- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/04/02(水) 08:04:23
関係者によると、坂本選手は料亭やクラブでの飲食代などを必要経費に含めて計上し、年俸などの収入から差し引いて所得税の確定申告をしていた。国税局は、「収入を得るために直接必要」な支出にあたらないと判断した約2億4千万円について申告漏れを指摘した。+21
-470
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 08:04:55 [通報]
あーあ返信+603
-8
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:17 [通報]
坂本が悪いというより税理士の問題じゃない?返信+992
-215
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:18 [通報]
開幕早々に…返信+287
-2
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:19 [通報]
ケツあなの小さい奴だなあ。返信+1091
-18
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:33 [通報]
おしりの穴からも何か漏らさせただろ返信+413
-23
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:36 [通報]
けつあな確定の人?返信+682
-12
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:42 [通報]
罰だから、、、返信+84
-6
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:45 [通報]
ジャパーーーン返信+16
-7
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:53 [通報]
脱税までするんだ…返信+694
-18
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:54 [通報]
接待じゃないのかね返信+36
-10
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 08:05:57 [通報]
坂本ちゃん返信+12
-6
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:06 [通報]
ことごとく話題に出てきたら悪いニュースばかりだね返信+731
-3
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:10 [通報]
けつあなしたホテル代も含まれてそう返信+533
-5
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:17 [通報]
申告漏れ?脱税じゃなくて?返信+283
-8
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:21 [通報]
料亭やクラブでの飲食だけで2億4千万円も使ってるってことか返信
スゲーな
あとバカだわ+1155
-7
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:28 [通報]
政治家の所にも税務調査に行けばいい返信
+486
-1
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:28 [通報]
脱糞?返信+37
-5
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:38 [通報]
料亭なんてなんでプロ野球選手が利用することがあるんだろう?返信
誰を接待してたのかな?+322
-3
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:46 [通報]
え〜〜〜〜🥹🥹🥹さかもっちゃぁァァァァァァァァァァァァんなぜぇ😭😭返信+4
-42
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:00 [通報]
プライベートはねぇ、経費で落としたら駄目よ。返信
本人よりお願いしてる税理士さんが問題かも?+344
-8
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:06 [通報]
接待交際費としては認められないんだ返信+17
-3
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:09 [通報]
>>5返信
けつなあな じゃなかった?👮+303
-5
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:14 [通報]
飲み食いにどんだけ使ってんねん返信+164
-1
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:18 [通報]
>>10返信
こんなの税務署次第でどうにでもなる
目をつけられただけでしょ+22
-57
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:36 [通報]
料亭やクラブでの飲食かあ返信
ありがちなやつだね
たった3年間でその金額もすごいな+230
-1
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:46 [通報]
巨人の選手も飲食に参加してったってニュースで言ってたから組織ぐるみの可能性もある返信+186
-6
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:50 [通報]
坂本問題ばっか起こしすぎwwww返信
+294
-1
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:55 [通報]
もうクビにしてくれ返信+157
-3
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 08:08:06 [通報]
>>3返信
本当の所はわからないけどまかせっきりはダメよ+301
-44
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 08:08:21 [通報]
野球先週ってなんで脱税するんだろね返信
ソフバンの監督もじゃなかった?昔会見してたの覚えてる+65
-5
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 08:08:44 [通報]
税穴確定返信+51
-1
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 08:08:45 [通報]
料亭やクラブでの飲食代など...返信
1年で2億4千万も外食してるのか。野球選手もなかなか夢があるな+151
-8
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 08:08:47 [通報]
収入かくていな返信+6
-0
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 08:08:52 [通報]
>>25返信
この人がすると余計に印象悪いよねーw+115
-2
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 08:09:10 [通報]
これでお咎めなしなら源田は怒ったほうが良い返信+6
-8
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 08:09:24 [通報]
>>1返信
自民党のクソどもに対してもそれくらい仕事しろよクソ税務署+189
-8
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 08:09:36 [通報]
有名球団の有名選手だから、ちゃんと申告しろよーって言う見せしめもあるよね。返信+75
-1
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 08:09:44 [通報]
野球選手って何でそんな貰えるの?返信
給料高すぎじゃない?+68
-7
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 08:09:46 [通報]
>>30返信
任せるでしょw
+133
-13
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 08:09:52 [通報]
>>32返信
金入れば使ってんじゃない?税金のこと考えず+11
-2
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:04 [通報]
>>34返信
3年間+28
-0
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:05 [通報]
これって経費で落ちないの?返信
会社経営の夫、友人達との飲食でも経費で落としまくってるけど税務署から何も言われてないよ
顧問税理士が優秀なのかな
家庭で使う家電も全部、経費で落ちてる冷蔵庫、エアコンとか+7
-72
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:24 [通報]
アホやね返信+10
-1
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:31 [通報]
>>3返信
大人のくせに任せっきりかよ+49
-52
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:53 [通報]
>>27返信
坂本だけじゃなくて他の選手も調べた方がいいと思うそれこそ巨人の悪しき慣習かもしれないし+134
-3
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:19 [通報]
あーあっ…それはダメでしょ返信+2
-1
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:24 [通報]
でも飲食店で経費扱いはきっとやっている方多いよね?返信
金額が大きかったから指摘されたのかな。
会社勤めだから良いなぁと思ってしまっていたよ。+56
-2
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:27 [通報]
フジテレビだったらスイートルームも経費で落ちるのに返信+102
-3
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:34 [通報]
何回め?返信+10
-1
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:44 [通報]
この規模の稼ぎの人って、普通は確定申告前とかに税理士さん雇うんじゃないのかね?返信
目立つ高額納税者なんか確実に税務署が来るんだから、税理士が居るなら「これが経費は無理」って言われて訂正されるだろうに
チュート徳井みたいに自分でやってたのかね?+51
-2
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:45 [通報]
脱税は許せない返信+6
-3
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:11 [通報]
税理士雇ってないの?返信+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:16 [通報]
>>10返信
ケツの穴にしょっちゅう差し込まれていたら脱肛もしそうね+139
-6
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:17 [通報]
「料亭」ね…返信+19
-1
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:22 [通報]
>>30返信
きちんとした税理士がついていれば、こういうことは絶対ありえない。
税金の知識がなくても、忙しくても全部代行助言してくれます。+117
-7
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:26 [通報]
>>41返信
領収書見ただけじゃ仕事で使ったのかプライベートで使ったのか税理士にはわからないじゃん+5
-17
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:26 [通報]
>>44返信
落ちないよ
会社で使うものじゃないのなら落ちない
うちも自営だけど家庭のものは自分で買ってる
外食も払うよ
やりすぎると目つけられるで+96
-0
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:44 [通報]
>>50返信
性被害が云々もそうだけど、フジの100万のスイートルームが経費なのは脱税にならないんだろうか+57
-0
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:48 [通報]
料亭ってソープ?返信+22
-1
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 08:12:49 [通報]
他にもきっといるんだろうね。返信
プロ選手とか芸能人とか政治家とか…。+24
-1
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 08:13:05 [通報]
だらしない。返信+11
-0
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 08:13:06 [通報]
そんだけクラブや料亭で使ったのも衝撃返信
これだもん、金銭感覚狂うよね
+24
-0
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 08:13:43 [通報]
税金逃れは許されない返信
資本主義が崩壊する+14
-0
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 08:13:50 [通報]
>>43返信
1年じゃないのか。でも3年でもすごい額。一般人の稼ぎより遊んでるってすごいな+32
-0
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 08:14:08 [通報]
本業も調子悪い返信+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 08:14:13 [通報]
ほんと問題児だねぇ返信+25
-0
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 08:14:50 [通報]
何でも経費で落とそうとするんじゃないよ!返信+9
-0
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 08:15:15 [通報]
これ、ずっと言われてたよね?返信
+25
-0
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 08:15:20 [通報]
だいぶ前から国税は坂本を狙ってたもよう他の選手も飲み会に参加してたらしいし巨人も説明責任があるんじゃないの返信+41
-0
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 08:15:41 [通報]
ケツあなの人ってイメージ返信+15
-0
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 08:15:51 [通報]
申告漏れ請求早くない?返信
最初から目つけられてたかな+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 08:15:53 [通報]
>>30返信
いやいやプロなんだから任せきりになるよ+137
-6
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:06 [通報]
>>32返信
お金に関してはルーズだよね
博打で話題になるのも野球選手多くない?
他のスポーツ選手が脱税したとか金銭トラブル起こしたってあんまり聞かないし+9
-1
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:09 [通報]
>>3返信
何でもかんでも全部人に任せっきりだとろくなことないよ、例え税理士の仕事でもさ。金は怖いよ+230
-15
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:32 [通報]
2億4千万の中に自主トレの費用も含まれてるんじゃないの?自主トレって経費として認められないんだ返信+5
-1
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:32 [通報]
阿部監督も頭が痛いわ返信+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:36 [通報]
>>1返信
アスリートは食べるのも仕事って聞いたことあるけど税務署には認めなれなかったってことか+3
-13
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:57 [通報]
最近全然打ててないね返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 08:16:59 [通報]
この人問題ありすぎるわ昔は結構人気あってガルにも若いファンもいたのに残念な人w返信+18
-0
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 08:17:08 [通報]
料亭という名のいわゆる風俗かな?返信+21
-0
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 08:17:27 [通報]
エキゾチックジャパンだな返信+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 08:17:31 [通報]
3年で経費としてまとめて貰えなかった2億4000万の飲食代ってどれだけ豪快に呑み食いしてるのよ返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 08:17:40 [通報]
>>44返信
法人は資本金1億円以上の会社でないと定期的な税務調査が来ないのでは
でもそうでない会社にでも突然「○日後に行くぞ」って連絡が来る可能性もあるんだよ
+23
-0
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 08:18:15 [通報]
坂本ではなく税理士の責任だから返信
これは経費だとしたのは税理士だよ+1
-12
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 08:18:25 [通報]
フジテレビと同じようなハイアット飲み一晩38万の領収書もあったりして返信+6
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 08:18:43 [通報]
>>3返信
いや贅沢三昧してそれ経費扱いって明らかに確信犯じゃない?+535
-10
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 08:18:53 [通報]
残念です、開幕したばかりなのに。同じ様な申告漏れは他の選手にもあるかもしれないね。警鐘を鳴らす為にも少しの期間出場停止でも仕方ない。脱税は重罪だからね、私はGファンで母に坂本タオルあげたこともあります、ホントに残念です。返信+5
-0
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:17 [通報]
また?返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:26 [通報]
>>32返信
親が管理してるとかたまにあるよね
自分でしたらいいのにって思うけどこうなっちゃうのかな+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:30 [通報]
またなの?返信
やらかして噂きえたかな?なところでまたやらかす
の繰り返しだよね
仕事以外テキトーな人なのかな?
知らんけど。+6
-1
-
93. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:30 [通報]
>>59返信
たぶん自営業=経費でなんでも落とせると思ってるウソつきでしょ
元コメが本当なら相当頭悪いと思うわ+44
-0
-
94. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:51 [通報]
>>84返信
1年に8千万てすごいよね
高級な焼肉や料亭に大勢で行って後輩の分も全部一緒にお会計ね、みたいなことしてたら1回で100万とかになりそうだし、それをしょっちゅう繰り返してたらそれくらい行くのかな+21
-0
-
95. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:52 [通報]
>>44返信
すぐに言われる可能性はないけど、何年か後に税務調査の通知くることはあるかもね。+43
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 08:20:14 [通報]
>>59返信
アスリートはトレーニング合宿のためのホテル代や飲食代も経費になりますわ+3
-8
-
97. 匿名 2025/04/02(水) 08:20:15 [通報]
>>5返信
でも野球選手とかって沢山稼いでも税金で持ってかれて可哀想じゃない?
1億稼いだとしても手元に残るのは5000万弱だし
その金がナマポとか政治家の私利私欲の為の給料に使われてるんだもん
ネットでは貧乏人からプレーが下手とか誹謗中傷書かれてボロクソ書かれて、これだけ税金納めて社会貢献してんのに、有名人ってだけでプライバシーもないし誹謗中傷はされるし、私だったら人間嫌いになるしに世の中が憎くなると思う+7
-37
-
98. 匿名 2025/04/02(水) 08:20:24 [通報]
>>31返信
貧乏人であっても、坂本のやってることが脱税という犯罪であり、こんなことするのはバカだとわかります+34
-8
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 08:20:29 [通報]
>>44返信
家族経営の会社で経理やってるけどうちの社長も全て経費にしてる
自宅建設費も光熱費も家族旅行・外食費等
ダメだと言ってもうまくやってよとしか言われない
自宅は別事務所として、旅行や外食は接待費にしてる+5
-29
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 08:20:42 [通報]
金持ちや大企業は抜け道を使って脱税しまくりだもんね返信
だから資本主義は失敗してしまった+14
-0
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 08:20:46 [通報]
>>91返信
大谷翔平にも同じことを言ってね+8
-8
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 08:21:03 [通報]
亀梨の文春砲で封じられた高級キャバクラ代も含んでるでしょ返信+11
-0
-
103. 匿名 2025/04/02(水) 08:21:10 [通報]
>>44返信
さすがに釣りだよね…?無知過ぎない?税務署いきなり来るよ。震えて眠れ+52
-0
-
104. 匿名 2025/04/02(水) 08:21:26 [通報]
>>23返信
横
どのトピにもいるけつなあな警察w+198
-0
-
105. 匿名 2025/04/02(水) 08:22:02 [通報]
坂本が芸能人だったら表舞台から10回は消えてるね返信
巨人の選手だということで守られすぎてる+41
-0
-
106. 匿名 2025/04/02(水) 08:22:30 [通報]
2億4千万の料亭返信+10
-0
-
107. 匿名 2025/04/02(水) 08:22:33 [通報]
>>96返信
ネットニュースで詳細出てたけど、それも認められなかったと書いてた+20
-0
-
109. 匿名 2025/04/02(水) 08:22:48 [通報]
女の扱いもお金にもルーズだからいまだ独身なんだろうな。返信+12
-0
-
110. 匿名 2025/04/02(水) 08:22:49 [通報]
>>44返信
金額の問題では?
会社員でも収入全てに税金がかかる訳じゃなくて基礎控除がある
電気代は家で仕事したり客が来る事もあるだろうし
本当は分けるべきだけどね
魚屋や工務店などは店舗や作業場の電気は家庭用と電気代別にしてる
+14
-0
-
111. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:09 [通報]
>>101返信
さすがに今はもう違うよね?父親になるのにさ+7
-0
-
112. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:13 [通報]
目付けられたくないから普通は返信
いけそうなやつもチャレンジはせず堅実にやるもんかと思ってた。
一般人でもそうなのに有名人で、しかも危険な橋渡る必要も全くない人がなんでこんな適当なんだろう。税理士もなんか言わなかったんだろうか。+7
-0
-
113. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:18 [通報]
大谷も後払い制度でロサンゼルス市民から批判されまくってたよね。金持ちがきちんと納税しないとアメリカ国民はブチ切れるよ返信+23
-0
-
114. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:22 [通報]
クズは他の面でもクズってことか返信+8
-0
-
115. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:51 [通報]
>>97返信
あなたのような考え方する人って、日本人に多いのかしらね?
海外だとお金持ちほど私財を社会に還元する義務があるって考え方強いよ
+16
-4
-
116. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:53 [通報]
>>3返信
誰が悪いって言われるとみんなやってるから順番ではあるよね
経費にならないのなんて当たり前だから、収入が多い人は順番にやられてく+136
-5
-
117. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:13 [通報]
自民党の政治家なら裏金脱税しても許される返信
相続税もない+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:25 [通報]
>>1返信
郷ひろみの歌かと思ったꉂ🤣𐤔+6
-0
-
119. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:28 [通報]
>>3返信
その税理士選んで雇用したのは坂本なんだから、最終責任は坂本でしょ+147
-19
-
120. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:41 [通報]
>>101返信
そうなんだ。こういうニュース見たら
その方がいいんだなって気がするわ。
大谷とか桁も違うし一平にもやられてるしね+3
-0
-
121. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:50 [通報]
>>74返信
私生活きちんとしてる人はそうならないよ
忙しくても
野球だけしてきて他の部分は…って感じがする
+5
-27
-
122. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:52 [通報]
脱税で捕まるの?返信+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:52 [通報]
>>16返信
自主トレにかかった費用も入ってるよ
スタッフやトレーナーの費用、施設を借りたり食事にホテルまで全て年長者が出すから結構な額になる+124
-5
-
124. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:58 [通報]
>>97返信
そういうのが嫌な人はさっさと引退しているんじゃないの?
+8
-0
-
125. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:01 [通報]
最近、以前なら経費で落とせてた飲食代を取られることが増えてるよねぇ返信
税務署は政治家の飲食代もしっかりチェックしてほしいわぁ+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:18 [通報]
>>16返信
それは別に良くね?
自分で稼いだお金なんだし
そんな事より国民の血税で豪遊しまくってる政治家の方に嫌悪感を抱いてしまうわ
しかも、政治家は脱税しても不起訴だもん
この野球選手より、よっぽど悪質だと思う+205
-14
-
127. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:23 [通報]
>>58返信
それを確認するのも税理士の仕事+28
-3
-
128. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:26 [通報]
>>115返信
寄付活動やチャリティー運動は金持ちの義務だよね
そうしないと国民から軽蔑される+11
-0
-
129. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:33 [通報]
何でもかんでも経費にできるの?返信+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:05 [通報]
>>1返信
きちんと納税しろや!+15
-0
-
131. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:13 [通報]
>>55返信
なんでも脱ぎすぎ~w+22
-1
-
132. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:37 [通報]
>>127返信
じゃあ任せきりじゃないじゃん+5
-10
-
133. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:39 [通報]
ドケチでセコい奴なんだろうな返信+6
-0
-
134. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:46 [通報]
ちゃんと税理士付けてるんだよね?返信+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:47 [通報]
>>119返信
法律上の責任も本人にあるもんね
全部領収書切っちゃえばいいって認識なのが悪い+21
-0
-
136. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:53 [通報]
自営業とかもだけど、全部経費にできるってほんと?返信
ガルで見たけど+3
-5
-
137. 匿名 2025/04/02(水) 08:27:20 [通報]
>>115返信
でも寄付とかチャリティー活動してる海外のセレブって裏でエグいことしてない?
エグい事してるから寄付して相殺してんのかなって思う+8
-0
-
138. 匿名 2025/04/02(水) 08:27:21 [通報]
税理士は何をやってるの?返信+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 08:27:36 [通報]
億千万!億千万!返信+5
-0
-
140. 匿名 2025/04/02(水) 08:28:04 [通報]
金持ちほど補助金貰いまくりで脱税してるからね返信
国民は怒った方がいい+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/02(水) 08:28:12 [通報]
>>44返信
国税局ってスマホもPCの中も見るんやで
ほんまにアホな書き込みせんほうがいい。+28
-0
-
142. 匿名 2025/04/02(水) 08:28:13 [通報]
>>30返信
高卒のアスリートが手出しするより税理士に任せきりの方が良いと思うよ
弁護士でも税理士に投げる人は少なくないし+150
-0
-
143. 匿名 2025/04/02(水) 08:28:24 [通報]
スキャンダルのテーマパークなのに、唯一野球の才能だけあった人間返信+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/02(水) 08:29:02 [通報]
>>28返信
坂本は、山川と佐々木と揃えて球界の三悪人だと見なしてる+10
-13
-
145. 匿名 2025/04/02(水) 08:29:12 [通報]
>>123返信
自主トレも経費にできないのかー+29
-1
-
146. 匿名 2025/04/02(水) 08:29:20 [通報]
>>115返信
大谷もロサンゼルスの山火事に寄付したもんね
日本の山火事はスルーだけど+9
-3
-
147. 匿名 2025/04/02(水) 08:29:31 [通報]
料亭でBBQしちゃダメだかんな返信
+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/02(水) 08:29:51 [通報]
>>3返信
会計事務所勤務です。16年間税理士補助で働いてる
顧客に開業医のお医者さんとかいますけど、基本的に皆さんは税理士に任せっきりですよ。そもそも医者は忙しいし税金に関する知識の勉強なんてする暇がない
税理士に任せっきりの人なんて沢山いると思う+382
-8
-
149. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:03 [通報]
>>136返信
まじで、できない。
ガルちゃん適当言ってる人多すぎる。
自営業トピでそうやって絡まれたことあるけど
自営業なんか国税局に目つけられたら終わりだから
経費で落ちるかもしれないから計上しとけ⭐︎なんてしない
税理士も厳しいよ
昔はもしかしたらみんな適当だったのかも
今は絶対違う+10
-0
-
150. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:03 [通報]
>>16返信
自主トレ費用もすごそうだなと思う
スタッフや下手すると他の選手の旅費宿泊費飲食費
施設やトレーニングにかかるお金諸々+42
-1
-
151. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:09 [通報]
この人はなんか危うい返信+11
-0
-
152. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:20 [通報]
>>84返信
単純計算で1年8000万 1日約22万+5
-0
-
153. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:27 [通報]
脱税は億千万の胸騒ぎ返信+7
-0
-
154. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:50 [通報]
>>97返信
別に野球選手じゃなくても大量に稼いだ分税金で持っていかれるのは変わらんと思うけどな
年俸だけが収入源じゃないし+15
-0
-
155. 匿名 2025/04/02(水) 08:31:05 [通報]
>>146返信
能登の地震は
寄付してくれました
災害多いからすべてに寄付は
難しいとも思う+7
-1
-
156. 匿名 2025/04/02(水) 08:31:29 [通報]
>>145返信
前までは出来てたけど、最近出来なくなったみたい+33
-1
-
157. 匿名 2025/04/02(水) 08:31:35 [通報]
年間8000万円も何に使ってるの?返信
ソープや銀座のクラブかな?+3
-0
-
158. 匿名 2025/04/02(水) 08:31:39 [通報]
>>27返信
年長者が全額払うタイプの飲食なのかと思った+26
-1
-
159. 匿名 2025/04/02(水) 08:31:40 [通報]
野球選手ってお金持ちなんだね返信+3
-0
-
160. 匿名 2025/04/02(水) 08:32:05 [通報]
>>41返信
徳井の時はその理由でガル民達、袋叩きにしてたよ+6
-5
-
161. 匿名 2025/04/02(水) 08:32:20 [通報]
>>13返信
一番の勝ち組ってドバイの金持ちじゃない?
ドバイは基本的に税金ないし、観光客から税金たくさん巻き上げてるから金持ちが税金納める必要ないしね
日本は税金バカ高いし、欧州なんかもっと税金高いし+1
-19
-
162. 匿名 2025/04/02(水) 08:32:40 [通報]
今年で引退かしら返信+5
-0
-
163. 匿名 2025/04/02(水) 08:32:59 [通報]
税務局も厳しくなってきてるからね返信
見せしめでしょう。パパ活女も摘発されまくってる
彼らはSNSをチェックしている+11
-0
-
164. 匿名 2025/04/02(水) 08:33:21 [通報]
>>34返信
だって節税で高級外車ポンポン買い換えるくらいだし。
それくらいは驚かないよ+6
-0
-
165. 匿名 2025/04/02(水) 08:33:46 [通報]
>>148返信
うん、うちも任せっきり。
全部渡して毎月報告を10分くらいでハイハイって聞いて、確定申告もハイハイってハンコ押すだけ。+120
-1
-
166. 匿名 2025/04/02(水) 08:34:08 [通報]
>>126返信
こっちは経費でOKなの?
国税はこちらも指導入ればいいのに+83
-1
-
167. 匿名 2025/04/02(水) 08:34:40 [通報]
>>161返信
ドバイに逃げる人は軽蔑されている
日本できちんと納税して祖国に貢献するべき+11
-1
-
168. 匿名 2025/04/02(水) 08:34:54 [通報]
>>136返信
無理無理無理
・何でも経費にできる
・経費にしたら無料になる
は誤解されがちだけどそんなことない+11
-0
-
169. 匿名 2025/04/02(水) 08:35:00 [通報]
坂本ってオープン戦から開幕3連戦まで、最近6試合で19打数1安打1打点なんだな。それで年俸は何億だっけ?去年も相当酷かったし、もう限界だろうにな。返信
プレーで騒がせるより、プライベートの悪癖とかでばっかり騒がれて、どんどん価値が下がってくんだからさ。
数年前は張本の3000安打をいつ抜くか?って言われてたのに、もう不可能になっちゃってさ。+11
-1
-
170. 匿名 2025/04/02(水) 08:35:55 [通報]
>>157返信
複数人でクラブや料亭行って自分が全額払いとかじゃないかな+5
-0
-
171. 匿名 2025/04/02(水) 08:36:07 [通報]
富裕層や大企業がきちんと納税すれば全国民が幸せに暮らせるのにね返信+8
-0
-
172. 匿名 2025/04/02(水) 08:36:13 [通報]
>>40返信
その代わり結果出せなけなれば容赦なく切られるよ。
引退後のポストが確約されてるならまだしも、そうでなければ高すぎるとは思わないなー+22
-4
-
173. 匿名 2025/04/02(水) 08:36:21 [通報]
>>56返信
あっ(察し)+9
-0
-
174. 匿名 2025/04/02(水) 08:36:35 [通報]
>>30返信
大谷さんが生活を一平に任せっきりでお金盗まれ放題だったのはあんまり批判しなかったのにね+65
-2
-
175. 匿名 2025/04/02(水) 08:36:48 [通報]
>>156よこ返信
野球選手の自主トレなんてプロとして確実に必要経費なのに…意味わかんないね+40
-7
-
176. 匿名 2025/04/02(水) 08:37:15 [通報]
>>145返信
アスリート個人と最低限スタッフでのトレーニングとかなら認められるものもありそうだけれど、俺が出してやるバーンみたいな派手なやつは駄目なんじゃない?+54
-1
-
177. 匿名 2025/04/02(水) 08:38:04 [通報]
>>174返信
アメリカではマヌケ扱いされてたしいまだに大谷を疑ってる人が多い+20
-10
-
178. 匿名 2025/04/02(水) 08:38:13 [通報]
>>171返信
大企業の法人税減税優遇措置の皺寄せが消費税増税に来てるよね+6
-0
-
179. 匿名 2025/04/02(水) 08:39:01 [通報]
>>77返信
飲食の分が無かったら自主トレ分は追及されてなかったと思う
悪質でない物ならどこまでを経費で認めるかってのは税理士と税務署が駆け引きして折衝になるけど、飲食で億を経費にしてたんじゃ印象が悪すぎるから、自主トレ分も全部認めて反省を示して納税となったのかと+10
-0
-
180. 匿名 2025/04/02(水) 08:39:07 [通報]
>>148返信
弁護士や会計士でも税務知識には自信がないからと税理士さんに丸投げは珍しくないよね
何で税理士任せにしてこんなに責められるんだろうと思う
税理士でもミスするようなことをド素人が気付けるとは思わないし、税理士の仕事を軽視し過ぎではと感じる+134
-4
-
181. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:01 [通報]
けつあな脱税だよ返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:19 [通報]
>>178返信
自民党は大企業への企業献金で勝ってるだけだからね
企業献金を貰ってない政党が言ってる事が正しい+2
-1
-
183. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:46 [通報]
>>60返信
あんなことテレビで言ってて、フジに税務署入らなかったからおかしいよね+37
-0
-
184. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:55 [通報]
>>111返信
資産管理会社をつくって身内が役員
銭ゲバだよ+8
-2
-
185. 匿名 2025/04/02(水) 08:41:20 [通報]
税金逃れに厳しくなってきてるからね返信
SNSで金持ち自慢してる人たちは注意+5
-0
-
186. 匿名 2025/04/02(水) 08:41:26 [通報]
>>149返信
働いてない嫁を役員にしてみたいなのもガルで見た事ある+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/02(水) 08:41:40 [通報]
>>25返信
私もそう思う
野球選手に対する見せしめかなと
修正して納税したから脱税じゃない
自主トレ費用も認めなかったとか
お金は巡るものだから
こんなことしたらお金持ちがみんなお金使わなくなってお店とか売上減って結局庶民に影響出てくる気がしてならない
ひどすぎるのはだめだけど企業含めある程度は多目に見ないと
お金持ってる人がお金使わなくなって税金に入って税務署の人が出世して政治家に行くだけ+9
-17
-
188. 匿名 2025/04/02(水) 08:42:07 [通報]
この人素行悪すぎて、引退したら何やるんだろ返信
社会的信用ないのに+4
-0
-
189. 匿名 2025/04/02(水) 08:42:22 [通報]
>>144返信
佐々木は不祥事おこしてないだろ
球団が認めてのポスなのにいつまでしつこく叩くんだよ
+23
-0
-
191. 匿名 2025/04/02(水) 08:42:54 [通報]
>>3返信
はぁ????
これ許すんだったら政治家の秘書ガーも許せよ?
野球ファンってキチガイ多い+18
-18
-
192. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:13 [通報]
大谷もクリーンなイメージをつけて企業の広告塔やCMをやりまくって荒稼ぎしてるからね返信+5
-2
-
193. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:33 [通報]
>>7返信
名誉毀損だよ+2
-38
-
194. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:34 [通報]
>>14返信
そういうスキャンダルがあったから細かくチェックされてそう
税務署って著名人の取り締まりで脱税を抑止するって言ってたし+62
-0
-
195. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:40 [通報]
脱税は犯罪ですよ!返信
+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:55 [通報]
>>156返信
人件費は出るけど料亭での食事はでないんじゃない?
うちの社長は家族旅行もベンツも経費で落としてるけど
税務署こないかなぁ~+9
-5
-
197. 匿名 2025/04/02(水) 08:44:05 [通報]
>>180返信
見る目がなかった坂本の自己責任ってことなんじゃない?
遊びまくっててやらかしたこともある事実もあいまって+4
-17
-
198. 匿名 2025/04/02(水) 08:44:28 [通報]
>>186返信
それ前に働いてた家族経営の会社でやってて、ある日税務署員が来て、7年分の書類用意を命じられて、数千万追徴課税されてた+3
-0
-
199. 匿名 2025/04/02(水) 08:44:32 [通報]
年俸安い若手は自主トレ費用が経費として認められないと死活問題だよ返信
支配下登録の選手でさえ年俸中央値は1700万程度でこれはリーマンの年収800万以下の価値しかないのに経費参入がダメなら負担はさらに増える
2軍平均なんて900万だからね
普通に働いていたほうがマシなレベルだわ+4
-1
-
200. 匿名 2025/04/02(水) 08:44:41 [通報]
>>7返信
ケツアナってどういう事?+33
-5
-
201. 匿名 2025/04/02(水) 08:44:54 [通報]
>>126返信
こんなのにお金を使われるんだから政党交付金を減額してほしいよね
税金なんだからさ+48
-1
-
202. 匿名 2025/04/02(水) 08:45:38 [通報]
>>196返信
そういう時のための内部告発だよ+16
-0
-
203. 匿名 2025/04/02(水) 08:45:41 [通報]
>>126返信
国税も野球選手とかタレントとか言いやすい人ばかりに指摘してないで、政治家相手にも毅然と指摘しろよ+93
-2
-
204. 匿名 2025/04/02(水) 08:45:51 [通報]
>>16返信
飲食だけじゃないんじゃないかな+19
-1
-
205. 匿名 2025/04/02(水) 08:45:52 [通報]
パパ活で月に200万稼いでるのに生活保護を受けてるよう子もいるからね返信+8
-0
-
206. 匿名 2025/04/02(水) 08:46:29 [通報]
>>137返信
すべての人間のすべての行動が正しいか否か誰にもわからないよ
そんなのキリがない
表に出てきている行動が正しいならそれを評価するのみだ
海外のセレブが多額の寄付やチャリティすることは高く評価されるべき
坂本みたいに自分のため2億4000万円脱税する奴は軽蔑対象(そもそも犯罪だし)+10
-0
-
207. 匿名 2025/04/02(水) 08:46:46 [通報]
自主トレの費用なんかは経費にしてあげればいいのに返信+10
-2
-
208. 匿名 2025/04/02(水) 08:46:46 [通報]
>>44返信
事業内容によるけど飲食代は打ち合わせ代名目で落ちるし、家を事務所として届けてたら家電や光熱費の何割かは経費で落とせるはず
ただ、やり過ぎると目は付けられるよ
数年に1回は無茶な経費計上をせずにしっかり税金払っておいた方がいい+10
-7
-
209. 匿名 2025/04/02(水) 08:46:50 [通報]
>>107返信
これ今後アスリートたちはどうするんだろう
トレーニングは仕事の一環ではないのか?+7
-0
-
210. 匿名 2025/04/02(水) 08:47:10 [通報]
つかうちの弟は2軍止まりの元底辺プロ野球選手だったけど自主トレ費用や道具代も経費扱いで何も言われていなかったのに返信
年俸も2軍だから600万そこらしかなくてむしろ引退して就職したら生活が楽になったと言っていた+5
-0
-
211. 匿名 2025/04/02(水) 08:47:26 [通報]
2億4千万って、いいもん食べてんだろーなあ。返信+4
-0
-
212. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:05 [通報]
イーロンマスクも税金払ってないんだよね返信
株を担保にして借金を借りて生活しているよね
税金逃れをやめろ!+6
-0
-
213. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:19 [通報]
>>44返信
家で仕事してるなら何割とかあるのかも?
うちは職場は別だから電化製品も事務所の物しか経費に出来ないよ
外食費も仕事関係の人と食べた分しかないわ
そもそもお子様セットとか書いてあるから絶対使えない笑+13
-0
-
214. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:22 [通報]
>>209返信
サッカーやバスケ選手は全額クラブ負担だよ
野球は自営の不利な点が大きく影響している+9
-0
-
215. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:40 [通報]
>>175返信
その分野球選手の収入増えてるからじゃない?+10
-0
-
216. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:57 [通報]
>>148返信
先生の方からこれは経費に出来ませんよ、って言われるよね?
言わない人もいるのかな?
+122
-0
-
217. 匿名 2025/04/02(水) 08:50:57 [通報]
>>44返信
経費で落ちるを無料支払いって意味と勘違いしてる?+20
-0
-
218. 匿名 2025/04/02(水) 08:51:01 [通報]
>>215返信
トップレベルが平均を大きく引き上げているだけで中央値は安いんだよ
上に出ているけど中央値は1700万しかない
つまり半数は1700万以下だということ
しかもこれは支配下選手のみ
1700万以下で自主トレ費用が経費にならないのは痛手だよ
2軍や育成は数百万
+25
-2
-
219. 匿名 2025/04/02(水) 08:51:50 [通報]
>>99返信
夫の知り合いのところもそうだよ
ディズニー旅行で100万近く使って社員旅行ってことにしてた
自家用車の外車も経費にしてさすがにダメって税理士さんに止められたらしいけど
下請けにお金くれないから評判悪いよ+18
-0
-
220. 匿名 2025/04/02(水) 08:52:29 [通報]
>>136返信
経費にはできる、申告するのは自分だからね
それが認められるわけではない+4
-0
-
221. 匿名 2025/04/02(水) 08:52:33 [通報]
>>209返信
彼の場合遊びでの散財も多いからなんじゃない?+9
-0
-
222. 匿名 2025/04/02(水) 08:53:05 [通報]
プロ野球は一部の選手に数億上げて若手には格安返信
もっと平均レベルの選手の年俸を上げるべき+1
-1
-
223. 匿名 2025/04/02(水) 08:53:06 [通報]
>>214返信
まぁ国内リーグだと年収に差があるしね
野球選手のが貰ってる+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/02(水) 08:53:12 [通報]
>>198返信
うちも家族経営だ!
株式会社だけど
その日まで働いているかしらw
ちょっと楽しみ
(今も海外旅行中~~~)+1
-4
-
225. 匿名 2025/04/02(水) 08:53:32 [通報]
>>60返信
撮影とか役員接待とかの名目で落としてるんでしょ+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/02(水) 08:54:02 [通報]
>>51返信
そーそー
前もあったよね?
誰も触れてないから自分の記憶違いかなーと思ってた+11
-0
-
227. 匿名 2025/04/02(水) 08:54:27 [通報]
>>217返信
会社員や経営者だと無料だよね
個人事業主だと無料ではないけど、払う税金は抑えられる+1
-12
-
228. 匿名 2025/04/02(水) 08:54:43 [通報]
>>221返信
だとしたら自主トレはOK
その他の飲食はNG
ってきちんと分けさせればいいのにね+7
-0
-
229. 匿名 2025/04/02(水) 08:55:23 [通報]
>>217返信
www
そういう人いるよね
経費で落とせる=全部チャラになると思ってる人
ならんわ!
なったら苦労せんわ!+17
-0
-
230. 匿名 2025/04/02(水) 08:55:56 [通報]
>>197返信
無資格の人間にやらせたのなら分かるけど、税理士資格持ってる人間にさせて見る目がなかった人間の責任と責められるのは気の毒に感じる
一般人だって、医療ミスされたらその医者を選んだ患者の責任だとは言われないし+24
-5
-
231. 匿名 2025/04/02(水) 08:56:03 [通報]
この人やらかしたあとも豪遊三昧だったってこと?額が半端ないな返信
つつましく生きられないものなのかね+3
-0
-
232. 匿名 2025/04/02(水) 08:56:03 [通報]
>>148返信
そうだよね。
大谷翔平も金のこと全部水原にまかせっきりだったし(こいつは税理士じゃないけど)+13
-11
-
233. 匿名 2025/04/02(水) 08:56:06 [通報]
>>223返信
プロ野球の年俸中央値はJ1より安いのよ
Bリーグも平均1000万ある
各競技のトップリーグ同士の比較だけどね
その上で野球はサッカーバスケより自己負担が大きい
里崎が言っていたけど野球選手はスポンサーがつくのじゃほんの一部で選手たちは自腹で道具を買うんだとさ
JやBだとクラブやスポンサー企業が無償で提供してくれるのに+2
-3
-
234. 匿名 2025/04/02(水) 08:57:07 [通報]
>>208返信
数年に1回は無茶な経費計上をせずにだと危ないと思う
無茶な経費計上が数年に一度なら分かるけど(それでも最近は危ないが)+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/02(水) 08:57:51 [通報]
>>16返信
最後の一言ww
まぁそれは事実だろうね+36
-1
-
236. 匿名 2025/04/02(水) 08:57:54 [通報]
>>210返信
ドリーム的な仕事ってどれもそうじゃない?
漫画家だって芸人だってバンドマンだって当てれば凄いけど当たらなければサラリーマンやってた方がいいよね+2
-0
-
237. 匿名 2025/04/02(水) 08:57:59 [通報]
>>1返信
すぐに修正して納税してるのに悪意ある記事だなぁ。
野球選手なんだから自主練は経費でいいと思うけど。+6
-15
-
238. 匿名 2025/04/02(水) 08:58:32 [通報]
>>209返信
練習場所からかけ離れた、高級ホテルの高級スイートルームに泊まったら、そこは認められない
ホテルの場所・ランク(部屋のランク含む)・宿泊の妥当性の総合判断じゃない?
+8
-0
-
239. 匿名 2025/04/02(水) 08:58:39 [通報]
>>20返信
そういえば、芸人?かなんかの坂本ちゃん?っていたね+1
-0
-
240. 匿名 2025/04/02(水) 08:58:44 [通報]
>>224返信
うちの社長もそうだ
子供が小さい頃は子供料金は経費で落とせなかったけど、中学生になってからはぜ~~~んぶそう
別荘も保養所として購入しようとしてるよ
税務署がきても空調切って、フラフラ?にさせて追い出してた
+1
-7
-
241. 匿名 2025/04/02(水) 08:59:17 [通報]
新人時代の斎藤佑樹はスポンサーがたくさんついて道具はタダで提供してもらえた返信
なのに他の日ハム選手はレギュラーでも自腹がザラだった
人気の有無でここまで差が出る
プロの並クラスよりトヨタやENEOSなどの強豪社会人のほうが恵まれている+1
-0
-
242. 匿名 2025/04/02(水) 09:00:07 [通報]
坂本も毎回税務署の見せしめに名前使われてんな返信+3
-0
-
243. 匿名 2025/04/02(水) 09:00:41 [通報]
>>1返信
政治家は機密費で食べ放題飲み放題
理不尽だよね+19
-0
-
244. 匿名 2025/04/02(水) 09:01:12 [通報]
自主トレ費用が経費にならない返信
このニュースは個人競技の選手にとって大問題だと思うよ+6
-0
-
245. 匿名 2025/04/02(水) 09:01:36 [通報]
>>25返信
多少だったら見逃してくれたかもしれないけど、いくらなんでも金額が多すぎて、限度を超えていたからでしょう。+28
-0
-
246. 匿名 2025/04/02(水) 09:02:07 [通報]
>>245返信
今回のポイントは全額認められなかったことだよ
+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/02(水) 09:02:50 [通報]
>>3返信
選手としてはエリートで、ずっと野球しかして来なかった野球バカが、税理士の言うこと聞くわけないし、理解できるわけない
まともな人間だったら、ケツ穴発言とかするわけない+85
-9
-
248. 匿名 2025/04/02(水) 09:03:14 [通報]
>>1返信
何やってんだケツアナ+12
-0
-
249. 匿名 2025/04/02(水) 09:03:22 [通報]
>>247返信
これは税理士がやった事ですよ
経費だろうと判断したんだよ+2
-11
-
250. 匿名 2025/04/02(水) 09:04:33 [通報]
>>241返信
新庄もプロ時代は契約もしてないスポーツブランドやサングラスブランドから大量に商品送られてきてたと言ってた、人気商売な部分も大きい+3
-0
-
251. 匿名 2025/04/02(水) 09:04:39 [通報]
自営の600万や700万って年収300万のリーマン以下だよね返信+1
-0
-
252. 匿名 2025/04/02(水) 09:05:30 [通報]
クズやん。色々返信+11
-1
-
253. 匿名 2025/04/02(水) 09:05:48 [通報]
>>16返信
野球選手は金銭感覚エグいから
一晩で100万を飲み代に使うとか普通の世界
ロッテの元選手で引退後にコーチになって年収800万まで下がって生活レベルを取り戻せなくて、引退後もギャンブルや豪遊しまくって借金膨れ上がって知人を殺害して金を奪った事件もあったよね+41
-1
-
254. 匿名 2025/04/02(水) 09:06:02 [通報]
>>250返信
TENGAを送られた多田野さんは+0
-0
-
255. 匿名 2025/04/02(水) 09:08:36 [通報]
>>1返信
TV局は落ちるのに?政治家は領収書もいらないのに+7
-2
-
256. 匿名 2025/04/02(水) 09:09:20 [通報]
これを機に現役引退か返信+3
-0
-
257. 匿名 2025/04/02(水) 09:09:29 [通報]
>>126返信
政治家も結局はこんなんなんだね。嫌になる+30
-1
-
258. 匿名 2025/04/02(水) 09:09:36 [通報]
>>244返信
争ったら認められるかもしれないけどそれでまた不備があったら面倒だし印象も悪いからそのまま認めたんじゃないかな+0
-0
-
259. 匿名 2025/04/02(水) 09:10:30 [通報]
>>253返信
そういう点で
カネカネ良くないって言われるけど、ユーチューバーってお金事情把握する能力高い人多いな
+9
-1
-
260. 匿名 2025/04/02(水) 09:10:56 [通報]
以前も指摘されたけど修正せず、更に散財してたから厳しく注意されたってことみたいだね返信+10
-0
-
261. 匿名 2025/04/02(水) 09:11:32 [通報]
>>23返信
けつなあな警察自覚してるの草+168
-0
-
262. 匿名 2025/04/02(水) 09:12:05 [通報]
>>10返信
私生活だらしない人+106
-2
-
263. 匿名 2025/04/02(水) 09:13:42 [通報]
>>240返信
税務署職員、空調切ってフラフラ〜くらいじゃ帰らないよ
ケチって空調入れないとか、そもそも空調設備がないような古くて汚いところも普通に行くし+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/02(水) 09:14:57 [通報]
>>148返信
横、住民税で700万円納めている人の収入ってどれくらいですか?
+0
-4
-
265. 匿名 2025/04/02(水) 09:15:52 [通報]
>>249返信
税理士がやったことではない
税理士が認めても、税務署(国税庁)が認めなかったらそれは認められない
よほどのことがない限り税理士は、税務署(国税庁)と争わない
なぜなら、税理士資格は国税庁から与えられているから+7
-3
-
266. 匿名 2025/04/02(水) 09:17:43 [通報]
>>11返信
現役プロ野球選手が誰を何のために接待するの?w+26
-1
-
267. 匿名 2025/04/02(水) 09:18:21 [通報]
>>17返信
国民なんだから平等にしないとね+36
-0
-
268. 匿名 2025/04/02(水) 09:19:20 ID:gVWUHOdf6J [通報]
>>237返信
自分自身の自主練代ならもちろん経費で落ちる
後輩何人も引き連れて慰労メインの旅行なら落ちない
カッコいいところを見せたい&節税対策で
自主練という名の遊びに耽ってたと税務署に判断された
今回は悪質性は無いとして追徴課税は免れたけど今後は厳しくなる+9
-0
-
269. 匿名 2025/04/02(水) 09:21:25 [通報]
>>7返信
けつあな確定申告がトレンド入りしてる…+194
-2
-
270. 匿名 2025/04/02(水) 09:22:17 [通報]
>>3返信
税理士だけど
これだめですよと言っても聞かないお客様ているのよ。その時は何かあってもこちらは責任負いませんよって伝えてそれでも経費と言い張るのならもう知らないって感じです。
まぁそんなお客様は私はお断りしてますけど。
交際費の割合が多すぎないかはかなりチェックします。+213
-3
-
271. 匿名 2025/04/02(水) 09:22:58 [通報]
この前のドジャースvsカブスの東京開幕戦で返信
大谷さんが大金使ってオモテナシしてたけど
あれって経費として認められるのかな?+0
-0
-
272. 匿名 2025/04/02(水) 09:23:56 [通報]
>>30返信
これも経費いけますよ!って言われたらそうなんだーって調子に乗るかもね。+28
-0
-
273. 匿名 2025/04/02(水) 09:24:59 [通報]
>>271返信
カリフォルニア州の納税制度によるかと。+1
-0
-
274. 匿名 2025/04/02(水) 09:25:09 [通報]
>>13返信
野球で活躍してるニュースを聞かなくなったね。
というより、野球以外ばかりで話題になってる。+37
-0
-
275. 匿名 2025/04/02(水) 09:26:34 [通報]
Xのトレンドでけつあな確定申告って返信+4
-0
-
276. 匿名 2025/04/02(水) 09:26:48 [通報]
>>244返信
本当に自主トレ費用なら経費として認めるよ
この人は後輩たくさん呼んで宴会三昧でキャバ代も計上したとか
そういうことでしょ+6
-0
-
277. 匿名 2025/04/02(水) 09:27:18 [通報]
>>23返信
けつなあな警察さんお疲れ様です
Xではけつあな確定申告でトレンド入りしており誠に遺憾ですww+153
-1
-
278. 匿名 2025/04/02(水) 09:28:04 [通報]
>>10返信
夜の店飲み歩いたりとかでしょうね銀座とか、、、+66
-2
-
279. 匿名 2025/04/02(水) 09:28:39 [通報]
>>3返信
税理士となあなあな関係なのかな?けつなあなだけに。+1
-3
-
280. 匿名 2025/04/02(水) 09:28:48 [通報]
>>76返信
大谷選手は通訳人に任せっきりだったからああなってしまったけど、今回は「税理士」という税務のプロなんだから任せっきりが普通じゃないのかな?+46
-1
-
281. 匿名 2025/04/02(水) 09:28:52 [通報]
>>3返信
本人の確定申告は毎年、親族が代表を務める個人事務所が主体で行っているのですが、『これまで飲食費は認められてきた』などと主張していると聞きました
今年急に税務署から言われてたわけでもなさそうよ。
去年、突っ込まれてたけど修正してないみたい。
性癖もだけど色々悪質。
巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず…「高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上」(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp5月14日のDeNA戦で通算2352安打とし、川上哲治を抜いて日本歴代13位となった巨人の大黒柱・坂本勇人(35)。…
+107
-3
-
282. 匿名 2025/04/02(水) 09:29:05 [通報]
中山選手にレギュラーとられそう返信+0
-0
-
283. 匿名 2025/04/02(水) 09:29:56 [通報]
>>46返信
どう干渉すれば良いの?+9
-0
-
284. 匿名 2025/04/02(水) 09:32:04 [通報]
こいつ極悪だよね返信+4
-0
-
285. 匿名 2025/04/02(水) 09:32:27 [通報]
>>3返信
税理士なら経費に計上出来ないのわかってるはずだから坂本から経費にするよう言ってるんじゃない?
料亭やクラブで領収書もらってるのは経費にしてもらうつもりだろうしね。ダサいね。+83
-0
-
286. 匿名 2025/04/02(水) 09:32:59 [通報]
日本のプロ野球ってマジで女絡み金絡みの素行悪い奴らしかいないんか?返信+5
-0
-
287. 匿名 2025/04/02(水) 09:34:09 [通報]
この人成績的にはどうなの?返信+2
-0
-
288. 匿名 2025/04/02(水) 09:34:29 [通報]
>>281返信
やっぱりそうだよね。こういう記事見た記憶あるもん。+39
-0
-
289. 匿名 2025/04/02(水) 09:36:30 [通報]
>>1返信
色んな物がダダ漏れの人だねぇ。こんなのと結婚してくれる女性っているのかな?まあまともな女性は無理だね。+15
-0
-
290. 匿名 2025/04/02(水) 09:39:49 [通報]
政治家も飲食代を経費で落としてそう。返信
税務署、庶民からむしり取るだけじゃなく仕事しろ。+1
-0
-
291. 匿名 2025/04/02(水) 09:39:54 [通報]
隠してることが明るみに出る年だそうです返信+0
-0
-
292. 匿名 2025/04/02(水) 09:41:26 [通報]
>>94返信
認められなかった経費でその金額だから実際はその倍は飲食費だよ+5
-0
-
293. 匿名 2025/04/02(水) 09:41:53 [通報]
>>19返信
引退した元野球選手が言ってたことだけど現役時代は大衆店に行けば酔ったファンに絡まれたりするので敷居の高い店にしか行かなかったとの事
ゆっくり食事したいのにサインや写真撮影ねだられたり塩対応するとネットで晒されたり
個室のある料亭のほうをむしろ利用してそう+41
-4
-
294. 匿名 2025/04/02(水) 09:42:21 [通報]
まぁ記事見ると隠してたとか悪質じゃないし勘違いだから追徴課税も払っちゃえば何も問題ないよね返信+1
-3
-
295. 匿名 2025/04/02(水) 09:42:55 [通報]
>>46返信
大人としては専門のプロに依頼して指示に従うって普通な気もする。+31
-1
-
296. 匿名 2025/04/02(水) 09:43:35 [通報]
>>17返信
麻生太郎なんて銀座のクラブを会議費に使って年に数千万計上してるのに全く問題にならかいから不思議。他の議員だって似たようなもんだよ。
報復が怖いんだろうね。
政府が公務員の人事権を握っているから。+33
-0
-
297. 匿名 2025/04/02(水) 09:45:22 [通報]
>>1返信
国税局「とりあえずけつあな確定ね」+17
-0
-
298. 匿名 2025/04/02(水) 09:45:28 [通報]
>>263返信
でも帰ったって武勇伝のように話してたよ
しかしガソリンが上がっているのに私の交通費は上げてくれない+1
-2
-
299. 匿名 2025/04/02(水) 09:46:22 [通報]
>>3返信
でも本人が経費でいけるでしょ!と思って領収書もらってるんじゃないの?税理士もだけど本人が悪いでしょ+44
-1
-
300. 匿名 2025/04/02(水) 09:46:42 [通報]
>>46返信
年収から考えて税理士に任せっきりにするでしょう
わからんよ、細かいことは+24
-1
-
301. 匿名 2025/04/02(水) 09:47:10 [通報]
>>1返信
あら?今の所だけど読売新聞では報じてないね+9
-0
-
302. 匿名 2025/04/02(水) 09:47:32 [通報]
>>299返信
結果こうして本人が摘発されたから悪いのはわかってんじゃないでしょうか+0
-3
-
303. 匿名 2025/04/02(水) 09:47:53 [通報]
料亭でそんな使うの?返信+1
-0
-
304. 匿名 2025/04/02(水) 09:48:24 [通報]
>>270返信
交際費の割合って収入に対してどれくらいだったら許容範囲なんだろう?+15
-0
-
305. 匿名 2025/04/02(水) 09:48:44 [通報]
ナベツネ死んだからもう忖度なしか返信+8
-0
-
306. 匿名 2025/04/02(水) 09:51:04 [通報]
>>3返信
税理士でも無いと思う
今まではナベツネパワーで忖度されていたけど、ナベツネがいなくなったから忖度しなくなっただけかと+8
-9
-
307. 匿名 2025/04/02(水) 09:54:01 [通報]
>>280返信
税理士は金の使い道を領収書でしか判断できないから
雇用主からこれは経費ですって言われたから経費にするしかない+3
-17
-
308. 匿名 2025/04/02(水) 09:54:36 [通報]
>>7返信
こういう醜聞が世間に知られまくっても人前に出続けられるメンタル、見習わないとだわ。
ちょっとした事でクヨクヨしたらダメよね。+152
-0
-
309. 匿名 2025/04/02(水) 09:57:17 [通報]
>>302返信
元のコメントに、坂本が悪いというよりって書いてるけど+1
-0
-
310. 匿名 2025/04/02(水) 09:57:40 [通報]
また?返信
去年もだよね
どんだけ飲み食いしてるわけ?
税理士も大変そう+5
-0
-
311. 匿名 2025/04/02(水) 09:58:33 [通報]
>>70返信
前から目をつけられてるのは噂にはなってたね
年間8000万って本来の自主トレ費用以外にも経費として申告してたものが認められなかっただけじゃないかと思うけど、記事ではそこまでの内容はわからないね+8
-0
-
312. 匿名 2025/04/02(水) 09:59:40 [通報]
>>1返信
2億4千万円分も料亭やクラブ利用があったってこと??1年で?
というか坂本レベルだと税理士つけてたよね
なんでこんなことになったんだろう+1
-3
-
313. 匿名 2025/04/02(水) 10:00:37 [通報]
>>312返信
自己レス
3年間か
それでもすごいけど+4
-1
-
314. 匿名 2025/04/02(水) 10:00:38 [通報]
>>307返信
いやいや、これは経費にはできないですって判断するのも税理士の仕事なんだがwww+44
-1
-
315. 匿名 2025/04/02(水) 10:01:12 [通報]
けつあな確定漏れ返信+3
-0
-
316. 匿名 2025/04/02(水) 10:02:58 [通報]
経費も無料じゃないって言う人いるけど、結構変わるよ返信
所得100万で50万のバッグが欲しいと考えると
・会社員
100万×5%=税金5万
手元に残るのが95-50=45
・個人事業主
100-50=50
50×5%=税金2.5万
手元に50-2.5=47.5
・経営者
100×5%=税金5万
手元に95万+1
-3
-
317. 匿名 2025/04/02(水) 10:07:40 [通報]
>>46返信
野球しかしてないアホが専門家に任せるのは至極当然なような
+5
-1
-
318. 匿名 2025/04/02(水) 10:08:00 [通報]
>>312返信
税理士がどんなに頑張っても最終的に判断するのは国税局だよ+1
-0
-
319. 匿名 2025/04/02(水) 10:08:59 [通報]
脱税確定返信+1
-0
-
320. 匿名 2025/04/02(水) 10:09:22 [通報]
>>4返信
黒星+2
-0
-
321. 匿名 2025/04/02(水) 10:14:23 [通報]
>>3返信
見せしめだと思うよ。
じゃぁ4年前5年前も年俸横ばいで大丈夫だったのに急に過去3年なんて後付けでしょ!
+17
-3
-
322. 匿名 2025/04/02(水) 10:16:10 [通報]
>>3返信
これってさ、女の子のいる店に後輩連れてってとかじゃないの?
ある程度はスルーしてくれるけど、度が過ぎたからもうダメだよって言われてたのに
申告し続けたんだから、
坂本のせいだよね?+56
-0
-
323. 匿名 2025/04/02(水) 10:18:12 [通報]
>>106返信
エキゾチック・ジャイアンツ+0
-0
-
324. 匿名 2025/04/02(水) 10:18:25 [通報]
ヤリチン返信+0
-0
-
325. 匿名 2025/04/02(水) 10:18:41 [通報]
たかが選手がっ!返信+0
-0
-
326. 匿名 2025/04/02(水) 10:19:24 [通報]
>>1返信
過去7年の納税記録をさかのぼれるけど、税務署が見せしめで個人の名前を流失させて上がる事の方が問題だわ!+0
-7
-
327. 匿名 2025/04/02(水) 10:21:10 [通報]
>>303返信
料亭やクラブだって。友人との飲食費とも書かれてる。
自主トレ費用も含むらしいけど、3年で二億四千万円だから、一年平均八千万円ね。+5
-0
-
328. 匿名 2025/04/02(水) 10:25:20 [通報]
>>30返信
任せるために税理士雇ってんじゃん+64
-1
-
329. 匿名 2025/04/02(水) 10:26:20 [通報]
>>285返信
言っても聞かないヤツが多いんだよ
なにがあっても責任とりませんよ!って言っている
最悪顧問を解除する先もある+24
-0
-
330. 匿名 2025/04/02(水) 10:28:41 [通報]
>>326返信
脱税は犯罪
極悪な犯罪が報道されて問題ないと思うが+3
-0
-
331. 匿名 2025/04/02(水) 10:29:25 [通報]
坂本ってあの坂本だよね?返信+0
-0
-
332. 匿名 2025/04/02(水) 10:29:28 [通報]
けつあな確定の人のイメージ返信+2
-0
-
333. 匿名 2025/04/02(水) 10:35:44 [通報]
無能なら脱税返信
有能なら適正
敵なら脱税
味方なら適正+0
-0
-
334. 匿名 2025/04/02(水) 10:35:57 [通報]
>>270返信
友人との飲食費は、そもそも交際費として経費にならないよね。+47
-1
-
335. 匿名 2025/04/02(水) 10:37:00 [通報]
>>5返信
最早、ジャイアンケツ選手+9
-1
-
336. 匿名 2025/04/02(水) 10:41:41 [通報]
YouTuberでさえネタ動画の飲食店から領収書もらって「これも経費なのね」ってびっくりした湖。返信+0
-0
-
337. 匿名 2025/04/02(水) 10:41:52 [通報]
>>269返信
けつあなは確定できるのに確定申告はできない男って言われてたw+146
-1
-
338. 匿名 2025/04/02(水) 10:42:28 [通報]
みんな大好き坂本勇人返信+0
-0
-
339. 匿名 2025/04/02(水) 10:44:05 [通報]
>>1返信
坂本選手が2億4千万円申告漏れ 巨人同僚との会食を経費計上坂本選手が2億4千万円申告漏れ 巨人同僚との会食を経費計上(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp料亭やクラブでの飲食費を経費として申告したとして、東京国税局がプロ野球巨人の坂本勇人選手(36)に対し、2022年までの3年間で、計約2億4千万円の申告漏れを指摘していたことが2日、関係者への取材
+4
-0
-
340. 匿名 2025/04/02(水) 10:47:42 [通報]
メッシロナウドとか有名選手が脱税しているからこの件ではサッカーファンもダンマリ返信+0
-0
-
341. 匿名 2025/04/02(水) 10:48:55 [通報]
>>307返信
雇用主?+2
-0
-
342. 匿名 2025/04/02(水) 10:49:42 [通報]
ケツ穴確定申告返信+10
-0
-
343. 匿名 2025/04/02(水) 10:52:49 [通報]
やらかしてばっかでドン引き返信+3
-0
-
344. 匿名 2025/04/02(水) 10:53:19 [通報]
>>307返信
いやいや、それを判断するのが税理士でしょ+10
-2
-
345. 匿名 2025/04/02(水) 10:57:30 [通報]
オエオウ返信+1
-0
-
346. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:08 [通報]
気持ち悪い性癖やな返信+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:37 [通報]
税理士がこれは経費にならないって説明しても、税金払いたくないから過小申告しろって駄々こねたのかもね返信+3
-0
-
348. 匿名 2025/04/02(水) 11:00:46 [通報]
>>46返信
野球ばっかりやってるプロは他人任せが多いんじゃない?
大谷もイッペー任せでお金ことは何も知らなかったでしょ+10
-1
-
349. 匿名 2025/04/02(水) 11:05:02 [通報]
>>200返信
「ケツアナ確定な」でググれば分かる+27
-2
-
350. 匿名 2025/04/02(水) 11:11:12 [通報]
>>337返信
ウケる+71
-1
-
351. 匿名 2025/04/02(水) 11:13:20 [通報]
>>144返信
佐々木だけ法犯してもないのに勝手に球界代表にすんなよ+19
-0
-
352. 匿名 2025/04/02(水) 11:13:21 [通報]
Twitter(X)のトレンドの「け◯あな確定申告漏れ」ってこれのことか返信+11
-1
-
353. 匿名 2025/04/02(水) 11:21:15 [通報]
スキャンダル系多すぎる返信+5
-0
-
354. 匿名 2025/04/02(水) 11:22:49 [通報]
中居的な発表よね笑返信
支障なく芸能活動を続けられる事になりましたみたいに
やきう選手は
所得隠しなんて出来ないんだから+0
-1
-
355. 匿名 2025/04/02(水) 11:28:38 [通報]
そんな贅沢三昧に飲み食いできる時間あるんだ返信
何に数回程度の使い方じゃ無さそうだよね+4
-2
-
356. 匿名 2025/04/02(水) 11:29:07 [通報]
>>172返信
結局引退したらお金もらえないわけだしね
成功してる選手ばかりではないしね
大谷さんや山本さんみたいに大金もらえば引退後も安心だろうけど+12
-1
-
357. 匿名 2025/04/02(水) 11:29:16 [通報]
スポーツ施設の利用に関しては税理士が闘うべきだと思うけどね返信+3
-0
-
358. 匿名 2025/04/02(水) 11:30:46 [通報]
これがけつ穴確定申告税違反?返信+2
-1
-
359. 匿名 2025/04/02(水) 11:33:08 [通報]
子供が出来たらけつの穴から生まれた子供って言われるだろうね返信+6
-1
-
360. 匿名 2025/04/02(水) 11:36:57 [通報]
金持ちは凄いな。しがない個人事業主だけど売上が少なくて税金の支払いでいっぱいいっぱいでそもそも外食ができない(笑)今月末に70万の税金の支払いがあるから預金残高も一桁になる予定だし。庶民は辛いよね、交際費にこんなにお金かけられるってほんと凄いわ返信+7
-1
-
361. 匿名 2025/04/02(水) 11:42:54 [通報]
またこんなので名前見るなんて返信
ろくでもないな+6
-1
-
362. 匿名 2025/04/02(水) 11:49:13 [通報]
>>1返信
野球人生終わったね。
巨人ファンなので、情けない。+7
-3
-
363. 匿名 2025/04/02(水) 11:52:41 [通報]
>>277返信
確定に愛される?男、それが坂本
おえおう+65
-0
-
364. 匿名 2025/04/02(水) 11:55:00 [通報]
>>1返信
クラブの女にオクタンい貢いだ?+2
-2
-
365. 匿名 2025/04/02(水) 12:05:21 [通報]
>>27返信
他の選手もいたら接待や会合の名目で、逆に経費で計上できると思いますよ+2
-5
-
366. 匿名 2025/04/02(水) 12:07:47 [通報]
>>1返信
漏らすのはクソだけにしとけ+1
-1
-
367. 匿名 2025/04/02(水) 12:12:32 [通報]
>>1返信
つば九郎が生きていたら何て言ってたかなぁ+1
-1
-
368. 匿名 2025/04/02(水) 12:13:29 [通報]
けつあな確定(脱税)返信+2
-1
-
369. 匿名 2025/04/02(水) 12:17:51 [通報]
>>281返信
これ認められてきたんじゃなくて泳がされてただけでは。大体数年は泳がすよね。+50
-0
-
370. 匿名 2025/04/02(水) 12:22:35 [通報]
>>270返信
>それでも経費と言い張るのならもう知らないって感じです
帳簿は税理士がつけるんでしょ?
絶対ダメと思われるものを経費に計上するのは税理士としてアウトでしょう
例えば、運転手がスピード違反しろと言われて仕方なく従うようなもの
人によって判断が分かれるグレーなものならともかく
+3
-25
-
371. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:49 [通報]
兵庫県伊丹市の恥返信+2
-1
-
372. 匿名 2025/04/02(水) 12:32:36 [通報]
>>3返信
税理士に経費の調査権限はないから、交際費なのか私的利用なのか最終的に判断するのは事業主の責任だよ+10
-2
-
373. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:53 [通報]
見つかっちゃったんだね。返信
たいていは接待交際費で落とすんだけど、金額が大きすぎたんだろうね。すぐに認めて支払うしかないね。
せいぜい年間に数百万円くらいにしとかないと、税務署のクソどもがやってくるよ。金額だよ、金額!+1
-1
-
374. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:45 [通報]
>>372返信
どっちだって同じだろ 笑+0
-7
-
375. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:47 [通報]
脱税確定 ほうのあな確定返信+1
-0
-
376. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:07 [通報]
>>370返信
納税は納税者たる事業主の責任だから。
貴方の例えを借りるなら、車の運転をしてるのは坂本本人。税理士は運転のアドバイスをしてるに過ぎない。+26
-1
-
377. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:13 [通報]
>>362返信
小久保「え!?」+1
-0
-
378. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:31 [通報]
>>313返信
飲食代などとあって、自主トレの費用も含んでいるようだから
食事だけではないようだけど、それでも申告漏れで指摘されたのだけで年間8千万ってことは
認められたのも併せて幾ら使ってるのかねえ
凄すぎだわ
+6
-0
-
379. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:41 [通報]
>>172返信
だから、それでもやりたい人がやればいい
人格者でもない人が大多数だし
野球に限らずスポーツ選手を有難がりすぎ、崇めすぎだと思ってるわ
+1
-2
-
380. 匿名 2025/04/02(水) 12:42:53 [通報]
金額目立つんだよ。バカじゃないのか。返信
法人やってる頃は、全部交際費だったなぁ。
飲食も海外旅行も全部交際費。15年間でいくら落としたんだろうか。1000万か2000万くらいだろうか。
芸能人とかスポーツ選手は調子に乗りすぎだよ。バカなんだから専門家に任せとけ。頭悪いんだから。+1
-3
-
381. 匿名 2025/04/02(水) 12:46:24 [通報]
アホ相手の商売ほど儲かるからね。返信
笑いが止まらないだろうけど、税務署のカスどもは上手だぞ。+0
-0
-
382. 匿名 2025/04/02(水) 12:46:45 [通報]
大谷翔平より人間味があって、私はこっちのほうが好き返信+2
-6
-
383. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:21 [通報]
>>99返信
個人事業主と家族経営の会社はほとんどやってるよね
家族で焼肉食べただけなのに得意先と行ったことにしたり
我が子のベビー服やベビー用品を経費にしたり
会計事務所も月1万しか顧問料もらってないから何も言わない+4
-3
-
384. 匿名 2025/04/02(水) 12:49:21 [通報]
>>380返信
15年で2000万ならまあそんなもんだね
坂本選手は1年でそれ以上とかだからそりゃ目を付けられるよ+3
-0
-
385. 匿名 2025/04/02(水) 12:55:01 [通報]
>>3返信
このコメントめちゃくちゃ叩かれてるけど、上沼恵美子の脱税は擁護ばかりだったなー+6
-1
-
386. 匿名 2025/04/02(水) 12:55:38 [通報]
>>349返信
Twitterのトレンド
『けつあな確定申告』ってなによ(笑)+42
-0
-
387. 匿名 2025/04/02(水) 13:01:54 [通報]
坂本なら税理士に丸投げでしょ返信
ちゃんとチェックしとけって話ですわ+2
-1
-
388. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:41 [通報]
いくらなんでも3年間でこの金額は多すぎて信じられんな返信
自分で申告してたの?+0
-0
-
389. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:52 [通報]
>>3返信
坂本が税理士に言わなければ税理士は申告できないよ+7
-1
-
390. 匿名 2025/04/02(水) 13:07:51 [通報]
>>307返信
税理士に任せたり仕事した事ある?税理士は絶対にそんなことしないよ。これは通りませんよってはっきり言って、一応領収書を預かっても確定申告の時にはそれは入れなかったする。そうやって青色の帳簿を作ってるのが彼らの仕事。+15
-0
-
391. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:24 [通報]
おえおう言わせたい返信+1
-0
-
392. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:43 [通報]
キャバクラとか飲み屋に行くと、頼んでもないのにこれ使っていいよとか空の領収書渡してくるところあるやな返信
自分で適当に記入して税理士に提出したら、すぐバレて突っ返されましたが+2
-0
-
393. 匿名 2025/04/02(水) 13:11:48 [通報]
食欲性欲がすごいな返信
+2
-0
-
394. 匿名 2025/04/02(水) 13:13:30 [通報]
飲食費の額があまりにも常識外れだと目をつけられる返信+2
-0
-
395. 匿名 2025/04/02(水) 13:25:54 [通報]
>>10返信
去年もニュースになってたからこれで2度目+40
-0
-
396. 匿名 2025/04/02(水) 13:27:50 [通報]
ある程度の会食は、経費で認められると思う。返信
例えば飲食店してたら、家族だけでいっててもそこのお店の内装や料金を参考にしようとして行った とか理由があれば経費になるんじゃないの?
あやふやだと思う。
スーツとかも経費になるし。
あまりに桁違いな使い方してたら税務署に目をつけられると思うけど ある程度ならしてると思う。
車は何台かまでは経費の対象で別に外車でもなんでも基本的には良いみたいだけど…それも何千万とかするポルシェならダメだし。
+1
-0
-
397. 匿名 2025/04/02(水) 13:30:01 [通報]
>>382堕○させてる人が人間味あるの?返信+5
-0
-
398. 匿名 2025/04/02(水) 13:31:56 [通報]
>>378返信
坂本選手のこの件で自主トレも必要経費に認められないなんてかわいそうって言ってる人がいるけど
他のプロ野球選手と坂本選手の自主トレの内訳と費用の違いってどうなってるんだろう+6
-0
-
399. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:43 [通報]
ケツアナ確定させたり申告漏れしたり、、もっと引き締めんかい!色々と!返信+5
-0
-
400. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:06 [通報]
もう一生けつあな言われ続けんだろな返信
おもろ+4
-0
-
401. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:34 [通報]
>>88返信
自主トレが経費にならないのは可哀想かなと思った+31
-16
-
402. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:57 [通報]
2回目かよ…返信+7
-0
-
403. 匿名 2025/04/02(水) 13:58:47 [通報]
>>15返信
もう払ってるからね+10
-2
-
404. 匿名 2025/04/02(水) 14:01:38 [通報]
>>32返信
高卒多いから税金に関して知識ないよ
税理士にまかせっきりになっても仕方ないと思う
その為に金払ってるし申告漏れ指摘されて税金払ってるからそこまで言うことないのにと思う+10
-0
-
405. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:51 [通報]
>>5返信
けつ穴小さい確定???+20
-2
-
406. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:58 [通報]
>>386返信
本当はけつあな修正申告なのにね+49
-2
-
407. 匿名 2025/04/02(水) 14:08:49 [通報]
打率000w返信+0
-0
-
408. 匿名 2025/04/02(水) 14:09:52 [通報]
>>21返信
うん、これほんとそうだよね
だって税理士さんがOKしたてことでしょ?
自分で勝手に経費にはしないから+8
-6
-
409. 匿名 2025/04/02(水) 14:11:33 [通報]
>>378返信
たくさん稼げば稼ぐほど持っていかれる税金の額が大きいから
可能な限り経費で落としたくなるのは分かる
これはOK出した税理士が悪くない?+0
-3
-
410. 匿名 2025/04/02(水) 14:12:33 [通報]
>>3返信
こういう有名人擁護バカ?+2
-2
-
411. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:36 [通報]
>>1返信
これまで野球の為の器具が対象だったけど今年から対象外で手違いによるミス、だなんて言ったら他の選手もそうだよね
あと飲食代って例のような合コンとかそういうの多そう+2
-0
-
412. 匿名 2025/04/02(水) 14:19:48 [通報]
>>334返信
でも大体みんなカード切って領収書もらってるなー+19
-0
-
413. 匿名 2025/04/02(水) 14:20:23 [通報]
野球選手って1億稼いで半分が税金だから翌年のこと考えて半分お金残さないといけないんだよね返信+1
-0
-
414. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:46 [通報]
金にも女にもだらしないのか返信+3
-1
-
415. 匿名 2025/04/02(水) 14:22:28 [通報]
>>47返信
もう巨人だからって隠しきれない時代になったんだろうな+6
-0
-
416. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:28 [通報]
>>177返信
自分の口座から24億なくなって気づかないのヤバいよね
無邪気な野球少年みたいな人だから〜って擁護してた人が多かったけど、30過ぎの社会人でそんなことある?+15
-11
-
417. 匿名 2025/04/02(水) 14:26:37 [通報]
>>389返信
言うんじゃなくて
領収書渡しただけだと思うよ
坂本ほどの年俸なら税理士に結構な金額払ってると思うけど
チェックや助言してないんだよ
じゃなかったらいいなりになってるか+4
-1
-
418. 匿名 2025/04/02(水) 14:28:27 [通報]
>>1返信
政治家かよ+1
-0
-
419. 匿名 2025/04/02(水) 14:30:07 [通報]
>>148返信
担当から何度もこれは経費にできませんって言って
わかりました!ってすぐ返答くれる方ばかりじゃないんだよね。。
とにかく経費にしてくれって言われて、責任取れません。調査入って見つかったら追加徴税ですよ?って言われて、責任は自分で取るからと、ごねられ経費で落とす事務所もあるにはあるみたい。うちの事務所は断固として断っている。
なので自営業は何でも経費で落とせていいわねっていう人いるけど、真面目な税理士つけてたら断固として認めてもらえないよー。+55
-0
-
420. 匿名 2025/04/02(水) 14:31:53 [通報]
>>281返信
悪質だね+18
-0
-
421. 匿名 2025/04/02(水) 14:35:20 [通報]
>>2返信
あーな+7
-0
-
422. 匿名 2025/04/02(水) 14:40:57 [通報]
>>372返信
前の会社の顧問税理士には
領収書やレシートを見て何費かわからない場合は
「ボールペン」とか「○○会社○○氏接待」とか
メモかかされたよ
書いておかないと税務調査の時に説明できないから+6
-1
-
423. 匿名 2025/04/02(水) 14:46:29 [通報]
>>34返信
使い込みすぎて晩年は生活困窮者になってる元スポーツ選手も結構いるよ
そんな金額貰えるの若いうちだけなんだからしっかり貯蓄と資産運用しなきゃいけないのにね+7
-0
-
424. 匿名 2025/04/02(水) 14:49:00 [通報]
>>401返信
自主トレは認めていい気するよね
にしてもけつあな確定申告漏れとかずっとけつあな言われてるの面白い+58
-2
-
425. 匿名 2025/04/02(水) 14:52:58 [通報]
>>1返信
経費じゃないの?
議員はみんなこれを経費にしてるよね?
これがアウトなら議員もアウトでしょ+1
-5
-
426. 匿名 2025/04/02(水) 15:09:42 [通報]
>>216返信
いますよ。
悪徳税理士。
仕事受けるだけ受けて従業員に全て任せる税理士。
ダメだろうと思う個人的な支出も経費にして良いって指示出したり、知識の乏しい従業員に全て任せてチェックをしない税理士。
以前悪徳税理士の会社に入社してやばすぎてすぐ辞めた。
免許剥奪されればいいのに。+26
-0
-
427. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:07 [通報]
坂井は野球やる気あるのかな?返信
引退したら何やるんだろうね
+2
-0
-
428. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:00 [通報]
>>401よこ返信
外食その他全部経費にしてるから、自主トレも疑われてるんじゃないかな
申告漏れの金額が大きいし、細かく調査されるのも仕方がない気がする+45
-0
-
429. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:51 [通報]
>>307 世間知らず返信+3
-0
-
430. 匿名 2025/04/02(水) 15:18:21 [通報]
驚かない。返信
いかにもやりそう+3
-0
-
431. 匿名 2025/04/02(水) 15:22:03 [通報]
>>30返信
雇うのって任せっきりにできるからだと思ってた
そうじゃないなら雇う意味ある?
みんな書類送りつけて丸投げってしてないの?+42
-0
-
432. 匿名 2025/04/02(水) 15:22:55 [通報]
>>1返信
不祥事ばっかだなこの人🥺
+15
-0
-
433. 匿名 2025/04/02(水) 15:23:59 [通報]
>>5返信
今日X開いたら【けつあな確定】がトレンド入りしてて「久しぶりに見たワードだな...」って思ったらこのニュースのことか+88
-0
-
434. 匿名 2025/04/02(水) 15:25:06 [通報]
>>269返信
おもしろすぎるw w w+51
-0
-
435. 匿名 2025/04/02(水) 15:36:58 [通報]
巨人・坂本勇人「2億4000万円」申告漏れ 実兄も「一般的にはおかしいやろう」と首を傾げ…1年前から浮上していた「料亭や高級クラブの飲食費を経費で計上」問題(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京国税局が巨人の坂本勇人内野手(36)に対し、2億40000万円の申告漏れがあったと指摘。追徴課税は約1億円――。4月2日付の新聞各紙がスクープとして一斉にこう報じている。巨人の同僚選手らととも
+2
-0
-
436. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:18 [通報]
>>433返信
見て来た
ほんとだw
そしてX民の大喜利大会になってたwww+11
-0
-
437. 匿名 2025/04/02(水) 15:40:46 [通報]
>>88返信
坂本はお姉ちゃんと飲まなきゃやる気出ないんだよ
経費でいいじゃん。。
って前も言われてたよね。+2
-13
-
438. 匿名 2025/04/02(水) 15:40:52 [通報]
>>334返信
でも親戚の自営の人はカードで支払って領収書もらってましたよ。
こちらからもお金は徴収するから、あれは腑に落ちない気持ち。
家庭での食費も計上してるって話だったし、みんなそんな感じなのかと思ってました。+1
-3
-
439. 匿名 2025/04/02(水) 15:41:23 [通報]
きちんとした税理士がいればこんなことありえないと言う人がいるけども返信
あんな大金管理してる大谷さんの税理士なんて通訳から「この口座は大谷本人が見られたくない口座だと言っている」
って言われてああそうですかで引き下がるんだから、わりといい加減・・?+2
-0
-
440. 匿名 2025/04/02(水) 15:43:34 [通報]
>>416返信
まぁスポンサー収入だけで年収140億の人だから+12
-3
-
441. 匿名 2025/04/02(水) 15:45:14 [通報]
>>126返信
一日6回も?そんなに食べるの?
会議室で話し合いすればいいのに+10
-1
-
442. 匿名 2025/04/02(水) 15:45:25 [通報]
>>401返信
目をつけられたらどこまでも搾り取られちゃうのかな
ちょっとひどいね
この人もだらしなさそうだけど+4
-9
-
443. 匿名 2025/04/02(水) 15:49:08 [通報]
>>176返信
自主トレでハワイ等の海外に行く必要性があるのかって話かも知れませんね。トレーニングの実態のない、ただの旅行だろってものも含まれていたかも。自主トレではなくゴルフしてたりとか。
今の会社員なら出張の目的やスケジュールの中身、同行者や訪問先まで細かく申請しなきゃいけないですしね。+26
-0
-
444. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:15 [通報]
>>44返信
え?書き込んで大丈夫なのこれ?
調査入っても平気な人なの?
+4
-0
-
445. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:28 [通報]
なんで個人事業主って仕事と関係ないプライベートの領収書まで経費で落とそうとするんだろ返信
坂本選手は有名だし額がデカいから摘発されたけど、納税額が少ない一般の個人事業主はやりたい放題…
私の周りだと保険関係の人が特に酷い+5
-0
-
446. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:42 [通報]
>>281返信
身内が経理してるからガバガバでどんな出費も経費にしてたんだろうね
本人だけじゃなく個人事務所に関わってる親族も色んなもの経費で落としてたと思うわ+25
-0
-
447. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:27 [通報]
中居くんの友達?返信+2
-0
-
448. 匿名 2025/04/02(水) 15:53:48 [通報]
>>200返信
ディズニーの映画+4
-1
-
449. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:23 [通報]
悪いやつってとことん悪いなw返信+5
-0
-
450. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:28 [通報]
能無し珍宝返信+1
-0
-
451. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:50 [通報]
ゲテモノ返信+3
-0
-
452. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:08 [通報]
真面目にやれや返信+5
-0
-
453. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:08 [通報]
そんなやつゴロゴロいます返信
税務署に狙われたら終わりだね
YouTubeしてて企画で深夜クラブで大豪遊!とかなら経費として落とせたかもね+3
-0
-
454. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:36 [通報]
母ちゃん、あの世で泣いてるぞ返信+3
-1
-
455. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:48 [通報]
>>1返信
豪遊するのはいいけどそんな大金経費にするのセコい+9
-0
-
456. 匿名 2025/04/02(水) 16:12:33 [通報]
坂本ってケチだよね返信+11
-0
-
457. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:07 [通報]
けつあな確定はできるのに確定申告はできない返信+17
-0
-
458. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:22 [通報]
>>442返信
税務署入られたら何が何でも搾り取られるよ。
知人がちゃんと税理士つけて真っ当な経費しか出してなくても取られたって言ってた。
税務署も意地あるから税金取れませんでしたは恥なんだと思う。+15
-0
-
459. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:01 [通報]
>>304返信
使い道が全て
+1
-0
-
460. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:17 [通報]
>>400返信
もうこれから野球関連で活躍しても、プライベートでおめでたい事があっても、全てにけつあなが付いて回る人生を送るんだね
でも大抵の人と言うかこの人以外は呼ばれないよねけつあなって+5
-0
-
461. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:27 [通報]
だからXのランキングに返信
ケツアナ確定申告漏れ
って入ってたんだw+7
-0
-
462. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:44 [通報]
>>401返信
例えば、よみうりランド内にある読売ジャイアンツ球場で練習するのに、帝国ホテルのスイートに泊まって、料亭でご飯食べて、それを自主トレの経費に認めてくれ!って言っても当然認められない+43
-0
-
463. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:48 [通報]
>>3返信
上原浩治とのYouTube対談で税理士にお任せしてるって言ってたから坂本悪くないと思うけど+2
-8
-
464. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:42 [通報]
>>46返信
プロに任せるために契約してるじゃん。+8
-1
-
465. 匿名 2025/04/02(水) 16:43:24 [通報]
>>307返信
そんな無能な税理士いないわ+6
-0
-
466. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:12 [通報]
>>21返信
自営業の友人何人かいるがみんなプライベートの飲食代は経費で落としてるよー涙
実際は世の中こんなもん、、+8
-7
-
467. 匿名 2025/04/02(水) 16:45:08 [通報]
>>126返信
むしろ政治家の方がおかしい
自民党なんて色んな企業にお金ばら撒いてるじゃん+10
-2
-
468. 匿名 2025/04/02(水) 16:45:25 [通報]
なんか色々と大変だな返信+0
-0
-
469. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:00 [通報]
>>116返信
経費で通ればラッキーってだけだよね。飲食の経費は線引きが難しい職業だろうし。税務署の担当者によっても経費の線引きは変わってくるしね。調査が入るとある程度は差し出さないと帰ってくれないし。+18
-0
-
470. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:12 [通報]
>>21返信
でもそれより政治家やテレビ局の接待やハイアット飲みとかもっとひどいと思うけど+2
-0
-
471. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:37 [通報]
>>466返信
それが経費で通るかどうかも分からないし、自営業、そんなに経費に出来ないから儲かってる風で言ってるだけかもよ。+2
-1
-
472. 匿名 2025/04/02(水) 16:48:18 [通報]
>>144返信
けつあなレイパーと佐々木一緒にするなよ
ただの若気の至りみたいなもんでしょ佐々木は+3
-1
-
473. 匿名 2025/04/02(水) 16:50:40 [通報]
>>74返信
本来税理士は仕事なんだから任せとけばいいのに頼りにならない税理士だね
なんのためにお金払ってんだよ
この税理士は任せても大丈夫な人ではなかったんでしょ
税理士が悪い+29
-1
-
474. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:49 [通報]
外国人の生活保護とかパチンカスの生活保護とか政治家のばら撒きに税金使われてるんだし高所得者は嫌になるよね返信+3
-2
-
475. 匿名 2025/04/02(水) 17:01:00 [通報]
>>471返信
通ってるよww+0
-0
-
476. 匿名 2025/04/02(水) 17:07:49 [通報]
>>126返信
これは本人も行きたくて行ってるわけじゃないと思うよ、、
秘書とかが取ってるだけで、本人ほとんど食べず話だけして終わりとか秘書が代わりに行ってるとかもね
使える分はつかっとけみたいな感じだろうね
聞かれるとまずい話もしたりするから安いとこは厳しいよね
+1
-5
-
477. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:43 [通報]
>>433返信
それ見てガルに来た笑
あとはツルツル確定っていうのもあったね+9
-0
-
478. 匿名 2025/04/02(水) 17:09:21 [通報]
ケツ穴は確定したのに申告確定はしてなかったのね返信+3
-0
-
479. 匿名 2025/04/02(水) 17:11:18 [通報]
おくせんまんおくせんまん返信+0
-0
-
480. 匿名 2025/04/02(水) 17:15:04 [通報]
>>148返信
>>3
そういうのって最初に税理士にお願いするとき、諸々経費で落としてくれるように話してあるんじゃないの?
それかそういう風にしてくれる税理士事務所だと紹介されて頼んでるのでは?
+24
-0
-
481. 匿名 2025/04/02(水) 17:18:29 [通報]
税理士事務所に勤めてたとき、業務関連の領収書提出してくださいねって言っても個人的なものを入れてくる顧客はたくさんいた。返信
こっちも客商売だから、え、、と思ってもなかなか指摘しづらい。
やばい人なんて自宅付近のスーパーの買い物までレシート渡してきて、職員たちへの差し入れですって。税務署入られたときも職員と口裏あわせてて裏取れなかったのか、そのまま経費扱いになってたよ。
だから接待の多い野球選手ならなおさらだと思う。
クラブも接待で行ってる部分もあれば趣味で行ってる部分もあって国税大変だっただろうなあ+1
-0
-
483. 匿名 2025/04/02(水) 17:20:19 [通報]
#けつあな確定申告返信
トレンドワード+3
-0
-
485. 匿名 2025/04/02(水) 17:24:29 [通報]
>>97返信
政治家が一番誹謗中傷されてるじゃん
+0
-0
-
487. 匿名 2025/04/02(水) 17:29:31 [通報]
>>477返信
確定したがる男達みたいに言われてたよね+4
-0
-
488. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:51 [通報]
>>7返信
旦那が坂本ってケツアナの人だっけ?って言ってて、え?!ゲイって事?!(掘られた側?)って聞いちゃって腐女子じゃないのに自分の発想に嫌になった+6
-4
-
489. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:27 [通報]
>>30返信
野球選手には無理でしょ。
何の為のプロだよw+16
-0
-
490. 匿名 2025/04/02(水) 17:35:58 [通報]
>>126返信
コイツらから見れば103万円の壁なんてゴミだな+3
-1
-
491. 匿名 2025/04/02(水) 17:37:43 [通報]
>>476返信
本当は料亭に行くのが正しいみたいな話を聞いたことある
永田町とか盗聴器だらけだって盗聴バスターの人が本に書いてた
今は当時より盗聴器も発達してるだろうし各国のスパイもいるだろうし
スノーデンが日本の政財界のトップの人達は盗聴されてるって言ってたし
バカみたいに叩くとより国民に悪い状況になるだけなんだろうなと思う
芸能人やスポーツ選手から話題逸らしたくて政治家を叩くやつ多いけど、やってることが違うんだから
国家機密とか扱ってるのに+2
-0
-
492. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:23 [通報]
>>11返信
専属トレーナーとかチームの後輩に奢るのは経費じゃないんだ
領収書貰ってたらカッコ悪いとは思うけどさ
あと食事代は栄養費にならないんだ
+1
-4
-
493. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:37 [通報]
>>467返信
企業が政治献金して陳情してるからでしょ+0
-0
-
494. 匿名 2025/04/02(水) 17:41:18 [通報]
>>88返信
額がすごいんだけど、どうやって使うのか?+27
-0
-
495. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:35 [通報]
>>395返信
よこだけどやっぱりそう?前にもあったような…と思っていました+15
-0
-
496. 匿名 2025/04/02(水) 17:52:32 [通報]
>>466返信
中小企業は800万円までの交際費は認められてるからね~
だた、税務調査で国税が全額経費に認めてくれるかどうかは別の話+0
-0
-
497. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:06 [通報]
>>473返信
w+1
-3
-
498. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:30 [通報]
>>5返信
誰がうまいことを言えとw+2
-0
-
499. 匿名 2025/04/02(水) 18:03:13 [通報]
>>10返信
けつあな脱税+9
-0
-
500. 匿名 2025/04/02(水) 18:03:39 [通報]
ん?前にもなかった??返信+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
プロ野球・巨人の坂本勇人選手(36)が東京国税局の税務調査を受け、2022年までの3年間で…