ガールズちゃんねる

すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

1309コメント2025/04/07(月) 22:59

  • 501. 匿名 2025/04/01(火) 00:22:28 

    日本人をサル呼ばわりする人が消えて静かになったと思ったら、今度は陰謀論者は底辺婆だーあほだバカだーとか言う人が出てきたね

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2025/04/01(火) 00:24:35 

    >>493
    勝手に賑やかしの工作員さん認定するけど御椀にネズミ入ったんじゃなくて味噌汁の鍋に入ったの?

    +0

    -2

  • 503. 匿名 2025/04/01(火) 00:24:36 

    >>498
    だよねぇ。
    だから店側が火を被って、もしかしたらうちのせいって謝る方が良いんだろうね。
    証拠が出ない限り。

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2025/04/01(火) 00:25:40 

    >>499
    その反応が普通だと思う
    最近起こってることを見ると一蹴出来ないのにいまだにそんなのあり得ないって一片の曇りなく決めつけてる人の方が思考停止してないか心配に思うレベルだよ

    +23

    -4

  • 505. 匿名 2025/04/01(火) 00:26:09 

    >>502

    ネズミには火が通ってなかったって。

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2025/04/01(火) 00:26:17 

    >>494
    見なきゃよかったと思った、ショックだった、眼が白く濁っているのまではっきり分かったからね
    長年生きてきたけど、こんなことが食べ物屋で起こるなんて初めて聞いた、それも感染症が流行って衛生観念がうるさくなっているのに

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/04/01(火) 00:28:23 

    >>91
    煮込まれてないなら溺死か陰謀どっちかだと思うよ

    +60

    -2

  • 508. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:10 

    >>506
    本当見なきゃよかったです
    眼の煮込まれた感も気持ちわるくて
    飲食店でこの類は仕方ないですけど、画像が衝撃すぎた
    デカ過ぎる

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:51 

    >>505
    ありがとう

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2025/04/01(火) 00:37:12 

    >>1
    陰謀論者は米を言うなら外国産の牛肉を無視すんなよw

    +2

    -9

  • 511. 匿名 2025/04/01(火) 00:39:23 

    >>64
    たしかネズミのDNAから仕掛けたやつなのか、混入なのか調べるんじゃなかったっけ。

    +60

    -0

  • 512. 匿名 2025/04/01(火) 00:42:27 

    >>56
    都内で激務で一人ならまだわかる、いやわからんけど、
    鳥取やで?笑笑笑 てかあなたおたまでネズミ掬っても忙しったら気づきませんか??笑

    +8

    -2

  • 513. 匿名 2025/04/01(火) 00:44:20 

    >>9
    斉藤降ろしに必死なのは11兆円の公共事業がしたいから斉藤知事では計画が潰されるし中抜き利権潰しは困る

    +20

    -10

  • 514. 匿名 2025/04/01(火) 00:45:44 

    >>16
    外国米使いますから許して下さい

    +2

    -6

  • 515. 匿名 2025/04/01(火) 00:47:57 

    >>356
    まあ飲食店のキッチンにネズミはいるだろうけど、
    非加熱のネズミがどうやってお椀に入るの?
    加熱されてないから元々鍋に入ってたわけでもない。
    お椀に入れた時点で生きてるネズミが即死するわけないし。すぐ飛び出るでしょ。

    +88

    -4

  • 516. 匿名 2025/04/01(火) 00:48:06 

    >>390
    保温されてるだけだから茹でられるほど熱くなかったか、入ってすぐだったか…

    客席の防犯カメラもチェックして何か入れてるかの確認はしてるんじゃない?

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2025/04/01(火) 00:50:06 

    >>89
    わかめお椀に入れてる時にネズミ出てきて気付かないで保管までしてる方が無いと思うわ

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2025/04/01(火) 00:50:41 

    >>443
    >あと、すき家はお鍋タイプらしいよ。きっとお玉が1杯分の深めのを使ってたら気づかないかも。救った時は沈んでただろうし。


    --------------------

    画像はHPより抜粋
    ここに書いてあるけど、味噌汁を鍋で作成してから保温機器(ジャー)にセットしてから客に提供してるの。

    味噌汁をお玉ですくってお椀に注いでないんです。
    仮にあなたが言うように鍋に入ったとしても、味噌汁はジャーから注いでるのでネズミが出てくるはずがない。
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +19

    -2

  • 519. 匿名 2025/04/01(火) 00:53:55 

    >>180
    それに味噌汁注ぐ時、空向いて注ぐわけじゃないんだから、お椀を見てるわけでしょ。
    それでいくら疲れてても見えなかったとかあるんか?

    +72

    -1

  • 520. 匿名 2025/04/01(火) 00:56:01 

    >>357
    非加熱ネズミ汁

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2025/04/01(火) 00:56:38 

    わざと無理ある説明をして、こんな嘘をつかなければいけない理由を察してくれ、とのすき家からのメッセージでは?

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2025/04/01(火) 00:58:49 

    >>12
    椀に味噌汁を注ぐ工程の手元は確認できなかったのかな?
    冷蔵庫から取り出した具材入りのお椀に元々入っていたのが映っていたのは確認できてないんだもんね。
    これからは料理動画のように調理台の上から調理工程の手元が全て映るようにカメラ設置しておかないとだね。鍋の上にも。
    厨房からホールに移動する所も死角がないように。背中で見えないとかないように。

    +6

    -3

  • 523. 匿名 2025/04/01(火) 01:05:21 

    >>13
     その息子、きっと家族が気に入らないときは同じように食事や飲み物に鼻水とかいろいろいれてるんだろうね。お母さんも喧嘩した後食べ物気をつけてくださいね笑

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2025/04/01(火) 01:09:01 

    >>25
    海外でもネズミなんて入ってたら客ブチギレそうだが

    +96

    -2

  • 525. 匿名 2025/04/01(火) 01:15:46 

    >>510
    なぜ嵌められた説が出てるから理解出来てたら牛肉が関係ないの理解出来るよね
    無視してるわけじゃないんじゃない?

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2025/04/01(火) 01:16:11 

    >>1
    基本、私はメディアが叩きまくる企業を応援する

    そのおかげで利するライバル企業は逆に避ける

    すき家は国産米のみを使用、初めて知った
    立派な企業ね
    これからもすき家を使わせてもらうわ
    逆にライバル社は避けよっと

    +23

    -1

  • 527. 匿名 2025/04/01(火) 01:29:33 

    >>379
    必ず真っ白とは?????
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +44

    -9

  • 528. 匿名 2025/04/01(火) 01:29:55 

    >>2
    バイトして1,000と10,000円札間違えるとかしたわ
    流れでやるとよく見てない

    +8

    -2

  • 529. 匿名 2025/04/01(火) 01:31:38 

    >>86
    入ってるの気付かないわけないなら「なんか異物あるけどまあいっか」って気持ちでお客様へ提供したことになってしまう

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2025/04/01(火) 01:31:45 

    >>383
    自宅で飼ってるペット用のエサ用マウスを育ててる人は白以外も育ててるよね?

    +7

    -2

  • 531. 匿名 2025/04/01(火) 01:32:52 

    アホらしい
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2025/04/01(火) 01:39:31 

    まあ普通は店員に文句言ってお題返金で気が済むんじゃない
    気が済むというか、それ以上どうしようもないって思うのが普通
    わざわざ晒して炎上させようとか思わない

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2025/04/01(火) 01:51:48 

    >>525
    米だけ国産にこだわって牛肉はどうでもいいとか陰謀論者の都合の良さ笑えるw

    +5

    -6

  • 534. 匿名 2025/04/01(火) 01:54:44 

    >>527
    うわ

    +24

    -2

  • 535. 匿名 2025/04/01(火) 01:55:42 

    >>92
    あるかもなーワンオペでとりあえずやりゃいいやみたいな

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2025/04/01(火) 01:57:33 

    >>8
    そう思うじゃん?
    自分が所属する企業ですら個人的恨み持って商品に毒物(冷凍食品の餃子に殺虫剤とか)やビールに尿を立ちションスタイルで入れたり、タダ飯食うために自分の髪の毛入れて店に苦情入れたりと、人が見てない場面で故意に混入させる奴はいる
    ペヤングやセブンのおにぎりに入ってたGだって誰かが入れた可能性は否定できないでしょ
    普通では考えられないからって何でも陰謀論で片付けてたら思考停止して結局は世の中が悪い奴らの思う壺になるだけだよ

    +7

    -2

  • 537. 匿名 2025/04/01(火) 02:02:55 

    >>527
    横だけど、必ずでは無いけど確かにペットショップとかで買うと白がほとんど。綺麗にトレーに入ってて密閉の袋で販売されてる。
    このメルカリのもshopだけど大量にって事じゃないからどんなルートなんだろうね。

    個人でするなら餌用マウスも少ないとは言え色々あるんだろうね。そもそも大きいマウスってそんなに需要ないんだよね。大きな爬虫類飼ってる人少なくなってるから。

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/01(火) 02:06:00 

    >>174
    ネズミは検証の結果 煮込まれてない らしい。
    爬虫類用のエサ?だかで冷凍ネズミが売ってるらしい。らしいばかりでごめん。

    +32

    -6

  • 539. 匿名 2025/04/01(火) 02:06:38 

    キッチン台の上にお椀をばーっと並べて、そこにお湯をどんどんどんどん継ぎ足していくだけで、中身とかノーロックなんだろうと。それらを、見ないで片手でトレーにのせて並べるって作業だから、中身の確認とかしていなかったという想定しかないかも。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/01(火) 02:07:15 

    倉庫で入ったみたいな話になってるけど、監視カメラで客と店員の動きに不審な点はなかったってことよね?

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/04/01(火) 02:10:44 

    >>518

    ん?保温器ジャーって、ジャーだよね。
    お米炊くジャーみたいなやつでしょ。良くバイキングとかであるやつ。
    あれってお玉ですくって入れるけど違うの?お店のは注ぎ口が別についてるジャーを使ってるってことかな。文面だけだとどのタイプかはわからないけど。

    どの道ビデオで確認してるならお椀に居たマウスをマジで気づかずに注ぎ口から注いだことになるね。
    それならみんなが言うように気づかないのは違和感はある。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2025/04/01(火) 02:16:23 

    すき家は国産米100%だよね

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/01(火) 02:19:15 

    >>19
    ごめん私もこういう丼系は面倒くさいからスプーンで食べるわ

    +13

    -13

  • 544. 匿名 2025/04/01(火) 02:19:57 

    >>356
    そういうのホテルでも居酒屋でも洋食屋でもサラダでやってることあるけどトレーの上にいくつか置いて丸ごとラップするんだよね。もしくは個別に
    外に置いてる冷蔵庫に丸裸で置いておくってないと思うけど。
    もしあったとしてもそれが今回の原因なら店側の完全な落ち度では

    +21

    -1

  • 545. 匿名 2025/04/01(火) 02:21:02 

    >>19
    ネギたま牛丼よく食べるけどれんげなんて使わないわ

    +12

    -3

  • 546. 匿名 2025/04/01(火) 02:24:01 

    >>528
    流れでやってたとしてもあんなにどーん!と普段より明らかにデカい異物が入ってたら気づくよ
    ジャーで注ぐならはみ出したらこぼれちゃうから見るよね…
    あとごめんけど1000円と10000円は色も違うし間違えないよ…

    +4

    -6

  • 547. 匿名 2025/04/01(火) 02:33:20 

    >>270
    くわしいな
    やっぱ嫌がらせか

    +17

    -2

  • 548. 匿名 2025/04/01(火) 02:39:58 

    >>71
    うん
    私もそこがひっかかった
    わざわざそのワードを出すなんて
    一般人が盛り上がってても放っておけばいいのに
    マスコミの方が信じられないわ

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/01(火) 02:46:53 

    >>25
    ネズミの場合はデカいわ

    +54

    -1

  • 550. 匿名 2025/04/01(火) 02:47:56 

    煙のないところに火は立たない

    ・あんなデカいネズミを店員が見逃す
    ・調理工程的に紛れ込むのは考えにくい
    ・味噌汁を箸でなくスプーンで食べてる

    こんだけ不審な要素集まってりゃ陰謀疑惑も出るわな

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/04/01(火) 02:49:40 

    >>37
    日本人が味噌汁をスプーンで飲むかなーって話。
    国産米にこだわるすき家を陥れる為だろうね。

    +76

    -18

  • 552. 匿名 2025/04/01(火) 02:52:18 

    >>146
    移民が押し寄せたり米がなくなったり
    色々と大変なのに
    ニュースがのほほんとしてたらそりゃ
    何を信じたらいいのかわからない人が出てもおかしくない

    +10

    -7

  • 553. 匿名 2025/04/01(火) 02:57:43 

    バイトテロ

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2025/04/01(火) 02:58:19 

    >>379
    中国人が生きたまま食ってるネズミ、あれグレーだよね。なのでいくらでも手に入りそう。
    ネズミの踊り食い、、、、
    同じ人間と思えんけど。

    +58

    -1

  • 555. 匿名 2025/04/01(火) 02:59:10 

    >>7
    いや、確実に陰謀。すき家は悪くない。
    工作員がいるに決まってる

    +18

    -11

  • 556. 匿名 2025/04/01(火) 03:01:16 

    >>19
    てかこの写真あげた人特定されてないの?

