-
1. 匿名 2025/04/03(木) 16:55:24
「シンゾーは素晴らしい男だった」
「私が(首相在任中の安倍氏に)『私たちは何かをしなければならない。(米日の)貿易は公平でない』と言うと、彼は『分かっている』と言った。私が何を話しているのか直ちに理解してくれた」
+71
-215
-
2. 匿名 2025/04/03(木) 16:55:56
イエスマンだから?+477
-130
-
3. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:00
ハットリくんの弟+36
-2
-
4. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:06
つまり晋三は反日だったと+379
-212
-
5. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:28
子分だからね+232
-60
-
6. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:47
なんか姑みたいなこと言うな
〇〇さんはすぐ理解してたわよ
みたいな+483
-7
-
7. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:01
安倍さんは
トランプが何か無理言ってきても
代替え案をその都度提示していたらしいけど
石破さんはどうなんだろ+515
-29
-
8. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:27
>>2
外交強いとか言われてるけど、実際はペコペコ頭下げるのと同時に日本の景気も下げていただけ
きっかけはその前の民主とはいえ自民も大概+123
-110
-
9. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:29
>>1
安倍さんの政策は賛否あるだろうけど
石破が有害無能なことは明らか
+393
-38
-
10. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:34
言うことよく聞く晋三ポチ+76
-58
-
11. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:43
シンゾー=スネ夫+53
-52
-
12. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:46
>>4
何を今更
+113
-54
-
13. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:50
嫌いな人も多いと思うけど
私は好きだったな+209
-108
-
14. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:53
シンゾーを語れば何しても理解されると思ってんの?+207
-18
-
15. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:56
石破と岩屋は中国向いてるから忙しいのよ+191
-9
-
16. 匿名 2025/04/03(木) 16:57:58
なんでトランプってこんなに肌オレンジ色なんだろう+72
-3
-
17. 匿名 2025/04/03(木) 16:58:12
シンゾーのせいで日本経済はぼろぼろになったけどね。
+198
-118
-
18. 匿名 2025/04/03(木) 16:58:16
中国にやりたい放題されるならアメリカのがまだマシ+34
-27
-
19. 匿名 2025/04/03(木) 16:58:21
アメリカで人種差別されたガル民いる ?
どういうかんじだった ?+1
-17
-
20. 匿名 2025/04/03(木) 16:58:38
>>8
その前の民主があのまま続けたよりはよほど良かったでしょうよ+59
-44
-
21. 匿名 2025/04/03(木) 16:58:53
ドナルドトランプってこっち側 ?+3
-11
-
22. 匿名 2025/04/03(木) 16:59:00
安倍ちゃんが生きていれば24%でなく12%くらいですんだかもね。+163
-48
-
23. 匿名 2025/04/03(木) 16:59:27
まあ石破よりは上手いこと手綱取れたんじゃないかなとは思う
今さら何を言っても詮ないことだけど+92
-16
-
24. 匿名 2025/04/03(木) 16:59:57
>>4
違うんじゃない?コミュニケーション的に一度相手の意見を受け止めるってあるからそれじゃないかな?
その時はそうでも首相が代わればまた法案も変わるし、うまく変わした形だと思うけどね+79
-56
-
25. 匿名 2025/04/03(木) 17:00:07
トランプしんぞーのこと大好きだったの?+66
-7
-
26. 匿名 2025/04/03(木) 17:00:23
金でしょ?シンゾーじゃなくても皆分かるよ、分かってるけど理不尽だし媚びて出したくないだけ+10
-9
-
27. 匿名 2025/04/03(木) 17:01:14
>>4
死人に口なし+69
-25
-
28. 匿名 2025/04/03(木) 17:01:15
>>1
同じ宗教だから+32
-22
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 17:01:38
>>6
ワロタw+88
-2
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 17:01:56
>>4
朝鮮+30
-26
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 17:03:05
「分かっている」
YESともNOとも明言せずなだめる
その辺うまかった+80
-11
-
35. 匿名 2025/04/03(木) 17:03:25
>>25
成り上がりで政界の新参者だったトランプを我先に祝福したのが安倍さんだったから感謝してるみたいよ+111
-9
-
36. 匿名 2025/04/03(木) 17:04:14
石破に外交はまじで無理+110
-1
-
37. 匿名 2025/04/03(木) 17:05:08
シンゾー側は一回で理解したように見えたかもしれないが
トランプって一回言っただけだと絶対覚えてないから
何度聞かれてもシンゾーはさも初めて聞いたリアクションを取って
その都度何度も伝えてたって誰かが言ってたけども
+89
-3
-
38. 匿名 2025/04/03(木) 17:05:17
>>7
その代替え案を言える人がいなくなったから暴走気味なんだよね+231
-10
-
39. 匿名 2025/04/03(木) 17:05:28
統一教会信者同士だからな+18
-18
-
40. 匿名 2025/04/03(木) 17:05:28
もしオバマならこんな政治も経済も戦争も、めちゃめちゃにしなかった
って言われてもどうしようもないでしょ?
現職なら昔の事ネチネチ言ってんじゃないよ+8
-6
-
41. 匿名 2025/04/03(木) 17:05:33
>>1
安倍からトランプへ:1本50万円の金のゴルフクラブ
トランプからへ安倍:3万円相当のゴルフ用品
↪︎親友+58
-2
-
42. 匿名 2025/04/03(木) 17:06:02
>>7
そうなんだよね
安倍さんてかなりしたたかで賢くて本当に外交がうまかった
+351
-41
-
43. 匿名 2025/04/03(木) 17:07:08
>>29
どうだろうね
事業仕分け自体は良いことだったと思う
分けただけってのがねぇ+8
-8
-
44. 匿名 2025/04/03(木) 17:07:22
>>36
それなんだよ
つうか自民の中でも一番下手なんじゃ
ゲルのコミュ力がやばいのは党内でも有名だったよね+39
-2
-
45. 匿名 2025/04/03(木) 17:07:44
シンゾーはもうおらんのや…+33
-1
-
46. 匿名 2025/04/03(木) 17:08:03
>>1
石破にあてつけ?+26
-0
-
47. 匿名 2025/04/03(木) 17:09:13
>>7
できてたらこうなってないわけで。。。+25
-6
-
48. 匿名 2025/04/03(木) 17:09:15
>>6
賢い人は
モテる人は
性格のいい人は
に通ずるものがある+14
-6
-
50. 匿名 2025/04/03(木) 17:11:04
>>36
石破に難しかったとしても外務大臣が頼もしければ…+23
-0
-
51. 匿名 2025/04/03(木) 17:11:13
>>7
石破は無能過ぎ食べ方見たら分かる+167
-8
-
52. 匿名 2025/04/03(木) 17:12:09
>>6
ハラスメント上司。+32
-0
-
53. 匿名 2025/04/03(木) 17:12:17
