ガールズちゃんねる

ドラマの好きな台詞

84コメント2025/04/05(土) 14:29

  • 1. 匿名 2025/04/03(木) 12:29:53 

    私はホットスポットの高橋さんの「特別ね!」が好きです
    ドラマの好きな台詞

    +65

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:37 

    倍返しだ!

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:39 

    >>1
    シーズン2はシーズン1を越えられないんだよ

    +1

    -11

  • 4. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:47 

    てめーらのようなワルは許さねぇ

    セーラー服反逆同盟

    +4

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:49 

    振り返れば奴がいる

    +0

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:55 

    いたみいります

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:57 

    無念だ

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/03(木) 12:31:43 

    伊勢谷さんが言ってた
    雑誌のドラマで
    どの道を選んだかじゃなくて
    選んだ道でどう生きるかだ

    みたいなセリフは私の中で大事にしています
    後悔しそうなときは思い出して言い聞かせてる

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/03(木) 12:31:56 

    『ばかだ!!お前はっ!!!』

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/03(木) 12:32:17 

    「それ何情報?」「ネットです」「だろうね」

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/03(木) 12:33:07 

    同情するなら金をくれ!

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/03(木) 12:33:13 

    僕は貴方のことが好きだからー僕は死にましぇん

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/03(木) 12:33:22 

    作りたい女と食べたい女
    「あの! 
    ごっ

    お夕飯、、、!
    食べて
    いきませんか、、、!?」
    ドラマの好きな台詞

    +1

    -16

  • 14. 匿名 2025/04/03(木) 12:34:09 

    アンナチュラル 中堂さん
    「人なんてどいつもこいつも切り開いて皮を剥げばただの肉の塊だ。死ねばわかる。」

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/03(木) 12:34:33 

    パラレル夫婦の伊野尾慧
    ドラマの好きな台詞

    +4

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/03(木) 12:35:19 

    「いつか誰かの光になってやれ」
    踊る大捜査線

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/03(木) 12:35:32 

    古いけどマチャアキの西遊記

    八戒「なんだよ、なんだよお前なんてよー、口ばっか達者で何の役にも立たねえくせして(´Д⊂」

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/03(木) 12:36:20 

    好きだ、バカ!

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/03(木) 12:36:35 

    物価高騰時代に響くわ〜
    ドラマの好きな台詞

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/03(木) 12:36:35 

    1回目はサドンリー
    2回目はコメディ
    3回目にいたっては、ファンタジーでした。

    大豆田とわ子と三人の元夫

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/03(木) 12:38:04 

    >>19
    食品への減税を頑なにしない
    石破に聞かせてやりたい

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/03(木) 12:38:51 

    半沢直樹

    土下座しろー

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/03(木) 12:40:03 

    泣きながらご飯を食べたことがある人は、生きていけます。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/03(木) 12:40:12 

    >>10
    パート5も楽しみです!

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/03(木) 12:42:05 

    >>24
    横だけど、昨日の第1話もおもしろかったですよね!

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/03(木) 12:42:22 

    腹が…減った…

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/03(木) 12:43:04 

    主です。
    台詞と共にドラマ名書いてくださってる方、分かりやすくてありがとうございます!
    観てみたいです。

    あと古いドラマですが、すいかの教授(浅丘ルリ子)台詞
    「20年先でも今でも同じじゃないかしら
    自分で責任取れる生き方しないと納得の行く人生なんて送れないと思うのよ」
    は未だに忘れられない重みのある台詞です。

    あのドラマを観て20年以上経ったけど、今の自分は納得の行く人生を送れてるだろうか?と思ってしまう😅
    ドラマの好きな台詞

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/03(木) 12:44:44 

    私失敗しないので

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/03(木) 12:49:35 

    あんちゃーん

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/03(木) 12:50:20 

    あるよ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/03(木) 12:50:54 

    私は貧乳で  アイ・アムゴッド♪

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/03(木) 12:51:23 

    結婚したらドラマ見てても今まで全然違う感じ方になった
    ウソ婚で金持ち主人公が節約生活して質素な食事しようとするニセ妻役のヒロインに
    「渡してる生活費は使いきれ。足りなくなったら言え。」が
    カッコ良すぎて目がハートマークになるレベル

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/03(木) 12:52:32 

    >>14
    同じく中堂さんの
    殺すやつは殺される覚悟をするべきだ も好き

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/03(木) 12:53:11 

    >>27
    今TVerでanegoやってるんだけど、そっちのともさかりえよりすいかのともさかりえの方が断然似合っていて素敵だわ

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/03(木) 12:54:29 

    JINの
    ○○先生 改めてここに書き留めさせて頂きます。
    橘咲は、先生をお慕い申しておりました。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/03(木) 12:55:00 

    網戸はずれるの嫌い!
    戦争より嫌い!

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/03(木) 12:55:01 

    最高の離婚で、窪田正孝が言った「幸せになるために結婚して、幸せになるために離婚する」みたいなセリフ。離婚を前向きな決断と捉えてるのが好き。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/03(木) 12:56:29 

    残念ながら、あなたといると
    私は幸せなんです。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/03(木) 12:57:10 

    ダサいくらいなんだよ
    我慢しろよ

    あまちゃんのアキがユイに言うセリフ
    アイドル目指してやってきたユイが挫折しアイドルなんてダサいと言い、それに対してダサいくらい百も承知で一生懸命アイドルやってるんだと言い放った名台詞

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/03(木) 12:57:19 

    そこに愛はあるのかい?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/03(木) 12:58:56 

    スリーピース

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/03(木) 13:00:25 

    >>3
    マイナス多いけど、これって「大豆田とわ子と三人の元夫」の台詞かと思ったけど、
    あれは「続編は1作目を超えられないよ」か。

    ちなみに「続編」っていうのは角ちゃんのことで、1作目は松田龍平のことだね。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/03(木) 13:00:52 

    くるりってドラマの最終回のインスタライブで
    印象に残ってるセリフは?という質問に
    印象に残ってるというか気に入ってるセリフは
    花を買わないお客さんというセリフ
    理由はまこと(めるるの役名)をすごく表しているセリフだからと言い放っていた瀬戸康史
    心に響いたセリフとかじゃないんかい
    めるるかい!と思った
    他の出演者は心に響いたセリフを挙げてた
    若手俳優2人は瀬戸の発言の後に顔を見合わせて笑ってた。何いってんだ?って感じで。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/03(木) 13:01:41 

    ついでに「大豆田」でめっちゃ笑ったのは

    「うん、他人だね。関係ないね。清少納言とステーションワゴンくらい関係ない。」

    これは最高でしたね。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/03(木) 13:02:10 

    >>22
    半沢直樹

    おしまいDeath !

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/03(木) 13:05:05 

    >>36
    平和な日本だから生まれたセリフだね

    戦争の方が嫌に決まってる

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/03(木) 13:05:49 

    その子はまだ朝ごはん食べていないんです

    八日目の蝉
    原作と映画とドラマでは
    朝ごはん ごはん
    食べていないんです 食べていないの
    と微妙に違います

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/03(木) 13:07:15 

    わかる奴だけわかればいい

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/03(木) 13:09:04 

    リーガルハイの
    金が全てではない?金なんですよ〜
    からの一連のやつ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/03(木) 13:10:26 

    「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!」
    警察ではないけど、うちの職場も上の人が現場を知らないで決めてるから毎回大変なことになるので、このセリフでどこも一緒なんだろうなと思った。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/03(木) 13:12:11 

    ふたりで、ぬるま湯のような家庭を作ろう
    俺の家の話

    どんなプロポーズよwと笑ったけど、主人公はレスラーで
    前妻から、家庭でも殺気立っていて気が休まらないと言われて別れたから
    今度はやすらげる家庭を作る決意をしたのかも知れない

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/03(木) 13:13:15 

    さあ、お昼にしよけ

    カーネーションの糸子が玉音放送聞いた後一人でつぶやいた言葉

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/03(木) 13:13:53 

    >>1
    韓国人俳優かと思った
    財閥家の末息子の会長

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/03(木) 13:15:32 

    >>20
    君は働いて恋をする人だ、も好きだわ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/03(木) 13:17:49 

    私は干物です

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/03(木) 13:19:36 

    >>1
    過大評価

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/03(木) 13:19:56 

    >>1
    全国に広まって高橋さん存命の危機になるかとヒヤヒヤ見てたけど県外に広まらなくてよかったって思った。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/03(木) 13:20:49 

    西園寺さん
    ルカちゃんの〇〇したよね?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/03(木) 13:25:28 

    好きとはちがうけど、子供の時みた
    「ひゅーひゅーだよ」
    が忘れられない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/03(木) 13:33:41 

    どんなに不本意な人生でも、
    立ち向かうことでしか道は開けないんですよー!
    杉下右京

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/03(木) 13:34:17 

    >>59
    今あのドラマやったら実況すごい盛り上がるだろうなぁ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/03(木) 13:42:33 

    この人らは
    うちを守ってくれる人らやのうて
    うちが守っちゃらなあかん人らになったんや。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/03(木) 13:49:47 

    お前ら許さんぜよ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/03(木) 13:53:10 

    ごめんうろ覚えなんだけど
    最高の離婚で真木よう子のセリフで
    『抱ける女が抱けなかった女には勝てない』
    みたいなこと言ってて
    なるほど確かにね〜!と思ったwww

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/03(木) 13:57:46 

    民意は最大の悪魔

    リーガルハイ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/03(木) 14:15:58 

    >>1
    「特別ね!」って
    いろんなドラマで、いろんな俳優さんが言ってるセリフだと思うけどね
    ホットスポットって有名なドラマでもないし、どんな場面で言ったセリフか書いてくれないと分からない

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2025/04/03(木) 14:17:18 

    右京さんの「おやおや」「はい?」「ひとつだけよろしいでしょうか?」

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/03(木) 14:19:18 

    >>33
    ほんとそうだよね
    理不尽に暴言を吐く人にもその台詞を言ってやりたい!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/03(木) 14:33:37 

    >>66
    主ですが、じゃあ改めてあまちゃん花巻さんの
    「分かる奴だけ分かればいい」

    ていうか、それぞれが自分の好きな台詞をただ書くだけで良いと思う
    そういうゆるいトピのつもりで申請しました
    あと、みんなの心に響く一番良い台詞ではなく、あくまでも自分が好きな台詞だから、ここに書いてる人は私も含めて誰一人、間違っていないです


    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/03(木) 15:21:28 

    醜悪至極也

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/03(木) 16:26:37 

    >>23
    なんのドラマだっけ?
    気になってムズムズしてきた。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/03(木) 16:30:18 

    >>71
    カルテットです!
    みぞみぞさせちゃいましたね。笑

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/03(木) 16:37:43 

    >>57
    そうそう
    口は悪かったけど、みんな優しいんだよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/03(木) 16:52:58 

    >>72
    懐かしい台詞!
    満島ひかりが言ってたよね

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/03(木) 16:58:53 

    >>72
    あーありがとうスッキリ、でもコメント待ってる間にチョコ沢山バリバリしちゃったよ。。。(笑)

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/03(木) 16:59:19 

    「復讐の花束をあなたに」のこのセリフが好き
    ドラマの好きな台詞

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/03(木) 19:46:02 

    コードブルー2nd 4話で白石に緋山が言ったセリフ。
    「ひとりでできることなんてたかが知れてるなんでも。自分だけで抱え込まないで」かな。当時中学生だったときいじめられてたとき勇気貰えた。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:03 

    アニメだけどメジャーの眉村
    バントが嫌か?嫌ならさせるな!
    これは野球以外にも応用できるセリフ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:09 

    ダウントン・アビーのローズおばあちゃんが孫を諭す時の言葉
    「 思いやりを忘れた人間は下品よ  」

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/03(木) 23:00:05 

    >>27
    教授の言葉心に染みる(泣)TVerでまた観れて嬉しかった♡

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/04(金) 01:12:54 

    >>44
    なにそれwww
    元ネタ知らないけど夜中にめっちゃ笑っちゃったじやない!
    ドラマみてみます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/04(金) 04:21:13 

    余の顔見忘れたか

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/04(金) 09:27:14 

    事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/05(土) 14:29:23 

    >>77
    続きで3rdの流産してショック受けてる冴島に何て声をかけたら分からない藤川に藍沢が言ったセリフもその通りだな~って思ったし、私の両親に聞かせてやりたいって思った。

    「人は幸せになるために結婚するんじゃない。辛い毎日を2人で乗り越えていくために結婚するんだ。」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード