-
1. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:49
上田は「若林は俺のアメフトの先生なの。もう10年前? ぐらい前に、『若林、アメフト教えてくれよ』って言って、若林の家に遊びに行って、ビデオ観ながら、ここはこういうプレー、ルールとか」教えてもらったという。
また、「よくスーパーボウルとかね、オードリーが観に行くと、お土産とか買ってきてくれるわけ。ついこの間だった、スーパーボウル。だからきょう(収録に)来れば、お土産くれるかな?と思って来たら、なんか200円くらいのピンバッジ1個だったわ…」と明かし、若林は苦笑。+35
-3
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:13
>>1
プハハハハ
ガルちゃんでトピ立てするようなことかい!
+68
-2
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:34
アメフトって国際試合とか無いの?
名前からしてアメリカだけしか盛り上がってないスポーツって感じ+0
-2
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:34
アメフトってルール分かりにくいよね
ゲームも面白さがいまいち分からないよく止まるしさ
ラグビーの方が動きがある分見ててわーーってなるけど+24
-3
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 23:29:07
あまりバラエティみないから、若林は無味無臭な人だと思っててあまり興味なかったんだけど、バカリズムの住住を観て印象が変わった。もちろん台本ありきなんだけど、若林の面白さがにじみ出てた
+8
-3
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 23:29:55
ハンチング帽を被って若林の家へ赴く上田+31
-0
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 23:31:34
>>2
上田きてるね+24
-1
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:03
>>3
もちろんあるよ。でもお金のかかるスポーツだからサッカーみたいにはいかないさ+5
-1
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:09
アメフトってアメリカのNO.1スポーツだけど
年間20試合くらいしかないんだよね
どうやって採算とってるんだろう+8
-0
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 23:33:20
若林って文化系と思ってたのに
こないだあちこちで「学生時代はスポーツ(アメフト)で生きて行きたいと思ってた」て言っててびっくり。+16
-1
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 23:33:54
スーパーボウルはハーフタイムがいつも楽しみ+6
-0
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:29
>>9
たった17試合しかやっていないのに、162試合もやってるメジャーリーグより売上がはるかに大きいってこと。
一試合あたりの価値が、飛びぬけているのだ!!
で。
どうして、NFLがそんなに儲けているのかってハナシになる(まだまだ稼ぐ気で、年間四兆円規模の売上を目指すとかなんとか……)。
アメリカ国内での人気がすさまじいのがあるけれど。
売上を確保するための仕組みも、ちゃんとあるのだ!
NFLの売上を支えるのは、この三つ!!
『チケット収入』
『放映権』
『広告収入』
ほかのプロスポーツもそうだけど、NFLはほかのスポーツにない仕組みもあるのだ。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894326947/episodes/16818093084496695649#:~:text=%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AF%EF%BC%93%EF%BC%90%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7,%E3%80%8E%EF%BC%91%EF%BC%97%E8%A9%A6%E5%90%88%E3%80%8F%E3%81%A0%EF%BC%81%EF%BC%81
おもしろいよ!読んでみて!+16
-0
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:57
+26
-1
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 23:41:32
若林みたいな人旦那にしたい+8
-6
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 23:44:29
>>12
試合数が極端に少ないけど
練習ばっかりしてるのかな?とか
採算以外にも色々疑問を持ってた
明日読んでみるね
ありがとう+2
-0
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 23:50:21
>>6
すごいサービス精神あるよね
一回しか被らないようなハンチングとか、若林のために買ったのかな?+8
-0
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 23:51:51
上田の顔めちゃくちゃタイプ!! ほんとかっこいい! キスされたい+6
-3
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 23:56:57
>>4
アメフトとラグビーの違いがわからない🥲+5
-1
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 23:59:04
やっぱ仲良いんだね
上田がよく言う「失格!!」を若林も真似てるんだろうなと思ってたけど仲良くて参考にしてる先輩だったか+5
-0
-
20. 匿名 2025/04/03(木) 00:11:16
わりと最後の方に初めてのギックリ腰をやったって言ってて、いつも通りの感じだったから言われるまで全然気が付かなかった
痛かっただろうに上田はプロだね+3
-0
-
21. 匿名 2025/04/03(木) 00:18:40
>>1
切り上手いし、何気に優しいし、頭いいし
最近改めて上田さん色々素敵だなと思う+17
-1
-
22. 匿名 2025/04/03(木) 00:20:07
>>21
仕切り?+4
-0
-
23. 匿名 2025/04/03(木) 00:30:16
ハンチング上田ね
ラジオで爆笑したから覚えてる
+6
-0
-
24. 匿名 2025/04/03(木) 00:31:38
>>10
ある意味文武両道
そりゃ成功するよね+8
-0
-
25. 匿名 2025/04/03(木) 00:46:56
>>17
人の好みってほんとそれぞれだね
私はこの人の顔がもう少し整っていたらもっと大成したのではと思いながら見てる+6
-0
-
26. 匿名 2025/04/03(木) 01:28:29
以前はスーパーボウルじゃなくても重要な試合を日テレ深夜にやってた気がする
普段もどーでもいい時間に流してほしい+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/03(木) 04:51:50
>>3
ある
だけどNFLの選手たちはアメリカ代表には選ばれない(基本大学生ばかり)
あとアメフトが普及してない国も大学生が代表になる
母校のアメフト部の子が在学中に韓国代表に選ばれてた+0
-0
-
28. 匿名 2025/04/03(木) 04:59:33
>>18
ボールを前に投げられないのがラグビー
ボールを後に投げられないのがアメフト
40分前後半がラグビー
クォーター制(1クォーター15分×4)がアメフト
(ただしプレーごとに時計を止めるため総試合時間は3時間前後になるw)
ヘッドギア着用がラグビー
ヘルメットとショルダーパッド着用がアメフト
交代した選手が戻れないのがラグビー
交代した選手が何度でも戻れるのがアメフト+8
-0
-
29. 匿名 2025/04/03(木) 08:13:58
>>10
スポーツを本格的にやってきて、読書家で、…
素敵だなと思う+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 09:14:01
>>12
よこ。
ざっと読んだ。価値も儲かる仕組みもわかった。
アメフトという競技の魅力に目覚めれば、面白いんだろうね+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 11:02:11
>>2
一番にそれ思った
褒めなきゃダメ?+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/03(木) 11:11:22
>>28
わかりやすい!ありがとう
+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/03(木) 12:46:59
>>12
9です
読みました
面白かった!ありがとう+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 12:49:49
>>28
ありがとうございます😭+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也(54歳)が、3月31日に放送されたバラエティ番組「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日系)に出演。オードリー・若林正恭(46歳)は“先生”だと明かし、その理由を語った。