-
1. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:38
38歳、3人の子持ち、158cm、53キロ(正月太りが止まらず6キロ増えました)
1番下の子の入園式を控え、今まで着てきた服が全く入りません。
インスタのおすすめで、これをするだけで引き締まる!これだけで-5キロ!などいろいろ出てきますが、どれにするか全然決めれずにいます。
皆さんが効果を感じたエクササイズを教えていただきたいです!+13
-14
-
2. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:49
+15
-21
-
3. 匿名 2025/04/03(木) 22:47:00
セ、、、+1
-17
-
5. 匿名 2025/04/03(木) 22:47:35
足パカ+8
-8
-
6. 匿名 2025/04/03(木) 22:47:51
>>1
ヒップリフト+17
-0
-
8. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:03
>>3
おい、今なんて書こうとしたのか詳しくきこうか?+13
-25
-
9. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:28
布団の上でもできるというかあえて布団+マットの上でやってるんだけど(振動防止のため)フィットボクシングで痩せたよ!+8
-1
-
10. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:43
エクササイズよりごはんを100gにした方が服が入るのは早そう+28
-2
-
11. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:57
食べ過ぎ。+3
-5
-
12. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:58
横になって足先を20cmくらい上げて停止+24
-0
-
13. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:00
そもそも食べてる量はどんな感じなんですか?+1
-0
-
14. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:26
プロレスごっこ+2
-0
-
15. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:51
>>3
気持ちいいよね~朝一の背伸び+14
-0
-
16. 匿名 2025/04/03(木) 22:50:24
ぱっと浮かぶのはスクワットかなぁ
布団の上というと寝ながらってことかな?
しばらく食べる量少なめにしてウォーキング一日30分以上とかのほうが効果あるよ+17
-0
-
18. 匿名 2025/04/03(木) 22:50:43
股関節と骨盤の歪み治す(治りはしないので毎日やるけど) と身長が伸び浮腫もなくなったのでまあオッケーって感じです+4
-0
-
19. 匿名 2025/04/03(木) 22:51:35
>>1
知ってる?スクワット100回やっても消費カロリーは100キロカロリー以下なんだよ
(正月太りが止まらず6キロ増えました)とか言ってる人が運動だけ、しかも布団の上で楽してエクササイズしようとか思うぐうたらが痩せられるはずないやん
そもそも正月太りで6キロ増えるとか有り得ないから+3
-16
-
20. 匿名 2025/04/03(木) 22:52:03
昨日下の子を寝かしつけてる横でプランクを2回ほどやったら、今日筋肉痛がやばい笑+14
-0
-
21. 匿名 2025/04/03(木) 22:52:53
ゴキブリ体操
手足のむくみに効く+10
-0
-
22. 匿名 2025/04/03(木) 22:53:37
布団の上でエクササイズして
翌日、埃だらけになった部屋を掃除するまで込みのダイエットということだろうか+5
-1
-
23. 匿名 2025/04/03(木) 22:54:39
プランクはどうだろう
痩せはしないか+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/03(木) 22:56:09
>>1
え、入園式って来週じゃない??
ムリムリ、早く服買いな+20
-1
-
25. 匿名 2025/04/03(木) 22:57:32
腹筋?+0
-0
-
26. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:00
>>5
足パカよりカエル足の方が太ももに隙間が出来る。+9
-0
-
27. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:30
>>20
プランクは本当にやばいよね。
これとスクワットを毎日続ければ、持病がない人以外はみんな肉落ちると思ったよ。+8
-4
-
28. 匿名 2025/04/03(木) 23:00:18
>>3
正座からの三角倒立+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/03(木) 23:04:55
足上げて自転車こぎは?
昭和のエクササイズや+10
-0
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 23:06:27
>>19
それ自体の消費カロリーよりもデカい筋肉鍛えたら普段の消費カロリーが増えるんやで+17
-0
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 23:07:26
>>3
せっせせーのよいよいよい♪+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/03(木) 23:12:55
>>30
布団の上でそこまで鍛えられる筋トレは出来ん
そのくらいわからんか?+1
-6
-
33. 匿名 2025/04/03(木) 23:13:12
>>1
子どもをウェイトに使ったら喜ぶし負荷も増えるからオススメよ+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 23:29:41
ダイエットは癌とか持病のある人には鬼門だよ+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/03(木) 23:33:36
8日が入学式で9日が入園式だわ しかも9日気温が夏日っぽくて今からしんどい+1
-1
-
36. 匿名 2025/04/03(木) 23:51:12
>>35
でも寒いよりもいい!+1
-1
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 01:13:58
158センチ53キロなら痩せるより筋トレしたらよいのではないか
+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 04:55:21
リンパマッサージとか。
夜寝る前にやると朝起きてむくみスッキリ+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/04(金) 07:03:28
>>32
横だけど>>19の主張はどうなった?+0
-0
-
40. 匿名 2025/04/04(金) 07:06:35
>>32
>>19に対する>>30の反論は噛み合ってるけどその後の>>32は全然別な話になっちゃってる
ちゃんと反論しなさい+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/04(金) 10:01:15
>>8
ダメよこんな明るいうちからそんな+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/04(金) 10:10:33
>>1
いいなあ昔その体重だったな…今10㌔増し
戻すなら今よ!
筋トレも大事だけど口に入れるものの見直しと、スキマ時間ストレッチもいいよ。
コンロにヤカンかけてる間とか、洗濯機の脱水待ちとかぼさーっと立ってる間にストレッチ。テレビ見ながらでもストレッチ。
立って出来るストレッチがいいよ、横になったら疲れで寝てしまうから立ってる時にやる。
これ続けて一月半
体重あんまり変わらないけど、二の腕や背中、ウエスト太ももが形よく引き締まってきてる。
体重は食事の見直しして
1年がかりで落とそうと思う。
+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/04(金) 20:06:59
>>3
ね、布団の上でできるよね…1人でもいいし、複数でも…うふふふ
+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 00:31:46
>>5
足パカは腰痛めるらしい+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/06(日) 23:23:24
>>8
セメント落とし!!!!!(プロレス技)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する