-
1. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:13
トピ主はパジャマと部屋着が一緒なのですが、宅配が来た時に少し困ります。返信
皆さん着分けてますか?またどんなルームウェアを着ているか教えてもらえると嬉しいです!+89
-14
-
2. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:47 [通報]
嫌です(*ノωノ)返信+8
-13
-
3. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:52 [通報]
分けてない返信
一緒+525
-23
-
4. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:54 [通報]
分けてます!返信+306
-16
-
5. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:07 [通報]
パジャマ=部屋着です返信+355
-14
-
6. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:18 [通報]
パジャマはユニクロのスエットみたいなやつ返信
部屋着はtシャツ短パンです+15
-11
-
7. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:20 [通報]
わけてます返信
ちゃんと「パジャマ」を着ています+240
-14
-
8. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:22 [通報]
>>1返信
人が来ても良いようなパジャマ
くつろげる部屋着+60
-5
-
9. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:42 [通報]
外でない日はずっと同じ服ってこと?返信+208
-3
-
10. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:12 [通報]
毎日洗うから一緒!Tシャツショーパン+パーカーとか。返信
宅配はいいけど急なご近所さんとかママ友とかは気まずいですね笑+44
-3
-
11. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:17 [通報]
一緒返信
分ける意味ってあるのかなって思う
+142
-34
-
12. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:21 [通報]
猫がいるから分けてる返信
部屋着は毛だらけ+22
-4
-
13. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:21 [通報]
分けてない返信
夫は分けててなんで着替えるのか聞いたら気持ちを切り替えたいからだって
洗濯物増えるのに+131
-16
-
14. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:46 [通報]
部屋着で料理とかするから、返信
寝る時用のパジャマありますっ(^ν^)+128
-3
-
15. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:51 [通報]
黒のスェット上下を寝て起きてお風呂入るまで着ています返信+26
-1
-
16. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:22 [通報]
帰宅→部屋着→風呂→パジャマ返信+131
-4
-
17. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:40 [通報]
分けてないんだけど子供の友達が急に来て私のズボンのクマさんガン見してて恥ずかしかった返信
これからは着替えようと思ったけど着替えてない+19
-3
-
18. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:42 [通報]
わけてないどころか、ワンマイルからトレーニングまで同じ。つるテロしたジャージのセットアップだよ。返信
同じのをいくつももち回すから、ヘビロテだけど小汚くないよ。
着替えるのがめんどくさ過ぎる私はフッ軽になったよ。+12
-4
-
19. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:43 [通報]
分けてないよ~。洗濯増えるの面倒だし。宅配きたら急いでエプロン着けて誤魔化す。返信+64
-6
-
20. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:44 [通報]
パジャマと部屋着と外出着があったら洗濯物が多そう。返信+39
-11
-
21. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:45 [通報]
>>11返信
部屋着は料理するから油はねてたりします。その部屋着のままで布団には入りたくないです+160
-7
-
22. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:53 [通報]
分けて数日着てる返信
洗濯もの減らしたいから+31
-4
-
23. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:15 [通報]
分けてます返信
寝間着→寝間着やパジャマとして市販されているもの
部屋着→半袖Tシャツや薄手のトレーナー&スウェットパンツなど+25
-1
-
24. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:29 [通報]
分けてます。もちのろん。潔癖気味なので。返信+6
-4
-
25. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:32 [通報]
部屋着で寝るとか気持ち悪い返信+37
-16
-
26. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:51 [通報]
>>7返信
例えばゴミ捨てに行く時とかは着替えるの?
その後また寝たかったらパジャマにするの?
+9
-1
-
27. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:03 [通報]
>>16返信
私は部屋着の部分が前日のパジャマだ
お風呂入って新しいパジャマ+76
-0
-
28. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:17 [通報]
分けてる返信
お風呂入ったらパジャマに着替える
+21
-1
-
29. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:36 [通報]
服着て寝るのが苦手なので部屋着を寝る時に脱ぎます返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:58 [通報]
わけてる返信
部屋着は汚れてもいいようなTシャツとかフーディー
パジャマは無印とかユニクロの適当なの。+8
-1
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:01 [通報]
分けてる返信
寝具にその日1日の汚れついた服で入るの嫌だ+19
-6
-
32. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:02 [通報]
分けるに決まってんじゃん返信
分ない奴いるの?
めりはりつかないじゃん どういう生活してんの?
+16
-27
-
33. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:21 [通報]
>>1返信
絶対分けたい。
部屋着では飲食するけど、パジャマでは基本飲食しない。
水くらいは飲むけど。
パジャマにしてるのはルームウェアとして販売されている上下セットのもの。(ポケット付き)
部屋着は数年前に買ったシルエット緩めの楽な私服。+29
-4
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:36 [通報]
変えてる返信
分けてる?
別です+2
-2
-
35. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:54 [通報]
>>1返信
分けてます。
パジャマはお風呂入ってからしか着ません。+30
-3
-
36. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:19 [通報]
ジェラピケ(笑)返信+1
-1
-
37. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:39 [通報]
>>1返信
部屋着兼パジャマだわ。
宅急便きたらものすごい勢いで着替えてる。+16
-6
-
38. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:53 [通報]
>>9返信
そういうこと+160
-0
-
39. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:45 [通報]
>>20返信
寝間着・部屋着・外出着とがある。1回着たら洗う
4人家族
10kgの洗濯機で1日2回はまわす。多いのかな?+18
-3
-
40. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:46 [通報]
分けてるよ返信
休みの日で一日家にいる時でも部屋着に着替えるよ+21
-1
-
41. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:16 [通報]
>>1返信
分けてるよ
パジャマはパジャマ、部屋着は2軍の服を着てる+19
-2
-
42. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:36 [通報]
>>16返信
その部屋着はその日に洗うの?+10
-0
-
43. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:01 [通報]
パジャマはパジャマとして作られた体を締め付けず汗を吸い取りやすい素材返信
部屋着はコンビニにも行けるワンマイルウェア+14
-2
-
44. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:05 [通報]
>>21返信
横だけど、寝る前に洗濯済みの別の部屋着に着替えるとか?+40
-0
-
45. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:28 [通報]
1人暮らしだから、ほぼ一緒返信
冬は分厚い上着を脱いでベッドに入る
ベッドは電気毛布でぬくぬくだけどベッドに入る前も電気毛布でぬくぬくの2枚使い+7
-2
-
46. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:40 [通報]
またブル男が部屋着はコレ1択とかコメントしながら画像添付しそう返信
てか部屋着でブルマ―なんて穿く奴いないわ+0
-3
-
47. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:44 [通報]
>>1返信
下は一年中リラコ
上は冬はトレーナーかババシャツ(カップ付きヒートテック)
夏の上はカップ付き半袖エアリズムかカップ付きタンクトップのエアリズムTシャツ
宅配便が来ても、その格好のまま出るかパーカーを羽織る。+7
-0
-
48. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:56 [通報]
>>1返信
ズボンだけ兼用にしてる
上は分けてる+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:05 [通報]
>>1返信
どういういみ?
部屋着でお布団に入るなんて汚いじゃん+8
-11
-
50. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:18 [通報]
>>1返信
分けてる
綺麗なパジャマじゃないと布団に入りたくないから、ただの寛ぎ着はまた別としたい+7
-3
-
51. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:49 [通報]
分けてる返信
起きてる時はスェット、寝る時は寝る時用Tシャツとパンツのみ
暑くて起きるのがいやなので薄着で寝てる+2
-1
-
52. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:58 [通報]
毛玉たくさんできると気分下がる。返信
部屋着とかパジャマって毎年買い替えるもの?+2
-1
-
53. 匿名 2025/04/03(木) 20:53:22 [通報]
>>11返信
きちんとしたお家では分けてるよ
パジャマのまま1日ゴロゴロしてると親が叱ります。
だらしがないと
あと来客が多い家も分けてるよ
出世してる人は大体分けてるよ+12
-19
-
54. 匿名 2025/04/03(木) 20:53:34 [通報]
>>26 ヨコです、私はそうしてる。返信
ぱじゃま、部屋着、ちょっとそこまで、お出掛け着の4パターン。
+25
-0
-
55. 匿名 2025/04/03(木) 20:53:40 [通報]
>>1返信
家ではジェラピケ。でもマンションなので、宅配が来たらうちのフロアに上がってくるまでに速攻で着替える。着替えるのはスカートと季節に合うトップス(ニット、カットソー)。
部屋着はスカートがなんだか楽。+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/03(木) 20:54:15 [通報]
部屋着とパジャマわけてる。部屋着で料理、掃除機かけたりお風呂洗ったり、だいたいパーカー羽織ってる。返信
パジャマはお風呂入ったあとの綺麗な状態で着る。+8
-2
-
57. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:19 [通報]
在宅ワークなので、部屋着という名のパジャマからパジャマに毎日着替えています笑返信+5
-0
-
58. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:21 [通報]
>>1返信
分けてるよ
ルームウェアは冬はフリースのワンピース ニッセンのだけどすごく良くてずーっとリピ買いしてる
パジャマはスエットと一年中Tシャツ+3
-3
-
59. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:27 [通報]
外から帰ってきたらお風呂入るまでは部屋着返信
休日はそのまま過ごす
+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:29 [通報]
>>1返信
そういえば夏にステテコで荷物受け取った時、配達員にクスっと笑われたことあったな。+1
-2
-
61. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:29 [通報]
理想は分けたいけど、洗濯も増えてしまうし。返信+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/03(木) 20:56:25 [通報]
分けているよ。起きたら着替える返信
春から秋は毎朝パジャマ洗い替えする+2
-2
-
63. 匿名 2025/04/03(木) 20:57:29 [通報]
>>54返信
横、私もその4パターンだな+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/03(木) 20:57:35 [通報]
>>21返信
それが嫌だけど分けてないから寝る直前に洗い立てのパジャマに着替えてる。+21
-0
-
65. 匿名 2025/04/03(木) 20:57:54 [通報]
>>54返信
毎回変えてたら洗濯大変だね。凄いな!+9
-0
-
66. 匿名 2025/04/03(木) 20:58:45 [通報]
宅急便は置き配にしてもらうし。対面じゃなきゃダメな時だけ着替える。返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/03(木) 20:58:55 [通報]
ちゃんと部屋着とパジャマは分けた方がいいみたいね返信
分けて寝る前にパジャマに着替える事で
脳が睡眠モードにスイッチが切り替わって睡眠導入しやすいみたいね+9
-1
-
68. 匿名 2025/04/03(木) 20:59:18 [通報]
最寄りのコンビニくらいまでだったらそのままでも行けるぐらいの格好を部屋着兼パジャマにしてる返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/03(木) 21:00:06 [通報]
>>49返信
横
綺麗な部屋着で寝るから汚くない。+6
-1
-
70. 匿名 2025/04/03(木) 21:00:47 [通報]
分けてるけど、パジャマも部屋着に毛が生えた程度のもん返信
柔らかいスエットとか、リラコにTシャツとか
夏冬とも下に綿のキャミソール着てる
あ、プラス寝る時用の着圧ソックスも
震災経験した人が、あれ以降パジャマで寝られなくなったってよく書いてたのを読んだので、それに倣って+9
-0
-
71. 匿名 2025/04/03(木) 21:00:52 [通報]
>>58返信
私もかれこれ5年位ニッセンのフリースワンピです!今も着てる。+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/03(木) 21:01:12 [通報]
分けてない返信
夏はTシャツと半パン
それ以外はトレーナーと長ズボン
これを毎日着替えてる
宅配が来た時は夏は長ズボンに履き替えるだけ+3
-2
-
73. 匿名 2025/04/03(木) 21:01:50 [通報]
>>32返信
帰宅して部屋着になってお風呂入ってパジャマってこと?
朝はどうするの?
パジャマから部屋着にして朝食だの支度してまた着替えて外出?+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:01 [通報]
分けてる返信
ずっと外出しない日でも、ユニクロのデニムレギンスとかは履いてる
分けないとどこにも行けないほどパジャマはボロッボロ笑+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:05 [通報]
>>13返信
ご主人の気持ちわかる。
気持ちシャキッとさせたいんだよ+40
-1
-
76. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:14 [通報]
え、一緒じゃないの!?!?返信
同じ意味だと思ってたww+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:29 [通報]
分けてる。返信
パジャマは綿100%なのがこだわり。
部屋着はそのまま外に出てもギリOKなジーンズ&パーカー。+3
-1
-
78. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:46 [通報]
>>74返信
私のパジャマも、
首元がよれよれのロンTだよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/03(木) 21:04:23 [通報]
分ける返信
汚くない?+1
-1
-
80. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:19 [通報]
分けてる派返信
若い時は部屋着も寝間着も同じだったんだけど(Tシャツにスエットパンツ)
30過ぎてストレスから不眠になってしまいパジャマで寝るといいってネットかなんかで見て無印のダブルガーゼパジャマ購入してパジャマで寝るようになったらだいぶ睡眠の質が良くなったと思う
頂き物で内野のパジャマ持ってたこともあったけどめちゃくちゃ着心地も寝心地もよかったですボロボロになるまで着倒しました
内野のパジャマは3万円くらいするからとてもじゃないけど自分では買えない高級品ですが+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:20 [通報]
>>24返信
脱いだ度に洗濯かごに入れるの?+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:35 [通報]
オシャレ着(友人とランチ)返信
外出着(会社・スーパー)
部屋着(部屋着・パジャマ)
下着は毎日替えるけど、部屋着は週に1回しか替えない。+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:44 [通報]
>>71返信
同じのかも!なんか嬉しい+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:45 [通報]
>>73返信
横だけど、仕事の日→帰ってソッコーお風呂からのパジャマ
休みの日→出掛けないなら部屋着(楽めな普段着)だよ
でもどうしてもしばらく出掛けないとか、お風呂は帰ってしばらく入らないとかの時は繋ぎで部屋着を挟むこともある+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:53 [通報]
部屋ウロウロしたりソファに座った服で、ベッドに入りたくない返信
寝る直前に必ず着替える+1
-1
-
86. 匿名 2025/04/03(木) 21:07:35 [通報]
>>49返信
布団洗濯しないの+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/03(木) 21:09:16 [通報]
子どもがいない頃は分けてたけど出産してから一緒にした!返信
授乳服の部屋着とパジャマ揃えるとすごい数になるから。
その代わり毎日洗濯してるよー。+2
-1
-
88. 匿名 2025/04/03(木) 21:10:14 [通報]
モコモコパジャマ一緒返信+0
-1
-
89. 匿名 2025/04/03(木) 21:10:56 [通報]
>>68返信
ジャージってことだね+0
-2
-
90. 匿名 2025/04/03(木) 21:11:05 [通報]
>>69返信
部屋着で食事とかするから何かついたり埃とか菌とかも
分けた方がいいよ+2
-6
-
91. 匿名 2025/04/03(木) 21:11:38 [通報]
気持ちの問題は置いておいて、「地震の時にすぐに逃げれるように普通の服を着た方がいい」と最近は聞くね。返信
出来るだけピンクや花柄は避けて、男っぽい色合いの普段着で。+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/03(木) 21:12:02 [通報]
部屋着どころか外出着も同じだよ返信+2
-1
-
93. 匿名 2025/04/03(木) 21:12:17 [通報]
分けてます返信
部屋着はウチノのマシュマロガーゼのワンピース
着心地良いよ
+0
-1
-
94. 匿名 2025/04/03(木) 21:12:26 [通報]
ガーゼのブラウスとかをパジャマにしてるから、宅急便とかは全然平気。返信
ズボンもガーゼで快適だよ。
色は濃い色だと透けないし、パジャマ感が薄くなる。
+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/03(木) 21:13:37 [通報]
>>21返信
私も!夕方お風呂入るから上はどうでもいい部屋着で下はパジャマで料理して、寝る前に上もパジャマに変えてる+6
-1
-
96. 匿名 2025/04/03(木) 21:15:03 [通報]
>>90返信
ヨコだけど、夜お風呂に入って新しい部屋着兼パジャマに着替えて寝る。
次の日はそれが部屋着になる。
というのを繰り返してるから、寝る時は洗濯したてのを着て寝るんだよ。
+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/03(木) 21:15:21 [通報]
>>86返信
シーツは洗濯するよね?
