-
1. 匿名 2025/03/31(月) 21:32:42
30代後半です。
30代以上の皆さん、鼻の毛穴どうですか?
化粧したときみたいに毛穴レスですか?
美容レーザーや、エステ関係以外のセルフでの
対策を教えてほしいです。
イチゴ鼻が嫌で仕方ありません。
角栓抜きは良くないことはわかっておりますが、
しないほうがやばいので定期的にしています。が、広がらないか不安です。
最近は化粧しても鼻がブツブツしているような気もしています。
デパコスは予算的に厳しいのですが、
皆さん、どんなことしていますか?+58
-1
-
2. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:15
>>1
鼻毛かと思ったら違った…+72
-8
-
3. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:23
+38
-1
-
4. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:31
鼻より鼻横の方が毛穴気になる…+138
-0
-
5. 匿名 2025/03/31(月) 21:34:34
オロナインパックだっけ?イチゴ鼻にきくやつ+2
-8
-
6. 匿名 2025/03/31(月) 21:35:00
>>2
私も鼻毛の話かと思った!笑
ちなみに私は鼻毛がなくて鼻水が絡みとられないから?なのか直通でストーンって垂れてくるのが悩み
なかったらなかったで花粉直撃やし困るな+8
-11
-
7. 匿名 2025/03/31(月) 21:36:39
一時期化粧しても隠れないくらいボコボコ毛穴が酷かったんだけど、脂質控えめで野菜をたっぷりの食事にしたらすごく改善してきたと思う+103
-10
-
8. 匿名 2025/03/31(月) 21:36:45
これセルフになるのかわかんないけど私は30ぐらいからホットヨガ始めたんだけど鼻の黒ずみなくなった
終わってからのシャワーでなんかマッサージしながら落とすクレンジング使ったらホットヨガと相性よくてツルツルもちもちになる+34
-15
-
9. 匿名 2025/03/31(月) 21:37:35
毛穴落ちが酷すぎてファンデーション塗れない…どうしたらいいの😢+108
-0
-
10. 匿名 2025/03/31(月) 21:37:50
30代前半
美容医療とかは出来ないから
最近レチノール系の化粧品を取り入れてる
あとイルソの抜かない毛穴パックを使ってみたら
結構取れたよー
それでもなかなか改善は難しいから
化粧する時に毛穴落ちしないように
毛穴専用の下地つけたら仕上がりがマシ+35
-2
-
11. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:04
>>1
角栓抜きするから広がるんだよー+7
-21
-
12. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:17
人によると思うのであくまで私の場合は、ビハクエンのトレチノインとハイドロキノンの4%でイチゴ鼻がツルッと綺麗になりました。
毛穴は完全には消えてませんが、かなり縮小しました。途中、赤みとか皮むけたりもするし、合う合わないあるのでご参考までに。+23
-4
-
13. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:47
レチノールで皮脂分泌を抑えるしかないんじゃね?
でも結局はレーザーで焼くしかないよ+20
-1
-
14. 匿名 2025/03/31(月) 21:40:09
>>3
罪はないけど苺に嫌悪感抱くほどに悩んでる+27
-3
-
15. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:27
毛穴開ききってるから、化粧下地や日焼け止めで速攻角栓溜まりまくるよ!
