ガールズちゃんねる

【ドラマ】『六番目の小夜子』観てた方

57コメント2025/04/04(金) 00:03

  • 1. 匿名 2025/04/03(木) 18:57:40 

    大好きなドラマです。
    あの体育館シーンは怖かった…。
    当時の出演者がスゴすぎた。
    みんな可愛かったなぁ。

    観てた方、語りましょう。




    【ドラマ】『六番目の小夜子』観てた方

    +67

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/03(木) 18:58:14 

    松本まりかチャレンジ出てたよね。最近知ってびっくり。

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/03(木) 18:58:53 

    >>1
    ロンリロロリネス!と聞こえる曲がこわかった  でも栗山千明に惹きつけられてみてた
    ケド子供だから物語いまいちわからなかった(笑)

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:09 

    小学校のときに観てた
    音楽が怖かった

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:15 

    最近再放送で見たよ
    栗山千明の完成度すごかった
    謎めいた美少女役ぴったり

    +53

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:20 

    >>1
    山田孝之だったんだ!

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:35 

    観てた!!!懐かしい!!

    (32才)

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:40 

    決定的に怖い何かって出てきたっけ?幽霊とか

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/03(木) 19:00:41 

    >>1
    今の感じから山田孝之と松本まりかと鈴木杏は他の人より少し歳上なのかと勝手に思ってたけど、みんな同年代なのね。

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/03(木) 19:00:58 

    なつかしー
    おとんの単身赴任先で毎週みてたわ

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/03(木) 19:01:09 

    栗山千明が可愛かった!

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/03(木) 19:01:09 

    佐野ひなこさん出ていましたね
    【ドラマ】『六番目の小夜子』観てた方

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/03(木) 19:01:15 

    怖かったけど面白かった記憶。
    でもラスト結局どうなったのか思い出せない。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/03(木) 19:01:30 

    >>1
    前も書いたけど同時期のピチレモンもなかなかすごかった。
    宮﨑あおい、栗山千明、松本まりか、長澤まさみ、大沢あかね、酒井彩名とか

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/03(木) 19:02:40 

    小夜子に限らず、この若い世代向けドラマ枠〜真剣10代しゃべり場が黄金リレーだったなー

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/03(木) 19:03:19 

    栗山千明さん美少女だった
    転校生役だったよね。
    【ドラマ】『六番目の小夜子』観てた方

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/03(木) 19:03:31 

    ローンリロロリネス!!!デーンダーンデーンダーン!!!


    ローンリロロリネス!!!デーンダーンデーンダーン!!!



    オープニングこんな感じじゃなかった?

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/03(木) 19:05:59 

    山田孝之が柳楽優弥君みたいに陰のある少年役だった

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/03(木) 19:06:38 

    担任役は村田雄浩さんだったのか。
    なんとなく赤井英和かと思った

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/03(木) 19:07:06 

    キャストがよかったね。
    松本まりか変わらない。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/03(木) 19:07:37 

    >>1
    ドラマ版は改変されているから原作を読むべき
    舞台は中学ではなく高校だよ
    県下有数の伝統進学校の高校という大事な部分がなくなっているからね
    伝統進学校だからこそありがちな変な伝統が印象深いのに

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/03(木) 19:07:43 

    原作の津村沙世子役のイメージが栗山千明ほんとうドンピシャすぎて
    配役した人GJってなった

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/03(木) 19:09:47 

    1度同窓会やったよね。
    【ドラマ】『六番目の小夜子』観てた方

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:18 

    >>23
    おばあさんの冨士眞奈美さんも素敵だった!
    レトロな歌声喫茶憧れた笑

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:52 

    >>17
    微妙だな バカそう

    +0

    -11

  • 27. 匿名 2025/04/03(木) 19:13:03 

    村田さんもよかったわ
    【ドラマ】『六番目の小夜子』観てた方

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/03(木) 19:19:09 

    見てた記憶はあるけどどんなんだったか忘れた、、
    でもこわかった

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/03(木) 19:23:32 

    DVD持ってるぐらい好きなんだけど、正直そんなに怖くはないよね。雰囲気だけ怖くて、それよりもミステリー要素の方が強い気がした。原作も読んだけど、ドラマ版の方が個人的には好き!

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/03(木) 19:29:21 

    >>22
    ドラマの後に原作読んだからびっくりした
    鈴木杏ちゃんの役、完全にドラマ用のオリジナルだったんだね
    その他、年齢とか色々変えてるよね
    今なら大炎上かもしれない

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/03(木) 19:31:14 

    >>24
    杏ちゃんは舞台だったよね
    今度また、みんな揃って同窓会やってほしい

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/03(木) 19:34:23 

    世代ではありませんが、ちょうど最近、昔の面白かったドラマや映画の話になり、人から聞きました。モチーフになった漫画が吉田あきみさんの「吉祥天女」だそうですが、それぞれどんな感じですか。どこかでみられるなら見てみたいです。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/03(木) 19:41:13 

    めっちゃ好きで何回もみてたのにアホな小学生だった私は結局6番目の小夜子って誰だったのかわからんかった

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/03(木) 19:42:21 

    >>18
    ボットン便所〜♪ボットン便所〜♪

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/03(木) 19:46:14 

    最後に栗山さんの小夜子が謎の転校生のまま小夜子伝説と共に学校を渡り歩く感じになってええっ?だった

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:19 

    観てたけど子供すぎて理解できなかった
    学祭で歌声喫茶してるのしか覚えてない

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:42 

    >>4
    当時保育園?小学校入ったころ?の私の記憶では、ドーミノドミネス、って聞こえてて、ずっとそう思ってたw

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:27 

    >>1
    ドーミノ ドミネス

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/03(木) 19:51:56 

    >>37
    わたしも小2とかで正解わからないまま大人になった。笑
    特に何曜日とかも覚えてもなかったから、日課の天テレからの油断して小夜子はじまったときこ怖さね笑
    人によってちがうのおもしろい!
    正解はドンミノドミナスらしい!

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:30 

    小夜子は今から何年か前に再放送でみたよ、結局栗山千明は不思議な能力をもった女の子なの?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/03(木) 20:10:46 

    ドラマ本編よりも宣伝の方が怖かった印象
    なんか不気味だった

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/03(木) 20:15:17 

    >>40
    いや何かありそうと見せかけて結局ただの一般人の転校生だった気がする

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/03(木) 20:17:19 

    >>1

    美少女
    美少年

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/03(木) 20:17:24 

    >>42
    不良達に襲われそうになった時、よくわからない獣の様な存在にたすけられてなかった?あれって小夜子が呼寄せたっぽかったんだけど

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:03 

    >>44
    動物に好かれやすい体質なんだと
    これは原作もそういう設定になってる

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:02 

    担任の先生が始めたのか冨士眞奈美さんが始めたのかよく分からなかった
    指名された生徒は普通プレッシャーだろうね

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:03 

    しゅうだいすき

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:11 

    >>1
    え?山崎育三郎と勝地涼に松本まりかだったの?今知ったよ
    杏ちゃんと山田孝之可愛かった、栗山千明雰囲気凄かったって言いにきたら、びっくり

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/03(木) 20:34:07 

    >>36
    私も最後小夜子が転校していったような記憶あるけど、
    とにかく謎な事起こってうすら怖かったしか覚えてない
    また見返したい

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:24 

    >>22
    原作者はドラマの出来が良かったと書いていた気がする。NHKのこの枠で実写化してもらえて光栄だと

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:21 

    毎週すごく楽しみだったから、どこかでもう一度見たら…
    あの頃の子役は棒でも許されたんだね、と驚いたわ
    で、その先wpを見ることができなかった

    ドラマは本当に面白くて原作も読んだよ

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2025/04/03(木) 22:19:41 

    >>19
    山田孝之が16歳か17歳にしては幼くて、勝地涼の3つ上とは思えない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/03(木) 22:37:33 

    >>1
    このドラマで勝地涼を初めて見たけど、当時の好きな人にそっくりで毎週楽しみにしてた。

    としか覚えてねえw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:43 

    >>1
    これくらいの世代のチャイドルとかジャニーズって謎の色気と独特のオーラあるよね。なんでだろ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/03(木) 23:19:57 

    観たいなー!
    配信無いよねぇ…

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/03(木) 23:56:22 

    >>1
    みんな生き残ってるな 
    鈴木杏は1月期の連ドラに主要キャストで出てたし

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/04(金) 00:03:00 

    >>1
    見てたけど女性陣しか記憶に無かった!めっちゃ豪華だね!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード