジャングルみたいになってたような気がする…
ちょっと謎なキャラ+1
-2
-
30. 匿名 2025/04/04(金) 12:50:30
>>5
これひどい扱いされたって安達祐実が暴露してた+1
-3
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 13:01:11
科捜研の女+4
-2
-
32. 匿名 2025/04/04(金) 13:05:06
>>20
演じ分けているって言ってたけど、あんまり差が分からない+0
-3
-
33. 匿名 2025/04/04(金) 13:17:30
親が元犬HK職員で小学生時代に万引きをして来た事をおおらかに話したおかしな頭の持ち主。
親が元犬HKだと出自由来も朝鮮人かもだろう。+0
-2
-
34. 匿名 2025/04/04(金) 13:37:45
ウーマンドリームだっけ?
裕木奈江さんが歌手デビューするのをアシストする役柄だった。
+3
-2
-
35. 匿名 2025/04/04(金) 13:37:48
内藤剛志は主役というよりNo.2、No.3くらいがちょうどいいんだよなー
朝日奈耀子とか+7
-2
-
36. 匿名 2025/04/04(金) 14:19:15
>>8
悪役?悪い人の役多かったよね!+0
-2
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 14:22:58
ごめん…何やっても同じに見える
掲示しかできないのかな?この人は+0
-3
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 14:41:27
ホテルウーマン+0
-1
-
39. 匿名 2025/04/04(金) 15:32:56
>>27
聞こえる聞こえる
「ヒラから成り上がった最強刑事」というのが副題だけどそもそも一課長ってノンキャリがなるものだからヒラから成り上がるの当たり前なのでは🤔+0
-2
-
40. 匿名 2025/04/04(金) 16:24:15
>>23
刑事ものよりかっこ悪いはずなのにね笑
ミタゾノ一味にやられっぱなしの内藤さん笑えた。+0
-2
-
41. 匿名 2025/04/04(金) 16:29:28
R17
三船美佳が薬にハマる女子高生で、その父親で麻薬取締の刑事の役だった+0
-2
-
42. 匿名 2025/04/04(金) 17:55:41
>>30
この頃は安達祐実は内藤剛志が苦手だったらしいね
1課長の時には仲良くなってた
+0
-2
-
43. 匿名 2025/04/04(金) 18:12:19
占い師みすず 事件は運命の彼方に
放送期間
2006年6月5日 - 2008年6月23日
・丸山みすず/マダム・ベル
演 - 岡江久美子
・丸山章太郎
演 - 内藤剛志
みすずの夫。警視庁捜査一課の刑事(階級は警部)
家族でただ一人みすずが占い師だということを知っている。
内藤さん69歳なんだね好きな作品は19年くらいまえのドラマ。
+0
-1
-
44. 匿名 2025/04/06(日) 07:55:39
太閤記(家康役)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する