ガールズちゃんねる

女優の熊谷真実 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪

463コメント2025/04/07(月) 18:56

  • 1. 匿名 2025/04/03(木) 19:41:06 

    65歳女優 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 - スポーツ報知
    65歳女優 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 - スポーツ報知hochi.news

    65歳女優 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 - スポーツ報知


    「腹ごしらえは新幹線で」として糠漬けなどが入った弁当を公開





    「またまたお騒がせいたしまして申し訳ありません。新幹線車内での持ち込みご飯に関して賛否両論あったようです。テレビ局から取材をしたいと連絡がありました」と説明。

    「不快に思われた方申し訳ありません。これからは気をつけてお食事をいただきます」

    ※先日のトピック
    新幹線でのメーク動画が波紋を呼んだ熊谷真実、新幹線での豪華朝食披露し「糠漬け臭うかな」
    新幹線でのメーク動画が波紋を呼んだ熊谷真実、新幹線での豪華朝食披露し「糠漬け臭うかな」girlschannel.net

    新幹線でのメーク動画が波紋を呼んだ熊谷真実、新幹線での豪華朝食披露し「糠漬け臭うかな」 「腹ごしらえは新幹線で これはいいんだよね?メイクじゃないもんね」「あ、糠漬け臭うかな 急いで食べました。昨日いただいた残りのおかずと玄米ご飯に 自家製蕗のと...

    +23

    -417

  • 2. 匿名 2025/04/03(木) 19:41:57 

    何があかんの?

    +1518

    -212

  • 3. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:00 

    席が近かったらいやだわ

    臭いが駅弁どころじゃないだろ

    +1355

    -98

  • 4. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:07 

    炎上に味をしめたもようで

    +897

    -10

  • 5. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:08 

    新幹線をなんだと思ってんのかな

    +165

    -107

  • 6. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:08 

    また燃えてるのかい

    +153

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:13 

    駅弁以外は避けた方が

    +393

    -84

  • 8. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:24 

    これがお弁当なら別に気にしないけど、こんだけひろげられるとちょっと微妙

    +949

    -24

  • 9. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:34 

    あら食堂車?懐かしい👵🏻

    +7

    -36

  • 10. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:40 

    キスイヤの時から熊谷さん好きです

    +7

    -48

  • 11. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:43 

    何回謝るんだか〜!呆れる

    +38

    -11

  • 12. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:46 

    わざとやってるの?
    こういう投稿

    +631

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:56 

    この人は公共の乗り物ということを忘れてそう
    これなら浜松から車で送迎してもらえばいいのに

    +384

    -14

  • 14. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:00 

    糠漬けはくさそう

    +493

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:06 

    >>3
    ねー…
    いちごだけならともかく、他のものはちょっとね…

    +304

    -35

  • 16. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:08 

    グリーンじゃないのか

    +165

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:19 

    この方は定期的に何かされるよね

    +136

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:31 

    >>5
    ネタ作りの場所

    +131

    -5

  • 19. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:31 

    持ち込みだめなの?
    コンビニ飯普通にいるけど

    +237

    -29

  • 20. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:34 

    >>1
    いちいち自分から発信しなきゃいいのに。
    浜松移住して信者みたいなファンついて、なにやってもかわいいねって擁護してもらえる自信ついちゃったのかな。
    自分がアップしなければ誰も知るようなことでもないし批判も称賛もされないのに。

    +347

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:34 

    糠漬けなんて他の席に匂わないって。

    +154

    -45

  • 22. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:52 

    これあかんのか?
    あたい普通にお菓子パーリーやってるわ😔

    +45

    -31

  • 23. 匿名 2025/04/03(木) 19:43:55 

    飛行機と新幹線で漬物のタッパーあけるのはほんとのほんとにやめてほしい お弁当の添え物レベルじゃなくてきゅうりとかたくあんの一本漬けみたいなの出すご年配の方いるけど臭くてダメ

    +235

    -22

  • 24. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:04 

    誰かに指摘されないと気がつかないっていうところがねぇ…

    +119

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:09 

    >>5
    ピクニック

    +57

    -5

  • 26. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:19 

    文章が下手で炎上しちゃうのかな?同じ様な事他の芸能の人もやってインスタあげてたけど燃えてなかったよ

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:28 

    炎上芸人目指してんかな

    +93

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:41 

    あのさ、これを許したら
    キムチも納豆も許さないといけなくなる

    +148

    -23

  • 29. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:51 

    >>19
    普通にお弁当食べるなら問題無い
    においが強いものは迷惑だよね

    +229

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:07 

    >>1
    駅弁は🆗なんだから良くない?
    匂いの強いものはダメだけど。常識の範疇で良いだろ。
    それより気になるのは
    はしゃぎっぷり。うるさそう

    +315

    -17

  • 31. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:12 

    >>5
    マイルーム

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:12 

    >>20
    信者を信じちゃダメよね

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:21 

    ドラマハンニバルに登場する美しい料理みたい

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:28 

    またまたの一言が余計なんだよ
    炎上芸なのか?

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:35 

    炎上芸

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:51 

    想像したのよりピクニックだった

    +103

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/03(木) 19:45:57 

    >>28
    キムチも納豆も許して〜

    +2

    -35

  • 38. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:05 

    >>19
    セブンでホットコーヒーとサンドイッチにチョコレート。そういう感じで始発の新幹線は買って乗り込んで食べるてるよ。うちのとこは始発だとKIOSKもやってないし。家でなんてそんな早朝から食べれない。

    +153

    -7

  • 39. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:13 

    >>2
    ホームパーティー並みの持ち込み量だからかな?

    +294

    -14

  • 40. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:19 

    ピクニックすればいいのに

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:21 

    >>30
    なんかさ、なんでもダメダメで世知辛い世の中よね
    弁当なんて昔は普通に食べてたわ

    +35

    -37

  • 42. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:37 

    新幹線で食べることはいいけどそれをSNSとかでアップするのは恥ずかしいと思う。

    +138

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:38 

    炎上で話題になりたいだけじゃん
    この人承認欲求凄いもん

    +154

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:41 

    >>2
    うん。
    買ったものしか持ち込めない、なんてルールないよね
    量の問題?

    +346

    -48

  • 45. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:44 

    まぁこんなに食べてる人見た事ないかも

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:45 

    手作り臭いって

    それにこの人病気?

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:27 

    当てつけかと思ってたのに…謝罪したんだね

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:30 

    座ろうと思って、横入りされて座れなくなり、周りにも立ってる人いるのに硬いアイスを立ちながら食べた私よりいいじゃない
    本当に横入りされた親子には腹立つよ

    +14

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:33 

    ぼったくりサンド買うよりは。

    +3

    -13

  • 50. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:45 

    >>2
    駅弁とかはいいけど、こんなに並べられて家のようにされるとなんか嫌 公共の場だし家じゃないしとか思う

    +201

    -130

  • 51. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:58 

    >>5
    どこでもドア〜

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/03(木) 19:49:03 

    >>28
    インスタグラマー?か何かの動画流れてきたけど、デパ地下系のお高そうなのメッチャ並べて生物だったと記憶してるけどディップして豪華に食べたりしてる人とか称賛されていたよ

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2025/04/03(木) 19:49:23 

    >>4
    これだよね。みんな無視したらいいのに野次馬は養分になるだけだよね

    +155

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/03(木) 19:49:42 

    >>1
    私はどんなご飯でも列車内で食べるのは自由と思ってるから特に熊谷さんに文句は無い。
    そして、ネットで女(最近の熊谷さんにネットで文句つけてんのほぼ女。男はスルーしてる)がどれだけ熊谷さんを攻撃しても本人に全くダメージが無さそうなのが面白いw

    +5

    -17

  • 55. 匿名 2025/04/03(木) 19:49:49 

    炎上芸だね
    味占めちゃってる感じ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/03(木) 19:49:50 

    なんか女優なのにケチ臭い
    駅弁買えばいいじゃん、お付きの人の分も

    +50

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:01 

    >>4
    またやるんだろうな

    +113

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:30 

    >>28
    全く違う

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:36 

    >>1
    これは、感心せんな

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:53 

    >>2
    メイクが批判されたって前提がある
    それで、これはいいんだよね、メイクじゃないもんねと煽るような投稿した
    それに、ぬか漬けとかにおいのキツイものをわざわざ取り上げてさらに燃料投下した

    +323

    -12

  • 61. 匿名 2025/04/03(木) 19:51:06 

    >>4
    前は何やったの?

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/03(木) 19:51:16 

    タッパー1つのお弁当とかなら解るけど、こんな沢山持って来て広げてる人なんて見た事ない
    苺とその他のおかずの臭いが混ざって周りはキツいだろうね

    +67

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/03(木) 19:51:22 

    >>12
    こうやって話題にしてもらえるからね。
    落ち目の人は炎上でも取り上げられれば嬉しいのかも

    +115

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/03(木) 19:51:33 

    承認欲求強すぎる所と言葉の使い方がなんか嫌

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/03(木) 19:52:03 

    >>23
    そんな人いる?
    結構頻繁に新幹線乗るけど遭遇したことないわ

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/03(木) 19:52:15 

    また逃げられるよ

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/03(木) 19:52:32 

    >>16
    思った。
    芸歴長いし。

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/03(木) 19:52:52 

    >>2
    すごーい待ちでしょ めんどうなオバハン

    +113

    -15

  • 69. 匿名 2025/04/03(木) 19:53:21 

    >>19
    昔から出張多くて今は飛行機メインだけど、たまに新幹線乗る。基本駅や空港で売っているものはいいんじゃないかなって思ってる。先月大阪出張した際に551食べてる人がいて羨まし過ぎたぐらい。

    +54

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/03(木) 19:53:21 

    この人いろんな意味で凄いよね
    ある意味人生楽しそう
    女優の熊谷真実 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪

    +17

    -25

  • 71. 匿名 2025/04/03(木) 19:53:47 

    >>6
    ガンダムだね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/03(木) 19:53:49 

    基本は駅で売ってる物で、匂いが強くない物を買うのが常識的かなと思う

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:09 

    >>65
    むしろヘアオイルの方がかなり臭う。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:14 

    >>4
    恥ずかしくないのかな
    こういうの老害って言うんだよね

    +124

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:16 

    >>20
    浜松の信者も痛い人が多いよね

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:19 

    増して歳を取ると神経は鈍感になるからな。別名恥知らず💦

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:24 

    >>1
    厳しいね、じゃあ観光バス内もダメってことだよね、ピクニック気分で持ち寄って食べたりとかもダメなのか、

    +8

    -10

  • 78. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:27 

    新幹線で誰かが食べてて匂いできついなと思ったのは、マックのポテト

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:40 

    >>2
    「これさえ食べておけば」と言いつつ、たかが新幹線での朝食の為に数々の容器を持ち込んで広げて、一々インスタにアップしてるところがじゃない?笑

    +192

    -9

  • 80. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:58 

    >>3
    漬物は臭うよね…

    +126

    -11

  • 81. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:02 

    久々に注目されて舞い上がってるように感じる
    それが炎上でも

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:17 

    >>2
    トピ見てたけど、これ臭うかなー?って迷惑になるのを分かりつつバーンと広げて食べてるのはちょっとね、みたいなコメントが多かったよ
    飲食自体はそこまで批判されてなかった

    +165

    -5

  • 83. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:25 

    >>1
    メイクのほうが百倍マシ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:26 

    >>1
    不味そう😄

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:43 


    これは持ち込みすぎやろ
    おにぎり位なら許す

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/03(木) 19:57:09 

    >>1
    飲食は禁止してないんだからさ、何を文句言うことがあるんだろう。
    たとえばその場にいて匂いがきつかったとかなら分からなくもないけど、違う場所にいるのに勝手な想像で嫌な見方してコメントはただの通りすがりのゲロ吐きとなんにも変わらん。
    お釈迦様もネガティブなことを言ってくる人たちを神妙な顔をしながら無視していたみたいだし、仏がやってるならそれに習っていった方がいいわ。
    静観が正解。

    +10

    -13

  • 87. 匿名 2025/04/03(木) 19:57:28 

    >>21
    くさいよ

    +36

    -15

  • 88. 匿名 2025/04/03(木) 19:57:49 

    >>75
    浜松にそんなに信者がいるんですか?!


    +14

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/03(木) 19:57:53 

    >>60
    意識的なのか無意識なのか、悪気があるのかないのか…不用意に煽るような発言しちゃう人っているよね。芸能人なんかだと根本的に負けず嫌いで気が強いんだろうなぁって思ってしまう。まぁ私も気をつけなきゃなと思う…

    +84

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/03(木) 19:58:02 

    >>1
    貧乏くさすぎ 家庭的アピールだろうがダッサ

    +13

    -4

  • 91. 匿名 2025/04/03(木) 19:58:08 

    >>21
    イカとビールのおじさんの方が1000倍迷惑!!!

    +45

    -5

  • 92. 匿名 2025/04/03(木) 19:58:36 

    >>88
    いねーよ!

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:11 

    >>30
    あ、粕漬け臭うかな
    って自分で書いてるところがあざとくて嫌だねw
    分かってるけど謝ったし急いで食べたからいいよね〜みたいな
    写真撮るより早よ食べろだけど

    +124

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:37 

    >>1
    全ての選択を間違えてる人って感じ

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:56 

    新幹線で高齢者集団と近くになった時こんな感じだったよ。持ち寄りの漬け物やら煮物やらでビール片手にどんちゃん大騒ぎ。ニオイも騒音も中国人の家族連れ(YouTube爆音)よりすごかった

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:07 

    >>87
    どんな匂いするかしってるの?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:08 

    >>30
    この姉妹やばそう

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:20 

    >>2
    匂いがキツイのでは?という意見を見た
    実際はどうなんだろ

    +72

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:26 

    炎上したら稼げるの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:56 

    >>1
    再々再婚だっけ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:17 

    >>2
    前回批判した人たちに向けて挑発してるから

    +81

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:21 

    >>61
    メイク動画撮影かな

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:50 

    >>2
    これがあのちゃんだったら凄いとか褒められる人によると思うよ

    +1

    -24

  • 104. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:00 

    >>15
    いちごも香りはキツイよね。

    +43

    -23

  • 105. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:42 

    >>74
    妹も姪っ子もあんな風だし遺伝子じゃない?

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:53 

    >>2
    少量、1品2品なら構わないんだけど。
    広げすぎじゃない?
    匂いが混ざって周りはきついかも。

    +104

    -12

  • 107. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:05 

    まあでも新幹線は食べてもいいことになってるから
    よっぽど匂いのきつい物じゃなければOKじゃない?
    前たこ焼き食べてる人いたけど
    美味しそうだなあぐらいしか思わなかった

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:06 

    >>101
    ダサい

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:11 

    >>15
    私はお弁当の匂いに混ざったいちごの匂いが一番嫌かも。

    +60

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:24 

    婆さんウザ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/03(木) 20:06:06 

    ピクニックじゃないんだから、これはないでしょ。
    駅弁と比べられないレベルでしょ。

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2025/04/03(木) 20:06:31 

    お隣はマネージャーか誰か知り合いだからいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/03(木) 20:07:58 

    >>1
    もうひとつ。
    「メイクじゃないから良いよね?」

    この考え方がいかにも頭悪そう。
    先生、バナナはおやつですか?みたいな幼稚な考え方。

    +70

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:16 

    551じゃないならいいや。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:17 

    >>56
    家事系はお金の問題じゃなくない?
    特に食は色々あるから…

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:34 

    >>67
    ねっ、グリーンならこのパックだって自分で捨てなくて良いのにね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:55 

    >>2
    ユッキーナとか指原だったら死ぬほど叩かれそう

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/03(木) 20:09:17 

    >>60
    メイクも1人でやってたなら別に批判もされなかったんじゃないか?と思うよね。この方、それを動画配信したから「他の乗客もいるのに非常識じゃない?がっつりメイクを新幹線内でするのもちょっと…」と言われた。今回のこともお弁当自体の持ち込みが駄目だと言うわけじゃなくてわざわざ煽るようなことを言ってSNSにあげたりするから…自ら炎上させたいとしか思えない

    +90

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/03(木) 20:10:02 

    …美味しそうじゃん

    +2

    -8

  • 120. 匿名 2025/04/03(木) 20:10:08 

    >>107
    551の豚まんはアウト?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:41 

    お隣が知り合いで知り合いがOKなら臭うマックでもいいよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:42 

    >>14
    普通に洗って切ってお弁当の隙間に入れてるんだろうと思ったから、そんなに匂わないよ〜とトピ開いたけどぬか床まるごと持ち込んでてびっくりした
    ぬかごと食べてるんだな…

    +46

    -3

  • 123. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:05 

    >>3
    おにぎり程度で良いよね 
    着いてから他で飯を食べるで

    +87

    -11

  • 124. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:23 

    隣の人がチーズバーガーとか餃子食べだしたらまじで吐き気を催すかも。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:36 

    >>104
    弁当に詰めて少し温められたイチゴはくさい
    なんと言うか傷みかけのにおい。

    +29

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/03(木) 20:15:02 

    テンション高そう
    近くの席はやだな

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:21 

    >>70
    ずっと使ってたスクール水着の成れの果てか

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:22 

    >>69
    先月大阪出張した際に551食べてる人がいて羨まし過ぎたぐらい。


    551を食べていたのが新幹線内なら臭いで完全にアウトだと思うんだけど…。
    コメ主さんみたいにただ「羨ましい」という感想だけの人もるのね。

    +16

    -13

  • 129. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:31 

    >>96
    食べたことないの?

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:45 

    >>2
    なんか新幹線って元々こういう事を楽しみながら旅行するのに使う乗り物ってもんだと思ってたけど、今はまぁ多様性を鑑みて配慮の時代なのかね。仕事をする人、匂いに敏感な人、などなどね。

    +7

    -24

  • 131. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:49 

    新幹線でこんなガッツリ弁当食ってたら引くwww

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/03(木) 20:17:35 

    >>19
    何事にも限度ってもんがあるから、そういう部分じゃない?

    +62

    -5

  • 133. 匿名 2025/04/03(木) 20:17:46 

    >>50
    横だけど、それはもう見た人による主観でどう思うかであって、
    マナーとかもはや関係ないね

    +102

    -13

  • 134. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:05 

    >>19
    大丈夫だけど、この人のはちょっと。
    私には駅弁多いから自分でおにぎり握ったり簡単なサンドイッチを作って時々持ち込むけど。
    ここまでする人は引く。

    +69

    -3

  • 135. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:08 

    ドリアンとくさやを持ち込んでもいいの?匂いきついのは他のお客様の迷惑になるのでダメなのでは?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:12 

    >>21
    いや、普通に臭いよね。
    糠漬け大嫌いだから、乗り物で広げられたら気分悪くなるわ。

    +39

    -7

  • 137. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:25 

    >>10
    紳助の横でオーバーなリアクションが大嫌いだった。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:32 

    >>1
    記事の写真が黄色すぎて怖い

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/03(木) 20:19:50 

    >>129
    くさいというならどんな匂いなのか言ってみなよ。

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2025/04/03(木) 20:19:53 

    >>130
    いや、昔からホームパーティーみたいにバーンと食べ物を沢山広げる人いないのでは?

    +35

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/03(木) 20:21:14 

    芸能人でもグリーン車は使わないだね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:21 

    >>16
    私もそこ気になったw
    座席が普通席のシートだよね💺

    +46

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:26 

    >>108
    「これは良いんだよね?メイクじゃないもんね。」
    の一言がね…。


    +28

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:48 

    >>2
    隣も連れの方みたいだし問題ないよね
    内容も玄米に蕗味噌とかだし、世の中細かい事言い過ぎる

    +14

    -21

  • 145. 匿名 2025/04/03(木) 20:23:43 

    >>104
    イチゴだけの臭いならいいけど
    他のおかずと臭い混ざったら
    フルーツ全般本当に苦手

    +21

    -3

  • 146. 匿名 2025/04/03(木) 20:23:59 

    >>56
    この人四毒抜きやってるから駅弁なんて買えないんだよ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:36 

    >>3
    アルコールが一番臭い
    ほんと悪臭

    +59

    -25

  • 148. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:38 

    65歳だからもうちょっと認知のアレもあると思う。迷惑だけどわからないんだろうね。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:53 

    別に食べててもいいけど、これだけの量を家でタッパーに詰めて持ってくる手間と荷物の量を考えたら
    初めから家で食べてくるか駅でサンドイッチでも買った方が楽じゃない?とド庶民の私は思ってしまう
    宗教とか健康上の理由で食べ物は全て持参するしかないならともかく、ぬか漬けなんてわざわざ家から持ってきてまで新幹線で移動中に食べたいか?
    芸能人はお付きの人がぜんぶ面倒見てくれるからこういう遠足ごっこみたいなのが楽しいのかな

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:03 

    >>126
    ずっとハイテンションなんだろうな

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:09 

    糠漬け、臭うかなと言いながら蓋を全部開けてるのがどうかと思うわ
    臭うと思うなら食べる時にだけ蓋を開ければいいのに

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:23 

    これだけ広げてあのピース写真見るかぎり、テンションあがっててうるさそうだから

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:36 

    >>139
    横だけど、臭い靴下とか雑巾とかよく例えられてるよ?


    +5

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:47 

    >>130
    昔は車内販売のお弁当とお茶じゃない?

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:08 

    この方は、新幹線とか飛行機とか移動中に何かやってる動画や画像を発信しないほうが良いタイプ。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:09 

    >>146
    四毒抜きって何??

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:30 

    >>2
    タッパー1個とかならいいけど、ピクニック並に大量に広げてるからじゃない?
    新幹線は通勤電車と違い飲食は許されてるけど、やっぱり車内だし弁当とお茶とか常識的な範囲での話で、こんなに何品も広げたら気分良くない人も多いと思う
    お花見とかならご自由に

    +74

    -11

  • 158. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:35 

    >>47
    いや それもあてつけだよ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/03(木) 20:27:05 

    >>132
    だってこれ複数人数分を撮影のために1つのテービルに寄せてるよね
    本人と隣に一人と撮影者もいるから少なくとも3人分?

    謝罪するほど度を超えた量には感じないけどな
    3人がコンビニで一人3つパック惣菜買って並べたら同じような写真になるんじゃね?

    +4

    -11

  • 160. 匿名 2025/04/03(木) 20:27:58 

    >>147
    車内販売で売ってるじゃん

    それが嫌なら乗るな
    もしくは鼻栓しとけ

    +17

    -20

  • 161. 匿名 2025/04/03(木) 20:28:33 

    人様に迷惑かけてないなら別にいいのかなと思う。
    隣が他人とか、騒いだり荷物広げたりとか、うるさいとかじゃなかったらまだいい。
    飲食OKなわけだし、匂いがきつくなければいいかな。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/03(木) 20:29:11 

    >>3
    イカとかクサヤ、納豆じゃなければ別に気にならないかな
    自分たちも飲み食いしてるし

    +103

    -4

  • 163. 匿名 2025/04/03(木) 20:29:14 

    >>104
    それはさすがに新幹線乗ったことない人なの?って発言過ぎるしこれに今+11-1なのに驚く
    他のやつならまだしも、こんなただの純粋な苺にすらいちゃもんつけるとか駅弁についてどう思ってるの?
    駅弁は公認だから駅弁以外はだめだよとでも?
    さすがにインドア過ぎる発言はダサいよ

    +16

    -8

  • 164. 匿名 2025/04/03(木) 20:29:35 

    🤮

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/03(木) 20:29:46 

    >>2
    ルール云々じゃなくって、常識の範囲ってあるじゃん。

    そういう事。わからないなら仕方ない。

    +41

    -8

  • 166. 匿名 2025/04/03(木) 20:30:02 

    >>122
    ぬか床はうつってなくない?
    玄米ご飯にたらこと梅干しが乗ってる赤茶色のがぬか床に見えたのかな?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/03(木) 20:30:18 

    >>3
    みんな弁当食べてるのになぜこれがだめなの?

    +134

    -6

  • 168. 匿名 2025/04/03(木) 20:30:40 

    臭そうだしうるさそう
    お弁当の臭い苦手だから吐いちゃうかも。逃げ場がないし。

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:30 

    >>157
    弁当とお茶が常識?
    誰が決めた常識なんだろう
    自分のテーブルに置き切れなくて隣のテーブルも使うとかなら非常識だけど、テーブルに乗せるご飯の量まで他人に決められたくないなぁ

    +10

    -8

  • 170. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:51 

    >>133

    だからその主観が人に依って違うけど、不快に感じる人が多ければマナーがなってないって事になるんじゃない?

    私も流石にこの量を拡げられてたら、うわぁ〜って思うと思う。

    +22

    -39

  • 171. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:59 

    こんなタッパーでお手製のお弁当広げてる人みたことないよね。新幹線開通した時に初めて乗った人みたいじゃんw

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/03(木) 20:32:08 

    >>168
    お弁当苦手な人は新幹線乗っちゃダメよ

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/03(木) 20:32:09 

    他人の場所取ってまで広げてるわけじゃないのに何がダメなんだ?!

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/03(木) 20:32:32 

    炎上狙いだろ。それかただのアホか

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:00 

    >>170
    不快に感じる人の声がデカくて多く見えるだけかもよ
    別に良くない?って思う人はわざわざ書き込まないじゃん

    +46

    -8

  • 176. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:08 

    糠漬けなら気にしないかな。
    納豆は嫌だけど。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:30 

    臭いと隣が他人ならダメだわ
    でもそれ以外ならいいやろ
    それなら居酒屋新幹線完全にアウトやし🤗

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:31 

    >>169
    おっしゃるとおりだよ
    何がダメなんだか??

    +4

    -4

  • 179. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:42 

    新幹線苦手だけど好きなもの食べながら乗ったら楽しそう

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:45 

    >>151
    ぬか漬けって薄黄色のたくあんだよね?洗ってあるから匂いが漂わないよ

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/03(木) 20:34:11 

    発信しなきゃ謝らなくて済むのにw

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/03(木) 20:34:40 

    >>4
    これはいいんだよね?メイクじゃないもんねとか完全に炎上目的だよね

    +85

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/03(木) 20:36:58 

    >>2
    いやだよ、こんな大量なご飯持ち込まれたら、迷惑
    やはり韓国の人ね!
    全く人の事考えない自己中
    普通に弁当なら大丈夫だけど

    +54

    -11

  • 184. 匿名 2025/04/03(木) 20:37:31 

    出張帰りの新幹線で缶ビールと買ったお惣菜食べるの密かな楽しみなんだわ
    それくらいいいだろ。本当日本は不景気で余裕無くなった人多いよな

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/03(木) 20:38:56 

    この人全く周り見えないから、自宅はごみ屋敷
    多分頭悪い人

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/03(木) 20:39:03 

    >>170
    自分の席に進出してきてるとかじゃないし、スルメとビールの親父の方がよっぽど嫌だしマナー違反だと思う

    でもそういうものを駅のホームで売ってる

    結局文句つけたい人が他人と自分の線引きできず自分の気に入らないものになんでもケチつけてるだけ

    +41

    -8

  • 187. 匿名 2025/04/03(木) 20:39:16 

    女優の熊谷真実 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/03(木) 20:39:51 

    >>184
    それは許せる

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:29 

    >>178
    ガルは感情に任せて叩きたいだけの人ばかり

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:18 

    >>49
    ならサンドイッチ作ってこいよwwwwwwwwwwwww

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:58 

    >>188
    ビールも惣菜もくっさいんだよ
    名古屋と東京を毎月夕方に行き来してるけど本当くさいから本音は勘弁してほしい

    それは許すとか言ってる人、完全にこの芸能人が嫌いなだけじゃん

    +2

    -11

  • 192. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:01 

    そんなことよりグリーン車じゃないんだってことの方が気になった

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:28 

    >>30
    多動とかの発達障害あるよね
    でも人生楽しそうでポジティブで生き急いで人生謳歌して羨ましいよ
    体力もあるしね
    ギャーギャーやりたいこと言いたいこと言って死ねるなんて羨ましいわ

    +26

    -7

  • 194. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:41 

    ずっとこの迷惑ですか?ネタシリーズでやるのかな。離婚されてから構ってちゃんだよね笑

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:30 

    高速バスって食べ物OK?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:34 

    大阪からの551もそんなかんじよ
    大丈夫よ

    +3

    -4

  • 197. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:55 

    >>130
    新幹線乗った事ないの?
    東海道新幹線の平日なんてほぼビジネスマンだけど
    子供連れて騒いだら叩かれてるじゃん

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:29 

    >>4
    もうこの謝罪するまでが予定どおりなんだろうね

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:39 

    >>194
    再々婚ハイじゃないのー?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:59 

    そのくらいええやろ

    551の蓬莱豚マン、焼肉弁当、ペペロンチーノスバゲティに比べればマシやで

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:02 

    >>196
    これ思った
    551買って帰って新幹線で文句言われたことない
    どっちかというとビジネスマンも暗黙の了解で許してる感じあるもん
    大阪帰りに買うよねーみたいな

    +6

    -6

  • 202. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:16 

    >>197
    平日の6-7時代の新幹線乗ったことないの?
    リーマンがビールや焼酎何本も買って、焼肉弁当と臭いのきっつい弁当やつまみ広げて宴会状態だよ

    臭すぎて息できないレベル

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:10 

    >>159
    で、それをワイワイ言いながら手を伸ばしてつまむの?前の席か通路挟んだ席だよね?

