-
1. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:48
義母は子供が小学生からずっと働いていますが、家の中はスッキリ片付いていて、統一感のある雰囲気です。
一方、うちの母親はずっと専業主婦ですが、モノが多くゴチャついた家です。
掃除は我が家は犬がいたので単純比較は出来ないですが、母親を見る限り掃除好きというタイプでもないです。
一番の違いは、義父はちょこちょこ自分で片付けたり掃除したり、義母の留守中自炊も出来ますが、うちの父親は全く何も出来ません。
私たち夫婦でいうと、夫は自分で片付けもするし掃除もします。なんなら私より整理整頓が得意です。
親の背中を見て育った結果なのかなと思ってしまいます。
+75
-7
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 17:27:45
どっちも似てる
常に立ち働いてる
けど私はズボラ+8
-1
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:15
義母 パーフェクト
実母 ゴミ屋敷
夫を実家に招待しないまま結婚+105
-5
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:22
どちらかで言えば実母の方がマシレベル
2人とも片付け苦手、物で溢れかえっている家です+16
-1
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:22
実母は兼業だったから全然ご飯作らなかったけど、義母は専業主婦で家事完璧。私もワーママだけど、旦那は義母みたいな感じを求めないからありがたい。+19
-1
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:26
母親に勝てる人はこの世にいないわ+3
-11
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:44
実母 スーパー専業主婦
義母 抜けてるとこある兼業主婦
嫁としては義母が楽+62
-3
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 17:29:10
散らかっててごめん
+14
-0
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:22
義母は家がモデルハウスみたいに綺麗
掃除好き
料理は一切しない
去年まで働いてた
実母は
theオカン
専業主婦
家事レベルは全体的に高いと思う+28
-1
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:30
実母 ゴミ屋敷
義母 まあまあキレイ
料理は似てる
私も似てる
ので、夫は結婚したんだと思う+6
-1
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:15
実母はテキパキ動く
実父も自分で料理したり掃除したりする
義母はゴミ屋敷 義父は他界
私はダラダラ 何もしたくない
旦那は料理はしないがテキパキ動く+2
-1
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:35
父親は家事に参加してない前提なのが世代を感じる+7
-1
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:43
>>1
実母より義母の方がせこせこ動いてる
義父は座ったら動かない
田舎特有?さす九みたいな感じかも
でも嫁というものは~みたいな男尊女卑はない
私もいい嫁キャンペーンは終了してるので義父並みに動かない+11
-1
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:49
義母がパワフルで家事も完璧だけど、だからこそ夫は何もしない。
小さい頃からお母さんが全部やって当たり前な環境だったんだろうなと思うので、親が完璧なのは良し悪し。+26
-1
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:57
実母、パーフェクト
義母、料理苦手以外はパーフェクト+1
-0
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:21
あんまり変わらないな。
冷蔵庫に放置して特級呪物作っちゃうところとか、もらえるアイスのスプーンをため込むところとかも同じ。
掃除の頻度とかも。+3
-0
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:21 ID:9BaibD4L8M
うちも義母はやり過ぎではと思うくらいちゃんとしてて、実母は適当。義母がやり過ぎなほど家事するのは義実家同居で手が抜けないまま習慣ついたからな気がする。+1
-0
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:57
実母は料理のレパートリーはそんなになかったけど掃除は得意で断捨離もちゃっちゃとやっちゃう
義母は料理上手でお菓子づくりも得意だけど掃除と整理整頓が苦手なのかものを溜め込んじゃうタイプに見える
私は掃除得意で旦那は料理得意だからうまく家事分担できてる+3
-0
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:58
実家飲食店だから毎朝年末の大掃除クラスの掃除から1日がはじまる。
ご飯は惣菜系が出たことない。
買い食いも禁止されてた。
けど両親の共同作業。
義母はほぼ惣菜。
義父は家事全くしないタイプだし仕方ない。
+6
-0
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 17:33:04
姑が掃除まめな綺麗好き、その上料理上手で衝撃受けた。実母は汚部屋で料理も信じられないくらい下手くそ…なぜか自称料理得意なんだけど、姑と比べると月とスッポン過ぎて、なんか悪いけど軽蔑してしまうレベルだった。+11
-0
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 17:33:25
どっちも素晴らしいよ+2
-0
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 17:33:38
+4
-0
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 17:33:44
実母 兼業ズボラ(その代わり実父が家事能力高かった)
義母 専業 完璧主婦
実母はもう少し家事できるお母さんがいいと思ってたけど気が楽。義母は家事育児を完璧にする事が生き甲斐で、私の家事のやり方に嫌味を言わずにはいられないみたいでしんどい。+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:02
>>1
それを比較する意味って何?自分の求める基準まで自分自身がやったらいいだけ。+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:18
>>1
くらべない+4
-0
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:51
>>1
専業主婦の家って物が多そう。+3
-0
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 17:35:18
>>14
まさにその通り!
しかもうちの旦那は一人暮らししたことないから、自分のことも満足にできない。
+6
-1
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 17:35:55
断然義母の方がしっかりしてる。
綺麗好きで料理も美味しいし、昔は親戚の店を手伝ってた。
実物は片付け苦手、料理も今ひとつ、結婚してから働いた事無い。
ただ大阪の人なので、介護保険とか手続き関係だけはめちゃくちゃしっかりやってた。
義実家は骨折してたのに介護保険申請を全くしてなくて、そこだけはびっくりした。+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:02
>>22
自分の立場を守る為に嫁に発言権持たせたく無いんだろうね。+9
-0
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:06
義母はとにかく料理上手
何食べても美味しいし、80代なのに新メニューにチャレンジしててすごい
実母は料理下手ではないけど普通
手先が器用で裁縫得意
子供の洋服作ってもらったり+10
-0
-
31. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:17
>>3
うん、まぁ、それで正解だろうね。+10
-0
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:21
義母専業、実母正社員で祖母同居
部屋の片付け整理は実母がのほうが得意で部屋にものを置かないタイプ良くも悪くも執着心が薄い
義母は物を貯めるタイプ
料理は圧倒的に義母が上で実母はそもそも料理好きじゃないし人をもてなそうみたいな気持ちが皆無義母は味も美味しいし品数も多い+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:23
実母も義母もとにかく物が多くて整理してもしても散らかってる感じ
旦那は放置すると自分の実家のようになっていく、やはり物が増やして整理も苦手な人
私は実母を何かにつけ反面教師にして育ったせいか、物を増やしたくないし必要不可欠な物のみにして掃除を簡単にしたいタイプ
旦那が溜めていく物を定期的にこれ捨てようと声かけて捨てる作業がしんどいです
溜めたがる人は整理も苦手なこと多いし、使いそうにないものもとっておきたがる
私が先に死んだらゴミ屋敷不可避+2
-1
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:32
どっちもパーフェクト
物が少なくてピカピカ
もう私の方は実家仕舞いしたけど、ゴミ処理も楽だったし中古住宅もすぐ売れた+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:55
>>22
こういう漫画見るたびに、何故別居しないんだろうと思う。+18
-0
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:00
実母
仕事やボランティアをいくつも掛け持ちしていながら、料理は必ず作ってくれてた
掃除も洗濯も、空いた時間を利用してやってた
義母
同居で専業主婦
料理はそこまで美味しくはないし、◯◯の素とかを必ず使う
野菜を育てるのが上手い
掃除も丁寧にやってる
両者共に働き者で見習いたい(気持ちだけはある)+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:03
実母は料理も掃除も完璧
家業も手伝ってて、おかず持ってきてくれたり美味しい肉や野菜を沢山くれて保険の積立と生前贈与もしてくれてる
感謝してるから母親の面倒はできるだけ見るつもり
義母は家いつも汚くてキッチンもごちゃごちゃでそこで作ったもの食べられない
元々そこそこ裕福だったのに義父が使い込んでお金ないのにマルチやスピ系にはまる
余計な一言が多くて夫も嫌ってて連絡無視されてる
私の親は義両親は大切にしなさいって考えだから、正月他年1回は会うようにしてる
+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:18
実母 綺麗好きでハイセンス
雑誌に載る様な部屋と来客に褒められる
義母 綺麗にしてるけど、少し物が多め
家がめちゃくちゃ大きいから気にならない
どちらの身内も全員キチンとしてる
料理は実義母共とても上手👏そして社交的
良い手本が身近にあってヨカッタと思う
+3
-0
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:19
料理しない母を見て育ったので私は趣味を料理にしたよ
おふくろの味とか何も思い浮かばない笑
義母はご飯美味しいって旦那が自慢してたけど実際食べたら本当に美味しかった+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:23
実母 軽く潔癖なくらい掃除大好きで、常にスッキリ片付いてる
義母 落ち着く感じの散らかり具合w
+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:29
>>32
それぞれ自分に合った努力ができる人で素敵ですね。+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:17
>>1
実母、料理に命かけてる。子育ては手作り食と思ってる人。子供がご飯食べないと怒る。子供とは遊ばない。
義母、料理はてんでだめ。でもうちの孫とめちゃくちゃ遊んでくれる。
いろんな人がいるよね。+5
