ガールズちゃんねる

【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

1136コメント2025/04/04(金) 07:59

  • 1. 匿名 2025/04/01(火) 13:35:37 


    何らかの理由で車が暴走し、歩行者が5人倒れているとみられています。

    +15

    -188

  • 2. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:01 

    秋葉原思い出す。

    +440

    -18

  • 3. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:01 

    なんだべー!!

    +18

    -60

  • 4. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:19 

    こわい

    +226

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:23 

    やはり名古屋は運転荒すぎるで有名なのは本当なのね

    +91

    -156

  • 6. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:25 

    名古屋の道路5車線あるよね

    +327

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:29 

    運転免許の取得をもっと難しくすべき。
    再取得も。

    +492

    -16

  • 8. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:34 

    高齢者?

    +267

    -14

  • 9. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:43 

    事故なのか?
    事件なのか?

    +204

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:44 

    またじーさん?

    +16

    -34

  • 11. 匿名 2025/04/01(火) 13:36:46 

    え?人が乗ってる車でしょ

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:04 

    怖い!!!!
    【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

    +448

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:06 

    え!
    歩行者の方どうか無事で

    +247

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:10 

    歩行者のみなさん、無事でありますように

    +278

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:14 

    暴走したのは車じゃなくて運転手の頭じゃない?

    +177

    -7

  • 17. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:40 

    >>1
    嘘であって欲しい
    【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

    +187

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:49 

    老人ミサイルか?

    +182

    -6

  • 19. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:11 

    なになに怖いんだけど。
    高齢者?どっちにしろ平常心じゃないのは確か

    +89

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:12 

    >>13
    これはプリ…?

    +26

    -74

  • 21. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:23 

    車が暴走し ✕
    操作ミスで車が暴走し ◯

    +382

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:26 

    てんかんちゃうの?

    +8

    -22

  • 23. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:31 

    老人?中国人?

    +28

    -10

  • 24. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:32 

    石製のポールが傾いてるじゃん・・・
    よっぽどのスピードだったってことよね

    +259

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:44 

    >>20
    違うよ!アクアとかそれ系の普通車だと思う!

    +193

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:56 

    違反に対する罰則をとんでもないレベルで強化すべき

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:31 

    車の停止の仕方的にアクセルとブレーキの踏み間違えかな?
    負傷者が無事であってほしい

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:49 

    今NHKで速報見たわ
    詳しい事はまだ入ってないみたいだけど

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:59 

    え?なにどうした??

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:15 

    >>1
    え…無敵の犯行?

    +3

    -12

  • 32. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:17 

    暖かくなると変なのが活動的になるから怖いわ

    +72

    -5

  • 33. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:18 

    センパの辺り?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:28 

    >>17
    またプリウス?

    +9

    -31

  • 35. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:32 

    高齢者が無差別犯罪なのかで大きく変わる
    続報早よ!
    とにかく子供が犠牲になっていませんように!
     

    +11

    -21

  • 36. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:33 

    >>20
    いや、プリントごっこではないよ。

    +60

    -8

  • 37. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:40 

    >>25
    何でマイナス?嘘じゃないよ?

    +1

    -15

  • 38. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:41 

    >>3
    まだとしょりだべが?

    +10

    -19

  • 39. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:46 

    >>12
    不適切

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:54 

    事故?無差別?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:55 

    >>12
    🐻❤️🧸

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:59 

    70歳以上だったら流石に法改正しろってなるね

    +182

    -7

  • 43. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:09 

    >>2
    私も一番にそれを思った
    でも今回は池袋の暴走事件よりの話っぽい

    +105

    -5

  • 44. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:17 

    >>12
    イノシシにはねられたら?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:21 

    本当に速報だね
    記事に何の詳細もなかった
    倒れてた人たちどうなっただろう…

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:24 

    車って走る鉄の塊だもんね…皆大事でありませんように。。

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:26 

    は??

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:30 

    >>20
    クラ?

    +30

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:33 

    持病で意識や記憶ないとか、またはアクセルとブレーキ間違えたとかかな?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:36 

    怖い怖い!ラシックと松坂屋の近く?普通によく通る場所だし

    +100

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:37 

    名古屋だからなあ

    +10

    -21

  • 52. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:38 

    >>37
    wつける必要はない。だからマイナスだよ。

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:38 

    >>20
    キュア

    +28

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:45 

    無差別テロ?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:51 

    どこナンバー?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:56 

    また高齢者か?

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2025/04/01(火) 13:42:02 

    >>34
    どう見ても違うと思う

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/01(火) 13:42:14 

    >>55
    終わり名古屋

    +5

    -17

  • 59. 匿名 2025/04/01(火) 13:42:27 

    高齢者の暴走かテロ行為なのか早く教えてくれ

    +22

    -5

  • 60. 匿名 2025/04/01(火) 13:42:35 

    >>37
    わろてるからや

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/01(火) 13:42:37 

    >>5
    荒かったのは本当。黄色で止まる人いなかった。

    +65

    -39

  • 62. 匿名 2025/04/01(火) 13:42:47 

    ラシックの前じゃん

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:13 

    >>26
    新型アクアだね

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:17 

    >>37
    嘘つき

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:32 

    >>5
    運転が荒くてもこうはならん

    +74

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:16 

    >>61
    (;´д`)

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:18 

    場所が繁華街だし、無差別テロかドラッグで暴走かな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:20 

    中国人なら不起訴

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:21 

    >>20
    ウスではないよ

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:23 

    >>4
    個人的なことなんだけど
    私の親が68歳で運転やめた

    これは英断だったのかな

    でも運転やめると認知症のリスク上がるときいて心配

    +77

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:36 

    巻き込まれた歩行者の方が無事だといいけど…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:36 

    >>10
    女性だってよ
    年齢はまだわからない

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:36 

    >>63
    新型買ってるってことは無敵ではなさそう

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:50 

    ヘリコプター飛んでるけどこの事件のかな
    私も栄住み

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:05 

    >>1
    てんかんとか?

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:18 

    >>37
    デマ書いてまで注目が欲しいのか

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:22 

    運転手は高齢者?
    中国人?

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:27 

    よりによってこんな名古屋の中心地ど真ん中で

    +45

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:32 

    アクセルとブレーキの踏み間違いとか発作とかかな
    歩行者さんたちが無事でありますように

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:51 

    >>8
    高齢になっても働かなきゃいけないから免許返納なんて出来なかったりするよね…

    +23

    -41

  • 81. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:04 

    追突防止機能がないのは何故なのか

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:07 

    >>42
    もう、本当に
    何回同じこと繰り返すんだって
    何名犠牲になったら学ぶんだって
    法改正しないと。

    +80

    -5

  • 83. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:13 

    >>2
    私は飯塚幸三を思い出した
    あの事件、亡くなったのはお二人だけど巻き込まれた方が数人いたような気がする

    +135

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:18 

    >>45
    5人がケガってニュースはあるね
    亡くなった人や重症の人が居たら即座に記事になりそうだし、命が危ないレベルの人は居ないのかな
    そうだといいけど

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:21 

    ちょうど昨日近く通ったところだ
    人通りおおいからね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:24 

    ここいつも結構人通り多い場所だよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:48 

    >>50
    名古屋の中心部だよね 人も春休みで多いだろうし怖い

    +68

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:11 

    >>59
    外国人かも知りたい!

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:17 

    >>20

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:18 

    >>13
    これはひどい

    +111

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:06 

    >>17
    どうやったらあの石柱に乗り上げるの

    +104

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:20 

    >>17
    嘘だったらニュースにならないっしょ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:31 

    >>80
    国も年金を65歳どころか70や75からにしてほしい、働こう、と言いながら、でも免許を取り上げますとは言えないよね
    東京や大阪以外の求人なんか、バイトでも普通免許と自家用車がある前提の物しか無いし

    +29

    -12

  • 94. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:05 

    >>80
    関係ないよ
    あんた自分の大切な人が殺されても同じこと言える?
    高齢者で働かなきゃいけないなら職場近くに引っ越すとかやり方はいくらでもある。
    返納しない言い訳だよ。

    +25

    -32

  • 95. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:06 

    プラネタリウムの近くだね

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:12 

    >>20
    ンセス天功?

    +16

    -7

  • 97. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:13 

    >>13
    どうしてこうなった

    +106

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:22 

    >>31
    わからないけど、

    ローンオフェンダーか
    老人かな、、、??

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:22 

    トヨタのアクア…?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:42 

    >>24
    これポールに乗り上げて止まった感じよね
    ぶつかって良かったな…人はねてるから良くないけどさ

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:06 

    >>61
    大阪は赤でも止まらへんで

    +16

    -17

  • 102. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:07 

    >>63
    プリウスかと思ったけど、トヨタのアクアだったね

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:21 

    高齢者の踏み間違いなのか、、
    通り魔的犯行なのか、、、

    どちらにしても皆助かってほしい

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:31 

    >>5
    昨日そこそこの交通量で流れにのって走ってただけなのに豊橋ナンバーにめっちゃ煽られたよ
    北関東なんだけどね

    +42

    -10

  • 105. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:36 

    >>22
    と、思いたくなるような惨劇よね

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:47 

    >>2
    こっちを思い出した

    池袋暴走、飯塚幸三受刑者側に1・4億円支払い命令…東京地裁「不合理な弁解続け遺族の心情を逆なで」 : 読売新聞
    池袋暴走、飯塚幸三受刑者側に1・4億円支払い命令…東京地裁「不合理な弁解続け遺族の心情を逆なで」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 東京・池袋で2019年4月に起きた乗用車の暴走事故で、妻子を亡くした松永拓也さん(37)ら遺族9人が、飯塚幸三受刑者(92)側に計約1億7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。平山馨裁判長は

    +47

    -3

  • 107. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:01 

    >>80
    車ありきで考えるのを辞める時だよ

    +22

    -10

  • 108. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:16 

    >>101
    あほか止まるわ
    どちらかと言うと歩行者の方が
    赤でも無視して気を付けて渡ってる

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:39 

    >>81
    思いっきりアクセル踏んだとかで防止機能が間に合わかったのかも

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:48 

    >>5
    運転の荒さなら北海道のほうが上だよ

    +17

    -11

  • 111. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:05 

    >>2
    この間、中国で数十人轢き殺した事件を思い出した

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:29 

    人が多数倒れているって、、

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:35 

    >>13
    乗り上げたってこと?勢いがないとここまで進めないよね?かなりスピード出してたってことかな…

    +189

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:52 

    >>5
    名古屋走りって実は市内、それも栄ら辺だとあんまり見ないよ、飛ばしたくても飛ばせないエリアだし…
    どっちかっていうと駅前とか区を離れたバイパスの交差点とか、三河の方の一本道とか名神高速とかそういうところな気が…あと今回は荒いことが原因じゃない気がする…なんとなく。

    +125

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:14 

    >>94
    職場近くに引っ越すとか笑かす
    この事故すらまだ高齢者と決まった訳でもないのに

    というか高齢者の事故って増えるの80、90代とかからだよ、それ以下なら10代のが高い

    60代や70代で返納しろとか言う人居るけど米農家の平均年齢70代だよ

    +20

    -27

  • 116. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:14 

    >>107
    でもよほど都心じゃないと働くには車必須な場所とか職種も多いんじゃないかな
    国は高齢者も働かせたがってるしどうしたらいいんだろうね

    +16

    -5

  • 117. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:19 

    >>13
    この感じだとかなりスピード出てただろうし、巻き込まれた人の容態が心配だね…。

    +171

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:28 

    車の免許もっと厳しくしろよ
    横断歩道渡ってる時にもじりじり詰め寄ってくる車とか全部規制してくれ

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:02 

    運転手は70代女性、ケガなしだそうです。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:13 

    そのあたりっぽいね
    めちゃくちゃ歩行者いるところだ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:31 

    >>118
    わかる
    急かしてくるよね
    歩行者優先なのに

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:34 

    プリウス?って思ったけど、アクアだった
    どっちもトヨタだね

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:59 

    >>94
    >やり方はいくらでもある。
    あるわけないじゃんw 身軽な若者じゃあるまいし

    +30

    -7

  • 124. 匿名 2025/04/01(火) 13:55:09 

    名古屋は日本一車の運転が荒くて下手だからね

    +7

    -13

  • 125. 匿名 2025/04/01(火) 13:55:25 

    >>114
    うん。運転が荒いだけじゃ写真のようにはならないよね。故意なのかアクセルとブレーキ踏み間違いか疾患が原因か…

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/01(火) 13:55:39 

    車が暴走って言い方おかしくない?
    車は悪くないだろ!

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2025/04/01(火) 13:55:57 

    >>61
    黄色で止まったらオカマ掘られるんじゃないの?

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:10 

    >>119
    それは運転手だけ?歩行者は?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:47 

    外国人だと不起訴になっちゃう

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:47 

    >>122
    プリカスの次に多いのはアクカスと言われてる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:49 

    >>1
    赤ちゃんも含まれてるって



    昼すぎ、名古屋市中区の交差点で車が暴走し、赤ちゃんや子どもを含む、歩行者7人がけがをしました。

    警察と消防によりますと、1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄の交差点で、「車が暴走し、人が倒れている」などと119番通報がありました。
    何らかの理由で車が暴走し歩道に乗り上げたとみられ、歩行者が7人倒れたということです。

    0歳の男の子と10歳ぐらいの女の子、20代から60代の女性4人と、20代の男性1人のあわせて7人がけがをしたということですが、詳しい容体はわかっていません。

    車を運転していたとみられる70代の女性にけがはありませんでした。

    +51

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:04 

    >>13
    車が後ろからカンチョーされてるみたい

    +2

    -33

  • 133. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:05 

    >>119
    倒れてた人たちは?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:06 

    >>81
    アクアなら衝突被害軽減ブレーキっての売りにしてるよね
    ポールに乗りあげるほどのスピード感って、機能してなかったんかなぁ

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:13 

    >>124
    日本一の車メーカーがあるところなのに
    トヨタは安全じゃないの??
    営業車でトヨタの新型プリウスやアクア乗ってるけど、まじで乗りにくいよ💦
    あれは老人には運転難しいと思う。
    前は日産ノートだったけど、こっちは本当に乗りやすかった

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:14 

    >>1
    どうせ高齢者でしょ
    アクセルとブレーキの踏み間違い
    いい加減免許更新とアシスト車への乗り換えをセットでやらないと

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:20 

    >>128
    よこ 今のところ7人とも意識ありって出てるよ

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:28 

    >>131
    やめてくれぇぇ😭

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:32 

    >>42
    70代女性だって

    +57

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:40 

    >>124
    いやいや運転が荒くて下手だからってこんなふうになると思うの?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:53 

    車のナンバーが「わ」「れ」だったらシナチョンの可能性

    +1

    -8

  • 142. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:56 

    名古屋走りってマジで怖い
    【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

    +67

    -9

  • 143. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:58 

    >>131
    7人…
    みんな助かるといいな

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:03 

    >>5
    黄色でブレーキ踏むとクラクション鳴らされるからね

    +11

    -6

  • 145. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:18 

    >>10
    ババアだってよ

    +27

    -4

  • 146. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:23 

    >>130
    トヨタ車って凄いね…

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:35 

    >>13
    役所の近く?

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:45 

    >>115
    じゃああなたの大切な人が年寄りに轢き殺された時同じこと言ってあげるね。

    米農家の平均年齢とか今関係ある?
    農家なら危険運転していいの?
    運転できない年寄りはするべきじゃない。
    するなら敷地内や、シニアカーがある。

    もう一度言うけど正しい判断ができない、運転ができなくなった人間は運転すべきではない。
    それは20代だろうが60代だろうが農家だろうが関係ないわ



    +18

    -24

  • 149. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:55 

    巻き込まれてるやん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:00 

    >>132
    前すぎるわ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:08 

    やだ今週末名古屋に泊まるのに

    +1

    -12

  • 152. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:18 

    >>123
    じゃあゼロなの?

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:25 

    ゴゴスマで中継してる

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:29 

    0歳の赤ちゃんもいるんだね
    心配

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:30 

    >>5
    全く荒くないです
    東京のほうがめちゃくちゃ荒かったですよ
    信号無視はするは交差点なところ横入りばっかりだった

    +25

    -23

  • 156. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:36 

    >>106
    こいつ結局死に逃げしたな

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:36 

    >>17
    嘘ではないでしょ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:43 

    >>1
    またプリウス老人ミサイルか?

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:48 

    >>153
    ゴゴスマって名古屋のテレビ局だしね

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:51 

    プリウスやアクア乗ってるけど、本気で運転しにくいよ
    老人には難しいって
    友達もプリウス擦ってた…

    +35

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:07 

    いま、ミヤネ屋てやってる

    0歳の赤ちゃんも被害にあってるみたい…
    どうかみんな無事であってほしい

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:14 

    >>61
    黄色は急すぎて止まれない

    +19

    -3

  • 163. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:18 

    >>2
    そう?まんま池袋の上級国民の案件じゃない?クソ老害の。

    +28

    -3

  • 164. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:30 

    >>146
    なんならアルヴェルカスも

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:31 

    >>131

    なんで運転してた人は毎回無傷か軽傷なんだろう

    +90

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:32 

    >>20
    アクアだけどプリウスの兄弟みたいなもんだよね

    +77

    -2

  • 167. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:42 

    >>17
    無事であってほしい。ですよね

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:06 

    >>137
    ありがとうございます
    よかったです

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:06 

    >>93
    電車やバスたくさん本数あったりする都会はいいけど田舎なんて駅もないバスすら通ってない所とかあるもんね。普通免許は必須な感じ

    +15

    -3

  • 170. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:10 

    >>142
    これを見に来た

    +36

    -2

  • 171. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:20 

    >>162
    黄色すごい短いとこなら止まる余裕もないよね

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:32 

    >>102
    快感ペダルとかで、軽くアクセル踏むだけですごいスイスイいくんだよなぁ。。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:36 

    >>141
    「わ」ナンバーはレンタカーやシェアカーや代車に使われるナンバーだよ

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:42 

    前名古屋住んでて、横断歩道では車グイグイくるなぁってヒヤヒヤしたこと何度もあるけど、ここは人通り多いしそこまでスピード出すとこじゃないよね
    なにしたらこんな止まり方するの!?

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:42 

    プリウスかと思ったらアクア
    トヨタ車だね
    【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:16 

    >>153
    このニュースが見たくて名古屋のゴゴスマにした
    円柱に乗り上げるって相当な勢いだよね

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:21 

    >>115
    ま、せめて80代は返して

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:23 

    >>160
    難しいかは分からんけど、年寄りは事故りやすそうな車だなとは思う。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:54 

    >>160
    視界が悪い気がするよ
    あとシフトの所が間違えやすい

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:57 

    ゴゴスマより被害者

    20代1
    幼児1


    20代1
    40代2
    60代2

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:01 

    >>131
    ドライバーは70代かぁ……

    +50

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:10 

    >>119
    運転手の安否より歩行者の安否だよね。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:17 

    >>147

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:17 

    プリウスは乗りにくい。椅子が低すぎて視界が悪いけど高くしようと何か挟むと足がハンドルに当たってしまう。
    あとブレーキとアクセルを足で触った時に違いがわかりにくく踏み間違えやすいと思います。ブレーキ離した時にゆっくり加速したりと慣れれば楽だけど踏んだ瞬間にグッと出る他の車とは明らかに違う。
    チェンジレバーの形のこと言われてるけどそれ以外にも原因あると思う。
    慣れれば楽だけど他のAT車とはちょっと違うんですよね…

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:30 

    >>115
    >この事故すらまだ高齢者と決まった訳でもないのに


    70代の女性運転手って元記事に書いてあるよ

    +40

    -2

  • 186. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:41 

    >>158
    今回はアクア老女ミサイル

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:50 

    よく自転車で通る道だ…
    ゾッとした

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:58 

    >>165
    運転手は一瞬早く身構えられるからって聞くね
    そして巻き込まれる方は本当に不意討ちだから避けることも身構えることもできない…

    +42

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:05 

    私も初代の終わりの型から新しいモデルになって、試乗したけど、視界(特に後ろ)が見えなくて、バックモニターだけで無く目視も出来ないと怖いから、買うの止めた
    同じくアクアも後ろの視界悪かった

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:06 

    皆意識あるって

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:07 

    栄のあんな広い道路ところよく70代のおばあちゃんか運転やれるよなぁ?
    凄いわ

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:17 

    こわ!どのあたり?
    松坂屋とかラシックとかあるあたり?

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:36 

    >>142
    名古屋走りって何かしら

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:39 

    >>119
    毎度だけどこういうド派手な事故起こしといて運転手は無事なの意味わからないよな

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:47 

    >>165
    自分を庇う動作に出るから
    だから助手席の人が被害に遭いやすい

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:49 

    >>141
    おかあさんか、おとうさんに聞いたの??

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:57 

    ヘリコプターが何機も旋回してたのはこれか

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:00 

    >>147
    ラシックのとこ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:10 

    運転手は無事で轢かれた人たちはケガって。
    ケガの程度はわからないけど、春休み中のお子さんや赤ちゃんもいて、命に関わる大事故に繋がる可能性もあったよね。
    被害に遭われた方々が一日も早く元の生活に戻れますように。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:10 

    >>72
    70代の女性ってニュース記事で見たよ

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:12 

    >>1
    赤ちゃん👶がいたみたい

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:15 

    >>172
    日本一の自動車メーカーなのに安全性能とかこんなもんなのかな…快感ペダルって…

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:17 

    7人けがで全員意識はあるって書いてあるけど
    どんなくらいのけがなのか、、。
    乳児も巻き込まれてる

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:21 

    >>160
    元自動車販売店勤務でメーカー問わずいろんな車に乗ったことのある旦那が今の会社の社有車でプリウス乗った時に本当に乗りづらい車だって言ってた
    そんなに違うんだね

    +43

    -2

  • 205. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:24 

    >>191
    ベテランだから栄くらい運転できるでしょ
    この人は事故ったけど

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:34 

    赤ちゃんまで…

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:10 

    意識ありよかった

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:15 

    栄やん。自分が行く場所でこういう事がおきると出歩くのがこわい

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:22 

    車種のせいにする人達なんなん
    高齢者の操作ミスはよくある事
    問題は免許を返納してない事でしょ

    +27

    -19

  • 210. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:29 

    >>61
    注意しましょうなたけで黄色は止まらなくていいんですよ

    +10

    -7

  • 211. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:36 

    >>1
    もうさ、ヤバいと思ったらバンって押せるクイズの解答ボタンみたいなでっかい停止ボタンをハンドル真ん中に設置してはどうだろうか

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:40 

    >>50
    本当に運だよね

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:44 

    また…高齢者かぁ…
    でも、この間母が免許取り立ての女の子にはねられたのよ…幸い行きてるが歯が折れた。
    赤信号ある交差点なのに…止まらなきゃいけないって知りませんでした!!だよ!!
    馬鹿なの!!
    今の免許センター大丈夫?!
    取り立ても危険!!油断するなよなぁ!!

    +81

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:50 

    >>180
    事故した高齢者より被害者はみんな年下っていうね

    +17

    -3

  • 215. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:54 

    またトヨタのプリウス?と思ったけど、トヨタのアクアだった

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:01 

    >>148
    車は経済活動には必須だけど高齢者の運転は本当に止めて欲しい
    でも社会はこの件に関わらずあらゆる点で少数の誰かの犠牲の下に成り立ってることだけは事実

    +17

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:02 

    >>185
    よこ
    最初は記載なかったから

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:17 

    >>35
    車を運転していたとみられる70代の女性って記事に書いてない?

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:22 

    池袋思い出す。どうか巻き込まれた人達が無事であって欲しい。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:26 

    >>160
    普通の中の普通みたいな車種なのにね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:27 

    >>160
    アクアは普通にATシフトレバーじゃないの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:59 

    名古屋は一回しか行ったことないけど栄って結構人が歩いてる所だった気がする…

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/01(火) 14:08:00 

    >>80

    名古屋なら公共交通網が整っているのでは

    +35

    -2

  • 224. 匿名 2025/04/01(火) 14:08:15 

    >>204
    プリウスのなんていうんだっけ
    レバー?ドライブとかバックとかの。
    あのレバーの操作がむずかしいんだよね。
    操作幅が小さくて位置もちょっと違うんだよね。
    触らせてもらったことあるけど
    レバーちっさ!!とおもった。
    視界も悪いし怖くて乗れないと思ったよ

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/01(火) 14:08:35 

    また老人が子供を…今年だけで何回目だろう…

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/01(火) 14:09:36 

    >>165
    エアバックが四方から出てくるし、乗車部分の箱は強くできてるし

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/01(火) 14:09:56 

    歩行者多いし、曲がりたい気持ちはわかるんだけど、横断歩道でジリジリ進んでくる車いると今ここで踏み間違いや暴走されたら轢かれるな、吹き飛ばされるなって思って怖くなる
    歩車分離の信号になればお互いにいいんだろうけどね

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:02 

    >>151
    関係なさすぎ
    こんな事故立て続けに起きないからなんの問題もない

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:36 

    ガルも5chもXも、免許を返納したくないジジババと日本車を叩きたいだけの中韓工作員が騒いでカオスになってんな‥

    +5

    -3

  • 230. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:36 

    名古屋って普通に歩道に駐車してるもんね
    おかしいでしょ

    +1

    -8

  • 231. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:46 

    >>5
    事故を起こした車のナンバー岐阜だったと思う

    +38

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/01(火) 14:11:04 

    >>192
    久屋大通と三蔵通りの交差点だから、めちゃくちゃ人通りの多いところ

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/01(火) 14:11:33 

    >>42
    選挙に行くのは残念ながら主に老人
    票をくれる老人を敵に回したくないからどこの政党も手を出さないのが現実

    +51

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/01(火) 14:11:36 

    何か病気で(てんかん等)急に具合悪くなって誤操作、
    あるいはアクセルとブレーキ踏み間違え、
    それかよそ見? 

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/01(火) 14:11:43 

    >>109
    しんど…
    停車状態からの急発進もやめて欲しい

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/01(火) 14:11:50 

    >>215
    どちらもTOYOTA

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:01 

    >>5
    有名じゃないよ
    信号のない交差点で歩行者歩いてたら交差点で止まる車多いですよ


    +13

    -4

  • 238. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:11 

    >>223
    岐阜ナンバーだったから、岐阜のおばあさんが名古屋のデパートに買い物に来たんじゃないかなぁ

    +39

    -4

  • 239. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:17 

    >>204
    プリウス、なんであんなに人気なのかわからないくらい乗りにくい
    乗ってるの年寄りが多そうだけど、全体的にトヨタ車って視界悪いから年寄りこそ乗ってはいけないってか、あんな前後視界狭い車作らないで欲しい

    +15

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:32 

    >>203
    知り合いが事故直後に目撃したって
    血塗れの人が倒れてたって…

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:41 

    >>50
    ラシックの南側端っこの三蔵通りの交差点
    ラシックの駐車場の出口だ
    ここ休日だと人がめちゃくちゃいるから車が暴走したら確実に轢かれる

    +40

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:47 

    >>8
    さっきニュースで、運転してたの70代女性だって。

    +202

    -3

  • 243. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:53 

    >>169
    こんな都会で運転はしないでほしい

    田舎なら勝手に突っ込むだけだし。
    バスが少ないとか不便が嫌なら老後の準備である程度したら引っ越せばいい

    +15

    -8

  • 244. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:06 

    >>13
    車がカンチョーされてる

    +3

    -21

  • 245. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:08 

    >>34
    アクアじゃね?

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:23 

    交通の便が悪いド田舎ならまだしもバスや地下鉄便利なのになんで車に乗るのか…

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:35 

    >>13
    手前の石の置物(柵?)がちぎれるくらいって相当だね
    こんなの初めて見た

    +129

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:38 

    >>218
    よこだけど
    記事が更新された模様
    35さんのコメントの時には最初の速報でそこまで詳細が書いてなかった

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:51 

    >>55
    岐阜じゃない?

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:00 

    ど田舎だけど、それでもうちの親はわざとミッションに変えたよ
    偉いよ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:10 

    >>7
    65歳とか70歳で全員一旦返納にしたら良いのにね
    必要な人は、改めて実技試験受けて免許取得するように。

    +88

    -22

  • 252. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:40 

    >>214
    年齢層的に平日昼間に都心部に出歩いてる層もなんか察した

    赤ちゃんは20代夫婦の子で育休中ってとこか?
    あとは専業主婦

    +2

    -37

  • 253. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:47 

    >>209
    マイナスついてるけどほんこれ。老人の運転を擁護してるのって同じような非常識で教養がない運転してる老人の身内なんだろうな。まともな常識がある身内は免許を返納させてる。デモデモダッテーって言い訳してさせてない非常識で頭が悪い一族はいずれこういう事故を起こすって認識してた方がいい。単独事故なら別にって感じだけど他所様を巻き込むのは絶対に許されない。通り魔と一緒。

    +19

    -8

  • 254. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:13 

    明日この辺りに出かける予定だった!
    最近は交差点の道路のすぐ近くには立たないようにしてる
    こう言うの、ほんと怖い

    +22

    -1

  • 255. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:48 

    >>230
    そんなん見たことない
    名古屋のどこらへん?
    私は大阪の路上二重駐車に驚いたよ

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:48 

    >>239
    >なんであんなに人気なのか

    プリウスは補助金だか値引きだかで、安く買えるから高齢者に人気なんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/01(火) 14:16:38 

    車を運転していたとみられる70代の女性にけがはありませんでした。

    免許まだ持ってるのおかしいし痛い思いをしていないのはもっとおかしい
    実名早く出せ 責任持たせろ

    +47

    -3

  • 258. 匿名 2025/04/01(火) 14:16:44 

    >>209
    本人も家族も事故起こすかも、もう危険だし返納しようってならないのが不思議だよね
    自分だけは大丈夫だと思ってるのかな

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/01(火) 14:17:14 

    >>20
    私も一瞬そう見えた

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/01(火) 14:17:16 

    認知症だろ
    家族も同責任

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:20 

    服用してる薬も免許更新のときに伝えるようにしたらいいと思う

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:24 

    >>1
    どうせアクセルとブレーキの踏み間違いだろ。

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:48 

    >>224
    うちの旦那の前の職場の社用車がプリウスαで
    たまに直行直帰で一晩うちの駐車スペースに置くことあったので見たことあるけど
    レバーちっさかったね
    やはり運転しづらかったって

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:53 

    >>8
    まず最初にそれを思いました。
    やっぱり……としか言えない

    +146

    -6

  • 265. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:12 

    運転手は
    高齢者?
    外国人?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:20 

    >>209
    車種のせいにしたくて車種の話してる訳でなく、老人と相性悪いからやめてほしいって話してない?

    +28

    -2

  • 267. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:23 

    >>258
    老若男女関わらず、そういう運転してる人多すぎ
    生活道路での取り締まりももっと厳しくして欲しいわ

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:24 

    >>238
    岐阜→名古屋だって電車で20〜30分でしょ

    +42

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:38 

    これもし外国人だったら不起訴…?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:47 

    >>265
    70代女性

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/01(火) 14:20:18 

    >>236
    トヨタの快感ペダル

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/01(火) 14:20:36 

    >>1
    愛知なんて珍しくないでしょ下手糞のくせに運転マナーも態度も最悪な奴らだし
    愛知は民度ゴミだし田舎貧困層たちの集まりだから

    +0

    -20

  • 273. 匿名 2025/04/01(火) 14:20:47 

    >>160
    プリウスばかり言われるけど、アクアも運転ヤバいと思っていました。
    アクアも運転為難いんですね。納得。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/01(火) 14:21:45 

    >>223
    名古屋も整ってない区はあるよ
    守山区は地下鉄がないし、中川区港区は地下鉄があっても駅まで遠くてバスとか利用しなきゃいけないし、交通の便がいいのは名古屋の4区(名古屋が出来た時に名古屋市として指定された所)くらいよ
    地下鉄がなくても他の鉄道があるけどそれでも広い区は駅から遠いと思う

    +10

    -6

  • 275. 匿名 2025/04/01(火) 14:21:46 

    >>1
    日本大丈夫か!

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/01(火) 14:21:56 

    アクセルとブレーキの踏み間違えとトヨタ車はもはやセットなのか。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2025/04/01(火) 14:22:45 

    事故現場は名古屋の中心部。
    人通りと百貨店などの大型商業施設が多いところ。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/01(火) 14:23:10 

    ここ名古屋住んでる人だったら買い物する時とかよく通る人が多い場所だよね。怖いな。

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/01(火) 14:23:43 

    また老害

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:09 

    >>59
    70才女

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:09 

    営業車がアクアやプリウスだったけど、同期もみんな運転怖いって言ってた。レバーが分かりづらいし、視界が悪すぎる。
    別の営業所いって、そこでノートになったけど、本当乗りやすいし運転に自信のない人に優しい車だと思ったよ。

    +28

    -2

  • 282. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:15 

    >>21
    車を暴走させ
    とかだよね。
    車のせいにすんな

    +80

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:17 

    まーた老人かよ いいかげんにしろよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:39 

    ゴゴスマそのまま見てたら
    今度は一宮でクローゼット遺体が見つかって被害者は東京のJKかという速報まで

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:52 

    「倒れる」とは、また変な日本語。

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/01(火) 14:25:12 

    東海地方民なら夕方のローカルテレビニュースでこの事故の詳細を見られる

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/01(火) 14:25:39 

    >>281
    ノートもレバーが独特だから最初は怖かったけど
    一度わかったら簡単だった

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/04/01(火) 14:26:13 

    交通事故にあってから走る車が怖いのもあって道路から少し離れた所で信号待ちするようになった
    ましてや歩行者用の信号が青に切り替わる直前から渡り始めるせっかちな人は命知らずだなと思う

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/01(火) 14:26:33 

    >>63
    新型ってことは、多分ブレーキアシストとかの安全装備ついてるよね?
    それでもこんなめちゃくちゃな暴走事故になっちゃうんだね

    +68

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/01(火) 14:26:58 

    >>269
    芦屋で日本人を刺した外国人は不起訴になったらしい。
    Twitterで抗議している人がSNS規制でpost出来ないと言っていた。

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/01(火) 14:27:25 

    >>255
    この前は熱田神宮の近くの広い歩道に駐車してたし、市内で見かける
    名古屋は歩行者と自転車が通れる広い歩道が多いから、そこに駐車するんだよね

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2025/04/01(火) 14:27:29 

    >>251
    農家が作物出荷できず、食品が値上がりしそう

    +15

    -14

  • 293. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:15 

    今のところ全員意識ありって速報見た
    本当ならいいな

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:31 

    >>252
    平日に歩いたらいけないの?

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2025/04/01(火) 14:29:43 

    >>173
    簡単に日本の免許もらえる中韓人の観光でレンタカー増えてるからだよ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/01(火) 14:29:44 

    >>254
    うちも明日ここ通る予定
    この辺歩行者多いもんね
    ラシックのところだよね
    歩道も大きいし、危なそうと思ったことないけど
    本当気をつけなくては…

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:07 

    >>2
    70代女性
    また高齢ドライバーだよ

    +45

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:08 

    トヨタの車って視界悪いよね

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:21 

    >>270

    私ペーパードライバーの愛知県民だけど70代で栄とか名駅周辺の車の運転しちゃおうと思うの凄いと思うわ

    慣れてない人は若くてもあの辺の運転市街地や高速と比べ物にならないくらい怖いよね?
    栄なんて車ないほうが移動便利じゃん…ご自宅の最寄り駅まで車じゃあかんかったのかな

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/01(火) 14:31:13 

    >>292
    農家の平均年齢自体70歳とかだから今値上がりしなくても数年後には必ず値上げラッシュがくるんじゃない?

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/01(火) 14:31:47 

    >>198
    ありがとう!

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/01(火) 14:32:15 

    あのあたりに車で出向く人ってそんないないような…
    しかも70代って。経営者とかかな

    +30

    -7

  • 303. 匿名 2025/04/01(火) 14:33:15 

    友達のお父さん(70代)もトヨタのアクア新車で買ってたけど、事故ってたよ…
    幸い怪我人居なかったけど、怖いよね

    +40

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/01(火) 14:33:58 

    >>205
    横だけどうちの父親成人以降ずーっと車運転してたし、割と上手な方だと思ったけどそれでもやっぱ70過ぎたらブレーキのタイミングとか一歩遅くなったりして本人も自覚して名古屋栄とか長距離とか自粛してたわ

    70で栄とか正直やめてくれよって思う
    タクシーも地下鉄もバスもあるじゃん
    名駅まで公共交通機関で戻ればそっからご自宅までとかの長距離移動も簡単に出来るじゃん

    +60

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/01(火) 14:34:18 

    >>6
    だけど端の車線は路駐が多くて、あってないようなものな気がする。

    +139

    -2

  • 306. 匿名 2025/04/01(火) 14:35:32 

    >>300
    農家は免許返納しなきゃいけない年齢の人メインだしね。JA職員が作物回収する必要があるから手数料上乗せかな

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/01(火) 14:36:35 

    >>238
    あー、普段田舎道しか運転しないから車と人の多さ、道の複雑さにテンパったのかもね

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/01(火) 14:36:49 

    >>254
    分かる分かる
    普段もっと住宅街とかに住んでるけど、子ども連れた大通りの信号待ちとか普段自転車なので離れた場所に停まってる

    徒歩だと子どもが小さくて間に合わないからやや離れてでしか待てないけど、怖いもん

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:11 

    >>302
    ご近所さんは車だわ
    近いんだけどね
    栄って案外病院も多いから買い物や通院もあるかもよ
    もちろん仕事もあるだろうけど
    それでも70代だとまだ返納とかのイメージはあまりないしなかなか車運転するなってのは難しそうね

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:16 

    >>268
    岐阜のどこかにもよるかと

    +8

    -6

  • 311. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:27 

    >>294
    平日休みの方もいるよね?

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:42 

    >>252
    何を察してるのかイミフ

    +31

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:54 

    >>271
    ああ もう 止まらない

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/01(火) 14:38:08 

    >>294
    いやご時世だなと思っただけです
    若い世代の共働きが当たり前になったからか
    平日昼間に出歩いてる若い人いないなと思っただけ

    +0

    -22

  • 315. 匿名 2025/04/01(火) 14:38:20 

    >>4
    昨日まで、名古屋に遊びに行ってた😱こわ。

    +4

    -7

  • 316. 匿名 2025/04/01(火) 14:38:31 

    >>252
    気持ち悪いコメント。
    それの何が悪いのかさっぱりわからんし、専業主婦とか育休中とか関係ないよね

    +36

    -2

  • 317. 匿名 2025/04/01(火) 14:39:24 

    >>238
    被害者からしたら、だから何?って感じだよね

    +29

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/01(火) 14:39:40 

    >>260
    家族より免許更新許してる警察や法整備してない国、自治体が同罪だと思う

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2025/04/01(火) 14:41:47 

    >>316
    専業主婦と育休で肩身狭くないなら反応する必要もなくない?

    +0

    -21

  • 320. 匿名 2025/04/01(火) 14:41:48 

    >>193
    貼り付け方わからないけどウィキペディアに詳しく書いてるよー

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/01(火) 14:43:26 

    >>1
    また年寄りか🧓🏼
    いい加減にしろ💢🖕

    +19

    -3

  • 322. 匿名 2025/04/01(火) 14:44:12 

    >>252
    今春休み中だから普通に子連れもいるだろうよ

    +24

    -2

  • 323. 匿名 2025/04/01(火) 14:45:36 

    >>319
    どちらでもないし肩身も狭くないけど気持ち悪いもんは気持ち悪いし、マイナスの数から見ても不愉快に思った人は多いと思うよ
    トピズレなのでここまでにしますね

    +22

    -3

  • 324. 匿名 2025/04/01(火) 14:47:25 

    >>313
    快感ペダルって名前やめたほうが……

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/01(火) 14:48:12 

    >>38
    おぅ宮城!

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/04/01(火) 14:51:21 

    >>264
    年代別事故率では、18~24歳がダントツで高いよ

    +16

    -10

  • 327. 匿名 2025/04/01(火) 14:51:47 

    名古屋市民なら敬老パスでバスも地下鉄も使える。
    市外なら、高齢者が運転する距離じゃない。

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/01(火) 14:52:48 

    >>61
    東京でも、黄色で止まったら後ろの車に追突される

    +15

    -3

  • 329. 匿名 2025/04/01(火) 14:53:30 

    >>7
    高齢者講習は3年に一回じゃなくて毎年やるべき

    +58

    -5

  • 330. 匿名 2025/04/01(火) 14:54:04 

    >>326
    でもニュースになる様な事故って高齢者ばかりだよね?
    18から24歳はどんな事故をおこしてるんだろ

    +23

    -5

  • 331. 匿名 2025/04/01(火) 14:56:30 

    >>2
    私は池袋を真っ先に思い出した

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/01(火) 14:56:35 

    >>83
    都会で高齢ドライバーはリスク高すぎるよね
    栄や池袋なんて歩行者だらけだし

    +38

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/01(火) 14:56:36 

    巻き込まれた赤ちゃんや10歳くらいの子が無事だといいな
    もちろん全員無事であってほしいけど

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/01(火) 14:57:35 

    >>209
    どんな車種なんだろう?って思ったらトヨタ車だったって話じゃない?

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/01(火) 14:57:45 

    70才以上の乗る車は道交法変えて、踏み込むアクセルにしないで上げるタイプのアクセルにすればいいんだよw絶えず右足上げてないと減速してしまう、年寄りは疲れやすいので足上げてられないから、「こんな車乗ってられるかぁ!!」となって自然と免許返納になる

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/01(火) 14:58:12 

    >>3
    中居?

    +1

    -7

  • 337. 匿名 2025/04/01(火) 15:00:16 

    久屋大通沿い?ここなんて歩行者結構いるし私も通るからめっちゃ怖い

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/01(火) 15:01:26 

    衝突軽減機能が無いのか機能しなかったのか

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/01(火) 15:01:39 

    >>330
    18才以下は、無免で4人乗りの軽のワンボックスカーで4人~8人ぐらいで乗ってスピード出し過ぎてクラッシュ、全員死亡、こんなのが多い

    +27

    -2

  • 340. 匿名 2025/04/01(火) 15:02:05 

    免許持ってる人には1年に1回の学科試験と実技試験を義務付けるべきだと思う

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/01(火) 15:04:11 

    >>20
    ント倶楽部ぅ〜!(ダミ声)

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2025/04/01(火) 15:04:21 

    >>330
    高齢ドライバーが起こす死亡事故は増えてるんだよ
    飯塚とかこの間の軽トラとか小さい子が殺される事故が多いからインパクトが大きい

    +27

    -3

  • 343. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:26 

    岐阜ナンバーだった 慣れてないとしてもこうはならないよ

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:43 

    >>1>>2>>3
    日本人なら即逮捕

    なお、芦屋の強盗殺人未遂の中国人は不起訴処分になりました
    >芦屋市強盗殺人未遂の事件 中国籍男性1人が不起訴に
    >芦屋市強盗殺人未遂の事件 中国籍男性1人が不起訴に
    >芦屋市強盗殺人未遂の事件 中国籍男性1人が不起訴に
    【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

    +8

    -15

  • 345. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:45 

    >>310
    だったら最寄り駅まで車がタクシーで出て、そこから名古屋行きの電車に乗れば良いのでは

    +29

    -3

  • 346. 匿名 2025/04/01(火) 15:06:33 

    70代の女、逮捕!
    クソババアめ

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2025/04/01(火) 15:06:53 

    怖っ!

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/01(火) 15:07:30 

    70代の婆さんかよ!!!
    なんでお前はピンピンしてんだよ!!!

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:02 

    70代の女が捕まったって速報出たね

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:03 

    70代の女
    車が暴走したとか言ってるのね

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:07 

    >>339
    それって自損事故

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:09 

    70代女ケガ無し

    +22

    -1

  • 353. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:19 

    >>327
    岐阜ナンバーだったよ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:52 

    >>3
    そこは愛知弁で言わなくちゃダメだがや

    +2

    -6

  • 355. 匿名 2025/04/01(火) 15:09:32 

    老人の仕業か

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/01(火) 15:11:23 

    >>307
    岐阜から栄にわざわざ車でくる人なんて、運転に自信があるおばあさんだと思う
    駐車料金も高いし、狭くて停めづらかったり、立体駐車場だったりで面倒だもん
    名古屋1.2の繁華街だから、銀座に車で行く感じ

    +66

    -3

  • 357. 匿名 2025/04/01(火) 15:14:27 

    親戚の車がアクアの見た目そっくりなやつだけど自動ブレーキ標準搭載って言ってたわ。
    年式とか全く同じやつか分からないけど、緊急時作動しないと意味ないよね。

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2025/04/01(火) 15:15:09 

    >>345
    横だけど、若い人はそのパターンが多い気がするけど、年寄りは電車乗らないよ。どこ行くにも車

    +10

    -16

  • 359. 匿名 2025/04/01(火) 15:15:26 

    この国ってさ、高齢者の票が大事だから高齢者からそっぽ向かれるようなことは絶対しないよね

    高齢者の免許返納を義務付けるとかは絶対しない

    若者がジジババに殺されても自分の票だけが大事
    それが自民党

    +69

    -3

  • 360. 匿名 2025/04/01(火) 15:15:56 

    いつも車必要ないくらいの都会だよね、老人の人身事故

    +8

    -3

  • 361. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:09 

    >>345
    現実的じゃないな
    それなら栄まで車でってなるよ

    +7

    -15

  • 362. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:23 

    >>339
    相手を殺さないだけいいよね

    +19

    -4

  • 363. 匿名 2025/04/01(火) 15:17:50 

    >>297
    もう70歳で免許返納義務付けた方がいいね
    それ込みで人生設計した方がいいよね

    +50

    -3

  • 364. 匿名 2025/04/01(火) 15:18:21 

    >>356
    そうだろうね
    今の70代って若い頃から運転してた人多いだろうし、運転に慣れてるからって自信ありそう。簡単に返納なんてしたがらない人が多いでしょうね
    そして今後もこういう事故は増えそう

    +46

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/01(火) 15:18:31 

    >>359
    高齢者の数が多いからね
    少子化の弊害

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:15 

    >>326
    だから保険料めっちゃ高いもんね

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:35 

    80代の知人はまだ運転してる。
    脚が不自由になってきて、車がないと出歩けないと言って。
    バスもタクシーも走ってる都会なのに。
    ドアやバンパーを年に1回位ぶつけて凹ませて修理してる。
    自損の物損だけで済んでる今のうちにやめればいいのにと思う。
    自分の親なら絶対に運転をやめさせるけど、他所の家の人に何も言えない…

    +29

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:37 

    >>13
    よくある踏み間違えでここまで暴走するのかな…ってなったけど池袋がまさにそれだったからありえるね
    怖すぎる

    +45

    -3

  • 369. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:41 

    >>223
    名古屋の地下鉄がクソなのは確かにそう
    名駅から栄に行く時なんであんなに混んでんねんってくらい混んでる

    +27

    -7

  • 370. 匿名 2025/04/01(火) 15:20:17 

    >>142
    背中で語るおばあちゃん

    +26

    -1

  • 371. 匿名 2025/04/01(火) 15:20:23 

    >>354
    ノーノー、言わなイカンがや

    +2

    -3

  • 372. 匿名 2025/04/01(火) 15:20:59 

    >>363
    氷河期世代が70歳になる頃に返納義務つけられそう
    そうなったら本当に報われない世代だわ

    +22

    -4

  • 373. 匿名 2025/04/01(火) 15:21:09 

    いつまでも車に甘えるな!
    定年したら駅近のマンションに引っ越せ!
    持ち家なんて売れ!

    +12

    -8

  • 374. 匿名 2025/04/01(火) 15:21:28 

    >>354
    愛知弁て初めて聞いた

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2025/04/01(火) 15:21:34 

    >>297
    売れるもの売りきって被害者の方々にお金払って欲しい
    年齢的に出てくることは難しいだろうし

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/01(火) 15:22:16 

    >>372
    まぁ、自分も事故を起こさないで済むんだよ
    70超えて運転なんてしたくない
    公共交通機関沿いに少ない人口でまとまって住めばいいよ

    +37

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:24 

    >>352
    これで怪我なし
    脳は認知機能低下しても自分だけは守ろうとするんだな

    +32

    -2

  • 378. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:34 

    >>371
    惜しい、言わなかんがや

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:35 

    つい最近の八王子の事故は50代の女が運転するワンボックスカーだった、信号待ちで止まってた軽に追突、軽はあっという間に炎上し運転手死亡、50代の女は「眠くなって意識が遠くなって」と言ってる、ぶつかった後車から降りて来て自分の車を心配してた、軽が炎上してるのにとんでもなくふざけた女だよ

    +33

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:00 

    >>352
    モンスターだね
    親がこうなったら怖いよ
    高齢者から免許はとりあげましょう

    +30

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:20 

    >>361
    マイナス多いけどずっと車で行動してきた人はそう感じてしまうものだと思う。利便性が全然違うもん。頭ではわかってもさ。
    実際に危ない目に遭わない限り、どうしても自分は大丈夫だって思っちゃうんだろうね。

    +23

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:50 

    ヘリがぐるぐる飛んでたから火事か事件かと思った

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:58 

    >>13
    どう進行したらこんな乗り上げ方するんだ
    見覚えある場所だけど写真だとイマイチどこか分からないな

    +71

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/01(火) 15:25:02 

    >>378
    師匠!

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2025/04/01(火) 15:25:49 

    >>378
    うちの家なら「言わなかんが」になる

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/01(火) 15:27:00 

    >>360
    それは人がいる都会だから人身事故になるのでは?
    田舎なら自損事故

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/01(火) 15:27:30 

    >>330
    年寄りが起こした事故のほうが注目度が高いから報道されるんだよ
    20代が30代がを轢いて死なせてしまった
    80代が幼児を轢いて死なせてしまった

    どっちかなら絶対後者を報道するでしょう
    ネットニュースでも閲覧数が稼げるし、テレビでも視聴者の視線を持ってこれる

    +20

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/01(火) 15:27:53 

    >>376
    でも名古屋でこれだよ
    頑張れば公共交通機関で移動できるとこでも面倒だからと車選ぶ高齢者もなかなか減らない
    仕事に必要な高齢者以外は強制的に取り上げるしかないと思う

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/01(火) 15:30:41 

    >>370
    格好いいわね

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/01(火) 15:31:15 

    >>13

    普通車の重さは1500kg以上(軽でも700~1000kg)
    ちゃんと自覚して運転してくれ高齢者

    【速報】車が暴走し歩行者5人が倒れる 名古屋・中区栄

    +49

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:04 

    >>359
    年寄りの免許返納を義務化して困るのは国民みんなだけどね

    +3

    -11

  • 392. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:49 

    >>142
    名古屋人のリップサービスだよ。他県の人が求めてるマッドシティ感を提供してあげただけ。

    +5

    -9

  • 393. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:50 

    こういうこともあるからイヤホンして歩くの危ないと思う
    逃げられるかはわからないけどおかしなことがあったらすぐに察知できないと

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:55 

    被害者全員意識あり命に別状なし
    このレベルの暴走で奇跡だと思う
    良かった
    暴走婆さんとその家族はしっかり補償してください

    +40

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/01(火) 15:33:44 

    >>378
    いやいや、運転していたのは岐阜のおばあさんなので、ここは、言わんとあかんて、ですね。

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2025/04/01(火) 15:34:10 

    >>379
    追突されただけで炎上しちゃうの?
    どこに当たったんだろう

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/01(火) 15:34:47 

    >>391
    なんで?

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/01(火) 15:35:33 

    >>374
    愛知には、
    尾張弁
    名古屋弁
    三河弁
    の3種類がありますが、愛知弁と言われる物はありません。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2025/04/01(火) 15:37:30 

    >>391
    ここではいつも反論されるけど実際そうなんだよね。
    安全性だけを考えれば確かに高齢者は返納が一番なのは正しい。
    じゃあ農業とか酪農、物流とかタクシードライバーとかの職業にどれくらいの若者が自ら進んでしかも即戦力で就けるのかって言われるとさ

    +3

    -3

  • 400. 匿名 2025/04/01(火) 15:37:43 

    >>10
    70代ばあさん

    +16

    -1

  • 401. 匿名 2025/04/01(火) 15:37:57 

    TVだったか何かで観たけど、最近はバイクに乗る老人が増えてて、老人バイクの事故が以外にも少ないそうだ、アクセルが右手だから踏み間違いがないし大きな事故に繋がらないってのもあるし、しかも運転自体はバイクだと何故か安全ノロノロ運転が多いらしい、無防備だから飛ばすのは年寄りとしては怖いんだろうね

    ハンドルにアクセル付ければ事故は減るかもしれない(障碍者用の車には有ったりする)、若しくはスクーターに乗り換えさせる

    +2

    -3

  • 402. 匿名 2025/04/01(火) 15:38:24 

    >>352
    車あれだけ乗り上げててすごい

    +20

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/01(火) 15:39:27 

    >>372
    こらこら、気持ちから負けてどうする!?
    ブルーカラーの働き手を失いたいのならどーぞどーぞ
    やれるもんならやってみろw
    将来の唯一の人口マス層に楯突いてやれる政治があると思っているのかw
    てくらい、
    もっとふてぶてしさと逞しさと狡猾さを持とう!

    +2

    -7

  • 404. 匿名 2025/04/01(火) 15:39:57 

    >>396これ観てみん
    「眠くなって意識遠のいた」信号待ちで追突され死亡 東京・八王子市【スーパーJチャンネル】(2025年3月20日)
    「眠くなって意識遠のいた」信号待ちで追突され死亡 東京・八王子市【スーパーJチャンネル】(2025年3月20日)www.youtube.com

     都内で停車中の車にワンボックスカーが追突し、1人が死亡した事故。追突した車の運転手が「眠くなって意識が遠のいた」と話していることが分かりました。  道路の真ん中で車が炎上しています。そして、爆発音も響き渡ります。  すぐに消防が駆け付けて消火を始...

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/01(火) 15:43:50 

    >>359
    軽トラの事故で意識が戻ったお姉さん、妹さんが無事か何度も聞いてるって言ってた
    妹さん亡くなってるって言えないよね…

    +43

    -2

  • 406. 匿名 2025/04/01(火) 15:47:07 

    >>403
    それじゃ今の老人たちと変わらんじゃん

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/01(火) 15:52:56 

    >>7
    ディーラーで働いてるんだけど、この間車の買い替えを検討しに老夫婦が来店した
    80前後かなぁ、普通におじいさんおばあさんって感じの
    まだまだ車乗るつもりなのが恐怖だった

    +88

    -3

  • 408. 匿名 2025/04/01(火) 15:54:29 

    非常識な高齢者ほど「自分は大丈夫」と自信満々なのがジレンマ

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/01(火) 15:54:38 

    ちょうどお昼時だし旦那の職場近くだったから、心配になって連絡してしまった。幸い無事で良かったわ。

    ラシックのところなんて人通りがすごく多い場所だよね。亡くなった人がいなかっただけでも不幸中の幸い。
    ほんと高齢者の事故多いよね。

    +27

    -6

  • 410. 匿名 2025/04/01(火) 15:56:16 

    なんかイラスト屋の有名なイラストどおりになってきた
    高齢者がニコニコ運転して
    若い世代や子供はじきとばしてるやつ

    +15

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/01(火) 15:56:24 

    >>113
    高齢者にとってブレーキとアクセルは紙一重だからね

    +34

    -1

  • 412. 匿名 2025/04/01(火) 15:57:21 

    >>17
    ラシックの前だ・・

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2025/04/01(火) 15:57:27 

    ここは矢場町なのね。栄ならとりあえず地下街歩くけど。

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2025/04/01(火) 15:57:31 

    >>198
    栄の真ん中もど真ん中だね

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/01(火) 15:58:50 

    >>251
    一旦返納し、改めて実技試験を受ければ運転できるんだよ。

    農家だからって試験クリアにならないほど老化したら、運転したらダメでしょ。何言ってるの。
    日本の農業をどうして行くかはまた別の問題だよ

    +49

    -2

  • 416. 匿名 2025/04/01(火) 16:04:13 

    >>339
    うちの近所で、若者が信号無視して
    歩いて渡ってた夫婦をはねて死なせた事故あったけど
    地元ニュースで言ってただけだった
    全国版ニュースで報道とかされてなかった

    +18

    -2

  • 417. 匿名 2025/04/01(火) 16:05:02 

    >>142
    米花町と名古屋には住んではいけないな…

    +6

    -6

  • 418. 匿名 2025/04/01(火) 16:05:45 

    どうしたら車があんな状態になるの?!

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/01(火) 16:06:20 

    >>367
    不自由な足でブレーキとアクセル踏むのすごいよね…
    自分で怖くないのかな
    ないよね〜なぞの自信

    +16

    -1

  • 420. 匿名 2025/04/01(火) 16:08:59 

    >>376
    私は免許は持っててもペーパーだから50代になったら住居の近くでできる仕事に変わる予定。免許ない人はない人で人生計画立ててるんだから、車運転してる人も返納年齢が決まってしまえば人生計画も立てやすいよね。

    +17

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/01(火) 16:09:50 

    >>1
    このニュース見た時、初め中国あたりとか海外のことかな?と思ったら日本だった
    日本ももう安全とは言える国ではなくなった

    +7

    -5

  • 422. 匿名 2025/04/01(火) 16:10:24 

    アクアだね

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/01(火) 16:10:33 

    >>367
    保育園の送迎で来てるお年寄りも杖ついたりしてても普通に運転して行くよ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/01(火) 16:11:16 

    少し前にもどこかに突っ込んでるアクアのニュースあったわ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/01(火) 16:14:10 

    今東海ローカルで中継やってるところ見たけど、ラシックの地下駐車場から出てきたところをアクセルとブレーキ踏み間違えたのかなと思った。上り坂出たとこで駐車場出口だから

    +21

    -1

  • 426. 匿名 2025/04/01(火) 16:15:18 

    >>330
    毎日、全国で交通事故は1000件以上起こってるから全部報道できないからね
    マスコミは話題が盛り上がりそうな事故をとりあげて報道する
    まあどんなニュースでもだけどとにかく話題性重視

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/01(火) 16:19:12 

    >>330
    でもこの年齢は暴走とかしなくない?

    +13

    -2

  • 428. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:48 

    アクアは高齢者が多いのかな

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/01(火) 16:22:31 

    >>10
    70代女性。また高齢者。
    しかも今回は交通の便がいい都会。
    ほんとやめて欲しい。高齢者の運転、何とかならないかな。

    +45

    -1

  • 430. 匿名 2025/04/01(火) 16:22:47 

    >>330
    今回や前の浜松のは、はねた数多すぎてそりゃニュースになるわとは思うよ
    若者のこれ系の事故は無敵の人なイメージがあるけど、その年代で故意でなくつっこんだ事故あるっけ?

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/01(火) 16:22:55 

    >>330
    運転に不慣れな若い人が起こす事故と、運転に慣れていたはずの人が起こすようになった事故とでは原因が全然違う。前者は慣れていくとだんだん減っていくのだろうけど後者は、、そこを考えないとね。

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/01(火) 16:23:40 

    >>7

    高齢者講習は何回失敗してもやり直しが
    できるんだよ。その時点でおかしいんだけど

    この前似たようなトピで
    高齢者が運転出来なくなったら農家がなくなるだの
    働き手がいなくなるだの
    言ってる人いたけど、早速老人が人身事故起こしたけど
    それでも同じ事言えるんだろうか。

    +68

    -6

  • 433. 匿名 2025/04/01(火) 16:25:32 

    >>142
    無理な車線変更バンバンしてくるし、すぐ車間距離詰めてくるし、ウィンカー出さなかったり遅かったり、とにかくストレス。

    愛知と岐阜はもっと運転穏やかにしてほしいよ

    +21

    -5

  • 434. 匿名 2025/04/01(火) 16:26:25 

    >>5
    名古屋に限らないんだけど、こうやって1つの記事を切り取って「やっぱり名古屋は運転荒いのね」って大きな主語で言っちゃう人どうかと思う。

    +86

    -3

  • 435. 匿名 2025/04/01(火) 16:26:47 

    もう残りの寿命が少ない老人にまだまだ未来のある若者が殺される、、

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2025/04/01(火) 16:30:14 

    >>6
    片道5車線??

    +52

    -2

  • 437. 匿名 2025/04/01(火) 16:30:36 

    >>359
    車の会社への忖度もあると思うけどね

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/01(火) 16:30:58 

    また老人か
    ただでさえ少ない子供を減らすんじゃないよ

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:06 

    >>1
    まぁまぁ日本の人口1億人以上いるし5人なんて誤差やで

    +3

    -12

  • 440. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:46 

    >>356
    去年の7月に岐阜に唯一残ってたタカシマヤが閉店したから、岐阜のデパート利用者は名古屋のデパートに行くしかなくなったんだよね。
    名古屋へ電車で行けば良いんだけど、岐阜の駅に出るのも不便だから、えいやー!って車で出掛けたんかな?ホント迷惑な話だけど。

    +25

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:49 

    >>434
    カ゚ルちゃんはいじめ体質だからね。実際 住んでる人たちがそんなことないと言っても馬鹿にし続ける。

    +25

    -3

  • 442. 匿名 2025/04/01(火) 16:33:30 

    老人の免許更新をもっと厳しくすべきよ
    被害者は減らないわ

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/01(火) 16:34:47 

    団塊世代と団塊ジュニアの人口多すぎ。
    立派な人はごくわずか。

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2025/04/01(火) 16:37:34 

    >>439
    若者人口少ない

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/01(火) 16:40:45 

    老人はマニュアル車乗りなよ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/01(火) 16:41:53 

    >>13
    いっつも栄行くと家族で通る場所だ
    車でも通るし、駐車場降りて歩いても通る
    そんな見通し悪い場所ではないと思うけど、、、
    こういう事故本当に嫌だね、、、

    +52

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/01(火) 16:42:00 

    反対車線を乗り越えて歩道に乗り上げたってYahooニュースに書いてあるけど何しようとしたらそうなるの?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/01(火) 16:42:44 

    >>441
    よこ
    ガルは自称いじめられっ子が多いのに不思議だね

    +9

    -3

  • 449. 匿名 2025/04/01(火) 16:46:52 

    >>436
    そうだよー
    初心者や慣れてない人にしたらめちゃくちゃ走りにくい

    +85

    -1

  • 450. 匿名 2025/04/01(火) 16:46:55 

    >>405
    お姉さん意識戻ったんだ!!それは良かった…後遺症はないのかな?
    言えないよね…

    +18

    -1

  • 451. 匿名 2025/04/01(火) 16:47:21 

    >>409
    ほっとした

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2025/04/01(火) 16:48:05 

    >>369
    田舎モンわろた
    東京の地下鉄はあんなもんじゃない

    +13

    -4

  • 453. 匿名 2025/04/01(火) 16:49:03 

    反対車線をまたぎ車道に乗り上げたって

    どうしたらそうなる?

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/01(火) 16:49:25 

    >>1
    二度と車が暴走しないよう、車の窓ガラスを破壊してやる
    【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃も
    【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃もgirlschannel.net

    【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃も 警察は器物損壊事件として、他の事件との関連も含め捜査している。【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃もこ...

    +0

    -4

  • 455. 匿名 2025/04/01(火) 16:49:25 

    >>453
    自己レス
    車道→歩道

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/01(火) 16:49:48 

    >>373
    そんなに簡単な話じゃない

    駅近のマンションって高いよ駅近だから。地方でも高くなる

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2025/04/01(火) 16:51:37 

    人混みや通学の列に突っ込んでる事故をたまに聞くけど
    狙ってやったのかと疑いたくなるほどの勢いで突っ込んでるよね。
    運転ミスなんだろうけど、やっぱり疑ってしまう。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/01(火) 16:54:52 

    >>10
    70代女性。また高齢者。
    しかも今回は交通の便がいい都会。
    ほんとやめて欲しい。高齢者の運転、何とかならないかな。

    +67

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/01(火) 16:55:20 

    >>94
    高齢者が引っ越すのどんだけ大変か知らないの?
    まず部屋を貸してくれる大家はいない
    そもそも車手放せない田舎ではマンションなどないので土地から購入して家を建てなければならない
    高齢者が住宅ローン組む?組める?まさか都会に住んでる子供が払うの?

    +9

    -11

  • 460. 匿名 2025/04/01(火) 16:56:28 

    >>373
    定年した老人に部屋を貸す人がいるならね

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/01(火) 16:57:04 

    >>447
    ブレーキとアクセル踏み間違え??
    本人ブレーキのつもりだから止まらないーー!!って踏んじゃうやつ
    日常的に車乗る人間としては考えにくいんだけどね

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2025/04/01(火) 16:57:37 

    >>1
    岐阜ナンバー車両
    老婆70代が運転
    被害者
    20代60代40代10代女性
    20代男性男の赤ちゃん
    老婆が田舎から出てきてパニック運転の末路

    +51

    -2

  • 463. 匿名 2025/04/01(火) 16:57:43 

    >>452

    キャパが東京の比ではなく、電車が短くてしかも狭い。朝の名古屋駅とか運転見合わを疑うレベルで混む時がある。改札前も整列なんてしないから更に混む。
    でもホームに滞留してる人が多いだけで電車は比較的空いてる状態で発車していく。ザ田舎。

    +4

    -5

  • 464. 匿名 2025/04/01(火) 16:58:08 

    無理なんだろうけど、核家族化をやめたら解決しそうな事たくさわんあるよね。弊害もあるか

    +2

    -7

  • 465. 匿名 2025/04/01(火) 16:59:28 

    >>356
    私30代岐阜住みだけど運転苦手だから車で名古屋なんて絶対行かない。

    +36

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/01(火) 16:59:28 

    >>447
    ハイヒール履いてたのかな

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2025/04/01(火) 16:59:36 

    >>432
    自分の家族が高齢者に轢き殺されたらそんな呑気なこと言ってられないよね

    +24

    -2

  • 468. 匿名 2025/04/01(火) 17:00:58 

    >>70
    運転やめると認知症になりやすいとかいうけど、簡単なゲームとかやってるとそんな事もないみたいだよ。
    バリアフリー住宅に住んでる人も認知症になりやすいみたいだし、運転だけが原因じゃないと思うから何かしら「趣味」が見つかるといいですね。

    +19

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/01(火) 17:03:58 

    >>297
    しかもノーブレーキという目撃者の証言出てる
    殺人行為だよこれ

    +22

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/01(火) 17:04:24 

    岐阜ナンバーだったね

    防犯カメラで撮った動画見たけど、ラシックの地下駐車場から急発進して左にハンドル切ってた。

    意味がわからんしめちゃくちゃノーブレーキで突っ込んできて怖い映像だった。

    やっぱり高齢者の免許はもう更新させちゃダメだって。

    加害者だって高齢者にもなって犯罪者になりたくないだろ。

    +42

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/01(火) 17:05:30 

    >>223
    東海三県は車社会。特に愛知は公共交通機関が整っていても車で行く人多い。事故のあった辺りはデパートなど商業施設多いダウンタウンで地下鉄駅激近ですが、車で行くんですよね。

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/01(火) 17:05:50 

    暖かくなったら赤ちゃん連れて散歩いきたいけどこわいな

    +9

    -2

  • 473. 匿名 2025/04/01(火) 17:07:46 

    >>70
    じゃあ運転しない人やできない人のが認知症になりやすいのか?って言ったらそうでもないから関係ないと思う。

    +19

    -2

  • 474. 匿名 2025/04/01(火) 17:09:51 

    >>431
    これから減っていくからヨシ!とは思えないよ
    被害者にしてみれば同じ
    むかし免許取立ての人に、信号無視でひかれて障害をおった身からして思うよ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/01(火) 17:11:10 

    >>6
    栄怖くて車で行けないわ。

    +100

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/01(火) 17:11:29 

    >>456
    駅近のそんないいマンションに住まなくても近くにスーパーのある中古マンションでいいじゃん。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/01(火) 17:11:35 

    >>430
    若者の起こす事故は不馴れによる操作ミスだよ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/01(火) 17:12:56 

    >>461
    途中からスピードが上がったって証言もあるみたいよ。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/01(火) 17:14:47 

    >>462
    初めての道を走ってたの?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/01(火) 17:14:47 

    >>131
    またもや老害の事故。どうせ「覚えてない」とか言い出しそうだわ。なぜか加害者は無傷なのも、毎回理不尽を感じる。

    +47

    -1

  • 481. 匿名 2025/04/01(火) 17:15:57 

    >>475
    私も無理

    +28

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/01(火) 17:16:14 

    >>432
    言ってることは正しいと思うし、安全性だけ考えたら高齢者は運転禁止すべきだと思う。
    でもじゃあ実際にそれに伴って発生する食糧問題とか物流問題とかその他諸々は具体的にどうしたら解決できると思いますか?
    私にはその答えが思い浮かばないから今すぐ高齢者は運転禁止にすべき!とは言い切れないんです。

    +9

    -14

  • 483. 匿名 2025/04/01(火) 17:17:38 

    >>416
    マスコミのなにか意図的なものを感じるわ

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2025/04/01(火) 17:18:35 

    >>474
    そらそうだけど社会問題としての視点から見てなので。そんなこと言ってたら完璧に事故を起こさない人しか運転できないよ。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/01(火) 17:19:36 

    >>3
    てか神奈川の藤沢に住んでる中居正広の後輩の知り合いがいるけど、今ちょうど名古屋に最近住み始めたからこのコメ見てびっくりした💦
    陰謀かな?

    +0

    -7

  • 486. 匿名 2025/04/01(火) 17:20:26 

    >>6
    沖縄でも4車線が限界なのに5車線は凄いね

    +26

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/01(火) 17:21:35 

    >>485
    中居?陰謀?岐阜の70代のばあさんが?

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/01(火) 17:25:07 

    >>452
    別に東京といちいち比較する意味ある?

    東京って多くのことが極端だから、そこと比較してたら何もかも話にならない。

    +10

    -3

  • 489. 匿名 2025/04/01(火) 17:25:54 

    ドライバー逮捕されたの?

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2025/04/01(火) 17:26:29 

    え?三河の悪亜が自分の意思で暴れたの??

    +0

    -3

  • 491. 匿名 2025/04/01(火) 17:27:11 

    >>478
    あら。謎過ぎるね。
    他の方が書いてるヒールとかなにかしら靴の問題かなぁ

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/01(火) 17:27:39 

    あ!もしかしてDレンジのままクルマ停めてドライバーがクルマ降りてしまい勝手に走り出したんだ!?

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2025/04/01(火) 17:29:14 

    >>459
    ある日突然高齢者になるわけじゃないんだし、高齢以外にも運転ができなくなる可能性はあるのにどうして準備しないんだろう?引越ししなくても公共交通機関に慣れる、タクシーを使ってもいいように貯金をするとか。

    +9

    -5

  • 494. 匿名 2025/04/01(火) 17:31:19 

    >>478
    高齢者はパニックでどんどんアクセルを
    踏み込んじゃうんだよね

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/01(火) 17:32:47 

    >>114
    そうだよね、名古屋市内ってそこまでひどくない
    イメージだよね

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/01(火) 17:37:43 

    仮に死亡事故起こしても
    すぐに運転できるようになるから大丈夫

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2025/04/01(火) 17:37:47 

    >>475
    外車高級車がそこかしこに路駐してて左折出来ない
    常に渋滞してて右折レーンに車線変更するのも難しい
    ビビリな私は泣きながら直進し続けた思い出がある

    +48

    -2

  • 498. 匿名 2025/04/01(火) 17:40:58 

    >>13
    かんちょーされてる

    +2

    -16

  • 499. 匿名 2025/04/01(火) 17:40:59 

    >>369
    私東京から名古屋に越してきたんだけど、こっちの人って電車の出入口で立ち止まってしまって、中まで進んで乗ってくれないよね。
    真ん中のあたりはそこそこ空いてるのに出入口で人が固まってホームから人が乗り込めなくて電車2〜3回見送るみたいなの何度も経験してビックリしてる。

    だから混み合ってるのは乗車率っていうより、乗ってる人のモラルでそう感じてるんだと思う。

    +7

    -4

  • 500. 匿名 2025/04/01(火) 17:45:07 

    アクアなのに自動ブレーキないの?
    それとも自動ブレーキが意味をなさないのか機能しないの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。