布団もクリーニングに出した方がいいよ汚いよ+0
-2
-
98. 匿名 2025/04/03(木) 21:16:59 [通報]
わけてる返信
パジャマはGUのスウェット
部屋着はしまむらのキャラ物のトレーナーに楽ちんなすぼん+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/03(木) 21:17:03 [通報]
>>1返信
寝るときはルームウェアー的なもので寝て、部屋着は外出できるようなものを来てるよ
+0
-1
-
100. 匿名 2025/04/03(木) 21:19:51 [通報]
私も気持ちの問題で分けてる返信
子どもがいつまでもパジャマでいたらだらしないなって思って着替えなさいって言ってる
+2
-2
-
101. 匿名 2025/04/03(木) 21:20:03 [通報]
>>26返信
ヨコですが、私はお風呂から出てから朝起きるまでがパジャマ
朝起きたら部屋着に着替える
ごみ捨てしてから寝たくなってもベッドでは寝ないから部屋着のまま+31
-0
-
102. 匿名 2025/04/03(木) 21:20:35 [通報]
>>53返信
あーあーあーうるさーい
きこえなーい+9
-0
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 21:21:03 [通報]
>>21返信
わたしもそれは嫌。
夜おふろ入って別の部屋着兼パジャマに着替えて、次の日のおふろまでそれで過ごすってだけのこと。+31
-3
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 21:21:45 [通報]
>>21返信
部屋着とパジャマ一緒派
夕飯の支度とかトイレ掃除とかはお風呂入る前にやって、お風呂の後は洗濯した部屋着のループで過ごしてる。+23
-0
-
105. 匿名 2025/04/03(木) 21:21:57 [通報]
2軍3軍の服がパジャマになって行きます(部屋着)返信+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:11 [通報]
>>73返信
よこですが
私は帰宅して風呂→部屋着(夕飯)→寝る前にパジャマ
帰宅するまでに夕飯を済ませていたら帰宅→風呂→パジャマ
冬場はパジャマの上に厚手のカーディガンなどを羽織る
朝はパジャマのまま朝ごはん→外出着
休みの日はパジャマ→部屋着→朝ごはん
とりあえず毎日パジャマは洗う感じです+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:46 [通報]
冬場はパジャマの上にあったかい上下のやつ着ていてそれが部屋着、寝る時に脱ぐ返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:00 [通報]
>>73返信
>帰宅して部屋着になってお風呂入ってパジャマってこと?
その通りだけど
>パジャマから部屋着にして朝食だの支度してまた着替えて外出?
これもその通りだけど 今日みたいな仕事立て込んで早く行かなきゃいけない日はパジャマから仕事着
ところで部屋着って?
普通に服着りゃいいじゃん あたいはサイクリングよくするからUNIQLOに変わったんだけど サイクリングとかしてたら服すぐぼろぼろになるもん 服選ぶとこならそれなりの服に着替えるし+1
-3
-
109. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:09 [通報]
分けてる。返信
部屋着は仕事から帰ってきたり、休みの日に着る物。
パジャマは寝る為だけの物。
部屋着は買い物など、ちょっとした外出にも着て行けるようなシンプルな感じのワンピースにレギンスなどの格好にしている。
+7
-1
-
110. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:13 [通報]
長袖Tシャツと長ズボンで部屋着兼パジャマ返信
Tシャツは毎日変えて、長ズボンは1週間位着てる
(寝る時はTシャツと短パンなので)
+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:39 [通報]
>>80返信
uchinoのマシュマロガーゼはすぐに毛玉が出来る。
沢山買ってしまったけど。
意外と安いガーゼの方が長持ちしたりして、そこそこ快適だよ。
無印のガーゼは少し硬かったけど。
+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:48 [通報]
>>1返信
分けてます。なんとなくお風呂はいってパジャマになったら寝るぞってスイッチがはいるので。
出先から帰ったらリビングに行く前に洗面所でルームウェアに着替えます。
ワークマンで購入したスウェットがポッケが沢山あってお気に入りです。
+2
-1
-
113. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:03 [通報]
最近上はロンT、下はスウェットで寝て返信
起きたら下だけデニムに着替えてる。
カジュアルな格好でも構いはしないので気にしてない。+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:27 [通報]
>>9返信
逆に、部屋着がある人って起きたらパジャマから部屋着に着替えて、両方洗うってこと?
着ても洗わないとか?
