ガールズちゃんねる

急に涙が出てくる

120コメント2025/04/08(火) 12:19

  • 1. 匿名 2025/03/31(月) 19:26:54 

    理由もないのに急に涙が出てくる時ないですか?また対処法とか教えてください

    +50

    -8

  • 2. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:15 

    病院へ

    +116

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:16 

    泣くよ。涙枯れるまで

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:28 

    +6

    -32

  • 5. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:32 

    心療内科に行こう

    +93

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:38 

    奥さん達こんばんは🌆

    +4

    -15

  • 7. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:52 

    鬱かも
    病院へGO!

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:58 

    急に涙が出てくる

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:12 

    花粉症?

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:23 

    >>1
    あんぱん再放送のオープニング15秒で既に泣いてた

    +5

    -11

  • 11. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:23 

    目の病気の疑いも

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:23 

    急に涙が出てくる

    +9

    -9

  • 13. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:27 

    >>1
    ない、かな
    仕事か何かで強いストレスとか受けてない?

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:31 

    +52

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:33 

    精神科へ行こう
    鬱の症状かもよ

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:45 

    >>1
    そのまま泣いた方がいいよ。なんらかのストレスで涙が出てるんだろうから

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:50 

    >>1
    ドライアイ

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:52 

    布団に横になってると涙出てくる

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:02 

    更年期

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:14 

    >>1
    目の病気とか?

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:41 

    若ければ鬱、年取ってるなら老化が疑われるよ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:59 

    中居くんが可哀想で涙が出てくる
    フジも悪くないよ
    悪いのは全部アイツ💢

    +2

    -23

  • 23. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:01 

    >>12
    これは何なの?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:02 

    大丈夫か?私の胸に飛び込んできな🤗

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:02 

    生理前とか明確な理由(この時期はメンタル落ちるとか自覚があるもの)がないなら心療内科へ行った方がいいんじゃないかな?もちろん明確な理由があっても日常に支障をきたすなら、やはり病院へ行った方が良いと思う。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:04 

    >>1
    私はあんまりない
    主、気になるならメンクリ予約してみたら?すぐにはいけないかもしれないけど、心配ならちょっと先でも行っといて損はないと思うよ

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:08 

    そういえば有るね
    直ぐにペーパーで拭く

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:10 

    私は排卵時期あたりがメンタル不安定になるわ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:40 

    40半ばだけど
    まだ、ない

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:58 

    だって女の子だもん

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/31(月) 19:31:38 

    >>1
    花粉症、黄砂で涙出る。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/31(月) 19:32:46 

    >>1
    がんばりすぎ
    回復可能なうちに早めに休んだ方がいいよ
    会社とか学校辞めると大変だから…

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/31(月) 19:32:50 

    >>22
    あら同じ人居て良かった

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:12 

    >>14
    右上の人笑ってる笑

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:13 

    >>14
    女の子は可愛いけどこのテーブル目がチカチカするな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:13 

    >>14
    何回も見かける画像だけど和む

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:59 

    >>1
    ほんとに涙?目やにじゃなくて?
    感情関係なくでてくるなら眼科行けばいいと思う真面目に。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/31(月) 19:34:17 

    自律神経失調症とか?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/31(月) 19:34:19 

    私は鬱だったよ。限界だった

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/31(月) 19:34:27 

    ど田舎に異動して友達もいないし近所の人にはジロジロ見られ噂され、コロナ時期もあり家で引きこもってたときに急に涙が止まらなくなった。ストレスだったんだなと思ったよ。
    主さんも気付かないうちにストレスかかってない?心が落ち着くところで静かにゆっくりしたら?私の場合は海だった

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/31(月) 19:34:42 

    それは目の疾患的な涙?それとも心?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/31(月) 19:34:55 

    アイ 西山ダディダディドスコイワッショイピーポーピーポー西山ダディダディ~

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:12 

    >>1
    鬱ではない?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:29 

    今すぐメンタルクリニック予約して
    中々すぐには診てもらえないから

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:50 

    >>1
    メンタルが落ち込んで涙が出るなら鬱の可能性が高いよ。危険なので病院行った方が良いよ。私は病院に行くのが心理的ハードルが高くて行かないうちに悪化して、最終的に行くしかなくなっていったけど、いってみたら躊躇してたのが馬鹿らしいと思ったくらい診察は受けやすかった。心療内科や精神科に来る人は全員何か抱えてる患者ささんだから何もびびる必要ないよ。もっと早くいって、もっと楽になればよかったって思った。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:51 

    >>1
    ゆらぎ期かな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/31(月) 19:36:29 

    私もそうなって放っておいたんだけど、ある日突然死のうと思って飛び出しちゃったよ…その時パワハラしてきた上司の車の前に。こいつも道連れにしようと思ったんだと思う
    鬱とかだったら大変だから病院に行って

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/31(月) 19:38:24 

    私は不安性障害でした。心療内科に行きましょう

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/31(月) 19:39:17 

    >>1
    前世とか思い出すと
    涙が止まらなくなるね

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/31(月) 19:39:38 

    >>1
    この季節は、鬱になる人多いよ、木の芽時期は、ホルモンバランスが崩れるらしい。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/31(月) 19:39:52 

    >>14
    もう中学生ぐらいか
    時の流れ早すぎ

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/31(月) 19:40:22 

    わかるよ〜。なんか感じきれてなかったものが溢れてきちゃうんだろうな。
    自分に優しい言葉をかけまくったりしてるよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/31(月) 19:40:26 

    >>8
    おじさんおばさん構文の人って、語尾だけ態々カタカナに変換するの大変だろうナ

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:03 

    鼻の穴テッシュ詰めな
    急に涙が出てくる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:04 

    まだ大丈夫って言い聞かせて生活してたら突然電池切れのように何も出来なくなります。しんどいと思ったらすぐ病院に行くか周りの人に助けを求めてください。私がそうだったので。主さん無理せず過ごしてくださいね。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:25 

    異性との関わりがない喪女のわたし、男性に愛されたい、ハグしてもらいたい、甘えたいっていう思いが強すぎて泣いてしまうことがあります。
    それができたらどんなに幸せだろう、でもわたしにはそんな日が来ないかもしれない、というなんとも言えない気持ちになって涙が出てきてしまいます。
    好きな人に思ってもらえるってどんな気分なんだろう

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:25 

    >>1
    独身のとき、仕事仕事で毎日同じ事の繰り返しで、涙が出た。
    連休取って沖縄に旅行に行ったよ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/31(月) 19:42:14 

    ガルのやり過ぎで目が疲れて居るんだよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/31(月) 19:42:34 

    メンタルやられてないなら
    花粉症
    結膜炎
    ドライアイとか

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/31(月) 19:42:55 

    >>1
    年に一度くらいならいいけど...
    毎晩通勤電車内で泣いてたとき、結局そのしばらく後に身体壊して1週間以上入院したよ。働きすぎで
    声を出さずに表情変えずにただただ涙流し続けるパターンで、感情の乗ってない泣き方だった

    メンタルか身体の限界の前にちゃんと休んでね

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/31(月) 19:43:10 

    >>1
    おもっきり泣いたほうがいい
    あれ?なんでだっけ?て案外なるかもしれないし、溜め込まないほうがいいよ
    疲れてるのかもね
    私もあるから、分かるよ
    なぜか分からないから辛いよね

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/31(月) 19:43:12 

    >>24
    ほんと、誰かにぎゅーってして欲しい。
    この際女の人でもいいや。
    心の安定が欲しい。
    旦那はナシ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/31(月) 19:46:08 

    更年期障害

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/31(月) 19:46:19 

    頑張ってる証拠

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/31(月) 19:47:26 

    >>1
    生理周期と関係ないなら、心療内科に行った方がいいよ
    体のSOSは見逃さないで!
    見て見ぬふりしたら後で取り返しつかない事になるよ
    経験者です

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/31(月) 19:47:53 

    私もいきなり訳もなく涙が出てきて辛かった
    他にも過呼吸おこしたり
    パニックなったり
    病院行ったよ
    鬱とは言われなかった

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:45 

    >>47
    その後どうなったの!?轢かれたの!?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/31(月) 19:52:07 

    >>1
    心療内科には行かない方がいいよ
    大量の薬漬けにされるから
    PMSとかではないの
    一度婦人科に行ってみたらどうかな

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:08 

    >>14
    確かに急に叫び始めたね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:47 

    >>14
    優しいね。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:17 

    自分可哀そうって思うと涙が止まらなくなるから
    そこに意識が向かないようにしてる

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:24 

    >>4
    股間押さえて泣いてんじゃねえぞ

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2025/03/31(月) 20:09:19 

    >>14
    親が命令してそう

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:59 

    私はパワハラでいじめられてた時涙止まらなくなった

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/31(月) 20:22:40 

    疲れてるのよ…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:06 

    >>14
    優しい😭

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:14 

    >>43
    統合失調症もなるよ

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:22 

    >>75
    同じです

    デスクでふとした時に急に滝のような涙が
    マスクつけてごまかしたけど、向かいの人には絶対にバレてた

    異動したら全く涙出なくなった

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:09 

    >>1
    疲弊してませんか?
    対処法というよりはまず心身共に休まれてください
    自分で表現できないストレスや思いが涙になってアウトプットされてると思うので気にせずに泣いてしまいましょう

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:11 

    >>1
    悲しいとかの感情面じゃなくて何年も前から目が刺激に弱くて眩しくて涙が出るよ
    ひどい時はダラダラ流れ出るほど
    ただね、暮れに喘息になって薬を飲むようになってから涙がかなり落ち着いてるからアレルギーとかなのかな?って最近思うようになった
    5月頃から又日差しが強くなると大泣きの季節なので辛い

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/31(月) 20:27:08 

    >>1
    理由はあるんだけどすぐに涙が出てくるや、わたし。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:51 

    暮れに母ちゃんが急逝したんだけど、ふとした時に涙が出ちゃう。母ちゃんの事を考えてなくても突然泣いちゃう。これも鬱なのかな?

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:38 

    少し前、涙活なるものあったでしょう?
    悲しい辛いことが自分で分からなくても流れることはある
    たまに流した方がいいんだってよ
    涙の成分にはストレスになるものが含まれてるとか

    「泣ける映画」でもいい
    あまり好まなくても

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:03 

    >>65
    どうなったの?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:38 

    >>8
    昔、キディランドにこずえちゃんの瞳だけ売ってた

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:02 

    >>1
    それで心療内科行ったら鬱だって言われました
    ストレスないですか?ゆっくり休めてますか?
    あんまり長期間続くようなら病院行った方が良いですよ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:49 

    >>1
    涙が多い時用の目薬あるよ。眼科へいこ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/31(月) 20:42:33 

    >>1
    特定の時間帯だけという人、いますか。
    早朝と夜遅い時間だけです。朝は出かける前の身支度をし始めるとすぐ止まります。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:31 

    眠れてますか?ご飯食べられてる?鬱かもしれないから、こんなことでと思わず病院行った方がいいよ〜

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:57 

    パジャマがスパゲッティ臭い😭😭助けてー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/31(月) 20:54:11 

    >>84
    ストレスによる記憶障害、パニック障害発症しました

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/31(月) 20:54:31 

    なーい

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/31(月) 20:55:15 

    >>53
    そうそう、語尾ってカタカナにしたがるんダヨネ〜

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/31(月) 20:57:09 

    鬱っぽい時はよくあるよ
    後涙脆くなったり

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/31(月) 21:09:28 

    >>1私はドライアイで家から外出ると涙出てくる。泣いてるみたいになって困る

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/31(月) 21:19:27 

    ブラック会社で身も心もボロボロになってた時、仕事中に涙が出て困ったことが何度かあった。
    やめたら元気になって、そんなことも無くなったよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/31(月) 21:26:38 

    逆に泣いたらスッキリすると思うのに、泣けない。
    感情どっかいってる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/31(月) 21:28:29 

    >>1
    仕事やプライベートで大きくストレス受けてるんだと思う、慶事も含めて。
    私も通勤で泣きながら運転してる時期あったけど、振り返るとその状態の時点で休むべきだった
    でも当時は判断ができなかった
    「これくらいはしょうがない」「みんな頑張っているんだから」とか思っていた

    そうやって何となーく我慢して、本格的なうつにつながっていってしまうとまずいので、まずは主観を排して今の状況を上げだしていくといいよ。

    わたしは仕事と家族の闘病が原因だった(と思う)。誰もが通り過ぎるし、多くの人は乗り越えてることだけど、統計的な普通と自分はちゃんと切り離して考えたほうがいい
    自分の面倒見れるのは自分しかいないし、体や心(脳)の健康は一度大きく損なうと戻らないから。ほっとくと年単位が療養で消えてく。
    お大事にね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/31(月) 21:28:57 

    >>14
    これもう見飽きたよ〜
    鬼束ちひろのやつも

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/31(月) 21:36:24 

    >>1
    完全に鬱

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:14 

    心が疲れてしまってるのかな。
    メンタルにくると勝手に泣けてくるのわかる。 

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/31(月) 22:01:58 

    ストレスかホルモンバランスの崩れでは
    お年頃?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/31(月) 22:32:57 

    今日仕事の帰り道疲れちゃってモヤモヤしてたら何故か泣いてた。キャパオーバーだなって。自分でもなんかギリギリだなって思ってるけどどうしたら良いかも分からなくなってきた。昨年末辺りから業務改善を提案していて途中までは進んでいたんだけど、年度末やら配置変更やらで皆色々忙しく中途半端なところで話が消えそう。仕方ないと思って頑張っていたがついに今日溢れてきた。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:50 

    >>1
    鉄分不足だとなるよ、貧血。タンパク質と鉄分で治る。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/31(月) 23:06:39 

    >>1
    そういう時期あったけどその時期常にかなり精神が追い詰められていた

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/31(月) 23:28:54 

    冗談抜きで泣かない日がないです。
    異常な涙もろさでちょっとしたCMや悲しいニュース、嬉しいニュース、感動する動画など必ず泣きます。

    自分でもおかしいのかなと悩んでますよ!
    犬が歩いてるだけで泣いたりもします。。。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/01(火) 00:00:04 

    >>85
    目の中に歯が生えてるんだよね🦷

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/01(火) 00:22:31 

    >>1
    心療内科とかって予約入れてすぐ診てもらえることが少ない
    予約して一ヵ月とか待つ
    だから余力のあるうちに予約だけ入れてやり過ごさなきゃならない
    ドキドキするけど予約だけは元気のあるうちに取ってみて
    いい先生に出会えますように

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/01(火) 01:13:39 

    >>17
    私これだった
    ドライアイなのに涙?と思ったけど、
    目が乾いてるから涙が出る→目に涙を留めておく成分が足りない→留まらないから涙が出続ける
    って言うシステムでよくわからないタイミングで涙止まらなくなるドライアイの症状があるんだって
    処方された涙を留めておく成分を増やす目薬でだいぶ改善した

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/01(火) 01:17:09 

    >>1
    母を亡くしてから半年後、理由もなく急に涙が止まらなくなる日が増えました。
    私の場合は落ち着くまで旦那に抱きしめてもらう事で自然になくなっていきましたが、ペットでも人間でも誰かの温もりを感じると改善されるのかも。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/01(火) 05:46:38 

    >>1
    ある。
    しかもバスの中とか、外歩いてる時とか泣いちゃいけないとこでもくるときあって困る。
    出かける時は伊達メガネとマスクもって、涙出てきたらつけてごまかしてる。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:15 

    >>45
    お薬もらいました?
    治るまで時間かかりましたか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/01(火) 12:18:04 

    >>97
    私も泣いたら楽なのにって思うのに、涙出ないの。
    欠伸した時に少し涙が出る位。
    それはそれで、なにかおかしのかな🤔

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/01(火) 12:55:43 

    >>1
    眼科に聞いて

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/01(火) 12:58:47 

    >>91
    心療内科で治りました?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/01(火) 18:52:40 

    理由があるから涙が出てくるのは鬱ではない?
    この理由!って言うのはないけど、寂しいなぁ、ひとりぼっちっなぁって涙が出てくるのが毎日なんだけど

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/01(火) 19:40:29 

    >>14
    幼児のやることってマジ可愛い

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/01(火) 23:46:32 

    >>104
    情報ありがとう。
    最近鉄不足たったかもと思って買ってあったヘム鉄サプリ飲んだら凄い楽になった。助かりました。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/02(水) 00:15:15 

    >>18
    なる!
    気になって検索してきた

    横向きにねると、下になった方の目では涙腺(目尻側)が涙点(目頭側)より下にあるので、重力により、目尻側に流れてしまい、目尻から目の外にごぼれてしまいます

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/08(火) 12:19:36 

    老化だって
    眼は保護のためいつも潤ってて、余分な水分は穴から排出されてる
    だけど目玉の上に張ってる膜が老化で弛んでくると、そこに水分が溜まるんだって
    何かのタイミングで溜まった水分を排出するっていわれたわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード