ガールズちゃんねる

ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?

441コメント2025/04/07(月) 15:06

  • 1. 匿名 2025/04/02(水) 22:36:50 



    【独自】ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?|FNNプライムオンライン
    【独自】ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    「ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された」。1日、大阪府で起きた出来事です。


    男性が止めていたのは、隣のドラッグストアの駐車場。
    看板には「無断駐車は罰金1万円」などと書かれていたのです。
    ところが現場を見ると、駐車場の看板にはドラッグストアとラーメン店2つの店舗の名前が書かれていて、一見しただけだと、2つの店の共用駐車場のように見えます。

    1万円を請求された男性:
    僕、今でも共用駐車場だと思ってるくらいわからない。

    取材中も、ドラッグストア側に駐車してラーメン店に向かう人の姿が見られました。

    ドラッグストア側を取材しましたが「コメントは差し控えます」との回答。
    では、請求された罰金1万円を支払う義務はあるのでしょうか。

    橋下綜合法律事務所の溝上宏司弁護士は「法的な話をすると、少なくとも一方的に看板を立てているだけでは支払い義務が生じることはないと思う」と指摘。
    返信

    +334

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/02(水) 22:37:42  [通報]

    これトピになると思ってた
    返信

    +350

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/02(水) 22:37:56  [通報]

    >>1
    こんなの間違えるよ
    返信

    +1383

    -11

  • 4. 匿名 2025/04/02(水) 22:38:01  [通報]

    あの手の看板はは脅しなだけ らしいね
    返信

    +408

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/02(水) 22:38:07  [通報]

    そんな支払い義務はない
    返信

    +445

    -9

  • 6. 匿名 2025/04/02(水) 22:38:42  [通報]

    一万円とか言ったとしても実際法的に請求できるのは妥当な金額なんじゃなかった?
    返信

    +6

    -22

  • 7. 匿名 2025/04/02(水) 22:38:58  [通報]

    これは間違うわ
    返信

    +321

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:07  [通報]

    >>4
    そもそも罰金って国家が国民に課すものだから
    一般市民が勝手に罰金なんて取ったら恐喝罪になるよ
    返信

    +549

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:18  [通報]

    これは分からないよねー
    私もトラップだなって思った
    あとなんでラーメン目当ての人だとわかったの?
    返信

    +503

    -7

  • 10. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:27  [通報]

    こういうのって本当は支払い義務ないらしいね
    裁判してようやくコインパーキング相当の支払い命令が出る程度だって
    返信

    +291

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:32  [通報]

    >>1
    >ドラッグストア側を取材しましたが「コメントは差し控えます」との回答。
    では、請求された罰金1万円を支払う義務はあるのでしょうか。
    橋下綜合法律事務所の溝上宏司弁護士は「法的な話をすると、少なくとも一方的に看板を立てているだけでは支払い義務が生じることはないと思う」と指摘。

    ドラストは1万円を請求しているんだから、ちゃんとコメント出した方がいいと思う
    返信

    +659

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:39  [通報]

    >>3
    他にも間違えてる人いそう
    返信

    +384

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:50  [通報]

    ドラッグストアに停めようと思ったらラーメン店の駐車場通らないとダメじゃん
    お互い様精神で初回はナンバー控えて口頭の注意だけでいいじゃん
    返信

    +267

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:51  [通報]

    同じ敷地内で分けるなら色分けするか番号を振り当てるべき
    ドラッグストア利用客も紛らわしいって言ってるんだから誰が見ても分かんないんだよ
    返信

    +461

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/02(水) 22:40:46  [通報]

    >>3
    2店舗の共同駐車場ですって書いてある様にしか見えないんだけど、罠なの?
    返信

    +769

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/02(水) 22:40:46  [通報]

    これはラーメンやさんももっと周知する義務あるんじゃ?ドラストもだし
    返信

    +165

    -11

  • 17. 匿名 2025/04/02(水) 22:40:52  [通報]

    >>5
    私、栃木から大阪旅行に泊まりで行く時に
    栃木の駅の近くのスーパーに10日停めたよw
    けど罰金払えも何も言われなかったし、普通にそのまま帰ったよ笑
    返信

    +2

    -130

  • 18. 匿名 2025/04/02(水) 22:41:29  [通報]

    こんなのただのトラップじゃん。
    返信

    +158

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/02(水) 22:41:30  [通報]

    コンビニで買い物するわけでもなくずっと駐車して休んでる奴らも捕まえてほしいわ。本当に邪魔。
    返信

    +205

    -12

  • 20. 匿名 2025/04/02(水) 22:41:32  [通報]

    コスモスか。
    なんか意外だった。
    返信

    +220

    -17

  • 21. 匿名 2025/04/02(水) 22:41:54  [通報]

    >>1
    紛らわしい環境のまま放置しているのは両社ともに悪質と思ってしまう
    ナンバー控えているとまで言うなら「次回は罰金をいただきます」でよいのに
    返信

    +165

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/02(水) 22:41:56  [通報]

    >>9
    田舎だから広い駐車場の周りにお店があって、駐車場は共有ってところが多い。
    だからここに載ってる画像の感じだとそうだと思って停めちゃうよ。
    店舗側も間違われたくないならひとつの看板に2つの店舗を載せてはいけないし、注意書きも目立つところに必要だと思う。

    返信

    +246

    -9

  • 23. 匿名 2025/04/02(水) 22:42:30  [通報]

    >>1
    駐車場まぁまぁ広そうなのにコスモス店員が監視してたのが怖い
    返信

    +264

    -7

  • 24. 匿名 2025/04/02(水) 22:42:37  [通報]

    >>1
    大阪本当に嫌い
    外人も多いよね
    埼玉県は外国人も少ないし平和

    by埼玉県民代表の私
    返信

    +4

    -42

  • 25. 匿名 2025/04/02(水) 22:42:44  [通報]

    ガル民大好きコスモスだからか気持ちトピになるのが遅いな
    返信

    +4

    -14

  • 26. 匿名 2025/04/02(水) 22:42:52  [通報]

    >>1
    これ、逆に罰金請求する側が恐喝に該当する
    「無断駐車は罰金1万円」徴収すると犯罪に | レスポンス(Response.jp)
    「無断駐車は罰金1万円」徴収すると犯罪に | レスポンス(Response.jp)s.response.jp

    大阪府警は15日、自分の管理する駐車場に立ち入った契約者以外の人を脅し、現金を脅し取っていたとして、堺市内に在住する61歳の駐車場管理人の男を恐喝容疑で逮捕した。男は「罰則規定を適用させてもらった」と、現金を受け取ったことは認めている。


    返信

    +165

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:02  [通報]

    勝手に駐車代とったら店が逮捕されるよ
    返信

    +88

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:17  [通報]

    ラーメン屋側出入口共通、コスモス側は出口のみでコスモス買い物客は絶対ラーメン屋駐車場通らないとなのにラーメン屋客にだけキレるのおかしくない?
    ラーメン屋側が間塞いだら困るのコスモスじゃん

    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +362

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:22  [通報]

    >>3
    もう封鎖して区画わけるとか、看板にここはラーメン屋の駐車場です。とかわかりやすく書いたほうが良くないかな
    返信

    +308

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:24  [通報]

    こんな小銭取りにいって企業イメージ落とさんでも・・・
    返信

    +181

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:38  [通報]

    不動産屋の資格もないのに駐車場代は請求できない
    返信

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:52  [通報]

    SNSで見たけれど、がっつり柵あるからお店側に停めない?
    返信

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/02(水) 22:44:21  [通報]

    こういう駐車場ってよくあるけど
    お互いに共有できるお客を持つ店舗同士だから、黙認されることの方が多いよね。

    ラーメン屋と薬局で
    なんか揉め事でもあったのかと勘繰ってしまう。
    返信

    +113

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/02(水) 22:44:34  [通報]

    ドラッグストアの店員はずっと駐車場を見張ってるの?
    それだけ暇ならお客さんもいないんぁよね。ってことは駐車場もガラガラだからそんなに困らないよね。
    返信

    +126

    -8

  • 35. 匿名 2025/04/02(水) 22:44:44  [通報]

    >>1
    これ、大阪の松原の話なんだけど最近隣にバローができたからそこの道が混んでコスモスにまで停める車が増えたからってのが前提にあってこのコスモスは怒ってるんだと思うよ
    そもそもの客の民度が低すぎる街なの
    返信

    +103

    -20

  • 36. 匿名 2025/04/02(水) 22:45:05  [通報]

    >>20
    そう?
    店内防犯カメラ表示だらけ化粧品コーナー入ったら即座に警戒放送流れるわ端から客を泥棒扱いで不愉快になる人多い気がするに
    返信

    +225

    -12

  • 37. 匿名 2025/04/02(水) 22:45:33  [通報]

    >>3
    これは間違える
    共用じゃないなら同じ看板は紛らわしいし、間違えて欲しくなかったら看板を別にするとか
    お互いの駐車場を通り抜けできないようにするとかしちゃダメなの?
    土地の貸主が一緒とか何だろうか
    返信

    +366

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/02(水) 22:45:41  [通報]

    チェーン店なのにコメントは控えさせてもらうとかやっちまったな、それともフランチャイズ?
    返信

    +74

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/02(水) 22:45:41  [通報]

    >>3
    コスモスなんだ、、、店員さんめっちゃ愛想良い人ばっかなのに、、なんかイメージダウン
    返信

    +74

    -62

  • 40. 匿名 2025/04/02(水) 22:46:01  [通報]

    地面に色塗って仕分けたらいいやん。
    返信

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/02(水) 22:47:31  [通報]

    >>28
    これで見るとラーメン屋の駐車場とコスモスの駐車場が分かれてるのが分かるけど、地上からだと紛らわしいね。
    返信

    +183

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/02(水) 22:47:48  [通報]

    >>28
    じゃあ「通り抜け禁止」って書かれてもおかしくないような
    返信

    +263

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/02(水) 22:47:50  [通報]

    コスモスって注意書きがやたらと多いし、ダミー含め監視カメラ多いからちょっと独特な雰囲気あるよ
    まぁ注意書きに書いてある事は当然の事ばかりなんだけど
    商品見てると薬剤師見たいのが張り付いてくるし
    返信

    +131

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/02(水) 22:48:15  [通報]

    >>1
    これどうやって店内の客の車じゃないと判断してるのか不思議
    外で見張ってるの?
    返信

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/02(水) 22:48:34  [通報]

    >>6
    私道や私有地については地権者が采配できるのよ。だから過去に、私道の通行料を4万円って設定して問題になった私道があったり(結局は自治体が買い取った)、周りの駐車場より何倍も高い私有地への駐車料がSNSで晒されたりってのがあったね。

    罰金っていう名称は私道私有地の場合適切じゃないけど、最初から提示していれば納得の上停めたと見なされてその金額を払わないといけないとか、周りもそんな状況だったりすると、高くても払って!となったりすることもある
    返信

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/02(水) 22:48:36  [通報]

    >>35
    成る程なーそうなると店員さんが過敏に反応するのも理解できる
    返信

    +56

    -17

  • 47. 匿名 2025/04/02(水) 22:48:36  [通報]

    ドラッグストアの控室で防犯カメラの映像ずっと見てて、あの車うちに停めてラーメン店に行った!ってわざわざ事前に用意した警告文をウキウキでワイパーに挟んだだろうな〜
    (´-`).。oO
    返信

    +134

    -6

  • 48. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:00  [通報]

    ラーメン店の人が
    ここは絶対停めてダメよ!って
    書いといてくれりゃいいのにね
    返信

    +27

    -18

  • 49. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:11  [通報]

    >>28
    通り抜けさせてもらってるんだから普通なら持ちつ持たれつだよね。通り抜け出来る場所フェンスで塞げばあと車2台くらい停めれるもん
    返信

    +304

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:12  [通報]

    この話自体が嘘松でしょ。
    真実なら詐欺・恐喝あたりに該当する事案
    返信

    +2

    -29

  • 51. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:21  [通報]

    >>3
    ドラッグストアってコスモス?

    本社がコメント出すべきだね
    返信

    +267

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:26  [通報]

    >>1
    ラーメン店は、ラーメン店から行けないようにしたら?
    駐車場のレイアウト的にそれされたらドラスト大打撃だよ
    返信

    +108

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:28  [通報]

    こんなん言われたら二度とそこのコスモスで買い物したくないわ
    返信

    +140

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:30  [通報]

    こういうのって法的な効力は無いんじゃなかった?
    返信

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:13  [通報]

    >>28
    もうこれは通り抜けできる箇所を塞いでコスモスは店舗側の駐車箇所を潰して通路にし、今出口のみとして使用しているところを出入り口として使用すればいいのに

    そうすれば間違って止める人もいなくなるよ
    返信

    +248

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:39  [通報]

    >>28
    よくわからんのだけど、これでコスモス側に止めてラーメン屋に行くってイメージがわかないんだけど
    ラーメン屋の駐車場がパンパンだったってことなのかな?
    返信

    +80

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:40  [通報]

    コスモスだろうなーと思ったらやっぱりコスモスだった
    大嫌い
    ここでは絶対買い物しない
    返信

    +80

    -7

  • 58. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:45  [通報]

    今まで徴収した一万円はちゃんと領収書出して売り上げに計上?していたのかな?まさか店長が…?
    返信

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:05  [通報]

    >>20
    現金払いのみの安いところだよね。こんなところでお金徴収してバランスとってるのか?と思っちゃう。ケチケチしすぎて嫌だな。
    返信

    +120

    -9

  • 60. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:07  [通報]

    どこのドラッグストアだろ
    利用したくない
    返信

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:10  [通報]

    >>36
    確かにやたら万引きを見つけたら〜みたいな放送流れるねw
    それほど多いんだろうね。
    返信

    +123

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:12  [通報]

    >>35
    いやコスモスはどの店もこんな感じよ
    投稿主が貼られたこの警告文も社内テンプレだし貼られた人他の店でもいる
    一万円〜の警告看板もどの店にもある

    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +99

    -8

  • 63. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:26  [通報]

    取材中もドラッグストアの駐車場に停めてラーメン屋さんに向かう人がいたっていうけど、やるならやるで全員にお金払いなさいって言わないとフェアじゃなくない?
    なんなら双方の駐車場を通行できないようにフェンス立てちゃえばよくない?
    返信

    +88

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:33  [通報]

    これに付随して色々エピソード見たけどコスモスって会社やばいんだなと思った
    イメージダウンすぎ
    返信

    +119

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:42  [通報]

    え?駐車場に車入れた人がドラスト来るかラーメン屋行くか見張ってるの?
    ラーメン屋行ったとしてもその後でドラスト来るかもしれなくない?
    こういう紙置かれた後でもドラスト行けば不正利用にはならなくない?
    そもそもそんなに間違えられて頭に来てるなら境界にロープ張るとか対策するものでは?

    ヤラセ臭いけど店名も特定可能なら本当なのか うーん
    返信

    +32

    -7

  • 66. 匿名 2025/04/02(水) 22:52:11  [通報]

    >>28
    ラーメン屋はこの通り抜けつくる為に
    2台分駐車場潰してるのにね。
    返信

    +168

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/02(水) 22:52:18  [通報]

    ドラッグストアの副業
    返信

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/02(水) 22:52:34  [通報]

    >>9
    それ
    ラーメン食べただけだからそんなに長時間停めてたとも思えないし。
    車を降りてラーメン屋の方に歩いて行ったのをたまたま目撃したのかな?
    返信

    +196

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/02(水) 22:54:06  [通報]

    ラーメンなんてすぐ食べ終わるし、ついでにドラスト寄る人もいそうだけど、厳しいね
    本部の回答も何だか…だったし
    返信

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/02(水) 22:54:13  [通報]

    手前のラーメン屋の駐車場が狭いから奥のコスモスまで行ったってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/02(水) 22:54:25  [通報]

    >>56
    横、コスモス利用客もラーメン屋の駐車場の方停めてたりして
    返信

    +112

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/02(水) 22:54:45  [通報]

    >>68
    コスモスってめっちゃ監視カメラあるから監視カメラずっと見てる係の人がいるとか?
    それくらいしてないと、あれはうちの客、あっちはラーメン屋の客とかわかんないよね 
    返信

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:04  [通報]

    >>3
    これニュースでやってたけど以前はあった仕切りフェンスを撤去したのはドラッグストア側みたいだね
    フェンスを撤去したことでラーメン店側からの表道からドラッグストアへ車の出入り出来るようにしたみたいで。
    それからラーメン店側は駐車場は共有ですよね!?って驚いてた
    返信

    +282

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:14  [通報]

    >>1
    こうやって警告はして1度目は見逃すのが普通じゃない?
    初犯は甘くしてあげないとわかりづらいつくりになってる自覚あるんでしょ?
    返信

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:14  [通報]

    >>35
    そっかー
    だとしたら駐車場を時間料金制にして、店内でお買い物をしたら金額に応じて駐車場が無料とか割引になるチケットをサービスカウンターで配布したらどうかな?と思った
    サッと来てサッと帰る人はそんなにかからないし、本来は店内で買い物しない人も買い物してくれて売上になるし、寄ってくれなかったとしても駐車場の時間料金は取れる!
    返信

    +45

    -9

  • 77. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:15  [通報]

    >>72
    でもコスモスの入り口遠いからラーメン屋側に止めるメリットも無いっちゃ無い気がする
    返信

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/02(水) 22:56:09  [通報]

    ラーメン屋満車だったりしたら見分けつかないわコレ
    共通駐車場にしか見えない
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +101

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/02(水) 22:56:16  [通報]

    コスモス寄ってからラーメン食べに行く場合は車も移動しないといけないんだろうか。
    返信

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/02(水) 22:56:50  [通報]

    >>68
    ね、そんなに張り付いて監視してる暇あるならもっと生産性上がることしようよ!って思っちゃった だから1万円なのかな、労働の対価として
    で、やるならたまたまじゃなくて対象の全員にやらないと燃えるよねー
    返信

    +109

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/02(水) 22:56:58  [通報]

    >>75
    店に来てくださいって書いてるから正直に店に行けば注意で済んだとかだったのかもね
    ポスト主が話を拡散したくてわざわざ本社にメールしたのをポストしたっぽい
    返信

    +1

    -23

  • 82. 匿名 2025/04/02(水) 22:57:35  [通報]

    >>39
    ほんとだよねー。コスモス、くそじゃん
    返信

    +106

    -10

  • 83. 匿名 2025/04/02(水) 22:57:43  [通報]

    >>76
    コスモスはキャッシュレスも利用できないくらい徹底的にコストカットしてるから、駐車場のシステムになんて絶対お金かけなさそう
    だからこそ田舎のロードサイドにばかり店舗があるんだろうし
    返信

    +75

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/02(水) 22:58:15  [通報]

    >>78
    ほんとだ笑
    多分正しいのはさらに奥にあるラーメンPの入り口ってことね…一見さんにはわからないなあ
    駐車場、塗っちゃえばいいのにね
    ラーメンゾーンはオレンジ
    コスモスゾーンはピンク みたいな
    返信

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/02(水) 22:58:22  [通報]

    しかもコスモスのが後から出来てわざわざ貫通させたのに文句言ってるのヤバすぎ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +124

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/02(水) 22:58:45  [通報]

    >>78
    個人的にはそこまで共用には見えないかも
    奥がコスモス、手前がラーメン屋でしょ?
    車に乗りなれてる人なら共用に見えるのかな?わからん
    返信

    +4

    -37

  • 87. 匿名 2025/04/02(水) 22:59:00  [通報]

    払いなさい
    返信

    +0

    -9

  • 88. 匿名 2025/04/02(水) 22:59:33  [通報]

    >>51
    でも差し控えるって言ってるから・・・
    なんか企業自体あれな印象
    返信

    +187

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/02(水) 23:00:12  [通報]

    >>1
    将来来店してトータル一万円以上買ってくれるかも知れないお客を確実に失う結果
    返信

    +92

    -3

  • 90. 匿名 2025/04/02(水) 23:00:48  [通報]

    >>79
    警告文にお買い物中「のみ」ご利用いただけますって書いてるくらいだから、移動して欲しいんじゃないの
    あんな紛らわしい駐車場作っておいて、しかも自分とこの客はラーメン屋の敷地通ってしか入れない作りにしておいて、世知辛いというか何というか
    返信

    +83

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/02(水) 23:01:06  [通報]

    Xのまとめページ見てきた
    本部はちゃんと回答してくれるだろうか
    返信

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/02(水) 23:02:04  [通報]

    >>3
    この看板、全国的に共用にしか受け取られない気がする
    返信

    +238

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/02(水) 23:02:25  [通報]

    >>1
    知恵袋に以前から駐車してたらコスモスに罰金1万円の貼紙をされたって質問が幾つかあるね。
    コスモスってそういう対応する所だったんだ。
    返信

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/02(水) 23:02:53  [通報]

    これはあえて払ってから警察に駆け込んだら良かったのに
    返信

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/02(水) 23:03:30  [通報]

    駐車場専門監視係でもいるのかな?いちいち見てないと客がどの店舗に行ったのかなんてわからないよ、それかよほど暇な店って事だね。利用したくない
    返信

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/02(水) 23:05:17  [通報]

    >>9
    ジーッと店内から監視してるんだろうね👁👄👁
    返信

    +110

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/02(水) 23:05:29  [通報]

    >>52
    そしたら、間違って止める人もいなくなるしね
    返信

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/02(水) 23:05:59  [通報]

    >>85
    この左側の駐車スペース2台分潰したラーメン屋さんがかわいそう
    返信

    +62

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/02(水) 23:06:46  [通報]

    >>11
    本当にした方がいい。最近安くないしドラスト競合多いから転落するのも早いよ。
    返信

    +159

    -3

  • 100. 匿名 2025/04/02(水) 23:07:39  [通報]

    >>9
    最近のAIカメラはそういうの簡単に割り出せるよ。
    車のナンバーも要注意人物とかのは登録してあったりするし、車停めたのに違う方に歩いたりしたらピロンって反応するようになってる。
    こんな技術が月々1万円前後とかの安価な価格でできるから、小さな個人店ですら導入してる所もあるよ。
    返信

    +32

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/02(水) 23:09:17  [通報]

    >>52
    最初は行けないようになってたんだよ。ラーメン店が先に営業していたから
    でもドラスト側が行けるようにした上でうちの駐車場は使うなって怒ったんだよ。ドラスト側がラーメン店から出入り出来るようにしたのに
    返信

    +108

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/02(水) 23:09:29  [通報]

    >>3
    これは罰金を取るためのトラップと思われても仕方ない
    返信

    +236

    -4

  • 103. 匿名 2025/04/02(水) 23:09:31  [通報]

    >>15
    ラーメン屋の方は共同っていう認識だってXで見た
    ここ数年前はちゃんと白いフェンスで区切りつけられてたのになんでそれ取っ払ったの?
    返信

    +165

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/02(水) 23:09:34  [通報]

    >>15
    ラーメン屋の店員さんも共用じゃなかったことに驚いてる感じだったね
    返信

    +175

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/02(水) 23:10:31  [通報]

    地元のス◯薬局なんて、駐車場が広いから近隣の駐車場がないor少ない店舗に「うちに停めてもらって構いませんよ」って言ってるのに。
    返信

    +70

    -4

  • 106. 匿名 2025/04/02(水) 23:10:51  [通報]

    >>8
    じゃあ無断駐車すると○円罰金とかもダメなの?
    返信

    +83

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/02(水) 23:11:11  [通報]

    恐喝だよね
    警察呼べばよかった
    返信

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/02(水) 23:13:00  [通報]

    >>20
    コスモス行ったことないけど、リプ欄はコスモスのマイナスコメントばっかで凄かったよ
    返信

    +98

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/02(水) 23:13:03  [通報]

    >>36
    鳥取の人?語尾ににー
    返信

    +7

    -7

  • 110. 匿名 2025/04/02(水) 23:13:32  [通報]

    >>101
    過去のGoogleストリートビューみると分かるね
    ドラストに便利がいいようにラーメン店は自店の駐車場をドラストの為に割いている
    その恩も忘れてラーメン店の大事な客にあの対応
    先にすべきは紛らわしい看板の改善だよね
    返信

    +161

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/02(水) 23:14:11  [通報]

    >>39
    店によるだろw
    返信

    +17

    -7

  • 112. 匿名 2025/04/02(水) 23:14:23  [通報]

    義務があるもないもないのよ
    もう判例で相場決まってる

    近隣のコインパのせいぜい数倍
    どんなに迷惑なふざけた駐車でもそれが払われるべき駐車代
    返信

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/02(水) 23:14:44  [通報]