個人的に、着て数時間経ったら室内でもホコリとか付いて汚いって感覚だから、洗わないのはありえないんだけど。+39
-12
-
115. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:20 [通報]
>>21返信
食後に風呂に入った時に着替えるからそこは問題ない+12
-0
-
116. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:24 [通報]
>>26返信
そのパターンだと、そうなります
でも具合が悪い時以外は、そのくらい間の空いた2度寝はしないです+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:06 [通報]
部屋着とパジャマが一緒の人って、返信
家に帰ったらお風呂入る前にパジャマに着替えるの?
それとも外から帰ってきた服のまま家で過ごすの?
そして料理とかの家事は、外着でやるかパジャマでやるってこと?+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:53 [通報]
>>114返信
逆に聞くけど、部屋着として数時間使った服で寝るのは大丈夫なの?ってなる+13
-10
-
119. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:42 [通報]
>>118返信
よこだけど、夜お風呂入ったら新しいパジャマ着るじゃん?次の日出なければそのまま部屋で来て夜お風呂入ったら又新しいパジャマ着る+32
-2
-
120. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:17 [通報]
>>118返信
お風呂入ってから新しい寝間着兼部屋着に着替えるから、寝るまでは2時間程度。
そしてその2時間の間に掃除などはしない。
座ってご飯食べて洗い物するくらい。
洗い物のときにはエプロンつける。
次の日休みならそのまま着続けるけど、また夜はお風呂に入るから新しいものに着替えて…って感じ。
綺麗な部屋着で寝てるよ。
+15
-1
-
121. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:16 [通報]
>>21返信
横だけど、寝る前に洗濯済みの別の部屋着に着替えるとか?+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:53 [通報]
分けてるけど、色違いってだけかも返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:08 [通報]
>>21返信
パジャマと部屋着は分けてなくて、料理する時だけ脱いで半裸でご飯作ってる
で、ご飯できて食べる時にまた着る
自分でも変だと思う+3
-1
-
124. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:31 [通報]
>>119返信
この方は数時間たったらホコリとかが気になってって言ってるから、寝て過ごしたパジャマも汚いと思うタイプなんだろうなと思って
前日のパジャマを部屋着にする人は沢山いるだろうね+1
-3
-
125. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:00 [通報]
>>1返信
主は宅配来ると困るということは、パジャマを部屋着にもしてるってことかな
宅配に応じられる程度の部屋着をパジャマとしても着てるよ+0
-2
-
126. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:55 [通報]
>>120返信
数時間着るだけでも洗いたいって考え方の人がいるように、その2時間パジャマで過ごすのが気持ち悪い人もいるんだよ
自分と合わないからって相手を否定するとこから入る書き方良くないよ+6
-9
-
127. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:26 [通報]
夏は汗かくのと、洗濯してもすぐ乾くから分けてる。冬は一緒。返信+1
-1
-
128. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:26 [通報]
>>1返信
分けてます
外出着
部屋着
寝巻用
部屋着は料理とか、家事したりするからそのまま寝るのはいやだから
夜、風呂→インナー取り替えて部屋着
寝るとき部屋着→寝巻
っても寝巻はよれたトレーナーとかボタンのパジャマもスエット上下も+4
-2
-
129. 匿名 2025/04/03(木) 21:46:17 [通報]
>>120返信
洗濯のマイルールがよく分からんw
動くと汚いって感覚なら寝汗ついたパジャマも汚くない?
寝る前に着替えるじゃなくて2時間過ごすのも驚いたし+7
-2
-
130. 匿名 2025/04/03(木) 21:46:40 [通報]
>>1返信
分けてるよ パジャマは別名寝間着でしょ。
お風呂上がりからはずっとパジャマでいるけど、寝て朝起きたら平日は出勤着 週末はスウェットに着替える+3
-1
-
131. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:22 [通報]
パジャマはお風呂上がって着て朝起きたら部屋着に着替える!部屋着はワンピースとか薄手のニットにロングスカートやジーンズが多いかな。お出かけ着ではないけど買い物とか公園とかにそのまま行けるような服返信+2
-1
-
132. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:17 [通報]
>>11返信
だよね。
寝る前にお風呂に入ってパジャマ兼部屋着を着て寝て、朝起きたらそのまま部屋着として過ごして、夜にお風呂に入ったら新しいパジャマ兼部屋着を着て、その日着ていたのは洗濯する、の繰り返し。
パジャマと部屋着を別にしたとしても毎日洗うから洗濯物が増えるだけで別々にする意味がない。
汚れたままでベッドに入りたくないって人は毎日洗ってないという事なのかな。+16
-3
-
133. 匿名 2025/04/03(木) 21:51:54 [通報]
>>9返信
パジャマtoパジャマの日あるわw+1
-1
-
134. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:41 [通報]
パジャマはボロボロのクタクタで着心地いい服返信
部屋着は人に見られてもいい服(アディダスのジャージにロンT)+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:15 [通報]
>>123返信
油の飛び散りには気をつけなはれや!+4
-0
-
136. 匿名 2025/04/03(木) 21:54:01 [通報]
>>132返信
そのタイミングの部屋着じゃなくて帰宅してからの部屋着の話なんじゃないのかな?
帰宅後はお風呂入るまで着替えない人もいるよね+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:56 [通報]
>>1返信
パジャマと部屋着が同じ場合、料理する時やご飯食べる時もパジャマなの?+0
-2
-
138. 匿名 2025/04/03(木) 21:58:41 [通報]
>>13返信
鬱気味の人に朝着替えましょうって言うくらいには気持ち切り替えに有効な手だよ
あと睡眠の質的にも分けたほうが良い
パジャマ=寝るって刷り込まれて快眠になる
まぁ私はそれでもガチパジャマを部屋着にするけど…+11
-1
-
139. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:09 [通報]
しまむらのスウェットパンツにユニクロのトップス返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:55 [通報]
>>132返信
ちゃんとしたパジャマかTシャツに半パンみたいなパジャマでも意見変わると思うし、朝はそのままでも
お風呂入る前に部屋着に着替える人は部屋着用の服あるだろうね
分けない人の洗濯マウントおもろい
誰にも迷惑かけないんだしどっちでもいいじゃん+1
-2
-
141. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:29 [通報]
>>11返信
すっぴんになってパジャマ着る
部屋着に着替えて軽くメイクする
気持ちの問題かもしれないけど+1
-2
-
142. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:32 [通報]
部屋着というものがない。起きたら外に出られる服に着替えて、夜お風呂入ったらパジャマ着る。強いていうなら在宅時間が長い日にオーバーオールとか楽なのを着ることはある。返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/03(木) 22:05:24 [通報]
人に見られても恥ずかしくない外行ける程度の服を部屋で着てるからそれをパジャマにするのは無理だなぁ返信+1
-1
-
144. 匿名 2025/04/03(木) 22:05:32 [通報]
>>120返信
私も同じ感じ
ベッドにはきれいな体と服で入りたいから
お風呂は1日の本当に最後に入る
家事はもちろん歯磨きもしてからお風呂に入る
ただ私はその日に着た物はその日に洗濯したいからお風呂入ってる時に洗濯機回して、お風呂からあがったら洗濯物を干す作業だけはしてる
これは服が汚れる家事ではないからOK+3
-3
-
145. 匿名 2025/04/03(木) 22:07:47 [通報]
>>1返信
部屋着兼パジャマだよ
出掛ける時は外着に着替えて、帰って来たら朝着てた部屋着に着替えるw(家の中では、一旦外に着て行った服では過ごしたくない謎のマイルールがあり…)
それで夜お風呂から上がったら新しい部屋着に着替える
今はcocaのエンボスシリーズの服を部屋着にしてるよ
シンプルだし乾くの早いしシワにも毛玉にもならなくて良い+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/03(木) 22:15:04 [通報]
分けてる返信
帰宅後とか休みの日に着る部屋着
寝る時用のTheパジャマがある
部屋着がないって人は休みの日でもちゃんとした服着てそう+0
-1
-
147. 匿名 2025/04/03(木) 22:17:00 [通報]
>>108返信
全て自分軸なんか+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/03(木) 22:22:51 [通報]
みんな部屋着と外出着って分けてるものなの?返信
朝起きたら必ず着替えるけど、外に出れる服しか着ないんだけど。
パジャマではなく、日中家で使う専用の服なんて持ってない、、+0
-2
-
149. 匿名 2025/04/03(木) 22:25:54 [通報]
>>145返信
家の中では、一旦外に着て行った服では過ごしたくない謎のマイルールがあり…
私も同じ!
特に私はボトムスが嫌なの
トップスは寒い時期なら上に何か羽織ればいい(部屋着の上にコート系など羽織って外出したなら、コート脱いだ後はそのまま部屋着で過ごしてOK)というマイルールがある
そして暑い時期はスーパー行くとか外出着は1時間も着てなくても、家に戻ったら家着に着替えて外出着は洗濯する
本当は家着の方が何時間も着てるから外出着のままでいればいいのに、なんか嫌で家着に着替えてしまう
自分でも面倒臭いなと思ってしまうけど、家では家着、外や他人の空間に触れた服で家で過ごしたくない+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/03(木) 22:29:58 [通報]
>>148返信
そのあたりでも部屋着への意見は別れそうだよね
私はあまり着なかった服とか年齢的に外で着なくなったジャージとか部屋着にしてる
パジャマにするには寝苦しいけど楽だなって服達が部屋着
+1
-1
-
151. 匿名 2025/04/03(木) 22:30:56 [通報]
>>148返信
おしゃれなお出かけ着はわけてるけど、私は部屋着=普通に外出られる普段着だよ+3
-1
-
152. 匿名 2025/04/03(木) 22:33:16 [通報]
>>1返信
わけてる。
ほとんど自宅勤務なので、パジャマのままだとほんとに自堕落になるから
着替えるっていってもジャージなのでそんなに変わらないけどね+0
-2
-
153. 匿名 2025/04/03(木) 22:43:49 [通報]
分けてる返信
ルームウェアはいわゆるジェラピケみたいなやつ
パジャマは一年通して綿100の長袖長ズボン
家に帰ってきたらルームウェアに着替えて、お風呂後はパジャマ+2
-2
-
154. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:01 [通報]
寝る時はネグリジェみたいなやつ返信+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/03(木) 22:50:11 [通報]
>>53返信
何かうざいな+10
-0
-
156. 匿名 2025/04/03(木) 22:52:00 [通報]
一緒。冬はトレーナー、夏はTシャツが部屋着兼パジャマ。宅急便も全然平気だし、何なら下だけ着替えてゴミ捨てとかコンビニ行く。返信+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/03(木) 22:52:35 [通報]
寝間着は普通のパジャマ、部屋着はジャージ。10年くらい着古してるやつだから宅配来たら玄関においてくださいって伝えます返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/03(木) 23:09:15 [通報]
ジェラピケ返信+0
-1
-
159. 匿名 2025/04/03(木) 23:19:22 [通報]
分けてる。返信
部屋着は年中ヒートテックにスエット。冬は更にモコモコのカーディガン羽織ったりモコモコの靴下履いたりして防寒。
夏はスエットを薄手のものにするくらい。
家帰ってきたらすぐ部屋着に着替える。
パジャマは夏はテロテロしたやつ。冬はモコモコしてるやつを適当に買う+1
-1
-
160. 匿名 2025/04/03(木) 23:20:24 [通報]
分けてないというか返信
私寝る時は冬でもTシャツにパンイチじゃないと
着苦しくて寝られないの
だからパジャマはない
スエット着て寝られる人が信じられない+1
-3
-
161. 匿名 2025/04/03(木) 23:27:56 [通報]
わけてない。返信
今の時期だと上ワッフル生地のロンT、下さっと履けるイージーパンツ
寝る時は下だけ脱ぐ+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/03(木) 23:36:17 [通報]
>>1返信
当たり前 寝てた服でブレックファーストとれないし、食べた服で寝られない+0
-3
-
163. 匿名 2025/04/03(木) 23:43:44 [通報]
パジャマも部屋着も一緒返信
宅配とかちょっとだけ出る時と料理の時には羽織ものを羽織ってる
寝る時に羽織を脱ぐ+1
-0
-
164. 匿名 2025/04/03(木) 23:46:16 [通報]
部屋着とパジャマは分けた方が良い睡眠ができるそうですよ。返信
部屋着からパジャマに着替える事で、脳が「寝る体制」にシフトするそうです。
私はパジャマらしいパジャマは着ていませんが、それを知ってから分けてます。+4
-2
-
165. 匿名 2025/04/03(木) 23:49:33 [通報]
分けてない返信
というか帰宅してそのまんま→お風呂のタイミングでパジャマです+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/03(木) 23:52:44 [通報]
部屋着が外着ですが返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/04(金) 00:11:53 [通報]
>>1返信
パジャマは絶対に宅配でも出られないようなパジャマ。
部屋着は、出かけられないけど、家の外なら出られるような服。
玄関前の駐車場や庭とか。敷地内。
隣近所の人に見られても、どうにか大丈夫な服。+4
-1
-
168. 匿名 2025/04/04(金) 00:36:55 [通報]
>>11返信
習慣かな お風呂から出てパジャマ着て寝て起きたら脱いで着替える
子供の頃からの日常で深く考えた事も無かった
歯磨きや洗顔と同じような流れの1つ+7
-1
-
169. 匿名 2025/04/04(金) 00:42:24 [通報]
>>53返信
来客が多い家で育ったけど分けてない
事前の連絡なく来るような客はいなかったし、来客予定があれば家でも外出着に着替えてたよ+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/04(金) 00:54:56 [通報]
分けてない返信
災害時を考えるとわけない方がいい気がしてる
ネグリジェを着てたら逃げようにも逃げられない
+3
-0
-
171. 匿名 2025/04/04(金) 01:04:14 [通報]
部屋着もパジャマも同じ。今の時期なら下はユニクロのスウェットに上は適当なパーカー。返信
近所の買い物くらいならそのまま出かける。着替えるのも洗濯物増えるのも面倒だからって理由。
仕事がない日は1日同じ服着てるわ+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/04(金) 02:20:02 [通報]
>>10返信
この寒いのにショーパン!+4
-0
-
173. 匿名 2025/04/04(金) 02:50:34 [通報]
>>53返信
来客多いのに部屋着でいるの?
部屋着で挨拶するの?
+2
-1
-
174. 匿名 2025/04/04(金) 02:51:32 [通報]
>>171返信
パーカーで寝られん
首元気になる+5
-0
-
175. 匿名 2025/04/04(金) 02:58:53 [通報]
分けてる。返信
パジャマ着ると寝るスイッチ入る。
衛生的にも。+2
-2
-
176. 匿名 2025/04/04(金) 07:29:13 [通報]
>>114返信
そして出かける時にまた着替え……。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ+7
-0
-
177. 匿名 2025/04/04(金) 07:53:31 [通報]
>>1返信
>>11
就寝中に災害が起きてもすぐ外に出られるくらいの部屋着=パジャマ派です+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/04(金) 07:56:29 [通報]
パジャマで朝ごはん作ったりする人もいるけど油はねとかニオイとか気にならないのかなって思う返信+1
-2
-
179. 匿名 2025/04/04(金) 08:46:54 [通報]
こういうガーゼの服を部屋着兼パジャマにしてる。返信+2
-1
-
180. 匿名 2025/04/04(金) 08:52:16 [通報]
>>178返信
朝ごはん作ったパジャマはその日の夜には洗うから、洗いたてのパジャマで寝るんだよ。
エプロンしてたこともあるけど、洗い物が増えるだけだから、毎日洗えばパジャマでもOKだよ。
+2
-1
-
181. 匿名 2025/04/04(金) 09:36:21 [通報]
トレーニングするような恰好をパジャマとしている返信
寝てるときに地震とかあったら
そのまま外に出れるような+2
-0
-
182. 匿名 2025/04/04(金) 09:58:42 [通報]
ジャージ返信+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/04(金) 13:14:55 [通報]
>>114返信
部屋着もパジャマも毎日洗ってる+2
-1
-
184. 匿名 2025/04/04(金) 14:21:37 [通報]
>>9返信
こういう人ってなんで分からないのかな…
読んで理解できないのかな…+1
-7
-
185. 匿名 2025/04/04(金) 14:27:07 [通報]
分けてる返信
気分が変わるし部屋着に何か羽織って外に出れるようにしてる+0
-1
-
186. 匿名 2025/04/04(金) 14:38:33 [通報]
>>16返信
お休みの外に出ない日はどうですか?