>>42
今も関西のニュースで安倍さんは取引きが上手だったって言ってた+132
-11
-
54. 匿名 2025/04/03(木) 17:12:46
>>51
トランプと初めて会談した際の
席の座り方が残念過ぎた
トランプが前のめりになって聞く姿勢を取ってるのに
石破が背もたれに寄りかかってたら
あれは横柄な態度に見られるよ
日本の政治家同士で合ってるんじゃないんだからさ+88
-0
-
55. 匿名 2025/04/03(木) 17:13:21
残念ながらもう安倍さんいないんだからアプデして下さい+8
-2
-
56. 匿名 2025/04/03(木) 17:13:49
コミュ障の現総理と比べたらだれでもよく見えそう+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/03(木) 17:13:59
>>29
んなことあるかボケ
震災の時の糞対応でどれだけ死ななくていい命が奪われたと思ってるんだ?ゴミカス+39
-15
-
58. 匿名 2025/04/03(木) 17:14:31
>>1
それはねえトランプさん
安倍ちゃんは理解していたんじゃなく全然理解できなかったから貴方の発言に全てイエスと言ってただけなんですわ+12
-23
-
59. 匿名 2025/04/03(木) 17:15:14
今の日本の首相と向き合って欲しいわ。
安倍さんの事言われて彼を称えても彼は二度と首相にはなれない。+4
-5
-
60. 匿名 2025/04/03(木) 17:15:15
>>2
その代わりに安全保障を引き出していただけよ+61
-3
-
61. 匿名 2025/04/03(木) 17:15:27
>>7
now loadingの時間が長い長い+6
-1
-
62. 匿名 2025/04/03(木) 17:16:17
>>51
あのおにぎりの食べ方よw🤮+48
-0
-
63. 匿名 2025/04/03(木) 17:16:45
>>41
いいやん 生粋のお坊ちゃまの安倍首相にケチなギフト送るなんて無理だもん お互い自分らしいギフトで微笑ましいね+16
-12
-
64. 匿名 2025/04/03(木) 17:17:00
>>51
石破って総理大臣になる前は挨拶無視が当たり前だったんだよ
しかも本人がそのことに疑問を抱かないタイプ
周りから言われて今は変わったかもしれないけど普通にヤバい+68
-0
-
65. 匿名 2025/04/03(木) 17:17:14
>>1
安倍さんなら何かカウンターパンチ的に日本にも有利な政策を引き出せたと思うんだが+19
-12
-
66. 匿名 2025/04/03(木) 17:17:51
>>56
現総理を海外の要人と会食させるな、日本の恥
マナー酷くて食べ方が汚い+8
-0
-
67. 匿名 2025/04/03(木) 17:18:38
それだけトランプとって都合の良い首長だったというだけ
はいはいと武器買って思いやり予算増やしてアメリカに貢いでたし+5
-7
-
68. 匿名 2025/04/03(木) 17:19:09
トランプはポチしか褒めないから名誉なことでもないような+3
-5
-
69. 匿名 2025/04/03(木) 17:19:11
>>53
安倍さんの外交手腕とか度々記事になってるよ
あの人はかなり賢く特に交渉がうまかった
だからトランプに気に入られた
統一教会を利用していたのも日本のためなら仕方ないと私は思う+118
-26
-
70. 匿名 2025/04/03(木) 17:19:28
>>42
安倍さん1人で決めたわけではないだろうし、
彼のブレインはどこにいったんだろう+82
-4
-
71. 匿名 2025/04/03(木) 17:21:18
やっぱり壺仲間なんだな+10
-8
-
72. 匿名 2025/04/03(木) 17:22:04
嘘つき+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/03(木) 17:22:10
>>7
できるわけないだろ無能なんだから+32
-1
-
75. 匿名 2025/04/03(木) 17:23:12
>>7
そもそも論、具体的な交渉は外交官がやるんやで…+5
-5
-
76. 匿名 2025/04/03(木) 17:23:45
いやいや、シンゾーだって生きてたら反対してたかもしれないぞ
なんかシンゾーを自分のいいように理想化してないか+6
-1
-
77. 匿名 2025/04/03(木) 17:23:56
>>2
バイデンは岸田を忠実なワンちゃんと呼んでいた+64
-1
-
78. 匿名 2025/04/03(木) 17:24:46
>>1
都合のいい男ってわけ!?サヨナラッ!+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/03(木) 17:25:01
>>1
石破が無能すぎるんだよ!安倍さんは人に合わせるのが上手いんだろう。
しかし自民党はなんで石破を選んだ?+11
-6
-
80. 匿名 2025/04/03(木) 17:25:08
>>41
日本からアメリカへ:対米投資1兆ドル
アメリカから日本へ:関税
↪︎同盟国+23
-0
-
81. 匿名 2025/04/03(木) 17:26:39
>>1
シンゾーは猛獣使いって呼ばれてたんで
フィリピンの大統領や麻生太郎とも仲良いし+39
-10
-
82. 匿名 2025/04/03(木) 17:27:27
>>13
私も
英語もできたし身長もそれなりにあって外交向きだったと思う
+39
-34
-
83. 匿名 2025/04/03(木) 17:28:05
安倍さんという偉大なツテを失った日本はお先真っ暗だね+8
-7
-
84. 匿名 2025/04/03(木) 17:29:01
トランプとやりあえるのって、日本一の営業マンじゃない?+8
-1
-
85. 匿名 2025/04/03(木) 17:29:38
>>2
当時ニューヨークタイムズでトランプが「安倍は何でも言うことを聞くカワイイやつだ」と言ってたのを思い出した+68
-13
-
86. 匿名 2025/04/03(木) 17:30:09
腹立つわ💢+3
-1
-
87. 匿名 2025/04/03(木) 17:30:13
>>76
中国ロシアもそうだけど、単純に在任期間が長ければそれだけ影響力が大きく行使できるってのはあると思う+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/03(木) 17:30:42
トランプは批判された中、シンゾーだけは味方だったから嬉しかったんだろうな+13
-0
-
89. 匿名 2025/04/03(木) 17:31:20
>>84
小さな総理と呼ばれたトランプお気に入りの外務省通訳がいる+5
-0
-
90. 匿名 2025/04/03(木) 17:32:06
アメリカ、それもトランプに褒められても…
ジャイアンに褒められるスネ夫みたい。+4
-5
-
91. 匿名 2025/04/03(木) 17:33:21
>>74
またまた精神病院から脱走中?笑+7
-9
-
92. 匿名 2025/04/03(木) 17:33:57
そら安倍はホンマモンの犬だったんだもんよ+11
-11
-
93. 匿名 2025/04/03(木) 17:34:12
安倍さんってアメリカの犬だったの?+4
-12
-
94. 匿名 2025/04/03(木) 17:34:23
>>13
私も
当時はあまり気にしなかったけど、色々な記事を読むたびに賢い人で日本に必要な人だったんだなと思う
日本を本当に愛していたから統一を利用したんだよね
事を成し遂げるためなら多少の犠牲は仕方ないと思う
惜しい人を亡くした+66
-47
-
95. 匿名 2025/04/03(木) 17:34:54
>>17
? 民主党政権下では株価1万円もなかったけど+42
-19
-
96. 匿名 2025/04/03(木) 17:35:53
>>1
いやいや、呆れてよく天を仰いでたよw
でもあれだけ世界に顔が広いリーダーはもう出ないだろうね、日本からは
結果はともかく+10
-13
-
97. 匿名 2025/04/03(木) 17:36:32
>>34
そうそう、トランプみたいな老害に何言っても逆上するのがオチ、まずは宥める、!+23
-0
-
98. 匿名 2025/04/03(木) 17:37:26
>>6
私はアベ子さんと結婚して欲しかったのよねぇ…
アベ子さんならうちのお味噌汁の味もすぐ覚えてくれて、本当に良い子だったのに…
はぁ、あの子なんでゲル美さんを選んだのかしら?
みたいな?
クソ義母漫画に出てくるクソ義母すぎる笑+83
-3
-
99. 匿名 2025/04/03(木) 17:38:30
>>16
指と顔で色が違うからメイクしてる?+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/03(木) 17:39:58
>>2
そうじゃないと思うけれど?
「日米豪印戦略対話(QUAD)」を成し遂げた功績は大きいと思う。+28
-16
-
101. 匿名 2025/04/03(木) 17:40:09
シンゾーは真の日本人に心臓止められたのです+0
-14
-
102. 匿名 2025/04/03(木) 17:41:30
>>67
F35は老朽化したF4とF15初期型の更新用、買わないと防空に穴開くけど。
ちなみに思いやり予算はほとんど横ばいだが、安倍政権下
+7
-0
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 17:41:30
>>13
バカ男に騙されるタイプww+28
-33
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 17:42:06
トランプにアメリカの武器もっと買えとか負担額少ないって言われた時、安倍さんが丁寧に説明したら何も日本だけ何も要求されなかったことあったよね。ヨーロッパ諸国は強く言われたのに。あの後、実はトランプいうように日本の負担額も低いってこと安倍さんが溢してたらしい。上手く乗り切ったけど。+18
-3
-
105. 匿名 2025/04/03(木) 17:42:29
>>84
大昔の日米貿易協議なら外務省担当者が今の皇后陛下でアメリカ側代理人が湯浅弁護士だったらしく、とても素晴らしかったと賞賛してたら湯浅がテレビに出れなくなったね。+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/03(木) 17:43:42
そりゃ安倍さんは親米派だからね
お爺様もアメリカにA級戦犯を不起訴にしてもらい、CIAのエージェントとして活動して、日本の総理大臣にまでしてもらったお方ですし
先祖代々アメリカの国益を守る家系ならトランプだって悪く言わないでしょ
逆に石破は親中派なんだからボロクソに言われるでしょうね+8
-6
-
107. 匿名 2025/04/03(木) 17:44:26
>>16
日焼けサロンで使う薬剤のせいだってよ
目の周りだけ白いのはゴーグルつけてやってるからだって+23
-1
-
108. 匿名 2025/04/03(木) 17:45:45
>>1
安倍のやっていたカルトへの関わりとか国民の評価は物凄く低いことわかってらっしゃらないようね+9
-7
-
109. 匿名 2025/04/03(木) 17:46:52
シンゾーはインドでも気に入られプーチンともうまくやっていたと言うのに左翼が安倍が安倍が噛みついてみっともない。+31
-4
-
110. 匿名 2025/04/03(木) 17:47:14
>>17
日本経済をぼろぼろにしたのは、麻生太郎と旧民主党です。
+5
-11
-
111. 匿名 2025/04/03(木) 17:47:58
もっと中小的で的外れな安倍批判(言いなりだった、カネばら撒いたら等)や場面キリトリ画像によるミスリードで溢れると思ったら、意外とまともなコメ
その類の方々の活動はこれからなのかな+6
-0
-
112. 匿名 2025/04/03(木) 17:48:25
>>7
安倍さんは外交上手かったよね
石破さん少しは頼むよ…
トランプとまじで相性悪そう+125
-17
-
113. 匿名 2025/04/03(木) 17:48:33
やはりご両人とも統一教会とつながりがあるからかな。+2
-5
-
114. 匿名 2025/04/03(木) 17:49:36
>>2
トランプのペットだからね
+23
-20
-
115. 匿名 2025/04/03(木) 17:50:59
>>110
麻生が消えたら日本は平和+5
-8
-
116. 匿名 2025/04/03(木) 17:52:12
>>42
なんかやたら各国の要人に好かれてたよね
私コミュ障だから純粋に尊敬してるわ+145
-6
-
117. 匿名 2025/04/03(木) 17:52:26
>>16
髪の毛も黄色っぽいのから白くなってない?
染め粉変えた?+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/03(木) 17:52:41
笑顔の魅力の差は大きいと思う+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/03(木) 17:52:55
>>22
それ以上の何かを渡してたってことはないかな?+20
-4
-
120. 匿名 2025/04/03(木) 17:53:02
>>25
だって長電話友達だよ。そりゃ安倍さんはいろんなカード持っていたはず。+73
-7
-
121. 匿名 2025/04/03(木) 17:53:29
>>32
プライドの問題じゃなくて関係性の問題でしょ
長年同盟国として協調してきた国を差し置いて長年日本からODAで支援されながら恩義も感じず反日の悪口グチグチ言ってきた気持ち悪い国を尊重する義理がどこにあるのか+5
-2
-
122. 匿名 2025/04/03(木) 17:55:20
>>69
利用されて日本人を苦しめたのが安倍+15
-28
-
123. 匿名 2025/04/03(木) 17:55:32
>>95
その前の麻生政権の時にリーマンショックの不景気をまったく立て直せなかったからね
世界でもっともショックの影響を受けてしまった
+2
-12
-
124. 匿名 2025/04/03(木) 17:55:35
>>115
政党では、売国左派の政党全部、カルト宗教政党、右派の利権政治屋、似非保守・偽装保守の政治家が消えればいいです。
+5
-0
-
125. 匿名 2025/04/03(木) 17:57:27
>>122
票獲得のために利用したんだよ
+13
-4
-
126. 匿名 2025/04/03(木) 17:57:52
シンゾーがジグソーにみえたw+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/03(木) 17:58:24
>>25
安倍さんも賢くて交渉がうまかったから、トランプがそれを見抜いていて気に入っていたみたい+74
-9
-
128. 匿名 2025/04/03(木) 17:59:14
>>109
在日は好きなだけ日本名の名前を持てたけど、安倍が1つしか持てなくしたので、偽名が使えなくなったのよね
それで怒ってるのよね
+21
-0
-
129. 匿名 2025/04/03(木) 17:59:16
>>98
この場合は息子の元妻を褒めてるパターンかな?とか考えているとゲル美を応援したくなってしまう!危ない危ないw+31
-0
-
130. 匿名 2025/04/03(木) 17:59:26
>>1
石破総理とは正反対だったからね+4
-0
-
131. 匿名 2025/04/03(木) 17:59:43
>>7
最近 国土計画・経済政策等の公共政策論もされてる教授の講演会聞いたけど、阿部さんは自分の政策をすぐに10割理解して頭がいい人だったけど、ぼっちゃんでヘタレなとこがあったと言われてた。
+0
-2
-
132. 匿名 2025/04/03(木) 18:02:38
>>98
ゲル美ww+31
-1
-
133. 匿名 2025/04/03(木) 18:02:50
似てるから好きだったのかな 安倍首相が ふたりともイケメンで金持ちで学力は今ひとつだけどコミュ力は高くておかげで2回も最高権力者になった 国民にとっていい政治家かどうかは本当に疑問だけど+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/03(木) 18:03:05
>>1
>>28
🏺の絆があるから(・・?
バンス米副大統領が旧統一教会関連行事で講演 「宗教の自由はトランプ政権の重要課題」 - 産経ニュースwww.sankei.comバンス米副大統領は5日、首都ワシントンで開かれた「国際宗教自由(IRF)サミット」で講演し、「宗教の自由擁護はトランプ政権の重要課題だ」と強調した。同サミットは世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関連のある行事で、バンス氏はトランプ政権の…
ホワイトハウス新部署トップに就任する女性伝道師 昨年、旧統一教会系行事にメッセージ - 産経ニュースwww.sankei.comトランプ米大統領がホワイトハウスに設置する新部署のトップに就任する女性伝道師ポーラ・ホワイト氏(58)が昨年、日本の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連のイベントにビデオメッセージを寄せていたことが分かった。
ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 - 産経ニュースwww.sankei.com世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する文部科学省の解散命令請求を巡り東京地裁が25日午後にも判断を下すのを前に、米共和党のギングリッチ元下院議長は24日、自身のX(旧ツイッター)で「中国共産党と日本が接近する」として解散命令に反対する…
+6
-10
-
135. 匿名 2025/04/03(木) 18:03:41
自民党は嫌いですが、安部さんは社交的でユーモア外交上手いよね。
政治家としては非常に有能な人で多面的な人だった。
YouTube上がってる動画、国会で石原慎太郎が切々と日本の現状成り立ちを語ってるのを真摯に聞いてて、あ~全部分かってて戦ってるんだなと感じたよ。
+19
-2
-
136. 匿名 2025/04/03(木) 18:06:34
>>19
人種差別と言えばCで子供が襲われたり虐〇された事件があったね+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/03(木) 18:07:37
>>129
アベ子は元カノです😂
たぶんゲル美の見た目も地味で義母はお気に召さなかったんだと思います笑
なんか笑顔も怖いし+10
-1
-
138. 匿名 2025/04/03(木) 18:07:47
少なくともコミュ力が高いのは間違いない+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/03(木) 18:08:36
+6
-8
-
140. 匿名 2025/04/03(木) 18:09:08
理解したらだめなやつじゃ?+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/03(木) 18:09:37
>>132
😂+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/03(木) 18:10:18
+34
-26
-
143. 匿名 2025/04/03(木) 18:12:10
>>132
恵子さん
森子さん
純子さん
あべこさん
康子さん
あそこさん
ハト子さん
直子さん
佳美さん
あべこさん
スガゑさん
文子さん
ゲル美さん
34歳の私が記憶にあるお嫁さん。
+15
-1
-
144. 匿名 2025/04/03(木) 18:20:48
>>137
ゲル美は頑張って挽回しないとね!義母も悪いがゲル美も努力が足りないと思うの。+12
-0
-
145. 匿名 2025/04/03(木) 18:25:00
>>139
安部さんだけでなくてアッキーの立ち姿もさまになってるよね+10
-1
-
146. 匿名 2025/04/03(木) 18:28:55
いけートランプ!
消費税とグローバリストをぶっ壊せー
わかる人はわかってるからね
バカな学者にはわからんさ
後から思いしれ
+7
-4
-
147. 匿名 2025/04/03(木) 18:29:13
だって犬みたいに懐かれてたじゃんそりゃあ扱いやすかっただろーよ+4
-5
-
148. 匿名 2025/04/03(木) 18:29:36
>>116
見た目もやっぱり石破さんに比べて清潔感や表情あるしいいよね+100
-2
-
149. 匿名 2025/04/03(木) 18:31:18
>>1
トラさん、好き放題やってんなぁw
+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/03(木) 18:31:35
>>6
「元カノの○○ちゃんは可愛かったのにねー。」とかね。+16
-0
-
151. 匿名 2025/04/03(木) 18:34:37
>>123
自民党政権が復活した瞬間、ホントに秒で株価爆上がり
これはどう説明する?+13
-1
-
152. 匿名 2025/04/03(木) 18:35:14
>>14
死人に口なしだし、色んな国への関税を見て
「断固、容認できるものではありません。」と言ったかもしれない。
何でも言う事を聞く人ほど実は溜め込んでいる事は少なくない。+1
-1
-
153. 匿名 2025/04/03(木) 18:36:10
>>25
信仰している宗教が同じだしね。+11
-21
-
154. 匿名 2025/04/03(木) 18:36:30
>>142
毎日新聞系の記事なんだね+6
-8
-
155. 匿名 2025/04/03(木) 18:37:35
>>146
ジャック・アタリは未来はこうなると予言してる
世界の拠点が産業革命期のロンドンから現代のシリコンバレー、
そして次はテキサスへと移る
この面々が牛耳ると
テクノ・リバタリアニズム
1. 個人の自由権の重視
2. 政府による規制の最小化
3. 自由市場の推進
とあるけど、更に一歩踏み込んで
身体、脳、空間、時間からも解放する(したい)のがムーンショット
+0
-1
-
156. 匿名 2025/04/03(木) 18:38:50
>>145即位の礼で安倍昭恵さんの服装は、なぜ批判を浴びた?:日経xwomanwoman.nikkei.com日々伝えられるニュースや宣伝情報。「あれ?」「どうして?」と、疑問や違和感を覚えることはありませんか? そんなARIA世代の引っかかりについて、違う角度からの意見を識者に聞いて、「なるほど!」をお届けします。今回は、即位礼正殿の儀で話題になった安倍昭恵...
+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/03(木) 18:41:21
>>92
安倍さん、麻生さん以外は中国の犬って言いたいんだね!+5
-5
-
158. 匿名 2025/04/03(木) 18:43:03
+1
-4
-
159. 匿名 2025/04/03(木) 18:44:51
>>1
でみさぁ、もういないじゃん。切り替えな。+1
-1
-
160. 匿名 2025/04/03(木) 18:47:24
+2
-1
-
161. 匿名 2025/04/03(木) 18:48:29
>>74
菅総理大臣は勇ましく福島原発にヘリではせ参じてたね
普通の総理大臣には真似できないね+5
-12
-
162. 匿名 2025/04/03(木) 18:49:18
すぐ統一教会出すけど、会員数そんなに多いの?+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/03(木) 18:49:26
>>2
はい!よろこんで!+5
-7
-
164. 匿名 2025/04/03(木) 18:49:55
+2
-8
-
165. 匿名 2025/04/03(木) 18:50:07
2020年に大統領に再選してたらここまで過激なことしなかったのかな+1
-0
-
166. 匿名 2025/04/03(木) 18:50:45
>>4
統一教会とズブズブ+44
-19
-
167. 匿名 2025/04/03(木) 18:51:43
>>1 >>2
安倍元首相は滅多にない有能な首相だったと思う。
左翼や韓国人や中国人や工作員が滅茶苦茶反応するのでよく分かる。
中国の言葉にあるよね。
「敵の使いが、有能であれば、冷遇せよ。無能であれば歓迎せよ」
みたいな言葉が。戦国策だったっけ?
いまだにかの国の偶像の毛沢東の言葉にもある。
------------------------------------------
我々にとって、ある人、ある党、ある軍隊、ある学校が、もしも敵に反対されないなら
それは良いことではなく、きっと敵と野合しているのである、と私は考える。
もしも敵に反対されるなら、それはよいことであり、我々が敵とはっきりと一線を画していることを証明している。
もしも敵がやっきになって我々に反対し、我々のことを全く出鱈目であるとか、なにもかも間違っているというなら、それは一層よいことであり、我々が敵とはっきりと一線を画していることを証明しているばかりでなく、我々の仕事が非常に成績をあげていることを証明している。
およそ敵が反対するものは、我々の支持すべきものであり、およそ敵が支持するものは我々の反対すべきものである。
(『毛沢東選集』 第2巻)
+10
-24
-
168. 匿名 2025/04/03(木) 18:52:59
>>162
多いからウィンウィンの関係だったんだと思う
+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/03(木) 18:54:46
>>42安部がうまいんじゃなくて通訳が頭きれててかなり上手いことやってくれていたらしいよ。安部の力じゃない。
+4
-26
-
170. 匿名 2025/04/03(木) 18:55:40
>>4
今さら?+19
-8
-
171. 匿名 2025/04/03(木) 18:56:21
>>4
安部さんはアメリカから多額の戦闘機を買ってくれたしね+58
-3
-
172. 匿名 2025/04/03(木) 18:56:40
>>13頭悪そう・・
+27
-27
-
173. 匿名 2025/04/03(木) 18:57:02
+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/03(木) 18:57:12
>>42
関係ないかもだけど、日本語も舌足らずというか聞き取りづらかったのに英語で交渉して通じたのかな。通訳いたとしても。+4
-4
-
175. 匿名 2025/04/03(木) 18:57:23
>>6
嫁は石破茂子か?+2
-0
-
176. 匿名 2025/04/03(木) 18:57:27
>>1
さすがアメリカの忠犬ポチ+7
-2
-
177. 匿名 2025/04/03(木) 18:58:07
>>169
ならその通訳再雇用したら万事解決、なわけないだろう+11
-2
-
178. 匿名 2025/04/03(木) 18:58:39
>>1
流石のトランプも
今回はやり過ぎたと思ってんだな+0
-2
-
179. 匿名 2025/04/03(木) 18:58:59
>>161
皮肉?+3
-0
-
180. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:11
ところで700%の関税って何に課せられているのか教えてもらえる?+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:15
お気にの金魚のフンだったもんね
いつまでもネチネチしつこいよ 爺さん・・
最近のトランプ老害化が激しい
+2
-2
-
182. 匿名 2025/04/03(木) 19:00:30
>>169
安倍さんの能力だよ
通訳も優れていたんだね+18
-7
-
183. 匿名 2025/04/03(木) 19:00:33
>>2
安倍さんはトランプさんが何を言っているのか理解出来ていたんだと思うよ。
石破さんはトランプさんが何を言いたいのかすら分からないんだと思う。+47
-13
-
184. 匿名 2025/04/03(木) 19:01:00
>>155
横
今、ジャック・アタリは愛知県のアンバサダーだよ。大丈夫なのだろうか。+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/03(木) 19:03:56
>>2
シンゾーはトランプの言いなり、石破は防衛費のことを言われて「自国のことは自国で決めます」って切ったから面白くないんだと思う。
石破さんのアメリカの言いなりにならないところは尊重するけど、岩屋をそのまま置いとくってので大きなマイナス+21
-16
-
186. 匿名 2025/04/03(木) 19:08:35
>>180
お米
「コメに700%関税」根拠示さず トランプ氏は「友の方がタチ悪い」news.tv-asahi.co.jpトランプ政権が2日の「相互関税」発表を予告するなか、ホワイトハウスの報道官は「コメに700%の関税をかけている」と再び日本を名指しで批判しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「不公正な貿易慣行を例に挙げると、EU(ヨーロッパ連合)は乳製品に50%の...
関税撤廃すれば米国産のお米が超格安で大量に入ってくる
お陰様で日本の農家は軒並み廃業するw
トランプ様様???+2
-1
-
187. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:08
>>186
お米はちなみに700%じゃないからね
価格上がったから200%くらい+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/03(木) 19:17:05
>>53
普段マスゴミとかオールドメディアとか喚いてるくせにこういう時だけ信用するんだ(笑)+5
-3
-
189. 匿名 2025/04/03(木) 19:23:14
>>179
菅総理大臣は原子力に精通しているスペシャリストです。
地獄のような現場にアドバイスしに行く総理大臣なんてこの方以外にはいません。
皮肉と取られるのは心外ですね(笑)+1
-5
-
190. 匿名 2025/04/03(木) 19:23:42
>>188
日本は我々の友。24%の関税は素晴らしい男シンゾーが了承してくれたものだ!
これ安倍さんが最初から決定済みだったらしいね
ありがとう ありがとう
+3
-8
-
191. 匿名 2025/04/03(木) 19:23:47
>>169
その有能な通訳は続投してるよ+15
-2
-
192. 匿名 2025/04/03(木) 19:25:19
>>70
ガースーも元気ないしな+15
-2
-
193. 匿名 2025/04/03(木) 19:25:28
>>1
シンゾーはトランプの言いなりで円安にしたけど、その結果日本国民が困ってるしトランプは円安に文句言い始めるし+5
-3
-
194. 匿名 2025/04/03(木) 19:26:47
トランプは関税と言いつつ実質「トランプ増税」なのをバカなアメリカ人は知る知恵もないのか・・・+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/03(木) 19:26:55
>>186
イイと思うよ。
日本で米作ってんのって、農協に飼殺された家庭菜園に毛が生えたような農家が多い。
兼業じゃないとやってけないような農家は廃業してOK!しっかりと利益の取れる専業農家は必ず残るってyoutubeで誰かが言ってた+1
-6
-
196. 匿名 2025/04/03(木) 19:27:53
トランプの言うことに騙されて安倍晋三を誉めて石破を落とすとかありえない。安倍晋三を誉め続けてる人って協会の人?+3
-5
-
197. 匿名 2025/04/03(木) 19:27:57
>>186
米に700%も関税かけているとしたら、とっくの昔に大問題になってるよね?
そんな不均衡なことが今までは許されていたと?
アメリカって今までそんなに弱腰だったっけ?+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/03(木) 19:28:30
+1
-11
-
199. 匿名 2025/04/03(木) 19:29:55
+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/03(木) 19:35:25
>>25
独裁国家じゃないのに首脳としてのキャリアが長いから新参者には慕われてた記憶
オーストラリアの元首相がそんなことを言ってたような+14
-3
-
201. 匿名 2025/04/03(木) 19:35:32
>>189
皮肉?+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/03(木) 19:41:06
>>16
タンニングスプレーっていうファンデーションみたいのじゃないのかな
白人は色が濃いと健康で強いイメージに感じるらしい+10
-0
-
203. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:11
>>1
今回ご機嫌取りに戦闘機買わないからってだけでしょ+0
-1
-
204. 匿名 2025/04/03(木) 19:53:07
>>7
今晩、石破が緊急与野党党首会議開くって
野党もトラと一緒に消費税廃止言えばいいのに
昨日の石破の消費税20%トンチンカン発言忘れてないから~
トランプのせいにして消費税上げようとしてる高齢者も言い始めてる+3
-4
-
205. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:30
>>14
亡くなった人の名前をこうやって出すの、めちゃくちゃ卑怯だよね
でもトランプが焦ってる証拠なんだろうなと思う
日本側が冷静に対処できてるのかも。だからもっと焦らせて下手に出てもらいたいんだろうなと+26
-1
-
206. 匿名 2025/04/03(木) 19:57:42
非関税障壁を「輸出助成金」、その仕組みを詳しく説明しないのは誤魔化したいから?
NHKもそういう報道だった+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:41
>>201
心外ですね!(笑)+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:42
今晩の与野党党首会談、ちょっと楽しみ、明日の報道気になるな
トランプ側につくか自民につくか
トラなら選挙まで真綿で首を絞めるようにじわじわ上げそう
トランプの会見で感じたのは現在の自民切り?崩壊?+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:29
>>205
石破の国会答弁聞いたらもう下手に出ちゃってるw
あれで票減ったでしょ+1
-2
-
210. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:28
>>208
今の自民党ってアメ民主党&親中だよね
トランプから見れば敵と思うし、自分も今のド左翼親中自民党って嫌すぎるんだけど
自民崩壊するならしてほしい+5
-3
-
211. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:01
安部さんもしご健在だったら、どう動いたかはifで見て見たかったわ
ただ安部さんが亡くならないと、自民のヤバさに気が付かなかったけど+2
-4
-
212. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:06
>>2
それに尽きると思うし反目しても勝算ないでしょ+2
-3
-
213. 匿名 2025/04/03(木) 20:17:31
>>173
銅像?+1
-0
-
214. 匿名 2025/04/03(木) 20:19:19
アメのポチ チャイナのポチ
どちらかしかないんだよな
アメのポチのほうがまだましなような気がするけど違うのかなあ+2
-0
-
215. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:53
>>204
消費税廃止を言ってみれば良かったのにね
石破よりはトランプの方がいいわ
トランプについていったらNATOも関係なくなるけど、石破政権NATOにまた近づこうとしてるんだよね
EU委員長に金クレって言われるだけじゃん+7
-4
-
216. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:46
>>210
石破、前に「景気が緩やかに上昇、これからも緩やかに回復」と花畑発言してた
トラ就任前から物価がもっと上がるの見越し買いだめか、買い替えはやめてた人結構いただけだと思う
それなのにトラ関税に対抗するには増税しかないとか、自民はもう救えない+2
-0
-
217. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:23
イマジナリー親友+2
-0
-
218. 匿名 2025/04/03(木) 20:34:17
>>2
私たちの年金…+2
-3
-
219. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:30
トランプが最近ジャイアンに見えてきた+1
-0
-
220. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:36
>>211
安倍さんがいなくなったことで、自民党が変わってしまったという人もいます
拉致問題にもあんなに力を発揮して
拉致被害者は北朝鮮から一旦帰国する約束で日本に来た
小泉さんはその約束のとおり返すつもりだったけど
絶対に返さない、と言ったのが安倍さんじゃなかったかな+6
-1
-
221. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:03
>>29
事業仕分けで土建屋さんたちの仕事がなくなり
技術を持った人がどんどん減ったのよ
研究分野にもお金が回せなくなりどれほどの損失だったか
これからもずっとあの時の影響が続くの+8
-5
-
222. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:28
>>1
すぐ理解=袖の下で解決+3
-2
-
223. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:52
>>74
自民党はあの時野党でした。
「この国難に政争をしている時ではない。
お互いに手を取り合って立ち向かおう。
できることはなんでも協力するから言ってくれ」と
谷垣総裁が言ったのに断ったのよ
後から聞いた話だけど閣僚の避難訓練を定期的にやっていて
自民党時代は皆真剣だったけど
民主党の閣僚はみんな笑って真面目にやらなかったって
そういう時に限って大震災が起きたのよ+9
-8
-
224. 匿名 2025/04/03(木) 20:51:14
>>14
トランプが褒めてくれた!って日本人が喜ぶのをよく理解してて手の平でコロコロしてるんだと思う+9
-1
-
225. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:00
>>17
少子化対策をきちんとやらずむやみに外国人増やしたのは間違い無い。結果国力落ちたよね+16
-4
-
226. 匿名 2025/04/03(木) 20:55:20
>>25
なんだかんだ清潔感あったし、色々とスマートだったよね。トランプってビジネスマンだから身だしなみきっちりしてる人の事好きそうだし、ハッキリと会話して交渉してくれるのが好ましかったんじゃないかな?麻生太郎の事も好きっぽいよね。+59
-6
-
227. 匿名 2025/04/03(木) 21:00:38
>>4
おじいちゃんはCIAのスパイだしね+17
-8
-
228. 匿名 2025/04/03(木) 21:01:50
>>4
安倍は反日以外の何者でもないでしょ。安倍の目指してた移民大国になったしね。他国が買わない危険な添加物や除草剤、トウモロコシ、色々トランプの言い値で買ってたし。日本人の命なんて何とも思ってなかったよ。+41
-16
-
229. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:33
>>7
まだこんな事言ってる統一信者いるんだ。
日本が嫌いなのは分かったよ。どんだけ日本をぶっ壊せば気が済む?+15
-12
-
230. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:28
>>62+4
-3
-
231. 匿名 2025/04/03(木) 21:07:16
>>25
そりゃトランプの犬だもん好きだったでしょ。統一仲間として日本破壊してきたんだし。+15
-19
-
232. 匿名 2025/04/03(木) 21:07:34
グローバリストとマスゴミが騒ぐほど正しい
あいつらは狂人だからね
だからトランプと違って衰退してるんだよ
現状をみれば明らか
いけトランプ!
+4
-2
-
233. 匿名 2025/04/03(木) 21:09:53
>>69
気持ち悪っっっ!!!絶対統一信者じゃん!!!
日本をサタンと言って破壊しにきた宗教を招き入れたのを許せるって!絶対日本人じゃないじゃん!!+19
-29
-
234. 匿名 2025/04/03(木) 21:10:27
>>125
最低だね!自分の権力の為に日本を売るって売国奴じゃん。+8
-6
-
235. 匿名 2025/04/03(木) 21:15:26
>>234
全然そう思わない
自分の目指す政治をするには票が必要だから
それで日本が結果的に守られればいいや+10
-9
-
236. 匿名 2025/04/03(木) 21:16:35
>>233
統一教会でもないし日本人だよ
私は結果的に日本が守られればいい
有能な総理がいい+22
-11
-
237. 匿名 2025/04/03(木) 21:17:31
>>94
何も成し遂げてないけど笑+14
-11
-
238. 匿名 2025/04/03(木) 21:18:29
>>25
統一教会がトランプと安倍の仲を取り持ったと言われてる。
トランプの宗教顧問はポーラホワイトという統一教会の人間+5
-16
-
239. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:23
まず統一教会なんて入信しない人にとっては、どうでもいい存在なんだよ
私もどうでもいい
あんなアホな宗教に入る方がバカ
対して外交は直接ダイレクトに関わってくるから、統一教会を利用しても、多少なりとも日本が守られる方がいいわ+6
-2
-
240. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:49
>>7
日本人や自民の議員とも上手くやれない人が外交こなせると思えないな
トランプはアメリカの国力がある上に長年経営者やってきたから押しが強そうだし
日鉄の件も余計不利な条件押し付けられたじゃん+24
-0
-
241. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:47
統一統一言うけど、そんな強大な組織なら創価みたいに一切叩かれずに、まして解散されたりしないと思うんだわ…
+6
-5
-
242. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:26
緊急与野党党首会議、維新は万博助けて、立憲は隠れZ、国民はダボスでビビる
それに自民は特捜と税務署自由自在にびびって明日の朝には「野党も与党と一緒にトランプに対抗します」かな+0
-0
-
243. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:04
>>4
アメリカか中国のエージェントしかこの国にはいないのか?と思う+4
-3
-
244. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:25
>>7
嘘くさw+8
-5
-
245. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:27
>>154
毎日デイリーニュース英字版 変態記事の垂れ流し20年 平成元年スタート
訂正記事出さずだしね
所詮、毎日系は反日新聞社だよ+1
-2
-
246. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:17
石破が無能過ぎてトランプに舐められ相手にされない+1
-1
-
247. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:43
>>246
あの人を見下した感じの話し方と態度はどうにかならないかしら。能力以前の問題ですよね。+0
-0
-
248. 匿名 2025/04/03(木) 22:14:57
>>161
菅直人総理(民主党⇒現・立憲民主党)が震災後やった事はこれだよ
「震災翌日、在日韓国人献金に口止め」+5
-2
-
249. 匿名 2025/04/03(木) 22:17:26
>>4
石破は岩谷を連れて中国もうでだけどね
+6
-0
-
250. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:24
>>194
パックンやジェイソンは分かってると思うよ
芸人兼投資家のアメリカ人+0
-0
-
251. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:47
↓トランプ支持者や安倍支持者ってこんな感じ
>>256司法の武器化…世界中おかしいよねボルソナロさんもやられてるアメリカは飛び... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
時々不思議に思うアベガーの人達への疑問合同委員会が決めたことを首相が国民に伝え... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-7
-
252. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:12
>>70
安倍さんがいなくなった途端に安倍派に不祥事で中枢排除されたんじゃないかと思う+24
-2
-
253. 匿名 2025/04/03(木) 22:50:02
>>236
守られないしボロボロにされてるのまだ分からない?ここまで日本破壊されても。+6
-15
-
254. 匿名 2025/04/03(木) 22:51:34
トランプのせいて安倍さんが亡くなったのに、反省してないな。
マザームーンの息子はアメリカで統一教会の幹部で、強力なトランプ支持団体。
安倍さんも含め歴代総理もきちんと統一教会と距離を取っていたのに、トランプさんのお願いで応援ビデオ一つ送っただけで、生命を奪われた。
+6
-2
-
255. 匿名 2025/04/03(木) 23:06:15
>>13
壺買ったの?+17
-17
-
256. 匿名 2025/04/03(木) 23:07:06
>>95
株価だけで経済なんかいw+7
-0
-
257. 匿名 2025/04/03(木) 23:25:54
そんな安倍はいったい何をもたらしてくれたの?+4
-4
-
258. 匿名 2025/04/03(木) 23:31:46
>>16
メイク担当から何度もファンデの色味がオレンジ過ぎて合っていないから変えるべきと忠告されているのに、本人が頑なに変えないらしい。
あっちのメディアに認知に問題があるってディスられてたよ。+6
-0
-
259. 匿名 2025/04/03(木) 23:58:02
>>1
これ遠回しに石破はダメな奴言ってるよなw+1
-1
-
260. 匿名 2025/04/04(金) 00:05:47
>>51
躾がなってないわ+1
-0
-
261. 匿名 2025/04/04(金) 00:08:23
>>31
安倍さん、スワップさせなかった
岸田、スワップ再開+9
-1
-
262. 匿名 2025/04/04(金) 00:10:13
>>2
仮にそれが事実だったとして
今の政権は中国のイエスマンだぞ
共産主義者のイエスマンよりマシだろ
+5
-3
-
263. 匿名 2025/04/04(金) 00:12:46
>>1
日本からも中国を追い出せるような圧力かけてくれんかな
中国まみれのクソ政治家とクソ官僚どもにクソ企業も含めて
中国のハニトラにかかったマヌケを全員晒してくれよ
+7
-0
-
264. 匿名 2025/04/04(金) 00:16:11
>>183
石破は国民の気持ちがわからないって言ってたからね...+5
-0
-
265. 匿名 2025/04/04(金) 00:21:02
>>4
良いパシリだったってことかな+13
-4
-
266. 匿名 2025/04/04(金) 00:23:10
安倍さんは亡くなっ出からかなり力のある人だと分かった。最近の自民党ガタガタ+3
-0
-
267. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:08
>>2
違うんじゃない?
最初は「分かるよ〜」って相手の懐に入っていく交渉術なんじゃないかな+5
-4
-
268. 匿名 2025/04/04(金) 01:02:35
>>1
安倍さんは「うんうん、(気持ちは)分かりますよ」とトランプをなだめただけで
アメリカが関税を大幅に上げることには同意してないと思うよ
+6
-0
-
269. 匿名 2025/04/04(金) 01:06:35
>>13
私は昭恵さんと一緒にいてニコニコしてる安倍さんが好きだったのよね、想いあってて素敵なご夫婦だった。
安倍さんは会う人の緊張を解して笑顔にする人で、外交面でも本当に惜しい人を亡くしたと思う。
こういう事書くと壺だ信者だ自民サポだと火病みたいに発狂する奴が湧いてでてくるけどw+30
-15
-
270. 匿名 2025/04/04(金) 01:08:32
>>183
安倍はトランプのご機嫌を損ねないようにゴマすってただけ+8
-7
-
271. 匿名 2025/04/04(金) 01:16:50
>>234
何か綺麗事言ってるけど中央の政治家、大臣にまでなれる政治家で一切後ろめたいことやってない人っているの?特に今までは人脈作りも政治活動も結局お金が無ければ上に上がることは出来なかっただろうに。
汚い手を使ってでも上に上がって、その先で何を成すかが天と地ほど違いがあるんでしょう。+5
-1
-
272. 匿名 2025/04/04(金) 01:41:48
>>22
安倍とか関係なく他の国も関税高いのに日本だけ12%とかあり得る?
EUだって20%だよ?+7
-0
-
273. 匿名 2025/04/04(金) 01:45:41
>>205
シンゾーみたいに行動しろよっていうわかりやすいメッセージだよね
恫喝外交w+2
-0
-
274. 匿名 2025/04/04(金) 01:51:56
>>256
日経平均なんて225社の平均なんだからデカい企業だけ優遇しとけば高くなるよねって思う+2
-0
-
275. 匿名 2025/04/04(金) 02:10:22
>>17
アベノミクス3本の矢
今の日本は矢ガモちゃん状態だね+4
-0
-
276. 匿名 2025/04/04(金) 05:34:47
>>269
子どものいない二人でしたが、仲良しだったのよね
私の好きなエピソードは、昭恵さんをおどかそうとカーテンの中に隠れていた、というもの
どこまでお茶目なの!と+9
-5
-
277. 匿名 2025/04/04(金) 05:37:35
>>53
だって小泉政権の官房長官時代に北朝鮮と交渉して拉致被害者を帰した実績があるじゃん。
あの手柄は小泉じゃないよ。+14
-0
-
278. 匿名 2025/04/04(金) 05:38:23
>>248
これは、彼にとってはいいタイミングだったよね
震災でうやむやになり助かったのは彼だけじゃなかったはず+0
-0
-
279. 匿名 2025/04/04(金) 05:38:49
>>51
普通にコミュ障だよね
政治家って学歴よりコミュニケーション能力大事だと思う+3
-0
-
280. 匿名 2025/04/04(金) 05:39:57
>>7
このトランプの発言は石破に向けて言ってるんでしょ(笑)
つまりお前は無能だ!って+8
-2
-
281. 匿名 2025/04/04(金) 05:42:25
>>269
昭恵さんがまた天真爛漫で
「アベ政治を許さない」の紙を持った人たちと笑顔で写真撮ってしまったり
あの写真大好き+10
-8
-
282. 匿名 2025/04/04(金) 05:49:20
>>122
なんのかの安倍政権時代は国民は今みたいに殺伐としていなかったでしょ
コロナ対応でメディアにコテンパンにやられてたけど
経験したことのないものにどう対応したらよかったのか
総理が菅ちゃんになったら叩くのをやめたのも意味がわからなかった
やるなら一貫してもやれよ、と+0
-3
-
283. 匿名 2025/04/04(金) 05:54:23
>>277
そう小泉さんは拉致被害者をもとどおり北朝鮮に返すと約束して
日本に連れてきたから、北朝鮮に返すつもりでいた
拉致られた国に戻されるとか国民をなんだと思っていたのかな?
「絶対に返さない」と言ったのが安倍さん+7
-1
-
284. 匿名 2025/04/04(金) 06:33:00
>>70
安倍元総理の外交関係のブレインといわれていた大学教授は政権と距離置いてるよね+5
-0
-
285. 匿名 2025/04/04(金) 07:00:05
>>24
いやいや、安倍さんはそこまで英語を理解できないから、実際にコミュニケーションをとるほどの意思疎通はしてないでしょ。統一教会のプロモーションビデオに2人とも出てたから、裏組織?の繋がりみたいなものかと思ってた+6
-3
-
286. 匿名 2025/04/04(金) 07:06:40
>>236
何も守られてないが+3
-4
-
287. 匿名 2025/04/04(金) 07:08:43
>>285
通訳おるじゃんw+4
-0
-
288. 匿名 2025/04/04(金) 07:35:50
>>283
小泉の父もなんか真っ黒な感じなんだね
朝鮮半島と関わりが深そう+4
-0
-
289. 匿名 2025/04/04(金) 09:03:47
>>116
各国の要人に好かれてた割には国葬に誰も来なかったね+9
-4
-
290. 匿名 2025/04/04(金) 09:14:27
>>1
いやそれなら誰に言ってもダメだからシンゾーに言ってくれって話。
+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:16
>>4
マイナスの数が異常
すこしまえはもっと工作してたよね+7
-0
-
292. 匿名 2025/04/04(金) 10:21:32
>>289
それ
どこ見てんだろうね
日本人の意見じゃないよね+7
-4
-
293. 匿名 2025/04/04(金) 10:36:39
>>46
石破はのらりくらりしてトランプの血糖値を上げされるのが仕事+0
-0
-
294. 匿名 2025/04/04(金) 10:37:30
>>292
統一教会信者じゃないですか、
未だに安倍さん支持してるのは+5
-3
-
295. 匿名 2025/04/04(金) 10:40:39
>>22
それはなさそう+1
-0
-
296. 匿名 2025/04/04(金) 10:52:43
>>49
こういうことする人、本当に品がないな
人としてどうかと思う+4
-0
-
297. 匿名 2025/04/04(金) 11:03:03
>>214
まだアメリカの方がましと思う、共産主義は理想だけど結局独裁者に支配されるもん
ガルちゃんでお上の悪口くらい書きたいわ+0
-0
-
298. 匿名 2025/04/04(金) 11:07:34
>>252
1年も経たない内にねなんか皆んなグルかなって思うLGBTも安倍さんは大反対してたし+9
-1
-
299. 匿名 2025/04/04(金) 11:31:11
>>296
そうですね
違う主張があって、どっちを支持するか決める時
私は言葉遣いがいい方、行動に品がある方を選びます
そのような言動、行動ができる方は論理的に説明できるのですよね
結局、きちんと筋道立てて説明できるので
品のない行動や、汚い言葉を使わなくてすむという最初の話に戻るわけ+2
-0
-
300. 匿名 2025/04/04(金) 11:39:01
>>269
壺壺うるさい老人ほんと鬱陶しいよね+8
-9
-
301. 匿名 2025/04/04(金) 11:40:59
>>2
トランプの言いなりだった安倍政権で日本は壊滅
トランプの言いなりにならなかったドイツは急成長
これが答え+12
-5
-
302. 匿名 2025/04/04(金) 11:44:34
>>70
高橋洋一さん?財務省が目の敵にしてるから、政権には戻らないだろうな+8
-1
-
303. 匿名 2025/04/04(金) 12:27:39
壺友達のシンゾーはすぐお金くれるからな
シンゾーは統一教会の統一原理の教義の元、
日本国民がもがき苦しむ事を生甲斐を感じてたからね
日本はサタンの国だから+5
-3
-
304. 匿名 2025/04/04(金) 12:30:56
>>280
よこ
今になって石破「国難だ、遺憾だ不本意だ」強調してるけど、トラ当選後の石破内閣の行動を日本国民は忘れてない。今次期も誰か頻繁に中国訪問したり、石破が国難呼んでる
昨夜のNHKでは速報で「今晩、緊急与野党党首会談を開催」と報道してた
昼のニュースでは「午後から野党党首と会談予定」と言ってた。あれ?石破と道連れが嫌で拒否られて話付かないの?+0
-0
-
305. 匿名 2025/04/04(金) 12:32:23
>>223
菅さんの闇送金がまさに暴かれようとした時だった
自民党は東北の惨状をおさめ、原発爆発を抑えるために
その件の追求はやめたんだろうな
コロナ発生時にいつまでもモリカケサクラやってた党と
大きな違い+2
-0
-
306. 匿名 2025/04/04(金) 12:35:40
>>1
死んだ人を利用するとかトランプも堕ちたもんだわ。
+2
-1
-
307. 匿名 2025/04/04(金) 12:36:44
>>300
刺さってるね壺+10
-3
-
308. 匿名 2025/04/04(金) 12:51:46
統一教会仲間だもんね+6
-1
-
309. 匿名 2025/04/04(金) 13:23:57
>>25
>>1
トランプのこんな笑顔、見たことない
関係性は良好だったんだろうね+16
-3
-
310. 匿名 2025/04/04(金) 13:33:09
>>289
世界の要人に好かれてたとか、どうでもいいわな+5
-0
-
311. 匿名 2025/04/04(金) 13:38:21
安倍さんの外交のうまさってことを言いたいのかな
岸田さん返り咲きしかもうなさそう
茂木さんは最近どうなの+0
-0
-
312. 匿名 2025/04/04(金) 13:44:46
>>261
表向きは。裏では...+2
-0
-
313. 匿名 2025/04/04(金) 13:48:44
>>57
横。自民党が政権交代のために民主党に非協力で足引っ張ったのもお忘れなく。+1
-2
-
314. 匿名 2025/04/04(金) 13:49:32
>>29
自民党の時だったらもっと死んでたよ。権力の事しか考えてないからね。+1
-1
-
315. 匿名 2025/04/04(金) 13:52:45
>>13
あなたの様な人が売国加担したわけね。外国人が住みやすい日本にして日本が外国人だらけになったのは安倍の政策のお陰だから。大好きな安倍の思う美しい国になって良かったね。+7
-5
-
316. 匿名 2025/04/04(金) 14:01:20
>>313
>>223をどうぞ
あの時、各省の官僚たちも政府の指示を待っていた
言われたらなんでもする、と
待てど暮らせど指示はなく、菅総理がやっていたことは数え切れないほどの会議
原発が危ないと聞いて、東工大の同窓生名簿を持ってこさせそれを端から見ていたこと
自らヘリコプターに乗り邪魔をしに行ったこと
思いつきで東京都の機動隊を現地に行かせ放水させたこと
自ら東工大の同窓生など頼らなくても
関係のある官庁に「詳しい人は誰か」と聞いたらいいのに、って
片田舎で高卒の私だって思ってたわ+0
-0
-
317. 匿名 2025/04/04(金) 14:44:11
>>7
はぁ???
トランプの言いなりでいきなり前年3倍の兵器買わされてTPPもぶち壊されて関税もかけられたよね!
+4
-2
-
318. 匿名 2025/04/04(金) 14:45:29
>>309
これアメリカ国内では「ここまで媚びる宰相を見たことない」って書かれてたんだよ
まぁ言うこと全部聞いてくれて娘に何億もくれたしね
いいお相手よ+4
-3
-
319. 匿名 2025/04/04(金) 14:46:40
>>8
ほんとふと気がつくとItも何もかも世界から取り残されて失われた30年に爆インフレよ+3
-0
-
320. 匿名 2025/04/04(金) 14:55:45
良い人ってなんだろうか。
自分の言う事になんでも賛成してくれたり、肯定してくれたりする人がその人にとっての良い人なんじゃないか?
結局自分にとって都合の良い人が良い人で、耳に痛い事を言う人が嫌な人なんでしょう?
それは人の本質ではない。
+1
-0
-
321. 匿名 2025/04/04(金) 15:00:54
アメリカの言う事なんてホイホイ聞かなくていいよ
日本はもっとしっかりしてほしい+1
-0
-
322. 匿名 2025/04/04(金) 15:51:08
>>1
トランプやプーチンと仲が良かった日本の首相
という伝説だけが残りそう+2
-0
-
323. 匿名 2025/04/04(金) 16:09:32
>>98
文緒さんは無視かーいw+0
-0
-
324. 匿名 2025/04/04(金) 16:15:31
なぜ笑うんだい?
ミスターゲルはハンサムで優秀なソーリだと思うよ+0
-0
-
325. 匿名 2025/04/04(金) 16:15:39
>>85
でも阿部さんもトランプさんを気持ち良くさせつつ、相当言うこと聞かせてたよ。なんと言ってもアメリカの国家戦略を変えて、自由と繁栄の弧の方向に転換させたんだから。アメリカ脱退後のTPP継続もうまく認めさせたし、決して犬ではなく、すごい交渉上手だった。
トランプさんが「何でも言うこと聞く」と言ったのも、自国民へのパフォーマンスでしょ。日本の言うこと聞いて方針転換なんて、アメリカ国民にめちゃくちゃバッシングされるしね。
実際国際会議とかの場では、他国がアメリカのことで安倍さんに相談に来たり、トランプさんに相談されたり、安倍さんだけが強かったわけではないけど、ちゃんと「対等に交渉する相手」だったよ。
シンゾーは分かってくれたっていうのも、アメリカの要望をしっかり理解しつつ、日本の要望もちゃんと伝えて、友好的に交渉して落とし所を見つけてたよ。
多分今これを出来るのって、アメリカ脱退後のTPPをまとめた茂木さんしかいないと思うわ。+6
-2
-
326. 匿名 2025/04/04(金) 16:25:24
>>6
ガル民ならではの例えに草+1
-0
-
327. 匿名 2025/04/04(金) 16:46:18
安倍さんはトランプが就任してすぐにきちんと会いに行って、中国の危うさをトランプに説いたんだってね
国と国だからお互いに見返りを求めたりもあるのは当たり前だけど、日本の記者を見れば『シンゾーによろしく伝えて』って言ったりある程度の信頼関係は持ててたと思うよ+0
-3
-
328. 匿名 2025/04/04(金) 16:47:29
>>4
安倍を始末した山神徹也国士は正しかった+5
-4
-
329. 匿名 2025/04/04(金) 17:07:29
>>1
裏で悪い事やってたよね。トランプもそんな感じか+0
-0
-
330. 匿名 2025/04/04(金) 17:08:35
>>328
これで明るみになったからね+2
-0
-
331. 匿名 2025/04/04(金) 18:16:15
>>143
どこのトピで知り合ったのか興味湧いてしまったw+0
-0
-
332. 匿名 2025/04/04(金) 19:06:54
+2
-1
-
333. 匿名 2025/04/05(土) 02:12:05
>>283
違うよ。帰されそうになって拉致被害者が懇願したんだよ。安倍が言い出したんじゃない。+0
-1
-
334. 匿名 2025/04/05(土) 02:12:51
>>310
めちゃくちゃ金ばら撒いてたのにね。+3
-0
-
335. 匿名 2025/04/05(土) 02:40:50
>>1
政治家になる前から
上司先輩の使い走りやりつつ
下戸なのに飲み会を絶対断らない男だったようです
会社員時代の評価は「皆に好かれる有能な会社員」…安倍晋三がサラリーマン時代に絶対にやらなかったこと 下戸なのに飲みの誘いは絶対に断らなかった (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp朝の出勤も人より早く来て仕事を任せても大して失敗しない、そつなくこなす。有名なエピソードがある。当時、安倍の上司は毎晩のようにガブ飲みしていた。仕事の付き合いもあり、止めるわけにはいかず、医者からは…
+0
-0
-
336. 匿名 2025/04/07(月) 17:06:18
>>267
防衛費用は安倍政権以降何兆増えたご存じ?+1
-0
-
337. 匿名 2025/04/09(水) 10:50:03
「シンゾーならそうした」←最悪の葬送のフリーレンで草
これまでも上手くなだめられてただけでシンゾーも本当は渋い顔してた可能性は大いにあるぞ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 | 毎日新聞