    >>103
    こっちのニュースではラーメン店関係者がそう答えてたよ

    ラーメン店の関係者に聞くと、驚きの事実が。 ラーメン店関係者: 率直にびっくりしました。(駐車場は)共用といいますか、明確にここがうちの店の枠で、ここがドラッグストアの枠というのは正直認識していなかった。 何と、駐車場の境界線を知らないというのです。 衛星写真で見ると2つの店の敷地が分かれているようにも見えますが、ドラッグストア側に入るためには、ラーメン店の敷地を通らなければなりません。
    返信

    +116

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/02(水) 23:15:45  [通報]

    >>74
    ラーメン屋店主かわいそう
    私なら今までずっっっとご迷惑掛けてたみたいですみませんねぇってコスモスに言って通り抜け出来なくするわw
    あの狭い出口のみで頑張れよwって
    返信

    +303

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/02(水) 23:15:51  [通報]

    >>112
    だから1万円を払え、を書くのは全くの自由だけど
    訴えたら絶対に負ける

    無断駐車した方は相場は決まっとるんじゃ舐めてんのか、で問題ない
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/02(水) 23:17:46  [通報]

    >>103
    コスモスが後から出来たから
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +122

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/02(水) 23:18:13  [通報]

    これでも仮に駐車場が共同の認識でもラーメン店側は駐車場のコンクリートあとから繋げるときになんか話し合いしてないってこと?さすがに何か話があるよね?自分とこの敷地のことなんだし…
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/02(水) 23:18:26  [通報]

    共用ならラーメン屋側にも通り抜けさせるメリットがあるけど、共用じゃないんだったら通り抜けさせるメリットゼロどころかデメリットばかりだよね
    本来ならあと2台はラーメン屋の駐車場として利用できた
    通り抜けするコスモスの客がラーメン屋の敷地内で何らかの事故を起こす可能性だってある
    もう以前みたいに塞いじゃいなよ
    返信

    +91

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/02(水) 23:20:59  [通報]

    >>114
    わたしもw
    とりあえずコーナンいってフェンスかって結束バンドでつないで、そこから工事業者探すわ笑
    持ちつ持たれつができないなら完全に分別で
    返信

    +186

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/02(水) 23:21:02  [通報]

    >>113
    コスモスもラーメン屋も借地で地主が同じなんだろうね
    だからコスモスが地主に通り抜けさせたいって相談する
    地主がラーメン屋に打診してオーケーもらう
    ラーメン屋は元々同じ地主の持ち物だし通り抜けするくらいだから共用って認識、って感じなのではないかと
    返信

    +142

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:43  [通報]

    >>105
    ついでに買い物していこうかなってなるもんね
    賢い戦略
    返信

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:03  [通報]

    この店長逮捕されてないの?
    返信

    +5

    -4

  • 123. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:40  [通報]

    >>3
    コスモスとか、未だに現金に拘っているのに安くないし。
    私の近隣は、コインランドリーと同じ敷地。
    コインランドリーも利用しないほうが身の為だな…
    返信

    +180

    -4

  • 124. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:44  [通報]

    罰金分って仕訳どうしてるんだろ?
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:48  [通報]

    >>4
    コス○スはガチ
    返信

    +26

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:06  [通報]

    >>64
    これとかね 私ならテスターを辞書で引けってキレちゃうわ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +97

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:50  [通報]

    >>125
    罰金、カード払いできますかぁ?
    現金のみでお願いします
    だったりしてw
    返信

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/02(水) 23:30:07  [通報]

    ラーメン屋に駐車枠潰して通り抜けできるようにしてもらってるのに、1万円請求って…
    こんなに広いのにどうやってラーメン屋の客だって見抜いたんだろ
    今まで払った人かわいそうだし、この1万円はどうやって計上してるんだろ
    返信

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/02(水) 23:30:24  [通報]

    >>16
    いや、ラーメン屋さんも共同だと思ってたみたいよ
    返信

    +71

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:41  [通報]

    >>105
    コンビニでさえ無断駐車やめろ言われるときあるのにスギ○薬局ええな
    返信

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/02(水) 23:34:48  [通報]

    >>112
    1万〜数万なんて法外な恐喝でしかないわけね
    返信

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/02(水) 23:35:39  [通報]

    >>128
    ラーメン屋さんにとってはマイナスでしかないね。テナント料払ってるなら10万円くらい値下げ交渉してその分コスモスに請求してもらうといいかも。
    返信

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/02(水) 23:35:57  [通報]

    共用だと思ってるからこそラーメン店の方も通り抜けできるようにしてあげたんだろうに
    うちのお客さんが間違えないようにしときますねー って、塞いじゃえ
    返信

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:04  [通報]

    >>36
    化粧品・健康食品・薬を見てたら店員が飛んでくる
    ゆっくり見れないから上記には近づかないよ…
    返信

    +110

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:45  [通報]

    コスモス本部はすぐに現地に行って現場見て対処しなきゃダメでしょ
    コスモス側にある出口をコスモス専用の出入口にして、
    ラーメン店側通路を閉鎖してラーメン店に迷惑のないように改善しないとね
    返信

    +34

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/02(水) 23:37:25  [通報]

    この件でコスモスの企業体質がよくわかったわ
    返信

    +61

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/02(水) 23:37:32  [通報]

    >>5
    そうなんだろうけど民事不介入なのどうにかして欲しいよ
    我が家のマンション隣のマンションの奴らが勝手に車停めたりしてて凄く迷惑。警察何度も来てるよ 車の出入り出来なくて
    電話して動かしてくださいーだけなんだよね、、、罰金とか取ってくれよっておもう
    返信

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/02(水) 23:38:48  [通報]

    >>73
    確かにコスモス行ったら「店内巡回お願いします」って放送よく流れてるし常に監視カメラに張り付いて怪しい人いたら巡回させてるのかな。
    返信

    +55

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/02(水) 23:39:25  [通報]

    >>51
    本社からの回答がこれだからコメント出しようがないんでしょうね
    何も悪く思ってないと思うよ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +107

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/02(水) 23:40:08  [通報]

    ラーメン食べた後にコスモスでお茶でも1本買えば罰金って言われなかったの?
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/02(水) 23:40:34  [通報]

    >>28
    ラーメン屋が道を塞いだらきっと私なら「あそこのドラッグストア駐車し難いのよねぇ。違うとこ行こ。」ってなるからドラッグストアは頭下げた方がいい。揉めるべきじゃない。
    返信

    +194

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/02(水) 23:40:50  [通報]

    >>135
    コスモスは店舗側にある駐車ゾーン潰さないとダメだけど仕方ないよね
    だってラーメン屋の客と共用するの我慢できないんだから、自分とこの駐車スペースが減るのは我慢しなきゃね
    返信

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/02(水) 23:43:20  [通報]

    >>8
    へー!
    恥ずかしながら今まで知らなかったよ…

    だからといって違反行為はしないけど、勉強になりました
    返信

    +85

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/02(水) 23:44:12  [通報]

    >>139
    「今回は」結構です、か
    一万円を支払わせ、そして受け取る気はあるということか
    返信

    +150

    -2

  • 145. 匿名 2025/04/02(水) 23:47:25  [通報]

    貸主がきちんと双方にどういう契約なのか書面にせず言葉だけなのが認識のズレに繋がってトラブルの原因の一つになってる
    ラーメン店主も共用だと思ってたって言うけど貸主から伺いがあった際に確認不足だし、自分のお店の客がコスモスのところにとめて何か言われた際にでも貸主にすぐに確認すべきで現時点でもどういう契約か分かってなく知らないで通すのは考えが甘すぎ
    コスモスも不満があるなら通らせて貰うのは止めてフェンス塞いで道路と接しているところだけを出入り口にすべき
    返信

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/02(水) 23:47:39  [通報]

    コスモス一回行った時に化粧品の通りに入った瞬間に店内放送流れて、店員がすぐ来て前出しし始めたから「あー万引き疑ってます?」って言ってすぐ何も買わずに出た
    万引きも大変だろうけどチャンスロスのが多そう
    返信

    +73

    -5

  • 147. 匿名 2025/04/02(水) 23:48:00  [通報]

    >>140
    駐車できるのはお買い物中のみ ということだから、それぞれの駐車場に停めろという言い分だと思われる
    買い物したあとでラーメン屋行っても、言われるだろうね
    返信

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/02(水) 23:48:26  [通報]

    >>8
    じゃあ本当に悪質な無断駐車された側は泣き寝入りするしかないって事?私有地での無断駐車は警察は民事不介入って言うしどうしようもないのか。
    返信

    +60

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/02(水) 23:48:58  [通報]

    >>131
    書いただけでは恐喝にならんです

    事実ん万円の看板はそこら中にあり
    それに警察は何らアドバイスなんてしません
    100万円と書いてもです
    それを強く請求するなら取締りますと言われるだけ
    返信

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2025/04/02(水) 23:50:41  [通報]

    >>148
    これは本当にどうしようも無いらしいね
    私有地に車捨てられてても、撤去ができない
    返信

    +56

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/02(水) 23:51:26  [通報]

    >>148
    >>112
    本当に迷惑、で損害が発生したと証明出来れば
    それを請求する事は出来る

    貴方がストレスで胃潰瘍から胃がんになった
    はダメだよ

    そうなる前にその車を犯罪と承知で叩き潰した方がずっと安いし健康的と言う事になる
    返信

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/02(水) 23:52:57  [通報]

    コスモスでパートしたことあるけど、規則が厳しすぎてめんどくさくて、すぐ辞めた。
    どの職場も3年以上は働いてきたけど、ここは合わなかった
    返信

    +73

    -6

  • 153. 匿名 2025/04/02(水) 23:58:43  [通報]

    >>28
    ちゃんとフェンスあるね
    コスモスPに停めたらラーメン屋が遠くなるのに、なんでわざわざコスモスPに停めた?
    返信

    +4

    -42

  • 154. 匿名 2025/04/03(木) 00:00:56  [通報]

    >>28
    >ラーメン屋側が間塞いだら困るのコスモスじゃん

    いや、さすがに賃貸だろうて
    返信

    +7

    -25

  • 155. 匿名 2025/04/03(木) 00:02:22  [通報]

    >>134
    購入金額に応じて次回に何%か安くなるシステムなんだっけ?
    ゆっくり見れないし現金払いなんで大してお得じゃないなと思ってる
    返信

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/03(木) 00:03:43  [通報]

    >>105
    よこ
    もはや暗黙の了解なんだろうけど、薬局近くの病院利用者は薬局の駐車場に停めるの当たり前って感じだよね。からの処方箋持参
    返信

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/03(木) 00:03:44  [通報]

    >>136
    前から色々聞くから行ったことない
    そもそも近くにひとつもないけども
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/03(木) 00:03:57  [通報]

    ラーメン食べた帰りにお茶やガムを買う人もいるかもしれないし、駐車場に車が停まってたら繁盛してるようにも見えるし、器の小さい店長だな
    ラーメン屋の客のせいでドラストに買い物に来た人が停められないとかなら別だけど
    返信

    +60

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/03(木) 00:06:09  [通報]

    >>41
    一応分かれてるっぽいけど、行き来できる矢印あるからドラッグストア側にとめても良いように見える
    返信

    +49

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/03(木) 00:08:09  [通報]

    >>158
    あんなに広い駐車場全部埋まるわけないから普通に嫌がらせでしかないと思う
    返信

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/03(木) 00:11:34  [通報]

    >>35
    バローも開店当初こそ混んでたけど、最近は平日は駐車場ガラガラだよ
    休日は知らないけど、あの辺スーパーいっぱいあるからわざわざコスモスに止めて買い物する人っているのかな
    返信

    +61

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/03(木) 00:13:26  [通報]

    >>10
    そうなんだ、裁判費用で大赤字だね。
    返信

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/03(木) 00:13:55  [通報]

    >>105
    ラーメン食べてる間に
    「アレ、買って帰らないといけなかった」
    とか有るかもだよね
    返信

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/03(木) 00:14:09  [通報]

    >>149
    マイナスつけてますが間違いなく事実です
    恐喝であるなら警察は指導しなきゃいけませんよ
    返信

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2025/04/03(木) 00:17:50  [通報]

    >>105
    損して得取れか
    それも性善説に基づくんだろうけど
    返信

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/03(木) 00:18:23  [通報]

    >>164
    3万円払えと言われて怖くて払った知り合いいたなー
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/03(木) 00:21:49  [通報]

    >>23
    田舎はそういう店員多いのよ
    私はちょっと停めたい時でもお菓子かなんかひとつ買う
    返信

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/03(木) 00:30:23  [通報]

    >>155
    そうです
    化粧品メーカーによって20・15・5%分の次回値引きレシートが出ます
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/03(木) 00:32:48  [通報]

    コスモスかー
    うちの近所の店舗の駐車場で長時間エンジン切らずに停めてるトラックがうるさくて迷惑なんだよなー
    返信

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/03(木) 00:43:52  [通報]

    >>126
    ほへ~
    ネイルがテスターになっているところあるんだ〜
    田舎住みだからか、今まで生きてきて一度も見かけたことないなぁ…
    臭くないのかな🤔
    返信

    +5

    -48

  • 171. 匿名 2025/04/03(木) 00:49:30  [通報]

    コスモス印象変わった
    なんか以前のトピで安いって書いてあって一回行ってみたけど確かに食品の棚とか夫婦で見てた時に急に店員が数人出てきてやたらいらっしゃいませー!
    って言われたけど今までレジ近くに1人しかおらんかったじゃんとは思った
    数点買って帰ったけどなんかカメラも含めて異様ではあるよな
    返信

    +51

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/03(木) 00:59:46  [通報]

    ラーメン店の駐車場からコスモス側に入る地面に「この先コスモス専用駐車場」って書いておけば良いのに。
    現状はそこの脇に「P コスモス/ラーメン店」って掲示があるから、この先も共用駐車場だと思うよ。
    あの境目の掲示も「この先コスモス専用駐車場」に変えないとね。
    返信

    +42

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/03(木) 01:01:45  [通報]

    >>2
    私も♡笑

    ガルちゃんは裏切らないね(^з^)-☆
    返信

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2025/04/03(木) 01:03:44  [通報]

    >>39
    X(エックス)では
    やっぱりコスモスはそういう会社ですよね!
    て感じの意見が多かったよ

    まあそんなの店舗によるとしか思わないけど
    返信

    +98

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/03(木) 01:04:10  [通報]

    >>158
    私もあの看板じゃ共用駐車場だと勘違いすると思うし、トイレットペーパーとかかさばるものや重たいものをラーメン食べた帰りに買おうと思ったら、きっと荷物移動考えてドラスト側に車停めると思う
    で、ラーメン食べ終わってあの貼り紙見たらはぁ?ってなるわ
    返信

    +56

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/03(木) 01:07:22  [通報]

    >>106
    今回の場合は忠告ではなく
    「お前勝手に停めただろ!罰金払え!」だからダメなんだと思う

    例えばだけど、無断駐車されてそれが困るのであればまずは警察を呼んで対応してもらわないと
    返信

    +103

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/03(木) 01:09:44  [通報]

    >>11
    逃げてるとしか思えない

    非を認めて謝罪するべきだよね
    返信

    +120

    -2

  • 178. 匿名 2025/04/03(木) 01:18:00  [通報]

    >>43
    友達が他のドラッグストアで働いてるんだけど
    コスモスには「他店の売価調査お断り」て書かれてて
    実際他店のドラッグストア店員が買い物に行くと
    店長クラスがずっとはりついてくるけど
    逆にその店長クラスは友達が働いてるドラッグストアに
    売価調査しに来るらしい

    他人に厳しく自分たちには甘い精神の企業なのかもね
    返信

    +115

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/03(木) 02:02:21  [通報]

    >>123
    わかる
    安いって聞いたけど別にそこまで安くなかったし
    精肉とか美味しくなさそうだし結構店の作り大きい割には品揃えよくないし
    現金しか使えないからもういかないやと思った
    安くても数円、数十円しかかわらないならデメリットの方が上回る
    返信

    +52

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/03(木) 02:12:32  [通報]

    前々からコスモスはもう行くまいと思ってたけどこの件で心底この会社嫌になったから本当に行かない。
    前々から思ってたというのは、
    ・カード使えない現金のみという割には大して安くない
    ・結構書いてる人もいるけど、監視カメラで見張ってると思わせる店内放送が不気味
    返信

    +44

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/03(木) 02:22:59  [通報]

    >>20
    近所のコスモス、店員さんがみんな感じ良くて気持ちいいからコスモス自体のイメージめっちゃ良いんだけどな。
    返信

    +45

    -17

  • 182. 匿名 2025/04/03(木) 02:30:47  [通報]

    >>61
    万引きは気の毒だけど、化粧品見てるだけで声かけられたりそういうアナウンスが流れるのって不愉快だよね

    化粧品売り場って、テスターとかも置いてあるし自分に合うものを吟味して売り場を行ったり来たりしがちじゃない? 
    返信

    +79

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/03(木) 03:08:58  [通報]

    実際無茶苦茶万引き多いよ
    外国人窃盗団もいるし
    テスター盗む奴もいる
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/03(木) 03:13:00  [通報]

    >>28
    ほんとだね
    もう共同の駐車場にしちゃえばいいじゃん
    コスモスで買い物したらラーメン割引、ラーメン食べたらコスモス割引でいいだろう
    返信

    +0

    -10

  • 185. 匿名 2025/04/03(木) 03:59:54  [通報]

    >>36
    買い物に集中してるから、店内放送とか全然気にしてなかった。毎回同じ事だし、万引きする気がない人は気にしてないと思いますよ。

    私の町、店舗数多いからみんな慣れてるし、店員さんに話しかけやすいから、店に入ってすぐ店員捕まえて目的の商品探すお客さんも多いですよ。
    返信

    +8

    -19

  • 186. 匿名 2025/04/03(木) 04:05:45  [通報]

    >>181
    コスモスは長年利用してるけど、態度の悪い店員は会ったことがない。聞けばすぐに対応してくれるし。他のお店だと、知りませんとかバイトなんでとか、やる気ない店員多くて不快になるけど。妊婦さんや子供連れ、身体が不自由な人には駐車場まで荷物運んであげてるし、柔軟に対応できる人が多いイメージ。
    返信

    +36

    -11

  • 187. 匿名 2025/04/03(木) 04:34:44  [通報]

    >>1
    ドラッグストア側を取材しましたが「コメントは差し控えます」との回答。


    普段からこうやってお金稼いでるのかな。
    返信

    +44

    -3

  • 188. 匿名 2025/04/03(木) 05:05:00  [通報]

    >>1
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/03(木) 05:13:43  [通報]

    >>1
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/03(木) 05:31:01  [通報]

    >>4
    あとは「何かあった際一切の責任は取りません」もあれは法的に全く責任ないわけではないよ
    返信

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/03(木) 06:03:43  [通報]

    コスモス近所にあるから時々行くけど
    万引きや車上荒らしを疑うようなアナウンスが
    しょっちゅう流れててるのが嫌
    返信

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/03(木) 06:33:53  [通報]

    告知の通り1万円ってどこかに書いてるの?
    こんな大手のドラッグストアの駐車場にそんな恐喝まがいのこと
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/03(木) 06:38:09  [通報]

    >>1
    今までにもこの罰金払った人がいるんじゃない?
    本部は関与してないなら店長がその金くすねてそうだけど、大問題では?
    返信

    +35

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/03(木) 06:45:42  [通報]

    >>76
    駐車フリーにしないと売り上げ落ちるのよ
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/03(木) 06:47:57  [通報]

    >>62
    警察に通報したら困るのコスモスじゃない?
    罰金なんて請求したらダメでしょ
    返信

    +75

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/03(木) 07:04:21  [通報]

    コスモスって現金払いのみだからその分安いって言うけど、別にそんなでもない
    同じ価格ならポイントカードがあるほうがいいし
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/03(木) 07:07:52  [通報]

    テレビの夕方のニュースだとどこのドラッグストアかモザイクかけて分からなくしてたけどコスモスだったのか
    確かに色がコスモス
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/03(木) 07:17:02  [通報]

    ちょっとというかだいぶ違うけど
    遅刻・当日欠勤したら罰金!とかいう変なお店も法律的にアウト?
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/03(木) 07:22:04  [通報]

    >>113
    ラーメン屋は通路を許可した時点でそう思うだろうね
    通路作らなかったらあと2台は多く停められるんだから
    返信

    +99

    -2

  • 200. 匿名 2025/04/03(木) 07:25:13  [通報]


    ラーメン食べただけなら長時間でもないのに、コスモスの印象悪くなったわ

    それも結構広いからそのせいで他のお客さんが止めれなくなったわけでもないのに
    返信

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/03(木) 07:31:11  [通報]

    >>117
    借りてる土地だと持ち主がokしちゃうと従うしかなさそう
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/03(木) 07:34:26  [通報]

    >>28
    ラーメン屋側塞がれたら搬入トラックが辛そう…
    店舗建屋の設置場所ミスでは?
    返信

    +65

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/03(木) 07:45:56  [通報]

    これ、軽く考えてはいけない。最悪裁判になる。勝てる可能性はある。が、面倒臭い。そうなりたくはないね。
    返信

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/03(木) 07:52:00  [通報]

    >>3
    コスモスやんけ
    返信

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/03(木) 08:02:29  [通報]

    近所のスーパーは
    駐車場の揉め事は一切関与しませんとか貼り紙してある
    駐車場管理してないことになるね


    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/03(木) 08:05:39  [通報]

    共同駐車場なら
    ラーメン食べた後ついでにドラックストアーで買い物する場合だってあるよ
    それをいちいち言われてもね

    返信

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/03(木) 08:08:48  [通報]

    わかるように色分けしろ!
    返信

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/03(木) 08:10:45  [通報]

    あたしゃドラッグストアモリしか行かん!ガラポン楽しみ
    返信

    +6

    -6

  • 209. 匿名 2025/04/03(木) 08:14:51  [通報]

    広い駐車場だし、ラーメン食べた後に買い物してくれるかもしれないのにセコいことするねぇ〜
    別に駅前とかでも無いんでしょ??
    バカだなぁ
    返信

    +40

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/03(木) 08:36:45  [通報]

    >>146
    え、そんなあからさまなことするんだ…
    気分悪いね。
    万引き被害がすごく深刻なのはわかるけどさ。
    返信

    +30

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/03(木) 08:40:32  [通報]

    >>178
    実際他店のドラッグストア店員が買い物に行くと
    店長クラスがずっとはりついてくる

    ↑ドラッグストア店員かどうかって見てわかるものなの?
    返信

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/03(木) 08:42:44  [通報]

    Xで「店長が今まで罰金をポケットナイナイしてたんだね。本社連絡されて怒られろ」ってコメント見てなるほどって思ってたけどまさか本社もヤバかったとは…
    返信

    +9

    -4

  • 213. 匿名 2025/04/03(木) 08:48:31  [通報]

    >>202
    28の画像ではコスモスが接面している道路の出口から近いところに搬入口があるしそこは建物も少し後ろに下げて曲がれるようにはしてるっぽいからそれは大丈夫そうに見える
    返信

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/03(木) 08:50:00  [通報]

    >>163
    先にドラストで買い物してからラーメン食べようって思ったら、一旦駐車場出てからラーメン店の駐車場に停めろって言うのかね?このドラストは
    返信

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/03(木) 08:51:18  [通報]

    >>93
    でも今回みたいに隣接した駐車場なら認識できなくてとめてしまうのも分かるけど、明らかに違う場所に行くのに駐車してるならそれはとめた人がおかしい訳だし
    返信

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/03(木) 08:54:12  [通報]

    >>146
    これは感じるけど実際盗む人も多いんだと思うわ
    進次郎エコバッグで万引き多発して小売は大変なんじゃない?

