-
1. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:26
芸能事務所「STARTO ENTERTAINMENT」でデビューを目指して活動する部門「ジュニア」について、メンバーの大量退所があったのではないかとしてXが騒然としている。
2025年3月31日をもって公式サイト上から36人のプロフィールが消えたという。同社に事実関係や経緯の取材を申し込んでいるが、現在までに回答はない。
4月1日時点でジュニア公式サイトをみると、現在は147人のメンバーが在籍しており、退所が囁かれている36人のプロフィールは確かに存在しない。かろうじてグーグル上の検索結果として、削除されたページの痕跡が残っている。+102
-7
-
2. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:23
ダラダラ続けるよりスパッと辞める勇気が必要なこともあるよ。+870
-9
-
3. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:43
解体…+31
-13
-
4. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:00
>>2
見切りをつけたんだろうね。+408
-7
-
5. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:12
藤井直樹くんは?+25
-17
-
6. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:21
この世界は結果が求められるってわかってて入ったでしょうに+331
-8
-
7. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:22
デビュー前の人を応援するってそういうことなのでは+401
-2
-
8. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:26
そもそも小学生にキャーキャー言ってるの気持ち悪いよ+417
-82
-
9. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:26
太郎は惜しい+170
-5
-
10. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:54
>>1
中居の影響?で辞めたんじゃないの?
+12
-91
-
11. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:55
ずーとジュニアでいるより
次にステップアップしたらいいね+274
-4
-
12. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:15
やっぱ色々闇深いね+13
-51
-
13. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:16
ジュニアやってて思うところあったんでしょ+186
-4
-
14. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:32
昔からそういうものじゃないの?+196
-5
-
15. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:50
松本まりか?+11
-17
-
16. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:00
一時期ジュニア22歳で定年制を作るとか言ってた時期あったよね?それと似たようなものなのでは?+447
-1
-
17. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:01
ファンが気になるのは辞めてどこいくかでしょ?+4
-37
-
18. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:08
普通のサラリーマンじゃない。プロの世界だもん
クビがあるのは当たり前
セカンドキャリアでしょ+332
-3
-
19. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:55
新年度だしね
新しい仕事見つかったんじゃないの?+125
-4
-
20. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:04
今後は育てるのではなく、オーディション方式になるだろうと書いてあった+19
-25
-
21. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:38
性加害のジュリー社長会見からどんどん崩れていった気がする。+17
-45
-
22. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:46
でもさ、辞めさせられた中には絶対金の卵居たはずなんだよ
今や事務所の稼ぎ頭の目黒蓮はデビューできないと事務所の人から言われてた人だったんだよ+31
-81
-
23. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:47
ちゃんと評価できる人が居るのか?って思う+84
-1
-
24. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:52
今までも退所した人はたくさんいたような+187
-4
-
25. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:08
>>10
?中居くんはもう何年も前から事務所と無関係でしょ
事務所所属タレントが軒並み干されて仕事ない時中居くんはバンバンCMでてたよ+120
-14
-
26. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:09
22歳で定年制度だっけ+56
-1
-
27. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:13
TOBEに移籍とか?+6
-68
-
28. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:19
誰か忘れたけど、もう少し前に辞めて横浜でお菓子の会社を立ち上げた子が居るよね?+124
-1
-
29. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:30
ん?元ジャニ?
SMILE-UP.はどこ?+3
-26
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:38
>>17
あそこだけは嫌!+19
-33
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:39
名前は出さないけど、とあるダンスと自己プロデュースが上手い子が「早く退所しろよ、事務所に合ってねーんだよ」とやたら言われてて「まだ中学生相手に…」と引いた
開示請求されたらいいと思うわ、子供相手に何してんだ+177
-24
-
32. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:42
>>20
まぁ確かに効率悪いよね。+28
-2
-
33. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:43
36人辞めてもまだ100人以上のジュニアが在籍してるのか。すげーな!+229
-2
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:01
>>20
そもそもオーディションでみんな入ってきてるんだよね?そんな厳しいものではないかもしれないけど+103
-5
-
35. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:03
こんな大量に自分の意志で急にやめるとは思えないから事務所が切った人もいるんだろうね
けど明らかにJr抱え過ぎだし面倒見切れないなら彼らの将来のためにもよかったんじゃない?+217
-3
-
36. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:24
>>4
?
辞めた子達の中にまだ学生の子いて最近までグループ組みたいとかYouTube出たりしてた
最近ジュニア募集の再開始めた+10
-14
-
37. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:45
>>2
ダラダラ夢見させておいたほうが事務所が悪者にならずに済んでいいんだけどね+122
-6
-
38. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:06
ジャニーさんが亡くなった後から、ジャニーさんのお情け入所者が多すぎるから1人もJr入れない年とかもあったもんね。ジャニーさんは趣味もあったんだろうけどジャニーズもNGO団体ではないから売れなかったらそうなるのは仕方ないでしょ+163
-2
-
39. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:16
>>27
むしろ移籍したほうがチャンスあると思う+54
-22
-
40. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:24
>>20
webで募集始めたからないと思う+5
-13
-
41. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:42
>>22
Aぇのセンターの人もだよね
4年間くらいまったく仕事なくてバイトしてたって言ってたね+73
-7
-
42. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:01
>>22
それを言ったら6人時代のSnow Man全員とSixTONESあたりもそう+130
-4
-
43. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:01
そりゃ慈善事業じゃないからな
事務所はもうレッスン無料辞めた方が良いと思う
金払う方がより本気になるよ本人も+183
-3
-
44. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:10
>>8
今回の退所、小学生居るの?+60
-0
-
45. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:34
>>28
HiHi Jetsの髙橋優斗さん+86
-1
-
46. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:40
>>22
最近だったら寺西も+35
-14
-
47. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:48
>>44
いるよ+16
-1
-
48. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:50
辞めさせられたって無所の無名達7年もいて仕事なきゃそりゃ肩たたきされても仕方なし+150
-1
-
49. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:53
>>33
23年だけで関西ジュニア約40人も入ったから10人辞めても約30人残ってる
人数でビックリするかもだけどそもそも同期が多い+96
-2
-
50. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:01
>>20
都度新グループつくる段階で募集してオーディションする感じなのかな?
Jrファンって育てる感覚が好きな人結構多いイメージだけど大丈夫なのかな?+50
-3
-
51. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:18
実質リストラだよ+76
-1
-
52. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:33
>>5
グループ再編で彼がシビアに外されたのを見たら、もっとキャリアの浅いジュニアたちも面接などで将来のヴィジョンやどのくらいやる気があるのか聞かれたりしたんだと思うな+103
-3
-
53. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:53
>>29
タレントはスタートエンターテインメント
スマイルはジャニー被害者への対応するだけの会社
役目を終えたら店じまいする会社
+67
-1
-
54. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:55
>>25
名前を変えようが分裂しても旧ジャニーズのイメージは世間から消えないよ。+10
-50
-
55. 匿名 2025/04/03(木) 21:46:53
TOBEに行った金指くんは売れそうなの?+3
-36
-
56. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:04
>>33
まあ減らすよね
私も事務所の社長なら減らすかな。昔はデビューしたてのグループのライブとかに出演とかの仕事あったけど、最近は高齢&路線的にjrのバックいらなそうなグループ増えているしね+144
-1
-
57. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:18
36人辞めても残り147人もいる
50人くらいでいいのでは?+70
-3
-
58. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:19
>>31
あの子をジャニーズでどう活かすのかは個人的にはかなり興味ある+116
-2
-
59. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:42
>>39
なんかイマイチじゃない?+18
-23
-
60. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:57
ハロプロも一時期そんな事なかったかな?
高校生からはみんなクビになってたような+4
-2
-
61. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:02
>>50
タイプロ方式で味を占めたみたいだから即デビューできるメンバー集めるみたいな流れみたいだよ。育てる様な効率悪い事はしないみたい+9
-34
-
62. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:10
>>1
新しいユニット発表したのにYouTube再開もしないしどうしたいのかよくわからない+17
-0
-
63. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:21
>>8
小学生の子達がファンでキャーキャー言うのはわかるけど、大人なら確かにね+121
-2
-
64. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:22
>>20
言っちゃ悪いけどユーチューバーとかただ目立ちたいおふざけ応募がさらに増えそうな気がするんだよね
+40
-1
-
65. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:28
>>35
23年関西ジュニアだけで40人近く入ってる+24
-0
-
66. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:31
>>46
寺西は演劇界で仕事してたんじゃないの?+78
-3
-
67. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:35
>>22
でも目黒はSnowManで22歳ギリギリデビューできてるからね
その前に加入したのもスノを増員してデビューさせるつもりだったからだろうし
まぁでもスノの年上組やタイムレスの寺西や原みたいなアラサーデビューの前例があるとみんな夢見てズルズル良い歳になっても辞めないだろうなと思う
そんな人たちなんて一握りの世界なのに+118
-3
-
68. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:20
>>43
お金取ったらタダでもうるさい保護者たちの要求がますますエスカレートしそう+42
-0
-
69. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:40
>>61
スタートのサイトに新規でジュニアの応募始めてるよ+10
-4
-
70. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:52
>>57
普通にクビってことか+13
-0
-
71. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:54
>>1
その36人とは!+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:55
良くも悪くも23年に結構入ってきたんだよね😅
+21
-0
-
73. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:57
>>22
昔からスノーマンが好きで先輩のライブに通ってたけど、スノがデビュー出来るなんて思いもしなかったよ。その中に目黒が入るなんて誰も想像すらしてないよ。+115
-3
-
74. 匿名 2025/04/03(木) 21:51:20
>>47
ジャニーの所業知ってるのに入れる親もヤバイわ。+51
-38
-
75. 匿名 2025/04/03(木) 21:51:26
>>43
慈善事業も何もこの事務所はお金かかるようなレッスンはそもそもしてもらえないよ
他の事務所のがよっぽど手厚い+63
-11
-
76. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:22
>>31
あの子ジュニアにダンス教えてたり仲間思いだよ
この前も振り付けしてくれてた
めちゃくちゃ才能あるしジュニアのファンがよろしくない+112
-9
-
77. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:22
>>50
けど初めからグループをイメージしてタレント選んだほうが無難だよね
大量のJrの中から選んでいけば当然余りが出てくる
今まではこの余りの子も面倒見る余裕があったけど今の事務所にその力があるのか
そもそもこの方式でプロデュースできる人がいるのか+62
-2
-
78. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:27
リトカンは解散するけど退所はしてないって感じか。
どうするんだろう+22
-1
-
79. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:33
インパクターズは皆で辞めて他からデビューできてよかったね
グループ解散はつらい+128
-6
-
80. 匿名 2025/04/03(木) 21:54:13
定年制になったんじゃなかったっね?
それとは別なの?+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:34
>>79
でも7orderみたいになる場合もあるし+94
-5
-
82. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:43
>>55
ファン少ない+35
-2
-
83. 匿名 2025/04/03(木) 21:56:17
>>79
まぁ。。そこはそこでオタクモヤってるけどね
仕事がマジでしょぼい
佐藤新とか単館映画でてるし…+17
-46
-
84. 匿名 2025/04/03(木) 21:56:25
>>50
ジャニーがいないと成り立たない方法だったんだな
あの人、目は凄いもんな+38
-15
-
85. 匿名 2025/04/03(木) 21:56:26
>>1
何処の事務所も入れ替えしてるよね。
Hプロ(大手)も相当な人数が所属してるけど、どんどん辞め(させられ)てる。
新人が次々と入るから旬を過ぎてタレント性が乏しい、可能性もオファーも無い人はフリーになってるよ。
実質切られてるんだよね。
+60
-0
-
86. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:27
>>80
23年組って、すこやかくんとか伯井ヒカルくんみたいにSNSでバズってる子ばっかなんだよね
関東も善如寺くんと大愛くんいるしめっちゃ話題になってる+22
-0
-
87. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:49
>>83
そうなんだね。YouTubeで頻繁に見られるしみんなおだやかで癒されてた。
市民会館とかで地方ライブやってるよね+50
-2
-
88. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:52
給料事情がわからないけど、デビュー組がJr.にいた時代より今時の子達は稼げるし充分貰ってる昔みたいに先輩のお下がりなんか貰わなくても好きなもの高い物買えるはずって度々言ってるよね
派手に使ってなければ辞めてから第二の人生始めるには充分貰えてるんだろうし+43
-0
-
89. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:59
>>1
もうジュニアの募集もしてないんでしょ?
そういう制度無くしてオーディションとかになるんじゃない?
タイムレス成功したし+0
-33
-
90. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:14
>>84
でもジャニーさんのオキニって人気出ないイメージ+51
-6
-
91. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:20
>>31
やめろなんて思わないけど、目指してる方向性的に初めはなんでこの事務所選んだの?とは思った。ママがキンキ好きだったんだっけ。ダンスすごいうまいよね、織山くんとのダンス美しかったよ。+84
-9
-
92. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:24
無所の子はどう頑張れば仕事もらえるんだろうか?😅とりあえずティックトックぐらいは出とかないとファンもつかないよね?+15
-0
-
93. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:11
>>84
ジャニーの後も逸材入所してる+28
-3
-
94. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:11
今回の退所は別にそこまで荒れてないよ
荒れたのは髙橋優斗だけ+51
-0
-
95. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:26
>>54
それとこの退所となんの関係が?中居の話したいなら中居トピいきな+49
-3
-
96. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:03
>>89
してるよ
スタエンの公式サイトでジュニアの募集始まった+13
-4
-
97. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:08
>>41
フリーターみたいな書き方してる。
彼は仕事のなかった期間大学も行ってたし、キャンパスが神戸の西の方で大阪から遠いというのも物理的理由としてあったんだと思う。+60
-4
-
98. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:51
>>95
辞めジャニファンぽいからスルーでお願いします+17
-4
-
99. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:05
>>31
YouTubeも一回出たぐらいで出なくなったよね
そのYouTubeも今後どうなるんだか?苦笑+32
-0
-
100. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:30
今までは自然に連絡途絶えてフェードアウトって感じだったのかな
はっきり事務所から通告するほうが親切だよね+30
-1
-
101. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:34
ジャニ時代は自分で決断するまで在籍できたけど、今の事務所は肩叩きがあるみたいだね
まあ、普通の事務所はそうなんだろうけど
もう大勢のジュニアを置いておくほどの余裕ないんだろう+74
-0
-
102. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:54
>>92
阿達の出てる映画がイタリアの映画祭に出品するみたいだよ+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:05
デビューさせる気ないのに飼い慣らし続けるより、オタクに多少叩かれようが解雇して次の道に進めるよう手放すのも大事だと思うけどな+114
-0
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:06
>>41
バイトありなん?あの事務所
+19
-0
-
105. 匿名 2025/04/03(木) 22:05:18
>>76
ちょっとジュニアのファン酷すぎるよね…
「変わった子を採用したな」とは思ったけど暴言ひどくて顔が引き攣ったもん+82
-5
-
106. 匿名 2025/04/03(木) 22:06:22
>>96
なんでマイナス?+4
-3
-
107. 匿名 2025/04/03(木) 22:06:41
サイレントじゃなくてちゃんとこういう風に育成します!ぐらい言ってほしい
せめて本人たちには
どうやったらデビュー出来るんだろう?って何年タレントとファンに思わせてるんだよ!って思う+2
-21
-
108. 匿名 2025/04/03(木) 22:07:52
>>91
ダンス上手い人はいくらでもいるからダンスだけやってても先が詰むし、もっと自分の表現を知ってもらう目立つ為にってことを考えてこの事務所選んだんじゃなかった?
言い方悪いけどまだ思春期真っ盛りで悪目立ちすることあるだろうし、そういう子達含めた教育任されてたAぇがデビューして他の子達は自分の進退で余裕ないとか?
ジェンダーレスっていう今までに無い視点を活かせられる人がいないもんな
大倉くんどう動くんだろうね+13
-12
-
109. 匿名 2025/04/03(木) 22:07:59
>>104
ジュニアはありなんじゃね
デビュー組の副業は禁止みたいだけど+48
-0
-
110. 匿名 2025/04/03(木) 22:08:28
>>83
歌番組よく出てたのに今のところそこからつながらないね+15
-14
-
111. 匿名 2025/04/03(木) 22:10:56
>>109
デビュー組も今は副業オッケーになったのかな
村上もどこかの企業の役員やっててびっくりしたわ+23
-0
-
112. 匿名 2025/04/03(木) 22:11:14
100人いたら2、3人でしょうデビューまでこぎつけられるの。選ばれし者だけだから。+55
-0
-
113. 匿名 2025/04/03(木) 22:11:50
>>53
そうだったんですね。よくわかりました
ありがとうございました+10
-1
-
114. 匿名 2025/04/03(木) 22:11:58
スター性の無い人達をいつまでも抱えててもしょうがないからね。質を向上させれば、適切な人達にリソースを割けるしね。+60
-1
-
115. 匿名 2025/04/03(木) 22:12:17
>>109
ありだったらみんなその辺でバイトしてオタクが通い詰めそうだから内緒で行ってたんじゃない?+7
-0
-
116. 匿名 2025/04/03(木) 22:12:30
えーしーずとバンザイの公演数の差が辛いわ+35
-2
-
117. 匿名 2025/04/03(木) 22:12:40
>>111
今はエージェント契約だから、個人仕事は自分で取ってきたりもあるらしい+42
-0
-
118. 匿名 2025/04/03(木) 22:13:52
デビューしてても解散って言われるんだからね
だいぶ厳しい企業になったよね
まあそれが普通なんだろう+57
-1
-
119. 匿名 2025/04/03(木) 22:14:30
>>111
エイトはお坊さんと講話してり、鳥貴族の株持ってたりわけわからんよね+10
-3
-
120. 匿名 2025/04/03(木) 22:14:46
>>104
ツアーのバックだと稼ぎが良いらしいけど長期間その仕事に拘束されるし遠征あるし、
呼ばれなかったら仕事ないし、グループ組まれてないから解散になってフリーランス状態で稼げないからバイトオッケーなんだろうね
個人事業主みたいなもんだし+54
-1
-
121. 匿名 2025/04/03(木) 22:15:36
>>56
この事務所高齢Gはほぼ解散か他事務所移籍または個人事務所作って出てってるからいないよね?
関ジャニくらいか+26
-3
-
122. 匿名 2025/04/03(木) 22:15:39
お金ないんじゃ育てられないよな+21
-4
-
123. 匿名 2025/04/03(木) 22:16:29
スノが稼いでるからいいやみたいな雰囲気を今の事務所には感じる
もっと先のこと考えてるかなあ本当に+3
-25
-
124. 匿名 2025/04/03(木) 22:20:04
>>86
移籍するとか??+1
-2
-
125. 匿名 2025/04/03(木) 22:20:25
>>119
株持つくらい自由で良くない?+30
-0
-
126. 匿名 2025/04/03(木) 22:20:47
芽が出ないならやめた方がいいよ
芸能なんてそういう仕事だよね+45
-1
-
127. 匿名 2025/04/03(木) 22:21:03
>>9
個人的にはルークも結構惜しい+80
-8
-
128. 匿名 2025/04/03(木) 22:21:43
>>114
今人気ある人たちって大体10代の頃から人気あるもんね
20過ぎても燻ってる人は難しい+34
-1
-
129. 匿名 2025/04/03(木) 22:22:41
>>20
ジジイの気まぐれ合格で結構有名な人合格させてたからスキルとか重視になりすぎるとジャニーズの良さなくなりそう+13
-13
-
130. 匿名 2025/04/03(木) 22:22:50
>>124
大愛くんゴリゴリのジャニオタで事務所に入れて嬉しいって数日前もブログに書いてた+6
-2
-
131. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:14
>>127
上方くらいからなんか雰囲気変わったよね、太り出したし、辞めるつもりだったからかねー+31
-1
-
132. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:50
後数十年、数年もすればジャニーズの文化を本人が知らない、親御さんもそんなに‥祖父母位の年代なら知っていてその層がぜひ孫をと履歴書送ったりって感じになるのかな。+8
-0
-
133. 匿名 2025/04/03(木) 22:25:40
辞めた子を見てきたけど、正直納得する雰囲気でした+46
-0
-
134. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:23
>>54
ヤフコメとかSNSでこれ系書いてるのが元ジャニオタなのキツい+33
-3
-
135. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:29
>>119
グループには在籍しつつタレント活動グループ活動しながら自分のグループ以外のライブや舞台演出やったりJr.のプロデューサーからブランドやグッズプロデュースとか、ずっと前から裏方も手広くやってるのもそもそも副業じゃない?+4
-4
-
136. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:49
>>84
ジャニーズは事務所の資金力があったからね
スタエンはベテランがエージェント契約にして事務所にあまり還元しなくなったからジュニアみたいな大量な扶養家族は養えない+57
-6
-
137. 匿名 2025/04/03(木) 22:30:06
売れなくてもずっと所属してるよりお互いいいんじゃない?ジャニーズ時代が特殊すぎたし資金もありすぎたんじゃない?+19
-0
-
138. 匿名 2025/04/03(木) 22:32:10
>>123
考えてるからこそ、シビアになってるんじゃない?
+25
-0
-
139. 匿名 2025/04/03(木) 22:33:56
どっかでハイビでデビューしたらそれなりに売れると思う+2
-20
-
140. 匿名 2025/04/03(木) 22:35:38
今のジュニアは散々デビュー組並みに露出をしててもパッとしないんだから
デビューしたら売れると思うのは間違い
所詮選抜に漏れた人なんだしスッパリと次世代を育てたほうがいい+65
-0
-
141. 匿名 2025/04/03(木) 22:35:42
>>136
とはいっても売れてるデビュー組は衣装もライブ演出もお金がかかっているよね+21
-0
-
142. 匿名 2025/04/03(木) 22:37:03
>>140
忍者あたりを再編したら売れそうなグループも作れそう+10
-5
-
143. 匿名 2025/04/03(木) 22:37:32
>>139
売れないという判断だから解体されたんじゃないの?
散々露出しても数字がついてこなかったんだよ+34
-2
-
144. 匿名 2025/04/03(木) 22:40:08
>>141
だから、売れてるグループの金は自分たちで使うんだよ+54
-0
-
145. 匿名 2025/04/03(木) 22:40:17
これからも芸能活動しますって人いたよね
今日これからの動向を言いますって人
誰だけ?+2
-0
-
146. 匿名 2025/04/03(木) 22:41:47
>>142
あそこは人気上位メンバーだけに絞ればいいのに
あまり露出もしてないから元ハイ美の人たちよりフレッシュだよ+31
-0
-
147. 匿名 2025/04/03(木) 22:43:20
>>35
前は事務所からクビとかもはっきり言われないままだんだん呼ばれなくて…ってジュニア沢山いただろうから、スパッと切ってくれる方がいいよね+72
-0
-
148. 匿名 2025/04/03(木) 22:44:29
いまは先輩のコンサートに付くこともほぼなく、ドル誌が相次いで休刊や隔月発売になって仕事も減ってるから、無所属とか個人仕事ない人を抱えるのは事務所もきついだろうね+49
-1
-
149. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:13
藤井くんブログも更新なくなったし裏方いくのかな?
+17
-0
-
150. 匿名 2025/04/03(木) 22:47:53
>>146
こんな子いたの?っていうフレッシュさって大事だと思う+24
-0
-
151. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:10
>>31
あの子叩かれすぎだわ+51
-6
-
152. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:09
>>148
何でジュニアをバックにつけなくなったんだろう
大事な収入源プラス顔見せの機会だったのに+21
-8
-
153. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:54
>>56
昔はプレゾン、少年たち、ジャニーズワールド、滝沢歌舞伎…とか事務所主催の舞台が沢山あったからJr.が大勢いても出してあげられたけど、舞台大好きなジジイが死んだ後はそういうのも減ったもんね+100
-2
-
154. 匿名 2025/04/03(木) 22:50:28
吸ってくれるおじいちゃんがいないと言うことはそういうことでもある+1
-17
-
155. 匿名 2025/04/03(木) 22:53:02
>>112
デビュー出来たのに、辞めた人って贅沢なのかな?+6
-8
-
156. 匿名 2025/04/03(木) 22:54:00
>>153
なんといっても少クラは大打撃だよー+114
-0
-
157. 匿名 2025/04/03(木) 22:54:19
>>9
同感
彼には残ってほしかった+60
-0
-
158. 匿名 2025/04/03(木) 22:55:49
いいと思うよ
どうせ日の目をみない+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/03(木) 22:56:17
>>145
ジュノンボーイ応募した子?
+5
-0
-
160. 匿名 2025/04/03(木) 22:57:07
>>153
帝劇が建て直し中なんだよね
しかも5年かかるみたい+61
-0
-
161. 匿名 2025/04/03(木) 22:57:31
>>152演出の方向性の問題とか?
関西のわいわいしたグループなら合いそうだけど、バチバチにおどれるグループならジュニアがいないほうが洗練された感じに見えそう+39
-5
-
162. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:02
>>8
たまにショートかインスタでジュニアのアカウント流れてくるけど、とってもかわいいんだけどね、何とも言えない気持ちになる+37
-3
-
163. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:15
>>31
WESTのライブ映画で踊ってた子かな?
表現力スゴいなーと感心した+18
-3
-
164. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:21
>>99
原石まつりでダンスの振り付けやってくれた+11
-0
-
165. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:33
>>9
名前も存在感あるし、いずれデビューできそうだったよね+57
-0
-
166. 匿名 2025/04/03(木) 22:59:19
先輩のバックにほぼつかないならJr.のファン増える機会なんてそんなにないよね
先輩とJr.の交流とか見てそこでJr.に愛着湧いたり色んな子を知ることができたの楽しかったんだけどな
時代の流れとはいえ寂しいね+29
-0
-
167. 匿名 2025/04/03(木) 22:59:49
>>9
かっこよく成長したよね、芸能界には残るのかな。+104
-2
-
168. 匿名 2025/04/03(木) 22:59:50
>>51
今の社長は実力主義みたいだからこの一年のグッズ売り上げや仕事への意欲とか見て篩にかけたのかもね
もちろん本人からの申し出もあったと思うけど+25
-1
-
169. 匿名 2025/04/03(木) 23:00:10
>>166
それがSSSかも+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/03(木) 23:00:25
>>31
この子の行き先が気になる
グループでデビューするのかソロでいくのか+42
-1
-
171. 匿名 2025/04/03(木) 23:01:11
>>31
伯井くん?+24
-6
-
172. 匿名 2025/04/03(木) 23:01:33
>>167
かっこいいよね
デビュー組グループの何人かが混ざってる感じ+83
-2
-
173. 匿名 2025/04/03(木) 23:01:37
>>153
グローブ座はどうなってるの?+11
-0
-
174. 匿名 2025/04/03(木) 23:02:12
>>1
進路の選択を本人がしたとかその可能性もあるよね
今やっぱり大学出ておこうとか学歴社会でもあるし、芸能界も将来的に危うくなってるからとかかな?と勝手に想像してしまった+26
-0
-
175. 匿名 2025/04/03(木) 23:02:53
>>173
つい最近、舞台で使われてたよ+9
-0
-
176. 匿名 2025/04/03(木) 23:03:32
>>166
少クラ無くなったのはキツイよね+26
-1
-
177. 匿名 2025/04/03(木) 23:04:21
>>161
あーでも自分たちもバックに付かせてもらってたなら出さないとさ
エージェント制になって自分たちの事ばかりなのかな
特に若手は一番稼げる時にエージェント制になって収入も増えていいことばかりなのに
冷たいね+9
-25
-
178. 匿名 2025/04/03(木) 23:07:18
>>170
グループになりそう
すこやか中心のグループできたらあの世代は全員個性的な感じだし、あの子も合うと思う+24
-2
-
179. 匿名 2025/04/03(木) 23:07:55
>>174
インスタ始めてる子が多い+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/03(木) 23:09:36
辞めさせられたって何やねん
習い事ちゃうぞ+24
-1
-
181. 匿名 2025/04/03(木) 23:12:02
>>178
すこやか君こそ、どういう方向に行くのか気になるなぁ+29
-0
-
182. 匿名 2025/04/03(木) 23:13:59
>>167
背が高くて鍛えててかっこいいよね、センスもシュールで面白かった。フィジークしてたよね、そっちの道に行くとかなのかなぁ芸能活動してて欲しいな+75
-1
-
183. 匿名 2025/04/03(木) 23:14:55
デビュー組にエージェント契約が増えていったら事務所の取り分減って、育成費にまわすお金がなくなるんじゃないの?+24
-0
-
184. 匿名 2025/04/03(木) 23:15:01
>>170
グループの枠におさまらない気がする
どちらかといえば踏み台のように次のステップに進みそう+24
-0
-
185. 匿名 2025/04/03(木) 23:15:38
>>181
すこちゃんはどの道に行っても大成しそうなシゴデキキッズ+33
-0
-
186. 匿名 2025/04/03(木) 23:15:56
>>177
ドリアイとかならみんなで出てるよね?
なんならJr.だけのライブとかイベントはどんどん増えてるよ
舞台に意欲的な子もいるし
大卒が当たり前の時代だから学業優先する子もたくさんいるし、その子達にツアーでバックについて遠征してくれテスト期間や学校行事出たいなんて知ったこっちゃないっていうのがもう時代に合ってない
そういうのが美徳やエピソードとして語られる時代はもう古いってことよ
ツアーのバックに付くと他の予定入れられないからね+37
-2
-
187. 匿名 2025/04/03(木) 23:17:37
ライブで出番になるとトイレタイム
なんか母親とか大人に勧められて事務所入って上半身裸にジャケット着て踊ってるのを見ると旧ジャニを思い出す+3
-1
-
188. 匿名 2025/04/03(木) 23:17:51
>>22
目を整形したから売れたのでは?+22
-24
-
189. 匿名 2025/04/03(木) 23:19:19
>>181
すこちゃんTikTokバズりまくってるよ
すこ、夢人、橋本せいご、伯井ヒカル、元重、三浦しんのすけあたりでグループできそう(リーダーはまけん?)
6月にライブやるし渡邉大我のグループもできそうだよね+17
-3
-
190. 匿名 2025/04/03(木) 23:21:13
>>22
めめ20前後から活躍し始めてるよ
グループ入らず単独主演舞台やったりしてた
18年組も木村ライトくん舞台に出てるよ+5
-13
-
191. 匿名 2025/04/03(木) 23:21:25
>>185
プロだよね+11
-0
-
192. 匿名 2025/04/03(木) 23:23:26
>>189
すこちゃんのTikTok見てる、可愛らしくて癒される
先輩の衣装に似てる服着たりリスペクトを感じるから親御さんの助言とかもあるのかな?しごできだわ+36
-0
-
193. 匿名 2025/04/03(木) 23:28:17
>>191
最近のフレジュはプロ意識高い
関西だと藤本くん、関東だと西原至くん+12
-1
-
194. 匿名 2025/04/03(木) 23:29:07
>>188
ジュニア入りたてと全く変わってません
デマはやめましょう+21
-16
-
195. 匿名 2025/04/03(木) 23:29:46
>>128
20過ぎて燻っててもラッキーパンチのパターン無くはないけど、割と皆スキル持ちだったりするもんね。+20
-1
-
196. 匿名 2025/04/03(木) 23:32:13
>>151
割と好き
世界感もってるし、ダンスきれい
ブログは絶対読んでる。明るくて面白い、でも結構読みやすい文章書いてるよ。+24
-1
-
197. 匿名 2025/04/03(木) 23:34:30
資金難なイメージ持っちゃったんだけど今度からレッスン料取ったりするのかしら。+4
-0
-
198. 匿名 2025/04/03(木) 23:35:02
>>196
あのくらい個性ある方が今の時代流行りそう
男性アイドルグループ多すぎてジャニですら埋もれそうな時あるから+41
-0
-
199. 匿名 2025/04/03(木) 23:35:50
>>120
意外とタイミーとかやってるんかな+9
-0
-
200. 匿名 2025/04/03(木) 23:37:03
>>128
デビューが遅かったストスノのメンバーも10代の頃から人気あったの?+8
-0
-
201. 匿名 2025/04/03(木) 23:40:41
>>87
地方ホルツドサ回りさせられてなんだか全てがパッとしない感じ
事務所の大きさってやっぱ大事+15
-46
-
202. 匿名 2025/04/03(木) 23:41:20
>>200
両方人気あったよ+21
-7
-
203. 匿名 2025/04/03(木) 23:46:18
高齢デビューも増えてバックにJrつけなくもなってるしね
でもマナー悪いJr担も多いからつけなくていいって言う人の気持ちも分かる+61
-0
-
204. 匿名 2025/04/03(木) 23:47:18
>>152
ジュニアはガチめの学業優先に変わった?
長期休みか土日のイベントが多くない?
受験勉学しながらジュニアやってる子増えた印象ある
あとは後輩ジュニアは先輩ジュニアのバックについてるよね+21
-0
-
205. 匿名 2025/04/03(木) 23:49:17
>>203
マナー悪いJr担なんてついちゃったらその子デビュー避けられそうじゃね?+28
-1
-
206. 匿名 2025/04/03(木) 23:54:16
>>79
imp.担は移籍した時にジュニア担にマウントしてたけど専用トピあんまり人いないよ
あの人たちまだいるのかな+16
-23
-
207. 匿名 2025/04/03(木) 23:55:29
有名じゃないジュニアの退所は事務所がアナウンスしてるんじゃなくて詳しいジャニオタがチェックした結果発覚するもんなの?
知識量凄いね。+20
-0
-
208. 匿名 2025/04/03(木) 23:55:54
>>201
でもアリーナ単独埋めてたし今度ドームやるじゃん+33
-15
-
209. 匿名 2025/04/03(木) 23:56:05
>>204
横
それだけ今時の学校も厳しいんじゃない?
芸能コース?がある学校に行く子の方が今時少ないんじゃないかな
受験に不利だし+16
-0
-
210. 匿名 2025/04/03(木) 23:56:14
>>206
ガルチャンが少ないって若いファンが多くて治安良いんだねw+33
-17
-
211. 匿名 2025/04/03(木) 23:57:10
>>207
昔のハロプロもそんな感じだったな
勝手にいなくなってるみたいな+11
-0
-
212. 匿名 2025/04/04(金) 00:03:30
>>203
コロナだけの影響じゃないんだ+4
-0
-
213. 匿名 2025/04/04(金) 00:06:21
>>208
IMP単独でドームやるの?+18
-5
-
214. 匿名 2025/04/04(金) 00:07:25
>>210
ん?移籍当時はファンがたくさん専用トピいたよ+14
-3
-
215. 匿名 2025/04/04(金) 00:08:30
>>207
別に担当じゃないのに騒いでる感じする+9
-0
-
216. 匿名 2025/04/04(金) 00:09:26
IMP担tobe担の集まるトピ?+17
-15
-
217. 匿名 2025/04/04(金) 00:12:04
>>209
壹岐碧くんが受験勉強中で1日11時間勉強してたみたい+6
-0
-
218. 匿名 2025/04/04(金) 00:25:12
辞めさせられた、のフレーズで松本まりかさんを思い出してしまったわ+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/04(金) 00:28:05
>>9
太郎には大阪制作の朝ドラ出てほしかった。主人公の兄弟役で出演して世間に見つかる流れ。+66
-4
-
220. 匿名 2025/04/04(金) 00:38:09
>>208
その後にホルツ地方ドサ回りだから…ランクダウンしてる
これが現実+15
-22
-
221. 匿名 2025/04/04(金) 00:40:12
>>96
それはちょっとだな+5
-2
-
222. 匿名 2025/04/04(金) 00:40:23
>>201
身の丈に合った箱で地に足ついてていいじゃん
前世ではデビューしてないし知名度ゼロからのスタートなんだからいきなりアリツアやっても空席祭りになるだけ
なんだかんだドラマ映画舞台と全員演技仕事入ってるしグループでCMもやってるしあのままジャニーズにいるよりは恵まれた活動してるよ
もし残ってても確実に解散させられて無所からの退所勧告対象になってそうだし+74
-6
-
223. 匿名 2025/04/04(金) 00:44:17
>>220
そういうもんなんだ
一応コスメのCM出たりFILAのアンバサダーやってるし割と順調だと思ってたけど+35
-4
-
224. 匿名 2025/04/04(金) 00:44:49
>>222
残ってたら〜とか関係なく地味でパッとしない活動で推してて楽しくないなって話してんだが+14
-35
-
225. 匿名 2025/04/04(金) 00:46:08
>>216
ていうか掛け持ちもいるだろうし下げたら擁護も入るでしょドルオタなんて掛け持ち多いんだから
+29
-6
-
226. 匿名 2025/04/04(金) 00:46:17
>>223
CMもローカルで3日だけだったよ
ちっこい仕事をチマチマやってる感じ
そしてそれが次に繋がってる風でもないし
人気に反映されてるわけでもない+15
-25
-
227. 匿名 2025/04/04(金) 00:47:16
>>31
ギャルマインド?+14
-0
-
228. 匿名 2025/04/04(金) 00:57:48
>>9
コジケンのインスタ切なかった。+34
-0
-
229. 匿名 2025/04/04(金) 01:03:30
事務所の構想に入っていなかったら仕方ない。早めに辞めて別の人生を歩む方がいい+17
-0
-
230. 匿名 2025/04/04(金) 01:07:33
>>225
掛け持ち言い訳にしてる人ってジュニア担じゃなさそう+8
-21
-
231. 匿名 2025/04/04(金) 01:07:56
>>228
なに?+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/04(金) 01:10:06
>>226
詳しすぎじゃねw
見張ってるの?+41
-5
-
233. 匿名 2025/04/04(金) 01:18:25
>>56
路線的にバックいらないんとかじゃなくて多分会社変わったから付けられない+15
-1
-
234. 匿名 2025/04/04(金) 01:20:25
>>224
派手でパッとしてるとこ推したら楽しいんじゃない?+46
-1
-
235. 匿名 2025/04/04(金) 02:01:20
>>203
誰がバックにつくとかアナウンスしなくていいんじゃないのかなぁ。メインは先輩たちなんだし、そのファンが入れず後輩ファンが入れるって変だと思う。
よほどチケットさばけないときは頼りにしていいけど+35
-0
-
236. 匿名 2025/04/04(金) 02:02:23
>>14
昔はサイレントで月ごとバラバラに去ったから目立たなかったけど、スタエンは4月スタートで年契約の区切りがみんな一緒だから毎年この時期に目立つかもね+34
-1
-
237. 匿名 2025/04/04(金) 02:12:14
>>224
スノでも推せばいいんじゃないか+31
-3
-
238. 匿名 2025/04/04(金) 02:47:04
36人も退所した!何か問題があったに違いないと意気揚々と記事にするのがもう時代錯誤
年度末だもん+36
-1
-
239. 匿名 2025/04/04(金) 03:58:51
やっぱジャニーズ(スタエン)が一番だわ
なんか話聞いてると他事務所全部羨ましくない
+25
-26
-
240. 匿名 2025/04/04(金) 04:11:04
>>33
デビュー組って何人いるのかな?
気になった笑
ジュニアで100人くらいかぁ!+4
-1
-
241. 匿名 2025/04/04(金) 05:24:35
>>203
デビュー組のライブの時、お目当てのjr.が出てない間はずっと座ってスマホいじったりjr.担同士喋ってて、出てきたらキンブレ振り回して、いなくなったらまた座ってって、めっちゃウザかったわ+47
-0
-
242. 匿名 2025/04/04(金) 06:10:07
今の事務所は本当何がしたいの🤨+2
-6
-
243. 匿名 2025/04/04(金) 06:24:53
>>1
スタエンにはあれだけ問題になった旧ジャニの元社員が中堅幹部としてガッツリ残ってるし、パワハラセクハラは隠匿化するだけで蔓延してるのも有名な話だし
そもそもフジテレビ体制は旧ジャニと二人三脚じゃん
何十年もやってた事を名前変えただけで変えられるわけない
それしかやり方知らないんだから
ファンも以前からのおばたんしかいないしさ+15
-11
-
244. 匿名 2025/04/04(金) 06:32:52
>>210
現実見えてなさすぎ+11
-7
-
245. 匿名 2025/04/04(金) 06:37:14
別にやめても学業に専念したりほかの養成にいったりして困らないと思う+12
-1
-
246. 匿名 2025/04/04(金) 06:45:01
>>216
どこにでもわき出てくるよな+15
-12
-
247. 匿名 2025/04/04(金) 07:13:13
>>8
何も知らないで偏見では?+6
-15
-
248. 匿名 2025/04/04(金) 07:16:16
>>207
春休みの3月末辺りの舞台挨拶やコンサートで◯◯くんが泣いてたとか、そういうのや辞めそうな近況だったら、「もしかして退所?!」ってなって、公式写真販売なくなったりHPからプロフィール削除されて答え合わせって感じ+14
-1
-
249. 匿名 2025/04/04(金) 07:45:48
>>9
太郎くんめちゃ面白いのに残念だ+17
-0
-
250. 匿名 2025/04/04(金) 07:47:50
ずば抜けてかっこよかったらわからないけど微妙な顔部門が飽和状態だからデビューしたとて消えていくはめになるだろうし正解だわ+30
-1
-
251. 匿名 2025/04/04(金) 08:21:45
>>201
タッキーが手掛ける座長公演やるんでしょ?+34
-3
-
252. 匿名 2025/04/04(金) 09:04:06
>>231
横 コジケンの最新の投稿だよ!吉川太郎の覆面と夜中の公園がファブル感あった+17
-2
-
253. 匿名 2025/04/04(金) 09:05:30
>>8
小学生ほど幼い人相手ではないけどガルにもいるよね
若くてフレッシュな子をデビューさせろと言ってる人
そしてそのコメントにプラスが多い
これが男女逆ならキモいキモい言われるのにね
あ、ガル男じゃないからね普通に女だけどキモいと思ってるよ+54
-7
-
254. 匿名 2025/04/04(金) 09:07:50
>>230
まともな人は、意味もなく他界隈を叩かれたら不愉快だよ
ジュニア担が誹謗中傷してたと思われるのも嫌だし+25
-2
-
255. 匿名 2025/04/04(金) 09:13:23
>>252
見れなかった
小島この一年でかなりダンススキル伸びたよね+8
-11
-
256. 匿名 2025/04/04(金) 09:23:17
>>255
え?ストーリーじゃないから見れるよー+10
-1
-
257. 匿名 2025/04/04(金) 09:23:45
>>46
舞台やってたよね
俳優部門だったからまた他のジュニアとは違ったんじゃない?+17
-0
-
258. 匿名 2025/04/04(金) 09:50:53
>>250
スキル持ちなら他事務所オーディション受けられるしね
+20
-2
-
259. 匿名 2025/04/04(金) 09:55:28
>>204
思ったんだけど、ジュニアって基本、首都圏と関西の中心圏に住んでるよね。
地域的に中受する子や私立高校に行く子が沢山いる所だからジュニアの子達の周りもそんな雰囲気なのかもしれないね。+22
-0
-
260. 匿名 2025/04/04(金) 09:57:49
>>219
今更絶対ないのかもだけど、それ凄くいいですよね、、、
主人公の初恋の人とかね、、、+13
-1
-
261. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:56
>>90
好みは好みで割り切ってるんじゃない?
ジャニーさんは絶対に売れる人を見抜く力が凄い
東山さんを街角で見つけて川崎まで押しかけたり
断り続けてた木村さんにしぶとくオーディションに来るように連絡したり+30
-2
-
262. 匿名 2025/04/04(金) 11:31:15
>>239
外部のネガキャンをしまくって「やっぱりうちが一番いいわ〜」って思考に誘導するのはブラック企業とかカルトとかモラハラ加害側が囲い込むための常套手段だから気をつけてね
どこと比較しなくてもジャニはジャニで最大手の一大ブランドなんだから、他を腐す必要なんてない+24
-3
-
263. 匿名 2025/04/04(金) 12:02:53
>>153
でももうすぐテレ朝と一緒にやってる専用の劇場が完成するんでしょ?
ジュニアがメインで公演するみたいな話だけど。+23
-1
-
264. 匿名 2025/04/04(金) 12:07:22
IMPマジで関係ないのに何で推しの人たちいるの?+16
-14
-
265. 匿名 2025/04/04(金) 12:09:45
>>256
コジケンがインスタ開設してたの今日知っって
Aぇのインスタの話だと思ってた+2
-10
-
266. 匿名 2025/04/04(金) 12:45:25
AKBだって研究生の審査あるほどだしね。
トカゲも審査落ちしてた。+10
-1
-
267. 匿名 2025/04/04(金) 12:51:45
>>263
スタエン専用なの?
東京ドリームパークのHPをみても、劇場は主催者向け問い合わせフォームとかあって、スタエン専用とは書いてないんだけど、この劇場の他に更に専用劇場が作られるの?
+0
-3
-
268. 匿名 2025/04/04(金) 13:18:46
>>253
アラサーでデビューだから言われるんじゃないかな。
トラジャ好きだけどもう直ぐみんな30だよ。あんなにガサガサ踊るのもデビューして直ぐに体力的にキツくなっちゃう。+41
-1
-
269. 匿名 2025/04/04(金) 13:20:13
>>31
あの子ね
Xにいるジュニア担の彼に対する中傷ほんとヤバいよね+27
-2
-
270. 匿名 2025/04/04(金) 13:22:16
>>258
残酷だけどスキルもない顔面もデビューできるか微妙なら無理してデビューより一般社会の方が幸せじゃないかな。
不人気メン推してるけどなんかちょっと辛そうでなんとも言えない。頑張ってるんだけどね。スキルもあるんだけどね。
+26
-0
-
271. 匿名 2025/04/04(金) 13:25:38
>>253
中学生からデビューさせろとは言わないけどアイドルが20代後半デビューは遅くないか?
女性アイドルならひとしきり稼ぎ終わって結婚して子供産んでる年齢だよ+47
-4
-
272. 匿名 2025/04/04(金) 13:33:31
>>253
アイドル=10代のキラキラした子
みたいな固定概念があるんでしょう
ジャニオタはキラキラコンセプトのアイドル好きだし
あんまり若くデビューさせてもリアコ付かないから売れないのに+15
-3
-
273. 匿名 2025/04/04(金) 13:40:20
>>267
スタエンが出資してるなら優先されるんじゃない?他も使えるだろうけど+14
-2
-
274. 匿名 2025/04/04(金) 14:25:29
>>272
未成年デビューさせるのは正直いかがなものかと思うし、せめて高校卒業ぐらいがいいと思うんだけど末澤とリチャードデビューして直ぐに30だよ。
せめて三年早くデビューさせないかい。+31
-4
-
275. 匿名 2025/04/04(金) 15:02:33
タイプロみたいにオーディションして出たらいいのに
ジュニア出はやっぱり別格だったよ
+9
-9
-
276. 匿名 2025/04/04(金) 15:07:24
実力のないタレントをごり押しする金と権力がなくなったから+11
-3
-
277. 匿名 2025/04/04(金) 15:41:48
>>67
>みんな夢見てズルズル良い歳になっても辞めないだろうなと思う
これ芸人の世界でもそうなんだってね、だから賞レース出来たけどそれでも辞められない人が多いみたい+24
-1
-
278. 匿名 2025/04/04(金) 15:44:18
>>253
小学生は早過ぎるけど、アイドルは基本高校生前後の十代で、二十代中頃以上で別の道の方が健全だと思うけどなぁ+25
-0
-
279. 匿名 2025/04/04(金) 15:47:26
でも一握りしか成功しない世界だしクビになるのは仕方ないよ。大体入所すらできないんだし+22
-1
-
280. 匿名 2025/04/04(金) 15:59:57
>>28
芸能活動はやってます、と言ってたよ
ただ仕事が入ってるのかは解らないけど+3
-0
-
281. 匿名 2025/04/04(金) 16:29:18
>>1
一体誰が辞めたのさ?有名になりきれなかった人?+7
-1
-
282. 匿名 2025/04/04(金) 16:55:10
>>64
さすがにプロが選ぶから売れなさそうな人は当然落とされるんじゃない?
おふざけとか関係なしに+14
-0
-
283. 匿名 2025/04/04(金) 17:26:33
>>274
お酒やタバコで謹慎とかも面倒だから20頃でデビューが一番無難だと思ってる+26
-1
-
284. 匿名 2025/04/04(金) 17:38:13
>>283
KAT-TUNの時にそれ言われてたけど二十歳過ぎてからも波瀾万丈+13
-0
-
285. 匿名 2025/04/04(金) 17:44:08
>>2
そんななか、意味深な投稿をした人物が――。関西ジュニアに所属していた藤森凌駕(19)だ。
藤森は新しく開設したインスタグラムで、《僕は2025年3月31日をもって、ジュニアとしての活動を卒業することになりました。応援してくださっているファンのみなさんにご挨拶したくて投稿させていただきました》と書き出し、《たくさんの応援があったから、ジュニアとしての7年間を全力で駆け抜けることができました》とファンへの感謝を綴った。
続く文章では、《本当は、自分もグループを組んで、仲間と一緒にデビューを目指して頑張りたかったけど、こう言った結果が決められたのは非常に悔しくて残念です。気持ちの整理に少し時間がかかりましたが、これはまた新しいことに挑戦するチャンスなんだと、僕の分岐点なんだと思っています》と、本音を吐露していた。
やめさせられた子もいるのかな・・・・
本人的にはどうなんだろう+16
-2
-
286. 匿名 2025/04/04(金) 17:47:57
学生のうちに方向転換できるのはいいことだと思う
今は事務所多いし、学生にもなれる
いつまでも続けられることが必ずしもいいわけではないと思う+14
-0
-
287. 匿名 2025/04/04(金) 17:50:55
正直可能性ないのに自分から辞める判断できないなら仕方ない気がするけどね
それが良くも悪くも無料で所属できるジュニアの立場だろうし+20
-1
-
288. 匿名 2025/04/04(金) 18:11:42
>>22
Mis SnowManからのオタで4人体制も6人体制も見てきたけど9人になってビックリした
ストと合わせて15人デビューとか思いもよらなかった+13
-0
-
289. 匿名 2025/04/04(金) 18:12:55
>>41
カミセンの坂本くんも2回就職したってね
エイトの横山くんも工事現場で働いてた+20
-3
-
290. 匿名 2025/04/04(金) 18:24:53
自分の意志でやめてない人は悔しいだろうな。
募集しなくても毎年10万人から公募があると聞いたけど
わざわざ何で募集?+4
-2
-
291. 匿名 2025/04/04(金) 18:46:14
>>287
ていうか、変態社長の誘いを断れば干されていたんでしょ
そういうのがようやく無くなったのに+2
-14
-
292. 匿名 2025/04/04(金) 19:20:21
>>41
仕事なくても所属していれば給料制で毎月固定された金額が支給されるかと思っていた。
中丸さんは契約を継続しても仕事ないと厳しそう。+11
-0
-
293. 匿名 2025/04/04(金) 21:09:40
まぁどこの事務所もそうじゃない?
スタダとかわりと売れてても切られるし、アミューズ(歌って踊れる俳優みたいな売り方してた頃。もしかしたら今も?)も結構シビア+11
-0
-
294. 匿名 2025/04/04(金) 21:13:43
>>224
TO BEのトピを立ててやってw+9
-0
-
295. 匿名 2025/04/04(金) 21:14:39
>>74
ジャニーが死んでから入ってると思う+9
-0
-
296. 匿名 2025/04/04(金) 21:15:49
レッスンも食事も無料なんでしょ?
芽が出そうに無かったら肩叩きされても仕方ないと思うのは私が特に思い入れ無いからかな+21
-0
-
297. 匿名 2025/04/04(金) 21:28:43
>>285
18年に入った子だよね
藤森くん知ってたけど同期はグループ組んでるよ
最近あんまりステージで見たことなかったな
関西は21年に入ったジュニアたちの勢いがめちゃくちゃ凄くてグループ組んでない状況でライブやる+5
-0
-
298. 匿名 2025/04/04(金) 21:29:37
>>188
テクノカットにして垢抜けたなと思ったよ+6
-1
-
299. 匿名 2025/04/04(金) 21:32:23
>>240
数えたら108人いたよ(堂本剛・ニノ・松潤は退所済みなので除外)+4
-0
-
300. 匿名 2025/04/04(金) 21:33:53
>>28
横浜バニラね〜2時間並んだけど笑、おいしかったよ!+3
-0
-
301. 匿名 2025/04/04(金) 21:45:42
>>41
金の卵なんていたっけ?+4
-2
-
302. 匿名 2025/04/04(金) 22:46:48
今人気になったり見つかるのかなり難しい
SNSでバズっても知らない人がいる世界線
かなり難しい時代+20
-0
-
303. 匿名 2025/04/04(金) 23:10:54
>>269
ガルも似たようなものよ
その子じゃないんだけど、ジュニアトピ見たら憂さ晴らしなのか私の推しの悪口で盛り上がってて呆れたわ
しかも誰一人そういうのやめようよって止めないのね
最近の動向見てジュニア担には同情してたけどもうその気も失せた
何なら永遠に苦しんでれば?とさえ思う+17
-7
-
304. 匿名 2025/04/05(土) 01:17:59
>>303
え?私は悪口止めたよ+0
-2
-
305. 匿名 2025/04/05(土) 01:49:42
>>167
みっちー向井康二杉野遥亮白濱亜嵐あたりが混ざってる!イケメンだね〜人気でそうなのに+5
-5
-
306. 匿名 2025/04/05(土) 02:21:16
>>167
プライベート写真とかのがドキッとする
お笑い枠にならないでほしかった
超かっこいいと思う+10
-0
-
307. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:47
>>167
ちびジュが懐いてたから寂しがってないかな?+1
-0
-
308. 匿名 2025/04/05(土) 21:18:53
てかジュニア取りすぎなんじゃ
どう考えても全員デビューできないでしょ
+20
-1
-
309. 匿名 2025/04/05(土) 23:16:45
>>308
どこの事務所も沢山とって使い捨てで売れそうなのをプッシュしてるよ
全員デビューとか生ぬるい事言ってるから次つぎ下らないスキャンダル出すんだと思うよ
前みたいに、問題起こしたら即解雇みたいな厳しさが必要
そうすれば、坂道やインフルエンザー、キャバ嬢と繋がったりするアホなジュニアもいなくなる+29
-0
-
310. 匿名 2025/04/23(水) 20:03:58
ジュニアトピ終わったのでこちらに来たけど、誰か来てる?+9
-0
-
311. 匿名 2025/04/23(水) 20:08:01
>>310
私も移動してきたよー!+7
-0
-
312. 匿名 2025/04/23(水) 20:11:37
私も来たよー+7
-0
-
313. 匿名 2025/04/23(水) 20:12:59
はーい🙋♀️来ました〜+6
-0
-
314. 匿名 2025/04/23(水) 20:15:33
こんばんは♪
ACEes 福岡行く気満々だったのに。
今日の深田にすんってなってしまった、+8
-0
-
315. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:47
>>314
どういう事ですか?+1
-0
-
316. 匿名 2025/04/23(水) 20:21:26
>>314
なんで!+1
-0
-
317. 匿名 2025/04/23(水) 20:24:01
>>316
!
って責めるみたいになってごめん
なんで?って聞きたかった+4
-0
-
318. 匿名 2025/04/23(水) 20:24:56
>>315
コンサートではすごくかっこよかったのに、
今日は深田の良いところが私的には見られなかったから+7
-0
-
319. 匿名 2025/04/23(水) 20:26:08
>>314
私仕事中でラビィット見れなかったんだけど、深田微妙だったの?
+4
-0
-
320. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:38
>>318
そりゃあ初単独バラエティだから仕方ないよー
2回目からが本番だと
次呼ばれるかわからないけど…
+6
-1
-
321. 匿名 2025/04/23(水) 20:37:07
深田って昔はもっと男らしかったのに最近少し乙女が入ってる気がする
若草物語や今日のラヴィット見て思った
メイクのせいもあるかもだけど+6
-0
-
322. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:25
ジュニアの新トピたってるよー+7
-0
-
323. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:51
トピ立てしてくれた方ありがとうございます!
しばらくはお客さんがいる感じかな?+7
-0
-
324. 匿名 2025/04/24(木) 10:54:27
新しいジュニアトピ立ててくれて感謝だけどまだお客さん来てるっぽくて雰囲気悪いからこっち来たけど誰もいないか……+2
-0
-
325. 匿名 2025/04/24(木) 18:04:06
>>324
うん、みんな新トピにいるみたいだからあっちで話そう+1
-0
-
326. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:44
あっちのトピいたけどなんかガラ悪い人いるようでこっち来たw
ジュニアチャンネル何かひとつ消されたっぽくて嫌な予感してる+3
-0
-
327. 匿名 2025/04/25(金) 06:54:54
>>326
ガラ悪い人いるよね
しまいにはチビだのオジだのただの悪口言ってるし…
雰囲気怖くてあっちのトピにはコメ参加できない+4
-0
-
328. 匿名 2025/04/25(金) 09:32:53
新しいトピは前のトピの最後あたり誹謗中傷が酷くて雰囲気悪く終わっちゃったその雰囲気を引きずってる感じ
とにかくHi美、とくにHiHiが大嫌いな人がいるのがわかる+4
-2
-
329. 匿名 2025/04/25(金) 15:26:25
Hi美嫌いというか他グループのファンからしたら不満が溜まってたんだなって思ったけど
Hi美以外のグループはろくに推されず露出もなくて、Hi美は推され続けたのにデビューできなくて解体だからね
+7
-0
-
330. 匿名 2025/04/25(金) 17:06:00
確かにHi美は推されてたから他G担の不満が溜まってたのは分かるんだけど、その不満にかこつけてただの誹謗中傷まがいのコメ多かったのがちょっとね。+5
-1
-
331. 匿名 2025/04/25(金) 19:46:19
BINGO開封できましたか?
+2
-0
-
332. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:35
ジュニアトピひどい雰囲気になってるw
前と変わってしまって悲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
STARTOの「ジュニア36人」一斉退所か 「辞めさせられた?」ファン悲鳴も、事務所の反応は: J-CAST ニュース