-
1. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:07
多部未華子主演!専業主婦の主人公が、色んな生き方の人たちと出会い家事を通して繋がっていく…
誰かに共感して元気になれる、春の季節にぴったりの人生応援ドラマ!
実況しましょう!+218
-37
-
2. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:21
うーんって感じ+133
-62
-
3. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:36
原作読んだよ、面白かった!+134
-16
-
4. 匿名 2025/04/01(火) 21:58:18
しあわせは食べて寝て待てとどっち見るか+174
-9
-
5. 匿名 2025/04/01(火) 21:58:21
hiroちゃん楽しみ!+71
-114
-
6. 匿名 2025/04/01(火) 21:59:01
全員ガルで好感度高い人じゃん!+26
-33
-
7. 匿名 2025/04/01(火) 21:59:31
>>4
同じくどっちも初回だから悩んでる+76
-3
-
8. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:06
わー!いちばん楽しみなドラマ!!+70
-22
-
9. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:13
おディンだからあとで録画見るけどつまんなそう+56
-29
-
10. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:14
おディーンさんも主夫?+15
-3
-
11. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:19
いちごちゃんかわいい+122
-14
-
12. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:27
いちごちゃん+17
-11
-
13. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:31
かわいい〜〜赤ちゃん癒される+85
-15
-
14. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:32
楽しみにしてた!CMの江口さん見て泣きそうだった。+25
-13
-
15. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:35
おでぃん楽しみ+22
-7
-
16. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:37
専業とワーママでこのトピは絶対荒れると思う!!+211
-17
-
17. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:46
キャストは好きだけど内容にひかれない+190
-10
-
18. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:02
可愛いっすなぁって顔したw+17
-6
-
19. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:06
これは期待してる!
多部未華子も好きだしおディーン😌✨️+89
-9
-
20. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:12
今のところ全員かわいい+18
-11
-
21. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:13
赤ちゃん、かわいいな❤️+37
-8
-
22. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:13
おでぃん久しぶりにドラマで見る+22
-3
-
23. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:30
この部屋の作り、あちこちのドラマで見るね+52
-2
-
24. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:34
このドラマ
クッッッソほどつまんなそうだけど大丈夫か+101
-73
-
25. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:37
>>1
めちゃ楽しい予感+19
-13
-
26. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:44
支援センター豪華!+37
-2
-
27. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:48
原作観たけど、ガルちゃんが好きな話題が詰まってるよ
話進むにつれてワーママ叩きになると思う!!🤣🤣+100
-12
-
28. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:09
旦那は店の店主なの?
専業主婦出来る稼ぎあるんだよね?+73
-7
-
29. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:13
赤ちゃんめっちゃかわいい!+28
-7
-
30. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:24
羨ましい
子どもほしい+6
-16
-
31. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:28
江口さん、キラキラネームやないかいって思ってそう+137
-5
-
32. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:43
江口のりこ、こっちにも出てるんだ‼️
朝ドラも観てるから、凄いな^ ^+141
-3
-
33. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:51
江口のりこ若く見える+33
-14
-
34. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:52
>>4
そうなのよ、曜日ずらしてほしかった+91
-8
-
35. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:55
ワーママ叩きになると思うww+14
-4
-
36. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:55
一ノ瀬ワタル旦那役かー
出世したねー+198
-9
-
37. 匿名 2025/04/01(火) 22:03:01
江口のりこ好き
ソロ活女子もまた始まるし楽しみ+152
-8
-
38. 匿名 2025/04/01(火) 22:03:01
>>28
雇われで専業であの部屋は無理だわな+111
-0
-
39. 匿名 2025/04/01(火) 22:03:36
多部ちゃんかわいい!
ピンクのニット似合ってる。+125
-16
-
40. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:05
こういう会話からママ友は始まるの?+17
-4
-
41. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:06
おディン様もっと面白そうなのに出てくれ😭+80
-5
-
42. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:08
この時間帯のドラマ
キャストの衣装がいつも素敵だよね+101
-1
-
43. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:15
そんなに聞かなくても専業主婦って分かるくない?+53
-14
-
44. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:22
ちょっと多部ちゃんの演技がわざとらしいかな+119
-8
-
45. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:26
専業主婦ってだけで本当にこんな感じになる?+155
-10
-
46. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:28
>>37
朝ドラあんぱんにも出てるよね?江口さん大忙しだ+96
-3
-
47. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:29
多部ちゃん顔が見慣れない+183
-7
-
48. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:33
なんか声の掛け方とか自分とはカテゴリが違うって感じてからの立ち去り方がリアル…+141
-3
-
49. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:34
カラコン入れてるのかな+23
-4
-
50. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:36
開始3分だけど
どう考えても江口のりこが悪いぞw+212
-11
-
51. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:39
初対面でいきなりこんな話する?+287
-5
-
52. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:42
この原作読んだけど、ワーママがボロクソに書かれてるから、きっとガルちゃん盛り上がるよ笑+23
-12
-
53. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:44
専業主婦でそんなびっくりする?+406
-5
-
54. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:45
旦那役、嫌いじゃないけど別の人が良かったなー+216
-12
-
55. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:51
既婚同士でも専業主婦てなんかあまりよく思われてないんだろうね+16
-38
-
56. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:52
座ってるいちごちゃんのフォルムが可愛すぎたw+89
-5
-
57. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:53
別にいいじゃん専業主婦!!+412
-7
-
58. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:00
冒頭からまた…
専業対ワーママの対立を煽りそうな展開やな……+182
-4
-
59. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:12
江口のりこ、朝ドラで見たし、ソロ活もやるんじゃなかったっけ?
忙しそう+61
-2
-
60. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:17
気まずい!+12
-1
-
61. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:22
この人らは専業主婦が羨ましいんだろうね+284
-7
-
62. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:23
江口のりこ嫌な感じ+146
-3
-
63. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:25
一日目からこれか+77
-0
-
64. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:28
>>54
分かる…
+84
-2
-
65. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:30
これは荒れる+19
-2
-
66. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:37
専業主婦叩きってガル民かよ+123
-3
-
67. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:38
ここで睨める強さあるのいい+16
-1
-
68. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:40
専業主婦がほんとは羨ましいんだろうね+162
-12
-
69. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:41
初めての子だからこんなに話しちゃうの
フレネミーママには気をつけなきゃ+11
-4
-
70. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:44
こんなドラマやったらますます少子化なるぞ+123
-5
-
71. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:44
>>58
これからもっとワーママが悪い方に描かれるから、ガルちゃんの専業主婦達がめちゃくちゃ盛り上がるよ+15
-14
-
72. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:47
多部ちゃんも36歳なんだね。若く見える+149
-7
-
73. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:51
すごく無理やりな雨シーンだなw+34
-1
-
74. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:51
家事なんて片手間にできる??????+205
-6
-
75. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:52
なんか悲しいね+16
-2
-
76. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:54
旦那何の仕事してた?+4
-2
-
77. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:55
今子育て中だけど専業主婦だからキツくあたられるとかないよ。意外と夫の転勤を機に辞めてたりしてそれなりにいるし。+273
-10
-
78. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:55
ブランケットちゃんと持ってきたのかな+11
-4
-
79. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:57
なんか荒れそうなドラマだな…+67
-2
-
80. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:58
専業主婦なんてたくさんいるやん
第一子ならなおさら。+249
-4
-
81. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:05
結婚して子供いるだけで勝ち組じゃねーの?+19
-13
-
82. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:10
小さい子がいたら主婦でもなんともおもわないけど、、+174
-8
-
83. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:13
原作買おうか迷ってる+6
-6
-
84. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:14
多部ちゃんのお洋服かわいい+19
-6
-
85. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:14
多部ちゃん母親感も奥さん感も無いんだよな+148
-5
-
86. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:15
♪バスに乗っゆられて
あるある+16
-1
-
87. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:19
デリカシーないな+23
-0
-
88. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:35
>>27
ネタバレ的なのはどうだろうか+22
-7
-
89. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:36
飲食店の夫に専業主婦は珍しいな
大手の会社の人なら子供産まれたら女性がしばらく専業主婦はあるけど+16
-18
-
90. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:38
多部ちゃん、カラコンそろそろ似合わなくなってきてるね…+60
-17
-
91. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:40
>>36
大事そうにうさちゃん飼ってて父性あふれるイメージだから、私的にはナイスキャスティングw+19
-17
-
92. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:46
昨日番宣で出てた松岡茉優も別人のように見た目変わってたけど、多部ちゃんも火災がなくなっちゃったねぇ+13
-4
-
93. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:48
専業主婦、何でダメなの??
悪口言うならおらんとこで言ってくれよな
+176
-3
-
94. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:50
原作読んだけど、ガルちゃん大好きな話題が詰め込まれて楽しいと思うよ+9
-1
-
95. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:51
陰で何言われようが専業主婦は勝ち組よね+158
-14
-
96. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:54
ガルちゃんは専業主婦が多いのがよく分かる+29
-5
-
97. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:55
川西さん!?
出るの知らなかった!+62
-3
-
98. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:00
和牛の人+42
-0
-
99. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:01
うわぁ……最悪+8
-2
-
100. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:03
旦那が一ノ瀬ワタルってのがどんな感じかなー。楽しみ。+13
-11
-
101. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:04
バリバリの営業職が相手が主婦ってだけであんなたじろぐわけないのに悪意あるわー。
どう思おうと表ではうまく返してやり切るよ。+269
-10
-
102. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:11
ニコニコいちごちゃんw+57
-5
-
103. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:12
いやすぎん?ww+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:14
>>77
わかるわかる、幼稚園の専業主婦の人とかみんなそんな感じよー+154
-3
-
105. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:15
>>53
北陸地方の話なんだろうか+15
-12
-
106. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:16
なんなん?+1
-1
-
107. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:16
あかちゃんののちゃんにちょっと似てる+7
-8
-
108. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:18
これは地獄+29
-0
-
109. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:19
苺ちゃんめっちゃ可愛い+53
-7
-
110. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:24
うわ+3
-2
-
111. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:26
そんなに専業主婦って絶滅危惧種なの?
子供が小さいうちならそこそこの割合でいるけどなあ+356
-9
-
112. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:27
隣は草www+10
-1
-
113. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:30
見ないつもりだったけど、赤ちゃんがいっぱいでるのいいなー+4
-4
-
114. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:38
セット感まるだしすぎない?+24
-3
-
115. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:39
またこうやって「専業」は今どき贅沢みたいな扱いする…
ひっそり専業やってるんだからほっといて欲しいのに。+264
-4
-
116. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:42
去年の今頃、この枠でやっていた、めるる主演のくるりからもう1年!?時が経つの早すぎる…!+11
-3
-
117. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:43
>>89
飲食店の夫だからこそ休みや勤務が不規則だから専業主婦多いのかなって思った+129
-5
-
118. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:44
川西さん本当ビジュいい+15
-13
-
119. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:45
そんな偶然あるかいな
ここまでわざとらしいストーリーだわ+9
-0
-
120. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:47
おディーン様は誰の夫?+16
-2
-
121. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:53
旦那仕事何してるんだろ+0
-3
-
122. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:55
>>90
タベチャンカラコンなの!?すごい自然、どれなのか知りたいかも+8
-23
-
123. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:56
これはえぐちのりこが悪い+118
-3
-
124. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:57
都会だとやっぱ専業主婦少ないの?私田舎だからかな?子どもも幼稚園だし専業主婦多いわ。でもまぁ小学校行ったら働きたいな+40
-7
-
125. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:00
都内住みだけど、専業主婦の人の多さにびっくりしてるよ。羨ましいなぁ+80
-5
-
126. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:01
>>57
なんでこんな態度されんのかね?
自分だったらイラッとするw
専業主婦だっていいやんねー+242
-5
-
127. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:02
リアタイ出来んけど後でゆっくり見る!
おディーン様目当てだ!!+8
-2
-
128. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:03
>>102
いちごちゃん大物やんwいっぱい大人がいても平気なのね。+12
-2
-
129. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:03
ほっぺが変じゃない?多部未華子さん+12
-3
-
130. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:06
かわいいおうち+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:07
やっぱり大阪弁よね川西賢志郎は!!+7
-5
-
132. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:11
和牛と江口さんが夫婦とかw+58
-0
-
133. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:12
旦那さん役は、元プロレスラーとか?+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:15
なんで気まずくなるんだろう。
専業、兼業関係なく仲良くなれたよ。+17
-12
-
135. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:15
おディーン待ち+13
-2
-
136. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:16
なんでまたこんな荒れそうなドラマを…+16
-2
-
137. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:20
こんなん言ってくる人実際にはおらん
+85
-3
-
138. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:21
働かないと食べて行けないから仕事するけどお金に余裕があるなら専業主婦がいいな+168
-5
-
139. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:27
家の内装、真犯人フラグかな?+1
-2
-
140. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:31
背景めっちゃ晴れてたからニセ雨だと思うんだけど、このシーンに雨である必要性ある?+28
-3
-
141. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:31
地方田舎だけど旦那1000万で専業主婦
子供二人に家と車で余裕はないけど
家事育児に専念できて夫にも優しくできる
私には専業主婦が一番向いている+7
-20
-
142. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:37
>>58
それ目的じゃない?w
+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:38
>>104
毎月風邪やら中耳炎やらで休むのに+23
-1
-
144. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:38
出会いは最悪な2人が、最後には分かり合えるいい友達になるのかな+93
-1
-
145. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:39
多部未華子ちゃん、
またこの時間のお隣さんドラマだ(笑)+6
-2
-
146. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:43
え、乳歯かわい+12
-0
-
147. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:51
>>105
北陸地方だけどそんなことない
子供が幼児のうちはそこそこいるよ+11
-2
-
148. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:53
パパは優しそう!+5
-1
-
149. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:01
多部ちゃんの服、シンプルでいいねー!+10
-6
-
150. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:02
別に金足りてるなら専業主婦でええやんな+113
-4
-
151. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:06
えーワーママ叩きドラマなの?
ワーママは見ない方がいいのかな…+73
-18
-
152. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:06
気がついた
江口のりこって前川清に似てる+28
-21
-
153. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:12
にこやかな旦那いいなぁ+30
-3
-
154. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:16
なんでその時期に紫陽花?+21
-0
-
155. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:20
江口さん、バリキャリと思いきや住居的には限界共働き夫婦系かな?+174
-5
-
156. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:25
幼稚園からの人って今いないの?+5
-3
-
157. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:31
>>111
育休中に子育て支援センターよく行ってたけど、保育園行くって話めっちゃ聞いたよ!+95
-4
-
158. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:34
頭おかしくなった+8
-0
-
159. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:36
>>140
たべちゃんの寂しい心のうちを表現してるのかと思った+28
-2
-
160. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:37
リアルに、今って専業主婦は珍しいの?+72
-6
-
161. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:44
掃除洗濯ご飯作りしてたら、あっという間だと思うけどな+53
-9
-
162. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:47
あったな、こんな時+26
-0
-
163. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:48
>>140
心象風景的な?+12
-0
-
164. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:49
家事ばかりで夕方やけど子供の相手の方が絶対多いよね?+68
-2
-
165. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:50
あれ?
このマンション、他のドラマで使われてた。
医療系ドラマの医師寮だったかも。
田中圭が出てた。+36
-1
-
166. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:52
>>4
こっちはTVerでみようかな
+37
-0
-
167. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:02
わぁこういう妄想パート入る系のドラマなのか…w+57
-0
-
168. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:02
ママ友なんてそんな必要?!+12
-4
-
169. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:03
>>117
でも給料安くない?社保とかもやってないとこ多いし+7
-12
-
170. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:03
なんか逃げ恥っぽさあるね?
+12
-3
-
171. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:05
>>151
どの立場の人も共感できるって言ってたからそんなことないと思うけどな+12
-5
-
172. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:06
悲しい…+3
-0
-
173. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:10
わかるわー、誰とも話さないって+64
-3
-
174. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:14
こういう人に限ってコミュ障でもある+32
-1
-
175. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:18
なんかダルい演出、、、、、、+68
-1
-
176. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:19
こういう妄想、逃げ恥のパクリみたい+43
-3
-
177. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:21
3人いたらありだと思うけど+0
-4
-
178. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:37
朝ご飯、卵焼きと焼鮭だけなのバランス悪い
おかずどちらかにして、副菜欲しい+3
-23
-
179. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:38
私は子どもとの生活に慣れて人と話すの面倒になってしまった。+117
-4
-
180. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:42
別に今の時代だって専業主婦くらいいるだろw+83
-4
-
181. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:45
なんだかんだ子供いて恵まれてる人達だな
子供持てなかった負け組だから何かしんどくなってきた
NHKに移動しようかな+40
-14
-
182. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:47
絶滅危惧種
余計なお世話+105
-3
-
183. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:48
ガルにいるよ+3
-1
-
184. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:00
小さい子育児してる時ってなんであんなに寂しいんだろ。ある程度大きくなるとそうでもないんだけど+88
-9
-
185. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:02
妄想シーン多くね?+4
-0
-
186. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:04
>>167
少なめでお願いしたいね+18
-0
-
187. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:04
江口のりこの役みたいな人想像力なさすぎて苦手+90
-4
-
188. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:06
うぅ、演出が冷める+10
-1
-
189. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:08
苺ちゃん大きくなってるー!+13
-2
-
190. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:09
なんかちょいちょい逃げ恥みたいなノリ+7
-0
-
191. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:10
子供がでかくなった!+8
-1
-
192. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:17
>>151
原作読んだけど、まぁそういう場面あるよ……
トピは盛り上がると思うけど+10
-3
-
193. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:18
可愛いじゃないかw+2
-6
-
194. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:18
両立できないから専業主婦を選んだって、世の人たちも選べたら専業主婦なりたがる人多いよね+60
-2
-
195. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:21
保育園どうするーの会話同じことあった。笑
児童館にいる人、ほとんど復帰の話してた+59
-0
-
196. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:22
何かテンポ良いようで悪いww+19
-1
-
197. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:22
分かるわー。子ども幼稚園行き出したらたくさん外の世界に出て話すこと増えたけど、赤ちゃんの頃ほんと旦那としか話してないやって時あったわ。しかもコロナ最初の歳で児童館すらやってなかったわ。旦那の帰りをずっと待ってたわ。今じゃ帰ってきてほしくないわ+125
-3
-
198. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:22
あっという間に2歳+9
-2
-
199. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:23
え、子供小さいんだしこの生活別に普通じゃない?+60
-2
-
200. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:26
このマンション、よくドラマで見るなぁ。+30
-1
-
201. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:26
いーなー
ドラマはあっという間に子供大きくなるから+71
-2
-
202. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:27
ちゃんと赤ちゃんの時の子と似てるね!
もしかして姉妹なのかな?+18
-2
-
203. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:28
急に大きくなった+51
-0
-
204. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:29
>>57
夫婦で話し合って決めたのなら他人にあーだこーだ言う筋合いは無いし気にすることもない+172
-4
-
205. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:36
TVちいさいな+4
-0
-
206. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:42
多部ちゃん、目を閉じた時にメザイクが見える+48
-6
-
207. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:47
子供大きくなったけど、いまだにママともいないや+53
-1
-
208. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:49
>>160
扶養内パートもしてない本当の専業主婦は珍しいかも!+100
-42
-
209. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:50
なんかこの子多部ちゃんっぽい!!!!+7
-4
-
210. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:53
多部ちゃんのハーフアップ?かわいい+38
-13
-
211. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:00
大騒ぎするから余計にやる+0
-1
-
212. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:02
これの前なんのドラマだったっけ?まどか?+8
-1
-
213. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:04
もう少しチビいちごちゃん見てたかったな+47
-2
-
214. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:05
娘の名前、苺なの???
引くわー+90
-32
-
215. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:09
2年経っても気まずいんかいw+78
-0
-
216. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:13
無視は感じ悪くない?+78
-0
-
217. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:18
回覧板とかないのかな+9
-0
-
218. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:22
隣の人の関係がこれだときついな+123
-1
-
219. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:23
いちごちゃんの歌声かわいい+7
-7
-
220. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:24
不幸なニュース流さなくてもいいじゃん…+3
-4
-
221. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:24
挨拶しないのか+64
-0
-
222. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:26
なんか感じ悪いな+41
-0
-
223. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:26
>>151
なんかどうせワーママ側の子供が事故ったり余裕なくて破綻していく感じにしていくんだろうなって。。笑+101
-5
-
224. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:28
明らかにダイニングテーブル小さいよね?w
部屋のスペースだって余ってるのに
そもそも三人家族であんな丸テーブル使ってる家初めて見たw+10
-7
-
225. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:30
私もフルタイムで働いていたけれど、両立できないから今は週3短時間パートだわ。子供はもう大きいけどね。+63
-2
-
226. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:30
自分も専業主婦だったからめっちゃわかる…辛いよね…+22
-10
-
227. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:33
小さい子どもがいる人は専業主婦でも全然いいと思うわ。高校生とか大学生だったらヒマじゃないのかなと思うけどさ。+13
-13
-
228. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:43
>>1
無知ですみません
専業主婦って保育園預けられるんですか?+2
-17
-
229. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:44
子供いて専業主婦サイコーじゃん
ってニートのわたしは思う
誰とも毎日ガチで話さないし
朝夜は旦那と話せるし、昼間は子供いるし堂々と働かなくていいし一番憧れるけどなあ+132
-10
-
230. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:46
>>111
めちゃくちゃいるよ。今子供が年長だけど、幼稚園のママ友ほぼ全員専業主婦。下の子がまだ赤ちゃんだったりする。働いていても扶養内の人が多い。
これは地域によると思う。
保育園に預けてるワーママとはそもそも日常で接点がないから、こんなふうに対立しないよ。お互い意識してないと思う。+164
-1
-
231. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:54
小さい時期はすぐ過ぎてしまうからそれでいいじゃない+14
-2
-
232. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:56
江口のりこみたいにニコニコ自分に有益な情報集めにだけ寄って来る人って中高大の受験期や就職したていたよね
上手く立ち回れるアタシタイプ本当に苦手+74
-3
-
233. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:58
いいなぁ専業主婦+24
-6
-
234. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:59
気を付けないとって言った直後にゴミ捨て子供置いて行ってたの信じられない…+10
-2
-
235. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:01
隣同士は気まずいわ!
引っ越したくなる。+42
-2
-
236. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:01
専業主婦だと子供保育園に入れないの?+10
-2
-
237. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:08
>>214
千秋が子供に付けれなかった名前の印象+40
-1
-
238. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:15
>>111
私の周り専業主婦多かったよ!
幼稚園通わせてたけどママさん達殆どそうだったから絶滅危惧種とか言われてビックリだわ
子どもが小さいうちは働いてない人も多いよね+137
-3
-
239. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:18
>>160
うちはまわりにけっこういる。
+106
-8
-
240. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:19
可愛い服に可愛い髪型だね〜多部さん+17
-3
-
241. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:24
多部ちゃんの役をリアルなママタレで見てみたい+0
-4
-
242. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:25
つまらん
脱落します+29
-9
-
243. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:25
こんな格好で公園なんて行けない+29
-1
-
244. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:26
私は仕事してる時の方が全然時間経たないけどな+14
-3
-
245. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:27
なんか恋愛要素ほしいなドラマに
不倫あるの?江口のりこの夫と?
+4
-16
-
246. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:31
挨拶ぐらいせーよ(お互いに)+103
-0
-
247. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:32
>>160
私去年子供が小学校入ってやっとパート始めたけど、それまで専業主婦だったし周りにもそんな人たくさんいたよ+150
-4
-
248. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:35
いちごちゃん可愛いな+6
-8
-
249. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:35
こういうオフィスに働いてる人だったらあんなアパートに住まないわ。笑+68
-2
-
250. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:38
テンポ悪いよね
面白く無いし多部ちゃんより江口のりこを見ていたい感じ+16
-7
-
251. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:47
主婦じゃないわたしには縁のないドラマだった+136
-2
-
252. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:52
>>220
伏線?+3
-2
-
253. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:55
>>160
子供が小さいうちは割と居ると思うけどな+129
-3
-
254. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:55
冒頭から刺さりすぎてる
1歳以後の家庭保育の質に自信ない&多部ちゃんみたいにワーママしかまわりにいなくて寂しすぎて必死に保育園とパート探したよ
専業主婦と育児は結構自分的にきつかったな+133
-6
-
255. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:00
ナベさん+2
-1
-
256. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:02
え、2年半もこんな事ずっと考えるの?+104
-2
-
257. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:04
>>207
私も子供が大学生になったけれど
結局一人の人とゆるく繋がってるぐらいかな+18
-2
-
258. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:07
多部ちゃん、ちょっとふっくらした?
お洋服とか参考になるー!!+21
-9
-
259. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:12
>>160
子供が小さい時は結構あんじゃない?+85
-2
-
260. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:19
支援センターであんな事聞かれたことないな
+63
-1
-
261. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:20
>>228
求職中なら預けられるけど期間が決まっていたはず。+13
-1
-
262. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:24
>>237
小さい頃はいいわ、働き出した時に〇〇苺ですとかさー、親がなんにも考えないでつけてる印象だわ+86
-2
-
263. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:27
私が友達になりたい。子なし独身だし。子供好きだし。+13
-5
-
264. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:28
>>237
千秋ですらつけるのやめた名前をつける多部ちゃんw+15
-11
-
265. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:30
2つのことを同時に出来ないから専業主婦って結構ガルちゃんでも見るよね+14
-11
-
266. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:35
いちごちゃん可愛い🍓+7
-5
-
267. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:40
>>245
最悪すぎるwwww+8
-1
-
268. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:40
時間たつの遅すぎはあるある
本当に毎日何しようだった気がする+36
-4
-
269. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:42
江口のりこはスーパーリッチみたいなのが似合う+65
-4
-
270. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:47
専業主婦とかじゃなくて
陰キャ、コミュ障の奮闘記ドラマならどう?
+11
-1
-
271. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:48
うちの近所の公園もこの規模だけど、毎日子連れで満員だよ。
あの公園にいるママさんも専業主婦じゃなく育休ママが多いのかな?+6
-6
-
272. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:52
冬なのに紫陽花?+48
-1
-
273. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:59
こんなちっちゃい子でも演技できるなんて!+13
-2
-
274. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:00
この子ののかちゃんの妹だよね?+2
-2
-
275. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:00
>>264
千秋の頃は苺って漢字が使えなかっただけだよw+43
-1
-
276. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:02
紫陽花はこんな時期に咲かないよ+37
-0
-
277. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:03
造花。。+8
-0
-
278. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:06
あじさいって冬も咲くの?+7
-1
-
279. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:06
>>228
病気とか求職中なら確か預けられるはず+2
-0
-
280. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:08
季節感おかしくない?
ダウン着る頃にアジサイ?+99
-1
-
281. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:08
このイチゴママにガルちゃんの存在教えてあげたいw
イイ暇つぶしやねんで+74
-0
-
282. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:16
2つの事が出来ないだけで
専業主婦になれるの?+1
-7
-
283. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:19
緒形直人、最近ちょこちょこ見るようになって嬉しい+22
-1
-
284. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:20
>>251
同じく。多部ちゃんと江口さんが好きだから取り敢えず見てるけども。+67
-1
-
285. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:24
結局最終的には腹割って江口さんと仲良くなる感じなのかな+19
-1
-
286. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:36
手を繋いで歩かないんだね+26
-1
-
287. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:38
>>262
ねせめて
あまおう
とか
スカイベリー
で良かった+2
-9
-
288. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:39
鍵無くしたのか?+3
-0
-
289. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:40
怖すぎるwwww+10
-1
-
290. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:46
あいさつぐらいしよーよ+67
-0
-
291. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:51
挨拶ぐらいしろよ
感じ悪いなー+69
-2
-
292. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:00
そうだ無視しろ初めにあんなこと言われたんだから!+29
-6
-
293. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:01
こわ+2
-1
-
294. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:02
>>251
私もだよw
全く違う生活+36
-1
-
295. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:06
子供置いてったか+4
-2
-
296. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:12
>>160
バリキャリや、正社員で職場復帰する人が増えたとは言え、明らかに昔よりは家計の為に…と、日中はパートする人とかも増えたと思う。+87
-0
-
297. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:18
>>267
専業主婦馬鹿にされた腹いせに!+0
-3
-
298. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:20
これ知らない人が脳内で思い描いた主婦像って感じ
専業主婦って忙しいし社交もいっぱいあるよね+94
-18
-
299. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:21
子供に手がかかるうちは専業主婦がいいよね。
話す人いないのは地域性なのかな…?
うちの近くの公園は、朝も昼もママと子供で賑わってますよ〜+47
-4
-
300. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:23
原作薄い本なんだけど、10話も出来るのかな+4
-0
-
301. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:25
周りが働いてると言う焦りあったなぁ。+128
-7
-
302. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:26
苺さん(48歳)とかなるとキビシーかもw+139
-8
-
303. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:31
ひぃ!危ない+18
-0
-
304. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:33
子供!!!!!おちる!+18
-0
-
305. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:36
児童館とか行けばいいのに+8
-1
-
306. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:38
>>34
金曜日に再放送するからそっちを録画したよ+13
-1
-
307. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:41
>>223
自分のコメントだけど当たりすぎてて。笑+8
-10
-
308. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:41
専業主婦が仲里依紗かミキティで、江口のりことバトルしてほしいw+40
-6
-
309. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:42
なんかテンポも悪いし内容も賛否ありそうな…+61
-3
-
310. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:43
このマンション、上川隆也のドラマで見た
重機が通って窓の鍵が閉まるって回+42
-2
-
311. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:48
TVerで観た方がいい?+1
-0
-
312. 匿名 2025/04/01(火) 22:16:51
>>275
倫理観があったわけではないのかw+19
-0
-
313. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:03
鍵忘れたんか?+1
-1
-
314. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:05
なんかイライラしそうな予感しかないドラマか。
ここらでドロンしよーかな+49
-4
-
315. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:09
そろそろ幼稚園?
幼稚園に入れば他に専業主婦いそうだけどね。+15
-1
-
316. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:12
専業主婦でもやっていけるなら他人があーだこーだ言うことじゃないよね。
普通にうらやましい。
+105
-3
-
317. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:12
>>256
専業主婦って暇なのかなって思っちゃう+6
-31
-
318. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:25
>>302
でもその年で名前で呼ばれることってだいぶ減るし、そこまで気にならないんじゃない?+11
-5
-
319. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:25
分断するドラマ。+13
-2
-
320. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:28
>>4
そっちの枠は再放送あるよ+30
-3
-
321. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:28
>>282
本人の特性じゃなくてフォロー体制がないとか必然が必要だよね+2
-1
-
322. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:28
もう疲れてきた…+18
-0
-
323. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:36
>>251
主婦だけど子供いない私には関係のない話だった…ディーンが見たくて待機。+70
-0
-
324. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:40
>>251
40代独身子なし。
社会科見学みたいな感じで見てる。+125
-5
-
325. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:40
>>309
わざわざそういうドラマ、イヤだよね
見るなよって感じだけど、ディーン様だけちょっと見たくて+27
-2
-
326. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:43
>>120
島袋寛子+2
-1
-
327. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:44
心臓ズキィ!ってなった
怖いよぉ〜!+5
-1
-
328. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:47
人生応援ドラマだから、ハートフルな展開になるに違いない…と思う
けど、なんかギスギスしてる+4
-1
-
329. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:48
ベランダから危うく転落って、ドラマの演出と分かっていても、
子どもの危険なシーンは観ていてヒヤヒヤする+81
-0
-
330. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:49
多部ちゃんって心の声が聞こえるドラマよくあるよね+58
-2
-
331. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:53
今日もまた誰とも喋れなかった~今日もまた誰とも喋れなかった~
そんなに他人と喋りたいかね。
でもおういう人ってママ友ができたらできたで人間関係に悩んでブチブチ愚痴るんだろうと思う。
私なんか一日誰とも喋らなくても全然平気だし寧ろ快適。
今の時代netがあるし。
ガルでコメントしたりyoutubeで好きな配信者の配信見てコメントするだけで会話した気になってるw+45
-31
-
332. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:59
子なし専業主婦だけど観てるー。
共感するところたくさん。+17
-12
-
333. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:02
働く母が全員こうやって、子供の危険に気がつかない訳じゃないから。+5
-7
-
334. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:05
>>5
なんで今更女優業??+120
-7
-
335. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:05
あんな酷いこと言ったのに、構ってくれと言わんばかりに大きめな独り言言うの腹立つね+54
-3
-
336. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:18
>>160
地方だと半々くらい+13
-2
-
337. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:18
>>317
暇そうだよね
専業主婦から猛反発されそうなドラマ+18
-4
-
338. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:30
>>308
現実専業主婦してる人ほど好きな格好できるからうちの幼稚園では個性的なママさん多いw+5
-6
-
339. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:31
子無しだから高みの見物がてら見ようと見てたけどイラつきヤバイからやめた+13
-7
-
340. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:34
フルタイムで働きながら家や子どものことやってる人本当に凄い+147
-6
-
341. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:34
>>275
じゃあひらがなで、とはならなかったんだね+9
-0
-
342. 匿名 2025/04/01(火) 22:18:52
>>302
周りにもっとヤバい名前沢山いるから平気なんじゃない?w
桃、苺、林檎、蜜柑、おばあちゃん達が集まりそうだし+10
-3
-
343. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:06
>>1
意外と視聴率安定してそうな雰囲気はある+14
-3
-
344. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:23
なんか芳根さんの演技と似ている…+9
-3
-
345. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:26
でも、専業主婦役が多部ちゃんでワーママが江口さんだと専業主婦可愛いしいいと思うよ笑
+17
-3
-
346. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:26
ちょ!!
マジで危ないから!!
母親何しとんの??+30
-3
-
347. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:30
子持ちなのに子供からのおばさん呼びショック受ける?+54
-3
-
348. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:33
普通に危ないからとかいえば良くない?!+42
-0
-
349. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:33
取りに行こうとしてるの!?
危ないこと何一つ教えてないのか+6
-0
-
350. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:35
おもんないドラマ+17
-3
-
351. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:37
早く隣に行こう+2
-2
-
352. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:39
>>330
ナギサさんもそんな感じだったようなw
相性いいんかな+50
-4
-
353. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:47
頭悪い止め方だね+29
-4
-
354. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:49
>>310
廊下の間取り?ドアの色
のだめと同じところかな?+3
-1
-
355. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:50
んー多部ちゃんじゃないほうがよた+8
-5
-
356. 匿名 2025/04/01(火) 22:19:52
てか、ベランダに子どもが登れる台置くなよ!!!+195
-1
-
357. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:00
>>342
ももおばあちゃんはなんか可愛い❤️笑+6
-1
-
358. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:04
ベランダで子供を放置してるの信じられない+16
-12
-
359. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:09
なんで10秒?+4
-3
-
360. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:09
ほっとけ+5
-1
-
361. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:25
これを機に仲良くなる?+5
-2
-
362. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:26
>>214
何で?
現実の一般人も結構こだわりある名前をつけてるよ+4
-11
-
363. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:27
こういう時はちゃんと怒ればいいのに+38
-3
-
364. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:27
とりあえず部屋に戻るようにいえばよくね?+82
-5
-
365. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:27
蹴破れないタイプの仕切りか!+13
-1
-
366. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:29
>>334
40歳だから?かな?+3
-5
-
367. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:35
こわ!!+7
-0
-
368. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:36
鍵をあんな小さな子が持ってるの?+21
-0
-
369. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:38
ここまでしないだろw
たべちゃん+27
-0
-
370. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:38
ひええ+6
-1
-
371. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:39
ありえなさ過ぎてつまらん+63
-0
-
372. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:40
>>3
原作あるのね!!
漫画??+16
-0
-
373. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:46
降りてって言えばいいのに+8
-2
-
374. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:47
これがきっかけで江口のりこと仲良くなるのね+3
-2
-
375. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:49
ああ、江口のりこは鬱になって
ドアの前に突っ立ってたわけじゃないのか+79
-2
-
376. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:51
なんで隣の人が
危険な目に遭わなきゃならんの+90
-2
-
377. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:54
ベランダから隣の部屋に行く演出、結婚できない男を思い出すw+30
-1
-
378. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:00
子持ちこのマンション住むなし+26
-3
-
379. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:01
そして、おばさん言うなよ!!!+4
-1
-
380. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:05
>>184
あなたは働いたほうがいいみたい
余裕ありすぎるんだわ+7
-11
-
381. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:08
いやいや危ないよ多部ちゃん+44
-0
-
382. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:09
ちょっと特性ある子なのかな?+42
-6
-
383. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:26
ちょっとストレス溜まりそうなドラマ+31
-1
-
384. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:29
>>364
やだやだプテラノドン取る!ってなるのでは+20
-0
-
385. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:30
なんかこの主人公のキャラ苦手…
わざとらしく叫ぶ感じとか見てて恥ずかしくなってくるこの感じ
+28
-8
-
386. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:37
数を数えてるときの、多部ちゃんの顔芸w+33
-0
-
387. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:38
隣だったんだ
さすがに挨拶くらいしようよ+24
-1
-
388. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:39
みんな違ってみんないいだろ。働いてようが専業だろうが+86
-1
-
389. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:42
家事と育児でじゅうぶん素晴らしい人生だと思うけどな。
私は育児に向いてない人間だったから子無しを選んだけど、子持ちの専業主婦憧れる。+44
-2
-
390. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:44
おもちゃ拾いにいこー+0
-0
-
391. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:47
国はなんとか専業を社会に出して税金取ろうと必死だよね。
専業vs兼業みたいにして女を争わなせようとしてるけど。
この間ヤフトピでも専業主婦の「ひきこもり」問題取り扱ってたわ。
専業なんて急にぽっと出てきた存在じゃないのになんで今さら「ひきこもり」て言われるのか。人と会わなきゃ余分なトラブルもないし平和だし学校関係やご近所とはちゃんとやってる。問題かかえているみたいに言わないで欲しい。
+180
-3
-
392. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:47
>>251ガルちゃんしながらゆるっと平和なドラマ観たいからちょうどいい+7
-3
-
393. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:48
>>356
こどもが自分で持って行く場合あるよ+22
-0
-
394. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:48
あんな物ベランダに置く母親いないよ+49
-1
-
395. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:50
>>358
締め出されてたね。
わざとじゃない…+24
-0
-
396. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:50
子供を救うためとは言え、子供の前でベランダで隣室に移ったら後で子供が真似をして大事故になる
先に子供を玄関のママの所に行かせなきゃ+26
-4
-
397. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:53
>>302
その頃には
すももちゃん
らいむちゃん
きらりちゃんとかキラキラネームおばあちゃんがいるさ+7
-1
-
398. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:05
のりこ、、+2
-0
-
399. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:05
後ろでフラフラしてるいちごちゃんが可愛いw+8
-3
-
400. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:14
まぁーでも未だにそうだよね💦+3
-0
-
401. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:16
>>265
複数のことを満足にできる人ってそんなにいるのかな。
友達で旦那さんが単身赴任中、本人もバリバリモチベーション高く働いている子は働きたいって自分のわがままだから子供には申し訳ないけど、ある程度家事は楽させてもらっていると言っていた(外食多め、延長保育もある、ベビーシッターに頼むこともある)。
私は独身で子供はいないけどら、働きながら猫を育てるだけでかなり大変。これが子供だったらさらに大変だったんだろうなと思う。
どこかで手を抜く…というと言葉わるいけど、完璧にやることは諦めなきゃやっれられない部分もあると思う。+70
-5
-
402. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:16
江口さんのワーママがいちいち突っかかるような事言うんだよね…笑+119
-4
-
403. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:20
>>214
最近はユズだのカリンだのミカンだのいるから+36
-2
-
404. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:21
刺さるー。でも3歳児置いてっちゃダメでしょ。+9
-5
-
405. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:23
うわ絶対預かりたくないタイプの悪ガキじゃん…+120
-1
-
406. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:31
たべちゃんの骨格うらやましい。華奢で小顔でこうなりてぇわ+124
-5
-
407. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:32
いちごちゃんいちごのトレーナー着てて分かりやすい笑+18
-1
-
408. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:35
悪口言ったこと謝らないの?+88
-2
-
409. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:41
たべちゃん人が良すぎるー。+65
-3
-
410. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:45
おディーンはまだか!!+54
-3
-
411. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:51
>>375
どうみても病んだ顔だったよね笑+60
-1
-
412. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:53
専業主婦叩きドラマ?+34
-11
-
413. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:53
バカはアンタだわ💢
鍵開けられるようなレベルに知恵のある年齢の子供いる家で、ベランダに踏み台になるような物置くなや😡+104
-2
-
414. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:00
ここで専業主婦なので。はイヤミ過ぎるぜ+86
-5
-
415. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:01
閉め出されたことあるわー+6
-2
-
416. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:01
なんか色々賛否ありそうだな。+26
-1
-
417. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:02
時間だけはあるのでって攻撃し返すやんw+93
-0
-
418. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:04
おディーン出すならラブコメにしてほしかった+39
-2
-
419. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:05
ダメだよ
一回預かると
ずっとあてにされるよ
どうせ専業だろうってさ+154
-3
-
420. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:09
悲しい顔されたからってあんな子預かったら後悔しそう…絶対人ん家でもめちゃくちゃやるタイプだよ+78
-0
-
421. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:10
>>302逆に苺さん(84歳)だとなんか可愛い不思議+97
-5
-
422. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:10
少子化を煽るようなドラマにならなきゃいいけどね。。+8
-0
-
423. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:13
一度こんなこと言っちゃったら、調子に乗ってしょっちゅう子供預かってって言いそう+35
-1
-
424. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:15
>>376
まず通報がいいのかな+9
-0
-
425. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:24
>>122
不自然じゃないかな…+22
-3
-
426. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:24
>>412
逆だよ+22
-1
-
427. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:25
時間だけはあるのでってイヤミすぎる笑+12
-1
-
428. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:25
江口さんソロ活はイキイキしてたけど、このドラマはしんどい+64
-0
-
429. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:27
>>364
子どもは素直に言うこときかない、、+74
-1
-
430. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:28
>>362
苺で???何のこだわりよ+0
-5
-
431. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:35
>>298
専業主婦の方が時間があるからいろんな人と交流してるよね
私コミュ障だから、専業主婦はハードル高い
働いてたら最低限の仕事のやり取りしかしないから人間関係悩まなくて済む+40
-4
-
432. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:35
この街じゃ絶滅危惧種って言ってたのにね
+4
-0
-
433. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:35
隣人でも、小さな子どもを預かるの怖いわ
ましてや、ベランダに出ちゃうような好奇心旺盛タイプ+104
-1
-
434. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:35
>>403
ゆずいっぱいいるね!+26
-1
-
435. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:42
>>353
私なら玄関から出て恐竜取りに行こ
って言うけどな+15
-2
-
436. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:42
>>365
集合住宅でこういう作りってOKなんだろうか
避難経路は他にあるんかな?
消防法で決まりとかあったよね+10
-0
-
437. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:45
えーでもお兄ちゃん、ウイルス持ってない?自分の子供や自分に移らない?+46
-2
-
438. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:46
預かると
なんかあったときに
何言われるかわからない
自分の子供にも何されるかわからない+76
-1
-
439. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:46
多部ちゃんやさしー!!
けど、めっちゃリスクあるよなぁとは思う+43
-2
-
440. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:48
このドラマ見てて疲れる+51
-1
-
441. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:48
あそこまでしなくても危ないから降りて!
て何度も言ったらよかったのに
目を離すほうが危ないよ+52
-1
-
442. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:53
多部ちゃんやっぱかわいいなぁ
衣装もかわいいね+16
-5
-
443. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:55
>>414
嫌味言われたんだから言い返しても別にいい気がしてくるw+80
-1
-
444. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:56
>>408
まずはそこからだよね。結局頼りにするならさ。
おそらくこれから謝るんだと信じてる。+28
-1
-
445. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:56
>>414
いいんだ。悪口言われたからこれくらい。+51
-1
-
446. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:00
>>375
私もそう思ったけれど、でも鍵締め出されるのも絶望おぼえるよね+48
-0
-
447. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:06
>>419ここは500~1000円はもらいたいとこですな。(おやつ代込み)+15
-5
-
448. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:11
>>325
何でこういうジャンルのドラマの脇役にディーンなんだろw
ディーン主役のドラマ結構面白かったのにな、また主役やって欲しい+57
-5
-
449. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:12
役者としてはこのドラマ楽しいのだろうか?+6
-0
-
450. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:13
>>421
それめっちゃ分かるw+13
-0
-
451. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:17
>>391
自分が仕事に出たら事故ったり
ミスしたり
子供が…毎月休んで煙たがられて首に追い込まれるだけだわ+33
-5
-
452. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:20
専業主婦の人は常に上の子も連れて行動してるわけだからねぇ+128
-6
-
453. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:21
何回も助けて〜ってなるのかな?+2
-2
-
454. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:29
しかし目の小さい人しか出てこないドラマだな
芸能界で珍し過ぎるだろw+4
-24
-
455. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:30
>>111
こんなに専業主婦いじりされるの最近なの?
子供が大きくてお金ないない言ってるならともかく、赤ちゃん育ててるもんね
原作知らないけど、正直リアルでは子育て手伝ってくれるじじばば付きのワーママの方より、手伝ってくれる人周りにいない専業主婦で子育て3人してる人の方が大変そうだった
私がおばさんだからちょっと世代違うのかなー?
でも、20代の知り合いが育休が子供3歳になるまで取れると言ってたから、公園も育休のママと子供とかいそうだけど
なんか極端
+179
-8
-
456. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:31
命預かるなんて出来ない+11
-2
-
457. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:34
>>184
分かるよ
まさに誰とも喋ってないなーみたいな気持ちになったし+43
-1
-
458. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:34
>>364
素直に言われたこと聞く子ばっかりじゃないからね+46
-1
-
459. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:42
わたしまさに2023年5月に産まれた子供がいて、支援センター通ったりしてる専業主婦だけど、こんな風に専業主婦だからって冷ややかな目で見られたことなんて一度もないけどなあ。
確かに育休中のママさんが9割ぐらいで専業主婦は絶滅危惧種だったけど。
そんな垣根も超えてみんなで話して楽しく過ごしてたけど。+159
-13
-
460. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:44
2年後ってことはお隣さんと2年も仲良くしなかったのか+44
-2
-
461. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:48
>>441
あの子、行っても聞かないタイプの子供だよ+30
-6
-
462. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:49
>>403
ゆずやかりんは普通じゃね+10
-12
-
463. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:50
これ原作は結構薄い本なんだけど、ここまで進めてしまってあと10話近くどうするのかな…+6
-0
-
464. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:54
>>265
兼業主婦は周りに誰か頼れるジジババとか居ないと仕事と子育てどっちも全力は無理よ+95
-4
-
465. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:00
なんかあんまり面白くならなそうね
このドラマ+43
-8
-
466. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:08
>>402
自分の生き方(兼業)に納得してれば人の生き方(専業)なんて気にならないはずなのにやたらと専業を敵視してるよね。+96
-2
-
467. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:14
>>410
おそらく最後の最後に出てきそう
原作通りならば
+3
-3
-
468. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:17
>>261
>>279
ありがとうございます!
ドラマ冒頭を流し見してて、江口のり子さんとの初対面が保育園だと勘違いしてしまってました。見当違いの質問なのにお答え頂き感謝です。
+3
-1
-
469. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:28
なんかムカつくドラマだな
ディーン待ちしてたけど離脱+55
-0
-
470. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:35
多部ちゃんの着てる水色のカーディガンってGUのやつ笑?同じようなの持ってるんだけど笑+1
-5
-
471. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:37
幼稚園通い始めたらバス停とかで自然とママ友できるようになるけどな。3歳までは確かに孤独w+23
-3
-
472. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:41
兼業で小さい子育てるってハードすぎるね
2人もいて疲れるよそりゃ
締め出されて「ゲームオーバー」って立ち尽くすの危ないね+102
-0
-
473. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:46
火10とは思えないほどつまらない+41
-7
-
474. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:51
>>462
多分、最初はキラキラだったと思うよ
イチゴもそのうち普通になる気がする
だってゆずもかりんも同じ果物じゃん+21
-1
-
475. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:51
>>418
ディンディンっていつの間にか笑い担当になったね
当て馬とか+4
-1
-
476. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:51
>>444
助けたとしてもあずかるは言わないわ
じゃ失礼しますだわ
また預かってくれる?とか言われるよ。+33
-1
-
477. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:54
鍵もってない理由がいまいちよく分からない。
鍵持たずに出掛けたのに鍵かかってるの?子供がしめたのか?そこはちゃんと教えてたのかな+3
-5
-
478. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:13
>>461
じゃあ目を離したら落ちてたね+4
-1
-
479. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:14
>>458
多部ちゃんはそこんとこ見極めてああいう遊びっぽい形とったんだよね+46
-0
-
480. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:24
>>141
すぐに旦那の年収いう人何だろ?
私は結婚するまで旦那の年収知らなかったけど+9
-1
-
481. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:26
なんかつまらないかも+31
-7
-
482. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:30
>>230
幼稚園のママ友は専業主婦が多いけど、
幼稚園入る前の支援センターは育休のママさん多かったな
仲良くなっても1歳になると保育園行くからって支援センター来なくなったり+79
-1
-
483. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:36
なんか江口のりこがワーキングママって合ってない+7
-17
-
484. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:40
>>326
ありがとう❗
結構年の差かな+0
-6
-
485. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:43
>>160
都内だけどほとんどいない
私も専業主婦で子供が0歳の時に保育園の話振られて幼稚園の予定だって話したら微妙な雰囲気になりまくった+33
-18
-
486. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:49
和牛???+2
-1
-
487. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:58
りりの方見てて今から。
みんな、面白い?+2
-3
-
488. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:03
>>483
わかる、酒屋の奥さんとかそんな感じ+6
-1
-
489. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:06
この枠だからラブコメがいいなー+6
-1
-
490. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:16
なんかとりあえず作者はワーママが嫌いなんだなってことは分かった。笑+21
-3
-
491. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:22
あっち目線も見せてくれるのね。+4
-0
-
492. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:23
うーん、ここまで酷くないよ。+0
-0
-
493. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:25
江口のりこのが、ちょっとだけイケメンと結婚してて草+28
-6
-
494. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:25
下の子小児科連れて行くのに、上の子あの年齢で置いていくのは危ないよね。確かに元気な上の子を病院一緒に連れていくのグズるかもしれないし面倒だけどさ。+10
-6
-
495. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:27
てか、のり子の旦那なにしてんの?
離婚したん?+22
-1
-
496. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:27
子供5歳だけど、0歳の時に支援センターに行った時にほぼ皆育休復帰組だったな〜
育児に専念してます風のママも実は夫婦で公務員(教員)で、夫婦で交互に育休1年取りますとかだった+26
-2
-
497. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:28
>>454でも芸能人って実物キレイだったりするよ
美形イメージ無い人が実物華やかで美形だったりしてびっくりする(スタイル良かったり)+29
-4
-
498. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:46
時間がたっぷりある
気楽で良いな
なら専業になれば良いやん+46
-1
-
499. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:49
これテーマ的に実況トピが殺伐とするドラマだな+5
-0
-
500. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:56
江口さんのナレーション、ちびまる子ちゃんの野口さんみたいw+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する