    今やデパートの靴下ハンカチ売り場でさえ店員がついて回ってくるよ
    デパートゴールド持ってて誰が万引きすんねんwって本当に腹が立つよ
    返信

    +30

    -4

  • 217. 匿名 2025/04/03(木) 08:56:53  [通報]

    コスモスが輩やんって、評判さがってるぞー!
    返信

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2025/04/03(木) 09:04:40  [通報]

    >>3
    わなやん
    返信

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/03(木) 09:07:04  [通報]

    >>146
    知り合いがドラックストアーの店長やってて
    化粧品がよくやられるって言った

    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/03(木) 09:07:32  [通報]

    >>146
    そんな店内放送とか品出し店員のタイミングとか周囲のこと気にしながら買い物したことない私からしたら完全にやる側目線だなと思った
    普段からそういうの気にしてるの?
    返信

    +15

    -18

  • 221. 匿名 2025/04/03(木) 09:09:20  [通報]

    相模原の某ラーメン屋も駐車場が狭いので客はヨークマートに停めてて買い物客が停められない状況になってる
    返信

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/03(木) 09:09:37  [通報]

    >>146
    「あー万引き疑ってます?」って心の中で思うくらいならまだしもこれ声に出していったんならもうこいつ警戒して大正解じゃん
    返信

    +28

    -10

  • 223. 匿名 2025/04/03(木) 09:13:09  [通報]

    関係ないけどこの件で、無断駐車○万円もらいます!みたいな警告って別にその金額の支払い義務はないし
    請求するにしても周囲の有料駐車場の相場しか請求できないって勉強になった。そもそも無断駐車しないよと思ったけどこういううっかりもあるから気をつけんとな
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/03(木) 09:14:20  [通報]

    >>39
    え、コスモスはそういう会社じゃんw
    相当厳しいから接客はいいんだろうなって感じ。
    なんか企業体質が苦手。
    返信

    +25

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/03(木) 09:15:23  [通報]

    >>146
    うん、やり過ぎてほんと感じ悪い。
    コスモスでは買わない。
    返信

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/03(木) 09:16:32  [通報]

    >>220
    あんた行ったことないでしょ
    返信

    +7

    -9

  • 227. 匿名 2025/04/03(木) 09:16:37  [通報]

    >>17
    悪質
    車、レッカー移動されても文句言えない
    返信

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/03(木) 09:17:10  [通報]

    >>8
    迷惑料一万円ならいいってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/03(木) 09:20:38  [通報]

    >>141
    ほんとそれ、出入りできるようにしといて共用じゃないから罰金とか頭いかれてる
    返信

    +46

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/03(木) 09:23:57  [通報]

    >>36
    確かに警戒放送流れるわ
    返信

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/03(木) 09:24:06  [通報]

    >>222
    わかる。普通にやばい客だよww
    返信

    +10

    -10

  • 232. 匿名 2025/04/03(木) 09:25:58  [通報]

    >>20
    コスモスはコスメや薬とかは別で会計だよね?
    会計の時おすすめ商品をごり押ししてくる店員が嫌だったわ
    「すみません、結構です」って言っても引き下がらない…
    その人がたまたま押しが強かっただけだろうけど
    返信

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/03(木) 09:26:00  [通報]

    >>226
    横だけどこんな話題で激安店のプロ面するのもなかなかすごいw 
    返信

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2025/04/03(木) 09:26:22  [通報]

    あー、コスモスならやりそうだな。何か守銭奴って感じよね。現金のみだし、防犯カメラだらけだし。
    返信

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/03(木) 09:28:20  [通報]

    >>226
    あんた呼ばわり
    こういうのが客層なんだww
    返信

    +7

    -5

  • 236. 匿名 2025/04/03(木) 09:29:12  [通報]

    >>220
    やる側目線わかるわ
    前にコスモストピたった時防犯カメラの数が話題になったけどそんなの全然気にしたことなかったから、そんなの注目して買い物してる人いるんだって軽く衝撃だった
    返信

    +12

    -8

  • 237. 匿名 2025/04/03(木) 09:31:34  [通報]

    >>1
    なんでラーメン店側から出入り出来る様にしたんだろう?無断駐車させたく無いんならあそこ封鎖するだけで済む事だと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/03(木) 09:34:23  [通報]

    >>224
    この間近所にできてオープニングスタッフ募集かけてたけど、相場よりだいぶ高い時給でどんだけ激務なのかと思ったら
    初めて買い物したら教育徹底されててなるほどと思った。あれで最低賃金ならやばい企業だなと思うけど
    それなりの時給出してるなら別にそこまで変な印象はないわ
    返信

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2025/04/03(木) 09:35:59  [通報]

    >>1
    Xで見てるよー
    ニュースにも取り上げられたんだね
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/03(木) 10:06:48  [通報]

    >>220
    コスモス行ったことある人なら分かるけど雰囲気異様なんだよ
    カメラの異常な数も店員張り付いてゆっくり見れないし
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +54

    -2

  • 241. 匿名 2025/04/03(木) 10:08:17  [通報]

    コスモスでガムか飲み物を一個買えば済む話
    その時点で客なんだから
    返信

    +1

    -7

  • 242. 匿名 2025/04/03(木) 10:11:40  [通報]

    >>222
    だって二度と行く気無かったし普通に不快だったからね
    通りに走って滑り込んで来たから余計な行動してお疲れ様wって思ってつい口から出たわ
    返信

    +20

    -13

  • 243. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:19  [通報]

    >>76
    近くの駐車場付きの店舗はみんなそうしてるな
    ドラストやコンビニも店舗でいくら以上買い物したら30分無料でそれ以降はお金取る
    そうしてくれたら帰りに少しでも買い物してくれるしいいと客も停めやすいんだと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/03(木) 10:18:35  [通報]

    よく田舎の駐車場詐欺の経営だよな。。。

    田舎の少し混んでるプールとか遊園地とか観光地に行って案内されて車お金取られて停めたら、無料駐車場あるのよね。
    よくそういうの捕まらないよね?
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:34  [通報]

    コスモス一回しか行ったことないからこんな面倒な会社なんだって知らなかったわ
    併設してる調剤薬局でガスター10だけ買ってる
    返信

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/03(木) 10:27:24  [通報]

    >>17
    茨城って日光さる軍団の猿にも免許交付しとるんやな
    返信

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2025/04/03(木) 10:32:00  [通報]

    >>237
    自分の所の駐車台数を少しでも確保するためでは?
    今出口として使ってる方は駐車スペースを何台か潰せば出入り口として使えると思うけど、それは嫌だったんだろう
    ラーメン屋からしてみれば、それこそ知らんがな案件だと思うんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/03(木) 10:32:09  [通報]

    >>36
    万引き対策も別に安い店だし1個2個の万引きでもされたら痛手なんだろうなーくらいにしか思わないや。私は疑われてもやましい事なんもないしw
    そもそも普段からそんな事気にしながら買い物したことないからそんな事気にながら買い物してる方が変だしなんかあるの?って思っちゃう
    返信

    +9

    -16

  • 249. 匿名 2025/04/03(木) 10:34:25  [通報]

    >>242
    警戒した店員さんGJ
    返信

    +5

    -13

  • 250. 匿名 2025/04/03(木) 10:34:53  [通報]

    >>1
    悪質スンギ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +48

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/03(木) 10:37:31  [通報]

    >>193
    本社がコメントは差し控えますって書いてるってことは店長の独断でやっててお金くすねてるって可能性は低そう
    もし店長の独断ならその旨アナウンスするだろうし

    それにコスモス行ったらわかると思うけど、ものすごい数の監視カメラと警戒心丸出しの店内放送
    おまけに従業員の出入りの際の私物のチェックもかなり厳しいとか
    そんなガチガチの監視体制の企業で働いてる店長がマニュアル以外のことを勝手にできるとは思えないなー
    返信

    +57

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/03(木) 10:48:46  [通報]

    >>251
    ツイ主がコスモスのお問い合わせフォームに連絡した返答が今回は1万いいけど無断駐車許さない、だから本社もグルでやってるよね
    しかも誤認しやすい看板についてはスルー…
    返信

    +69

    -3

  • 253. 匿名 2025/04/03(木) 10:57:18  [通報]

    >>74
    それならコスモスに行く客の通行料取ってええんか?ってなっちゃうわ
    少なくともコスモス側は通行料を支払う義務があるんじゃないのかな?
    だってここを通らなきゃ店に入れない作りとかではないから、法的には通っていい権利は無いよね
    共有にするのかと思って良いですよと通したら自分とこのお客さんに貼り紙されてビックリよね
    返信

    +134

    -3

  • 254. 匿名 2025/04/03(木) 11:26:15  [通報]

    >>240
    何度も行ってるけど、全く気づかなかった!
    全然在庫ないときのリップモンスターが普通にあったから見てたら女性店員さんが親切に色々教えてくれた。
    でも今思い返せば、万引き防止に声かけられていた可能性‥?なんか怖い。笑
    返信

    +56

    -4

  • 255. 匿名 2025/04/03(木) 11:34:53  [通報]

    クチコミ見てきたら他にも1万円の罰金の紙挟まれたことあるって書いてた人いた
    コスモス側から通路を塞いでくださいとお願いすべきみたいに書かれてたけど、ほんとその通りだよね
    そうすれば駐車場問題はサクッと解決するのに
    返信

    +46

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/03(木) 11:35:31  [通報]

    >>57
    私もコスモス大嫌い
    返信

    +34

    -2

  • 257. 匿名 2025/04/03(木) 11:36:55  [通報]

    >>11
    コメント出来ないやましい事情なんだよ
    勘違いするの分かっててやってる
    返信

    +79

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/03(木) 12:03:46  [通報]

    >>235
    客じゃないって言ってますけど。
    業者
    返信

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2025/04/03(木) 12:11:44  [通報]

    >>19
    私のアルバイト先のコンビニも、近くの大学生とか近隣住民がパーキングがわりに夜中停めていくんだよね。
    朝までずっと停めるから、朝から来てくれるお客様が被害を被る。張り紙しても、その貼り紙をポイ捨てしていく。レッカーもお店側が悪くなるからできない。
    無断駐車って、来てくれるお客様が間接的に減る行為だし、法律変えてくれないかな…
    今回の場合は、確かに分かりづらいから、対策見直さないといけないよね。
    返信

    +5

    -7

  • 260. 匿名 2025/04/03(木) 12:15:00  [通報]

    >>211
    自分が売価調査しに行ってるから
    よく行く時間帯に勤務してる店員の顔は覚えてるんだと思う

    友達が他企業でも近隣店舗はお互い顔見知りだったりするって言ってた
    返信

    +22

    -2

  • 261. 匿名 2025/04/03(木) 12:17:14  [通報]

    >>178
    売価調査ってあるの?私ドラッグストア勤務だけどたまに来るお客さんで売り場をじーっと見てる人がいるんだよね。
    滞在時間結構長めで何してるのか気になったからさりげなく確認したら、商品棚を見ながらスマホに何か打ち込んだりしてた。あれって売価調査とかでもしてたってことなのかな。
    返信

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/03(木) 12:23:08  [通報]

    >>19
    トラックの運ちゃんも?
    返信

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2025/04/03(木) 12:25:30  [通報]

    コスモスかー・・安いんだけどね。
    監視カメラの量にはたまげた。ダミーいっぱいありそうだけどさ。
    問題の駐車場で罰金張り紙は意地悪。まぎらわしいのに。そんなことするなら
    駐車スペースをピンクにでもして色分けしとけば?
    返信

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/03(木) 12:28:33  [通報]

    >>261
    私普通に個人だけど、ドラッグストアで値段メモったり計算しまくってるんだけど、怪しまれてるのかな
    今は同じ商品でもサイズが違ったり量が違ったりで電卓ないとどっちが安いかわからないんだよね
    メモっておかないとよくわからなくなるし
    返信

    +36

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/03(木) 12:30:07  [通報]

    >>19
    例えば夜中にずっと停めている人はある意味見張りのようになるからコンビニ側にとっても防犯に良いらしいですよ
    コンビニは強盗も多いからね
    返信

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/03(木) 12:31:47  [通報]

    >>28
    コスモス側と繋がってるところ塞いじゃえばいい。
    そしたらラーメン屋さんの車の台数増えるし。
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +121

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/03(木) 12:33:12  [通報]

    >>148
    そもそも世の中の大半のことは泣き寝入りだからね
    返信

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/03(木) 12:48:35  [通報]

    >>3
    こんな看板見たらそうとしか思えない
    返信

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/03(木) 12:49:43  [通報]

    >>266
    3台は停められそうに見える
    返信

    +65

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/03(木) 12:51:00  [通報]

    >>137
    うちそれを繰り返してた車何台かワイパー全部折られるという事件になったよ(宅配業者さん達は除外されてた)
    うちのマンションにも警察きてお話してたけど結局犯人不明のままで終わったみたいね
    まあ誰が犯人かなんて近くの住民皆察してたんだけども
    防犯カメラの映像とか近隣住民の誰か協力しなかったんかなとは思ったけど、皆邪魔だと感じてたんだろうね
    以降無断駐車なくなって3年は経つよ
    返信

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/03(木) 12:55:11  [通報]

    >>9
    駐車場チェックがあってちょうど出てく人見たからチクられたんだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/03(木) 12:56:33  [通報]

    >>270
    それはそれで犯罪だから微妙だな
    駐車場の停めたもん勝ちの法律はどうかと思うけど、それと今回の問題は全く別な気がする
    今回のは駐車場が繋がってる上に看板も一緒、ラーメン屋でさえも共同だと思っていた駐車場なんだから
    返信

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2025/04/03(木) 13:17:51  [通報]

    >>48
    後から出来たコスモスがやればいいと思う。
    返信

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/03(木) 13:19:05  [通報]

    >>152
    わたしも。
    返信

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/03(木) 13:24:43  [通報]

    >>238
    よこだけど、他の同業種のアルバイトやパートの時給と比べてかなり良いのに、いつもスタッフ募集してるイメージ。
    何でだろうと不思議だったけど、やっぱり厳しいのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/03(木) 13:31:34  [通報]

    >>251
    会社公認だとしたら今までの罰金をどう計上してたって話になるんだよね
    返信

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/03(木) 13:51:15  [通報]

    >>275
    見てきたけどどこも最低時給に毛が生えた程度だったよ。
    短時間(3.4時間)の勤務は時給100円弱高かったけど、社会保険入らないからだと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/03(木) 14:01:38  [通報]

    >>159
    この矢印は出口を示してるパターンじゃないのかな?店が複数だとよくあるけど、区切られてたら本当に止めていいか分からないから、店の人に確認してから止めない?