何なら眉間辺りや口元も凄い
化粧水と乳液後にこの部分は日焼け止め塗らずにパウダーにして、レチノール使い始めたら毛穴あるけど飛び出た角栓は減った
そろそろ紫外線対策でしっかり日焼け止め塗りたいから困ってるところ+52
-0
-
16. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:31
ビオレのお家でエステっていう洗顔ジェル使ってから、小鼻の角栓が本当に無くなった
毎日使える物だからすぐに綺麗になった!って実感しにくいけど、1本使い切ってみてほしい+18
-10
-
17. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:41
>>5
効かないよ。広げて悪化するだけだよ+8
-1
-
18. 匿名 2025/03/31(月) 21:42:18
DHCのディープクレンジングオイルでメイクしてない日も含めて毎日優しくマッサージするように洗ってたら毛穴が目立たなくなった。
オイルマッサージしているとザラザラする角栓とかがたくさん手のひらに付いた。
その後に洗顔石鹸でダブル洗顔はすれば完璧。
+21
-7
-
19. 匿名 2025/03/31(月) 21:42:44
鼻パックとさえ出会わなければ…
もう過去の自分の愚かさを恨むしかない+109
-18
-
20. 匿名 2025/03/31(月) 21:43:25
>>11
でもさ、しないままだともっとやばいブツブツ鼻にならない?+48
-3
-
21. 匿名 2025/03/31(月) 21:44:17
ダメなこととわかっていますが、毛抜きで引っこ抜くのが至福の時間+96
-3
-
22. 匿名 2025/03/31(月) 21:45:07
>>9
すごくわかります…
ポアプライマーとか塗っても、毛穴のほうが大きすぎてボコボコなる…
私の場合はですが、思い切って鼻は下地だけにしてファンデーションやパウダーしない方が目立ちにくかったです+62
-2
-
23. 匿名 2025/03/31(月) 21:46:01
保湿しまくったら治った。
油分より水分!ってくらい保湿+5
-5
-
24. 匿名 2025/03/31(月) 21:46:22
アクアレーベルの角栓落とすジェル、試したガル子はいねーがー+14
-2
-
25. 匿名 2025/03/31(月) 21:47:36
しんやっちょ+0
-2
-
26. 匿名 2025/03/31(月) 21:48:03
>>1
毛穴スッキリパック、1年に1度ならやっていいかな?
もう10年以上やってないけど解禁したくてウズウズしてる+55
-0
-
27. 匿名 2025/03/31(月) 21:48:55
>>1
ワンバイコーセー の黄色い拭き取り化粧水みたいなやつ、続けてたら少し良くなったよ!
そして化粧の時はハーバーのツルツルマットベース。これでだいぶいい感じ。+16
-3
-
28. 匿名 2025/03/31(月) 21:49:19
>>1
これは本当に合う合わないがあると思うんだけど、私は酵素クレンジング(週1〜2推奨のもの)を毎日やって、尚且つ朝も小鼻の周りだけ洗顔料使って洗うことでかなり解消した。
保湿も毎日かなりしっかりやってる。
人によっては肌がやられると思うけど、私には合ってた+19
-0
-
29. 匿名 2025/03/31(月) 21:50:54
>>19
当時はコツをつかんでびっしり取っていました!
めくったあとのパックを見るのが大好きだった
今は毛穴が2、3つがひとつの穴になり鼻ピアスをいくつか開けているみたいな鼻です(泣)+60
-0
-
30. 匿名 2025/03/31(月) 21:50:58
ワセリンでマッサージ
もうひたすらマッサージ
ワセリンは安いからたーっぷり使う
それで毛穴から押し出すように押すようにマッサージ+2
-9
-
31. 匿名 2025/03/31(月) 21:51:00
毛穴ケアで個人的に良かった商品
メラノCCの酵素洗顔
白潤の化粧水
ルルルンのハイドラVマスク
アヌアのレチノール+14
-0
-
32. 匿名 2025/03/31(月) 21:51:14
自分もいちご鼻で汚すぎて苺に申し訳ないくらい。
でも角栓抜くのってどうやるの?
私のは押すとニュルニュル出てくる系で、ピンセットとかで抜くのができない。+71
-2
-
33. 匿名 2025/03/31(月) 21:53:01
>>1
内服はいや?セルフに入らない?
ちゃんと美容皮膚科で診断受けてからイソトレチノイン処方されたほうがいいと思うが…
個人輸入だと半額ぐらいで買えるよ
トラネキサム酸と併用ができないからシミや肝斑がない若いうちに飲むのがよい+1
-1
-
34. 匿名 2025/03/31(月) 21:53:54
>>27
評価がここでも良かったので試したけど、そんなに良さはわからず、、、
白ニキビ?こめど?ができた。+4
-0
-
35. 匿名 2025/03/31(月) 21:54:15
>>9
わかる。
自分の場合鼻はファンデすると余計に汚く見えちゃうから、鼻から下はファンデしてない。+29
-1
-
36. 匿名 2025/03/31(月) 21:58:01
人によっては合わないかもだけど…
ガスールの粉と重曹を混ぜたものを水で練ってペースト状にして鼻に塗って数分おいて流すと、鼻がスベスベになるよ。
重曹が鼻の角栓を落とすとテレビでやってたのを見て、それにガスールも合わせてみようとやってみたら、私には良かった。
ただし、これをすると潤い成分も取っちゃうようで乾燥ニキビが出来る時もあったから、保湿もしっかりやってね。+7
-1
-
37. 匿名 2025/03/31(月) 22:00:26
結局毛抜きで引っこ抜くしかなくない?
私は角栓抜けば黒い毛穴もそんなに目立たなくなる
定期的に抜かないとざらざらしてくるし+30
-1
-
38. 匿名 2025/03/31(月) 22:03:43
毎日湯船に浸かって汗をかく
お風呂前にシュウウエムラクレンジングオイル(ブラック)でクレンジング(ノーメイクでも)
洗顔後にアゼライン酸(ロート)のクリームをぬる
スキンケアは基本すべてノンコメドジェェニック
これを2ヶ月ほど続けてかなり改善しました!
35歳 脂性肌です+14
-0
-
39. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:06
汚いの鼻だけじゃないから手に負えねーよ+4
-4
-
40. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:28
>>1
もう皮一枚削った方が早い
それからきちんとお手入れ習慣にする
オイルでやさしくマッサージして汚れ落とす
で、ハダクリエみたいなんで保湿
毎日だよ+3
-2
-
41. 匿名 2025/03/31(月) 22:06:33
角栓抜いたりするのは良くないっていうけど、YouTubeとかであがってる角栓除去の動画は皮膚科?美容外科?とかだよね。
そういう専門のところで抜いたりしてもらうのはいいの?除去した後何らかの処置があるのかな。+18
-0
-
42. 匿名 2025/03/31(月) 22:09:30
鼻の毛穴もだけど、胸の間の毛穴に悩んでる。
ボディークリームぬったせいでできてから、消えないでブツブツでめっちゃ嫌+10
-0
-
43. 匿名 2025/03/31(月) 22:10:15
>>1
美容外科も行ったりいろいろしたけど、無理だった。
若い時、20年とか前にビオレの毛穴パックや指で押し出しとかやってて見事にいちご鼻に。
毛穴用の下地で埋めるくらいしかもうない。
それすらきれいに埋まらないんだから相当ないちご鼻よ。毛穴大会で優勝できるレベル。+46
-1
-
44. 匿名 2025/03/31(月) 22:10:33
>>19
体質だとパック関係ないよ。
私がイチゴ鼻に中学の時に既になってたから娘には気をつけてた。
鼻パックさせてないが高校でイチゴ鼻になった。
美容皮膚科に連れていって機械で肌を診断してもらったら鼻の皮脂分泌量が多いことが原因だった
イソトレチノイン処方で綺麗になったよ。
最初は最低半年…もしかしたら期間をあけてまた飲まなきゃいけないって言われてた。
皮脂量が多いから薬が効きにくいかも…って。
それが嬉しい誤算でよく効く体質だったみたいで2ヶ月で綺麗なって再発防止で2ヶ月で計4ヶ月で終わった。
でも今度はイチゴ鼻のときは解らなかった小鼻の産毛というには濃い毛が…
イチゴ鼻のときは黒い角栓と思ってたのが毛だった。そんなに多くないがちょこちょこって生えてる。
レーザー当てたらその黒い毛が透明になって目立ちにくくなるだって
私はもう娘のイチゴ鼻が無くなっただけで満足で…
娘は黒い毛をなくしたくてお年玉から払うか?検討中。+54
-5
-
45. 匿名 2025/03/31(月) 22:11:38
>>1
ロートのアゼライン配合のクリームがコスパよくて効能もいいらしいよ、+8
-0
-
46. 匿名 2025/03/31(月) 22:12:22
>>9
YSLのラディアントタッチブラープライマーを下地に使うとだいぶマシに見えるようになる
後は毎日保湿を頑張る+1
-0
-
47. 匿名 2025/03/31(月) 22:12:38
>>1
ビタミンCとレチノール+1
-0
-
48. 匿名 2025/03/31(月) 22:13:15
>>5
オロナインパックを半年試したけど変化なしだった。+0
-1
-
49. 匿名 2025/03/31(月) 22:15:05
>>16
ガルちゃんで評判良かったので使ってみたけど私には残念ながら効果なかった
効果ないのもだけどそれ以上に臭いが受け付けなくて毎回キツかった
+21
-0
-
50. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:07
>>41
角栓吸引したけど3日で元通りでした+12
-0
-
51. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:20
白いのニョキニョキして
ほんまに勘弁してくださります?私の鼻+14
-0
-
52. 匿名 2025/03/31(月) 22:21:43
>>18
私はディークレは合わなかった。
同じくDHCの毛穴専用のポアナシリーズのクレンジングと洗顔をセットで使ったら、毛穴だいぶマシになった。+5
-1
-
53. 匿名 2025/03/31(月) 22:23:55
デコルテからこんなの発売されるよー
高いけど…+17
-2
-
54. 匿名 2025/03/31(月) 22:24:06
>>1
セルフじゃたかが知れてるよ
それで改善したとか言ってる人はそもそもめっちゃ軽度なイチゴ鼻だっただけ+11
-0
-
55. 匿名 2025/03/31(月) 22:25:17
>>53
これ買うくらいなら美容皮膚科でレーザーやる方がマシ+16
-1
-
56. 匿名 2025/03/31(月) 22:26:49
肌綺麗と言われ続けてたのに40過ぎて毛穴ぱっかーん、カッサカサになって慌ててやったこと
まずビタミン系のサプリメント服用
酵素系洗顔、スクラブ洗顔各週一でやって、その後導入化粧液→化粧水、乳液、クリーム
必ず入浴剤入れた湯船に浸かる
今はかなり綺麗になったと思う
+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/31(月) 22:36:16
>>1
鼻の毛穴は最近はそんなに気にならないな、油分の分泌がそんなに多くないからかも
たまに詰まりが気になる時は温めたりして毛穴開いてからオイルマッサージでくるくるすると角栓がポロポロ取れるから、その後しっかり保湿してる(以前は蒸しタオルしてたけど今はお風呂でやるかナノスチーマー使ってる)
無理に角栓出すよりはマッサージした後の方が毛穴が気になる感じもないから自分にはあってるのかなと思う+2
-2
-
58. 匿名 2025/03/31(月) 22:38:28
>>1
ヤーマンの超音波のピーリングマシン使ってます+1
-1
-
59. 匿名 2025/03/31(月) 22:38:41
>>55
確かに何万もする美容液とか買うよりは美容外科行ったほうが安くて早いのではって思うことある+21
-1
-
60. 匿名 2025/03/31(月) 22:40:41
>>3
会社の30代後半の男子の鼻マジこのレベルで穴開きまくってる
ちょっと怠りすぎじゃない?+1
-12
-
61. 匿名 2025/03/31(月) 22:42:08
>>12
それってシミ取りだけじゃないんだ+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/31(月) 22:42:43
>>20
横だけど目視で数えられるくらい黒い角栓だか汚れだかが常にある鼻で押し出さずにはいられないんだけど、ある時鼻のど真ん中に大きな角栓ができてしまい"これ抜いたらポッカリ穴空いてヤバそう…"と思ってそこだけ我慢してたらいつの間にか無くなってた。
正しく代謝されることが大事ってことだと分かっていてもついついやってしまうわ。+21
-0
-
63. 匿名 2025/03/31(月) 22:44:24
>>26
私も〜。保湿をしっかりすれば、悪い物では無いらしいけど、絶対だめ!って声も聞くし悩ましい。久しぶりにすっきりしたい!+18
-1
-
64. 匿名 2025/03/31(月) 22:46:37
>>27
私もHABAの下地が1番埋まる
肌には良くないだろうけどあれが無いと人前に出られない+6
-2
-
65. 匿名 2025/03/31(月) 22:47:06
>>29
私も取れた角栓うわぁってしばらく眺めてたな+18
-0
-
66. 匿名 2025/03/31(月) 22:47:19
>>52
私は逆にポアナは効果なかった。
人それぞれ合う合わないがあるから自分で試してみるのが一番だね。
+5
-0
-
67. 匿名 2025/03/31(月) 22:49:47
地道に拭き取り化粧水を毎日、何ヶ月もする。取り切りたくて何往復もこすりそうになるけどそこは我慢して、サッサ〜とやさしく2回拭くだけ!
化粧水は水分力高い良いやつをつけて、次にパックか安価な化粧水をバシャバシャと超浴びまくる!
私も脂性肌で毛穴ガン開きで通年テカテカゴソゴソだったけど、かなり肌きれいになった!+10
-3
-
68. 匿名 2025/03/31(月) 22:56:15
>>1
地道にぬるま湯で洗ってから水で締めてリードルショットの後、美容液(朝はビタミンc夜はレチノール)入れて通常のケアしてる。だいぶマシになったよ。+1
-2
-
69. 匿名 2025/03/31(月) 23:02:28
いろいろ試したが改善せず炭酸水洗顔が一番効果があるー
①洗面器にぬるま湯を用意
②スプーン大盛り1杯の重曹を溶かす
③同量でクエン酸1杯を混ぜる
炭酸水のできあがり✨後はヘアバンドして3分から5分顔を漬け込む笑 週2でお試しあれ+6
-2
-
70. 匿名 2025/03/31(月) 23:03:52
Bio danceってメーカーのパックがすっごい良かった
しっとりして保湿が続くのにベタベタしないし
何より翌朝まで毛穴が引き締まってて毛穴の凸凹がなくなって感動した!
韓国だから避けてたけどこれは良かった。+4
-2
-
71. 匿名 2025/03/31(月) 23:03:57
>>1
私もいちご鼻、毛穴ぱっかーんです。
角栓抜き楽しいですよね…やらないと汚いし、でも抜くのは…って負のループ。
最近は小田切ヒロさんもおすすめしていたファンデーション用ブラシで軽く洗うようにしています。ほんとに軽いタッチで、鼻だけにしています。固めのブラシを使ってます。元々ファンデーション用だからこの使い方アリか!と思ってかれこれ数年やってます。
私は酵素パウダーでやってますが好きな洗顔をお使いになったらと思います。
今まで角栓に悩んできたけど、角栓が目立つほどでなくなって許容範囲になったと思います!
開きはどうにもならんのが悲しいですが角栓の悩みは消えましたし、私には合ってる方法でした。2日に一回程度にしています。+14
-0
-
72. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:30
>>69
すぐ試せそう。
漬け込むって言うのは、顔をつけて、息継ぎして繰り返すってことですか?+2
-0
-
73. 匿名 2025/03/31(月) 23:11:47
>>16
私もこれ!もうこれ無しでは生きられない。エストとかソフィーナiPのもよかったけど、こっちでも効果十分だったから使い続けてる。これにオバジC25やると最高。アクアレーベルでも角栓対策の洗顔出たって聞いててそれも試したいなと思ってる。+6
-1
-
74. 匿名 2025/03/31(月) 23:11:49
油田持ちで毛穴が目立つ場合、原因が糖質過多の自分は 摂取量を3分の2位に減らしてかなり皮脂が少なくなったよ
それまで朝イチでティッシュ顔拓が綺麗に取れてたけど 小鼻がチョイテカってる位まで落ち着いた
お昼過ぎにはリップ塗らなくてもヌルヌルしていた唇もサラサラ
糖質の減らし具合は活動量によると思うから適量を探して試してみてね
血糖値スパイク対策で糖質減らしたんだけど油田の方が効果覿面だった
+10
-2
-
75. 匿名 2025/03/31(月) 23:18:41
>>19
パックのせいちゃうで+19
-0
-
76. 匿名 2025/03/31(月) 23:25:13
>>1
私はメラミン毛穴です
何か良いコスメはないでしょうか?+1
-1
-
77. 匿名 2025/03/31(月) 23:30:15
>>50
たすかるww+6
-0
-
78. 匿名 2025/03/31(月) 23:30:17
私も10代から苺鼻ですが、
美容皮膚科に通い少しづつ改善しています。
施術は
ハイドラで汚れを取り除き、ピコフラクショナルで引き締める、の2セットです。確かに今、自分史上1番良い状態ではあります。が、黒ずみも開きも完全に無くなる事はありません。
私はこの施術を定期的に続けるつもりですが、
医師からは「だいぶ良くなったよ、まだ続ける?」と言われます。ここが限界なのか、、?
それからオイルクレンジングは落ちきらないと酸化して黒ずみの原因になるとのことで、ジェルクレンジングを勧められ使用しています。市販のものです。
洗い上がりスッキリで良いです。+5
-2
-
79. 匿名 2025/03/31(月) 23:31:15
>>9
今ってファンデーションクッションとかリキッドが主流?だけど
毛穴隠すにはパウダーの方がいいと思うよ
使ってたらごめんだけど+5
-4
-
80. 匿名 2025/03/31(月) 23:33:35
小鼻の角栓は2段階で洗ってる。
1、シュウウエムラかアテニアのオイルクレンジングで小鼻を洗う
2、小鼻だけ酵素洗顔をする
洗顔後はドクターシーラボのビタミンC化粧水、毛穴引き締めのエリクシールのおやすみマスク
おやすみマスクに入ってるグリシルグリシンという成分が毛穴の引き締めに効果的
毎日やらずに週に1回から始めて、だんだんキレイになってきたら、もっと間隔を開けて使うようにしたら今では気にならなくなった。
あとは基本的なスキンケア、朝晩保湿はしっかりと。
肌の治安が良くなったら小鼻の黒ずみやメイク後の毛穴落ちもなくなったよ。
+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/31(月) 23:34:54
>>9
粒子の細かいパウダーファンデだと綺麗につくと聞いてプチプラから色々試していったけどデパコスのパウダーファンデは今のところハズレなし。タッチアップだけでも行ってみるのおすすめだよ!+5
-1
-
82. 匿名 2025/03/31(月) 23:36:23
エステの毛穴洗浄とかパックに通っても全然改善しなくてなんでだろうと思ってたけど私の場合は毛穴の汚れじゃなくて毛だった…+13
-0
-
83. 匿名 2025/03/31(月) 23:45:33
鼻の毛穴黒ずみはべピオゲル、効果あった
(赤くヒリつくこともあるから要注意)
アゼライン酸、グリセリンフリー、酸化亜鉛フリー 使い始めて2〜3年だけど角栓目立たなくなったよ
いまは頬の毛穴の開きが気になる+4
-0
-
84. 匿名 2025/03/31(月) 23:48:54
2年前に測ったvisia(美容皮膚科の肌年齢測定器)で100点満点中毛穴の数値だけ一桁だったからずっと気になってる。
毛深いから毛穴が大きいのかなあと思ってる。顔脱毛したいけど逆に太くなりそうで怖い。+4
-0
-
85. 匿名 2025/03/31(月) 23:53:56
>>4
鼻より鼻の横より鼻の下の毛穴が気になる+2
-3
-
86. 匿名 2025/04/01(火) 00:07:38
タカミのスキンピール使ってる人いますか?
毛穴に良いと聞いて買おうか悩んでる…+1
-5
-
87. 匿名 2025/04/01(火) 00:30:43
ポア クリアリング ジェル ウォッシュ使ってるけど、肌ツルツルになったよ+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/01(火) 01:02:31
>>26
すごい!それだけ我慢してるなら解禁するのもったいない気もするけど+2
-1
-
89. 匿名 2025/04/01(火) 02:22:10
小鼻の皮脂絞り出すと臭い
私だけ?+11
-0
-
90. 匿名 2025/04/01(火) 03:02:05
>>86
詰めしてみたけどあんまりだった。通販系ならフルリのクレンジングの方が良かった。3ヶ月でイチゴ鼻なくなった
+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/01(火) 03:05:39
勝友美さんがプロデュースしたdear HEROINE(ディアヒロイン)のクレンジングと炭酸泡洗顔で、鼻の角栓が綺麗になくなった。
DHCで最近発売されたクレンジングバームも、毛穴に潜り込むとか謳ってるくらいだし、ダブル洗顔不要でまあまあいいよ。+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/01(火) 03:11:34
>>33
イソトレチノインは体への負担もあるから、重度のニキビならまだしも毛穴治療くらいでは飲まない方がいいと聞いた+5
-0
-
93. 匿名 2025/04/01(火) 05:58:38
>>50
これは汚れの元を減らすか断たないと改善できないからね。+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/01(火) 05:59:33
>>72
横、昔の美顔器思い出した。水いれるとぶくぶく泡出て顔突っ込む奴笑+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/01(火) 08:15:32
>>69
すぐ試せそう。
漬け込むって言うのは、顔をつけて、息継ぎして繰り返すってことですか?+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/01(火) 10:39:02
>>1
甘いもの好きですか?
肌が糖化しやすい体質だと、甘いもの辞めるだけでも変わるよ。
+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:12
毛穴ひどくて色々しても効果なかったんですけどスキンケア気をつけてロート製薬のダーマセプト塗ってたらだいぶマシになりました。
+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/01(火) 12:20:50
>>8
私はサウナ始めた、始めたのは違う目的でだけど。
2年くらい週1で習慣にしてた人が毛穴ないねって言われるようになったと聞いたから期待。
まだ始めたばかりだけど気づいたのは最近耳の裏がサラサして気持ちいい。+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/01(火) 12:31:13
>>1
イチゴ鼻なら、洗顔のときコンシーラーブラシとかでくるくるーってすると個人的には効果ある
洗顔料はなんでもいいと思う(私牛乳石鹸赤)+0
-1
-
100. 匿名 2025/04/01(火) 13:30:31
特に気にならないから何もしてない。毛穴は触っちゃダメ🙅+0
-1
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 00:31:03
>>46
横ですが、これすごい買うの迷ってます。クレドの青いやつ?しっとり系の、あれはイマイチだった。保湿がただ単に足りないのか、プライマーで埋めるべきなのか悩む+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 00:40:07
>>7
あちゃ〜、脂質取り過ぎてたのか
+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/02(水) 00:43:54
>>16
使ったんだけど悪化したような感じがして使うのやめちゃった
+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/02(水) 07:55:53
>>101
保湿を頑張るのと並行して試してみては?
BAさんが言うには、埋めると言うより光で目立たなくするそうです
つけたてよりも時間が経ってからの方が毛穴が目立たなくなります+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/02(水) 11:22:31
シラクルラップパックからの
ウォーターピーリング一択。
コスパも他の物よりかなりいいと思う。
Amazonで1300円で売ってたの復活してほしい〜
その後の保湿ケアはとりあえず保湿系のシートマスクとかでなんとかなる
根本ケアも大事だけど、つまりを解消するのも大事
+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/02(水) 11:26:20
>>105
自己レス
アットコスメの口コミなどで
毛穴吸引器との併用勧める人多いけど、
使い方間違えると後戻りできない
クレーターオレンジ肌になるので
ウォーターピーリングがいいと思います+0
-1
-
107. 匿名 2025/04/02(水) 11:27:04
>>104
いい情報ありがとうございます!時間が経ってからのほうがっていうのがいいですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する