-0
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 17:40:21
>>38
羨ましいなあ
何が幸せって考えるけど身内がきちんとしてて恥ずかしくなく、普通に社交的って羨ましいなと思う
+3
-0
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 17:40:48
>>1
実母は家事があまり得意じゃないから、私の方が全体的に得意。
義母は大家族の嫁だった期間が長いから、丁寧ではないけど効率よくこなすのが得意。
私と義母は全く別で比較にならないかも。+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 17:41:45
料理は実母の方が上
義母は料理あんまり得意じゃないみたいで手料理食べたことない。旦那は手作りの揚げ物を自分の実家で食べたことなくてうちの実家に泊まった時に実母が作ってくれたえびふらいや唐揚げ食べて感動してた。+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:23
義母も実母も物は多いけど、義母は家はスッキリしてるし、物入れもごちゃごちゃしてない。
実母は物入れにも押入れにも入りきらず家中物が散乱してるし、要らない物も多くてゴミ屋敷。ちなみに毒親。
旦那家族が羨ましかった。
恥ずかしいから旦那を実家に連れて行きたくない。+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:51
実母 ズボラ。料理下手。片付け下手。掃除めったにしない。洗濯ギリギリまでしない
義母 マメ。料理上手。片付け上手。常に掃除してる。日に何度も洗濯してる。
実家は汚いので早く家を出たかった。30分の距離だけど里帰り出産なんて考えもしなかった。
義実家は全て快適。古いけど清潔。「実家が天国」ってこういう事かと結婚してから知った。+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 17:44:24
>>13
ごめんなさい。ほんとにほんとに掃除が嫌いです(家事代行重宝してる)。子供達が大きくなったらこうやって恨まれちゃうのかな。親も万能じゃないんだよ。。。でもごめんなさい。+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 17:44:39
>>1
2人ともフルタイムで働いていた人たちなので
苦手な感じです
物屋敷だし+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 17:47:17
>>22
こんな義理の母なら別居を願い出る
+8
-0
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 17:49:20
>>1
義実家はいつもキレイで整えられているし、義母もスタイル良くてシャキッとしている。
実母は、料理は上手だけど片付けや掃除はいまいち、化粧もしないし小太りでオシャレにも興味がない。
どっちも好きだけどね!+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 17:49:59
義母は料理上手だけど割り箸を洗って再利用したり、キッチンマットにぺしゃんこになったゴッキーをそのままだったり、清潔さが足りない。
母は料理は野菜炒めとかばかりだけど
看護師の影響か綺麗好きで床に髪の毛一本落ちてないように掃除する。
+3
-0
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 17:52:18
同程度だけど、得意分野が少し違うから子供達は両方の恩恵を受けてる
洋食が美味→姑
和食が美味→母
洋装が上手→姑
編み物と刺繍が上手→母
生花が綺麗→姑
着付けが綺麗→母
みたいなかんじ
+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 17:53:16
義母はよく動く。
実母はダラで片付けも下手。
家事レベルは義母の方が上だけど、育児を加えると実母の方が上。
ほぼワンオペ育児で、家事を手抜きするしかなかったんだなって最近思う。+2
-0
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:13
>>1完全に真逆だった。実家は綺麗で犬もいない。義実家は汚くて犬もいる。本当キツイ。+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:32
義母 部屋に無駄なもの置かずに整理整頓されててキッチン周りも綺麗
実母 散らかってるわけではないけど乱雑に物があってキッチン周りもごちゃごちゃ汚い、基本的に雑+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 17:56:09
どっちもワーママだったし、家事のレベルも似てる
夫も私も割と似た環境で育ったらしい(実家は遠いけど)+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 17:57:18
実母 掃除と片付けと整理整頓が苦手。でも料理は上手。一番好きな味。
義母 お家綺麗。片付いてる。お料理は美味しいけど薄味すぎるのと汁物がぬるい状態(息子が猫舌だからかな)+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 17:57:54
どっちも働いてるけど、常にキレイ!