    +79

    -4

  • 557. 匿名 2025/04/01(火) 03:03:55 

    ネズミって普通にそこらじゅうにいるよね
    いくらでも捕獲出来るよ

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/01(火) 03:24:01 

    >>56
    ノールックでみそ汁注ぐかな〜?

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2025/04/01(火) 03:32:15 

    >>379
    へ〜私も白しか見たことないけどそういう理由なんだね。きちんとしたルートで買うなら白しかいないけど…って思うとなんか余計色々勘ぐっちゃうなぁ

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/01(火) 03:33:47 

    >>378
    乾燥ワカメやネギなどモリモリに大盛りにしてて隠れてたとか?
    うーん、そんな事ありえるかなぁ。

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2025/04/01(火) 03:47:54 

    >>66

    情報源が主にXとスレッズとアメブロしか無いから。それ以外をどう読んで良いか分からないから。

    +10

    -5

  • 562. 匿名 2025/04/01(火) 03:59:19 

    >>497
    客に提供するところを見てるんだから当然客が入れてないかも見えるし確認してると思うよ

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/01(火) 04:05:22 

    家の最寄りのすき家今日通ったら普通に営業してた

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2025/04/01(火) 04:05:50 

    >>465
    日本人はじゃなくて自分はでしょ
    主語が大きいよ
    私は箸の上の方まで汚れるのが気になるから外でなら特にスプーン
    別の和食系のお店で卵かけご飯注文した時もスプーンがついてきた
    どちらでも好きにしたらいいと思う
    味噌汁用にとかよくわからない

    +30

    -7

  • 565. 匿名 2025/04/01(火) 04:07:40 

    >>561
    あと最近はYouTubeも
    動画リンクですらなく動画ページのスクショを貼ってアンカーつけてくる

    +5

    -4

  • 566. 匿名 2025/04/01(火) 04:11:35 

    >>499
    今回の件に関しては混入ルートまでゼンショー側が明かして謝ってるんだから、陰謀論は無いわ。

    +9

    -4

  • 567. 匿名 2025/04/01(火) 04:15:26 

    >>541
    私はお湯を沸かすポットのことをジャーって言ってんじゃないかと思った

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2025/04/01(火) 04:38:12 

    >>4
    1人で24時間やってるとでもだと思ってるのかな?

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2025/04/01(火) 04:41:58 

    >>1
    すき家は正社員までもが外国人
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +14

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/01(火) 04:43:45 

    >>522
    ひえーそんなとこでバイトしたくないw

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2025/04/01(火) 04:46:43 

    すき家だけお米国産米100%で松屋と吉野家は外国米とのブレンド米にしてる。今メディアで外国米輸入して押してる…タイミングどうなのよ
    とりあえずすき家応援する‼️

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2025/04/01(火) 04:53:34 

    >>504
    信じたい情報をお互い選んで信じてるだけだからお互い同じレベルじゃん。

    +6

    -2

  • 573. 匿名 2025/04/01(火) 05:13:52 

    うわー、だから陰謀論者ってヤバい
    ネズミゴキブリなんてむかしから
    飲食店にはいるのにさ
    というか食べ物置いてある店にはいるのにさ

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2025/04/01(火) 05:15:56 

    でかい鍋で作ってるんだから
    気づかないことくらいあるだろ
    パスタにゴキ入ってたことあるし
    刺し身の醤油にゴキもある

    +3

    -2

  • 575. 匿名 2025/04/01(火) 05:38:38 

    >>515
    いや、だからお椀に具が入った状態で冷蔵庫に入ってたんだってば 伝わらないかなー💦

    +5

    -39

  • 576. 匿名 2025/04/01(火) 05:38:56 

    >>1
    偏った報道しかしない日本のメディアが一斉に報道するという事は政治的背景があると思う。
    すき家は大手牛丼チェーン店が外国産米を取り入れる中、国産米のみ使用されている優良企業です。

    +15

    -2

  • 577. 匿名 2025/04/01(火) 05:39:15 

    消毒済まで、他の牛丼屋に行けばええやん

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/01(火) 05:39:44 

    >>544
    丸裸でいれてたんじゃない?冷蔵庫だし しかも味噌汁の具材なんてワカメやお麩とかそんなもんだろうし、、、

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/01(火) 05:48:56 

    >>56
    まずお椀に大人しく入って味噌汁注がれてれも暴れないネズミって?って違和感しかないよ。

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2025/04/01(火) 05:51:50 

    ネズミー🐀
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +8

    -3

  • 581. 匿名 2025/04/01(火) 05:55:02 

    >>264
    確かにあのサイズは蛇やフクロウのエサに1番流通してる冷凍マウスサイズだわ!!!

    +42

    -1

  • 582. 匿名 2025/04/01(火) 06:02:22 

    >>356
    あれを田舎のネズミって言うならキッチンにはいないと思う
    あなたが言う田舎のネズミならカヤネズミでしょ?
    田んぼや草原に住み、絶滅危惧種だよw

    ドブネズミならまだベビー
    親や仲間が近くにいるはず

    +17

    -4

  • 583. 匿名 2025/04/01(火) 06:04:12 

    >>1
    とりあえずコープに冷凍牛丼があったから3パック1,500円分買ったわー
    これ以上日本企業を外資に取られたくないからね

    +12

    -2

  • 584. 匿名 2025/04/01(火) 06:09:41 

    あんな巨大なネズミ入ってて、冷静に写真撮れるか?お腹すいていざ食事!てなった時にあんなの入ってたらまずパニックだよね

    味噌汁にスプーンまで入れて写真におさめる冷静さ。すごい。

    +7

    -1

  • 585. 匿名 2025/04/01(火) 06:16:08 

    >>575
    横だけど、冷蔵庫に侵入したとして、ほかのお椀を薙ぎ倒したり中身をぶちまけずに大人しくそのうちの一個に入って大人しくおやすみできるネズミっているのか?って謎だよ。店員は冷蔵庫内見ても違和感ないからそのまま味噌汁入れたんだよね?

    +73

    -1

  • 586. 匿名 2025/04/01(火) 06:18:09 

    >>2
    毛並みが野良のネズミじゃなくて飼育されてるやつに見えるってネズミ飼ってる人が呟いてたよ

    +11

    -2

  • 587. 匿名 2025/04/01(火) 06:18:27 

    >>356
    田舎育ちで昭和から平成にかけて実家でネズミと共存したけど家に出るやつは普通にデカいよ。
    大人になって初めてハムスターみてちっさ!って思ったし。

    +18

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/01(火) 06:23:03 

    >>567
    ポットはポットでジャーはジャーだよ。ポットみたいな
    ジャーとは言わない。
    保温器にサーバーみたいな注ぎ口があるのかな?と思ったけど、保温器(ジャー)と書いてて、サーバーとは言ってないから一般的な保温効果のあるジャーなんじゃないかなと思った。

    すき家は公表が遅かったし、そのままを信じれるかって言うと疑問に思うところ。不可解な点があるから憶測が生まれて陰謀論で擁護されたりするんじゃないかな

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/01(火) 06:32:06 

    >>101
    店側の言い分もおかしいよね。
    『店を出るのもそのままいるのもお客様の自由』って言ったんでしょ(吐いた方かクレーム入れた方かはわからないけど)
    まあ、そんな店2度と行かないね。

    +16

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/01(火) 06:56:48 

    >>86
    めちゃくちゃ忙しくてセットしてあるお椀に汁注ぐだけだと中に異物入ってても気づかないのは私でもありそうだなあと思った
    違う店舗だけど近所のすき家は会計時店員呼んでも全然来なくて5分くらい待つから食い逃げ出来そうなくらい人足りてない

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2025/04/01(火) 06:58:13 

    冷凍ネズミ普通に売ってるからね
    陰謀論とマスコミが言う時は
    陰謀では無い事が多いよ

    これはヤラセだろうね
    次は害虫とかさ
    いかにも潰したい勢力

    常に叩かれるのは日本企業

    中国人企業や韓国企業や
    あんな不衛生なパチンコ屋でも
    叩かれた事すら無い

    小林製薬も乗っ取られたからね

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2025/04/01(火) 06:59:42 

    🐭調べたら煮込まれてなかったんだってさ🍲

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2025/04/01(火) 06:59:50 

    >>8
    ほんとだよ
    兵庫県知事のあれとか酷いよね
    結局パワハラあった
    明らかにおかしいのに不幸な方向へ進んだ歴史が繰り返しあるけど、何でそうなった?普通に考えたらわかるよね?って思ってたけど、今の時代がまさにそれ!!
    陰謀論増え過ぎてやばい
    リアルでは陰謀論、在日の人が言ってた!だから絶対信じない!

    +9

    -7

  • 594. 匿名 2025/04/01(火) 07:01:23 

    この件の事実はどうなのかは分からないけど、
    齧歯類飼ってた身からすると、もし目の前にお椀があったら、あの子は迷いもなくお椀の中に飛び込むだろうなぁ。とは思った。
    動物ってそんなものだよ。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/01(火) 07:03:53 

    >>13
    頭が悪い親が育てたバカ息子か
    バイトテロやっちゃう奴ってこういう家庭のクソガキなんだろうな
    親も子も揃って気持ち悪い

    +19

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/01(火) 07:05:05 

    >>270
    汁と具が別なら気がつくよね
    なんでも陰謀論にするのはって思ってたけど
    有り得そうな気がしてきた。

    +45

    -3

  • 597. 匿名 2025/04/01(火) 07:08:34 

    >>556
    思った。
    まず最初にこの写真をあげた人を調べたりしてないのかな?
    過去に投稿したXとかも隅々まで調べたら何か出てきたりしそうだけど。

    +72

    -2

  • 598. 匿名 2025/04/01(火) 07:12:01 

    >>29  私も。

    日本企業を応援もしたいし。
    色々と不自然

    +9

    -2

  • 599. 匿名 2025/04/01(火) 07:15:12 

    >>36後のせって事かよ…

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/01(火) 07:23:21 

    私は多分
    変わらずすき家行くわ
    マックも色々騒動あったけど
    マックよりも好きだし行きたいと思える

    +5

    -2

  • 601. 匿名 2025/04/01(火) 07:23:39 

    すき家好き!
    がんばれすき家!!

    +8

    -7

  • 602. 匿名 2025/04/01(火) 07:35:58 

    >>205
    小林製薬みたいに狙われてそうだよね…

    +30

    -10

  • 603. 匿名 2025/04/01(火) 07:36:44 

    >>57
    ネズミが安らかでありますように

    +24

    -4

  • 604. 匿名 2025/04/01(火) 07:37:55 

    >>16
    以前ファミレスで配膳バイトしてるときネズミがファミレスに住んでたよ。いたのはクマネズミだから味噌汁鼠とは違うかもしれないけど、子連れで走り回ってて赤ちゃん鼠なら毛並みもまだ綺麗だろうしあんな感じかなって思った。

    走り回るネズミに気づかない従業員結構いたし(面倒だからきづかないふり?)、流れ作業だったら見落とす可能性はあるなと感じたよ。従業員もまさか味噌汁にネズミ入ってるなんて思いもしないだろうし。

    ネズミはわりとレアだろうけど意外と飲食店ってゴキブリはいるし、動物飼ってたりするし、不潔なとこあるよね。

    +22

    -0

  • 605. 匿名 2025/04/01(火) 07:38:56 

    そういえばamazonで去年くらいにいろいろ見てたらペットのヘビのエサ用のねずみの冷凍の袋詰めのやつ見たことあったの思い出した(私は飼ったことないし飼う予定もございませんが)
    こんなんまで売ってるんだなーって当時思った記憶がよみがえった
    鶏の頭もペットのエサで売ってるくらいなんだよね
    トサカ(ヒアルロン酸がすごいんだよー、珍味は好きですが珍獣は嫌いですw)食べたいって思ったら鶏の頭が出てきたからその関連でamazonが出したんだろうな
    なかなか見たくないビジュアルだった…

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2025/04/01(火) 07:40:41 

    >>533
    理解出来てなさそうだね
    話も通じなさそう

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2025/04/01(火) 07:41:44 

    >>3
    客とは限らないでしょ
    すき家ってたしか金庫もよく荒らされてなかったっけ?

    +6

    -2

  • 608. 匿名 2025/04/01(火) 07:41:45 

    >>527
    これはラット(ドブネズミ)だから白じゃないのも多い

    今回の騒動はおそらくマウス(ハツカネズミ)
    ペットの餌用の一般的なのはマウス
    ラットは大型爬虫類だから普通の小さな蛇は食べない

    +27

    -1

  • 609. 匿名 2025/04/01(火) 07:42:12 

    >>477
    お椀にスプーン入った状態だったよね。
    日本人ならお箸で食べるし、
    お箸もお椀に入れた状態にしないね。
    そもそもあんなでっかいねずみが入ってたら
    証拠写真としては撮るだろうけど
    ご飯食べてきましたー!
    みたいな状態で撮影しないし
    いろいろおかしい。

    +5

    -10

  • 610. 匿名 2025/04/01(火) 07:43:24 

    >>604
    飲食店って定期的に調査入るから、潰れるよ
    そんな店

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/01(火) 07:46:51 

    >>556
    嘘なら捕まるレベルだし。
    防犯カメラに映ってないのかな?
    お店に苦情申し出たなら
    連絡先と名前を聞いてると思うけど
    嘘なら言えないね。

    +75

    -2

  • 612. 匿名 2025/04/01(火) 07:48:05 

    >>56
    おたまでついでてネズミいたらさすがに分かるよ
    重いしおたまいっぱい丸々ねずみだよ?

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2025/04/01(火) 07:48:27 

    >>200
    なにがおかしいの?
    全然笑えないんだけど

    +5

    -3

  • 614. 匿名 2025/04/01(火) 07:49:22 

    >>334
    横だけど
    高IQもガルちゃんとかでレスバするんだねww
    そんなにプンプンしないで🥹

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2025/04/01(火) 07:52:35 

    いやまあ、産業スパイとか当たり前だし、チェーンは影響力大きいもんね。コロナで中国にホテルとか買いあさられたし。居抜き狙われてる可能性は充分あるが……24時間営業だと掃除できないし、薬焚くことも出来ないし、定休日や営業時間の設定、正社員教育、清掃技術の見直しくらいはした方が良さそう。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2025/04/01(火) 07:54:19 

    従業員だけで掃除するのかなぁ
    ちゃんと業者いれて薬散布した方がいいかと
    床とか直に炊飯器かなぁ置いてある状態がTVに映ってたけど…大丈夫かなぁ

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2025/04/01(火) 07:54:27 

    元店員だけど提供した店員が気付かない可能性は絶対無いと思う(よそ見しながらよそってた的な神業でもしない限り)
    お玉ですくってお椀に味噌汁入れて提供するんだけど、まず味噌が沈殿してるからおたまで数回かき混ぜてから味噌汁をおたまですくってお椀に入れるからおたまのサイズ的にもネズミが乗っかってたら丸見えなはず。

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2025/04/01(火) 07:58:05 

    >>121
    さすがに無理あるね

    +66

    -2

  • 619. 匿名 2025/04/01(火) 08:01:04 

    >>360
    混入してたのは事実なんだからとりあえず認めるしかないんじゃない?
    拡散されたわけだし
    その後に調査→非加熱発覚→あれ?みたいな?

    +28

    -1

  • 620. 匿名 2025/04/01(火) 08:03:04 

    >>103
    それじゃあやっぱり非加熱ねずみの謎は解けない

    +23

    -0

  • 621. 匿名 2025/04/01(火) 08:04:23 

    >>604
    飲食店で働いてた時はじめネズミ居なかったんだけど、一時期ネズミが発生して駆除しながら営業してたよ。毎日厨房はブラシかけたり消毒してるし、ホールも掃いたり拭いたりゴミも毎日処分して清掃してたけど、壁を突き破って入ってくるから、毒団子仕掛けたり、罠仕掛けたり、壁を埋めたりしてた。借りてるビルの地下だった。社長に相談すれば営業停止出来たのかな……夜は予約制で赤字対策にランチの現金収入当てにしてたから無理かな……お客さんに見られた時は保健所呼ぼうかな……って言われて、私はブラック企業で疲弊してたから好きにしてくれって思ったな。寝て働くだけの低賃金の生活だったし。その後社長は別件で逮捕されたみたいだが。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2025/04/01(火) 08:05:07 

    >>150
    従業員の人達が違うって言ってるよね?鍋だって

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/01(火) 08:05:53 

    >>192
    よこ
    私も普通は気付きそうって思うけどもしかしたらネズミは意外に軽いのかもしれないよ

    いずれにしてもすき家は応援したい

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2025/04/01(火) 08:07:19 

    >>617
    ね、お玉だよね。
    やっぱ嘘やん!煮込まれてるやん?

    +1

    -3

  • 625. 匿名 2025/04/01(火) 08:07:32 

    >>610
    猫飼ってるところとかあるよね

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2025/04/01(火) 08:08:58 

    >>1
    そのまんまやけど?

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/04/01(火) 08:09:37 

    >>13
    バカな書き込み

    息子とセットで特定されろ

    +20

    -0

  • 628. 匿名 2025/04/01(火) 08:10:35 

    >>266
    過去にも職場か学校に行きたくないから爆破予告とか、修学旅行のバス予約を忘れてた教師が学校に脅迫電話して修学旅行を取りやめさせようとか色々あったよね

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2025/04/01(火) 08:11:28 

    すき家潰し=日本潰し

    私はすき家を応援します

    +2

    -4

  • 630. 匿名 2025/04/01(火) 08:11:53 

    >>527
    メルカリなんかでかわいいペットの餌を調達する人いるのか…保管から輸送中の冷凍状態も信用できないし、自宅に感染症持ち込みそう
    これラットだし

    ペットショップでは白い毛のマウスの真空パックだし、必ず店員と一緒に目視確認するし、良い店員さんだときちんと何を飼っていて好みに合うサイズかどうかまで確認もしてくれるよ

    +23

    -1

  • 631. 匿名 2025/04/01(火) 08:13:05 

    >>12
    この件を確認出来るすべてのカメラを公開して欲しい。

    特に問題客の入店から退店までじっくりと

    +19

    -1

  • 632. 匿名 2025/04/01(火) 08:14:16 

    >>609
    ふとお椀を見て、え?この大きい物なんだろう?→咄嗟に使ってたれんげで味噌汁の具を動かす→ネズミでびっくり
    日本人なら得体の知れない物に箸をつける方が無理

    +11

    -1

  • 633. 匿名 2025/04/01(火) 08:19:57 

    >>19
    異物が入っていたら使っている箸は私使わないかな
    とりあえず近くのスプーンや別の箸を使い確かめる
    だからあちらの国は強引すぎると思う

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2025/04/01(火) 08:21:04 

    >>7
    何でもかんでも「陰謀論」って事にして、少しでも疑いを持ったり真偽を確かめようとしてる人に対して、陰謀論にハマってる・ダサいって風潮、どうにかならないのかな

    本当に起こってる事実や犯罪でさえなかったことにされる

    +46

    -6

  • 635. 匿名 2025/04/01(火) 08:23:08 

    >>315
    ベニ工事の件やなにやら農家のおばあちゃんとかが作った漬物の個人販売なんかも規制されているよね。
    種苗法?とか。
    日本人はCORONA初期、なぜか罹患しにくかったのが、昔から続く発酵食品にあるのでは?ともいわれていた。
    お米が無くなったらまた🦗の話しがでてくるのだろうか。

    不自然な山火事。半世紀近く生きてきましたが、こんな事は無かったよ。
    焼け跡に何かしら国の建造物が出来た場合はもういくらなんでも陰謀論で片付けてはいけないと思う。
    もうその時には遅いのだろうけど。

    +63

    -4

  • 636. 匿名 2025/04/01(火) 08:24:18 

    石原さとみさんをCMキャラクターに使っている会社に対してこんな茶番仕掛けたの、ある意味めちゃくちゃ勇者じゃない?
    個人的にはヒットマンみたいな感じで、ゆくゆくは抹殺されそう(もうされてる?)
    とドラマみたいな展開を想像してる

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2025/04/01(火) 08:25:01 

    でも冷蔵庫のパッキンが破損してたなら他の健康被害が出てもおかしくなかったと思うよ
    だんだん冷えが悪くなる可能性もあるから

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2025/04/01(火) 08:26:37 

    >>636
    それ
    バックが大きすぎる
    絶対潰れることないし

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/04/01(火) 08:34:37 

    一瞬騙されかけたけど、今は陰謀論一択

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2025/04/01(火) 08:41:21 

    すき家はネズミを調べるしかないと思う
    熱で煮込まれて無かったら確かにおかしい…

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/01(火) 08:44:02 

    >>2
    事実は小説より奇なりって結構あるから何とも
    特性的に観察力・注意力のない人の見落とし力って本当に驚異的だよ…

    例えば「机の上にある2Lペット持ってきて」とかお願いしたとして、それを面倒臭いと感じて嫌々だったり気持ちが早く家に帰ってゲームしたいってことでいっぱいだったりすると、いや普通に真正面にあるじゃん!?っていうわかりにくところにあるわけでもないそれが全然認識出来ないってことが頻繁に起こるような人っているんだよこれが…、現実世界にきちんと視線走らせ認識するってことすら面倒くさくって半分記憶で補完して見た気になってる??みたいな脳の処理独特すぎるやつマジで存在してる

    +14

    -2

  • 642. 匿名 2025/04/01(火) 08:47:30 

    一番好きな牛丼屋さんがすき家さんです。

    確かにあんなにおっきい🐀がお椀に入ってたら
    重いだろうし気付きそうだよね。

    唯一、国産米オンリーで‼️って大体的に言ってたから
    おもしろく思わない人達に潰しに来たのかな?

    でも、全店一斉に休店にして
    消毒するみたいだし私はすき家さんを
    応援しますよ‼️

    ネギ玉牛丼美味しいからね😋

    +2

    -2

  • 643. 匿名 2025/04/01(火) 08:49:48 

    >>116

    言われるのは仕方ないかもね
    隣国の人達は実際、スプーンを使う
    日本人の感覚ではお箸だからね

    +0

    -5

  • 644. 匿名 2025/04/01(火) 08:53:43 

    >>5
    異物混入といったハザードに対して万全の対策がとられていない
    つまりHACCPが全くできてないってこと

    >>355
    中小スーパーの惣菜屋でもHACCPをやってる

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/01(火) 08:58:34 

    すき家を運営してるゼンショーホールディングスって

    ・はま寿司
    ・ココス
    ・なか卯
    ・ジョリーパスタ
    ・ロッテリア
    ・ビックボーイ
    ・熟成焼肉いちばん

    などを運営してる
    同じ企業傘下なら、セントラルキッチン(食材の調理工場)も同じだろうね
    これらはしばらく避けようかな

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2025/04/01(火) 08:58:37 

    >>49
    すき家はこれじゃないよね
    でかい鍋からおたまで汁をいれる方式

    +9

    -4

  • 647. 匿名 2025/04/01(火) 09:03:40 

    >>538
    その検証はすき家がしたの?
    だとしたら何とでも言えるよなって
    画像見た感じ、確かに煮込まれてはないけど若干の加熱はされてる感あるよ
    鍋は保温だけしてるみたいだからちょうどそんな感じ
    鍋に入ってたんだろうなと感じるわ

    +2

    -12

  • 648. 匿名 2025/04/01(火) 09:09:59 

    爬虫類の餌用 冷凍ラットじゃないの?
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +4

    -3

  • 649. 匿名 2025/04/01(火) 09:10:23 

    >>647
    ホームページで冷蔵庫下部の破損したパッキンから侵入して中にあったお椀に入ったと発表してるよ
    むしろ凍死に近い状態のところに味噌汁を注がれ溺死かなと
    鍋で煮込む→鍋全体が汚染 は避けられたけど
    冷蔵庫内で糞とかもしてる可能性あるしどっちでも変わらないから加熱してないのは事実なんじゃない?
    そこ隠蔽しても意味がない

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2025/04/01(火) 09:14:08 

    >>648
    店内カメラで客が入れたんじゃないと確認してるみたいだけど
    以下HPより

    >現地調査と並行して店内カメラの映像確認を実施。
    その結果、異物が店内に侵入した経路については、 当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから侵入した可能性が高いと結論

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2025/04/01(火) 09:15:35 

    お米は日本産にこだわってるんだね

    会社ですき家に卸す製品作ってたけど殆どの原料は中国産だったな
    工場の監査も結構ゆるかったし



    とある飲食チェーンの超厳しくて、監査が通らなかった。相手は大手だし、会社側はめちゃくちゃやる気だったみたいだけど

    +2

    -2

  • 652. 匿名 2025/04/01(火) 09:18:07 

    店内にベタベタ貼り付けていた清掃マニュアル通りにさせようとするには圧倒的に人員が足りない。
    人件費ケチるからこうなる。そのツケが回ってきている。
    客が少ない時間帯だから1人だけ配置。
    接客調理だけの人員配置しか考えてないせいで清掃する時間をまったく考慮していない。

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2025/04/01(火) 09:20:50 

    検査したら長時間温められた形跡はなく、味噌汁の具として冷蔵庫に用意しといた碗の中に入り込んでたって事だけど
    あらかじめ用意されてる味噌汁の具って碗の底に少しなんだよね
    ネズミが入ってたらたしかに気付きやすそうだけど適当に仕事してるバイトなら気付かないかな…

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2025/04/01(火) 09:24:38 

    >>3
    従業員の中に居たとしても捕まるよ

    +8

    -1

  • 655. 匿名 2025/04/01(火) 09:26:10 

    >>653
    絶対気付くと思います。
    まず、冷蔵庫から椀を取り出す際にいつもと重みが違うと分かるはずだし、どんなに忙しくても汁を注ぐ際に目視すると思う
    仮に冷蔵庫に侵入したネズミが椀の中に入ったとして侵入時に椀が転倒するのではと…

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2025/04/01(火) 09:26:11 

    結局これ最初に言い出したの誰??

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/01(火) 09:27:44 

    >>285
    すき家 国産米使用発表してるし今後も国産米使用するって言ってる。

    +16

    -3

  • 658. 匿名 2025/04/01(火) 09:29:06 

    >>653
    具入っててもネズミなんて流石に目視で気づくわ

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2025/04/01(火) 09:29:47 

    >>652
    続き
    こんな事案があっても人員を増やさないならもうダメ。
    マニュアル通りさせたいなら人員(人件費)を増やさなければ。

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2025/04/01(火) 09:31:21 

    >>659
    で外国人増やすんでしょ
    今外国人だらけだよ

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2025/04/01(火) 09:33:18 

    >>14
    バカだね~笑笑

    +2

    -12

  • 662. 匿名 2025/04/01(火) 09:38:36 

    >>660
    きっちり仕事するなら日本人だろうが外国人だろうが関係ない。
    むしろ慣れない異国で仕事しようとする人は優秀。
    外国人が多いのは外国人ばかりバイトに応募してくるからそうなる。

    +1

    -2

  • 663. 匿名 2025/04/01(火) 09:39:31 

    >>660
    これからそう外国人も来ないのでは?
    手配師にしてもより金になりそうな国や仕事に送り込む
    すき家このままでは人員集め苦労すると思うわ

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2025/04/01(火) 09:39:59 

    >>655
    何度も同じ作業してれば重さって無意識に覚えるよね
    仮に目視が疎かになったとしてもいつもと違えば直ぐ気付くと思うわ
    しかも小さいとはいえネズミが御椀に入ってるなら違和感感じない方がオカシイ

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2025/04/01(火) 09:41:45 

    >>649
    断定はしていない
    その可能性があると書いてあるだけだよ

    +2

    -2

  • 666. 匿名 2025/04/01(火) 09:45:40 

    >>664
    わかる
    家でギョウザ作ってても、皮一枚に収まる具の量がスプーンでどのくらいか手で重さを覚えるのに
    味噌汁の具の中に小さいとはいえネズミなんか入ってたら重さが2倍くらい違うし
    死体がワカメの下に隠れてても「ん?」って重さの違いに気付きそうだけど…

    +3

    -2

  • 667. 匿名 2025/04/01(火) 09:46:44 

    >>647
    アミラーゼがどうの書いてあった

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2025/04/01(火) 09:48:16 

    >>664
    あんな大きさのネズミがお椀に入ってたら誰でも気がつく。
    お椀に注ぐ時にも絶対気づくよね。
    しかし、休業中の店内を撮影したのをニュースで見たが、
    カウンターみたいな所にお椀を山積みしたままで、
    お椀をラップとかでカバーしたり異物混入防ぐための対策をしていなかったから混入なんて絶対有り得ませんと言えなかったんだろうな。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2025/04/01(火) 09:48:33 

    >>610
    調査なんて入ってないけど?w
    知ったか乙

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2025/04/01(火) 09:48:44 

    >>659
    ワンオペなおかげですき家は安いんだよ
    人を増やせば値段上がるよ

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2025/04/01(火) 09:50:37 

    >>635
    陰謀論wwwって言ってる人達は
    スマート○ティ計画なんて聞いた事
    無いのかしらね…
    結構ホットな話題だと思うんだけど…

    +24

    -2

  • 672. 匿名 2025/04/01(火) 09:56:50 

    若い人で陰謀論者いないよね
    ボケや精神疾患の初期症状が陰謀論なんじゃないかと思ってる
    普通ならあんなに 頑 な にならないでしょ
    えって引かれるから言わないでおこうとか自重できるよね
    タガが外れた状態なのはやはり心身が正常な状態とは言えないからだと思う


    +2

    -3

  • 673. 匿名 2025/04/01(火) 09:58:11 

    けど、それでも。
    ブラック企業有名な所が従業員のと目視がとか言って、職員を守らなかったのは最悪

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2025/04/01(火) 09:58:49 

    Xは馬鹿のすくつ(変換出来ない)

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/01(火) 10:00:07 

    渋谷とか繁華街を歩いていて目の前をネズミが横切ってヒーってなることがあるけど
    15センチくらいのふさふさしたやつなんだよね
    鳥取だとあんな小さいんだ?へえ?と思ったのが第一印象

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2025/04/01(火) 10:00:31 

    >>670
    飲食店なんだからまず最低限清潔第一なんだよ。
    安いのが売りだけど、ワンオペによる今までの積み重ねで全店閉めて清掃とか結局大損してるわけだから。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/04/01(火) 10:06:42 

    >>674
    そうくつ と打ち込んだら
    出ると思うよ笑

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2025/04/01(火) 10:07:27 

    >>19
    こういうどこの誰だか分からない発信を信じる人いるんだねぇ

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/01(火) 10:12:22 

    >>20
    でも件の店舗の店員感じ悪くてやる気無しで有名だったんでしょう?
    ダラダラ仕事してお椀もノールックだっとか?

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2025/04/01(火) 10:14:19 

    >>57
    でもすき家が発表した情報でしょ?

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2025/04/01(火) 10:17:24 

    >>213
    客はテイクアウトじゃなくて、店内飲食で
    その場で店員に伝えてて、店員も目視でネズミが混入してるのを確認したみたいだもんね。
    元々この店舗の口コミが不衛生だとか悪いのが多かったら、私も陰謀説は違うと思う。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2025/04/01(火) 10:19:00 

    >>463
    いやいやいや

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2025/04/01(火) 10:19:17 

    はめられたんだといつも思ってる
    アメリカでもマックやられてたし、ペヤングもやられてたね

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:47 

    冷蔵庫のパッキンに偶然亀裂があり、そこからねずみが潜り込み、重なったお椀の中の少ない具材の中にネズミがたまたま潜り込んで隠れて見えなくなり更に動けなくなり、そのまま店員が熱湯を使うにも関わらず手元を見ないでお碗に熱湯を注ぎ、その後もお椀に目をやることなくアツアツのお椀を客の元まで運んだってことだよね

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:00 

    >>655
    バイトテロ?かスシローペロペロみたいな客?なのかな

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:26 

    >>19
    最初たしかにスプーンあるの変だなと思ったけど
    すき家ってテーブルにレンゲ置いてあるみたいね。それならそんなに変じゃないかと。

    +5

    -2

  • 687. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:39 

    ふと思ったわー

    製薬会社の時みたいに
    潰そうとする勢力がいるんだよ

    日本守りたい!!

    +4

    -2

  • 688. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:57 

    >>103
    冷蔵庫の設定温度って何度だったのかな
    毛に覆われたねずみが冷蔵庫に閉じ込められたぐらいで死ぬのか疑問
    しかも入れる隙間があるんならなおさら

    +12

    -0

  • 689. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:33 

    >>57
    持ち込んで入れたか、客席にネズミが飛び込んだ(これだと味噌汁飛び散る)か、従業員が直前に入れた

    客か従業員か

    +9

    -1

  • 690. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:49 

    いくらバタバタしてても、90度の味噌汁を鍋からノールックで注ぐやついないだろ。って思うけど

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:50 

    >>662
    いや まだそんな考えなの?
    技術実習で入って逃げてたりだよ

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2025/04/01(火) 10:38:35 

    味噌汁椀に具材を入れた時にネズが侵入して気付かず蓋をした、以外考えられないよね
    ちょっと無理あるような気がしちゃうけど

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:11 

    カメラで確認できないのかな

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/04/01(火) 10:43:07 

    >>377
    画像レンゲで持ち上げてないけど かなり目立つが。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:15 

    >>692
    味噌汁椀に蓋しないよ

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/01(火) 10:46:34 

    >>541
    スープバーとかにあるこれかな
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:00 

    >>75
    トイレか外行って吐けよ、、
    吐いてた人は足が不自由とか?持病がある人なの?

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/04/01(火) 10:53:22 

    >>2
    おわんに握りこぶしサイズの物体が入ってて気づかないってありえないでしょ

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2025/04/01(火) 11:02:30 

    >>643
    義手の方とかケガしてるとか
    色々な事情がある方もいますね

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/01(火) 11:03:50 

    >>5
    一昔前は(今でもかな⁈)飲食店で主婦のおバちゃんが
    いれば安心なイメージもってた。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:32 

    >>568
    労働基準法って知ってる?
    なに言ってるの?

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2025/04/01(火) 11:12:27 

    >>211
    あの形ってレンゲなの?レンゲってもっとラーメンに使うやつかと思ってたわ

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2025/04/01(火) 11:17:39 

    味噌汁の鍋は具無しでネズミを掬えば流石に気づく。
    現にネズミは加熱されてない。
    冷蔵庫の中で具入りのお椀の中で死んでたって事らしい。
    それだと日々のルーティンでお椀の中を見ずに味噌汁を入れてしまったならあり得るかもね。
    ネズミの出汁入り味噌汁を何百人に提供した可能性はなさそうだけど、そんななんでもかんでも陰謀論もどうかと思うよ。

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2025/04/01(火) 11:20:30 

    >>2
    まずあのサイズのネズミって見たことない
    都会なら普通なの?
    それが誤って入ることすら信じられないし、知らずに提供されること自体も信じられない
    色々とあり得ないことが重なり過ぎてる

    +5

    -1

  • 705. 匿名 2025/04/01(火) 11:20:34 

    え、ネズミが入っていたの?

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2025/04/01(火) 11:21:36 

    >>112
    冷凍ネズミか生きたネズミの不慮の事故なのか、そこだよね
    それがわかれば解決する..

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2025/04/01(火) 11:24:40 

    >>126
    入ったとして、提供する時にかき混ぜてからすくうけど、重いものはすぐに底に沈むし、おたまにぽこっと何かあったら気付くし、注ぐ時もぽてっとなったら気付くよ。
    鍋に入る可能性あるとしたら、天井から間抜けなネズミが落ちるくらいだけど、蓋で1/3はふさがってるしコンロの上が直接天井の店舗あるかなあ。ぬるま湯の段階でダイブして運悪く蓋されても出汁投入で気付くけどね。沸騰具合見るし。出汁入れてる時にダイブしたら、鳴くだろうし熱いところにはまず近寄らないんでは?

    +12

    -2

  • 708. 匿名 2025/04/01(火) 11:25:48 

    >>264
    爬虫類買ってる人のYouTubeとかたまに見るから混入ネズミが餌用のにしか見えなかった
    お椀に入ってあんなに綺麗な寝姿のままお亡くなりになるのか、本当に謎が多すぎる👓⚽️

    +37

    -1

  • 709. 匿名 2025/04/01(火) 11:25:49 

    >>704
    都内はモルモットクラスがよく見るから
    逆にかなり小さい方かと

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2025/04/01(火) 11:26:28 

    >>703
    ネズミ味噌汁の可能性は低そうというか、科学的にないんだよね。
    冷蔵庫で暴れてたネズミがお椀の中で死んだって事以上の事はもう分からんな。
    正直牛丼チェーンって衛生的だと思った事ないし。
    前の客の米粒がテーブルに残ってた経験なんて何度もある。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2025/04/01(火) 11:27:32 

    >>651
    中国産、にんにくくらいじゃない?

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/04/01(火) 11:30:27 

    >>695
    重ねて置いていたとは見たけど、蓋はなかったんだ。
    なら可能性ゼロではない…のかなぁ

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2025/04/01(火) 11:30:45 

    >>2
    私も嵌められたと思ってるけど
    前トピに書いたらマイナスくらいそうだから心の中で思ってたw

    嵌められたんやない?って思ってる人多くて嬉しい


    私スシローとかの連続事件もチョンが日本企業潰すためにやってると思ってるよ

    スシローは世界を跨いだ企業だから、日本食の日本企業潰しだろうな。とすぐ思ったよ

    +21

    -4

  • 714. 匿名 2025/04/01(火) 11:32:37 

    >>703
    90度の味噌汁を、手元を見ずに注ぐことあり得るのかな
    自分なら火傷しそうで無理だけど、百戦錬磨のアルバイターならあり得るのか?
    飲食バイターがいたら聞いてみたい

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:10 

    >>659
    なかなか人が集まらないのもあるよ
    ブラックイメージあるし実際大変なの分かるだろうから
    時給上げまくるか、深夜クローズするかだと思うな。
    2-5時あたり。
    あとはお客さん対応なしの清掃バイト(違う制服で)を雇うか。よく行ってたガストは朝の2時間くらい清掃して帰宅するパートさんいた。

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:15 

    >>8
    CIAのやり方だったよね

    まともな人は陰謀論と言えば忌み嫌うから信じなくなる
    って
    だから真実隠す時は、それ陰謀論って言うって

    ここ最近、異様に陰謀論ってワード使うようになったよね
    エプスタイン辺りから?

    +9

    -2

  • 717. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:02 

    >>455
    よく読め
    そんな事書いてない

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:50 

    >>694
    ネズミの尻尾は沈んで見えないのに、体だけ浮いて見えるのはおかしいよ。
    れんげですくってるっていうか、支えてるように見える

    +0

    -1

  • 719. 匿名 2025/04/01(火) 11:38:17 

    >>14
    全部繋がってるし、日本の家畜小屋が毎年5件くらい放火にあってるのも繋がってると思う

    年間何回も家畜小屋が放火されてるのに、全然報道されないんだよね

    企業潰し、農家潰し、家畜産業潰し、田舎燃やして売却された土地を中国人が買うんだよ

    +85

    -3

  • 720. 匿名 2025/04/01(火) 11:38:56 

    >>174
    「少し加熱されてるっぽいけど」
    あんたの感想なんていらんのよ
    こういう勝手な憶測ってこわい

    加熱はされてなかったって公式が検証結果だしてる

    +13

    -3

  • 721. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:12 

    >>546
    横だけどお札間違うのはみんなよくやってた!
    それぐらい飲食忙しいとこはキツいのよ…
    お釣りわたしてる間にも、みんな頭の中ではもう次の工程、また更に次の…って考えてたりしないと一瞬も休む暇ないからね。
    たぶんこれは働いてみないと理解できないと思う…
    私もあれ?今お釣りわたした?え?そもそも会計した?ってなることある。
    記憶が飛んでる。それぐらい忙しい。
    頭回ってない間にいつものルーティンみたいな感じで体だけ動いて会計してるんだと思う。
    こういう状況になってしまってたら、私も頭回らずネズミ注ぐのもあり得なくはないなと思った。
    正常な思考ができない状態で働かせてるのが悪いと思う。
    人手不足すぎ。

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:18 

    >>715
    これから人を集められない外食産業は徐々に潰れてくだろうな

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:44 

    >>14
    帰化人ばっかだからね、日本の政治家は
    なんだっけアメリカの有識者がいうには日本の政治家の7割は中国、韓国、北朝鮮の帰化人なんだよね

    帰化1世で政治家になれる国って日本しかないんだわ
    アメリカでさえ3世からなのに

    +54

    -1

  • 724. 匿名 2025/04/01(火) 11:44:27 

    >>721
    自分も色々なとこで働いたけど、札間違いは店全体でたまーにはあるよね。忙しい店舗なら尚更ね

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2025/04/01(火) 11:48:01 

    >>315
    韓国は中国に乗っ取られるなって1000万人デモをしてますね。

    韓国国民は気がついた。

    日本はいつ?

    +61

    -3

  • 726. 匿名 2025/04/01(火) 11:48:24 

    >>290
    海外行ったことないでしょ?

    +3

    -8

  • 727. 匿名 2025/04/01(火) 11:50:26 

    >>1
    防犯カメラの映像マダーーーーー

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2025/04/01(火) 11:50:54 

    >>463
    店のレードルでもあんなデカいのなら流石に解るよ

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2025/04/01(火) 11:52:01 

    >>184
    今後はあったほうが良いかもね
    バイトテロ(陰謀論含む)対策として

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2025/04/01(火) 11:53:12 

    >>721
    お金はあるけど お椀のネズミは気づくよ
    あんなん浮かんでたら気づくって

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2025/04/01(火) 11:54:03 

    >>266
    うちの店では「やっぱり注ぐときに気づかないのは考えにくいから、内部告発とかなんじゃない?」という見解が多数だった。

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2025/04/01(火) 11:57:53 

    店のカメラで具の入ったお椀を保管してる冷蔵庫にネズミが入ってるのは確認できたみたいだけど、それなら店員がお椀用意してるとことか、万が一客が混入させたならその瞬間もカメラで確認できてそうなもんだけどな
    どうしてこう釈然としないんだろう

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2025/04/01(火) 11:58:30 

    >>721
    お金間違える癖のある人(レジの現金差常習犯)は、何度注意しててもやる。本人も一生懸命注意しててもやる。見てると本当に急がなきゃと焦ってるからただただ注意力散漫。すき家の件はその手のタイプの人だったのかなとも考えられるけど、味噌汁とお金は違うような気もする。

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2025/04/01(火) 11:59:31 

    学生時代にすき家でバイトしてたけど、あのサイズの異物が入ってたら気付くと思う…。
    それこそ髪の毛も混入しないようにめちゃくちゃ気をつけてたし。

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2025/04/01(火) 12:02:58 

    >>712
    一番上にはする。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2025/04/01(火) 12:06:40 

    >>14
    草生やして笑ってられるのは今だけかもね

    +8

    -2

  • 737. 匿名 2025/04/01(火) 12:08:21 

    >>732
    冷蔵庫にネズミが入ってるのを確認、店員や客が仕込んでる映像はない、信じがたい店員の大チョンボなんじゃないの。すき家の発表も店員が確認を怠っただし。

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2025/04/01(火) 12:08:54 

    >>211
    すき家はお持ち帰りしかした事がないんだけど(多分)
    レンゲでもないスプーンでもない変なやつたまにない?
    どっかの100均にも売ってた

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/04/01(火) 12:09:44 

    外国人を雇うのも怖くなってくるよね

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2025/04/01(火) 12:14:01 

    このトピでも小林製薬が・中国人がどうとかどうとか言ってる人が多くて
    ほんとついてけない
    ヤフコメとかも見るけどガルは明らかにそういうのに染まってる人多い

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2025/04/01(火) 12:15:11 

    >>737
    確かにすき家の発表はネズミを煮込んだわけではないが、店員が最終確認をしなかったのが原因だからね。
    客や店員が犯人の証拠があったら通報してるから、この数ヶ月の調査でそんな証拠は出なかったんたろう。
    このXでの外国の陰謀論の拡散も逆にきな臭いな。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/04/01(火) 12:16:49 

    嫌がらせで異物混入するって昔からある手口だし 客かバイトか分からんけど持参したネズミ入れたんだろうね。普通あんなネズミ気付くよ。すき家のバイトしてた知り合いもこんなことはあり得ない、普通に気付くし、みそ汁調理工程でどうやったら入るんか意味分からんて言ってたわ。正直 小林製薬と同じ匂いがする。日本企業イジメだよ。しかもすき家って国産米に拘ってるんでしょ。外国産米断ったから嫌がらせか?とかいろいろ考えてしまう。もう陰謀論でも何でもないよ。現実的に政府は外国人ばかり優遇してるじゃん。

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2025/04/01(火) 12:18:06 

    >>740
    何か不祥事があれば中国の陰謀にすればある程度の人間が信用してくれるってのも怖いね。
    中国人の客やバイトが警察に逮捕されたりしたら信用するけど。

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2025/04/01(火) 12:18:25 

    店が責任認めてるんだから店が原因なんでしょ
    見逃すなんてありえないって疑っても、当事者が見逃したと認めてるんだよ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/04/01(火) 12:22:26 

    >>9

    しつこすぎ
    斎藤トピに帰りなよ

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2025/04/01(火) 12:35:02 

    >>211
    すき家のってレンゲほど深くなくてスプーンって感じのやつだよね、レンゲっていうよりスプーンだよね

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2025/04/01(火) 12:36:36 

    >>163
    レミーが美味しくなってるwww

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:27 

    >>707
    熱い味噌汁ノールックで運ぶ人いないよね

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:08 

    >>13
    酷すぎる
    死刑レベル

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2025/04/01(火) 12:50:30 

    >>317

    私日本人だけど病気の後遺症で指が上手に動かせなかったり痛みがあるからお箸使えなくていつもスプーンかフォークだよww

    +3

    -3

  • 751. 匿名 2025/04/01(火) 12:50:39 

    >>176
    いや今回の場合は気づかないって方が都市伝説レベル
    誰かが意図的に入れたと考えた方がはるかに現実的だよ

    +31

    -4

  • 752. 匿名 2025/04/01(火) 12:56:44 

    >>25
    チェーン店の外食ってちょっとね…

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2025/04/01(火) 12:58:05 

    >>92
    しかもすき家ってワンオペで過労死させた事件あったよね

    +11

    -1

  • 754. 匿名 2025/04/01(火) 12:58:22 

    >>19
    この光源氏って人うさんくさくて好きじゃない
    だけどあのガレソがまるで焦ったかのように反論してたの見たら、『日本人じゃない』ってところはビンゴなのかもしれないと思ったw

    +30

    -0

  • 755. 匿名 2025/04/01(火) 13:03:12 

    >>586
    毛並みが違うんだ、初めて知った

    +2

    -1

  • 756. 匿名 2025/04/01(火) 13:04:09 

    >>125
    万に一つじゃなくない?
    そのやり口で乗っ取られた純日本企業が山ほどある
    雪印とか不二家とか

    +44

    -2

  • 757. 匿名 2025/04/01(火) 13:06:39 

    >>710
    酸欠なのか低体温症なのかなんで死んだんだろ?

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2025/04/01(火) 13:06:50 

    >>564
    日本人の大人でご飯(卵かけでも)をスプーンで食べている姿を見たことがないので驚いた。すき家にはいるんだね。

    +5

    -17

  • 759. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:03 

    >>88
    味噌汁は箸で食べる人が多いってだけで、スプーンやレンゲですくって食べる人もそりゃいるでしょう
    箸の持ち方が間違ってる人がいるように、色んな人がいるからね

    +8

    -2

  • 760. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:57 

    >>123
    ちゃんと給料貰ってたんかな

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2025/04/01(火) 13:11:49 

    >>469
    取り敢えず客の素性は警察で確認してほしい。
    ある意味旅客ならテロし放題。

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2025/04/01(火) 13:15:47 

    >>2
    客が気付く前にお椀に盛る人も運ぶ人も気付くレベル
    あんなデカい具(ネズミ)が入れば気付く

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2025/04/01(火) 13:15:49 

    >>64
    よこ、あの大きさならクマネズミじゃないの?

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2025/04/01(火) 13:16:48 

    >>706
    バイトテロか被害者が自ら入れて騒いだかじゃない

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2025/04/01(火) 13:21:39 

    >>11
    お椀にレンゲが入ってたよね。日本人なら普通箸じゃない?だから、違和感しかない。

    +59

    -7

  • 766. 匿名 2025/04/01(火) 13:25:26 

    >>682
    >>728
    150gあるレードルを使っているとして、500円玉2枚分の重さ(約15g)が増えた程度で変化に気付く?
    それプラス汁の分の重さもあるし。
    手元を見ないで注ぐのなんて無理だから入ってたら気付かないわけないんだけどとりあえず重さだけの話ね。

    +6

    -1

  • 767. 匿名 2025/04/01(火) 13:26:38 

    >>675
    春だから子供だったのかも?
    動物は春に子供産む
    あと都会はドブネズミ(暖かいから?短毛大きい)けど田舎は小さくて可愛いネズミ(鳥取雪降るから?フサ毛ハムスター寄り)が多い

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2025/04/01(火) 13:28:02 

    >>751
    でも意図的だったとしたら、逆にネズミが大き過ぎるって事になるんだよね
    もっとマシな捏造しろよってくらいの大きさ

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2025/04/01(火) 13:29:31 

    >>746
    これはスプーンだよね。
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:40 

    >>766
    ヨコ
    単純な作業程、無意識に身体が覚える。
    毎回掬ってる汁の重さが違えば手に持った時の違和感で気付く可能性は高いと思う。
    わかめ一欠けらとかなら気付かないだろうけどネズミほどの重量があれば気付くでしょう。

    +6

    -2

  • 771. 匿名 2025/04/01(火) 13:38:10 

    でもあれ本当?客のイタズラかと思ってた
    てか、レンゲで汁物いくかな?

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:26 

    >>714
    数秒目を離したところで他の仕事ができるわけでもないしなぁ…
    まぁでも不注意で手元見てなかったかどうかは本人しかわからないかな

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2025/04/01(火) 13:40:15 

    ゼンショーならありえる。
    Gがいるならネズミもいるでしょ。
    はま寿司にコバエがぷんぷん飛んでたし。(グーグルのクチコミ載ってるよ)
    陰謀ではなく衛生面の問題だと思う。
    ワンオペならノールック提供もしてるでしょう。
    ばって米よそってどばって牛かけて味噌汁がってよそってばーんと提供して終わりでしょ。
    まともに従業員教育もしてないならそうなるよ。(関連他トピで働く人のクチコミ見た)
    知人の朝鮮系の方が陰謀論支持者だったので、ここの陰謀コメントもそっちの方なんだと思って拝見してます。
    ヤフコメに陰謀論少ないのは嫌韓嫌中蔓延してて居づらいからガルに流れて来てるのでしょう。

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2025/04/01(火) 13:41:56 

    Xでは爬虫類のエサとして売られてる冷凍のやつとサイズが同じって言われてるね。

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:14 

    >>7
    ネズミは味噌汁程度の温度じゃ死なないし、余裕で逃げるよ

    +5

    -1

  • 776. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:23 

    >>2
    普通はありえないけど、あの店の口コミ見てたらありえそうな気もする。

    不衛生なカウンター
    汁でベタベタの器
    おしゃべりに夢中な店員

    不幸な偶然が重なりやすい状況ではあったのかと。

    +7

    -2

  • 777. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:19 

    >>315
    なるほどねー
    焼け跡に太陽光パネルか。

    謎が解けた

    +35

    -3

  • 778. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:23 

    すき家の国内産にこだわってます発言から
    一瞬でこのあり様 
    疑う気持ちもわかる

    良質の国内産米は海外へ 
    日本人は質の落ちる中国とかアメリカ米輸入 

    日本のお米は日本で食す当たり前やろ

    +9

    -1

  • 779. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:07 

    >>7
    でも店内カメラで客は入れてないでしょ。冷蔵庫のおわんに入る可能性あって、おそらく冷蔵庫で入ったってすき家が言ってる。
    冷凍かどうかは調べれば分かりそうだけどどうだろ。
    そこまで来てあとは店員が気づくか否かじゃん。
    気づく→可能性高い、防げるけど店としてどうなの?
    気付かない→疲れていたら無くはない
    気づいていたけどそのまま出す可能性もなくはない。
    私だったら気づいても疲れていて判断力鈍って、仕事に不満あったらそのまま出す可能性はあるかも。

    だから気付かないの?って店員に罪被せるのはどうだろ。入るような杜撰な管理だったら、気づいて別のを出せば良かったの?それは違う気がする。

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:21 

    小○製薬の騒動と同じ匂いがする
    頑張れ日本企業

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:38 

    >>2
    すき家は味噌汁サーバーなるものが各店舗に設置されてて、ネズミ混入は考えられないと言われてるね。

    +24

    -1

  • 782. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:47 

    >>221
    小林製薬もやっぱりというか
    外資が乗っとうとしてたよね

    +10

    -0

  • 783. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:52 

    どんな店でも店長正社員が掃除に興味がない店は汚いよね。マニュアル外の汚れる場所を知らないというか、興味がないから見えてないというか
    最低賃金のバイトが膝着いてかなり汚い所を掃除するわけもなく、表面を撫でるだけで終了が重なってさらに汚れてくループに入る

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:49 

    >>778
    日本大事にすると嫌がらせ凄いのほんとに異常

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2025/04/01(火) 14:07:18 

    >>68
    食用、飼育用、野生だろうが、菌はすごそうだよね。

    今回の件で人生初ネズミについて調べたわ、実際ハツカネズミとハムスターなんて見分けつかないなって勉強になった

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:28 

    >>205
    バイトも日本人じゃないかも?

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:32 

    >>315
    福島にワクチン工場できるのもなんだか怪しい

    +23

    -2

  • 788. 匿名 2025/04/01(火) 14:11:34 

    >>778
    野菜売り場で、玉ねぎが少し安めであったがオランダ産で避けてしまった。米だけでなく、日常の野菜もじわじわと輸入物を広めようとしてるが、国産を買いたい。

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:51 

    >>781
    すきやはこれを全面に出せばいいのに。

    +9

    -1

  • 790. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:58 

    >>390
    すき家が過失を認めてるのに、
    客が後入れしたと言うガル民、おもしろいwww
    どうしてそんなに、すき家ファンなの

    +5

    -7

  • 791. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:02 

    >>704
    鳥取の店舗はねずみ出るような立地ではなさそうなのに

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:15 

    >>769
    スプーンだねレンゲって無理があるよね
    レンゲだとしても味噌汁に使わないしねぇ

    +2

    -3

  • 793. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:37 

    >>3
    とりあえず客が日本人じゃないとかは、すき家は店内カメラ見てるんだから本当に酷いと思う。名誉毀損

    +0

    -6

  • 794. 匿名 2025/04/01(火) 14:16:40 

    >>556
    どう考えてもこの客が1番怪しいと思うよね?
    この投稿者日本人?
    狙ったバイトテロなら外国人じゃなかった?とかさ。
    なーんかあからさま過ぎて嘘くさい。

    +37

    -5

  • 795. 匿名 2025/04/01(火) 14:17:05 

    >>92
    画像に海苔の袋が一緒に写り込んでたから、朝定食だろうと元バイトさんが言ってたよ。
    海苔を食べてる間にネズミに気付かなかったのかな? ネズミは重くて汁に沈んでたのだとしたら、
    その重みで店員さんが提供前に気づきそう。

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:16 

    >>769
    これなの?じゃあネズミはスプーンより小さいのか。4cmくらいの子ネズミってことだね。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:53 

    3cmくらいかも。ネズミ

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:18 

    >>713
    スパイ天国日本なのに絶対ない!って言い張る人のが怪しいし、性善説のお花畑すぎない?
    中国とかライバル飲食店にねずみとか入れるの通常嫌がらせらしいし

    +2

    -1

  • 799. 匿名 2025/04/01(火) 14:20:09 

    ほんとどうしちゃったの。頭おかしくなっちゃった?客の訳ないでしょ。店内カメラあるんだから。

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:13 

    すき家は日本産の牛しか使っていない
    吉野屋などは国外産

    だから狙われた可能性があるって言われてるね

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:49 

    >>355
    いいな、そこのスーパーの惣菜を買いたい

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2025/04/01(火) 14:24:58 

    >>527
    やっぱ高品質なのは国産です
    送料無料中

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2025/04/01(火) 14:25:36 

    >>766
    お椀に混入なら、盛り付け時はお椀を持つので15g差ってのは大きいかも。
    粉薬15gって結構量あるからね。

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2025/04/01(火) 14:26:43 

    >>497
    もしかして冷蔵庫で混入したのかも…って書いてある😱

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2025/04/01(火) 14:26:44 

    >>751
    飲食店で唐揚げ定食頼んだのに唐揚げののってない野菜だけの皿持ってこられたこともあるし、人間だから惰性で他事考えながらバタバタやってたら気づかないこともあるよ。

    +10

    -0

  • 806. 匿名 2025/04/01(火) 14:27:13 

    >>753
    すき家が早朝のワンオペ中止 店内で倒れた従業員死亡、3時間後発見:朝日新聞
    すき家が早朝のワンオペ中止 店内で倒れた従業員死亡、3時間後発見:朝日新聞www.asahi.com

     牛丼チェーンのすき家で1月、早朝に1人で勤務していた従業員が店内で倒れ、亡くなっていたことがわかった。運営するゼンショーホールディングス(HD)によると、倒れてから同僚に発見されるまで3時間以上たっ…

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:14 

    何か新事実分かったの?昨日に引き続き客は入れてないのは分かったでしょと言ってるけど客が入れてるか入れてないかはっきりしてる動画は無い以上可能性だけなら入れてる可能性もあるんじゃないの?ただ客が入れてる動画がないのにすき家が客が入れた!!と最初の方から決めつけて言い出してたらこの企業大丈夫かと信用されなかったかもしれないけど

    +1

    -2

  • 808. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:36 

    >>23
    あなたは平和ボケのお花畑

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2025/04/01(火) 14:32:05 

    >>764
    グルかも
    バイトも客も両方仕込み工作
    だって善良な一般客に出したらSNSに上げず
    店に言って調査されてしまう
    わざわざSNSにあげる客役と入れて出すバイト両方必要

    +14

    -0

  • 810. 匿名 2025/04/01(火) 14:32:20 

    >>19
    日本人で味噌汁をスプーンで使う人はいないと思われます。←?????

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2025/04/01(火) 14:34:41 

    >>769
    売ってるんだ…これいいな

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2025/04/01(火) 14:35:34 

    ねずみ入っててたとポスト?した人はどこへ??

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/04/01(火) 14:39:45 

    >>778
    私は外食にそこまで求めてない。そもそも外食って身体に悪いし。

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2025/04/01(火) 14:43:53 

    >>611
    えー、すき家が店内カメラ確認したって言ってるのに。どういうこと?

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2025/04/01(火) 14:44:39 

    >>812
    中国へ帰ったかもw

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/04/01(火) 14:44:57 

    >>158
    お椀の中に乾燥した具だけ入れて重ねてるらしいから、具に誘われてお椀の中入って死んだんじゃない?

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2025/04/01(火) 14:46:00 

    アメリカで似たような事件があったな
    ハンバーガーに切断された指が入ってた!って訴えて何億と貰った
    でもよくよく調べたら自作自演でその客は捕まった

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2025/04/01(火) 14:46:49 

    >>807
    店内カメラの映らないとこで入れたとかそういう話?手品みたいな。
    私このネズミ騒動もあれだけど、その後の擁護ですき家無理だわ。

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2025/04/01(火) 14:48:35 

    >>704
    むしろ都会のネズミにしちゃ小さいんじゃ?
    鳥取の事情は知らないけど東京や大阪の地下鉄構内や古い雑居ビルにいるネズミって基本的にクマネズミかドブネズミだから下手すると子猫よりデカいの存在してるよ…

    だからむしろ自然の多い場所にいる田舎ネズミ??それとも子鼠?って印象、私実家に侵入してきたいわゆる野ネズミを捕獲したことあるんだけどお椀に入ってたネズミより気持ち一回りくらい大きいかな?くらいのサイズ感だった、すきやのネズミは(お椀の中の異物としてではなく市街地に出没しうるネズミとして考えたら)だいぶ小さいと思う

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2025/04/01(火) 14:50:25 

    >>812
    アカウント消してるの?怪しいよね

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2025/04/01(火) 14:52:09 

    >>264
    遺伝子検査でどこから来たのか探れないのかな?

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2025/04/01(火) 14:52:36 

    >>820
    あなたみたいのばっかなんだもん。本当でも身の危険感じるよ。あなたたち立花系じゃん。

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2025/04/01(火) 14:52:57 

    2ヶ月もレビュー放置してて陰謀も何もないでしょ

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2025/04/01(火) 14:54:03 

    大掃除して見直してくれるならいいじゃん
    陰謀論はきもすぎ

    +1

    -1

  • 825. 匿名 2025/04/01(火) 14:54:16 

    >>264
    流石に解凍したやつか、生の死んだばっかのやつかくらい分からないのかな?
    そこ分かるなら知りたいわ。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2025/04/01(火) 14:54:29 

    >>19
    いやまずこの赤いのはスプーンじゃなくて蓮華だし。私ん家の近くのすき家は卓上に蓮華置いてある。
    思想強めな人は知らんけど、みんなが日本の美徳精神掲げて生活してないでしょ。牛丼を蓮華で食べてそのまま味噌汁もなんてありえるし、私もする

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2025/04/01(火) 14:55:00 

    >>825
    ばっかと言っても1日は経ってるかもだけど。

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2025/04/01(火) 14:55:48 

    >>820
    永遠に通知やリプが止まらないのだるいし私でも消すわ
    しかも陰謀論がどうとか言われてるんでしょ
     

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2025/04/01(火) 14:56:32 

    >>791
    どこにでもいるよネズミは

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2025/04/01(火) 14:56:41 

    このネズミ入りの味噌汁を気づかずにお客さんに出した人に一切責任はないのだろうか?
    チラッと見ただけでも気付くレベルだったよ
    食べ物を出す側が一目も見ないで差し出すってお給料もらえるレベルに達していないよ

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2025/04/01(火) 14:57:42 

    >>136
    2028…!?

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2025/04/01(火) 14:59:22 

    >>63
    すき家はスプーン常設されてるよ。牛丼もスプーンで食べるのも珍しくない。

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2025/04/01(火) 15:01:45 

    >>2
    すき家で働いてるバイトなんてそんなもん。
    マニュアル化された業務を淡々とこなすだけ。

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:16 

    >>19
    続きを食べる気になれなくてそこで中座する予定でも、二度見して、え?まさか?まじで??ってネズミとわかってしまったものをお箸でつつく気にはなれないかなぁ

    むしろお箸愛ある人種だからこそ、お箸で持ち上げずにわざわざレンゲ取ってきて?席に常備されてるのかな?で引き上げてるような気もするけど…

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:23 

    >>121
    状況的には理解しがたいね…
    でも防犯カメラの映像からねずみの侵入経路も確認したと公式が言ってんだよね
    ねずみが冷蔵庫に入ってくところまで映ってたのかな…

    +4

    -1

  • 836. 匿名 2025/04/01(火) 15:09:06 

    >>417
    そりゃーすき家が過失を認めてるのに
    トンチキおばさんが復讐とか言ったら
    マイナス食らうのは当たり前
    むしろすき家も迷惑

    +1

    -3

  • 837. 匿名 2025/04/01(火) 15:11:33 

    陰謀論信じてる人って絶対低学歴でしょ

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2025/04/01(火) 15:12:47 

    >>830
    もう、鳥取にいないと思う。
    高校生だったらクラスの人みんな知ってるだろうし、近所の人だったら支店名が報道されただけで「あの子、バイトしてたよね」になるし

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2025/04/01(火) 15:13:21 

    >>837
    コロナワクチン7回打ってそうw

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2025/04/01(火) 15:13:57 

    >>1
    >>14
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +27

    -1

  • 841. 匿名 2025/04/01(火) 15:14:30 

    小林製薬の時と同じ匂いがする

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2025/04/01(火) 15:14:46 

    >>835
    店内カメラの映像確認の結果、
    当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、
    その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから
    混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けております。
    また、お椀への混入は、みそ汁の具材を入れたお椀を
    大型冷蔵庫で一時保管していた間に混入した
    可能性が高いと考えております。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:14 

    >>825
    大型冷蔵庫の中のお椀にねずみが入っちゃって
    低体温症で死んだみたい
    だから冷凍でもないし死んだばっかでもない

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:45 

    >>25
    ねずみを唐揚げにしてる国やら、海外ではけっこう食べる国があったんだ…とびっくり。ネット検索だけど。

    店員も美味しそうと思いながら出してたら悪意があったとは言い切れないですね。

    +1

    -2

  • 845. 匿名 2025/04/01(火) 15:17:19 

    >>792
    じゃあ、すき家のレンゲは何に使うの?

    +0

    -1

  • 846. 匿名 2025/04/01(火) 15:18:47 

    河野が松屋(外国産)に行ってるところを松屋公式がXに上げてたね
    それからのすき家(国産)のこの事件

    なるほどね

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2025/04/01(火) 15:21:20 

    ネトウヨは韓国人がやったんだ!って答えから陰謀を作っていくから枝葉を幾ら否定しようと無駄
    答えはすでに決まってるんだから

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2025/04/01(火) 15:21:27 

    >>417
    わざわざネットに上げるってところがなあ…
    普通、店に苦情を言っておしまいじゃない?
    あえてネットで世間に広めるのがなあ…まあ、時代といえば時代なんだろうけども

    +6

    -2

  • 849. 匿名 2025/04/01(火) 15:22:29 

    ヘビとか用の冷凍マウスを客が入れたんじゃないかってポストしてる人いたけど、全く盲点だったけどそのセンあるなと思った
    だっていくらなんでもこんなデカイの気づかないなんてさあ

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:11 

    >>8
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +8

    -4

  • 851. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:30 

    >>1
    ごき家は今後いくことは無い😫

    +1

    -9

  • 852. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:51 

    >>78
    ガストで座ってる椅子のところでGがウロウロしててカバンに入っていった
    そこはもう行かなくなった

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2025/04/01(火) 15:25:43 

    >>60
    これほんと不自然だったよね
    普通なら止めるし、代わりに話しの分かる人が話せばいいじゃんね

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2025/04/01(火) 15:27:36 

    「国産米を使用しているため、外国米を使わないことに不満を持つ勢力にハメられてしまった」

    これはあると思うwww

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2025/04/01(火) 15:28:06 

    >>1
    確か昨日のテレビで訪日外国人にインタビューしてて、チリの人だったと思うけど「自分の国でも話題になってるよ」だって‼️
    ((((;゚Д゚)))))))

    Gと立て続けにあったのでハメられた説に1票だわ

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2025/04/01(火) 15:28:58 

    >>841
    小林製薬の大株主に香港系ファンド 

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024072401092&g=eco

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:20 

    >>1
    陰謀論だね

    +0

    -1

  • 858. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:23 

    すき家は国産米しか使わない宣言してるし
    また始まったら普通に食べに行く

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:34 

    >>552
    米がない理由は農家のなり手不足や減反政策やら買い付け競争やらメディアで指摘されまくってるやん

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:43 

    >>28
    お椀に具材が先に入ってて汁だけ後入れみたいだから気付くよね
    注いだ後に入ったなら暴れてあんなにキレイに汁入ってないと思う

    +10

    -2

  • 861. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:43 

    >>24
    でもすき家ってフロアも厨房もくまなく二十四時間監視カメラが撮影してるからテロは不可能だと思うよ
    認めたってことはネズミが入る瞬間バイトが装ってるところもきちんと確認されているはず
    元バイトだけどちょっとしたクレームでも本部がカメラの確認してた記憶あるから

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2025/04/01(火) 15:30:16 

    >>847
    ネトウヨの手にかかったら、これも韓国人のせいだね
    日本人が変態なのも韓国人のせい

    《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     回転寿司チェーン大手「スシロー」の店内で、少年が醤油ボトルや湯呑みを舐めて元の場所に戻す迷惑動画が拡散された“寿司ペロ”騒動から2年余り──。今度は、「くら寿司」での迷惑行為が炎上している。

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2025/04/01(火) 15:30:47 

    お持ち帰りだったのなら普通気がつく嘘松ならすき家は訴訟起こした方がいい

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2025/04/01(火) 15:31:40 

    ネトウヨがどうのって書き込みがあるってことは工作員がいる証明になってて笑う

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:13 

    >>807
    すき家は監視カメラで厨房もホールもくまなく写してるよ
    客がねずみなんかこっそり入れるのは不可能🐀

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:17 

    >>804
    冷蔵庫で混入してたにしろ味噌汁器に入れる時には流石に気づくよね 
    一匹まるまるだよ

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2025/04/01(火) 15:32:25 

    >>634
    最近は陰謀論で済まされない、ごまかせない事ばかり…
    ちゃんと自分で見極めないとね。

    +11

    -1

  • 868. 匿名 2025/04/01(火) 15:33:32 

    >>849
    マウスがかわいそう
    ヘビも同じ干支のメンバーを食べちゃうなんて

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2025/04/01(火) 15:33:36 

    陰謀論って言葉使う人って絶対政府批判しないよね

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2025/04/01(火) 15:34:06 

    >>5
    24時間営業じゃなくてせめて深夜1時から5時まで閉めるくらいがいいと思うんだけどな。その分人を増やして清掃にも手が回るような…。

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2025/04/01(火) 15:35:06 

    >>810
    ネトウヨ直伝韓国人の見分け方
    ・一重
    ・頬骨が大きい
    ・耳が福耳じゃない
    ・名前が左右対称
    ・お辞儀をする時手を横にしない
    ・水を飲む時口元を隠す
    ・親指を上げてピースをする
    ・味噌汁をスプーンで飲む←New!

    +4

    -3

  • 872. 匿名 2025/04/01(火) 15:35:21 

    >>121
    それなら忙しすぎても気づく自信あるわ

    +20

    -0

  • 873. 匿名 2025/04/01(火) 15:36:29 

    >>19
    ネズミの大きさがちょうど良すぎる感はある

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2025/04/01(火) 15:36:30 

    なんかネトウヨ連呼いて気持ち悪い

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2025/04/01(火) 15:36:30 

    >>838
    会社側が訴えたりしたらどうなるんだろ‥
    これかなりの被害額だよ

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2025/04/01(火) 15:36:53 

    >>315
    陰謀論〜wみたいな人ってお花畑だなぁって最近思う。

    +26

    -3

  • 877. 匿名 2025/04/01(火) 15:38:53 

    >>315
    納豆食ってたらワクチンの効果なくなんのwwwwww
    おもろすぎるだろ陰謀論者wwww

    +5

    -11

  • 878. 匿名 2025/04/01(火) 15:39:16 

    >>876
    半分は工作だからね、あとは本当のお花畑かどちらか

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2025/04/01(火) 15:40:04 

    味噌汁を運んだ店員さんはどうなったの?

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2025/04/01(火) 15:40:28 

    工作員

    不自然な関西弁とwww連呼

    ネトウヨを使いすぎてすぐバレる

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2025/04/01(火) 15:41:07 

    >>59
    笑ってるうちに国産米は食べられない時代がくるかもね。
    やばいと思ってる人が声あげてるんだよ。

    +4

    -2

  • 882. 匿名 2025/04/01(火) 15:41:58 

    すき家無実と言ってるのと
    中居無実と言ってるの
    どっちがバカ?

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2025/04/01(火) 15:42:03 

    そういや陰謀論者の皆さん最近トランプトピにわかないけど飽きたの?
    DSと戦ってるおやびん擁護しないでいいの?

    +0

    -2

  • 884. 匿名 2025/04/01(火) 15:43:27 

    >>226
    ねずみって壁を登れるから、上から落ちたのかも。
    知人がバイトしてた鉄板使う系のお店で、足滑らせて灼熱の鉄板の上に落ちてきたらしいよ。
    都会の大きな駅の中にあるお店。
    こわいよね。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2025/04/01(火) 15:43:48 

    >>883
    そういうこのトピと関係ないレスするから工作員ってバレるのに馬鹿だねきみw

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2025/04/01(火) 15:45:17 

    >>839
    逆!
    今回のをきな臭いって思わない人がワクチン打ってる。

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2025/04/01(火) 15:46:02 

    >>881
    いや声上げてないで農家になればいいじゃん
    後継者がなくて廃業してるんだから

    +2

    -1

  • 889. 匿名 2025/04/01(火) 15:51:09 

    日本の企業でうちはポリコレ絶対にやりませんとか
    SDGsには協力しませんとか宣言する企業が出たとしたら

    その後その企業にどういう事が起きるかわかるよね?

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2025/04/01(火) 15:52:14 

    そんなに国産米の将来を憂慮するなら皆で地方行って農家になればいいのに、ネットで陰謀論展開するだけだよね
    数年前の参政党ブームでも反農薬反小麦粉言説がネットの陰謀論者の間で流行ったけど
    彼女らの一人でも実際に地方に行って無農薬農家になった人はいたのだろうか

    +0

    -1

  • 892. 匿名 2025/04/01(火) 15:52:19 

    >>121
    おわん持った時に明らかに重いし、汁注ぐ時にお椀の中も目に入るよね
    ハエとか小さな虫ならもしかしたら気が付かないかもしれないけど、あのデカさのネズミに気が付かないのは不思議

    +28

    -0

  • 893. 匿名 2025/04/01(火) 15:54:17 

    >>890
    じゃあ政府批判したら?
    政府は日本人じゃないからできないですか?

    +0

    -1

  • 895. 匿名 2025/04/01(火) 15:55:23 

    陰謀論連呼とネトヨウ連呼いるトピはまずい内容が話されてるから

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2025/04/01(火) 15:55:34 

    >>1
    むしろハメられたのはすき家を信じて入店し、お味噌汁頼んだお客様の方ですき家ではない
    お腹すかせてるところにとんだ光景を間近で見せられてその後が心配

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2025/04/01(火) 15:55:46 

    >>860
    私もそれが最初から疑問だった
    本部の説明だと鍋ではなく一個のお椀のみに入ってたということだが、生きてるなら熱いのが注がれたら暴れるし、死んだネズミが入ってたというのもおかしいし、鍋で煮込まれた以外考えられない。そう認めると何十杯もの補償しないといけないから一個のお椀のみにしたのかな



    +6

    -1

  • 898. 匿名 2025/04/01(火) 15:55:58 

    >>894
    中国寄りの政府って皮肉でしょ

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2025/04/01(火) 15:57:16 

    >>1
    馬鹿って何でも「陰謀論」っていうけど、企業のイメージを下げる為の工作とか昔からあったやん
    今はネットを使って偽造も簡単に出来るし騙される馬鹿も年々増えてるのだから、絶対にないなんてどうして言い切れるのか?
    あり得ないなんて言ってる連中の方がよっぽど「陰謀論者」だよ

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2025/04/01(火) 15:57:40 

    >>890
    子供にネットリテラシー教育してるけど本当に必要なのは高齢者だよね
    ネットで陰謀論者になってるの殆ど高齢者

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2025/04/01(火) 15:57:45 

    河野と岩屋なんて中国人みたいなものじゃん

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2025/04/01(火) 15:58:21 

    >>902
    じゃあ陰謀論者の方が得だね

    だってコロナワクチン1回も打ってないんだから

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2025/04/01(火) 15:58:51 

    >>901
    バカウヨ連呼してるおめえだよw

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2025/04/01(火) 15:59:49 

    >>37
    日本人の私は牛丼をスプーンで食べることはあってもお味噌汁はお箸で食べます。

    +22

    -2

  • 908. 匿名 2025/04/01(火) 15:59:59 

    >>842
    冷蔵庫の扉が店外ってのも何だか

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2025/04/01(火) 16:00:48 

    >>72
    味噌汁は熱くて危険だから手元を良く見て注ぐって元店員が言ってたよ
    その時に気付くはずだよね?

    +15

    -0

  • 911. 匿名 2025/04/01(火) 16:00:52 

    >>816
    お椀の中に入るとしたら一番上しかないよね
    他のお椀には上から別のお椀が重ねられてるからネズミが入ったら腕が倒れる。
    でも一番上も蓋やラップが掛けられているものだしなぁ

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2025/04/01(火) 16:01:06 

    >>909
    自民を応援してるのがネトウヨの定義だったのに
    最近は誰でも彼でもネトウヨ認定してるのがお前みたいな馬鹿w

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2025/04/01(火) 16:02:26 

    つーかネトヨウなんて死語未だに使ってるのが笑える
    何年前に使われてた言葉なんだか

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2025/04/01(火) 16:03:18 

    >>913
    国籍透視w

    いつも5ちゃんにいる韓国人がこの言葉使ってるのよ
    同類宣言しちゃったね

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2025/04/01(火) 16:05:41 

    なんか韓国人が一人発狂してるトピw

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2025/04/01(火) 16:06:18 

    >>1
    米不足で価格高騰が騒がれてる中で国産米しか使わないのはそれはそれでどうなんだろう。例えば大阪万博がインバウンド需要を見据えて米の買い占めをしてるのではみたいな記事では万博が叩かれてたけど、なんですき家は叩かれないんだろう

    +1

    -4

  • 921. 匿名 2025/04/01(火) 16:06:46 

    >>917
    そいつは国籍透視言ってたけど
    あとでバレて在日だって認めて自分で言ってたからね

    つまり在日がよく国籍透視とつかうのよ

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2025/04/01(火) 16:07:25 

    >>861
    でも悪意の人が明確な意図を持ってマジシャンみたいに器用だったらカメラからはわからないように入れることも可能な大きさではあると思う

    +6

    -3

  • 923. 匿名 2025/04/01(火) 16:08:03 

    国籍透視って日本人はまず使わないよね

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2025/04/01(火) 16:10:21 

    >>924
    竹島、尖閣諸島、北方領土は日本の領土か答えてみて

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2025/04/01(火) 16:10:34 

    そいやトランプ政権が日本にコメの関税引き下げろって圧力かけてるけど
    トランプおやびんを光の戦士としてた陰謀論者さん的にどういう判断するの?
    トランプ政権がDSになったん?輸入米に関税かける日本がDSなん?

    +0

    -2

  • 928. 匿名 2025/04/01(火) 16:10:47 

    >>907
    石原さとみのCMでは御飯ものをアイスクリームのような感じでスプーンで食べてた

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2025/04/01(火) 16:11:15 

    >>924
    いやそいつは認めたんだから
    国籍透視が当たってたってことじゃん
    そもそもバレバレなのを指摘して国籍透視w
    は笑えるでしょ

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2025/04/01(火) 16:11:41 

    >>929
    え、日本人なら答えられるよね?

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2025/04/01(火) 16:12:27 

    >>927
    なんでトランプの話してるの?
    すき家の話と何か関係あるの?

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2025/04/01(火) 16:12:43 

    >>919
    民間企業がどのような選択をしても法律や世間常識に反しない範囲なら自由でしょ?
    むしろ国産米しか食べたくないという客のニーズに応えて商売しているだけなのでは
    中国だったら全ての企業は中国政府のものだけどね

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2025/04/01(火) 16:12:47 

    >>930
    私は国籍透視ってワード使ってる日本人1000人ぐらい見たことあるよ?

    +0

    -2

  • 936. 匿名 2025/04/01(火) 16:13:06 

    >>723
    え、そうなの??アメリカみたいな移民を昔から受け入れてる国でも帰化3世からなんだ。ムカつく.日本は本当に政治家がしょーもなすぎてボロボロだよね。戦後教育で政治に興味ない人間ばっか育って選挙も行かないから次も自民勝ちそうで気持ち悪い。長らく自民ばっか入れてきたけどもういい加減無理だわ。

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2025/04/01(火) 16:13:10 

    >>1
    陰謀論のほうがしっくりくる、気付かない大きさではない。

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2025/04/01(火) 16:14:04 

    勝手に兄弟にしないでください

    3兄弟なのは韓国北朝鮮中国でしょう

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2025/04/01(火) 16:14:27 

    やっぱり答えられなくて笑う
    日本人じゃないじゃんw

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2025/04/01(火) 16:15:09 

    >>932
    陰謀論界隈では事件は日本米使ってるすき家への"奴ら"からの陰謀で起きた事件なんでしょ?
    陰謀論界隈が大好きなトランプおやびんがコメの関税引き下げろって言ってるけどトランプも"奴ら"なの?

    +0

    -2

  • 943. 匿名 2025/04/01(火) 16:15:17 

    >>935
    1000人ってすごいねw
    どこで見たの?
    そいつらネトウヨって言葉使ってない?

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/04/01(火) 16:16:00 

    >>5
    それね。後は食べたくない人はすき家行かなきゃいいし、食べたい人は行けばいいだけ。私は行くわ

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2025/04/01(火) 16:16:01 

    >>941
    何がやってること同じなの?

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2025/04/01(火) 16:16:31 

    >>1
    全店閉鎖やむなしなんだろうな

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2025/04/01(火) 16:16:36 

    竹島は韓国の領土だと思ってるねこれはw

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2025/04/01(火) 16:17:11 

    >>946
    韓国のネトウヨって低学歴だよね

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2025/04/01(火) 16:18:20 

    >>950
    そんなのほぼ全世界じゃない?
    戦争してるイスラエルとかのほうがよほどひどいけど

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2025/04/01(火) 16:18:32 

    >>943
    いつも5chにいるよ
    何人?って聞いたら全員パスポートアップしてきたから確実だよ

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2025/04/01(火) 16:19:08 

    防犯カメラとか確認したのかな?

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2025/04/01(火) 16:19:26 

    てっきり嫌でも日本の領土って書いてくれると思ってた
    ガチであっちの人なんだね、国籍透視当たっててがっかりだよ

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:23 

    >>954
    侵略戦争してる国よりレベルの低い国はないよ

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:54 

    >>957
    認めててじゃなくて
    お前も日本人じゃないから書けないの認めてて笑う

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2025/04/01(火) 16:21:15 

    ファビョンは大変ですね

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2025/04/01(火) 16:21:26 

    >>956
    うんうん韓国製ネトウヨのお前は障害者だねぇ

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2025/04/01(火) 16:21:53 

    >>961
    いつ日本が侵略戦争したのかな?

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2025/04/01(火) 16:22:25 

    >>57
    ごめん非加熱ってわかるって事は加熱したら色が変わるの?

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2025/04/01(火) 16:24:26 

    いつまでも韓国韓国いってんじゃねぇよ、だからバカウヨなんだよ、ちなみに竹島は国際的に韓国のものだからな、だから取り返せないんだよ

    +0

    -5

  • 967. 匿名 2025/04/01(火) 16:24:50 

    胡散臭い
    すき家・全店閉鎖に“不満を持つ勢力”にハメられたと“陰謀論”まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」

    +10

    -1

  • 968. 匿名 2025/04/01(火) 16:25:21 

    あ、日本は韓国に侵略戦争したって設定あるんだっけ韓国のネトウヨの中では

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2025/04/01(火) 16:26:17 

    >>966
    お前正体表したね、その答えでバカウヨだとかネトウヨとか言ってたんだ?

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2025/04/01(火) 16:26:26 

    >>19
    日本人だけどみそ汁にスプーンはありだわ
    カップで飲む時だけど

    +2

    -2

  • 972. 匿名 2025/04/01(火) 16:27:11 

    >>966
    国際的に取り返せない?
    韓国が裁判を拒否してるんじゃなくて?

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2025/04/01(火) 16:27:50 

    >>955
    日本の領土だと言うならウン十年間ネットで勇ましいことばかり言ってないで有志で竹島上陸でもしてきたら?
    何年も実効支配させてネットでギャーギャー喚いて在日認定してるだけだよねあんたら

    +0

    -3

  • 974. 匿名 2025/04/01(火) 16:27:58 

    >>968
    ごめん。韓国バカウヨ猿?

    義務教育すら修了してないような人は他人様に絡まないで

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2025/04/01(火) 16:29:19 

    >>973
    韓国の領土だって言ってる仲間?お前?いるけど

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2025/04/01(火) 16:29:27 

    うちの近隣のすき家は、バイトの男性達がものすごく態度悪いし、企業努力もしていないんだろうなって。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2025/04/01(火) 16:29:31 

    >>756
    それ思った
    同じ手口かな

    +8

    -1

  • 978. 匿名 2025/04/01(火) 16:30:03 

    >>1
    日本政府がことごとく日本人を裏切るから、もう信用出来ない
    陰謀論とか言うけど、誤魔化す言葉だと思ってる
    平気で日本を潰す日本政府
    帰化議員、帰化官僚が沢山いるから乗っ取られてる

    +10

    -0

  • 979. 匿名 2025/04/01(火) 16:30:59 

    >>978
    このトピみたら分かるよね
    ここまでウヨウヨ連呼が出てくるのは
    あいつらかかわってるってことじゃない?

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:01 

    >>829
    私40年生きてきて1度も🐀見たことがない
    日本国内それなりに色んな都市部にも住んだことあるし
    飲食店で働いたこともあるけど1度もないよ

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:28 

    古くはグリコ森永事件

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:38 

    >>2
    飲食店でバイト歴長かったけど
    半分見えてる状態のネズミ気づかないって
    どんな奴だよ。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2025/04/01(火) 16:31:41 

    >>975
    悔しいでしょ?取り返してきたら?
    いつまでも実効支配されてたら韓国の領土になるよマジで

    +0

    -2

  • 984. 匿名 2025/04/01(火) 16:32:34 

    竹島は韓国、尖閣は中国、バカウヨはいい加減覚えろ

    +0

    -2

  • 986. 匿名 2025/04/01(火) 16:34:18 

    >>983
    やっぱ日本人じゃないじゃん
    実効支配されてて悔しいでしょなんて言葉使うやつが
    よくもまあ国籍透視とか言えたもんだわw

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2025/04/01(火) 16:34:56 

    >>985
    ならお前も日本人なら終わってるから終わってる仲間になるけどw

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2025/04/01(火) 16:35:47 

    >>860
    汁だけを入れるオタマって大きくなさそうだから気付きそうだよね

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2025/04/01(火) 16:35:50 

    >>984
    実効支配されてて悔しいとか言ってるけど、尖閣は日本が支配してますが?
    言ってること矛盾してない?

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2025/04/01(火) 16:36:45 

    >>988
    竹島は韓国のものニダって言ってみ

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2025/04/01(火) 16:38:17 

    バカウヨ連呼は韓国籍なんだろね
    尖閣は日本が支配してるのに中国に取りに来いっては言わないんだからw

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2025/04/01(火) 16:39:05 

    >>913
    国籍透視の言葉を使う=害人
    どこの国の人かな?

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2025/04/01(火) 16:39:46 

    >>696
    多分普通にこれだよ
    保温 ジャー で検索しても米用だけどこういうのしか出てこないし
    ジャーといえばこのイメージしかない

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2025/04/01(火) 16:40:07 

    >>986
    え?悔しくないのが日本人なんw
    竹島竹島執着してるのに実効支配されてるの悔しくないの?
    別に私が何人に認定でもなんでもいいけどさっさと取り返してきたら?
    なんで何十年も放置しながら竹島が〜ってネットで吠えてるの?

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2025/04/01(火) 16:40:11 

    竹島は韓国の正当な領土、尖閣は日本が不当支配、いい加減に覚えろバカウヨ

    +0

    -1

  • 997. 匿名 2025/04/01(火) 16:41:44 

    やっぱ日本のネットって在日ばっかじゃんw
    国籍透視も何も日本に住んでる在日、もしくは帰化した在日のどれかでしょ

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2025/04/01(火) 16:45:34 

    >>12
    鍋で加熱はされていない
    容器保存中に混入の可能性が大
    って書いてあるね
    まあ陰謀論好きには政治や歴史に日本企業云々とか楽しいだろうね

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2025/04/01(火) 16:47:16 

    >>998
    竹島は韓国の領土、尖閣は中国の領土とか言ってる馬鹿がいる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。