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:15 

    >>100
    また結婚したの⁈

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:50 

    >>202
    そこまで酷い時に乗った事ないわw

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:53 

    食べ物はだいたい我慢出来るけど、ゴリゴリの香水だけは無理だ、グリーンたまにいるお水風の方臭い

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/03(木) 20:53:17 

    家でのご飯時ばりに広げてて草

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/03(木) 20:53:21 

    新幹線内で何か発信しないと気がすまないのか

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/03(木) 20:54:10 

    >>205
    しょっちゅう新幹線に乗るけど毎週金曜日は特にひどい

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/03(木) 20:54:45 

    >>44
    何しても気に入らない層はいるんじゃない

    +45

    -4

  • 211. 匿名 2025/04/03(木) 20:54:48 

    >>7
    人それぞれなんだろうけど
    新幹線に乗ってわざわざ手作りのお弁当食べたくない
    こんなに広げるなら近くの公園でピクニックでいいと思う
    新幹線の駅弁って特別感があって好き

    +26

    -23

  • 212. 匿名 2025/04/03(木) 20:57:53 

    >>3
    駅とか車内で売ってるものなら仕方ないって諦めがつくけど、持ち込み弁当のにおいは一度気になり始めたらイライラしてしまいそう。

    +16

    -19

  • 213. 匿名 2025/04/03(木) 20:58:09 

    頭の弱い女

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/03(木) 20:59:06 

    緊急事態で避難しなければならないときにタッパーやら弁当箱とかいくつもガチャガチャ片付けてたら逃げ遅れそうだし、もし通路側に座っていて窓際の席の人が急に下りようとしたら…とか色々考えつくことはある
    公共の場である以上、他の人の乗降やらなんやらに備えてさっと片付けられるような駅弁プラス飲み物程度に抑えておくものだと思ってた(食べ物じゃなくてもテーブルにあまりあれこれ広げないのが思いやりだと思ってた)
    どうしてもガッツリ食べたいならやっぱり車とかもう少しグレードの高い列車で行くか、無理なら駅弁程度で我慢するかだな自分の場合

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2025/04/03(木) 20:59:17 

    >>93
    粕漬けの話は誰もしてない
    ぬか漬けな?

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2025/04/03(木) 21:02:17 

    駅弁のにおいも駄目な自分的には
    駅弁は良くてこれは駄目なのはよくわからん。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/03(木) 21:02:37 

    >>153
    実際にその場にいないで想像でくさいよと言ってるだけのひとね。
    他人にゲロはくな。

    +1

    -9

  • 218. 匿名 2025/04/03(木) 21:02:50 

    >>1
    新幹線でくつろぎたいのに超絶迷惑!

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/03(木) 21:04:28 

    >>15
    この人4毒抜き信者だから食べ物にこだわりあるんじゃないかな
    反ワクや陰謀論や異常なミニマリストみたいな思想の人

    +20

    -2

  • 220. 匿名 2025/04/03(木) 21:04:39 

    >>8
    それ。
    最初読んだ時何が問題?って思ったけど画像見ると確か微妙⋯って思った。近くにいたら嫌だなって。まぁ量だよね。あとすごくうるさそうな感じもするし。

    +66

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/03(木) 21:04:52 

    >>117
    元々嫌われてる人達だからね全員
    綾瀬はるかや鈴木亮平なら叩かれないのかもねw

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:48 

    >>2
    わざわざ投稿したからじゃない?

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:49 

    >>221
    だからだよ。そもそも人によって意見変えるの良くないよね。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/03(木) 21:06:06 

    >>203
    ワイワイは言わないけどやってる家族いるよ
    行楽シーズンなら割と見るけどダメなん?

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2025/04/03(木) 21:06:39 

    >>2
    見ればわかるだろ

    +7

    -5

  • 226. 匿名 2025/04/03(木) 21:10:02 

    家の中ならともかく外の人の目があるところで自分の食のこだわりを前面に押し出してる人ってあっ(察し)ってなるわ
    混雑してた電車内で優先席に座ってポテチ貪ってた肥満の人を見て思ったことでもあるけど、太ってなくても食に関する立ち居振る舞いってその人の本質が出やすいね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/03(木) 21:15:39 

    >>120
    新大阪に売ってるから
    食べたらダメというわけではないのでは

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/03(木) 21:17:43 

    駅弁を食べるのはいいけど、こんなにピクニックみたいに広げてるのはちょっと周りに対して配慮がないというか非常識というか…
    もうさ、ホントこういうのって一度炎上しないと分かんないのかなと思うよ。やる前に気付かないのかな?と。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/03(木) 21:17:44 

    >>1
    熊谷さんほど豪華じゃないけど
    新幹線に弁当持ち込んでるよ

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2025/04/03(木) 21:20:12 

    たたいてる人たちは 
    駅弁食べたことないのね

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:46 

    >>1
    アップして批判されないと迷惑だとわからない程年取っちゃったのか・・・となんかショック

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:23 

    >>5
    飛行機でマニキュア塗るバカよりマシ…
    しかも…3人組全員

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:47 

    >>230
    ほんこれ

    そもそも、新幹線ってシートの高さもあるから、隣か斜め後ろの席から通路側のテーブルが半分見えるくらいで、他人がどれだけ広げてるとか何食ってるとか見えなくない?
    よっぽど覗き込まめば別だけど

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:23 

    >>167
    実際新幹線車内ではそんな問題にならないと思う
    においが〜っていうけどパクチー弁当やニラ弁当なんかのにおい出る系も売ってる駅あるしね
    単純に写真撮ってネットにあげたらうわあにおいそう…ってイメージしやすくなってしまっただけ

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:47 

    >>106
    高校の弁当の時間みたいになってるかも

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:01 

    マックだの551だの焼肉弁当だの酒だの引き合いに出してるけど
    メイクで怒られたけどご飯食べるんならいいよね?糠漬けあるけどみたいに燃料投下して
    発芽玄米みたいなのとか、微妙に意識高い朝ごはんでしょ?みたいなの出してドヤァみたいなところが必死やな感あって色々言われてるんじゃないの?
    メイク動画も「若ーい!きれーい!」言われたくて必死って感じだしなんか自己顕示欲すごいなって感じ

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:08 

    >>228
    新幹線にほとんど乗ったことのない若い人で張り切って大量にお弁当持ってきちゃったor貧乏弾丸旅行とかしてる女子大生くらいならまだ微笑ましいけど年齢を重ねた大人の女性、しかも普段から公共交通機関での移動をしているであろう人がこういう発信をされているのを見ると悲しくなるよね
    貧乏で衣食住なりふり構わない感じの人でもなく服や化粧など見てくれは年相応に取り繕っているタイプだとなおさらね

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:54 

    >>74
    年齢に応じた常識の無さのアピールはみっともない

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:42 

    >>30
    お弁当は良いけど、こんなにバーンと広げたら周りが迷惑なんじゃ。昔は新幹線に食堂車もあったけど基本静かに食べてたよ。こんな自宅パーティみたいなノリで騒がれたら嫌だな。

    +46

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:27 

    >>191
    大量の惣菜じゃないんでしょ?缶ビールとつまみ程度

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:49 

    >>186
    自分の席に邪魔してないとか言うけど、この量は邪魔してる、匂いも半端ない

    +11

    -22

  • 242. 匿名 2025/04/03(木) 21:51:13 

    >>193
    発達障害だから見えないんだよ、周りが
    何云われても無頓着、片付け出来ない、こう言う人はひとり旅は周りが迷惑

    +18

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:49 

    あほらしい…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:20 

    >>3
    前に通路隔てたボックス席で親子2組が手作り弁当を広げて食べ始めたんだけど
    ムワッと蒸れた臭いがしてきて気持ち悪くなって車掌さんにそっと伝えて席移動させてもらったことがある
    お弁当作った時にちゃんと冷まさないでお弁当箱のフタをすると蒸れちゃうんだと思う
    駅弁の方が、その点はマシだと思う

    +37

    -13

  • 245. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:46 

    >>194
    離婚するよ、これじゃ
    何を楽しみに生きてんだろう、趣味とかあるのかな?
    姉妹仲良し見たことない

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/03(木) 21:54:15 

    >>240

    あのね、大量じゃなくてもくん先とかチータラみたいなの食べてる人めちゃくちゃ多いし臭い充満してるから

    ビールも新幹線で飲まれるとどんだけ臭うか知らないから言ってるよねあなた?

    +2

    -7

  • 247. 匿名 2025/04/03(木) 21:54:16 

    >>59
    新幹線だけにw

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:27 

    >>244
    あっためる駅弁とか普通にあるしにおいも強烈だけど

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/03(木) 21:56:37 

    何でいちいち発信するんだろう。
    前の炎上にもわざわざ触れて。
    いい歳して何だかなぁ。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:07 

    >>244
    わざわざ何で手作り弁当持参で乗車するんだろ、おにぎり程度なら分かるけど

    +18

    -7

  • 251. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:45 

    何でもかんでもダメダメってさ
    ほんと自分たちが社会を息苦しくしてるって思わないのかな
    めちゃめちゃ他人に厳しいよね

    +6

    -11

  • 252. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:38 

    >>4
    炎上は稼げるらしいからね

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/03(木) 22:06:08 

    10代の頃ヒモ引っ張ったら温かくなる駅弁をはやぶさ車内で食べたの思い出して恥ずかしくなってきた。
    めっちゃくちゃ煙出るんだけど買った事ある人いないかな。まさかあんなに煙出ると思わなくてほんと恥ずかしくて死にそうで肝心の温度とか味とかもはや覚えてない

    +4

    -3

  • 254. 匿名 2025/04/03(木) 22:08:28 

    >>2
    おにぎり・サンドイッチ・ペットボトルぐらいならあるあるだが、
    新幹線に飯食いにきたのかってぐらい手作りご飯を広げてるからだと思う

    +32

    -4

  • 255. 匿名 2025/04/03(木) 22:09:18 

    >>1
    母親がZでも、日本人顔で優しいと持ち上げられてたw
    いやいや、普通に半島系の顔立ちしてる

    +39

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/03(木) 22:15:41 

    >>246
    だったら本人に言えばいいじゃん、何ムキになってるの?
    私はビールもつまみも取らないし、また遭遇した事ありません。

    +0

    -5

  • 257. 匿名 2025/04/03(木) 22:16:24 

    >>2
    これだけ大量の食べ物を持ち込むために準備する時間があるなら、自宅で食べてから出発すればいいんじゃないかと思った。

    そして、わざわざ発信せんで良し!

    +66

    -5

  • 258. 匿名 2025/04/03(木) 22:20:09 

    >>239
    隣の人と写真撮ってる人、最低3人はいるよね。
    席またいで「あなたこれも食べてよ!どう?美味しい?ガハハ!」ってやってそうな空気感がとりあえずげんなりする(おばちゃん旅行団でこういうのよくある)。
    あとこんな狭いスペースにいくつも広げるくらいなら、1人分ずつお弁当に詰めればいいのにとは思う。

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/03(木) 22:20:35 

    >>4
    「またまたお騒がせいたしまして申し訳ありません。新幹線車内での持ち込みご飯に関して賛否両論あったようです。テレビ局から取材をしたいと連絡がありました」

    炎上して注目されて取材申し込まれて
    予定通りの展開で喜んでそうな言いっぷりだな

    +91

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:31 

    >>259
    取材かシラける 

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:47 

    >>88
    イベントやると、まみさんまみさんて会いに来る人が多いんだよ。
    境遇に励まされる人もいるんじゃない?
    ファンサというか愛想もいいから。
    ファンは明るくて無邪気なまみさんが好きだろうからインスタもファンが喜びそうな投げ掛け方だなーって思う。

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:49 

    >>1
    さすがに常識無いよこの配膳量

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/03(木) 22:25:12 

    >>251
    はいはいわかったわかった

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2025/04/03(木) 22:25:38 

    >>182
    いちいち煽ってるよね
    わざわざアップしなきゃいいのに
    炎上でも話題になるから調子乗ってる
    構ってちゃんウザイ

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:32 

    >>253
    はいはーい!同じことしましたw
    初めて1人新幹線、初めての駅弁…何もかも知らずで恥ずかしかった…
    幸い隣の席に人はいなかったけどあんなに煙出るとはね

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:54 

    ごきげんよう

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/03(木) 22:27:09 

    >>1
    凄い神経質な人多いんだね。友達でこういう人いない方が私的に嬉しい。

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2025/04/03(木) 22:28:46 

    >>257
    かまってちゃんだからね、還暦?なってもかまってちゃん

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/03(木) 22:30:15 

    >>258
    周り迷惑、席移動してもらいたい、か乗車拒否部類

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/03(木) 22:34:15 

    >>223
    明石家さんまの
    容姿disりや女子アナをホステス扱いは
    ガルちゃんは文句言わない

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/03(木) 22:34:45 

    >>267
    新幹線に糠漬け持ってくる友達の方がいらない

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2025/04/03(木) 22:35:39 

    >>263
    多くは関係なく生きてるのでね🤭

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/03(木) 22:37:59 

    >>256
    結局こういうろくに新幹線乗ったことないような人が叩いてんだね

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:04 

    こだまかなあ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/03(木) 22:47:53 

    >>1
    あれ?この前も新幹線ネタなかった?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:34 

    >>7
    ほんとうにこれ
    駅弁は臭いが周囲に広がらないような作りをしている
    冷えていても美味しいのも良い

    +20

    -15

  • 277. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:21 

    駅弁についてる沢庵の臭いすら苦手だからぬか漬けなんか持ち込まれたら吐くわ、この何品も並べてる上から吐いてやりたいわ。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/03(木) 22:55:58 

    駅弁買って食べるの楽しみにしてるんだけど、こりゃ今に駅弁もダメってことにされそうだな

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2025/04/03(木) 22:56:14 

    >>270
    あと浜ちゃんも叩かれないね
    赤ちゃんにキスしたりしてるのに

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/03(木) 23:12:30 

    >>4
    そういう事か…
    いちいち世界に発信しなきゃいいのにと思ってしまったけど、なるほどそういう事かぁ…

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/03(木) 23:17:21 

    >>128
    関西ローカルでは豚マンテロって言われるくらいあの臭い指摘されてるよね。
    新幹線で食べられるのちょっと勘弁してほしいわあ

    +5

    -3

  • 282. 匿名 2025/04/03(木) 23:19:31 

    >>3
    温められる駅弁、すごい匂いするじゃん
    焼肉とかだと尚更

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2025/04/03(木) 23:20:16 

    >>273
    乗ってますが!
    指定席に

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2025/04/03(木) 23:25:24 

    >>250
    SNSにアップする為

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/03(木) 23:29:18 

    >>235
    窓開けられないから前後の人は辛いね
    音ならイヤホンできても鼻栓はなぁ...

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2025/04/03(木) 23:35:59 

    >>12
    ネットニュースになるからね
    本当に悪いと思ってたら二度はやらないから
    注文を浴びたことに味をしめたのかも
    妹さんよりマシかと思ってたけど似たもの姉妹なんだ

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/03(木) 23:42:26 

    >>255
    あっそうか。その人のお姉さんか。なるほど。

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/03(木) 23:44:50 

    >>1
    新幹線にそんなにタッパー持ってきてる人初めて見たw
    せめてタッパー一つぐらいじゃない?
    新幹線で食べる気満々じゃんw

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/03(木) 23:46:06 

    電車移動は時間があれば食事は行く前とか目的地に着いてからしてる

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/03(木) 23:52:26 

    >>271
    私も臭いで体調崩して目的地でシンドくて動けなくなる。その辛さをわかってほしい。せっかくの旅行が、台無しになる人がいる事も理解してください。

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2025/04/03(木) 23:58:50 

    >>134
    その差がわからんなぁ。
    おにぎりも匂うよ。隣になったら嫌って人いるんじゃない?
    人工的な香水や芳香剤、コンディショナーの匂いぷんぷんの人、そっちの方が迷惑だわ。

    +12

    -4

  • 292. 匿名 2025/04/04(金) 00:03:58 

    承認欲求の塊おばさんだね。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/04(金) 00:07:57 

    >>128
    新大阪から東京帰る時に何か買って食べようと見て回ったけれど、たこ焼き屋とか新幹線の車内で食べないでって注意書きがしてあったよ。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/04(金) 00:08:03 

    持ち寄りホームパーティーなら良いメニューだね。レシピ気になる

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/04(金) 00:08:13 

    >>265
    仲間いて嬉しい。まだ売ってるのかなあの駅弁

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/04(金) 00:21:53 

    変なおばさん

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:45 

    >>1
    お弁当箱1つかと思ったら年寄りの割にすごい食べるのね
    持ち込みはこれからの季節微妙だから気をつけて

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2025/04/04(金) 00:33:19 

    >>254
    それの何がいけないのかまじでわからない
    そういうのも旅の楽しみの1つじゃない?
    しかも他の席にまで広げてるわけじゃなし

    +4

    -8

  • 299. 匿名 2025/04/04(金) 00:43:55 

    車内でも弁当とか食べ物売ってることもあるしいいのよ

    匂いが気になることはあるけどそういう時のためにもマスク持ち歩いてるわ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/04(金) 00:54:27 

    65歳にもなって炎上商法か…

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/04(金) 00:58:14 

    そりゃSNSにアップすれば、いいことだって悪いって言われるもんだもん。何したって面白がって叩くやつはいるよ。
    っていうか、今回のはちょっと度が過ぎると感じた人が多かったんじゃないの。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/04(金) 01:05:37 

    自分達のことばかり考えないでもう少しまわりに思いやりをもってほしい。
    体調不良の人もいる。

    +18

    -5

  • 303. 匿名 2025/04/04(金) 02:13:36 

    メイクもお弁当もそうだけど、30分早く起きて家で済ませるか、楽屋で済ませるかすればいいのに。車内で何かしたくて仕方ない人なのかな。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/04(金) 02:16:39 

    >>73
    1番臭いのはやっぱり加齢臭だよ…
    こちらがマスクしてても斜め後ろの人が滅茶苦茶臭かった、呼吸出来ないほどに
    鼻つまんで耐えた
    まもなくその人が降りたら途端に臭いが消えてホッとした
    食べ物や香水なんて可愛いものだよ

    +15

    -4

  • 305. 匿名 2025/04/04(金) 02:56:40 

    >>23
    この間山手線で普通に漬物喰らってた婆さんいたわ。臭いしポリポリ気持ち悪くて最悪。夕方のラッシュ時だよ信じらんないよ

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/04(金) 03:12:47 

    >>7
    駅弁もやめて欲しい

    +2

    -27

  • 307. 匿名 2025/04/04(金) 03:27:18 

    >>293
    それでなんか前揉めてたよね
    駅構内で売ってるのに車内で食べないでってなってて
    匂いが強いのはわかるけどそれなら駅構内ですぐ食べられる状態で売るのはどうなのかと思った

    +11

    -3

  • 308. 匿名 2025/04/04(金) 04:02:58 

    引いた

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/04(金) 04:03:59 

    隣の席の他人が、ずーっと飲み食いし続けてるとイライラする
    人の咀嚼音や食べ物の匂い辛い

    +6

    -3

  • 310. 匿名 2025/04/04(金) 04:23:25 

    >>1
    駅弁食べる人多いから問題ないと思うけどわざわざ用意してくるのすごいな笑

    正直、個人的には新幹線で食べる必要性をあまり感じない
    せいぜい数時間だけだし、乗る前か着いてからどこかのお店で食べたほうがいいと思っちゃう
    仕事の移動で時間ないとかなら仕方ないけど

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/04(金) 05:22:20 

    >>20
    65歳にもなってこんな感じかあ~。
    前は髪型とかもかわいくてちょっと憧れてたんだけどな(笑)
    もう頭が悪そうってイメージついちゃった。

    +33

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/04(金) 05:22:50 

    >>2

    周囲の迷惑空気を読まない刑

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/04(金) 05:24:15 

    >>3

    マックも同罪。匂いの刑。

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2025/04/04(金) 05:24:41 

    >>1

    迷惑おばさんの刑

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/04(金) 05:32:52 

    >>146
    あー、小麦粉とか砂糖とか摂らないってやつ?
    芸能人は体が資本だから健康のためならしねる状態なんだろうけど、なんかこの人の場合は姉妹揃って常識的に考えてって言いたくなるところがあるよね。

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/04(金) 05:34:07 

    >>303
    落ち着きが無いよね。
    多動なのかな。
    本でも読めば良いじゃんね。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/04(金) 05:39:29 

    >>1
    この量だとだいぶ時間かかるだろうし、他人の咀嚼音ずっと聞かされるのはいやだなぁ。
    ささっと軽食で済ませられないのかなって思うよ。
    田村正和さんなんて人前で食べないを貫いたのに芸能人も意識はピンキリだね。

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/04(金) 06:06:00 

    これ記事で読んてたけど、1つのお弁当箱に少しずつ入れて普通に弁当として食べてるのかと思ったら、がっつり自宅の食卓のように並べててビックリした

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/04(金) 06:22:50 

    >>21
    ね。駅弁にだって漬物入ってるじゃんね。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/04(金) 06:29:16 

    >>23
    野球観戦で漬物持ち込む人見たなー
    思ってる以上に匂いする

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/04(金) 06:31:24 

    ダメかな…?いいよね?
    って確認したくなるものはやめとくのが無難

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/04(金) 06:31:30 

    乗ってる車両の全員にお裾分けすれば解決
    きのこの山とかでいいよ

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2025/04/04(金) 06:42:24 

    >>1
    4毒抜きをアピールしたかっただけで悪意は無いんじゃないかと

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/04(金) 06:44:03 

    >>184
    ビールにおつまみのオヤジが不快とされてるのは、どんちゃん騒ぎしたり酔っ払って周りに迷惑かけるからでしょ。

    一人で仕事終わりにビールとおつまみで静かにしてるなら、誰もなんとも思わないよ。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/04(金) 06:48:09 

    >>30
    お弁当を自分のテーブルにこじんまりと乗せて食べてるならなんとも思わないけど
    写真のがなんか嫌なのは、皆で箸をつつき合うようなスタイルの拡げ方だよね。
    私そっち食べるー、そのタッパー取って〜
    デザートの苺いる人〜とかやってるのが目に浮かぶ。

    お弁当は一人でそれぞれだから、そんなワーワータッパー交換し合う必要ないけど。

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/04(金) 07:33:12 

    >>282
    新幹線に普段乗ることが殆どない人がなんとなくのイメージで叩いてんだよ

    通勤時間帯の新幹線の状況とか全く知らないんだと思う

    +2

    -5

  • 327. 匿名 2025/04/04(金) 07:34:08 

    >>298
    周りの目を気にせずに大量に手作りをタッパーで持ち込み、化粧じゃないから大丈夫だよね? 食事ならいいんでしょ?!とかSNSにあげるような人
    静かに目立たないようにそっと食べてるとは思えない。

    ワーワーギャーギャー言いながら、タッパー交換し合って食べてるのが容易に想像つくからじゃないかな。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/04(金) 07:34:36 

    >>324
    いや普通に思うから
    ビールとつまみの匂いってめちゃくちゃ臭いよ

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2025/04/04(金) 07:38:53 

    >>26
    下手ってレベルなの?
    わざわざ、化粧じゃないから良いんだよね?食事なら良いんでしょ?って煽りや嫌味にしか見えないし
    これを天然でやってるとしたら、そうとう空気読めないし何かしら疑った方が良いレベルだよ。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/04(金) 07:49:14 

    コメント欄見ていて思うんだけどこういうのも程度問題だよね
    ご飯おかわり無料の定食屋で自分の都合の良いように拡大解釈した人が何杯も何杯もお代わりしてお代わり自体がなくなってしまった…といったケースはよく聞く
    偏差値高い高校の校則が緩くて底辺校ほど校則が厳しいあるあるの大人版を見ているかのよう(賢い子は程度問題を自分で考えて上手く線引きできるけど頭悪いとそれができないから最初からあれこれ禁止しておく必要がある)
    このままだと自分の頭で考えられない層のせいで駅弁食べることも禁止されるかもね

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/04(金) 08:07:48 

    >>1
    オセロの松島かとおもた

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/04(金) 08:08:45 

    >>1
    通販にしかでてないよね この人

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/04(金) 08:09:44 

    >>330
    そんなにご飯食べられる人がすごい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/04(金) 08:10:48 

    >>322
    いらんわ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/04(金) 08:12:44 

    >>304
    そういう時はあなたが新幹線降りるのが一番確実だよ

    +3

    -8

  • 336. 匿名 2025/04/04(金) 08:13:44 

    >>282
    新幹線にも今度個室ができるから、匂いに敏感なひとはそちらをお勧め

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2025/04/04(金) 08:15:21 

    >>317
    俳優は自分の子供の名前も写真も明かさない人が多い
    誘拐こわいから
    タレントは第五子まで売り物にして病院行くたびに詳細アップ
    本当悍ましいわ

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/04(金) 08:18:22 

    >>333
    過食嘔吐の人が利用していることも良くある
    「節度を守って」とか「譲り合って」とやんわり言われているうちに気づけない鈍感な上に、外で自分の三大欲求むき出しにしている人の悍ましさといったらないわ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/04(金) 08:21:42 

    >>306
    駅弁の意味がなくなるでしょ。そう思うならここじゃなく別の所へ販売するなとクレームしてください。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/04(金) 08:38:11 

    >>19
    新幹線乗り場前によくコンビニあるよね
    コンビニのお菓子やお弁当、飲料水はもちろんOK
     
    この方のは家の残り物でぬか漬けがあった模様

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/04(金) 08:40:01 

    >>306
    新幹線内でも駅弁売ってたよね
    今は廃止になった代わりに乗る前に買うようになってる

    私は3時間以上乗るんだよね
    駅弁なかったら空腹に耐えられない

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/04(金) 08:43:56 

    てか、この人何でもかんでも投稿するのがめんどい人だなって思う要因

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/04(金) 08:53:12 

    >>50
    「こんなに」が主観すぎる
    あのテーブルの上に乗り切らない量ってわけでもないみたいだし

    +30

    -2

  • 344. 匿名 2025/04/04(金) 09:18:17 

    >>336
    こちらの女優さんに個室をおすすめした方が多くの人が救われそう…

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2025/04/04(金) 09:21:54 

    >>118
    ガルの自宅の写真を貼るトピにもこんな人いるわ
    いつも挑戦的に屋外の写真を貼ったりコロナ禍に飲み屋をハシゴしたりw

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/04(金) 09:24:10 

    >>310
    そもそもタッパーたくさん持ち歩かないとならなくて荷物になっちゃうから長距離移動時はあまりこういうのは皆しないかもね
    花見とかならまぁあるかもしれないけど

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/04(金) 09:25:17 

    >>97
    日本の方なの?

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/04(金) 09:26:13 

    >>258
    芸能人なのに何で新幹線でこんなにはしゃげるんだ?

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/04(金) 09:27:31 

    >>342
    普通に家で上手なお料理を載せたらいいのにね

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/04(金) 09:28:46 

    痛いおばさんになったな

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/04(金) 09:37:16 

    >>22
    お菓子は好きにせえ

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/04(金) 09:44:56 

    >>70
    「あんたの破れた水着だけどね、お母さんついでに縫っといてあげたわよ」

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/04(金) 09:49:17 

    この人の隣席しか空いてなかったら躊躇なくトイレ横に立ってる

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2025/04/04(金) 10:01:22 

    >>50
    必要以上にうるさくない、臭くないならどうでもいいよ

    +31

    -2

  • 355. 匿名 2025/04/04(金) 10:10:15 

    >>239
    駅弁なんかは楽しみつつササッと食べて片付けるものかなあとは思う。狭い車内だからね。
    こんな品数広げてたらきっとみんなでつまみながらダラダラ食べてそうだし、しかもキャッキャしてうるさそう。想像だけどさ。

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/04(金) 10:32:05 

    >>70
    論点を逸らしてまで他人を叩くって、お前の卑屈な人格丸出しで滑稽だよね

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2025/04/04(金) 10:35:45 

    これはあかんやろ

    新幹線内では駅で売ってるものを買って食べなよ

    物販で儲けないと鉄道ほんと無くなるで

    +3

    -6

  • 358. 匿名 2025/04/04(金) 10:49:18 

    再々婚してから、急に通販番組出るようになったり、なんの力が動いてんのとは思ってた

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/04(金) 10:50:03 

    >>2
    電車内は食事をするところではありませんよ

    +5

    -8

  • 360. 匿名 2025/04/04(金) 10:50:18 

    >>303
    おとなしく座ってられないんだと思う
    高齢者になっても

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/04(金) 11:05:18 

    >>20
    一般的にこの人の動向とか知りたくもないし興味もない。

    +16

    -1

  • 362. 匿名 2025/04/04(金) 11:11:07 

    >>70
    この前テレビに出てて年齢聞いてびっくりした
    めちゃくちゃ若い。

    +6

    -4

  • 363. 匿名 2025/04/04(金) 11:12:19 

    >>359
    え、普通に食べるよ
    さすがに匂いがきついものとか音が出るのは控えるけど。

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2025/04/04(金) 11:14:23 

    >>302
    体調不良の人もいるなんて言われたらなんもできなくない?
    その場にあう過ごし方はあるだろうけどさ。

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/04(金) 11:21:11 

    >>3
    しゅうまいとか肉まんもきつい

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2025/04/04(金) 11:27:08 

    この人ではないけど、70歳過ぎてマジかぁとか書いてる高齢の女性歌手は、ファンの文章も酷いし、事務所は少しストップかけた方が良いのに
    大人として節度ある芸能人のblogは好きだけど、高齢の芸能人はblogやらせない方がいい人が多く感じる

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2025/04/04(金) 11:28:08 

    >>259
    あーこんな人だったんだ

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/04(金) 11:37:24 

    粕漬けより匂いしそうな紐引っ張るとあっためられる駅弁もいまはたくさんあるし
    叩きたい人が叩いてるだけだよね
    人の匂い気になる人が車で行くしかない

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2025/04/04(金) 11:40:05 

    良いトシしてこんなダブルピースしないよ普通

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/04(金) 11:42:19 

    >>71
    翔べ!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/04(金) 11:45:18 

    >>70
    着る時にイライラしそうな水着だなーという感想。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/04(金) 11:49:57 

    >>1
    婆ちゃんちのおかず、って感じでなんかフフとなった

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2025/04/04(金) 11:59:56 

    >>1
    これ、豪華な朝食なの⁉️

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/04(金) 12:06:58 

    >>259
    お仕事ゲット✌️✌️

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/04(金) 12:13:44 

    >>4
    バカが見に行くからだよね

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/04(金) 12:20:48 

    黙って食べとけばいいのに
    わざわざアップするから

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/04(金) 12:24:44 

    >>70
    この写真出ると思ったww
    若いよね!凄い🤣

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2025/04/04(金) 12:31:04 

    以前、仲間内の旅行でマイクロバスで遠出した時に
    皆にちょっとしたお菓子程度配るとかでなく
    特定の男性にだけお弁当作って持って来た女が居て
    他の皆はしらけていた
    私はその2人の直ぐ隣の席だったのでジロジロ見ていた
    いざ、お弁当のフタ開けたら凄く臭う!
    よりによってキムチ焼肉弁当だった

    大人数で狭い車内で高速乗って遠くまで行くって言うのに‥せっかくの旅行なのに初っ端からアホかと怒りMAX
    「臭いからサッサと食べてくれる!?仲間で車で長距離移動って時に作る方も喜んで食べる方もどうかしてるよ!」と言葉を選ばず言い放ったわ

    その後も2人はケロッとしていたけれど

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2025/04/04(金) 12:33:23 

    新幹線で人が何食べてるかなんていちいち見ないから静かであれば気にならないけど、色んな意見があって当然の多くの人がみるSNSで発信しちゃうところが足りない人なんだろうと思う。

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/04(金) 12:47:42 

    >>379
    それだわ
    すごく納得

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/04(金) 12:52:50 

    >>379
    これに尽きる
    化粧の時も思ったけどいちいちあげなきゃいいのにって
    炎上して人目を引きたいだけ

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/04(金) 13:18:19 

    >>359
    新幹線で移動中にご当地駅弁なら普通ですよ

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/04(金) 13:27:24 

    新幹線ネタ シリーズ化してる?

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/04(金) 13:29:56 

    >>28
    納豆って
    流石に臭いレベルが違うかと

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/04(金) 13:44:49 

    ビール飲んでアルコール臭い人よりは全然マシ

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/04(金) 13:48:23 

    >>302
    それは体調不良の人が家にいとけよ

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/04(金) 13:52:38 

    この人昔接客した事あるけどすごく感じ悪かった事だけ覚えてる

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/04(金) 13:53:03 

    >>12
    これはわざとっぽいよね

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/04(金) 13:53:49 

    まだ書道家と結婚してる時にスムージー作ったのに飲んでくれなくてイライラして捨てたみたいな事言ってて面倒くさそうな人だなとは思ってた

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/04(金) 13:54:00 

    スメルハラスメントくっさぁ〜ぬか漬けは御自宅でお召し上がりください

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/04/04(金) 14:29:48 

    全然関係ないけどたらことか明太子とかチビチビ食べるタイプだから
    1回のご飯で一腹食べる人見るとしょっぱくないか?って思ってしまう

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/04(金) 14:37:36 

    ここまでして承認欲求を満たしたいのか?何か哀れな65才だね

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/04(金) 14:44:06 

    浜松の知人が住んでる場所の近くにこの人が引っ越してきたけど
    本当に近くに住んでる人達の話を聞いたら運転が荒くて怖いとか近所の公園で人集めて騒ぐとか
    常識に欠けてるイメージだと言ってた

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/04(金) 14:46:05 

    加工品はともかく自宅から持ち込む大量の手作り惣菜とか1人で深夜から時間かけて作ってるんだろうし残飯とかどうすんの
    そういうのも含めて1人用の弁当とかコンビニのパンとかをおけるテーブルのスペースなんでは
    広げるなら個室で仲間内でやんなよ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/04(金) 14:52:59 

    >>15
    イチゴもわざわざ新幹線で食べないといけないのかね?
    しかもヘタ付きであんな沢山
    幼児のお弁当じゃないんだから
    てか幼児でもせめてリンゴだわ

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2025/04/04(金) 14:53:11 

    >>1
    こんなのモラルでも何でもねえ
    新幹線を運営する企業側が飲食OK出してんなら
    何が問題あんだよ

    そういう乗り物だろうが

    +1

    -5

  • 397. 匿名 2025/04/04(金) 14:54:05 

    お弁当持ち歩くって悪いことじゃないけど車内だとたまにすごい臭いが強い自家製お弁当の人がいるにはいるね
    飛行機とかだと皆一斉に食べるから気にならない

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/04(金) 14:57:27 

    子供だねぇ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/04(金) 14:58:17 

    >>30
    いやなんか限度っていうか暗黙の了解っていうかあるじゃん?
    この人はわざとの可能性もあるけど
    まぁ引くっていうかよっぽど添加物とかが嫌で手作りの物しか食べないのかなって
    自然派なのか強いこだわりは感じるよね

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/04(金) 15:02:05 

    >>304
    ガル民普段は香水柔軟剤系に香害香害ってうるさいのに自分ではある程度まで抑えられてもどうしようもないものにも冷たいのねꉂ🤣w‪𐤔

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/04/04(金) 15:02:06 

    >>399
    わざとなら最悪

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/04(金) 15:02:27 

    厚かましいレベルまで到達してるわね
    おばさんになると遠慮なくなって嫌われるの
    こういうタイプがいるからだと思う

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/04(金) 15:03:27 

    >>73
    ヘアオイルほんと臭い
    本人はいい匂いーうふふん💖なのかもなんだけど、車内みたいな場では地獄だよね

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/04(金) 15:03:28 

    電車の中でも平気で化粧直したりするんだろうなあ
    こういうタイプって

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/04(金) 15:14:49 

    >>62
    休日臨時便の行楽列車なら別にって感じ
    ただタッパー一つ二つのお弁当じゃ話題にならないからね
    新幹線シリーズが炎上でPV増えたから狙ってやってると思う

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/04(金) 15:16:12 

    いちいち弁当を全世界に発信しなくていいよ

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/04(金) 15:37:27 

    >>255
    姉の惚れた男があっちだもんね。
    あちらの方々やたら同胞愛が凄いから

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/04(金) 15:40:58 

    >>98
    家で作ったものならおにぎりくらいが妥当じゃない?私は人が作ったものを食べられないし見たらオェー!!ってなる体質だからこんなの近くでされたら席に座っていられない。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/04(金) 16:02:22 

    >>1
    不快まではいかないけど、見かけたら「張り切ってんなー」とは思う。浜松から東京くらいなら玄米おにぎりに梅干し入れたのと、蕗のとういれたやつくらいを持ち込んでサッサと食べたら良いのに。絶対お喋りうるさくしながら食べたでしょ。
    はしゃぎ過ぎ。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/04(金) 16:04:06 

    >>33

    どこがやねん

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/04(金) 16:16:43 

    いまは駅弁に「列車のなかで食べないで」って注意書きあるからなー

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/04(金) 16:17:33 

    >>60

    この方、話し方とか動作がガチャガチャしていて苦手…
    前向き・ポジティブといえば聞こえは良いけど、人生の中で余り反省とか後悔とか、何がいけなかったのかという分析力が無さそうなんだよね…
    だから、またやっちゃったんだな。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/04(金) 16:38:17 

    >>5
    移動する手段

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2025/04/04(金) 16:39:30 

    これは公園やお家でやるものかと。ここまで広げれたら非常識なおばちゃん扱いされても仕方がないかと苦笑

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/04(金) 16:41:47 

    良いじゃろて…

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2025/04/04(金) 16:48:36 

    昔っから、家から持ってきたもの広げて楽しそうに旅行するおばちゃん達とかいた。
    大騒ぎしてる訳じゃないし、別にいいと思う。
    芸能人って、大変だな。
    批判する人だってこの世に赤ちゃんで生まれた時から色んな人の世話になりながらここまでこれたんだからさ、もっと心広くなろうよって思うわ。

    +3

    -5

  • 417. 匿名 2025/04/04(金) 16:57:08 

    食べていいんだよ、食べていいんだけどさ

    ものには限度があるんですよ

    せめてタッパー2個までじゃない?
    しかも家で作った食事って普通の駅弁よりもめちゃくちゃにおうんだよねえ

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2025/04/04(金) 17:02:59 

    思ったよりガッツリ料理でちょっと驚いた!!
    禁止されてはないから人の勝手なんだろうけど、私はここまでの料理を新幹線にわざわざ持ち込もうとは思わない。
    せいぜい持参するならおにぎりかサンドイッチ程度かな?

    あと、新幹線で食べるなら御当地の駅弁🍱が良い!!
    その方が上がる↑↑↑

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/04(金) 17:05:14 

    >>407
    松田優作の事?
    それなら妹のほうだよ。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/04(金) 17:05:51 

    なんでもSNSに上げなきゃいいのに
    65歳にもなってそういうのわかんないのかね

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/04(金) 17:14:27 

    >>412
    絶対長生きできるタイプだわ

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/04(金) 17:17:37 

    多分これが田舎のおばあちゃんだったら許されるんだろうね

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/04(金) 17:19:03 

    たしかに見たらちょっと量が多くてびっくりするけど、批判することでもないと思う
    めんどくせー世の中

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2025/04/04(金) 17:32:09 

    >>304
    加齢臭もだけど、単純に頭洗ってない系、ワキガとか事情あるのもわかるけど辛い
    この前泣きそうだったのは靴下脱ぎ始めた人
    水虫なのか薬塗ってた
    もはやテロ…

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/04(金) 17:36:21 

    >>2
    美味しそうだし、食べきるなら別によくないか
    なんでも文句言われて可哀想..
    心狭い人増えたね。

    +2

    -3

  • 426. 匿名 2025/04/04(金) 17:49:40 

    新幹線のご飯とメイクは謝らないで欲しい
    メイクもおっさんがエロマンガ隣で読んでるよりも全然良いと思う

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2025/04/04(金) 17:50:56 

    >>420
    それだ
    持ち込みが悪いのでなくてSNSのつかいかただよな
    駅弁とかなら宣伝効果もあるから良いのだろうけど

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/04(金) 18:22:14 

    >>1
    これでアカンかったらドラマの居酒屋新幹線はどないなってしまうん?

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2025/04/04(金) 18:24:48 

    >>2
    は?

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/04(金) 18:45:24 

    >>420
    これで稼いでるんじゃない?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/04(金) 18:46:06 

    >>4
    だよね。明らかにわざと メイクじゃないからいいよね?とか煽りでしかない

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/04(金) 18:48:52 

    >>2
    それ

    叩きたいだけじゃんね

    なにもマック食べたわけでもないのにこんな叩かれて可哀想

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/04(金) 18:50:46 

    >>1
    別にやるのは勝手だけどわざわざ投稿して発信するのは違うよね、外国人や迷惑系がこれ見てドリアンとか納豆食べ始めたらどうするの?「有名人の真似しただけ」とか言われたらまたややこしい事になるよ、現代人は安直すぎ、もっと多角的に物事を判断しないと世の中あっという間に滅茶苦茶になるよ。

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2025/04/04(金) 19:02:28 

    >>1
    駅弁食べていいのだから、別にいいだろ

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2025/04/04(金) 19:05:50 

    >>426
    喫煙室でタバコ一杯吸ってると、服にすごい煙がしみこんでて
    移動しても体の周り中、受動喫煙状態になるしな
    それよりいい

    +0

    -2

  • 436. 匿名 2025/04/04(金) 19:07:26 

    >>417
    作り立ての湯気でてるわけじゃないから、そんなに拡散しない

    +0

    -4

  • 437. 匿名 2025/04/04(金) 19:08:35 

    職場のおばさんが昨日の残りを詰めてきた弁当だと言って
    古いタッパーに食欲失せそうな見た目のおかずを食べてる。正直やめてほしい。見た目も匂いもヤバい。

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2025/04/04(金) 19:17:10 

    >>382
    駅弁とかオニギリサンドウィッチ程度のお手軽な食事ならいいんじゃない
    公共の場、それも閉鎖された空間でタッパ入り大量はちょっとね…
    匂いのキツイのだってあるし
    なにより貧乏臭い芸能人がこれか~て思いました
    自分がスポンサー側だったらこういった人は起用しない

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/04(金) 19:23:05 

    品がないね…

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2025/04/04(金) 19:24:27 

    >>433
    そんな極端な方向に走る人なんてどんな投稿でも防ぎようがないよ
    何も投稿できなくなるわ

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2025/04/04(金) 19:26:44 

    >>1
    多分お弁当の形にして一人分ずつの折りにしてたら何も言われなかった

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/04(金) 19:27:07 

    新幹線ならサンドイッチ、お寿司、おにぎりかな
    とにかく匂いが広がらないものを選ぶわ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/04(金) 19:28:29 

    ぶわー広げてピースして写真まで撮っててなんか騒いでそうだから近くに座りたくない。
    マナーとして静かにさっさと食べるものでは。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2025/04/04(金) 19:30:22 

    飛行機ならまだ換気が良い気がする

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/04(金) 19:32:55 

    >>416
    浜松から上りならこだまとかその辺だよね
    朝食ってかいてあるから席ガラガラならまあ混んできたらやめなねって感じ
    下りならこだまでも結構朝から混んでるからおにぎりとか控えめにしたほうが良いと思うけどサラリーマンの席の使い方えげつないから普通に一人一席で席座ってるだけマシだなって思っちゃう
    私はスゴイカタイアイスまでしか食べた事ないけど

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2025/04/04(金) 19:34:10 

    >>306
    鼻栓しろ
    いやもう新幹線乗るな

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/04(金) 19:40:31 

    >>8
    確かに。
    屋外のピクニックなら、全然いいよね。
    これをまたSNSにアップするのが、なんともまた…

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/04(金) 19:48:36 

    糠漬けはだめー

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/04(金) 19:49:24 

    この時、近くの席にいた人いないのかな

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/04(金) 19:52:54 

    >>88
    いない!と思いたい!!
    市民のわたしとしてはこの人がでかい顔して浜松代表みたいな風にしてるの気に入らない。出身が浜松市ならまだわかる。元夫が浜松なだけで、大した縁もゆかりもないくせに。
    ご当地CM間やらなくていいよ。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/04(金) 20:02:08 

    >>438
    公共の場だからこそ、隣の人が自分に都合のいい人とは限らないよ
    体臭のキツイ人、太ってはみ出してる人、スーツケース足元に置いてる人、うるさい子連れ
    弁当も飲酒もみんな禁止じゃないからね、当たり外れもしょうがないと考えないと

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/04(金) 20:06:22 

    >>261
    なるほど、真実さん なかなかに慕われているんですね🙂愛想も良さそうですし。

    +0

    -3

  • 453. 匿名 2025/04/04(金) 20:10:34 

    >>12
    バレちゃった♪
    女優の熊谷真実 新幹線車内での「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/04(金) 20:11:26 

    >>452👌🏾

    +1

    -2

  • 455. 匿名 2025/04/04(金) 20:26:42 

    >>50
    別に他の席から見えなくない?
    真横ならたくさん広げられたら嫌だけど、通路開けて隣りとかなら気にならないよ。私も新幹線で駅弁食べるし。

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2025/04/04(金) 20:44:47 

    テレビの取材はいつ放送かなぁ?

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:39 

    美味しそう

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2025/04/05(土) 00:27:21 

    >>419
    つかこうへいじゃないの?

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/05(土) 08:10:39 

    >>451
    外れの振る舞いはスポンサーも困りますよね

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/05(土) 15:37:33 

    電車や新幹線で行くときはお茶だのミネラルウォーター飲み物くらいしか取らない
    長時間かかる時はサンドイッチとかおにぎりを買って行く時はあるが…
    昼ご飯や夕飯時とかの時間帯によっては行く前に済ませるかな


    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/07(月) 03:31:03 

    >>440
    『キムチ』これで理解した?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/07(月) 18:51:37 

    新幹線や旅行は体調の良い日に出かけてほしい
    みどりの窓口で見てると、安上がりな方法の他に移動しやすい色んな指定をして座席を選ぶ人が居るけど
    そんなに体調が悪いなら、車で休みながら行く方がいいと思う
    前回は無事に行けても今回がそうとは限らないし、車の免許もだけど老いを受入れて一線引かないとと思う
    体調悪いのを受入れる側も大変だと思う
    冠婚葬祭だってリモートがあるわけだし

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/07(月) 18:56:24 

    >>426
    メイクはスプレーとかしなければとは思うけど、カチャカチャ開け締めがうるさいよね
    昨日、食事の店の順番待ち中の椅子に座って直してる子が居たけどそれは無しだなと思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。