-
1. 匿名 2025/04/01(火) 20:42:49
今日新たなイボ痔が出来ていました…
10年前に妊娠中に激辛な物を食べた次の日からイボ痔になってはいたんですが、その際は肛門科に行きボラギノールの注入のようなものをもらいましたが完全に無くなってはいませんでした。
ここの過去トピを見て紫雲膏を買いに行きましたが、もう製造中止になったそうで
ヘモリンド舌下錠を今試しています。
病院行く暇がないのでピンチです
他に良い方法などあれば教えてください!+55
-4
-
2. 匿名 2025/04/01(火) 20:43:39
>>1
いや病院行きなよw+175
-0
-
3. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:01
病院行くまでボラギノール+49
-1
-
4. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:16
+173
-0
-
5. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:21
切れ痔も痛いよぉ…ウォシュレットしみる…+60
-0
-
6. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:23
押し込んでるよ+84
-0
-
7. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:24
+4
-1
-
8. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:33
+56
-1
-
9. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:39
>>1
薬がなくなったら終わりじゃなくて、治ってないならまた診察に行って、通うんだよ。そして治りが悪ければ手術。+72
-0
-
10. 匿名 2025/04/01(火) 20:45:04
>>2
主は病院行く暇ねーって言ってるじゃーん+6
-20
-
11. 匿名 2025/04/01(火) 20:45:16
痔って治るのですか?+15
-0
-
12. 匿名 2025/04/01(火) 20:45:29
行く暇が無いと言っても行くのが1番早く治ると思う+51
-0
-
13. 匿名 2025/04/01(火) 20:45:38
>>1
病院のあの薬よくきくよね!
+9
-0
-
14. 匿名 2025/04/01(火) 20:46:06
>>1
今年の1月痔瘻の手術したよ
しばらく安泰だったけど、この数日またもイボができてきてマジでいぼ痔は繰り返す…
早めに病院行ったほうがいいよ
私みたいに痔瘻までになるとキツいぞ〜・・+62
-0
-
15. 匿名 2025/04/01(火) 20:46:24
>>1
>妊娠中に激辛な物を食べた次の日からイボ痔になって
いぼ痔って、たった1日でできるの?
もっと日々の蓄積があるのかと思ってた+16
-0
-
16. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:04
>>1
病院行ったらすぐ手術って位だけど即日で簡単に取れるよ。そんな暇もないのかな?+21
-0
-
17. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:29
ヘモリンドは?効く人とそうでない人がいるかもだけど私は助けられてる+15
-1
-
18. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:46
>>1
オシリーナは?+1
-2
-
19. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:51
>>1
いぼ一個じゃないかもよ。
わたし一個だと思ってたら
手術したら3個あったよ。+14
-0
-
20. 匿名 2025/04/01(火) 20:48:12
>>11
ナイナイの岡村9個くらい持ってたね
レーザーで除去するのかな?
主さんお大事にね+12
-0
-
21. 匿名 2025/04/01(火) 20:48:27
>>1
湯船の中で押し込むしかない。+7
-0
-
22. 匿名 2025/04/01(火) 20:48:38
>>15
痔ろうは一回激辛食べただけでなっちゃったよ。+1
-5
-
23. 匿名 2025/04/01(火) 20:48:52
>>1
外痔核と内痔核で対処が違うよ
どっち?
外痔核なら1週間もすりゃ治ってくるよ+6
-0
-
24. 匿名 2025/04/01(火) 20:49:04
>>6
出産時にイボ痔になったけど、看護師に押し込めとならった。+33
-0
-
25. 匿名 2025/04/01(火) 20:49:06
手術したよ。+7
-0
-
26. 匿名 2025/04/01(火) 20:49:06
病院行く暇ないとか言ってないで病院行け
手術手術+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/01(火) 20:50:06
>>18
すみません「リシーナ」でした+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/01(火) 20:50:59
>>10
そんな困ってるなら病院行く暇ないとか言ってる場合じゃねえじゃんって話じゃんよー+35
-1
-
29. 匿名 2025/04/01(火) 20:51:12
痔にはぶっとい注射が一番効く。+0
-12
-
30. 匿名 2025/04/01(火) 20:52:11
>>1
ドラストで痔の軟膏と座材買って来て、軟膏塗ってから座材を小さく切ったやつを押し込む、でも医者に行った方が良いと思うよ、お大事に+7
-0
-
31. 匿名 2025/04/01(火) 20:52:44
痛いですよね……。
トイレでイボ押し込んでも、動いたらまたプリッとでてきて、それがお尻に挟まれてるから擦れて痛いし……。
で、またトイレで押し込んで……の繰り返しでした…。
勇気をだしてボラギノール買って塗ったらみるみるうちに治っていきました!!
+25
-1
-
32. 匿名 2025/04/01(火) 20:52:45
>>20
まじか!そんなに!?
肛門がポンデリング!!+19
-1
-
33. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:01
脅すわけじゃないけど、身内はいぼ痔を放置(買い薬で対処)したあげく手術になってたよ
しかも術後はかなり痛かったそう。
早めに治療する方が良いかと。+11
-1
-
34. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:04
>>6
ベビーオイルで押し込んでる
押し込んだすぐは意識して閉めてないとまたブルンって顔出すよね+42
-1
-
35. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:06
>>6
押し込むのが応急処置としてはいいよ
肛門内部に根元があるイボだから、肛門から外に出ることによってイボが肛門の筋肉で締められてよりうっ血して腫れるからね
ボラギノール軟膏とかで頑張って押し込んで、あと意識して肛門を締めておく(難しいだろうけど)+17
-0
-
36. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:17
>>15
どんな蓄積でなるの!?+2
-1
-
37. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:27
>>6
押し込めるのは小さい時で初期よね
悪化するとすぐに戻って出っ放しになってくる
便秘は大敵+25
-0
-
38. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:52
>>3
ボラギノール内服薬も出ているよね。
【内服ボラギノールEPの効き目は?】
生薬成分の鎮痛作用により痛みを抑えるとともに、緊張緩和作用により肛門周辺部の筋肉の緊張に伴う痛みを緩和。 また、血行を良くし、いぼ痔の原因となるうっ血を改善します。
--- --- ---
*他は、寝る時は横向き、ドーナッツクッション、刺激物を食べない、禁酒、長時間座らない、トイレで力まない+7
-0
-
39. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:57
出たものは必ず引っ込む。
肛門科の先生が言ってました。
お風呂で温めて押し込むを繰り返してるうちに、腫れもひいて引っ込むよ。
私は何度もイボ痔になったけど、自然治癒で治ってます。
巨大なイボ痔が出ちゃったなら病院行かなくちゃダメかもしれないけど、そうでもなければ様子見してみたら?しばらく痛みは我慢ね。
+6
-4
-
40. 匿名 2025/04/01(火) 20:56:01
>>4
なんか猫の目がおかしい
気持ち悪い+2
-41
-
41. 匿名 2025/04/01(火) 20:56:29
外痔核なら押し込んじゃダメだよ
悪化するだけ
そのまま薬塗ってりゃ完治する+3
-1
-
42. 匿名 2025/04/01(火) 20:56:42
>>23
主です外痔核だと思います!+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/01(火) 20:57:15
血は出ないんだけどたまに腫れぼったい感じする
その時おならすると響いてちょっと痛い…
寒いと悪化するよね+9
-0
-
44. 匿名 2025/04/01(火) 20:57:27
>>40
お前より遥かに可愛い+22
-1
-
45. 匿名 2025/04/01(火) 20:58:25
>>1
2回目となるとやっぱり病院行かないと治らないと思うよ。
+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/01(火) 20:58:55
>>42
痛そう…+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/01(火) 20:59:12
>>40
横だけど、シャム猫って寄り目が多い気がする、でもカワイイ+35
-0
-
48. 匿名 2025/04/01(火) 20:59:15
>>15
妊娠中にできやすいからもうできる寸前でさらに血流の関係とかでアウトなのかな?+8
-1
-
49. 匿名 2025/04/01(火) 20:59:15
>>42
外痔核ならよっぽどデカくなきゃ薬塗っときゃほっといても完治するよ
どうしても痛くて仕方ないなら病院で切開するだけ
外痔核は痛みは強いけどラッキーな痔核だから大丈夫だよ
あとお風呂で温めてね+10
-1
-
50. 匿名 2025/04/01(火) 21:00:26
>>14
横だけど痔瘻ってどんな症状が出るの?+10
-1
-
51. 匿名 2025/04/01(火) 21:00:30
私も去年イボ痔になったけどボラギノール軟膏だけで治った+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/01(火) 21:01:28
病院行きな+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/01(火) 21:02:03
>>4
イボ痔じゃなくて申し訳ないんだけど、トピ画が見たくて来てしまった
猫かわいい♥+64
-1
-
54. 匿名 2025/04/01(火) 21:02:11
>>1お大事に
+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/01(火) 21:02:11
>>1
私もイボ痔の時ヘモリンドで治ったよ!
そのうち治るから大丈夫だよ!+6
-2
-
56. 匿名 2025/04/01(火) 21:03:18
>>20
よこ
わたしの場合は、
大きい手術必要なのが2個、その他小中あわせて5〜6個あった。
大きめなのが干渉しあって外には出てこない状態だったそう。
一度に手術すると腫れて肛門塞がるからっていわれて、まず🕒️の方向の切除手術したら、🕗️のが勢力拡大してきて外に飛び出てきて、🕗️のを切除したらしばらくは安泰だったんだけど、また違うのが出てきた。ひとつ倒してもすぐに次のが台頭してくる。
生活習慣病だから、水分摂取量が少ないとか、長時間トイレでいきむクセとか、そういうのをなおさないとなんだって+31
-0
-
57. 匿名 2025/04/01(火) 21:03:36
昔外側の痔ができた時はひたすら歩いたら治った。
薬塗ってもなかなか治らなかったんだけど痔は血行が悪くなってるって聞いて、それまでずっと歩いてたのをやめたら痔になったからもしかしてと思って歩き回ってたらパンパンだったのがどんどん萎んで治ってしまった。
ただ素人治療なのでやる時は自己責任でね。+8
-1
-
58. 匿名 2025/04/01(火) 21:04:20
>>50
肛門の小さい隙間から手違いでバイ菌が入って、そのバイ菌が穴を掘っていくんだ
そしてついに痔の瘻孔と腸が繋がって、そこから膿が出続けると痔瘻の完成
しばらく違和感のみで様子見ていたんだけど、高熱が出たり、お尻付近が荒れて歩けない時もあったから流石に生活に支障をきたして思い切って手術したw
痔瘻までいくと自然治癒は100%ありえないから、もう病院行くしかないんだよね+33
-0
-
59. 匿名 2025/04/01(火) 21:04:57
>>1
いぼ痔は腕の良い肛門科で半日入院でスパッと切除するのが本当におすすめ
最初に行った肛門科で、縛り付けて神経を殺して部位を壊死させる?みたいなとこあったけど、痛すぎてかなり苦痛だった上に完治しなかった
切除後10年以上経つけど、痔の悩みは一切無くなりました+5
-0
-
60. 匿名 2025/04/01(火) 21:05:09
>>31
押し込んで解決する時と入れても入れても出てくる時があるよね
仕事中なのに出っぱなしのときは辛い+11
-0
-
61. 匿名 2025/04/01(火) 21:05:16
>>58
それもイボ痔なの?色んな種類があるんだね+1
-2
-
62. 匿名 2025/04/01(火) 21:05:19
>>15
激辛のものを食べたことによって刺激性の下痢になって脱肛したことあったわ。すごく痛いよ。
+9
-0
-
63. 匿名 2025/04/01(火) 21:07:40
>>61
最初はいぼ痔だけだったんだけど、放置してそれが切れたというか、はち切れたのがきっかけでほんの小さな隙間ができてしまって肛門にばい菌が入ったのが原因って言われたよ💦
ちなみに痔瘻はアナ痔って呼ばれてる痔の王様らしいw+18
-1
-
64. 匿名 2025/04/01(火) 21:10:19
>>1
私もイボ痔放置してたら、ある日、排便後、便器の内側が血で真っ赤になってパニックになったけど
ボラギノールの坐薬が効いた
3日くらいで出血は止まったし
イボ痔も2週間くらいで小さくなった
やめたらまた少し大きくなったけど
病院で手術するほどでもないし、いいかな、って+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/01(火) 21:10:44
>>4+14
-9
-
66. 匿名 2025/04/01(火) 21:14:33
>>64
内痔核の場合、初期は柔らかいので直ぐ切れて結構な鮮血が出たりします
中の痔核なので痛みはないのが特徴
で、ほっておくとだんだん育っていきます
小さいうちにジオン注射で無くしちゃうのも手ですよ+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/01(火) 21:15:45
>>56
ありがとう
すごくためになった
私も便秘で肛門に負担かけてるから、手術しても再発するかもって思ってた
何度も手術して大変でしたね+14
-0
-
68. 匿名 2025/04/01(火) 21:18:10
病院行けないならとりあえずお尻をよく温める
私もついこの前妊娠中にできたいぼ痔が再発したけど、病院でもらった注入軟膏のおかげもあって1週間くらいで痛みは引いたよ+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/01(火) 21:18:45
絶対病院に行くべき。悪化して切るより、いま時間作って病院に行くべき。そして治りにくいからポステリザンが欲しいと言う。これ保険点数が変わったのかして、なかなか出してくれなくなったので、お願いしてみて。いぼ痔は予期せぬ刺激で急に巨峰大になるからね。パンツの生地との相性とか、ちょっと食い込んでたとか、そんなレベルで急成長して、持ち主を悩ますので、まじで病院にいけ。+8
-0
-
70. 匿名 2025/04/01(火) 21:19:47
そうそう紫雲膏無くなっちゃったんだよ!!!!+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/01(火) 21:19:48
ルミンAおすすめ!
イボ痔が消えた。+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/01(火) 21:22:00
>>59
自分は耐えられなくなり、会社帰りに通りすがりの肛門科もしてる内科で2個切ってもらったけど、綺麗さっぱり快適だよ。外のは簡単に切れるよ。中は痔だけの専門医に行く方がいい。+7
-0
-
73. 匿名 2025/04/01(火) 21:22:15
>>58
高熱出たりするんだ。
それは知らなかった。
痔ってよく分からないから、痛かったりしたらやっぱり病院行った方がいいんだね。
勉強になるよ、教えてくれてありがとう。
+21
-0
-
74. 匿名 2025/04/01(火) 21:26:00
>>49
ありがとうございます😭+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/01(火) 21:26:38
>>2
病院行ったって書いてるでしょ
ちゃんと読みなよ+1
-9
-
76. 匿名 2025/04/01(火) 21:28:44
>>74
今どのぐらいの大きさ?
パチンコ玉ぐらいから大きくならないようなら、温めて薬を塗って(飲んで)吸収されるのを待つ
どんどん大きくなるようなら病院で血栓を切開して貰えば楽になるよ+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/01(火) 21:30:24
>>72
会社帰りに切って帰れるくらいなの!?
すごい!+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/01(火) 21:30:50
>>1
イボ痔の手術まじでやばいよ。何がやばいって術後が大変。ネットで、「イボ痔の手術は手術したことを後悔するぐらい痛い」って書かれてたんだけど本当だった。2週間寝たきり。3週目もほぼ寝たきり。4週目でようやく少し動けるように。それでもクソ痛い+3
-3
-
79. 匿名 2025/04/01(火) 21:31:33
>>75
いや、病院行ったのは10年前の時で今回は時間なくて行けないって書いてあるで+8
-1
-
80. 匿名 2025/04/01(火) 21:32:24
>>66
注射いいな、探してみよ+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/01(火) 21:36:09
私はなんか下すこと多いときがあって
切れ痔繰り返してたらなんかポヨンって出てることに気づき…
最近、恥捨てて旦那に見てもらって調べたら見張りイボというらしい。
+8
-0
-
82. 匿名 2025/04/01(火) 21:36:09
>>19
私も!
イボ1つ肛門ポリープ1つついでに裂肛も+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/01(火) 21:37:22
>>69
病院行きたいんですが、仕事があったり土曜日も難しいのでまた数週間後になってしまいますが行ってみます!
カイロでとりあえず温めています!
薬教えてくださりありがとうございます!+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/01(火) 21:37:42
2院行ったら両院に手術はまだしなくて良いと言われた。肛門狭窄症?のリスクがあるって。長時間椅子に座るのやめた方が良い。私はこれで悪化しました。辛いよね…イボ…+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/01(火) 21:39:40
>>76
ちゃんと確認出来ていませんが、小指の先くらいだと思います。温めています!+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/01(火) 21:42:20
>>5
便秘切れ痔持ちの同級生が排便の際「バリッ!!!って言った」と教えてくれたの思い出した、便器真っ赤になるって
排泄は大も小も問題ないのが一番ですね+15
-0
-
87. 匿名 2025/04/01(火) 21:44:19
>>1
私は電子書籍の「痔とバイバイ」という本に書いたあった方法で、産後のしつこいイボ痔を治せました!たまたまAmazonで見つけたんですが、ぜひ試して欲しいです。押し込むだけではなくて、マッサージすると良いみたいです。+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/01(火) 21:44:26
妊娠後期なんだけどボラギノールMしか使えないよね…?泣+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/01(火) 21:44:28
>>4
撮るニャ!💢+22
-1
-
90. 匿名 2025/04/01(火) 21:46:07
>>63
横。めちゃくちゃ怖い
私何年もいぼ痔あるんだけど、痛くもないし特に違和感もないから放置してて。やばいのかな+13
-0
-
91. 匿名 2025/04/01(火) 21:47:08
>>85
その大きさがピークだとしたらそれほど酷くはないと思うよ
ただ病院薬の方が絶対良いことは良いから行けるなら病院へ行ってお薬貰った方がいいよ
ただ肛門科って混んでるから長い時間診察待ちで座ってたりすると悪化するんだよね
+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/01(火) 21:47:42
>>79
時間は作るしかない
市販で凌ごうとしてかえって悪化でもさせてみな
時間も費用も倍以上行きかねんわ+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/01(火) 21:48:16
手術したことあるけど、絶対病院行った方がいいよ!
肛門外科とかない?最初は恥ずかしいかもだけど、患者さんみんな仲間だから大丈夫だよ!+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/01(火) 21:48:58
>>91
そうなんですね。行ってみます!
ありがとうございます😊+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/01(火) 21:50:37
肛門にすごいぷりっとした物があるからイボ痔だと思って病院行ったらスキンタグだった…その時、イボ痔がない大人はいない、みんなあると言われたけどほんと?+0
-1
-
96. 匿名 2025/04/01(火) 21:55:31
中に3つくらいあってスキンタグもあるし、摩擦でどんどん大きくなってるけど痛みを感じたことはないんだよな
便をした際、拭いてもうまく拭ききれなくて嫌になる
ガルで知ったおしり拭き携帯して拭いてるよ
来年には手術したい+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/01(火) 21:56:57
>>77
20代前半なのに、大きくなりすぎて歩くのも大変なくらいで、会社近くで駆け込んだらすぐに切ってくれたよ。外の痔核は簡単なんだって。中から膨らんで外に出てたら難易度が上がるらしい。+5
-0
-
98. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:52
>>66
注射があるんですね
教えてくれてありがとう+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:51
>>47
ありがとう、うちシャムミックスでちょっと寄り目なんよね。
今日来た姑に猫の目が気持ち悪い、って言われちゃって落ち込んでた。
病気なら治療するけど、先天性のもので問題なく健康にしてるから私も元気出すよ。
+16
-0
-
100. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:23
肛門科で働いてます。
病院に行ってください。
イボ痔ではあまりなりませんが、切れ痔など放置すると痔瘻(穴痔)に移行する人が結構います。
痔瘻になるとかなり辛いし治療が大変なので出来るだけ早く病院行ってくださいね。+8
-0
-
101. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:19
>>78これ、手術自体はもう終わりって感じでどうって事なかったけど、麻酔が切れ始めるとヤバい、更に排便が超苦痛、鎮痛剤が効かない、自分は1か月座る事が出来なかった、どうしても座らなきゃならない時は、判尻で座ってたわ、それ以外は寝てるか立ってるかw
普通になって来たのは2か月半ぐらい辺りかな
+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:25
>>4
この電話いいな
パナソニック?+4
-1
-
103. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:38
>>8
な、なんか切実・・・・!+10
-1
-
104. 匿名 2025/04/01(火) 22:03:04
友達が産後いぼ痔ができたけど、肛門科へ行ってすぐ処置してもらってすごく楽になったらしいよ。
早く行けばよかった〜って言ってたわ。+5
-0
-
105. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:38
>>58
会社の上司がなって
何回も手術してた
病室ではジチョウって呼ばれてた
休み理由も知る人は知っていて例のアレですか?とか聞いてきてた
痛そうで辛そうですね+12
-0
-
106. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:20
+4
-0
-
107. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:15
>>14
横だけど
痔の手術って全く未知の世界なんだけど、手術した後も生きてる人間なんだからウンチって普通に出るよね?切った生傷の所にウンチ通過するとバイ菌とか入らない?どうやって生活するの?+15
-0
-
108. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:01
>>78
やだー、怖い怖い怖い〜
痔ってどうして出来るの?
何か気を付けることある?+1
-1
-
109. 匿名 2025/04/01(火) 22:12:39
>>56
へー勉強になります先生。
ストレスや血流も関係あるんですよね?
長時間座ってるのが良くないのかしら?
+6
-0
-
110. 匿名 2025/04/01(火) 22:14:54
>>1
ボラギノール入れまくりな!+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:34
>>90自分もかなりの長期間放置してた、内痔核は4っつのステージがあって、ステージ3だったが、ある時交通事故に遇って左手を骨折した
その次の日に排便したら、とんでもない事になった、一挙にステージ4で尋常じゃ無いぐらい大きいのが出て来てた、恐らく衝突のショックで全身に力が入りその所為で肛門にも大きな圧が掛かったと思われる
結局骨折で入院してるから肛門科もあったので診て貰ったら、今すぐ手術は出来ないと言われてそのまま薬付けながら1か月程放置すれば鎮静化するから手術はその後となった
まだ痛くない軽いうちに病院に行って直した方がいい、ステージ4まで行ってからじゃ術後、地獄のような日々が1か月ぐらい続くよ+17
-0
-
112. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:26
>>109血流は物凄く関係ある、だから医者は風呂に入って血流を良くしなさいって言う
+6
-0
-
113. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:42
イボは10年前に注射と外科手術ずみで今も再発していないけど、切れ痔でスキンタグがどんどん成長してる。スキンタグだけだと取ってくれないらしくピロンって出てる。
あと、年齢を経たせいか?手術のせいか?肛門がゆるい気がする…+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:01
>>38
よこ
便秘と痔がタッグ組んでると
トイレで力まないって無理なんだよな…泣
ビオフェルミン併用するけど+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/01(火) 22:31:07
>>4
紳士的~~💓+16
-1
-
116. 匿名 2025/04/01(火) 22:37:26
ボラギノールがこれ程ありがたいとは思わなかった
近所のドラスト数件のボラギノールの在庫状況を把握してる+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/01(火) 22:44:30
>>11
やまいだれが無くなったら寺だから一生治らないって聞いたことある+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/01(火) 22:47:01
>>34
私は軟膏とかオイルつけると気を抜くと出てくる気がする
何もつけずに押し込むに落ち着いた+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/01(火) 22:48:07
>>6
私、かれこれ15年くらい押し込み続けてる
これ一生続くのかと思うとちょっと落ち込む+16
-0
-
120. 匿名 2025/04/01(火) 22:49:26
>>56
2回も手術しても完治しないんだね…なんてやつだ+12
-0
-
121. 匿名 2025/04/01(火) 22:50:14
>>16
その後はすぐに働けますか?+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/01(火) 22:51:55
>>99
姑いぼ痔になりますように+13
-1
-
123. 匿名 2025/04/01(火) 22:56:49
>>119
お風呂で石鹸で肛門周り洗ってシャワーで流してキレイにして、
また石鹸つけて中指の第二関節まで、かなり奥に入れてるのに引き抜く指と一緒に出てきたり、
なかなか一回でうまく置いてこれず何度もトライしなきゃだし風呂が苦痛です…コツって何ですか?
+4
-0
-
124. 匿名 2025/04/01(火) 22:56:50
>>6
みなさん押し込むのって痛くないですか?
昔いぼ痔ができたときに、病院へ行ったら先生が「とりあえず押し込んでおくね」と言って押し込んでくれたのですが、それが激痛でした…。
腫れていて触れるだけでも痛いのに、それをぎゅっと押されたら涙がでるほど痛かったです。
それから自分でいぼ痔を触るのが恐怖で、触らずに自然治癒か、ボラギノールを塗って腫れが引くのを待っています。
+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/01(火) 22:59:16
私もイボ痔ができたときに病院に行けなくて、温めるのとオロナインみたいな軟膏(薬効というより潤滑剤として)塗ってやり過ごしたことある。トイレ我慢すると便秘になって硬いモノ出さなくちゃいけなくなるから、痛いのが怖くてもトイレに行って、うめきながらうんこした。痛みが引くまで3日くらいかかった気がする。湯船の中だけが天国だったなー。
それ以来トイレに行っても決していきまず、うっ血させないようにして無事に15年くらい共存してるよ。+3
-0
-
126. 匿名 2025/04/01(火) 23:04:17
>>123
100均の100枚くらい入ってる使い捨て手袋常備してる
あれで押し込んでるけど押し込むと次の排泄まで出てこないよ 痔の場所にもよるのかも+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/01(火) 23:08:27
>>15
私は今まで全く痔じゃなかったのに出産の1日だけでできたよ…
出産の時に難産気味で、めちゃくちゃきばるのを繰り返してたら、その時だけで肛門も飛び出して、それ以来形も変わっちゃった。
意識朦朧になるくらい全力で力入れてたからあんまり記憶ないけど、旦那に聞いたら最後の方目と顔真っ赤に充血させながら絶叫してて、分娩台の握るレバーの留め具がギチギチ鳴りながら外れかけてたらしい笑
旦那は怖くてかたまってた笑+8
-1
-
128. 匿名 2025/04/01(火) 23:10:18
>>127
嘘乙
金属で固定されてんだからそんなはずれかけるほどの力出るわけないじゃん+2
-3
-
129. 匿名 2025/04/01(火) 23:10:34
>>114
頑固な長年の便秘は病院で相談するしかないわよ…+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:24
若い頃激辛料理食べて一発で出来てそれから治らない
タイムマシーンに乗って激辛食べようとしてる私をビンタして引き止めたい+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/01(火) 23:29:59
痔ってどうやったら分かりますか?
鏡で見ても何もなく触った感じも特に何もないように感じるけど、お尻を拭く時、右の肛門辺りが痛いときがあります。体育座りのような姿勢を取るときも何か当たってる感じで痛いです。
チョコレート嚢胞もあり、今は4センチ程ですが以前よりは小さくはなってきています。
チョコレート嚢胞持ちだから、どちらからくる痛みなのか判断できなくて。皆さん、どうやって痔と判断できましたか?+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/01(火) 23:31:10
>>1
妊娠中に悪化、出産時にありえないくらい出てきた。即座に押し込んで応急措置した。出てきたら指で押し込んで落ち着くまで座っとく。入れにくい時は軟膏で滑り良くしてでもそのまんまだとつるんと出てくるから入れたらティッシュで滑りをとる。そのうち腫れが引いて中に収まってくれるはず。繰り返すからちゃんと治したい人は手術になるのかな。+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/01(火) 23:38:42
>>6
だんだん押し込めてもすぐ出てきて、押し込まなくなってきたら終わりよ。
結局手術しかなくなった。でも早く手術すればよかった!と後悔した。快適すぎます。+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/01(火) 23:45:47
誰かジオン注射した人いない?
自分が10年くらい前にしたんだけど、こういうネットでも他にした人見たことなくて。+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/02(水) 00:04:03
>>134
2年前にジオン注射と一部切除の併用手術受けたよー+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/02(水) 01:21:24
>>16
そんな簡単なんだ!
費用はどのくらいですか?+0
-1
-
137. 匿名 2025/04/02(水) 02:17:41
>>4
ワロタ!
見事トピが採用になっている 😂+7
-1
-
138. 匿名 2025/04/02(水) 02:20:32
>>1
キムチとか辛ラーメンとか担々麺とかはやめた方がいいです。
辛ラーメン一度食べた時、お尻の穴が痛かったので、
私の身体には合わないと思い、食べるの止めました。
無理して食べるもんじゃないし、美味しいとも思わなかったな。+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 02:26:41
>>8
水木しげるの漫画?左のはなんだろww+7
-1
-
140. 匿名 2025/04/02(水) 03:17:42
>>30
座材って何?
座薬のこと?+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/02(水) 03:58:58
軽い痔持ちなんだけど、病院どの頻度で行くべき?
切れ痔にちょこちょこなるのと軽いいぼ痔って医者に言われた
いぼ痔は注入軟膏入れたら血は出なくなったと思う+1
-1
-
142. 匿名 2025/04/02(水) 04:39:38
>>92
私に言われても(笑)
主に言ってあげて+3
-1
-
143. 匿名 2025/04/02(水) 05:03:54
>>1
酷くなるよ。私何回も再発して痔瘻になったよ。手術3回した。+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/02(水) 05:29:46
おはよう トピずれごめんな
痔主には間違いないけどこないだ鮮血便が大量に出たんだ 便器が真っ赤になるくらい
大腸内視鏡受けないかんけど怖いよう+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/02(水) 06:50:55
>>144
それは怖いよね
でも、あなたも百も承知だと思うけど一日でも早く病院に行けば行くほどいいから、頑張って行っておいで!しっかり治療してちゃんと治そう?
お大事にしてね!
+4
-0
-
146. 匿名 2025/04/02(水) 06:59:44
>>1
Amazonにいろんな紫雲膏あるけど+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/02(水) 08:01:46
まさに先日、出産してその時にイボ痔が再発…痛くて座ることもできず、ほぼ寝たきり状態で辛かった…+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/02(水) 09:34:38
>>144
大腸内視鏡はじめて受けてきたけど麻酔してもらいぐっすり寝ている間に終わったよ。事前の下剤を飲むのや食事調整の方が面倒だったけど早く受けてきてね。+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/02(水) 10:51:01
>>126
あ、ビニ手ならお風呂のタイミングじゃなくても出来そうですね、不潔だとダメだからお風呂のタイミングしか出来ないと思い込んでました、ありがとう!
出てこないのいいですね、あれ独特な臭いするしほんま嫌で…(;_;)
翌日のお風呂まで汚いから触って確認出来ず又いつ出て来てるのか把握してないし、ビニ手でもう少し頻回に押し込んでみますー。+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/02(水) 12:58:08
>>49
定期的に外痔核なります
貼るホッカイロをパンツに貼ってるとだいぶ楽ですよー!+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/02(水) 21:37:27
>>1
自分は寒い時、冬場に出る。市販の薬で治るけど戻すのが嫌。痛みは無いけども。+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/04(金) 04:34:51
>>146
すぐ欲しかったのでAmazonは見てなかった!ありがとうございます!
今日仕事終わりにやっと行けそうですが
近所に一軒しか肛門科なくてあまりよくなさそうなとこなので大丈夫かな…+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/04(金) 19:34:00
痔で病院行ってる人大腸カメラやりましたか?
私は一ヶ月後に初めてやるんですけど、面倒+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/05(土) 00:01:09
>>11
私、年末年始に仕事で無茶苦茶忙しくて人生初のイボ痔になった(44歳で)。
それまで切れ痔はよく経験してたんだけど、お風呂でお尻洗ったときに、肛門に突然なんかボコって出来てて衝撃だった!!!
そういえば2週間くらいいつも、大するときにちょっと切れてたかも…となり、ひどくなると痔瘻(じろう)っていうお尻に虫食いみたいなトンネル出来ることや、以前職場に痔で入院した人がいることを思い出し(座ってるのもつらいらしい…)、めちゃくちゃ怖くなってソッコーで薬局駆け込んで、注入タイプのボラギノール買ったよ!!
で、大したあと、ゆるゆるっとウォッシュレットで洗浄して、よく水気切ってから、ボラりました!! 2週間くらいですごいキレイに治ったよ!! 小指の爪ぐらいボコっと出てたのに、あんなに急に引っ込むもんなんだと、ボラギノールの効き目にびっくりしました!!
いぼ痔って、肛門周囲の炎症によって毛細血管が新生してしまうことで出来るそうですね。切れ痔を放置してたら、バイ菌が入ってそれでいぼ痔になったんだろうなーと思ってます。 悩むよりさっさとボラるべし!!です!笑
+1
-0
-
156. 匿名 2025/04/06(日) 20:20:26
>>56
横すみませんが質問いいでしょうか。
やっぱり術後は痛いですよね?
排便ももちろんするし、1度で取らなかったとなると…
1回の術後でどれくらいで痛み引きますか?+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/19(土) 14:25:19 [通報]
>>8
ミャクミャクのしっぽみたい+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:35 [通報]
痔の手術をするなら「日本臨床肛門病学会」認定医にしてもらいましょう
痔の専門の先生だからね
検索すれば自分の県の認定医わかるよ
痔瘻の手術して入院一週間して痔瘻は治ったけど、一年して切れ痔になった
半年以上ヘモポリゾンってステロイド注入してるけど治らない+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 18:28:21 [通報]
10年以上の排便時痛と出血に泣き、イボも大きく常に出ている状態になってしまい
本日ついに肛門科受診しました
手術をすすめられ、この勢いでと今月末の手術予定をしてきました!
皆さんの話を聞いて術後が恐ろしいですが
何十年かぶりの痛くない排便になるのを期待して頑張りたいです
ガルチャン見てなかったら受診する勇気出なかったかもしれませんので感謝です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する