だけど、どっちの父親も脱ぎ散らかしで片付けをしないモラハラ野郎だから、2人の母は可哀想よ!+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:29
実母→全体的に汚い。物を捨てられなくて片付けられない性格。
義母→なぜかリビングだけ綺麗。見える場所だけ綺麗にする性格なのかな?でも他の部屋は汚い。トイレ、お風呂場、冷蔵庫の中は特にヤバい。+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:32
>>1
トピズレかもだけど
そんな風に自分を卑下して親のせいにしたところで自分が変わろうと思わなければ変わらないわけで
あんまり人を比べるの良くないんでやめたほうがいいかと思う+1
-1
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:51
>>1
親の背中を見て主も掃除が苦手で旦那さんが整理整頓してるの?+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 18:06:34
実母→料理上手。掃除苦手
義母→料理苦手。掃除大好き
こういうどっちかOKというパターン多いよね~?
私も実母タイプ!多少のほこりでは死なないけど栄養バランスを良くするほうが生きてくのに大事と思うタイプ+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 18:07:14
実母の方が若干料理うまい。義母の方が部屋片付いてる。+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 18:08:49
比べないでくれます?+1
-1
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 18:10:44
>>22
こんな鬼みたいな顔と言い方じゃなくて普通にテキパキ先々行動して家事して自分の居場所作る同居母は沢山いそう
嫁より私の方が家事力上よと見せつけるような人+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 18:14:03
>>1
比べられたくはないような
+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 18:16:16
>>1
母は北欧家具やミッドセンチュリーなデザインが好きでセンスが良く、家事も全部得意で出る料理も和洋全て美味しくてお皿とか盛り付けも凝ってた。中尾ミエさんみたいな人。
ずっと仕事していてパソコンも初期の頃から使っていて変わっていくのにも対応していたからシニアの今もスマホとかデジタル家電も使いこなす。
義母は凄く普通の専業主婦で料理の味は普通で見栄えもなく、皿はヤマザキのパン祭りの皿がバラバラであって家の内装にコンセプトも利便性も感じない雑多ではあるが不潔ではない夫の家や義母にも私は落ち着く。
サンリオとか興味なくてドイツ製の文房具買ってくる母はお洒落でいい人だったけど思い出すとちょっと残念。頼めばサンリオ買ってくれたけど。
父を見送って終活よーって言って家の中断捨離して老人用に総リフォームして、財産分与も自分の葬儀場も費用も連絡先も既に契約してあらゆるパスワードまとめてくれて、毎日ジムに通ってる母はやっぱりちょっとありがたくて尊敬も出来る。
母と義母は凄く仲良し。LINE友達。
+4
-0
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 18:16:40
義母は専業で家事できない方、具なし味噌汁とか具なし焼きそばが定番だったらしい
実母天涯孤独のシングルマザーで子供3人いたけど普段の食事から行事食、お菓子作りまでして家も綺麗にして今思えば化け物だった
のほほんと家事も仕事も出来ないくらいの方が夫に大切にされるのかもしれない…+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 18:17:15
>>3
うちも同じで夫が私の実家に来たことは一度もない
結婚の挨拶は近くのホテルのレストランにて
私だけ1週間実家に泊まった事があったけど、毎日配達の人が来てた+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 18:17:45
>>62
主です。
片付けは夫、掃除は私ですね。
掃除は、私がアレルギー性鼻炎なので、実家出てからマメにやるようになったな。
料理は平日は夫、週末は私。+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 18:18:19
義母 肝っ玉母ちゃん
実母 意識高い系
でも両方好きです!+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 18:26:12
>>3
私もそうでしたね 義家は結婚後に家を新築していましたがゴミ屋敷の荷物を持ち込んで結局数年後にはゴミ屋敷になっていました。病気だと思います。+1
-1
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 18:32:29
実母
兼業の時期も専業の時期もあった
料理は好きだし得意
掃除はやってたけど本来は苦手なのかも?
父と離婚したら一気に家ゴチャゴチャになった
今住んでるところではそれなりに綺麗にはしてる
義母
一度も働きに出たことがないお嬢様タイプ
掃除が行き届いてて綺麗好き
裁縫刺繍も得意
料理の腕は謎、一度も手作りのおかずとか出たことなくて焼肉(嬉しい)
+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 18:34:56
どっちの綺麗で片付いてる。
義実家は義母より義父が掃除や整理整頓好きで便利家電も駆使してる。+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 18:35:23
>>1
うちはこの逆
実母はフルタイム共働き3人育てたけどいつもキレイだったし料理も作り過ぎちゃうほどだった
義母は専業主婦で2人育てたけど掃除が苦手なのか嫌いなのか知らないけどどにかく散らかってて不衛生、階段は荷物のようなゴミのようなもので塞がれて上階に行けない
料理は焦がしたり薄味過ぎたり
義兄は義母の味噌汁を湯と呼ぶくらい
夫と帰省した時くらい夫の好物作ればいいのに自分自身の好物ばかり作って「母さん、オレこれ昔から苦手だったじゃん」と言わて、義父にも「オレもこれは苦手だな」と言われてるのに「私は美味しいと思うのに」と頑として譲らない
出会った50代の頃からこんな感じだから認知症というよりただの性格、あるいは発達だと思ってる
夫は私と結婚してから毎食お味噌汁が出ることの幸せを実感したみたい
うちもフルタイム共働きだけど、夫は実家みたいな子育てしたくないと積極的に料理を始め家事全般できるから結果的には良かったかも+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 18:35:52
母は掃除は嫌いでゴミ屋敷ほどではないけれど綺麗ではなかった。
でも料理上手でご飯は美味しい。たまにピザやケーキも作ってくれてた。
義母は掃除得意で家はピカピカ、コンロや水回りもこまめに掃除するタイプ。
料理はあまり得意ではない。+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 18:36:51
義母がすごすぎて、でも義父が本当に優しいし、イケオジなんだよね。実母は間逆でカレー3日続くタイプ+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 18:43:06
義母 パーフェクト
実母 パーフェクト
長男長女である我々夫婦 口うるさくきちんと育てられたにも関わらず汚部屋、家事もまるでダメ
一応恋愛結婚だけど、親両方に「こいつらここらでまとめとかないともう次はない!!」と鼻息荒くまとめられた気がする+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 18:49:06
専業主婦の義母は家の中がいつも綺麗。実母は働いていて家はかなり汚い。実母の方が料理は美味しい。私は実母似。汚い実家そっくりになってる私の家を見て実母は反省してた。+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 18:53:12
実母は働いていたけど綺麗好きで掃除も料理も手早く済ませるしレパートリーも豊富。
義母は専業主婦だけど料理しない(そもそも鍋や調味料がない)掃除もしない片付けない。義犬を外と家の中を自由に行き来させてるから砂だらけ。+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 18:57:00
同レベルかな
どちらも部屋に物が多いしテーブルの上を物置場と思ってる+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 19:01:07
>>60
わたし、この義母タイプだわ
見えるとこだけキレイ+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 19:09:54
義母は最大級におもてなししてくれる
実母はこちらがご飯を買い酒を用意する
結果自分の実家には行かなくなった
頭おかしいだろ+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 19:11:46
実母 兼業 掃除いまいち 料理ド下手で手抜き 基本ずぼら
義母 兼業 綺麗好き 料理上手で品数豊富
どこを取っても義母の圧勝です。+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 19:14:23
義母 料理が上手 常に整理整頓されている
実母 メシマズ 清潔ではあるが整理整頓が苦手+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 19:16:32
>>3
うち逆だ
母や祖母はモデルルームのような潔癖過ぎる完璧な家に住み料理が手抜きの日はなかった、二人とも社員
40度の熱でも、開腹手術して退院してきてもすぐ仕事も家事もしてた、完璧主義で
義母は1日スマホやって猫とじゃれてる無職のごみ屋敷、ドライバーの義父と兄弟達の援助で生活してた
私と夫が結婚後に離婚してる、義父は子供が全員実家出るまで待ってたらしい
付き合ってるときも結婚の挨拶のときも義母は来てない「あー、簡単に言うとあの人は病気だから一生放置でいい気にしないで、迷惑かけないから」と言ってたわ+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 19:19:10
実母 ネグレクト 母子家庭 貧乏すぎて物がないってだけで片付いてはいた
義母 パートしながら料理や家事は一切手を抜かず息子と娘の弁当も好みで変えるくらい凝ってる 物はたくさんあるが整ってる
私 貧乏すぎて物買えなくて爆発して買いまくり!片付け好き
夫 おもちゃ大好き物増やしまくりでも片付けできない+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 19:27:56
実母
専業ガチ勢、たまに気まぐれで働いたりしていた
独身時代はキャリアウーマン
私に良いところが遺伝しなかった…w
義母
専業時代と兼業時代が半々
整理整頓以外の家事能力は高い
おおらか〜良トメ+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:41
どちらも料理人レベル+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 19:49:06
実母も義母も家事能力が非常に高く料理も上手で、顔も美人+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/02(水) 19:53:52
義母はめちゃくちゃ料理のバリエーションが広くて何品も小皿や小鉢に盛って色々食べさせてくれるけど、実母はいつも「何にする〜?」と私たち任せでたまに「好きな味付け分からないからあなた作ったら?」と言われたり、「買ってきたら?」と言われて毎回焼肉か寿司になる。ほんと対照的(笑)どっちが悪いとかではなくね。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/02(水) 19:56:52
>>3
私か(笑)!
義母はパーフェクトの上に、定期的にプロの掃除業者を複数呼んでピッカピッカ通り越してビカビカに輝いていた。床を見ながらうまい酒が飲めるという美しさ。
見習ってこうしなさい、とは言わないところが可愛い人。
対して、恥ずかしながら私の母は掃除ができない人で、つねに汚屋敷。床が見えない。
掃除よりも町に遊びに行くことに命を掛けていた。
なのにおもてなしが好きで、友達が遊びに来たら汚屋敷なのに飲食させようとするから恥ずかしくて、友達も変に気を遣ってくれて申し訳なかった。
学級訪問の時には担任の先生も困っていました。
夫は20年一度も呼んでません。汚屋敷を知りません。汗
+5
-0
-
94. 匿名 2025/04/02(水) 20:00:02
>>1
主と一緒だ!犬は飼ってなかったけど、家汚かったし常にテーブルの半分はなんか書類で埋まってた。
夫は物が増えることを嫌うし片付いている家が好きなので、私は常に掃除したり料理などの家事をしていますが、義実家が実家と同じ感じだったら恐らく我が家も汚いままだったと思います。
義実家のおかげでキレイを保とうという気になれています。+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/02(水) 21:39:39
実母は家事掃除普通レベル
義母は料理出来ないけど掃除はちゃんとやるタイプ
料理しないから旦那は義祖母の家でご飯食べてたみたい。+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 21:39:41
実母は兼業主婦、私が頑張らなきゃ精神で何でもこなす不器用な人
義母は専業、人生で腰掛け数ヶ月しか働いたことがない
苦手なことは他人に押し付けて上手に生きてきた自己肯定感の高い人
時代的に義母みたいな人を目指すのが良いのだろうけど、私は実母のようになっていってる
正しくはないかもしれないけど、実母のような生き方がきっと死ぬ時に後悔しないと思う+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/02(水) 22:13:45
実母 ほぼ専業主婦だったけど料理のレパートリーが少ないため週5お惣菜でした。掃除も苦手。
義母 給食のおばちゃんだったからどんなものでもつくれるしいつ行っても家が綺麗…+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/02(水) 22:40:15
2人とも高いと思う
実母も義母も料理上手、部屋はスッキリタイプ+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 22:41:25
>>35
まじソレ思う。
貴重品持って子供連れてまずは逃げちゃえばよくない!?とにかくその魔窟から出ろよ!!
嫁家族人質にされてる!?鎖で捕縛されてんの!?+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:41
実母綺麗好き
義母汚いからお見せできないと言われて2世帯住宅の義両親の生活している2階に上がったことがない。義祖父母のいる1階で過ごすことになっている。怖い+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 23:46:41
>>21
うちもどちらも違う良さがあるなと思う。
義母は40代で義父を亡くしているので一人で家のことやっているけど、いつも綺麗2しててインテリアにもこだわっているのか滅茶苦茶おしゃれな部屋に住んでいます。
でもほとんど義母宅へ行くことはないから家事レベルは全く知りません。
母はとにかく料理上手で部屋はすごくきれいにしているわけではないけど、片付いているしどちらもいいと思ってます。+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/03(木) 00:25:41
>>3
うちもそんな感じで、義母は断捨離と手入れの行き届いた家をキープしていて、実母は物が捨てられないからゴミ屋敷寸前
ただ、義母はアムウェイ製品とか電車のドア付近によく広告が出てるような健康法の本とか自己啓発本が大好きな人で、行く度に何かしら新しいものが置いてある
実母は色んな友達がたくさんいるけど、3〜40年の付き合いでも宗教その他の勧誘はのらりくらりとかわし続けて、家の中には絶対に持ち込まない人
+1
-0
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 00:29:22
家事だったら実母が上かな、義母は掃除や片付け致命的だから+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 02:21:15
>>22
横だけど、
仕事に置き換えると、会社には時々こういうタイプの人がいるわ
男女ともに+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/03(木) 04:53:13
>>8
お母さんせめて私が結婚するまで
若しくはしたら実家を大掃除して荷物を捨てて欲しい
今の状態を将来の結婚相手に見られるのは
本当に恥ずかしいし気が引ける。
ちゃんとまともな家庭で育ったんだなって思われたい+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:50
家事レベルは実母も義母も同じ感じ
実母は実家が自営業で家業を手伝っていた義母はパートだった(過去形)
どちらも料理はそこそこ・・実母は料理するけど味付けがいまいち(薄すぎ)義母は総菜が多い
掃除もどちらも片付け下手で捨てられない人・・義実家は猫がいる分不潔感がある
・・実は実家は私が中高生から結婚するまでは家事してたのは私なので(薄い毒親)そこそこきれいだったです+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/03(木) 13:11:15
真逆の人間すぎて義母にイラつく+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/04(金) 12:39:26
>>1
>親の背中を見て育った結果なのかなと思ってしまいます。
全てにおいてこれ。多少は自分の努力で頑張って改善はできるけど、うんやっぱり親あの親の子供だわと納得。同じ道をたどるんだよね。+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/05(土) 00:18:43
実母・義母ともに優秀で体力鬼のキャリアウーマン。読書もするしスポーツも得意。綺麗好きで整理整頓ができるのは当然のこと、身なりも清潔。
でも実母は陰キャで義母はド陽キャ。もちろん私も陰の者。義母の屈託のないキラキラオーラに気圧される。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する