+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/04(金) 15:00:29 [通報]
>>151返信
同じく!
部屋着でべつに外行って平気。+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/04(金) 15:04:55 [通報]
>>16外出ると髪の毛とか汚いと思うのですが、返信
部屋着に着替えたらソファとか座るのはOKなのですか?髪の毛がソファについても?+1
-4
-
189. 匿名 2025/04/04(金) 15:06:48 [通報]
>>53きちんとしたお家の方は、そもそもがるちゃんなんてやってないんじゃないかな…返信+1
-0
-
190. 匿名 2025/04/04(金) 15:13:39 [通報]
>>144返信
めちゃくちゃ私と同じ!
うちは浴室乾燥機だけど
あまりこのスタイルの人いないよね?+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/04(金) 15:52:06 [通報]
分けてない。在宅の日は1日着替えず、最早そのままで宅配の対応してる。返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/04(金) 18:10:29 [通報]
>>190返信
あんまりいないよね
私の場合はいかにもパジャマじゃなくて、宅配の人が来るのはもちろん、なんならコンビニ程度なら行けちゃうほどの綿素材の服
震災経験してるからいかにもパジャマは精神的に着れない
洗濯物も減らせるし毎日洗うし清潔に布団に入れるから合理的だと思うんだけどね
もちろん仕事や外出する時は着替えるけど、休日はこれが一番楽+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/04(金) 18:28:39 [通報]
>>1返信
分けてるよ〜。
パジャマなんてマジで人に見せられない代物。笑
部屋着は最低限、宅配に対応できるやつ。+0
-2
-
194. 匿名 2025/04/04(金) 18:31:17 [通報]
>>3返信
参考にさせて頂きたいのですが、家から帰ってくつろぐ時はどのような格好をされているのでしょうか?
私は帰ったら部屋着に着替えてお風呂に入ったら寝巻きに着替えてるのですが、洗濯がめんどくさくて辞めたいのです😞
皆様はどのようにされているのでしょうか?+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/04(金) 18:36:39 [通報]
>>1返信
分けてる
外出した服をリビングに持ち込みたくないから部屋着を着る。室内で料理したり掃除したり勉強したりした服を布団に持ち込みたくないからパジャマを着てる。
たまに下校後、制服や部活のジャージ姿のまま夕飯食べてる友達いたけど、すごく不思議な感覚だった。塾の帰りが遅くなって制服のまま夕飯食べようとしたら親に叱られた。たまたま夫も外出着をリビングに持ち込みたくない人なので助かってる。+1
-2
-
196. 匿名 2025/04/04(金) 18:40:16 [通報]
パジャマ、家の中で寛ぐ様の服、外出着とわけています。返信
不眠症でしたが、お気に入りのパジャマや寝具を新しく揃えて寝たらぐっすり眠れる様になって驚いてます
前は着古した部屋着とかで寝てた時もありますがリラックス感と身体にフィット感が違うのかな
ある方が泊まるホテルにもマイパジャマを持ち込むと聞いて、私もホテルのパジャマがしっくりこない時があるので荷物になるかもだけど今度やりたいです。+0
-1
-
197. 匿名 2025/04/04(金) 20:09:32 [通報]
>>1返信
部屋着ではそのまま食事をとりますが、
パジャマのままでは食事をとりません(病気を除く)
つまらないこだわりかもしれませんが、そこが区分けなので部屋着とパジャマの共用はないです。+1
-2
-
198. 匿名 2025/04/04(金) 20:13:37 [通報]
>>39返信
ウチも全く同じです。
洗剤の減りが早い早い…😲+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/04(金) 20:44:25 [通報]
>>9返信
誰かと暮らしてれば着替えるかも知れないが、独り暮らしならゴミ捨てに行けるギリのジャージを部屋着とパジャマ一緒。近所でもコンビニ行く時はさすがに着替える。+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/04(金) 22:25:30 [通報]
トップスはUNIQLOか無印のコットン100%のボーダーTシャツを部屋着と就寝用返信
オシャレ都心以内はこれにノースフェイスやマムートなどのフリース、パーカーを羽織って外出もする
ボトムスはスポーツブランドの薄手ポリエステルのトレーニングパンツを部屋着、就寝用に
マンションにあるジムもこれで行く
外出はこれてまはしないけど
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する