-
1. 匿名 2025/04/01(火) 12:26:26
+59
-8
-
2. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:00
お疲れ様でした( i _ i )
知らんけど+238
-97
-
3. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:08
誰やねん+54
-75
-
4. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:12
ここで再度グループに所属しないと25で退所扱いなの?+249
-10
-
5. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:42
残念だけどまだ若いし選択肢あるもん
+231
-4
-
6. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:52
解体して悲しむ人いる…?の…?か…?+34
-122
-
7. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:59
BOYS be は生き残ってる?+27
-4
-
8. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:28
あんま詳しくないけど関西の角くんどうなった?+85
-2
-
9. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:29
未成年飲酒とか流出してたよね?+46
-16
-
10. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:33
関西ではたまに出てるのを観たけどデビューは無理っぽかったの?+17
-10
-
11. 匿名 2025/04/01(火) 12:29:18
えー。中途半端に放り出されて?ファンは置き去り?+36
-19
-
12. 匿名 2025/04/01(火) 12:29:22
>>6
ライブやって客席埋まってるんだからいるでしょ
5人でデビューを夢見て、金落として布教してYouTube回して応援してるファンは、絶対いる
母数はわからんけど+246
-11
-
13. 匿名 2025/04/01(火) 12:29:48
>>8
角くん何かあったの?+7
-5
-
14. 匿名 2025/04/01(火) 12:29:49
誰か知らんけどおつ+9
-18
-
15. 匿名 2025/04/01(火) 12:29:53
一人は退所したよね。最近ジュニアでも見切りつけて対処する人増えたな。+201
-3
-
16. 匿名 2025/04/01(火) 12:29:57
グループ名見る限り、小僧ばっかりだと思ったら成人してんのか+75
-2
-
17. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:20
なにわの後継って言われてたけど結局次はAぇだったね+179
-16
-
18. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:25
ただ顔がカッコいいだけの4人+1
-37
-
19. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:35
吉澤閑也のがカッコいい+9
-47
-
20. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:45
>>3
読んできなよ。流石に暴論。+17
-18
-
21. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:48
友達の娘ちゃんが確かファンだったな
大丈夫かな
応援してるグループがなくなっちゃうのは悲しいよね+100
-5
-
22. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:51
りるみらこーって曲好きだったよ
というかそれしか知らんけども+160
-6
-
23. 匿名 2025/04/01(火) 12:31:23
>>8
死にました って人ね
まだ活動してるよ+22
-3
-
24. 匿名 2025/04/01(火) 12:31:45
ジュニアもリストラか+94
-6
-
25. 匿名 2025/04/01(火) 12:32:27
このグループこそ方向性の違いって感じだよね
キラキラしたい子とギラギラしたい子がいて、ギラギラしたい子たちはキラキラした曲をやる時ちょっと恥ずかしそうだった+145
-5
-
26. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:00
関西ジュニアもグループ再編ありそうだね。
ひょっとしたら、東京のジュニアとの混合グループとかができたりとか、何があってもおかしくないかも。+135
-6
-
27. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:00
幼い頃からジャニーズ、キラキラちやほや芸能界に属していて普通の生活に戻り満足できるものなのかね?+50
-1
-
28. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:19
ジュニア退所
2023年5月25日 佐藤新、基俊介、鈴木大河、影山拓也、松井奏、横原悠毅、椿泰我
2023年7月9日 小鯛汐恩
2023年7月16日 大東立樹
2023年9月30日 武田優斗
2023年10月31日 大関荷風、千田琥太朗
2023年12月30日 福本大晴
2023年12月31日 池田虎雅
2024年1月31日 小柴陸
2024年3月31日 廣末裕理、佐藤颯梓
2024年4月29日 平塚翔馬
2024年9月30日 髙橋優斗
2024年10月31日 金指一世、鮫島令
2024年11月30日 手島麗央、尾崎龍星
2024年12月28日 林一敬
2025年3月31日 佐久間玲駈、安達柊我
、石渡大和、久我一智、小松美空、小山龍之介、髙橋輝汐、西中蒼輝、久本サスケ、渡邉心、當間琉巧、吉川太郎、河下楽、家保総司、池田宗磨、岩泉輝斗、扇野雅陵、岡佑音、川﨑士恩、河本晴貴、佐田一眞、芝原知樹、鈴木奏斗、高松凱士、竹村翔、辰元晃誠、丹下璃音、辻宗冶、辻本快都、藤森凌駕、星野隼介、星野遼介、堀躍人、水木廉、森本悠阿、山口凛+39
-3
-
29. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:20
>>6
いるよ!!
自分の興味関心がない分野だからってファンが気分害するようなことを言うのやめよ😅+147
-4
-
30. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:22
タクって性格悪いよね、あのグループの色でやるには無理あるだろって思ってた+117
-9
-
31. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:33
いかにもジャニーが好きそうな人たち+18
-53
-
32. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:33
>>24
Xで騒がれてるけどさ、売れてない人をずっと抱え込んでても売り出しようがないから仕方ない気がする…+276
-5
-
33. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:35
>>15
デビュー組ファンがコメントしにきてる?+1
-40
-
34. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:40
見込みのないジュニアはクビ、デビュー組も売上あげるか身の丈にあった活動を細々やるかしないと肩叩きされる時代が来ました+139
-6
-
35. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:40
>>1
歌とダンス、メンバー全員が全力でやってて
一生懸命な子達だな!と応援してたよ〜😢
寂しいな+13
-13
-
36. 匿名 2025/04/01(火) 12:33:48
ヤンチャっぽい子たちも混じってたから、方向性違ったんだろうなって感じ。+54
-4
-
37. 匿名 2025/04/01(火) 12:34:05
>>5
そうね。デビューを目指して幼い頃から切磋琢磨していた気持ちを考えると「解散」という選択は少し気の毒な気がするけれどまだ若いもんね。グループじゃなくなっても、もしかしたら事務所を離れる事になってもまだまだ道は沢山ある。頑張ってほしい+64
-2
-
38. 匿名 2025/04/01(火) 12:34:11
>>17
間違えてマイナス押しちゃいました
雰囲気はなにわに近いよねー+82
-8
-
39. 匿名 2025/04/01(火) 12:34:22
Jr.年齢順
【1997年度】中村嶺亜(K)
【1998年度】菅田琳寧(B)、本髙克樹(B)
【1999年度】今野大輝(B)
【2000年度】松尾龍(Sp)、矢花黎(B)、藤井直樹、橋本涼(B)、井上瑞稀(K)、林蓮音(Sp)、中村浩大(Sp)
【2001年度】和田優希(Sp)、元木湧(忍者)、青木滉平(忍者)、那須雄登(A)、岡佑吏(アンビ)、浮所飛貴(A)
【2002年度】深田竜生(A)、佐々木大光(K)、川﨑皇輝(忍者)、岩﨑大昇(K)、猪狩蒼弥(K)、作間龍斗(A)、安嶋秀生(忍者)、佐藤龍我(A)、内村颯太(忍者)
【2003年度】西村拓哉、ヴァサイェガ渉(忍者)、長瀬結星(忍者)、嶋崎斗亜、檜山光成(忍者)、織山尚大(忍者)、黒田光輝(忍者)、豊田陸人(忍者)、大西風雅、北川拓実(忍者)、岡﨑彪太郎
【2004年度】瀧陽次朗(忍者)、真弓孟之(アンビ)、鈴木悠仁(B)、浦陸斗(アンビ)、山井飛翔(忍者)、川﨑星輝(B)
【2005年度】大内リオン(アンビ)、久保廉(忍者)、阿達慶、稲葉通陽(忍者)、竹村実悟(ミライ)、永岡蓮王(アンビ)
【2006年度】田村海琉(忍者)、井上一太(アンビ)、髙橋曽良、小田将聖(忍者)、千井野空翔(ミライ)、関翔馬
【2007年度】松浦銀志(Go)、羽村仁成(Go)、角伸太郎(ボイビ)、堀口由翔、北村仁太郎(ボイビ)、丸岡晃聖(ボイビ)、野田開仁(ミライ)、寺澤小十侑(Go)、亀井海聖(ボイビ)
【2008年度】三村航輝(Go)、渡邉大我(ミライ)、末永光(ミライ)、山中一輝(アンビ)、嵜本孝太朗(ボイビ)、岡田耕明(ミライ)、田仲陽成(Go)、鍋田大成(ミライ)、岸蒼太(ミライ)、千田藍生(ボイビ)、森ケイン(ミライ)、池川侑希弥(ボイビ)、上垣廣祐(ボイビ)、中川惺太(ボイビ)
【2009年度】渡辺惟良(ミライ)、岡橋亮汰(ミライ)、伊藤篤志(ボイビ)、小山十輝(ミライ)、岩倉司(ボイビ)、上原剣心(Go)
【2010年度】小久保向一郎(ミライ)、壹岐碧(ミライ)、小尾颯(ミライ)、鈴木瑛明(ミライ)、北野快浬(ミライ)、宮岡大愛(ミライ)、髙橋奏琉(ミライ)、大田蒼空(ミライ)、伯井太陽+7
-8
-
40. 匿名 2025/04/01(火) 12:34:41
>>6
物事を客観的に見ることができるようになるといいね。+48
-6
-
41. 匿名 2025/04/01(火) 12:34:43
平均年齢21歳なら、次のステージに行って良かったと思う。
5人みんな可愛いかったけど、わちゃわちゃだけではメシ食べて行けない。
唯一一芸に秀でて物怖じしないるーくがいなくなったら、もう解散しか道は見えなかったと思う。
残念だけど、まだまだ若いこれからの人達。頑張って欲しい+173
-3
-
42. 匿名 2025/04/01(火) 12:34:48
アホ新世界のなにわ関西Aぇところ〜のなにわ、りとかん、Aぇのポーズの流れ好きだったのに…
この3組はデビュー確定かと思ってた+102
-5
-
43. 匿名 2025/04/01(火) 12:35:40
5人中4人流出が痛かったね+153
-3
-
44. 匿名 2025/04/01(火) 12:36:19
全然詳しくないけどなんとなく嶋崎斗亜くんには儚さを感じるから売れそう
スキャンダルとかがあるのかは知らん+13
-10
-
45. 匿名 2025/04/01(火) 12:36:20
風雅が救われると良いね+71
-5
-
46. 匿名 2025/04/01(火) 12:36:34
>>28
兄弟で入って兄だけ辞めてる子もいるよ+12
-4
-
47. 匿名 2025/04/01(火) 12:36:56
ファンいたのかい+9
-28
-
48. 匿名 2025/04/01(火) 12:37:37
>>30
まぁそれくらい気が強くないと芸能界はやっていけなさそうだけどね。
表では隠さないとイメージ戦略的に良くないけども+79
-1
-
49. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:09
あまり知らなかったけど、ファンの人は残念だね…。それよりもネーミングが可哀想。グループ名に「かんさい」とかダサすぎだわ…+5
-23
-
50. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:12
リルミラクル好き+43
-1
-
51. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:27
まあ、だと思った+45
-1
-
52. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:36
當間琉巧(とうま るうく)って凄い名前だなと思ってた+104
-0
-
53. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:50
>>47
他界隈のデビュー組よりファン多そうよ+26
-19
-
54. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:09
アイドルも商売だからね
夢を売るだけではやっていけないんだよ
手を広げまくって店舗増やしたのはいいけど経営苦しくなったら結局、店をたたむわけだし+32
-2
-
55. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:48
りとかんは貪欲さが全くないからデビュー厳しいだろうなって思ってた+140
-2
-
56. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:08
>>32
タレントならわかるけどジュニアだからな…
今までなら、仕事呼ばれなくなって自然消滅か、仕事ある高齢ジュニアは将来考えて自主退所だった
きちんと辞めさせてあげるのは、コンプラ見直し始めたからなのかな+193
-1
-
57. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:11
タイプロ受けたかった子もいただろうな+23
-17
-
58. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:32
なんて言うかぬくぬくしてたら上には差を離され下には追いつかれて今や追い抜かれたって感じだよね
なにわとAぇに比べたら次世代だったからデビュー焦ってなかっただろうし自分達のターン来るの待ってたんだろうけど+168
-1
-
59. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:32
>>26
ニシタクとコタが東京に行くとか言われてる+7
-7
-
60. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:37
KinKi Kids
関ジャニ∞
ジャニーズWEST
なにわ男子
Lil かんさい
関西のグループは関西要素のグループ名にしなきゃいけないルールがあるの?+8
-17
-
61. 匿名 2025/04/01(火) 12:41:10
>>48
甘い言葉言いたくないです!みたいにキャラ変すればよかったのに
色々流出してるし隠せてないよね+45
-1
-
62. 匿名 2025/04/01(火) 12:41:24
>>54
というかジュニア担がどんどん下世代に降りてる感じ
無所属でグループ組んでないジュニアが今人気ある+69
-3
-
63. 匿名 2025/04/01(火) 12:41:55
>>59
風雅は?+11
-1
-
64. 匿名 2025/04/01(火) 12:42:11
>>28
吉川太郎くんも昨日付で辞めたんだ
夕方のニュース番組でたまに見かけてたから、知ってる子が辞めると寂しいね+96
-3
-
65. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:02
るーくはパン屋さんになるのかな?+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:54
>>32
売れてるタレントがエージェントになったらこうなるのは当たり前
みんな事務所が後輩育成が無理になることわかった上で、自分の利益のためにエージェントを選んだ
+110
-5
-
67. 匿名 2025/04/01(火) 12:44:01
>>7
今のところはね
でもいずれ解体だと思う+54
-1
-
68. 匿名 2025/04/01(火) 12:45:56
>>61
逆にいろいろあるのに、振り切ってキラキラアイドルやってます!が持ち味だと思ってた+37
-5
-
69. 匿名 2025/04/01(火) 12:47:05
この子達のレッスンは実がついてるから
何処かのオーデション受けてダンスグループに所属できると思う
頑張れ
+0
-18
-
70. 匿名 2025/04/01(火) 12:47:16
>>68
なるほど、その考えはなかった+14
-5
-
71. 匿名 2025/04/01(火) 12:47:31
こういうジュニア関連のニュースの度に、うちはぎりぎりデビュー出来て良かった!っていうデビュー担嫌い+23
-10
-
72. 匿名 2025/04/01(火) 12:47:37
>>51
正直リトルがこうなるのは想定内だよね+88
-2
-
73. 匿名 2025/04/01(火) 12:48:26
>>66
KAT-TUNが解散2週間前に突然事務所から〝言われた“んだからjrなんか当たり前だよね
+128
-5
-
74. 匿名 2025/04/01(火) 12:48:51
>>49
改名したけどKinKiKids(近畿キッズ)はどうなるの笑+5
-3
-
75. 匿名 2025/04/01(火) 12:48:53
>>30
インスタの裏垢鍵なのにずっと流出してるけど、あれ本人なの?+49
-0
-
76. 匿名 2025/04/01(火) 12:49:16
エイプリルフール?+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/01(火) 12:49:31
>>6
ナナオは立派なYouTuber+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/01(火) 12:49:37
Aぇがデビューしてりとるが解体なんて5年前じゃ想像もつかなかったなあ
何があるかわからない世界だね+99
-5
-
79. 匿名 2025/04/01(火) 12:50:06
あるメンバーが電車で真ん前に乗ってたんだけど、顔上げて目合った瞬間サングラスかけてておもろかった+40
-1
-
80. 匿名 2025/04/01(火) 12:51:12
>>1
私でも名前聞いたことあるグループが解散か
そこそこ売れてるんだろうに解散させていいもんなのかな?お世辞にも余裕ある事務所とは言えないのに+4
-9
-
81. 匿名 2025/04/01(火) 12:51:32
ジュニア担全体が活気がないように思える。
snsのいいね数とかも減ってるし。+81
-1
-
82. 匿名 2025/04/01(火) 12:54:22
>>53
流石にそれは無いw+9
-12
-
83. 匿名 2025/04/01(火) 12:55:06
>>81
他Gアンチに必死だよ!先輩にも噛み付くからね!+16
-8
-
84. 匿名 2025/04/01(火) 12:56:50
>>81
インスタとTikTokに移動してるんじゃない?
島動画コンテンツなくなったし+16
-0
-
85. 匿名 2025/04/01(火) 12:58:01
>>73
それは、どう考えても亀梨の意向だと思うけどね
事務所がKAT-TUN解散させる理由がないし+29
-40
-
86. 匿名 2025/04/01(火) 12:58:48
>>59
その2人って東京行けるほど人気あるの?
特にこたちゃん+91
-3
-
87. 匿名 2025/04/01(火) 13:00:44
>>85
YouTubeとか見てから言ってくれや
KAT-TUNがある限りずっとこの事務所にいるべきだと思ってたけどこうなった以上やるしかないって言ってたし昨日の生配信の言葉や号泣した姿みて自分発の解散ではなかったのは明らかだから。外野が色々言わないでくれ+50
-16
-
88. 匿名 2025/04/01(火) 13:01:18
>>80
いまグループ組んでる子達より無所属ジュニアのが人気出てきてたりする
無所属が雑誌の表紙出てたり+23
-4
-
89. 匿名 2025/04/01(火) 13:02:14
>>68
キラキラアイドルとか需要ないよ今
キラキラって言えるほどの顔面にしたくくらいしかいなかったし人気もなかったよ+7
-33
-
90. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:04
もうジュニア人気落ちすぎて次のデビューはサバ番で決めるとか暴挙やりそう
でもここまでやらないと次のグループ無理じゃない?+37
-11
-
91. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:27
Lil miracleは名曲だと思う+64
-4
-
92. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:39
>>45
城島のドラマで知って陰ながら応援してたんだけどな。+34
-0
-
93. 匿名 2025/04/01(火) 13:07:36
関西ジュニアは、もうスタートじゃなくて大倉くんの別会社に全員移動したらいいよ、そのために新会社作ったんじゃないの?
このままスタートに居ても、推してもらえないしデビュー出来ないよ
関東ジュニアみても、シャッフルしても結局元グループ以上には売れないと思う
もう、スタート自体がオワコンなんじゃないかな
エージェント契約とか言うなら、その位の自由があっても良いと思うけど
+21
-23
-
94. 匿名 2025/04/01(火) 13:07:36
>>23
ありがとう+8
-0
-
95. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:41
>>88
ハイ美、侍をシャッフルするなら、あだちいのあたりの子を入れても良かったのに
+2
-13
-
96. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:53
ニシタクって人今度こそ辞めるのかな+20
-3
-
97. 匿名 2025/04/01(火) 13:10:29
>>87
自分発というか、続けたい気持ちはあっても無理そうな事情は多々あるでしょ+52
-2
-
98. 匿名 2025/04/01(火) 13:12:01
>>90
まじで人気ないよね今のjr
みんながみんな露出させすぎなんだよ
少数精鋭を推してデビューしてドーン!までスピード感早かったのに今はいつまでもダラダラダラダラ…+127
-3
-
99. 匿名 2025/04/01(火) 13:13:17
歌・ダンス・トーク・ビジュアルなど強みが無かった印象
みんな幼い雰囲気だから、今の時代とは合ってないかな+82
-1
-
100. 匿名 2025/04/01(火) 13:14:25
>>5
りとかんずっと高校生のイメージだったけどもう22歳になるんだね+71
-1
-
101. 匿名 2025/04/01(火) 13:15:30
スノストとかの売り上げあってもスタエンやっぱりお金の余裕ないんかなぁ
ジュニアの衣装SHEINなんでしょ?+23
-14
-
102. 匿名 2025/04/01(火) 13:15:56
>>90
あれだけドラマ 映画 バラエティに出てもなかなか伸びないから事務所も頭抱えてると思う
露出が増えれば増えるほど勢いが落ちてるような気がする
+86
-1
-
103. 匿名 2025/04/01(火) 13:16:29
>>32
明らかに実力ないのを仕事回すためだけにバーターで出すのはもう限界+121
-2
-
104. 匿名 2025/04/01(火) 13:16:31
ジャニーズも本当に売れそうな人にしか金かけたくないんだろうね
次々と仕分けされて行ってる+109
-1
-
105. 匿名 2025/04/01(火) 13:17:20
そうなんや。残念だけど売れないならしたかないもんな+43
-0
-
106. 匿名 2025/04/01(火) 13:18:04
>>101
嘘でしょ?!雑誌で用意された衣装とかでなく?+2
-16
-
107. 匿名 2025/04/01(火) 13:18:18
>>6
そりゃいるでしょ
通ってる美容院のアシスタントの人が大ファンだから(私は疎いけど)次回行ったら慰めるつもり+18
-6
-
108. 匿名 2025/04/01(火) 13:18:28
>>15
もし私だったら、それなりに実力つけて努力してきてファンもいて…って状態なら退所するの怖くてできない。
「あとちょっとでデビューできるかもしれない…」が勝っちゃってズルズル年齢を重ねてしまいそう。
見切りつけられる人はすごい。+207
-2
-
109. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:04
ジュニアの退所とかKAT-TUN解散のことで事務所責める人多いけど補償とかで色々厳しいのかな
自担デビュー組ではあるけど人気無いから今後どうなるか不安
+12
-6
-
110. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:05
>>55
と考えるとやっぱAぇは貪欲さがあったってことなのかな…
事務所のゴリ押しとも聞くけど、結局押される理由があったわけで、事務所がデビューさせたいってことだったのかね
りとかんにはそれが感じなかったわ+90
-9
-
111. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:24
>>95
まず結局ハイ美ただちょろっとシャッフルしただけで実質何も変わってないんよな
普通解体って無所から4.五人忍者数人プラスハイ美誰かくらいにするべきやん ハイ美で本当に人気あるメンバーなんて限られるんだから。下手くそかよ+76
-3
-
112. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:39
>>101
そいつらがエージェント契約で事務所にさっぱり金いれなくなったから
今まで7割もらえてた事務所の取り分が、エージェントだと3割以下、下手した1割とかになる+19
-41
-
113. 匿名 2025/04/01(火) 13:23:48
流出祭りになったグループだよね
関東も再編されたしそれとこれとは関係ないんだろうけど
ま、仕方ないよね度が強い+93
-0
-
114. 匿名 2025/04/01(火) 13:25:41
>>90
サバ番やってほしいけどサバ番ファンが強烈で苦手
他界隈の宣伝しにきてて見てなさそうな人も混じってた+36
-3
-
115. 匿名 2025/04/01(火) 13:26:05
>>108
この子じゃないけど、スタエンのタレントやジュニアでストーカーが「◯◯くんを追いかけてたら怒られた♥」みたいな動画Xに上がったりするし(本物かどうかは不明)、キチガイオタにストーカーされ続けるし
事務所からの規制多くてプライベート制限されまくるよ+51
-1
-
116. 匿名 2025/04/01(火) 13:26:40
>>95
あだちいのは世代違うから下世代と組んでほしいよ+16
-1
-
117. 匿名 2025/04/01(火) 13:26:55
>>15
ジャニーさんが手放さなかった子もいたのかもな+5
-17
-
118. 匿名 2025/04/01(火) 13:27:41
>>112
長くジュニアで生活してたのに、そりゃ無いよな、とは少し思う
ジュニアの頃から、デビュー組より仕事してんじゃない?という人は別だけど
+18
-27
-
119. 匿名 2025/04/01(火) 13:30:00
>>101
ストなんてCDアルバム円盤どれも8万強も売上下げてそれぞれ歴代最低売上記録してるのに??
見栄張って5大なんてやるから札幌は定価割れ&一般ダダ余りだし
ジェシーの映画も東宝アンビリのコケ
スト担はやたらスノとスノ担を目の敵にして叩きまくってるし、スト本人達も俺らはデビュー日ではなく結成日、俺らは5周年ではなく6周年とか謎の独自路線だけど、こういう時だけは都合よくちゃっかりスノストスノストってセットに出来るからスト担は良かったね。
スノを隠れ蓑にしてセットにしてる一方でスト担は他の若手グループ叩きまくってるから怖いわ
+34
-54
-
120. 匿名 2025/04/01(火) 13:31:15
>>98
露出させすぎって、言っても元Hi美のメンバーくらいでしょ
+28
-0
-
121. 匿名 2025/04/01(火) 13:32:36
KAT-TUN解散からのりとる解散&大量退所
これですっぱりオタク辞められるわ
この事務所を応援したいと思う気持ちが一切なくなった
所属してる子たちや辞めてく子たちがちゃんと幸せになれますように!+23
-16
-
122. 匿名 2025/04/01(火) 13:32:55
スノストあたりが最強の勝ち組だよ
事務所の金で思いきり売り出してもらえて、本来ならこれから事務所に稼ぎを還元するタイミングで、事務所崩壊でエージェント契約になって、後輩売り出すのに使われるはずだった金が全部自分たちのもんになった+68
-25
-
123. 匿名 2025/04/01(火) 13:33:01
>>26
ほんとやめてー
えーしーずに赤が居ない理由は…とか+11
-5
-
124. 匿名 2025/04/01(火) 13:34:25
>>120
侍もだいぶ見たなー
cmとかしてたじゃん+2
-6
-
125. 匿名 2025/04/01(火) 13:34:28
Lil miracleはジュニア屈指の名曲だと思ってるから、お蔵入りになるのなら残念
ここは歌ウマとダンス上手が1人もいなかったのが痛かったね
トークも平凡だし
若さだけが売りではデビューできないの、関東のチョイ上世代を見てきて知ってただろうに
さらにスキャンダル連打でフレッシュ感すら無くした
でも斗亜の舞台は良かったから、これからは彼の個人戦を応援するわ+107
-4
-
126. 匿名 2025/04/01(火) 13:34:50
>>121
無所属推してたの?+6
-1
-
127. 匿名 2025/04/01(火) 13:35:56
>>119
普通にスノに興味ないから一緒にされない方がいいです+30
-18
-
128. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:32
>>123
元メンカラ引き継ぐのかと思いきや(浮所と深田が被れば、まあ浮所優先になるだろう)龍我が変更だもんね‥+31
-2
-
129. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:12
>>124
見てる番組が違ったんかな、CM見たことない…
+37
-0
-
130. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:41
Aぇ!groupの次はリトカンかな?って思ってたけどスキャンダル続きすぎたのかな。
最近関西はAmbitious推されてる感じがしてたし。
なにわ男子のバックについていて知ったから個人(琉巧も)でも頑張って欲しい。+67
-4
-
131. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:09
>>122
スノストたちは後輩と絡んでくれたり育成してくれてるよ
脱退者出たキンプリなら分かるけど+59
-16
-
132. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:32
>>131
本来からその程度の交流や育成やった上で、金もたくさんいれてたのがジャニーズの先輩なんだわ+28
-15
-
133. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:23
文句言ってるオタク多いけど
若い時に解体するのは本人達のためでもあると思うよ
将来有望なグループならまだしも明らかに落ち目だったし
ずるずると続けて時間を無駄にするよりはいいと思う
+117
-0
-
134. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:12
デビューさせてあげたら稼いでくれただろうに
+1
-23
-
135. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:39
>>132
まだジュニアたくさんいるじゃん
世代交代的なやつもあると思うけど+18
-1
-
136. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:56
>>95
デビューしてないから意味ない
+5
-2
-
137. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:32
>>126
いろいろ推してたよ
無所もグループも
でももうなんの魅力も感じなくなった+4
-1
-
138. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:28
辞めてった子達を上手く使わなかったから
事務所落ち目になったね
ジャニーさんがいなかったらデビューもさせれない
+4
-18
-
139. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:51
>>119
何かすごい情報量+32
-6
-
140. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:58
シャフルしたところでデビューさせてもらえないなら意味ないでしょう
+24
-0
-
141. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:04
いつまでたってもデビューできない
21歳にもなって熱量さがるよね
転職考えただけね
+8
-2
-
142. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:30
>>137
じゃ今回退所したジュニアももちろん知ってるってことだよね?
私は関東は全員知ってたよ+2
-3
-
143. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:31
>>141
リトカンメンバーはルーク以外辞めてない+15
-0
-
144. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:01
>>132
やってもらって当然みたいな言い方はどうなの?
先輩が育成してくれるのもお金かけてくれるのも当たり前のことじゃないのにジュニア担は文句しか言わない
だから誰も面倒見てくれなくなるのに+52
-6
-
145. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:28
>>144
横
やってもらって当然な事務所だったんだよ、特にお金
そうやってジュニアは継続していた
過去その中にいたんだよ、デビュー組は+15
-23
-
146. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:32
>>32
次々とSNS開設してるけど、どの人も納得というか+47
-3
-
147. 匿名 2025/04/01(火) 14:08:53
>>2
いちいちそういうノリやめてもらえるかな
一言余計でしょ+54
-13
-
148. 匿名 2025/04/01(火) 14:09:35
>>15
最近の粘ったらお情けデビューがおかしかっただけ
昔はそうだったよ+140
-12
-
149. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:43
>>139
ストに詳しいから元スト担のアンチかな
愚痴垢とかありそう
さっさと降りて他行けばいいのに+30
-7
-
150. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:46
>>119
どうしたどうした
スタエンの中でスノストが去年の音源売り上げベスト3に入ってるみたいだから挙げただけだよw
ネットの見過ぎなんじゃない?離れたほうがいいよ
+14
-15
-
151. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:43
>>118
でもデビュー組のエージェント契約制度を推し進めたのってスタエン側じゃなかった?トラブル対応しなくて良いメリットもあるよ。+63
-1
-
152. 匿名 2025/04/01(火) 14:16:28
>>119
ストなんてCDアルバム円盤どれも8万強も売上下げてそれぞれ歴代最低売上記録してるのに??
見栄張って5大なんてやるから札幌は定価割れ&一般ダダ余りだし
ジェシーの映画も東宝アンビリのコケ
ファンか粘着アンチしか知らない情報w+53
-12
-
153. 匿名 2025/04/01(火) 14:17:54
今までは解散とか退所勧告受けることなかったのかもだけど他の芸能事務所からしたら普通のことだよね
デビュー組もマネジメント契約のグループは売上落ちたら解散させられる可能性ある+76
-0
-
154. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:44
>>56
そうだと思ってるよ
この件に関してファンの人もみんながみんな今の事務所を批判してるわけじゃなくて、中には冷静に受け止めてる人もいるんだよね
結果が出せない、見込みがないと判断された人が辞めさせられるのは普通のことだから、スタエンになって良い意味で普通の会社になってきてるんじゃないかって
宙ぶらりんになってしまってるジュニアも多かったしね+94
-1
-
155. 匿名 2025/04/01(火) 14:27:51
>>1
アイドルなのに lil とかわろけた+1
-12
-
156. 匿名 2025/04/01(火) 14:29:30
>>154
2時間前に次世代の関ジュライブ発表されてる
渡邉大我くんたちのチーム+10
-0
-
157. 匿名 2025/04/01(火) 14:32:33
>>112
「そいつら」って…まるで全ての元凶みたいな物の言い方だな+54
-5
-
158. 匿名 2025/04/01(火) 14:34:26
ニシタクと風雅は関東に合流かな
うきなすのグループ
赤居ないし+29
-5
-
159. 匿名 2025/04/01(火) 14:34:33
>>28
ジュニアめちゃ辞めてるやん+68
-0
-
160. 匿名 2025/04/01(火) 14:35:10
>>146
たいしたことない人ほど俺ジャニーズでした!ってアピールするからね+35
-2
-
161. 匿名 2025/04/01(火) 14:35:22
ストで思い出したけどちょっと前にyoutubeでストの所行ってデビューしたらおっきくなれるかなーなんて言ってたよね
まさか1年後に解散するなんて思ってなかっただろうな…+35
-0
-
162. 匿名 2025/04/01(火) 14:35:23
>>148
粘ったらお情けデビューって誰の事?!+26
-10
-
163. 匿名 2025/04/01(火) 14:36:57
>>2
すごい速さで何しに来たんだろう?🤔+33
-4
-
164. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:14
>>147
つまんないよね+35
-3
-
165. 匿名 2025/04/01(火) 14:38:45
>>95
あだちいのの無駄遣いだからやめて欲しい+11
-6
-
166. 匿名 2025/04/01(火) 14:42:44
>>22
Theアイドルって感じで私も好き!+29
-0
-
167. 匿名 2025/04/01(火) 14:47:40
>>38
似たようなグループデビューさせてもね‥+19
-0
-
168. 匿名 2025/04/01(火) 14:49:51
>>99
みんな高校生の頃はほかに武器がなくても若くて可愛いってだけで価値があったんだけど大人になっても変わらなかったね+73
-0
-
169. 匿名 2025/04/01(火) 14:50:16
>>156
ケインとかいるの?アンビボイビは?+3
-0
-
170. 匿名 2025/04/01(火) 14:52:48
関西もテコ入れ再編あるよね。
たろさん辞めちゃったし
真弓くんとかは推されるんだろうな、、、+51
-0
-
171. 匿名 2025/04/01(火) 14:53:33
>>90
timeleszが勢いあるから今デビューしても埋もれそうだな+10
-40
-
172. 匿名 2025/04/01(火) 14:55:36
>>158
風雅なの?斗亜くんじゃなくて
風雅ってあんまり関東の番組出てないイメージ+26
-0
-
173. 匿名 2025/04/01(火) 14:57:36
>>169
渡邉大我、森ケイン、野田開仁、井上蒼生、田所蒼大、北野快浬、上田凱吏で告知されてた+9
-0
-
174. 匿名 2025/04/01(火) 14:59:52
>>53
おととしくらいは結構頑張ってたのにね+13
-1
-
175. 匿名 2025/04/01(火) 15:09:26
>>119
一般で売り切ってたから事務所としては問題ないのでは。定価割れって別に転売価格の話でしょ?笑
転売価格が定価割れって事務所にはなんの損害もないし、オタクが勝手に競ってるだけ。+27
-10
-
176. 匿名 2025/04/01(火) 15:11:32
>>159
有名どころは数人で、他はほぼ無名だからなんの痛手もないかと。+53
-2
-
177. 匿名 2025/04/01(火) 15:15:34
関ジュは関西で独立するのどう?
デビューしてもずっと地元で地方局と言われようが関西のテレビ局制覇してさ親御さんも安心よ
もう都会は飽和状態で大変すぎるもん+10
-3
-
178. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:25
>>24
自らの意思というより肩たたきの雰囲気が伝わる文だね+86
-0
-
179. 匿名 2025/04/01(火) 15:18:15
>>155
LDHにも
LIL LEAGUEっているよね
+10
-0
-
180. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:25
別に無所属になるわけではなく、まだ未発表なだけで関西も一部グループ組み直すってことなのかな
ここはメンバー抜けちゃったし+6
-0
-
181. 匿名 2025/04/01(火) 15:20:12
>>68
そんなスタンスで応援したくなる人いるのかね+10
-0
-
182. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:06
>>108
厳しいけどちゃんと戦力外通告してくれた方がいいね諦めつく、事務所も人数抱えられないから少数精鋭で行くんだろうね+92
-2
-
183. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:31
>>145
よこ、社長が変わったから仕方ない
一般の会社でもそんなものだよ+42
-1
-
184. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:31
>>17
精神論じゃないけど、やる気がAぇに負けたよね。+120
-4
-
185. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:07
>>176
有名どころはどのライン?+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/01(火) 15:26:51
>>183
社長というより、エージェント決めたのはジュリーと東山だからなあ
まずエージェント方式にしますと発表して、それに向いてる福田社長が就任って流れだから
福田社長は経営陣から頼まれたことやってるだけ+35
-3
-
187. 匿名 2025/04/01(火) 15:27:21
>>184
Aぇはホントに死に物狂いだったのかもね
全体的に年齢高めだし、一番上の末澤くんの年齢で活動リミットもあったみたいだし。
本人は辞める気でいて、それをメンバーにも言ってたみたいなこと何かで読んだことあるから、必死だったんだと思う+134
-3
-
188. 匿名 2025/04/01(火) 15:28:33
>>151
スタエンじゃなくて旧ジャニが勝手に決めた
事務所生まれ変わった感出すために大急ぎで会見で方針発表した結果が、今の状態+4
-10
-
189. 匿名 2025/04/01(火) 15:30:35
>>152
まあ定価割れでも事務所には定価払ってるから運営には関係ないし
一般があるのは他に事務所では普通のことだし一般も一応ちゃんと売り切れたみたいだしそこまで下げるほどでは
北海道に冬の終わりは難しいよ+25
-7
-
190. 匿名 2025/04/01(火) 15:40:21
新しくグループできるのかな?
アンビボイビあたりと再編あるかな+8
-3
-
191. 匿名 2025/04/01(火) 15:41:14
さみしいな
リルミラコーとか名曲だった+11
-1
-
192. 匿名 2025/04/01(火) 15:42:09
>>119
札幌ドーム入ったけど上までびっしりだったよ
一般とかものすごく枚数少ないのにだだ余るとかあるの?
あとスト担は転売チケットに手を出さない主義なファンが多いイメージだし、違法取引でマウント取るの恥ずかしくない?+17
-23
-
193. 匿名 2025/04/01(火) 15:46:39
>>178
KAT-TUNの肩すら叩いたのは驚いたけどね
セクゾもオーディション企画が通らなかったらヤバかったみたいだし+96
-1
-
194. 匿名 2025/04/01(火) 15:47:43
メンバーの姉と付き合ってるのがバレたグループだっけ?+44
-1
-
195. 匿名 2025/04/01(火) 15:48:18
>>187
結成時はCDデビュー前提のグループではないと言われながら、タイムリミットのあった年上組、東京の大学進学の道もあったのにAぇに賭けた佐野、佐野にそうさせた責任のある正門小島
序列の一番下(りとるより下)と言われながらも、ずーっと爪を研いできたんだと思うよ+143
-5
-
196. 匿名 2025/04/01(火) 15:55:10
>>188
なのにデビュー組逆恨みしてる>>112、>>118怖いわ。当時タレント達も戸惑ってた記憶あるよ。+35
-3
-
197. 匿名 2025/04/01(火) 16:10:19
>>112
なんでエージェントを選んだ人を悪みたいに言うのか理解不能
もう事務所は昔と一緒じゃないんだし、いつまでも先輩達のお金で世話してもらえるわけじゃないってここらで切り替えないと+60
-1
-
198. 匿名 2025/04/01(火) 16:14:51
もう一回さ100カメに関ジュ密着してもらお?
てか今は誰がダンスレッスンしてくれてるの?まとりくんいないじゃん?+5
-0
-
199. 匿名 2025/04/01(火) 16:15:12
>>38
なにわの下位互換だもんね+31
-6
-
200. 匿名 2025/04/01(火) 16:16:16
>>192
転売チケットは黙って買ってるからスト担買ってない人が他に比べて少ないわけではない
+16
-5
-
201. 匿名 2025/04/01(火) 16:17:28
>>200
間違えた。買ってる人+7
-2
-
202. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:28
>>161
1年くらい前ってサイレント謹慎より前?後?+9
-0
-
203. 匿名 2025/04/01(火) 16:24:05
>>186
例の問題絡みで面談してる時にベテラン勢から副業禁止に関する不満もたくさんあったのかもね+17
-0
-
204. 匿名 2025/04/01(火) 16:24:29
>>89
キラキラアイドルは需要ある
ストとなにわ掛け持ちだけど、去年初めてなにわのライブ見た。なにわはほんとキラキラしてて、これが本当のアイドルってやつか、と思った
+80
-18
-
205. 匿名 2025/04/01(火) 16:26:42
>>108
辞めて自力で次の道へ進むのならすごいけど、これで他の人みたいにタッキーの事務所に行くとかだったらちょっとダサいかも。+4
-22
-
206. 匿名 2025/04/01(火) 16:33:00
ジュニアの解体の話をtimeleszのトピで話すのは辞めましょう!アンチほいほいになります。
よにのですら荒れるのでやめてください。+27
-7
-
207. 匿名 2025/04/01(火) 16:33:16
>>112
ジュニア担ってこんな風に先輩達を悪く言うのに冠番組にジュニア出せとかもっと面倒見ろって言うの随分都合が良いよね
世話してもらえるの当たり前じゃないのに
彼らは彼らで手一杯だろうし、いつまでもアテにするのダサいよ+73
-6
-
208. 匿名 2025/04/01(火) 16:34:47
>>206
トピ間違えは私でした!すみません!+3
-9
-
209. 匿名 2025/04/01(火) 16:41:47
>>200
他のグループのライブよりサイチェンいない感じだったけどね
始まってるのにスマホに齧り付いたあげく移動とか普通に目立つじゃん
どことか言いたくないけど本当に酷いグループあるから+16
-10
-
210. 匿名 2025/04/01(火) 16:44:10
>>202
サイレント直前だったと思う
違ってたらごめん+6
-0
-
211. 匿名 2025/04/01(火) 16:48:59
可愛いグループだったのに+4
-5
-
212. 匿名 2025/04/01(火) 16:57:41
>>211
正直仕方ないと思うよ
これといって秀でたものを持ってたわけじゃないし、かといってそれを自覚して何とかしようと藻掻いてたようにも見えない
悪い意味で野心がなさそうで、緩い部活動みたいな雰囲気
これはファンの間でもよく言われてた
元々ジュニアが多すぎるし飼い殺しになってるっていう課題もあったから、今回対象になるのはホント言っちゃ悪いけど必然だったと思う+85
-0
-
213. 匿名 2025/04/01(火) 16:58:27
>>204
界隈のトピでさんざん「キラキラしてるうちにデビュー」とか「キラキラ枠がー」とか話に上がるし、あまりキラキラ衣装を着なくなってきたGが王子様衣装で甘い歌なんか披露するとオタクが一斉に沸くし
結局みんなキラキラが好きなんだと思うよ+44
-13
-
214. 匿名 2025/04/01(火) 17:26:41
去年だったか一昨年だったかのインタビューで斗亜ちゃんデビューを意識してグループの雰囲気が悪くなるならデビューはまだいい、今は5人の仲を大切にしたいとか言ってていつかデビューできる前提でのんびりやってるんだなあ、大丈夫なんかなと思ってた
まさかその頃からるーくが自分にはこのグループなんか違うなと思ってたなんてね+99
-1
-
215. 匿名 2025/04/01(火) 17:27:14
>>26
Boys beなんて全員高校生だから東京のグループと混合になったら困るでしょ。+5
-0
-
216. 匿名 2025/04/01(火) 17:30:37
リトかん好きだった。
提供される曲が良いから事務所も推す気があるのかと思ってた。
みっちーが注目の後輩にあげる、こたちゃん。
ミュージカル業界とか進んだら売れそうだけどな。
堂本光一的なビジュだと思う。+10
-4
-
217. 匿名 2025/04/01(火) 17:31:08
>>204
なにわ見てやっぱり王道キラキラは最強だと思った
アイドルに振り切ってくれてるのにバラエティも出来るしね
キラキラ+なにか強みが必要になってるからアイドルは大変だとは思うけど+41
-22
-
218. 匿名 2025/04/01(火) 17:32:34
>>206
逆もだよ
ジュニアトピにタイプロの話しにくる人いる
+20
-2
-
219. 匿名 2025/04/01(火) 17:34:01
斗亜を歌うま枠にねじ込んでくるのは無理あるでと思ってた+60
-0
-
220. 匿名 2025/04/01(火) 17:36:49
>>215
ボイビ全員、高校生なの!?
そりゃあ自分も歳とるわぁ…
もしかすると東京の大学進学とともに混合にする可能性はあるかもね…+10
-0
-
221. 匿名 2025/04/01(火) 17:42:53
にしたくって色々やらかしてて人気もあるけどアンチもいっぱいいるから東京行ってデビューできんのかな+37
-0
-
222. 匿名 2025/04/01(火) 17:44:21
>>187
Aぇ、こじけんくんが大人よね、あぁみえて周りよく見てると思う。+112
-5
-
223. 匿名 2025/04/01(火) 17:51:50
>>222
Aぇのバランサーは小島だよね
大晴脱退を経て小島は大人になったと思う+108
-6
-
224. 匿名 2025/04/01(火) 17:57:39
>>159
2023年に関西ジュニアになった子39人いたみたい
で今回2023年に入った子が10人辞めてた+20
-1
-
225. 匿名 2025/04/01(火) 17:59:46
>>222
なんかうまく言葉にできないけど、太郎とるうくの事に関しても、彼らとKozzy styleを応援してきたファンへの気遣いを感じたよ+55
-3
-
226. 匿名 2025/04/01(火) 18:01:01
>>224
もともと万博仕事を見越した大量入所って言われてたからね+22
-0
-
227. 匿名 2025/04/01(火) 18:04:59
>>225
小島リトカンかるーくのオタクに叩かれてて気の毒だった
背中押すなや佐野は引き留めたくせに自分らさえデビューできたらいいんかって+38
-4
-
228. 匿名 2025/04/01(火) 18:06:52
>>204
そうなんだ。
ジャニオタじゃない人間からみたらただただ痛いと思ってしまうけど。せめて20代前半くらいじゃないとキッツイなと思ってしまう。+19
-44
-
229. 匿名 2025/04/01(火) 18:08:50
>>226
なるほど
39人採用したから2023年組だけで30人近く残ってるよね?
23年組でも井上くん森ケインくん伯井ヒカルくん濱出くんみたいな逸材はちゃんと評価されてるよね+32
-1
-
230. 匿名 2025/04/01(火) 18:09:47
>>196
逆恨み?そもそも恨んでないんだが…
なにかあると、怖い〜🥺って反応する人苦手…+3
-14
-
231. 匿名 2025/04/01(火) 18:14:14
>>227
あれは若かったからな…って言ってた。
今なら止めてないって言ってたし。
それに止めても本人がやりたい事があったから応援することに決めたんだと思うよ。
実際、寂しいと思ってるし。
こじけんに権限がある訳じゃないのに一部のファンは誰かのせいにしないと無理だからね。+73
-1
-
232. 匿名 2025/04/01(火) 18:15:10
>>228
まあ人それぞれ趣味嗜好があるから
私も何年か前まではあなたと同じ考えだったけど、
急にハマった
精神的に病みそうだった時、なにわに救われた
人生何が起こって、何に救われるかわからんよ+60
-4
-
233. 匿名 2025/04/01(火) 18:19:28
>>194
そう+6
-0
-
234. 匿名 2025/04/01(火) 18:23:28
>>15
本来あるべき姿よ。今は自分の能力過信して残り過ぎなんだよ。+62
-1
-
235. 匿名 2025/04/01(火) 18:27:26
>>66
それが原因なんだ。難しいねぇ。てか売れそうにない子まで所属させすぎだよね。+49
-0
-
236. 匿名 2025/04/01(火) 18:28:18
>>28
丹下君ってアクロバットが上手な子だよね。辞めちゃったんだ。+17
-0
-
237. 匿名 2025/04/01(火) 18:29:08
ニシタクが浮所くんのいるエイシーズに合流するとか本当かな?まさかね+4
-3
-
238. 匿名 2025/04/01(火) 18:30:03
>>228
ジャニオタじゃない人間はなにわのメンバーの年齢なんて知らないでしょ
+46
-2
-
239. 匿名 2025/04/01(火) 18:30:51
>>45
詳しくない人には、あの子やる気あんの?みたいな雰囲気の子だけど
メンバー内でもわりと頑張ってるよね。+19
-1
-
240. 匿名 2025/04/01(火) 18:36:30
>>231
ごめんヨコだけど、言及するならそこじゃないと思う
佐野くんは正門小島と一緒のグループになりたいという思いが元々あったけど諦めた→小島はその本心に気づいた
るうくの本心は今のところ明かされていない
小島が若い時だからできた、と言ったのは当時の無所属ジュニアの立場で横山大倉両Pに直談判するという無茶をしたということ
むしろ現在のほうが横山大倉Pに信頼されてて、進言できる立場だよ+45
-4
-
241. 匿名 2025/04/01(火) 18:38:09
>>236
たんたんとカンカン、藤森くんと岩泉くんは知ってたからさみしいよ
まだ若いよね+16
-0
-
242. 匿名 2025/04/01(火) 18:42:07
>>60
Boys beやAmBitiousは関西色薄いよ。
(ボイビは「ぼくら大阪のやんちゃな少年」の略だけど)+2
-0
-
243. 匿名 2025/04/01(火) 18:42:13
>>142
横だけど何でいきなりのマウントw+13
-1
-
244. 匿名 2025/04/01(火) 18:43:11
>>62
へー
そういう面々だけでコンサートやったりしてるのはニーズに応えた結果なんだね。+4
-0
-
245. 匿名 2025/04/01(火) 18:44:56
>>241
岩泉くん今回知ったけどかっこいいね+5
-0
-
246. 匿名 2025/04/01(火) 18:47:50
>>237
スタエンが、炎上商法みたいに話題性だけを狙ってないことを祈る+3
-2
-
247. 匿名 2025/04/01(火) 18:51:51
>>187
末澤の30歳までデビューのリミットがあったから良かったんだろうね。みんながそれに付いてきてたし。それがなかったらなあなあになってたかもしれない。+74
-1
-
248. 匿名 2025/04/01(火) 18:52:56
>>158
ニシタクが赤になったら批判すごいだろうね+48
-0
-
249. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:11
>>165
阿達君の良さがさっぱり分からないんだよな。+22
-3
-
250. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:06
>>238
知らないし、べつになにわを批判してるわけじゃない。
ジャニーズ全般のあの王子様衣装の話。いつまでジャニーの趣味引っ張る気だろうと思って見てる。良い年になるまであんなの着せられて気の毒。+7
-32
-
251. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:08
>>228
そもそもジャニオタじゃない人がなぜこのトピにいるんだろ
+53
-0
-
252. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:31
>>240
自分ならなんの権限もないのに「デビューに向けて頑張ろうや」なんて言えない。
それに本人にやりたいことがあれば背中を推すしかないよね…+62
-0
-
253. 匿名 2025/04/01(火) 19:03:04
関ジュ日誌の藤本有惺くん11歳なのに色々感じてるんだね…+16
-0
-
254. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:39
>>250
仕事だからね
嫌なら辞めるでしょ
+27
-0
-
255. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:15
>>250
気の毒とは思わない
真っ黒い衣装で白塗りよりよっぽどアイドルらしくていい
ジャニオタのしかもリトカンのスレにくるのもね
ちょっとね怖いわ+63
-3
-
256. 匿名 2025/04/01(火) 19:18:14
>>121
勘違いしてるみたいだから一応伝えますが
昨日発表されたジュニア退所の件だけど
2023年度は関西だけで39人も採用したから今回10人辞めても29人になっただけだよ
例年よりジュニアの数は多い年代だよ
知らないで決めつけてるジュニア担多すぎないかな+30
-1
-
257. 匿名 2025/04/01(火) 19:18:48
>>250
なにわ新曲は王子様衣装やめてメンバーが着たいの着たら、劣化KPOPみたいな衣装で大不評だったよ+49
-10
-
258. 匿名 2025/04/01(火) 19:20:43
>>15
今の事務所は芸能界で絶大な権力と金と基盤があったジャニー時代とは全く状況が違うからね
厳しい目で見られる立場だし退所するのもさもありなん+56
-0
-
259. 匿名 2025/04/01(火) 19:22:29
>>1
ジュニアどんどん解体してるね
ジュニアという制度も無くなるのかな?
今デビューしたグループもバックにジュニア付けなくなってるもんね+28
-1
-
260. 匿名 2025/04/01(火) 19:25:32
>>250
それで人気築いてきたからね〜
日本のオタクにはウケるんだよ
二次元アイドルの衣装も見てみなよ
みんなだいたい王子様みたいな衣装着てるでしょ
+25
-3
-
261. 匿名 2025/04/01(火) 19:27:55
りとるがいなくなるなんて…って思うけど年齢近くて友達同士で、デビューしてやる!!みたいな気概を感じなかったから仕方ないのかな。
解散は悲しいな。解体じゃないからさ。+53
-0
-
262. 匿名 2025/04/01(火) 19:29:03
ニシタクと風雅は東京行くって噂あるけど
斗亜とこたちゃんは?斗亜はともかく、こたちゃんなんて個人絶対無理じゃん+59
-0
-
263. 匿名 2025/04/01(火) 19:31:17
>>108
東京の解体見てると関西も何か言われたんじゃないかなと思ってる
希望のある未来ではない方の
だからるーくも退所したのかなって
全員が高校生がウリだったからもうこのままの路線ではどっちみち厳しいし
+60
-1
-
264. 匿名 2025/04/01(火) 19:31:58
>>2
知ってるわ+9
-7
-
265. 匿名 2025/04/01(火) 19:32:05
>>110
あったと思うよ。Aぇは年齢もあるから余計に。
レギュラーも増えていったし
りとかんはレギュラーできても終わったりし、下のアンビの方がレギュラーあったり先輩のバックついたり、アクロバットできたり武器はあったしね。。+53
-3
-
266. 匿名 2025/04/01(火) 19:34:33
>>34
ベテラングループも厳しくなっていきそうだね
KAT-TUNは他人事じゃないと思う
キムタクや嵐メンバーみたいに実績ある人はともかく+67
-0
-
267. 匿名 2025/04/01(火) 19:56:08
>>260
うわっ気づかなかったけど確かにそうだわ!
詳しくはないけど王子様衣装のイメージある!
キンプリもザ・王子様のデビュー衣装から後年どんどんくだけた衣装になっていったけど、2人になってしばらく後に(キャンジャニ∞とコラボするために)真っ白王子様衣装で出てきたら、ファンが一斉に喜んだの覚えてる+21
-4
-
268. 匿名 2025/04/01(火) 19:57:00
>>257
着たい本人達には悪いけど彼らのイメージとかけ離れてしまうし小柄なメンバーが多いからスタイルが強調されるようなのは合わないんだよね+46
-4
-
269. 匿名 2025/04/01(火) 19:59:16
>>148
Aぇ! group?Travis Japan?+14
-18
-
270. 匿名 2025/04/01(火) 20:00:30
>>265
Aぇは最年長が30歳までにデビューできなかったら辞めるって期限決めてたからみんな頑張ってた。+50
-0
-
271. 匿名 2025/04/01(火) 20:06:56
>>269
Aぇって結成4年目でデビュー決まってたんだよね?
結成4年でデビューって粘ってるの?+34
-3
-
272. 匿名 2025/04/01(火) 20:08:41
>>257
同じような王子衣装ばっかりだとオタクも飽きないのかな+10
-3
-
273. 匿名 2025/04/01(火) 20:14:41
>>81
他界隈も👍減ってる気がするからイイネとかSNS自体が失速してるかも+16
-0
-
274. 匿名 2025/04/01(火) 20:14:45
>>269
それを言ったらスノーマンとかも長いんじゃないの?+29
-4
-
275. 匿名 2025/04/01(火) 20:18:05
>>257
ライブとか入ってもやっぱり華やかなキラキラのストーンとか付いてる衣装のが歓声が多い気がする
衣装も良くできてて背はバラバラだけど全員が並ぶと裾が同じ長さに揃えて作られたり工夫をされてる+51
-0
-
276. 匿名 2025/04/01(火) 20:21:12
>>272
どうかな
王子様衣装ばっかり着てるイメージだけど、黒い衣装やスポーティな衣装だったり曲に合わせてライブも変えたりしてる
キラキラのイメージが強いし似合うからファンにうける+27
-3
-
277. 匿名 2025/04/01(火) 20:42:05
>>162
SnowMan Aぇ! group TravisJapan+29
-52
-
278. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:08
>>248
ニシタク赤似合わない+19
-1
-
279. 匿名 2025/04/01(火) 20:48:21
>>102
ジュニア担の醍醐味って会えることだから、たとえドラマや映画の主演やったりバラエティに引っ張りだこだったりしても、オタクの数増えないし既存オタクの熱量は減っていく一方だった+24
-1
-
280. 匿名 2025/04/01(火) 20:56:19
>>90
でも実際ネトフリとかアマゾンプライムで
jrのサバ番やったら見る人多そうな気がする。
一般人また入れたら荒れそうだけど
話題性はありそう。+5
-5
-
281. 匿名 2025/04/01(火) 21:00:10
>>245
岩泉くんジュニアチャンプでフラフープ芸がすごくてめっちゃインパクトあった
ちょっと成長を楽しみにしてたから残念+7
-0
-
282. 匿名 2025/04/01(火) 21:11:17
>>262
楽天ツールバーで楽天市場の商品を検索すると、リトかんの中で岡﨑君だけ商品の登録ゼロやで…+2
-5
-
283. 匿名 2025/04/01(火) 21:13:56
関西のYouTubeをコジケンに頼らないと進行できないくらい誰も育って無かったことが1番の痛手だと思う
+75
-1
-
284. 匿名 2025/04/01(火) 21:16:10
>>2
www+3
-2
-
285. 匿名 2025/04/01(火) 21:17:05
>>277
テコ入れサポートもあったしね+23
-1
-
286. 匿名 2025/04/01(火) 21:22:48
>>234
LDHも売れたとしても芸能界以外でやりたい事をキチンと決めておいて転換出来る様にしておく様にって方針らしいしね
安定や確約や保証は出来ない世界だしね+32
-0
-
287. 匿名 2025/04/01(火) 21:25:07
>>154
辞めさせられた子達って20歳超えとかが多かったの?+13
-0
-
288. 匿名 2025/04/01(火) 21:28:40
>>197
そうだね
でも自分たちがジュニアのころは先輩の恩恵受けてたのにって思ってしまうジュニア担の気持ちもわかるよ+14
-9
-
289. 匿名 2025/04/01(火) 21:33:34
>>131
育成してるっけ?+12
-4
-
290. 匿名 2025/04/01(火) 21:34:01
「辞めさせられた」っていうのはよそうよ
Xで「事務所がぜんぶ悪い」って暴れてる人の論調だよ
別にやりたいことができたかもしれないし、自分にはムリだ!って思っての退所かもしれない
るうくに関してもひとまず「やりたい事できた」を信じてあげようよ
ファンとして「アイドルにいつまでも熱意がある」と信じたいんだろうけど、あんまりひどいと捏造と変わらないよ…
+17
-1
-
291. 匿名 2025/04/01(火) 21:38:09
>>112
マイナス多いけど分かる
先輩にしてもらったから自分も後輩の面倒を見るって人が大半だったけど、若手デビュー組は先輩に育ててもらっておいて後輩の面倒は見ないって感じ
会社変わったから仕方ないとはいえ+14
-30
-
292. 匿名 2025/04/01(火) 21:38:53
>>170
真弓くん、御上先生のドラマ出てたけどセリフあった?
+5
-0
-
293. 匿名 2025/04/01(火) 21:39:03
>>248
最年少ポジまでゲットするし+19
-0
-
294. 匿名 2025/04/01(火) 21:42:13
>>193
セクゾってタイプロやってなかったら多分解散してたって言ってたけど、自分たちの意思っていうより肩叩きされてたってこと?
オーディションするって話してた時に事務所の人か誰かわからないけど反対されてた気がするけど+48
-3
-
295. 匿名 2025/04/01(火) 21:42:40
>>156
大我は温厚で小顔イケメンだから、超有望株
グローブ座の舞台行くし
ただし今のままだと、りとかんと同じルートになりかねないから
「スキル磨いて、スキャンダル出さない」
ジュニアの基本を徹底して、絶対に世間に見つかって欲しい+16
-0
-
296. 匿名 2025/04/01(火) 21:43:25
>>277
正直、粘ってグループに居たジュニアより秀でるものはあるよ。
Aぇなんかどのグループもより結成若いのに全グループ抜かれてるやん。+60
-12
-
297. 匿名 2025/04/01(火) 21:43:52
>>193
KAT-TUNはどう考えてもメンバーの誰かが続けたくないって言い出した感じでしょ+13
-8
-
298. 匿名 2025/04/01(火) 21:47:02
>>204
なにわって改めてちゃんと見るとみんな顔面強いよね
ファンではないからライブしてるとことかは知らなかったけど、事務所ライブとかドリアイで見る機会があって見たらビジュアル良くてさすがと思った+56
-13
-
299. 匿名 2025/04/01(火) 21:47:05
>>147
うるせばーか+6
-19
-
300. 匿名 2025/04/01(火) 21:47:27
>>275
衣装担当は長尾くんなんだっけ?
長尾くんは一部担当させてもらって、やっぱりちゃんとしたプロがほとんどやってるのかな?+18
-1
-
301. 匿名 2025/04/01(火) 21:49:14
>>257
悪口書く人って本当に調べもしないで嘘ばっかりだね
みんなが着たいのを着たんじゃなくてグループのライブ衣装とか担当してる長尾がカラフルをコンセプトに考えたんだよ
ファンにも不評だったからもうああいう感じはしないと思うけど+38
-4
-
302. 匿名 2025/04/01(火) 21:51:20
>>295
渡邊くんて立ちい振る舞い幼くてもっと小さい子だと思ってた
高校生なんだよね?+6
-0
-
303. 匿名 2025/04/01(火) 21:56:45
>>277
この高齢グループたちがデビューしたせいでジャニーズ最近ブスばっかりだねって言われるようになってしまった…SnowMan以外売れてないしね+9
-67
-
304. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:49
AmBitiousは再編ないんじゃないかと思ってる。
newsおかえりのロケのコーナーに小柴君・河下君以外のメンバー全員が参加していて、最近最後の一人だった井上君も初めて出演したところだし。+9
-0
-
305. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:46
>>300
そうだね長尾くんだね
全部かはわからないけど印象に残る衣装が多い
最近のYouTubeに出てる衣装はスパンコールが凄い付いていて重たいらしいけどそれを感じさせないダンスをしてるし
地球をイメージした衣装とかあるね+19
-3
-
306. 匿名 2025/04/01(火) 22:03:52
>>303
どこがデビューしたら納得したの?+30
-2
-
307. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:47
>>22
すごいキラキラしてたよね!+9
-1
-
308. 匿名 2025/04/01(火) 22:09:38
>>66
みんな自分の契約で後輩育成が無理になるところまで頭になさそう😅
自由度と利益を優先じゃないのかな+34
-1
-
309. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:54
>>6
いるから記事になってるんでしょ。
その発言に嫌な思いする人もいるんだからまずそんな事思うならわざわざ記事開いてコメントしない方がいいよ。+13
-3
-
310. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:19
再編自体は賛成だけどなんせセンスが必要+10
-0
-
311. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:44
嵐山でロケ現場に遭遇したけど、100人ぐらいの女の人たちが悲鳴をあげて追っかけしてた+9
-2
-
312. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:14
>>281
エピソード何番?
今から見てみる+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:24
>>312
ごめん何番かはわかんないんだけど関ジュの大道芸みたいなやつだよ+1
-0
-
314. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:19
>>308
ぶっちゃけ面倒見なくたってそれが悪いとかではないしなぁ
それにいざ見てもらっても感謝どころ文句や理不尽な要求ばかりのジュニア担がいるから先輩達もあんまり引き受けたくないと思う+60
-4
-
315. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:45
>>306
美少年とかじゃない?+3
-18
-
316. 匿名 2025/04/01(火) 22:35:32
>>227
佐野くんのことは引き留めたのに、なぜ私の推しのことは引き留めてくれなかったの!?ってこと?それは違うよねぇ。+60
-1
-
317. 匿名 2025/04/01(火) 22:39:26
>>1
昔なんてグループで来ても知らない間に解散
そんなのが多かったのに、ある意味その延長上なのに
今は無駄にデビュー出来ると勘違いしている感あるよな。+21
-3
-
318. 匿名 2025/04/01(火) 22:41:15
>>108
>>15
一応伏せ字で書くけど、元⚔️の💛とか🛼の❤️💙とか実力あるのに推されない人ってなんなんだろう。特に❤️と💛はノースキャンダルなのに…。アイドルが似合うから見切りつけてほしくないけど、30近いのに初々しくデビューして10周年アラフォーって酷だよな。末澤みたいなキャラ(ライブでタバコ吸ったりとか)ならまだわかるけど、💛❤️は可愛い系だし。+6
-21
-
319. 匿名 2025/04/01(火) 22:42:06
>>303
最近じゃなくて10年以上前から言われてるけど
結局イケメンのエース級を集めても、途中で方向性がずれてメンバーが辞めたりして上手くいかない
柔軟でまとめられる人が必要、みたいな話になるんだよ+52
-4
-
320. 匿名 2025/04/01(火) 22:42:12
>>292
横だけど、セリフある時でも一言やったで。+6
-0
-
321. 匿名 2025/04/01(火) 22:42:46
>>313
見てみたわ
ep1だった
大人しそうだった+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/01(火) 22:44:01
>>303
スノ以外も売れてるけど+14
-15
-
323. 匿名 2025/04/01(火) 22:45:32
>>317
いやまあそれは、昔は入れ替わり激しかったし、急に消えたりグループ組み直したりはあったけどさ
今はグループ組んで10年近くやってきてアリーナツアーまで成功させてドラマ映画主演ばかり、助演も爪痕残す、バラエティ出まくり、冠番組まである…ってこのままのメンバーでデビューできるんじゃないかとファンも本人たちも思っちゃうよ〜…特にHiHi Jetsはデビュー組と変わらないくらい活動してたもん。
今と昔のジュニアの待遇が全然違うんだよ。昔みたいなすぐ解体!ってやり方ならこんな荒れてなかったよ。ファンの驕りだけじゃないと思うよ。+7
-17
-
324. 匿名 2025/04/01(火) 22:52:16
>>318
実力ってなんの実力?
嶺亜さんは侍にいる限りあの歌声じゃ推すに推せないよ+54
-1
-
325. 匿名 2025/04/01(火) 22:54:34
>>277
粘ったからなの?
SnowManもAぇ!groupもトラビスジャパンもみんな違う魅力あってのデビューだと思うけど。+93
-10
-
326. 匿名 2025/04/01(火) 22:58:41
りとるのyoutubeってほんとに回ってないけどファンも見てないの?+20
-1
-
327. 匿名 2025/04/01(火) 22:58:57
>>148
お情けか分からんけど
デビューさせてたタッキーはもういないから…+6
-12
-
328. 匿名 2025/04/01(火) 23:00:16
>>324
そもそもバンド組んだのが間違いだった
王道アイドル路線でいけばよかったのに。
キンプリ候補漏れた時点で、身長とか足りなかったんだろうし、まだ顔も髪も垢抜けてなかった。
スノスト(バカレア時代含めて)にも入れなかったし。HiHi Jetsも…
長年やってきた苦労人だけど、やっぱりレベルが追いついていなかったのかな?
最近のビジュはめっちゃ好き。歌も昔より頑張っていると思う。ただ、7 MEN 侍は嶺亜以外も年齢層大光以外高いのに、嶺亜大光以外からあんまりやる気感じなかったんだよな…少なくとも事務所がこんなことになる以前は。
このままでいいや、ジュニアだけどそこそこ稼げて女遊びできるし、みたいな。あくまで主観だけど。+34
-4
-
329. 匿名 2025/04/01(火) 23:13:38
>>328
王道アイドルグループに入れなかったところでもう未来はなかったんかもね
大光が佐野みたいにテレビで暴れてファン引っ張ってきてくれることもなかったしなあ
+38
-1
-
330. 匿名 2025/04/01(火) 23:15:17
>>77
動画待ってるわ
なんか誰か忘れたけど
リトカンのメンバーの誰か泣かせたら許せないとか言ってたよね+3
-0
-
332. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:18
>>34
セクゾもタイプロなかったら肩叩きされて事務所から解散通告だったかもしれないね+67
-1
-
333. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:57
>>122
アラサー世代なんだけどスノストからいわゆるジャニーズ感をどうしても感じられないんだけど…これは私だけ?
とくにスノーマン
やっぱりタッキープロデュースで、社長は好みじゃなかったから?+15
-21
-
334. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:41
>>325
私も最近Aぇさん好きになりました。あんなバンド出来るグループって知りませんでした。+60
-8
-
335. 匿名 2025/04/01(火) 23:26:45
>>17
ええグループのほうがなにわより年齢上だよね?
みんないい年で驚いたよ…
30でデビューはさすがにどうなん…+8
-38
-
336. 匿名 2025/04/01(火) 23:30:30
>>224
えいとくんとすこやかくんはまだいる?+12
-0
-
337. 匿名 2025/04/01(火) 23:30:41
>>335
どうなんて言われてもそれを上回るグループがいなかったんだから仕方なくない?+29
-6
-
338. 匿名 2025/04/01(火) 23:30:55
>>98
解体再編成で一気にファン減ったと思う+11
-2
-
339. 匿名 2025/04/01(火) 23:32:33
好き+0
-0
-
340. 匿名 2025/04/01(火) 23:44:18
>>306
どこがってある程度顔が整ってて若々しければ良い
ああいう枠はSnowManだけで十分+14
-24
-
341. 匿名 2025/04/01(火) 23:52:31
昔みたいなジュニア黄金期はもう来ないだろうな+25
-0
-
342. 匿名 2025/04/01(火) 23:54:42
>>147
ほんと。
ガルしかないおばさんなんだと思うけど、いらないコメントだよね。+4
-6
-
343. 匿名 2025/04/02(水) 00:08:21
久々にりとかんのMステトーク動画見てたら寂しくなってきました。解散には納得してるけどいいグループだったなぁ+10
-0
-
344. 匿名 2025/04/02(水) 00:32:42
>>199
言い方悪いけどそうなんだよね。同じ会社で似た系統で競わせても売り上げ減るだけだし。
あと何だかんだでエイトみたいにトークや回し出来る方が息が長いってのは事実だから、Aぇデビューで納得だったわ。+76
-2
-
345. 匿名 2025/04/02(水) 00:52:35
>>335
どうなんって、、
ファンがいて人気があるんだからあなたがどう思おうが関係ない
実際Aぇって最年長の人がセンターで人気じゃない?+62
-4
-
346. 匿名 2025/04/02(水) 00:52:57
>>330
こたろうくん?+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/02(水) 01:30:11
解散トピでこのコメ数…+15
-3
-
348. 匿名 2025/04/02(水) 02:04:59
>>15
3月末で36人退所+9
-0
-
349. 匿名 2025/04/02(水) 02:08:19
>>30
それで唯一目にかけていたのがなにわの恭平
なんか急に恭平っていいやつじゃんと思った+1
-9
-
350. 匿名 2025/04/02(水) 02:13:13
>>253
あの子顔がめちゃくちゃ綺麗+3
-0
-
351. 匿名 2025/04/02(水) 02:14:24
>>347
トピ別にあるからね+8
-0
-
352. 匿名 2025/04/02(水) 02:19:57
>>349
末澤もかわいがってなかった?
家に泊めてあげたりしてたよね+9
-2
-
353. 匿名 2025/04/02(水) 03:53:57
>>8
飲食店パーティーだっけ?
角くんもっと露出増えても良い気がする。
+9
-1
-
354. 匿名 2025/04/02(水) 04:12:08
>>34
長くやってきてデビュー出来なくて、1年くらいオーディションしてすぐデビューすぐに番組に出られる人もいる
実力はジュニアの方があるだろうけど、運って大事だね+47
-3
-
355. 匿名 2025/04/02(水) 05:22:38
>>329
大光は身内の前じゃないと破天荒できないのが欠点だね
外いくと人見知り+24
-0
-
356. 匿名 2025/04/02(水) 06:16:38
資金繰り苦しいなら
ジュニアのイベントに女性芸能人をゲストに呼ばない方がいい
しかも一週間前ぐらいにゲスト発表
ファンはお金払ってもてなすの見るって……
チケットの転売を防ぐとかリセールやるとか
お金かけるとこ違うよね
まずはリセールとかする前に出演者はちゃんと発表してほしい
AndMORE他って書いてあったら、あの子出るの?出ないの?ってなるし
+5
-5
-
357. 匿名 2025/04/02(水) 07:10:01
>>303
最近ブスばっかりだねってキスマイとABC-Zデビュー時にはもうすでに言われてたから+42
-3
-
358. 匿名 2025/04/02(水) 07:11:13
>>343
仲良かったよね
スタエンでは珍しい横並びのグループで
+11
-0
-
359. 匿名 2025/04/02(水) 07:15:08
>>249
阿達君て口元がいつも緊張してるのか不自然だよね
+8
-1
-
360. 匿名 2025/04/02(水) 07:25:20
>>291
前みたいにテレビにバーターで付けれないのは
デビュー組のせいじゃないよ+29
-3
-
361. 匿名 2025/04/02(水) 07:38:33
>>132
事務所が乗っ取られたから
エージェント選んだのに
何も知らないんだね+7
-11
-
362. 匿名 2025/04/02(水) 07:42:30
>>361
エージェント決めたのはジュリーと東山だよ+9
-4
-
363. 匿名 2025/04/02(水) 07:43:13
>>132
ジュニア担の応援が足りないんだよ
デビューできると思ってつべも回さずいたからだよ
デビュー前の必死だったスト担みたいに頑張れよ+34
-6
-
364. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:13
>>2
おまえさんの人間性がわかるよ。
知らんけど。+9
-3
-
365. 匿名 2025/04/02(水) 08:14:54
>>314
時代が変わってジュニアの親がモンスターペアレンツで注意できないんだよね
そりゃあ親身になって世話できんわ+32
-1
-
366. 匿名 2025/04/02(水) 08:21:38
>>291
「事務所のせい」になるのはわかるけど、そこで「デビュー組のせい」になるのがわからない+45
-2
-
367. 匿名 2025/04/02(水) 08:27:39
>>326
流出事件で再生回数およそ半分に減ったから、ファンの母数自体減ったんだと思うよ
流出→サイレント謹慎→その後の「誠意を見せるライブ」はチケットの売れ行き芳しくなかったみたいだし+39
-0
-
368. 匿名 2025/04/02(水) 08:37:17
>>350
篤志くんのお兄ちゃんと系統が似てる。+3
-0
-
369. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:22
>>358
それがダメだったんだろうね。
注意できる人いなかったし、本人達も「年上の人が1人でもいたら良かった。その人が引っ張ってくれるし。」的なこと言ってたからね…+41
-1
-
370. 匿名 2025/04/02(水) 08:59:39
>>369
ほぼ同い年ほぼ同期だもんね
でも逆に下の子達と組んでも引っ張っていけるタイプじゃなさそうだし
年上と組んで可愛がってもらいたい子達だったんだろうな+44
-0
-
371. 匿名 2025/04/02(水) 09:11:42
>>356
あべこべは日テレの番組でゲストをもてなす企画だったからだよ
樹と勝利がMCの番組+5
-0
-
372. 匿名 2025/04/02(水) 09:27:54
>>174
EXILE低いね+3
-0
-
373. 匿名 2025/04/02(水) 09:52:44
デビュー組含め、今後はオタクが頑張らないと(オタ受けする努力をタレントがしないと)どんどん見直されちゃうのかもね・・・
+22
-2
-
374. 匿名 2025/04/02(水) 10:04:43
>>365
真っ当な注意でさえいじめだとか騒ぐファンがいるもんね
そんなんで自分の時間を割いてでも面倒見ようって先輩が出てくるわけないやろって思う+27
-1
-
375. 匿名 2025/04/02(水) 10:08:30
>>369
横
自分達で何とかしようって意識が薄い子達だなって思ってた
仲が良いが故にぬるま湯に浸かってるというか、ダメなところも改善せずになあなあにしてしまう感じ+47
-0
-
376. 匿名 2025/04/02(水) 10:13:38
>>373
まさに今日雑誌で推しが言ってた
デビューしても数字に危機感を覚えてる
簡単にファンに夢を語るのは申し訳ない、今の現状だと実現が低い、みたいなこと
この先グループ存続のためには数字が見られていくんだと本人たちもわかってるんだと思ったわ+33
-1
-
377. 匿名 2025/04/02(水) 10:14:15
>>369
Aぇは下から二番目の小島がリーダーだよ。年齢関係ないよ。熱いやつがいなかったんだよ。+45
-1
-
378. 匿名 2025/04/02(水) 10:29:26
リトかんの子たち普通にやってるだけで可愛いしそれで会社にも推してもらえてるし、でパフォーマンスもいい曲もらってるのに歌唱もダンスもさらっと流してる感じに見えて、力みすぎてないそういう感じが良いって思うひとがいるのもわかるけれど、このままスカした方に行かないといいけどなぁと心配してたら、グループからも会社からも琉巧くんが抜けることが発表されて、そのあと、結局グループ解散になったし、あぁやはりか、って気にもなった。+16
-1
-
379. 匿名 2025/04/02(水) 10:32:22
>>227
どう見てもやりたい方向性違うのにね…
オタクはこじけんや大倉くんも何言ってもいいと思ってるのが腹立つ。
人間なんだから傷つくこともあるし、壊れる可能性もある事を考えろって思う。+35
-1
-
380. 匿名 2025/04/02(水) 10:34:48
>>378
どういう意味?+0
-0
-
381. 匿名 2025/04/02(水) 10:48:11
>>380
ヨコ
まとめますと、はじめからリトルは駄目だと思っていた。+9
-0
-
382. 匿名 2025/04/02(水) 10:51:57
>>375
次期なにわってポジを最初に与えたのがもうぬるま湯だよ。せめてオーディションで勝ち取らせないと。+39
-0
-
383. 匿名 2025/04/02(水) 10:58:54
>>377
りとるで「1人だけ年下」のるうくが、小島イズムを継いだのかりとるに珍しく能動的タイプで上昇志向強かった気がする
でも年上4人は「誰か引っ張って」って感じでのんびりで、自分の得意もりとるのコンセプトと合わないし、相当悩んだんじゃないかな
+49
-0
-
384. 匿名 2025/04/02(水) 11:06:21
>>319
イケメンのエース級集めろってことじゃなくてグループに1人はいないとってこと+15
-0
-
385. 匿名 2025/04/02(水) 11:22:49
>>382
大して競争もせずに良いものを与えられて安心感しきってしまった感があるよね
デビュー組だってもっと上行くぞって貪欲なのにジュニアでこれじゃなぁと思ってたら案の定解散で驚きよりも納得が大きい+41
-0
-
386. 匿名 2025/04/02(水) 11:39:41
>>193
中丸の件で一気に動いちゃったのかな…。+18
-2
-
387. 匿名 2025/04/02(水) 11:59:29
>>376
どのグループの方ですか?+4
-3
-
388. 匿名 2025/04/02(水) 12:01:05
>>326
ルーク最終回が少年忍者のクリスマス動画と同じくらいだった+5
-0
-
389. 匿名 2025/04/02(水) 12:03:33
現在利益でそうにないところを新会社が無慈悲に切りまくっているだけなのに、タレントがエージェント契約にしたからとかタレントに責任転嫁したり、未来を考えてコンプラでとかさもいいことのように取り繕おうとするなよ。新会社が人情より利益重視なだけじゃん。+7
-5
-
390. 匿名 2025/04/02(水) 12:06:16
>>165
あだちいの人気あるからジュニアの先輩も一緒に動画撮ってるよね+4
-0
-
391. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:05
>>389
会社からしたら利益が大事なのは当たり前だよ。
グループが組める事は当たり前じゃない。
順番待ちしてたらグループが組めるわけでもない。
あんなに沢山いたら数人で組んで大人の人にアピールしたら良かったのになぁ…って思う。
グループが組めたからといってデビュー出来るのは当たり前じゃないし、自身のスキルを身につけるなり磨くなりしないと生き残れない世界だと思う。
あと、貪欲さ。+25
-0
-
392. 匿名 2025/04/02(水) 13:05:51
>>354
それ運と関係あるの?+2
-1
-
393. 匿名 2025/04/02(水) 13:14:09
ジュニア大量退所させてるし容赦なさすぎる。しかも同日にライブ発表って…。
20代後半なら年齢はともかく10代の子を退所させるのはなんで?まだまだこれからじゃないの。+3
-19
-
394. 匿名 2025/04/02(水) 13:15:51
3/31るうくの退所を見届けての4/1、0時〜8時までは4人のリトかんが確かにあった(と思いたい)
+5
-1
-
395. 匿名 2025/04/02(水) 13:19:28
>>389
人情もなにも、タレントがエージェントにしたら新会社は後輩育成の金足りなくなるのは当たり前じゃん
人情とかじゃなくて、無理なもんは無理なんだよ+21
-0
-
396. 匿名 2025/04/02(水) 13:23:58
>>335
確かにもっと若くデビューさせてあげてよ…とは思う。でもデビューできて良かったしファンは喜んでるよ。+4
-2
-
397. 匿名 2025/04/02(水) 13:27:10
>>376
Aぇかな。ドームも目標だろうね。まだ一年だしここから着実に地に足つけていつか行くだろうと思ってる。ファンを大事にしてるのが分かるから応援してる。+26
-8
-
398. 匿名 2025/04/02(水) 13:30:09
>>387
Aぇの末澤くんです
すごいグループを俯瞰して見ていて、今のグループの現状の危機感やファンの支出についても増えてきているのでもっと満足してもらわないといけない、お金出して応援してきて良かったと思えるグループにならないといけない、みたいな事を実直に語っていましたよ
なかなかファンの金銭事情まで語ってくれるアイドルいないと思うので、すごいなと思った
+33
-13
-
399. 匿名 2025/04/02(水) 14:12:54
>>369
引っ張れる人がいないってわかった時点で、事務所がメンバー入れ替えるしかなかったね+23
-0
-
400. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:47
>>396
もっと若くって言っても末澤くんって20代後半でグループ組んで人気が出たんじゃなかったっけ
デビュー時期は妥当かと思うよ+19
-0
-
401. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:44
>>369
斗亜とかるーくとかは小島佐野太郎あたりと組んでたらもっと違う魅力が出たかもしれないと思う+27
-0
-
402. 匿名 2025/04/02(水) 14:19:39
>>393
どこかで退所「させた」って確定あった?
意に沿わぬ退所だったとして該当者側に不手際があったかもよ
想像だけで勝手にストーリー作って「事務所がヤバい大人が悪い」って拡散するの、事務所に対する誹謗中傷だよ+30
-4
-
403. 匿名 2025/04/02(水) 14:57:30
>>371
知ってるけど、チケットを申しこむ時には女性ゲストを呼ぶとは書いてなかった
本来なら先に女性タレント(詳細は後日)と書くべきだと思う+6
-0
-
404. 匿名 2025/04/02(水) 15:07:38
>>401
でもね最高に望まれた形のグループだったと思うよ
特に若いファンは「横並び、上下関係なし、ケンカしなくてみんな仲良し」大好きじゃん
同じ学校で4/5同級生でほぼ同期、背の差もあんまりない、若くして組んだ奇跡みたいなグループだった
でも「ケンカしない」が「意見を強く主張しない」って悪い方に出て、上下関係の弱さもぬるま湯の原因になった
「同質性の高いGは失速する」モデルケースになったかも+56
-1
-
405. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:29
>>400
それまで干されてたから+3
-0
-
406. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:33
>>404
みんなが好きなのは、年下が年上をいじれるGだよ。佐野と末澤。ラウールと年上組。ニノと大野。+14
-16
-
407. 匿名 2025/04/02(水) 15:18:54
>>404
メンバーのスキャンダルが1番の痛手だったと思う…
+62
-2
-
408. 匿名 2025/04/02(水) 15:39:52
>>34
身の丈に合った活動と暮らしをするのは、全人類共通。+22
-1
-
409. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:53
>>404
仲がいいのは大事だけど、メンバーは友達じゃなく仕事仲間って意識がなかったんじゃね+38
-0
-
410. 匿名 2025/04/02(水) 16:14:24
りとるのメンバーはるーくが脱退考えるほど悩んでたこと知ってたの?+10
-0
-
411. 匿名 2025/04/02(水) 16:43:08
>>404
単純にポテンシャルがない人の集まりだった+44
-0
-
412. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:29
>>8
苦労多い子なのよ
某メンと朝の情報番組出てたけどダメになったり、急遽ピンチヒッターでラジオのレギュラーになり一人しゃべり頑張ってる
ボイビ最年長だからメンバー誰かが遅刻や忘れ物するとまっ先に怒られるギャグはするが人見知り+19
-0
-
413. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:33
>>253
ちょっと平野くんに似てない?+2
-15
-
414. 匿名 2025/04/02(水) 18:41:48
>>369
そうなんだろうね
茶の間で応援してるぐらいだったけど、自分たちの実力を棚に上げて誰かにこうしてほしい!ってのが多くてモヤモヤする時があったから…
その割に口だけは達者だったからその勢いを歌やダンス、トークの方にぶつけて頑張ってほしかったよ+24
-1
-
415. 匿名 2025/04/02(水) 19:57:58
>>412
そこまで気遣いできる子なんだ
マホレスとか小学生くらいの歳から出てずっと頑張ってるよね
カミガタ円盤特典を見てると大倉Pが角くん気にかけてるっぽいけど、本当に報われてほしい+23
-2
-
416. 匿名 2025/04/02(水) 20:03:17
>>407
スキャンダル自体は可愛らしいものだったけど、グループのメンバー同時に大量に流出させられて、むしろ撮ったり流したりストーキングしてるやべぇ奴らがいるって方が衝撃だった+1
-14
-
417. 匿名 2025/04/02(水) 20:32:38
>>393
むしろまとも
飼い殺しのような状態を続けて選択肢が狭い年齢になってからでは遅いし、それこそ酷というものだよ
他の事務所でも当然のようにやってることだし、そうすべきだってファンの間でも前から言われてたよ+33
-1
-
418. 匿名 2025/04/02(水) 20:41:34
ジュニア担がヤバすぎてドン引き
デビュー組のせいにしてデビューできないって
デビューできないのは人気がないからなのに
親にも先生にも気使われて怒られなかったから
なんでも周りがやって当たり前の考え
すぐパワハラって言う
先輩担たちも見放すわ+45
-8
-
419. 匿名 2025/04/02(水) 21:12:36
>>400
末澤自身が「以前のオレはアカンかった」って振り返っていたような
だいぶトガってたって話だし
そりゃ早くデビューするに越したことはないけど
仲間に恵まれて、いろいろ経験して少し丸くなって、「バンドのセンターボーカル」という適性も手にして、末澤にはこれがベストタイミングだったんだと思うよ
+34
-0
-
420. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:41
>>1
解散悲しいけどセクゾを長く応援してた身としては5人で終わりにしてくれたの羨ましい+12
-5
-
421. 匿名 2025/04/02(水) 21:45:55
>>419
本当それ!末澤くんって見た目もいいしダンスも歌もそれなりに上手いのに何故そんなに推されずグループもなかなか組ませてもらえなかったかって、かなり尖ってたのよね
後輩のバックでもなんでもチャンスがあれば全力でやります!っていう一生懸命さや必死に頑張る気持ちがそこまで無かったんよね
今は精神的にも大人になって変なプライドも捨てて
グループの為に頑張れる人になれたからこのタイミングでのデビューがベストだと思う!
+15
-11
-
422. 匿名 2025/04/02(水) 21:58:12
>>418
なんで〇〇がデビューしたのかわからない自軍の方が序列上だったのにとかグチグチ言ってる層いるよね
そりゃあファンはいつも自軍が一番なんだろうけどファンの目に見えてるものってほんの一部でしかないし、現場だったり関わってる人達からしたらそれ相応の理由があってデビュー決めてるんだろうからごちゃごちゃ言っても仕方ないんだよね+41
-1
-
423. 匿名 2025/04/02(水) 22:04:20
>>412
マジで遅刻とかは本人にキツく指導すべきだよね
してるのかもしれないけど
先輩もYouTubeだからって遅刻してたけど、若いときからちゃんとさせないと治らないと思う+21
-0
-
424. 匿名 2025/04/02(水) 22:32:13
>>417
ジュニア募集(再開)始まったよ
多分昨日から+4
-0
-
425. 匿名 2025/04/03(木) 07:49:40
>>422
私自身が2021年からジュニアを応援したんやけど、その時にはなにわ人気だったからデビューするだろうなぁ…って思った。
トラジャは海外で結果出した時にも直感でデビューするだろうなぁって感じた。
Aぇの追い上げ方も目の前で見てきて、脅威に感じたしわっしょい見てデビューを感じたなぁ…+23
-1
-
426. 匿名 2025/04/03(木) 08:51:14
>>422
Xの「おすすめトレンド」みたいなエコーチェンバーが原因の1つかなと思ってる
おすトレとTLだけ追ってると自軍の情報しか出なくて、他軍の人気が見えないから常に「自軍はずっと話題になってる!自軍最強!」って錯覚する
りとるファンがよく「今すぐデビューすれば嵐になれる」って主張してて、何故?ってずっと思ってたけど
他を見てないから客観的な自軍の位置がわからなかったのかも
+27
-0
-
427. 匿名 2025/04/03(木) 10:14:10
>>418
デビュー組はタレントだから別に後輩の育成する仕事は業務に入ってないんだよね
現場が重なれば何かと教えたりもあったわけだけど
これまで関わってくれた先輩達に文句言いまくってたのが悪印象すぎて逆に関わらなくていいよって言われちゃう+22
-0
-
428. 匿名 2025/04/03(木) 10:40:14
>>427
デビュー組担なんだけど、ジュニアのことは嫌いではないし大変なんだろうなと同情はする
でも前にジュニア担が自担にジュニアを面倒見て欲しいと言いながら他のトピで自担をコケ下ろしてるの見てから少なくともジュニア担には良い印象がない
挙句今になってジュニアを自担の番組に出せとかもっと面倒見ろとまた言い出したもんだから呆れてる+30
-1
-
429. 匿名 2025/04/03(木) 10:51:03
>>418
ぶっちゃけ今のデビュー組にとってジュニアの面倒を見るって厄介事に等しいと思う
見ても感謝されるどころか叩かれるし、ジュニアもみんな良い子じゃなくて素行や態度に問題ある子もいるし、しかもそういう子のファンに限って推しの悪いところは棚に上げてすぐ他に責任転嫁するし+30
-1
-
430. 匿名 2025/04/03(木) 17:20:00
>>23
その動画も笑ったけど、なんといってもお年玉もらって喜ぶ動画が好き。
画面には映らなくなってから「やぁいやぁい!あけよ!」ってめっちゃ喜んでる声が聞こえてるの。
あげたほうも嬉しくなっちゃう喜びかただった笑+7
-0
-
431. 匿名 2025/04/04(金) 11:44:55
同じ高校に通う現役高校生仲良しグループ
エモ消費させるだけさせて終わった感じがもやもや+5
-4
-
432. 匿名 2025/04/05(土) 23:10:26 [通報]
>>431
仕方ないよ本人達にやる気がなかったんだから
飲酒タバコ女スキャンダルだしたら即解散引退➕違約金支払いの超厳しい条件でキラキラアイドル高校生デビューさせても良かったかもね
それなら本人達も迂闊にスキャンダル出さないし、事務所は安心してお金かけてプッシュできる
未成年デビューはリスク高すぎるのが難しい+19
-1
-
433. 匿名 2025/04/06(日) 01:20:31 [通報]
そろそろ誰も見てないから本音言うと、
YouTubeどこのグループよりも面白くなかったよ
他のジュニアグループはキラキラしながらも野心とか売れたい闘争心を感じ取れたけど
リトルは「これからは俺達が関西を引っ張って行くぞー」とさえ言っとけば事務所が何とかしてくれるっしょ
大倉Pや横山くん、こじけんが動いてくれるっしょ
結果、動いてくれたのはSixTONESとなにわ男子くらいでしたね
なにわも仲良いからか先輩に舐めた態度で成長してないとか言ってたけど、成長してないのは自分達でしたね
新しく組むグループはそれこそ同じメンバーでもライバルなのでギラギラと誰にも負けないパワーでデビューを勝ち取って下さい
+27
-2
-
434. 匿名 2025/04/07(月) 20:56:11 [通報]
>>227
るーくは芯が強いから、一度自分で決めたことは人に何を言われても変えないタイプでしょ。
もちろんこじけんもるーくのこと引き止めようとしたと思うよ。でも意志が強かったら止められないよ。
佐野くんは引き止められたから頑張ろうと思った。
るーくは引き止められたけど自分が信じた道を選んだ。
どっちが幸せかはわからないし、これからのその人次第。
私たちができることは、皆が自分の選んだ道で幸せになれるように祈ることくらい。
こじけんに文句を言うのはお門違いだよね。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関西ジュニア「Lil かんさい」が解散すると1日、ジュニアの公式サイトで発表された。嶋崎斗亜(21)、西村拓哉(21)、大西風雅(21)、岡崎彪太郎(21)、當間琉巧(20)の5人で2019年1月22日に結成。21年にデビューしたなにわ男子、昨年デビューしたAぇ!groupとともに関西ジュニアをけん引してきた。