-
1. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:48
主は女の人がボーカルのバンドが好きです。
GOGO7188やチャットモンチーが以前好きでした。
同じように女性がボーカルのバンド好きな人話しませんか?+27
-3
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 19:40:25
主さんと同世代かも。
最近だとリーガルリリーがすきです+10
-0
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 19:40:26
男女ツインボーカルが好き
バービーボーイズ最高+26
-8
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 19:40:52
全然関係ないが陰陽座がすき+10
-2
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 19:40:58
赤痢🟥+0
-0
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:05
NOKKOさんがいたレベッカ、改めて聴いたらいい曲多いね+56
-5
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:06
チャットモンチーいいねぇ。+17
-0
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:08
+31
-6
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:11
シャカラビ大好きでした!
ジュディマリもすき。+21
-0
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:29
+41
-2
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:38
ハイアンドマイティーカラー好きだったよ+11
-2
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:44
りょくしゃか+14
-5
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:44
ロックだけですか?ポップはダメですか。+1
-4
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:50
+5
-0
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:59
プリプリがやっぱり最強なのよ+16
-10
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:59
バービーボーイズ好きだったなぁ+9
-3
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:14
レベッカ→リンドバーグ→ジュディマリ→シャカラビ
紅一点バンドが好きだった。
この後、見かけなくなったけど+15
-2
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:18
>>1
どちらも大好きすぎて主さんとお友達になりたい!
今でも車の中でずっと聴いてるよ!ユウさんもえっちゃんもまだ活動してて嬉しい+7
-1
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:38
>>10
SHOW-YA+21
-0
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:42
フェスでしか参加したことないけど、緑黄色社会素敵だったー+11
-5
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 19:43:54
レベッカ+9
-1
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 19:44:12
トラネス+5
-1
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 19:44:13
FLiPってガールズバンド好きだったんだけど、解散しちゃったのかな+2
-1
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 19:44:45
>>1
好み似てるかも
他だときのこ帝国も好き+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 19:44:55
ナナカラット
ブレイクして欲しかったなー+2
-0
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 19:45:27
小学生の時リンドバーグがめっちゃ好きだった+6
-2
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 19:45:46
パラモアとエヴァネッセンス+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 19:45:55
+0
-11
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 19:46:09
Dizzy Sunfist好きだった+1
-1
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 19:46:18
いきものがかり+3
-16
-
31. 匿名 2025/04/02(水) 19:46:19
古すぎるがカルメン・マキ&OZ
ライブ盤最強だと思っています+7
-1
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 19:46:59
ししゃも+12
-0
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:09
洋楽では80年代に流行ってたイメージ。バングルスとかゴーゴーズとか+10
-1
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 19:48:04
>>1
解散したけど、ふくろうず好きでした。+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 19:48:19
+22
-1
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 19:49:55
チャットモンチーってデビュー当時からロキノンに特集されたり異例の持ち上げられっぷりで、実際実力もあってもっと売れてよかったのにって思う+18
-0
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 19:50:07
>>1
チャットモンチー大好きです
世界が終る夜に
湯気
バスロマンス
シャングリラ
+14
-0
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 19:50:50
この前ラヴィットに出てたHump Backカッコよかった+12
-0
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 19:50:55
チャットモンチーってセンスが抜群に良かったよね
3人とも歌詞書いてそれぞれの個性があってさ
ああいう人ら居ないかな+21
-0
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 19:51:02
緑黄色社会好き!
歌上手い!+14
-2
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 19:51:24
PERSONZ最高です。2021年12月11日_ @PERSONZchannel_THE BEST:GREATEST SONGS_ver.01_大手町三井ホール_DIGESTyoutu.be2021年12月11日東京 大手町三井ホールのダイジェストです。 7COLORS、MIGHTY BOYS-MIGHTY GIRLS〜
+10
-2
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 19:51:27
トゲナシトゲアリにハマってしまった+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 19:53:32
>>37
私は今の時期だとサラバ青春、聞きたくなります!+6
-0
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 19:53:46
シャカラビ大好きでした!
ジュディマリもすき。+5
-1
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 19:54:32
+16
-1
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 19:54:56
>>39
演奏も上手いし、ボーカルの子の声も個性あって良かったよね。+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 19:55:01
ブロンディのデボラハリー+10
-1
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 19:56:15
チャットモンチー すきだったな。+5
-1
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 19:57:29
タイムマシーンにお願いはミカが至高かなぁ+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 19:59:35
+2
-8
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 19:59:38
>>1
羊文学+14
-0
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 20:00:03
ジュディマリ忘れてないかい+18
-2
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 20:00:51
ああ+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 20:01:33
最近だとブランデー戦記が好きです+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 20:02:54
ポルカドットスティングレイすき+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 20:04:31
ガールズバンドってなんか文化祭臭あるよね
大成しない理由はそこにあると思う
可愛さや女性らしさを全面に出すと下手そうに見えるしロック系だと無理してる感あるし
今はカジュアル系みたいなの多いけどどれも似たように見えるから女性バンドは難しいと思う+5
-11
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 20:04:42
chilldspotも良い。+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 20:07:23
>>15
わたしはブリグリ+18
-1
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 20:09:07
>>52
この頃のYUKIは口から音源だよね
男性人がみんな作曲できるのも強い+5
-1
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 20:09:23
キノコホテル+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 20:15:16
>>15
ふ、古過ぎて泣いた+3
-5
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 20:20:27
ラ・ムー+3
-1
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 20:21:41
全然詳しい訳じゃないけど……
vivid undressとかロックバンドかな?
女性ボーカルのバンドだとハルカトミユキ、イツエ、パスシエが好きなんだけど、ロックとは違うか
チャットモンチーと聞くと吉澤嘉代子思い出すんだよなあ+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 20:28:05
ジョーンジェットが好きだった+7
-1
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 20:35:58
田村なおみがソロになる前昔やってたPearlカッコよかった
プレシャスディズって曲しか知らないんだけど笑
中学生の時、MV見てカッコいいなーって好きだった+7
-1
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 20:36:55
ザ・ショッキングブルー
オランダのバンドだったかな?
女性ボーカルがかっこいい、声もルックスもザ・ロックでね
アイドル時代の長山洋子がカバーしたヴィーナスが有名+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 20:39:11
>>54
私も好き!
なんかクセになって何回も聞きたくなる+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 20:41:34
>>5
女の人がヴォーカルなのとガールズバンドは別枠のような気がする+7
-0
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 20:42:25
クィーンアドリーナのケイティ・ジェーン・ガーサイド+2
-1
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 20:45:28
タイのバンド yellow fang+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 20:46:03
プリテンダーズ、この曲が大ヒット
Pretenders - Donwww.youtube.comPretenders - Don't Get Me Wrong (Official Music Video) Official music video for 'Don't Get Me Wrong' by The Pretenders, from the album 'Get Close', released in 1986. Follow the Pretenders: Facebook: https://www.face...
プリセスプリンセスはこの曲にインスパイアされてダイアモンドを創った+5
-1
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 20:47:29
>>6
めちゃ世代!
「CHEAP HIPPIES」や「Love Passion」とか大好きだった+2
-1
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 20:58:07
>>1+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 21:07:37
>>1
ネクライトーキーのオシャレ大作戦好き+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 21:11:39
まだ出てない?+6
-1
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:58
初代?の赤い公園が好きだったなぁ+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 21:33:57
tricot 女性Vo唯一のマスロック+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 21:35:25
>>15
歌はいいんだけど声が苦手+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 21:53:45
>>3
ロックちゃうやん+1
-1
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 21:59:35
>>15
へたくそすき+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 22:09:16
+2
-1
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 22:14:53
>>71
クリッシーハインドかっこよかったね
プリテンダーズはデビューアルバムが1番好き
ブラスインポケットとか懐かしいPretenders - Brass In Pocket (Official Music Video)youtu.bePretenders - Brass In Pocket (Official Video) [1979] Official music video for 'Brass in Pocket' by The Pretenders. It was written by Chrissie Hynde and James Honeyman-Scott, and produced by Chris Thomas, released in 1979. It features on...
+4
-1
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 22:28:49
ハイアンドマイティカラーっていたよね+4
-1
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 22:44:14
>>75
ノーダウトを見ると同時にブランディも思い出す
テボラハリーは顔のわりに声が可愛いw+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 22:45:01
ガーネット・クロウ+5
-1
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:27
>>33
エイスワンダーとか!+4
-1
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 22:58:18
>>12
なんでガルで人気ないの?+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 23:04:49
>>3
ロックとは?+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:56
>>1
最近 プリプリ見てた、青春って感じ
1stや80年代の作品は グッとくる独特の感性を曲に感じる
同時代の若者に刺さる曲と歌詞をうまく作って時代に乗ったと
赤坂小町や初期は全然違うグループに見えるし、よくここから売れたなー
再結成ももう10年以上前になったから、早いよね+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 23:38:50
+3
-2
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 23:45:23
スペシャルサンクスどうですか!+0
-1
-
92. 匿名 2025/04/03(木) 01:39:16
いまだにDo As Infinity聴いてる
クリアな声質がロック調の曲に映える
生歌もうまい+1
-2
-
93. 匿名 2025/04/03(木) 02:51:37
ザ・ランナウェイズレコード持ってる+2
-1
-
94. 匿名 2025/04/03(木) 03:46:43
Big Brother & The Holding Company, Janis Joplin - Ball and ChainBig Brother & The Holding Company, Janis Joplin - Ball and Chain (Official Audio)www.youtube.com"Ball and Chain" by Big Brother & The Holding Company and Janis Joplin Listen to Janis Joplin: https://JanisJoplin.lnk.to/listenYD Watch more Janis Joplin videos: https://JanisJoplin.lnk.to/listenYD/youtube Subscribe to the official...
+3
-1
-
95. 匿名 2025/04/03(木) 09:07:17
garbage ガービッジ+2
-1
-
96. 匿名 2025/04/03(木) 09:14:57
ジュディマリとクランベリーズ(ゾ〜ンビゾ〜ンビ♪の人達)好き+0
-1
-
97. 匿名 2025/04/03(木) 13:29:17
グリムスパンキー+2
-1
-
98. 匿名 2025/04/03(木) 15:03:20
>>82
ファーストはパンクっぽくてカッコよかった、プレシャスではFuck Off言ってたねw+2
-1
-
99. 匿名 2025/04/03(木) 15:13:45
>>82
山下久美子がプリテンダーズのKidをカバー、布袋がギター弾いてるオリジナルとほゞ同じライブ版はYTに無かったけど、スタジオ版が有った、ボサノバ風アレンジKidwww.youtube.comProvided to YouTube by Universal Music Group Kid · Kumiko Yamashita 25th Anniversary Best & Premium Songs ℗ 2004 EMI Music Japan Inc. Released on: 2004-12-01 Associated Performer, Vocals: Kumiko Yamashita Composer Lyricist: Chrissie Hyn...
+1
-2
-
100. 匿名 2025/04/03(木) 15:55:14
>>64
マーティ?+1
-1
-
101. 匿名 2025/04/03(木) 17:25:59
>>71
キンクスのカバー ストップユアソビンがかっこいい
+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/03(木) 17:34:21
>>99
動画アップありがとう!
まだ久美ちゃんと布袋が蜜月だった頃、雑誌のインタビュー記事で「プリテンダーズの来日公演に行って感動で涙が止まらず、隣を見たら布袋くんも号泣してた」みたいなことが書いてあったのを覚えてるわ
今井美樹より久美ちゃんの方が布袋には似合ってる+2
-1
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 23:05:13
スージー・アンド・ザ・バンシーズ+1
-1
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 23:12:07
Hole
コートニー・ラヴはイギリスに移住するみたいHole - Malibu (Official Music Video)youtu.beREMASTERED IN HD!! Official Music Video for Malibu performed by Hole. #Hole #Malibu #Remastered
+1
-1
-
105. 匿名 2025/04/04(金) 07:30:24
>>64
来日の時、行ったわ
クレイジーなおばさんでかっこよかったです+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/06(日) 03:31:42
別に女性ヴォーカルがどうかとか
思って来た事もないけどな・・
それこそ、偏見なんじゃなかったのかな+0
-1
-
107. 匿名 2025/04/06(日) 03:33:49
別に、ロックバンドでもなくても良いしね、そもそも+0
-1
-
108. 匿名 2025/04/06(日) 03:35:29
最初から狙いというか
自分の好みがあって
そこに当てて話をしてるのかなぁ・・と+0
-1
-
109. 匿名 2025/04/06(日) 19:34:35
Edie Brickell & New Bohemians - What I Am (Official Music Video)www.youtube.comREMASTERED IN HD! Music video by Edie Brickell & New Bohemians performing What I Am. (C) 1988 Geffen Records #EdieBrickell #WhatIAm #Remastered
[HD] Tommy heavenly6 - Wait For Me There(february6 ver.)www.youtube.comTommy heavenly6 Streaming and Downroad https://tommyheavenly6.lnk.to/IKILLMYHEART [Music Video Playlist] the brilliant green https://www.youtube.com/playlist?list=PLJtwxpvh_wPhK2Nm1edHQM9yaKXZSGITw [Music Video Playlist] Tommy february6 https:...
+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/06(日) 19:45:47
Joan Jett - I Love Rock www.youtube.comI saw him dancing there by the record machine I knew he must have been about seventeen The beat was going strong, playing my favorite song And I could tell it wouldn't be long 'til he was with me, yeah me I could tell it wouldn'...
Hypersonicwww.youtube.comProvided to YouTube by Universal Music Group Hypersonic · Fluffy Black Eye ℗ 1996 Capitol Records Inc. Released on: 1996-01-01 Producer: Bill Price Composer: Amanda Rootes Auto-generated by YouTube.
+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/06(日) 19:52:51
Kandy Popwww.youtube.comProvided to YouTube by IIP-DDS Kandy Pop · Bis I Love Bis ℗ Do Yourself In Released on: 2015-06-08 Auto-generated by YouTube.
Under Your Skinwww.youtube.comProvided to YouTube by Universal Music Group Under Your Skin · Luscious Jackson Fever In Fever Out ℗ 1996 Capitol Records Inc. Released on: 1996-01-01 Studio Personnel, Mixer: Luscious Jackson Associated Performer, Guitar, Bass Guitar, Voc...
Tiny Meat (Original Version)www.youtube.comProvided to YouTube by Work Tiny Meat (Original Version) · Ruby Salt peter ℗ 1995 Creation Records Limited Released on: 1996-01-09 Composer, Lyricist: L. Rankine Associated Performer, Engineer, Mixing Engineer, Producer: Mark Walk Composer,...
Stupid Girl (2015 Remaster)www.youtube.comProvided to YouTube by Infectious Music Stupid Girl (2015 Remaster) · Garbage Garbage ℗ 2015 Garbage Unlimited, LLC d/b/a STUNVOLUME under exclusive license to Infectious Music, a division of BMG Rights Management (UK) Limited Released on: 199...
+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/06(日) 20:08:59
The Ting Tings - Shut Up And Let Me Go (Audio)www.youtube.comThe Ting Tings - Shut Up And Let Me Go
Silencewww.youtube.comProvided to YouTube by STONE FOX Silence · Bonnie Pink Bonnie's Kitchen #2 ℗ PONY CANYON INC. Released on: 2000-01-19 Lyricist: Bonnie Pink Composer: Bonnie Pink Arranger: Tore Johansson Auto-generated by YouTube.
+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/06(日) 20:13:07
TREE CLIMBERSwww.youtube.comProvided to YouTube by Nippon Columbia Co., Ltd. TREE CLIMBERS · 木村カエラ · 渡邊 忍 · 木村カエラ · 渡邊 忍 Scratch ℗ Nippon Columbia Co., Ltd. Released on: 2007-02-07 Auto-generated by YouTube.
BEATwww.youtube.comProvided to YouTube by Nippon Columbia Co., Ltd. BEAT · 木村カエラ · 奥田 民生 · 木村カエラ Circle ℗ Nippon Columbia Co., Ltd. Released on: 2006-03-08 Auto-generated by YouTube.
+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/06(日) 23:36:15
楽曲そのよりも、貼り付ける
この人の必死感が良いと思うw+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/06(日) 23:38:53
My Bloody Valentine - Loomer
My Bloody Valentine - Loomer (2001: A Space Odyssey)www.youtube.comTiptoe down to the lonely places. Loomer by My Bloody Valentine (Loveless LP 1991) Scenes: Stanley Kubrick's 2001: A Space Odyssey (1968).
とか+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/06(日) 23:45:29
SUPERCAR - Lucky
SUPERCAR / Lucky (Official Music Video)www.youtube.com1st Album 「スリーアウトチェンジ」 収録。 https://kmu.lnk.to/threeoutchange Official Music Video for "Lucky" from 1st Album "THREE OUT CHANGE!!". Directed by SUPERCAR SUPERCAR NEXT MUSIC VIDEOS COMING SOON ON OCTOBER 19TH ...
w+1
-1
-
117. 匿名 2025/04/06(日) 23:52:26
Love Tambourines - Midnight Parade
日本の人です+1
-1
-
118. 匿名 2025/04/07(月) 00:02:03
Mother Earth - Stoned Woman+1
-1
-
119. 匿名 2025/04/07(月) 00:10:49
向井秀徳×椎名林檎 - kimochi僕らの音楽#64 向井秀徳×椎名林檎(2005/07/08)www.youtube.com「僕らの音楽」♯64 向井秀徳×椎名林檎 2005年7月8日放送。 M1「KIMOCHI」 作詞/作曲:向井秀徳 オリジナル:ZAZEN BOYS(2004) Vo&Guitar:向井秀徳/Vo:椎名林檎 M2「自問自答」 作詞/作曲:向井秀徳 オリジナル:ZAZEN BOYS(2004) Vo&Guitar:...
+1
-1
-
120. 匿名 2025/04/07(月) 18:05:34
Bôa+1
-1
-
121. 匿名 2025/04/07(月) 20:10:39
>>40
私も好きです!ボーカル推しですが、上手いですよねあの子😍
去年初めてライブ参戦しました🥦生はやっぱり素晴らしいもんです☺️来月大阪に来てくれるので楽しみです✨+2
-1
-
122. 匿名 2025/04/09(水) 07:16:36
show-ya
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する