    私は無断駐車の貼り紙されるの嫌だから聞いちゃう。
    返信

    +0

    -14

  • 279. 匿名 2025/04/03(木) 14:05:04  [通報]

    >>252
    そんなヤクザみたいなドラストある?w
    商店みたいのならまだしも結構な大手で
    返信

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/03(木) 14:07:37  [通報]

    >>153
    満車だったか
    ラーメン食べたらコスモス寄ろうと思ったんでは
    返信

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/03(木) 14:15:04  [通報]

    >>3
    ここのコスモスよく行くけど駐車場入る所もややこしんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/03(木) 14:29:34  [通報]

    >>255
    クチコミも消えてワロタw
    返信

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/03(木) 14:38:09  [通報]

    >>282
    ラーメン屋のクチコミの方に書かれてます
    コスモスは片っ端から消してるんでしょうかね
    返信

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/03(木) 14:45:28  [通報]

    >>283
    なるほど!
    返信

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/03(木) 14:52:50  [通報]

    これ、ラーメン屋が先にできてあとからドラッグストアができたんだって。で、駐車場の境もラーメンや店主ですら把握してないと。ラーメン屋が把握できてないのに客が把握できるかよ。コスモスの対応は最悪ですね。
    返信

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/03(木) 14:54:07  [通報]

    あの看板を見たらほとんどの人が間違えると思うよ。
    どう見ても2店舗共有の駐車場だと思う。

    もっと誰が見てもわかりやすくしないとさ。
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/03(木) 14:58:16  [通報]

    >>179
    私は数円、数十円でも安いなら買うよ
    返信

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2025/04/03(木) 14:58:49  [通報]

    >>170
    とんでもないど田舎に住んでるんですね。
    返信

    +20

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/03(木) 15:00:43  [通報]

    >>146
    コスモスってその手の話多いよね。ガルでトピも経ってた。入店した瞬間に音楽とアナウンスが鳴るって。
    返信

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/03(木) 15:07:40  ID:UppZ4lUE4X  [通報]

    >>246
    茨城関係ある??
    返信

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2025/04/03(木) 15:16:11  [通報]

    >>62
    なんか印象悪くなった
    コスモス好きなんだけど
    返信

    +22

    -2

  • 292. 匿名 2025/04/03(木) 15:45:55  [通報]

    >>35
    違うと思うよ。他の地域のコスモスでも似たようなクレーム出てるし。本社に連絡した人が対応さらしてるけど本社もイマイチ
    返信

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/03(木) 15:47:29  [通報]

    >>279
    やり方がまるでヤクザで驚きました
    大手のチェーン店がそんなことするなんて
    学生時代のバイトも含めチェーン店で働いた経験が何ヶ所かありますが、どこも真っ当でコンプライアンス遵守の普通に真っ当な店ばかりだったので、大手はどこでもそういうものだと思ってました
    返信

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/03(木) 15:55:29  [通報]

    >>293

    コスモスって1度行ってみたい薬局だったけど、あちこちのコメント見てやっぱいいやってなりました笑
    返信

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/03(木) 16:44:44  [通報]

    >>101
    ラーメン屋が通り抜け禁止にしてやればいい
    返信

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/03(木) 16:47:13  [通報]

    >>1
    これコスモス側が叩かれてるけど、
    どっちの敷地か普通にわからないかな?
    明らかに区切られてるし本人も多少はコスモス側の駐車場って認識はあったと思うよ。
    いきなり1万請求はやりすぎだけど
    返信

    +3

    -23

  • 297. 匿名 2025/04/03(木) 16:52:28  [通報]

    >>264
    横だけどどちらがお得ってアプリおすすめ
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/03(木) 16:54:26  [通報]

    >>123
    近所のコスモス、ものすごい監視カメラの数。
    天井から何十個と、百台超えてそう。
    万引きは通報します、買い物カゴ窃盗は通報します、の看板や張り紙だらけ。
    出入り口付近やサッカー台周りは特にひどい。
    さすがに嫌な気分になる。
    返信

    +57

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/03(木) 17:01:42  [通報]

    >>272
    あくまで個人のマンションの違法駐車に対するコメだよ
    よこってしとけば良かったね
    うちの方の件も犯罪なのは百も承知で犯人も実行したんだろうけど、こっちとしては口論からの死傷事件とかにならなくて良かったなって当時は思った
    本当に法律変更した方がいい
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/03(木) 17:06:42  [通報]

    >>296
    こういう駐車場内が通路で繋がってる時は共同駐車場だと思ってました
    店や病院で隣のゾーンに停めたこと何度もあります
    返信

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/03(木) 17:13:33  [通報]

    もうごちゃごちゃトラブルになるより、面倒くさいんで1万円払っとったほうがええとちゃうの
    返信

    +0

    -31

  • 302. 匿名 2025/04/03(木) 17:20:35  [通報]

    >>1
    ドケチ
    ぼったくり
    セコイ

    金にがめついコスモスw
    返信

    +13

    -4

  • 303. 匿名 2025/04/03(木) 17:24:16  [通報]

    >>3
    こういう看板は駐車場共有ですよって案内だと思ってたから今まで気にせずに止めてた、私なら本部にクレーム入れて看板を書き換えしてもらうわ、にしてもラーメン屋さんが気の毒
    返信

    +86

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/03(木) 17:26:32  [通報]

    >>74
    ドラッグストアが悪いじゃん!

    ドラッグストアも文句言うならフェンスを撤去しなければ良かったのに?

    返信

    +78

    -2

  • 305. 匿名 2025/04/03(木) 18:19:52  [通報]

    じゃあ警察呼んでもらっていいですか?って言ったらどうなるんだろ。今回は特別ですよ!って言うのが目に見えてる
    返信

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/03(木) 18:41:09  [通報]

    >>57
    私も大嫌い!
    税込みで安いを謳い文句にしてるけど、ポイントカード作って割り引き券とかある方が絶対にいいよ。
    いうほど今の時代、コスモス安くないし。
    返信

    +36

    -4

  • 307. 匿名 2025/04/03(木) 18:42:51  [通報]

    >>296
    私は確実に共有駐車場って書いてなかったら違う方の店には停めないかも。車のナンバー控えられるのも嫌だしね。
    返信

    +2

    -16

  • 308. 匿名 2025/04/03(木) 18:42:54  [通報]

    >>73
    立ち止まって商品選んでるだけでなんか見張られるし…数分とかでも。居心地悪い。
    返信

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/03(木) 18:45:47  [通報]

    >>26
    私ならこれするから私には言わないでね

    私この手の話は1万払って警察行くからね

    金銭被害が出た刑事事件になるよ
    返信

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/03(木) 18:47:08  [通報]

    民法は自力回復を禁じてるから

    この手の話は1000円とか払って警察に恐喝の被害届出すのがベスト

    金銭被害が出てる恐喝事件 刑事事件だよ
    返信

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/03(木) 18:50:53  [通報]

    >>48
    ラーメン屋の店主もコメントで唖然としていたよ。
    そんなん知らなかった、みたいな。
    間違いなくお客さんを庇ってた。
    コスモスでは買わない。
    ポイントカードの買い物券とかもないし。
    安いけど、そこまでお得感ないな。
    返信

    +47

    -2

  • 312. 匿名 2025/04/03(木) 18:52:05  [通報]

    >>308
    特に化粧品売り場ね
    返信

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/03(木) 18:52:19  [通報]

    仮に損害がでてても、日本は損害の自力回復は禁じてるから

    賠償だから1万円払えば許してやるとか言って払われたからって受け取ったらダメだよ

    警察行かれたら恐喝の刑事事件だよ。


    返信

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/03(木) 18:53:30  [通報]

    >>264
    コスモスではやめたほうがいいですよ。
    疑われる。
    返信

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/03(木) 18:59:37  [通報]

    >>1
    こういう店あるよね
    もう路面に書いて欲しい
    看板まで見に行く人いないじゃん
    どっちなのかわかんねーのよ
    共有なのか個別なのか
    返信

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/03(木) 19:06:00  [通報]

    >>39
    あなたの近所のコスモスはいい店員さんが多いんだよ
    結局雰囲気って今働いてる店員さん次第だから大事にしてあげてね
    返信

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/03(木) 19:15:45  [通報]

    >>1
    もうさ、ドラックストアの駐車場の場所は黄色く色塗ればって思う。
    そうしたら間違えないと思う。

    視力が悪い人向けにも 通路にドラックストアの名前かいとけばいいと思う。


    返信

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/03(木) 19:16:23  [通報]

    近所なので、今日このトピのコスモス行ってみたら、
    かなり接客丁寧だった
    前行ったときはもっと普通だった
    返信

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/03(木) 19:23:53  [通報]

    >>8
    これな
    返信

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2025/04/03(木) 19:31:12  [通報]

    >>39
    近所のコスモス店員さんは良い人ばかりで、こういうニュースだけでコスモス批判するのはどうかと。私は丁寧に説明してくれるとこと、荷物が多ければ助けてくれるとこは子育て中すごく助かったよ。
    返信

    +19

    -3

  • 321. 匿名 2025/04/03(木) 19:44:36  [通報]

    >>303
    共用だったらしいよ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +50

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/03(木) 19:46:15  [通報]

    >>321
    ヤバすぎ
    詐欺じゃないの…?
    返信

    +84

    -1

  • 323. 匿名 2025/04/03(木) 19:48:46  [通報]

    >>321
    しかも、テレビの取材でラーメン屋の人も共用だと思ってるってインタビューに答えてるんだよねw
    返信

    +71

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:00  [通報]

    >>74
    コスモス後からできたのによくそんな不義理働けるよね
    ラーメン屋さん可哀想だからもう塞いじゃって良いよ
    返信

    +110

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:10  [通報]

    >>321
    想定以上に炎上しそうで焦ったとしか思えない
    返信

    +69

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:29  [通報]

    >>270
    私の近所の道路(狭い)は団地の目の前で路駐めちゃくちゃ多くてずーっと貼り紙しているのに無視して何台も毎日停まってた。ある時全ての車がパンクしていたのを見た時は笑った
    返信

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/03(木) 19:51:12  [通報]

    >>321
    え?【共用駐車場】
    今まで1万を払った人いるんじゃない?
    詐欺やん!!
    返信

    +87

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/03(木) 19:54:30  [通報]

    >>1
    この弁護士のコメントが意味不明
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/03(木) 19:55:45  [通報]

    >>322
    詐欺師が店長とかヤバすぎるね
    向こうが警察に通報するって言ってるんだから過去払った人は詐欺にあいましたって警察に通報してほしいわ
    返信

    +68

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/03(木) 19:55:57  [通報]

    >>325
    炎上しそうというかもうしてる
    返信

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:02  [通報]

    >>1
    コスモスか
    覚えておこう
    返信

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/03(木) 19:56:33  [通報]

    >>293
    社長もヤクザっぽい
    返信

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:28  [通報]

    >>139
    >>1
    共用駐車場だったって…言いがかりつけて金取ろうとしてたのか
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +91

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/03(木) 20:09:38  [通報]

    コスモスは客だけじゃなく店員も監視してるからね。監視カメラにいくらかけてるんだろってレベル
    返信

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:47  [通報]

    >>327
    払った人はぜひ警察に行って欲しい
    返信

    +53

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:52  [通報]

    >>321
    どうみても共用だよね作りも看板も
    わざと罠にはめてる?
    普通こんなタイプの広い駐車場ですぐチェックして罰金の紙貼らないもん
    返信

    +68

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/03(木) 20:23:38  [通報]

    >>321
    犯罪じゃない?
    返信

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/03(木) 20:27:36  [通報]

    >>328
    法的根拠もなく看板立てたからって好きに罰金取っていいわけではない、という意味では?
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/03(木) 20:39:53  [通報]

    >>9
    間違われたくなければ、縁石や駐車スペースにドラストの名前書いとけば良いのにね。

    田舎民だけどこういうパターン(複数店舗あって、駐車場共有)よくあるから、確実に間違えると思う。
    返信

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/03(木) 20:39:56  [通報]

    >>36
    まさに今日上京した子供が店員から店内ストーキングされて怖がって電話寄越したわ
    もう二度と行かないって言ってた

    安いから治安悪くて万引き多発→客が恐怖に感じたり不快に思うレベルの警戒って
    これ自らだめな方に進んでるとしか思えないんだけど
    返信

    +38

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:52  [通報]

    >>15
    さっき、Xの投稿主の方が「ドラストの本社から電話が来た」諸々の説明と丁寧な謝罪があったこと、最後に「結果、駐車場は共用だそうです」って投稿されてました。
    共用だったんか~い!って感じですよね。
    返信

    +130

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/03(木) 20:46:20  [通報]

    あの看板や店舗の作りで共用じゃなくて無断駐車で罰金取られたら逆にびっくりするわ
    ちゃんと仕切っとけって話だろ
    返信

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:59  [通報]

    >>321
    わー
    まさかの新展開
    地主さんが文句でも言ったのか、ネットの反応見たのかどっちかわかんないけど
    今までに支払った人がいるのかいないのか
    それも公表して欲しいね
    返信

    +47

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:47  [通報]

    >>56
    左下の車1台停まってる所とかなら、ラーメン屋行くのに駐車場一杯だなぁと思いつつ、通り抜けの道を通って、空いてるしここ停めとこってなりそうだよね。

    ドラスト行くにはめっちゃ遠いから、停める人少なそうだけど
    ラーメン屋の駐車場と認識してもおかしくなさそうだし。

    ていうか、通り抜けの部分駐車場にすれば3〜4台停められそうなのに
    その部分潰してドラスト専用の入り口になってるんだから、駐車場の共有くらい認めてあげれば良いのにね。
    返信

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:50  [通報]

    私有地に車とめられても勝手に動かしたら逆に罰せられるくらいだから無理じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:32  [通報]

    入り口と出口も共用で看板も一緒、なんとなくエリア分けはされてるけど明確な案内はない。
    誰だって共用だと思うよ。ってか、買い物ついでに食事するとかそう言う需要を見込んで設計されてるでしょ。
    地方じゃよくあるよ
    返信

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:05  [通報]

    >>120
    なるほど
    じゃあラーメン屋は通り抜けのために潰した駐車場分の地代は免除してもらっているのかな
    そこはトラストが負担すべきだよね?
    返信

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/03(木) 20:54:06  [通報]

    >>266
    そうそう。塞いでラーメン屋は3台分増え、ドラッグストアは16台分失ってハッピーエンド♪
    返信

    +28

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/03(木) 20:58:21  [通報]

    >>179
    わかります!夏なんて冷たい飲み物ペットボトルとかお酒買いたいのに常温ばかりでほとんど行かなくなりました!冷たい飲み物がほぼ冷蔵にないのは痛い
    返信

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/03(木) 20:58:28  [通報]

    >>323
    ラーメン屋からフェンス建ててくれって言われたかもね
    駐車場数台潰して通路にしてあげた善意を踏みにじられたんだから
    返信

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/03(木) 20:59:56  [通報]

    これ結局は共有駐車場だったんだよなあ
    特に安いわけでもこだわりの商品があるわけでも無いし防犯カメラの多さの時点で普通に買い物してても理不尽な因縁付けられそうで行く気がしない
    返信

    +65

    -3

  • 352. 匿名 2025/04/03(木) 21:02:47  [通報]

    >>298
    日本では珍しい、すごい性悪説に偏ってるね
    返信

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:07  [通報]

    >>56
    ご飯時はラーメン側がいっぱいになるらしい
    返信

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/03(木) 21:04:25  [通報]

    >>309
    その際領収書などもらうのですか?撮影?払った証拠はどうすればよいのでしょう?
    返信

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/03(木) 21:09:40  [通報]

    >>341
    横だけどそうなんだ⁈こうやって騒ぎにならなければそのまま罰金だっただろうな…
    返信

    +81

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:04  [通報]

    あーあ 最初はコメント差し控えたりメールの返信も高圧的だったのに報道された途端共用駐車場でした〜ってコスモスひどすぎ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +51

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:06  [通報]

    >>37
    結局そこ共用駐車場だったらしいよ。
    返信

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:22  [通報]

    >>86
    そこ共用駐車場だったんだよ笑
    返信

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:05  [通報]

    >>356
    元々は本社からの指示だったのか店長の勝手な行為だったのかが気になる
    返信

    +42

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:29  [通報]

    >>1
    コスモス駐車場の入り口は、ラーメン店側の駐車場にしかないように見える。
    これは間違えても仕方ないとおもう。
    返信

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:15  [通報]

    >>1
    コスモスの好感度めちゃくちゃ下がったわ
    返信

    +50

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:04  [通報]

    >>298
    これほんとヤバイよねw
    多分ダミーばかりだろうけどキモくてさっさと帰ったわ
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +39

    -5

  • 363. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:48  [通報]

    >>359
    小遣い稼ぎ?手慣れてそうだから他にも被害者わらわらでてくるんじゃないの 予想
    返信

    +23

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:27  [通報]

    >>361
    もともとあまり好きじゃなかった好感度が地面にめり込んだわ
    返信

    +28

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:27  [通報]

    >>359
    投稿主がメールした時は本社容認してたから店長独自ではないと思うよ
    返信

    +29

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/03(木) 22:06:03  [通報]

    >>307
    常識のある人は普通そうだよね?
    なんでわざわざ他の店舗の敷地にとめるのかわからない。
    返信

    +1

    -11

  • 367. 匿名 2025/04/03(木) 22:17:28  [通報]

    >>181
    あ、やっと同意見の人いた
    私も、近所にいっぱいあるからよく行くけど、店内も陳列も綺麗だし現金のみも分かってるから別にいいし店員さん愛想いいし、特にマイナスイメージなかった
    コスモスの駐車場に停めて、隣のコンビニにも寄るとかしてる。怒られたことない
    地域差とかあるのかな
    返信

    +26

    -4

  • 368. 匿名 2025/04/03(木) 22:31:12  [通報]

    コスモス近いからよく行ってた
    薬、化粧品は必ず声かけてくるが下地探してると言っているのにファンデを勧めてきたり塗り薬見てたら高価な湿布を買わせようとしたり
    スギ薬局派になったわ
    返信

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/03(木) 22:34:05  [通報]

    >>365
    本社っぽいですよね
    本社が店長に厳重注意しますと最初に言ってればここの店舗だけがおかしいんだねー、で済んだものの本社が容認してたからコスモスは全国おかしいねになってしまった
    今回は払わなくていい、なんて次回は払えと言ってるようなものだったしね
    返信

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/03(木) 22:34:28  [通報]

    >>367
    地域差あるのかもね
    うちも悪いイメージはなかった
    最初現金払いなの知らなくてレジでお金なくて青ざめたけど、今時珍しいですよねーすみませんって店員さん悪くないのに謝ってお金引き出してくるまでカゴキープしてくれてたり、子供連れてると袋詰めまでやってくれたりして助かってる
    こっちは田舎で私の行く時間は駐車場たくさん空いてるし、客も少ないから店員さんもゆとりがあるからかもしれない

    今回の件で本社に対してはイメージ下がっちゃって残念
    返信

    +19

    -2

  • 371. 匿名 2025/04/03(木) 22:35:31  [通報]

    共用で脅迫されたとか,慰謝料発生レベルでしょ
    しかも1回目の本部問い合わせは今回はいただきません,次回から気をつけろでしょ?
    頭いっちゃってるとしか
    返信

    +23

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/03(木) 22:36:01  [通報]

    >>182
    よこ
    コスメなんて特にスマホででスウォッチとかレビュー調べながら選んだりするから、怪しまれてるのでは焦ってゆっくり見られない。
    ゆっくり見たいときはアットマークコスメとか人がたくさんいるところにいく
    返信

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/03(木) 22:39:25  [通報]

    つい先週コスモス行ったばかり。夫がカート押してて、私は化粧品見たかったからカートから離れて手ぶらで口紅の色とか確認して吟味してた。そしたら万引き防止のアナウンスが流れたあと「スタッフの方6番業務お願いします!」っていう放送が流れて私の後ろを何人か店員さんが通り過ぎて行った。もしかして万引きを疑われたのかなとその時思ったよ。6番業務って隠語なのかな。
    返信

    +27

    -2

  • 374. 匿名 2025/04/03(木) 22:39:56  [通報]

    本社からの1回目の回答がこれでしょ?
    店舗だけじゃなく全店でやっててて認めてたとしか
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +19

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/03(木) 22:43:34  [通報]

    挟まれてた人他にもいたっぽいね
    ラーメン屋さん可哀想
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/03(木) 22:47:58  [通報]

    >>101
    恩を仇でかえすとはこの事ね。
    ラーメン店にしてみたら何の特にもならないのに通り抜けはさせてあげてるのにね。
    返信

    +29

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:25  [通報]

    >>365
    こういう事してるのってこの店舗だけなのかな
    他に共用駐車場のある店舗でも同じことしてる…?
    返信

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/03(木) 23:14:34  [通報]

    >>367
    私もコスモスは陳列綺麗で、店員さんも親切だから買い物してる。防犯カメラたくさんあっても自分が盗むわけではないし、それで窃盗の抑止力になるなら大量にどうぞって感じ。
    返信

    +13

    -4

  • 379. 匿名 2025/04/03(木) 23:22:32  [通報]


    >>307
    共有駐車場とかわざわざ書いてるの見たことない。

    >>3みたいな感じの看板の所は大体共有だし、繋がってるし共有駐車場と考えてもおかしくないよ(結局共有だとコスモスも後出しで言ったらしいけど)

    返信

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/03(木) 23:24:48  [通報]

    >>296
    上から見たら区切られてるけど、ラーメン屋さんから入っていく構造的にも看板的にも共有だと普通に思っちゃうと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/03(木) 23:27:51  [通報]

    >>351
    このニュース嘘だったってことだよね?
    全部共用ってことかな?
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/03(木) 23:41:17  [通報]

    >>174
    店舗によるじゃないよ!
    あれだけ店舗数多いので、一日のスケジュールやルールは全て全店共通だよ!
    多分、どこの店でも起きること。
    返信

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/04(金) 00:07:06  [通報]

    >>382
    接客態度とかはマニュアルあったところでな気がするけど…

    実際うちの近くのコスモスは無愛想だよ
    返信

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/04(金) 00:18:29  [通報]

    コスモスの監視カメラの数は尋常じゃないんだよなぁ
    ダントツでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/04(金) 00:19:50  [通報]

    >>362
    多分じゃないよ、憶測言うな
    全部本物らしい

    返信

    +15

    -3

  • 386. 匿名 2025/04/04(金) 00:27:29  [通報]

    >>261
    ドラッグストアにたまに入るといろんなものをジッと見つめてしまうかも
    石鹸とかの在庫を家に確認したくなったり、あと何分お店にいて良さそうか気になったりでスマホ使う
    あとアプリのクーポンが今日は何%とか
    紛らわしくてごめんなさい
    返信

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/04(金) 01:21:48  [通報]

    >>373
    ロックオンしろで6?
    レジの応援要請とかはそのまま言ってるから客に聞かせたくない何かではあるね
    返信

    +19

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/04(金) 03:29:49  [通報]

    >>1
    前にコスモスに行った時にスマホを見ながら商品を見ていたら店員さんに「写真撮りましたよね?写真撮影禁止です。すぐ消してください。」って大声で言われた。
    「写真は撮ってないです。スマホを見ていただけなんです。」って言った。
    でも店員さんは「でも撮りましたよね?ずっと見ていたので分かります。」って大声で何度も言って信じてもらえなかった。
    周りのお客さんにも「盗ったの?」みたいな感じでジロジロ見られた。
    私が認めないから店員さんは「今回だけは見逃すけれど貼り紙を見たら撮影禁止って分かりますよね。次からは気を付けてください。」って言われた。
    買う物があったけど何も買わずにお店を出た。
    ドラッグストアであんなに惨めな思いをしたのは初めてだった。
    返信

    +41

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/04(金) 03:42:01  [通報]

    >>266
    え!こんなの間違えるでしょ!?
    わざわざ停めた車のナンバーとか全部控えて張り紙して脅迫する暇あったら仕事しなよ!!
    返信

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/04(金) 03:50:53  [通報]

    ここヤバくない?
    監視カメラは別にいいんだけど薬売場や化粧品売場に行くと「何かお探しのものありますか?」って絶対に話しかけてくる。
    化粧品を見ていたら店員がジロジロ見てきたうえにずっと付いてきた。
    万引き対策かもしれないけどキツすぎて行かなくなった。
    返信

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/04(金) 04:25:13  [通報]

    >>1
    共同駐車場らしいです。
    恐喝して得ていた1万円はどこにいったのでしょうね。
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/04(金) 05:26:31  [通報]

    >>381
    所有って意味ではこうなんじゃない?
    建てたときお互いに取り決めして看板も置いて金網もとっぱらっただけで
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/04(金) 06:16:43  [通報]

    >>362
    これこれ!
    最初見たときビックリしたわ。
    こんなに必要??ってw
    気持ち悪いよね。
    明らかに客を威嚇してる。
    返信

    +32

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/04(金) 08:03:04  [通報]

    ラーメン屋で食べてから買い物する人もいるだろうに
    ラーメン屋側駐車場から入れないようにするしかないよね
    実際払ったら人いたら経理上どう処理するんだろ、こういうの
    返信

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/04(金) 08:06:49  [通報]

    >>390
    ちょい羨ましいw
    私が行くところは化粧品とかサンプルしか本物ないから店員さん呼ばないといけないけど結構遠くのレジにしかいなくて毎回めんどくさいんだよね
    付きっきりならカバンぐらい持ってくれたら尚良w
    返信

    +1

    -8

  • 396. 匿名 2025/04/04(金) 10:59:32  [通報]

    >>395
    ものは考えようだねw
    返信

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2025/04/04(金) 12:56:11  [通報]

    >>317
    雪降らない地域ならそれでいいよね
    それすら惜しんで罰金とか意味わからん
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/04(金) 16:11:58  [通報]

    さっきもこのニュースやってて、弁護士が今回は共同駐車場だったけどこれが共同駐車場ではなかった場合でも1万円の罰金はおかしいって言ってた
    弁護士曰く罰金制であるなら近くのコインパーキングの平均額を時間割で請求するべきで、そもそも個人店では無いチェーン店が大々的にするのは…って首傾げてた。
    あと共同の件もドラストがフェンス撤去し通り抜け出来るようにした際にも書面等で共同であることを記入しているとも。そこまでしたのにドラスト側知らなかったは苦しい言い訳にしか聞こえなかった
    返信

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/04(金) 16:16:50  [通報]

    >>20
    店内は防犯カメラだらけ
    バックヤードにでっかい防犯カメラモニターあるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/04(金) 16:24:41  [通報]

    >>298
    バックヤードはもっとやばいよ
    返信

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/04(金) 16:41:18  [通報]

    >>362
    うわあ、入店しただけで犯罪者の気分になれそう
    返信

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/04(金) 17:59:55  [通報]

    武蔵村山市のコスモス行ったことあるけど
    入店したら入り口の防犯ブザーが誤作動で鳴ったらしくて
    駆け寄った店員さんにカバンの中身を一応見せたんだけど
    何故か買い物中ずっと付いて来て、不愉快だったわ
    途中、誤作動連発で私から離れたけど
    お店出る時に疑うならまだわかるよ、何も商品さえ持っていない人間に疑い掛ける様な行動を取るの嫌だなぁって
    だけどニュース見てこういう会社だったのかと納得した
    返信

    +37

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/04(金) 18:03:49  [通報]

    >>341
    Xで見たよー
    結局は共用駐車場だったんだよねビックリ😅
    返信

    +28

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/04(金) 20:20:34  [通報]

    >>390
    万引き多いんだと思うよ
    Gメンやってたけどそういうところによく派遣されたもん
    化粧品って小さいから盗みやすい上に高価格だから
    返信

    +2

    -10

  • 405. 匿名 2025/04/04(金) 20:54:54  [通報]

    >>381
    結局駐車場は共用ってことだったみたいだけど
    ドラストのチラシ見ると 駐車場69台完備
    になってるから現場の下っ端店員達は黄色のエリアはウチの店専用だとガチで思ってたのかもね

    69台だとラーメン屋側の赤いエリアは含まれない

    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/04(金) 21:30:50  [通報]

    コスモス本社のお気持ち表明きた
    炎上したから慌てて共用駐車場でしたが店長が間違ってました!って店長に責任負わせて尻尾切りしてない?
    投稿主が本社にメールした時は店長容認して無断駐車すんな!ってキレた返信したくせに
    返信

    +28

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/04(金) 21:48:09  [通報]

    >>381
    この土地の持ち主別に居ると思うけどね
    こういう駐車場は。
    上物の場所だけ貸してる
    だから全部共有
    返信

    +9

    -2

  • 408. 匿名 2025/04/04(金) 22:01:37  [通報]

    >>341
    夕方のニュースでもやってた
    ラーメン店のほうが先にあってコスモスの土地は畑だったところに後から出来て、駐車場の出入り口をラーメン店側から入れるようにコスモスがお願いして今の形の駐車場になったんだってね
    だからコスモスがあんなに強気な態度とってるの謎すぎる
    ラーメン店は罰金の看板外して欲しいって言ってもコスモスは外さない姿勢なんだってね
    返信

    +54

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/04(金) 22:02:14  [通報]

    >>381
    横だけど共用だって言ってた
    返信

    +1

    -4

  • 410. 匿名 2025/04/04(金) 22:14:35  [通報]

    >>362
    客として行くのも嫌だけど、従業員として働くのも嫌になるね
    ずっと監視されてる気分
    返信

    +35

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/04(金) 22:29:25  [通報]

    >>373
    6番業務は万引きの隠語でもなんでもないので、後ろ通ったのもたまたまだと思いますよ
    返信

    +4

    -6

  • 412. 匿名 2025/04/04(金) 22:35:07  [通報]

    >>406
    >弊店従業員が「無断駐車お断り」との警告文を貼付する事案が発生しました

    肝心の罰金一万円は隠す気?
    ダメダメだー、更に火種投下しちゃったな
    返信

    +36

    -1

  • 413. 匿名 2025/04/05(土) 02:27:28  [通報]

    >>408
    なにそのドラスト
    何様なん
    返信

    +40

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/05(土) 02:33:16  [通報]

    >>404だけどマイナスはなんなの?

    他の商品に比べたら単価高いんだけど
    返信

    +1

    -9

  • 415. 匿名 2025/04/05(土) 06:29:00  [通報]

    コスモス潰れるかもね
    安くないし客のことすぐ疑うし
    返信

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2025/04/05(土) 13:41:10  [通報]

    店内に監視カメラが多いけど、顧客を監視して笑ってるのがマイク切り忘れで聞こえたことがある
    店員もコロコロ変わって、ぴりぴりしてることもある
    ちなみに九州
    返信

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/05(土) 13:42:59  [通報]

    >>19
    満車の時は買い物あったのに寄れなくて困るけど空いてるならまぁどっちでもいいかな
    返信

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2025/04/05(土) 13:45:03  [通報]

    >>298
    ほかのドラッグストアに行ってる
    特に男性店員(正社員?)の態度がひどい
    店員みんな暇そうで、万引きしないか監視してるし、行って疲れる
    返信

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/05(土) 13:49:29  [通報]

    >>373
    うちの地域でも、よく6番業務のアナウンスしてる
    でも本当に万引き疑ってるんじゃなくて、監視カメラ見てる男性店員が暇で遊んでるみたい
    小店舗では無駄なアナウンスかなくていい
    返信

    +3

    -6

  • 420. 匿名 2025/04/05(土) 13:51:26  [通報]

    >>390
    化粧品と薬コーナーが特にひどい
    よく店員も変わってて、店員も監視されてそう
    返信

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:01  [通報]

    >>36
    商品会計後に化粧品の試供品どうぞの誘導のため化粧品コーナーに行くのドキドキしちゃう
    レジで渡してくれればいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/05(土) 17:11:28  [通報]

    薬や化粧品をかごに入れてると、どうぞこちらにとかごを奪って専用レジに誘導する薬剤師がいて、気味が悪い
    返信

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/05(土) 17:43:55  [通報]

    >>416
    監視カメラがすごいから何かしてると疑われるかもってビクビクスマホ触ったことあったよ
    Xでは万引きとかしてるんじゃないかって店員に疑われたことある人いるみたいで気の所為じゃなかったと分かった
    ガルで人気な人や物って法則でも発動するのかのように何かあったら評判だだ下がりになるのなんなんだ
    返信

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/05(土) 17:51:00  [通報]

    どこのコスモスにも駐車場にこういう看板あるよね。
    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/06(日) 01:49:28  [通報]

    >>129
    え?もはや話が違ってくるねw
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/06(日) 01:51:25  [通報]

    >>43
    某ドラッグストアもコロナの時に自分達だけ優遇してもらってたし、薬局薬剤師業界に自分に甘く他人に厳しい風潮があるんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/06(日) 15:12:58  [通報]

    一方通行みたいになってる駐車場
    なんかめんどくさいよね
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/06(日) 15:13:55  [通報]

    >>408
    マジで
    コスモスありえんじゃん
    返信

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/06(日) 15:14:55  [通報]

    これって
    ラーメン屋さんの客にも迷惑かけてるってことでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/06(日) 15:17:01  [通報]

    コスモス側が監視カメラで毎日確認してるってことでしょう
    暇人ね
    仕事しろと思う
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/06(日) 17:04:26  [通報]

    >>427
    右折禁止でわざわざ混雑するところに建てられてるよね
    以前みたいに安くないし何か言われるんじゃないかってビクビクしながら買い物するの嫌
    トライアルとかダイレックスあるからもう行かなくていいや
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/06(日) 18:49:01  [通報]

    >>150
    無断駐車で裁判でどうしようもない動かせないって結論になって怒った人が裁判所に無断駐車して現代の一休さんとか言われてたような
    結果どうなったんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/06(日) 18:50:16  [通報]

    >>1
    この紙、印刷してあるから大量にコピーしてて今まで何人、何十人もにしてそう。
    罰金払った人、何人もいるんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/06(日) 19:26:58  [通報]

    >>298
    壁が鏡張りな店舗もあるんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/06(日) 21:20:54  [通報]

    >>333
    これはコスモスが言いがかりつけてラーメン店の客から一万円脅し取ろうとしたことにならない?
    脅されたのよ
    認識不足でしたで済まないでしょ
    返信

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/06(日) 21:29:47  [通報]

    >>300
    共有じゃないなら、普通は地面か車止めの後ろにコスモスと書くよね
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/06(日) 21:34:26  [通報]

    >>414
    あらぬ疑いかけられるの気分悪いから
    警戒するにしても客にわからないようにやってくれないか?
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/06(日) 22:05:44  [通報]

    >>437
    普通はそうするんだけどGメンじゃないなら仕方ないんじゃない?
    講習も受けてないからそんなガン見してるんだろうし。
    もし盗ってもないのに万引きとして声かけられたら訴えれるから大丈夫だよ

    Gメンなら絶対負けるから確実じゃないと声かけるなって言われてるから
    返信

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2025/04/06(日) 22:57:34  [通報]

    >>424
    Xで元従業員のポスト見かけたけど
    こんな事情らしい

    ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:33  [通報]

    コスモスが最寄りのドラストだから1日に2回行くこともあったんだけどそんな社風なの知らなかったわ
    のんきにコスメコーナーゆっくりチェックしたり試供品のハンドクリームぬったりしてたけど見張られてたんだろうなぁ
    今後はビクビクしながら買い物することになりそうでちょっと憂鬱
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/07(月) 15:06:03  [通報]

    停まるスペースごとにお店のマークを地面に書いているところばかりじゃないのね。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす