-
1. 匿名 2025/03/31(月) 18:26:51
一般会計の歳出総額が過去最大の115兆1978億円となった2025年度予算は31日、参院での修正可決を経て衆議院に回付され、衆院本会議での同意を得て成立した。
物価高対策や賃上げ促進など経済の好循環実現に向けた費用を盛り込んだ一般会計の歳出総額は過去最大の115兆1978億円で、衆院段階で維新が求めた高校無償化などの費用や、国民民主党が求めた年収103万円の壁引き上げに関する費用を計上し、立憲民主党が求めた基金の縮減なども反映する修正を加えた。+0
-37
-
2. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:14
税金あげるなや?+87
-1
-
3. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:33
来年はこれにナプキン税もプラスされるかもしれん+4
-2
-
4. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:39
これ、政権交代した場合どうなるん?
政権交代は願望だが+16
-1
-
5. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:43
毎年過去最大の予算と言ってない?
国民には事実上節約を強いさせているのに政治家は何故節約しないのよ。+161
-2
-
6. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:49
年収103万円の壁ひきあげたの?+4
-0
-
7. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:30
石破さんやるねぇ!+2
-15
-
8. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:44
もう国会議事堂の椅子が破けても補修しないでいいよ。破けたまま使うかパイプ椅子でok+85
-1
-
9. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:56
高校無償化いらないし低所得者向けの基礎控除引き上げもいらなかった…
参院選のために無駄なことばかり+85
-1
-
10. 匿名 2025/03/31(月) 18:31:01
消費税減税してよ+43
-1
-
11. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:07
>>3
LGBTだの差別がどうの言うくせに、独身税なんか一番ハラスメントだし、ナプキン税ってのもやりかねない。
ナプキン使いたくなきゃ妊娠しろくらい今の自民なら言う。
私、がるおやないよ?自分でも書いててキモい+45
-2
-
12. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:45
>>8
よく寝る奴は床に正座させとけばええ+25
-0
-
13. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:47
>>8
立っとけば良い+26
-0
-
14. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:48
とりあえず私は、対中国強硬派に票を入れるつもりだけど、みんなは?+20
-1
-
15. 匿名 2025/03/31(月) 18:33:16
恒例の自民党の中抜き政策が始まるぞ+17
-0
-
16. 匿名 2025/03/31(月) 18:33:42
氷河期救済はどうなった!+29
-1
-
17. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:11
キチクソの乞食害人に喰われてスッカラカン+3
-1
-
18. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:19
>>5
穀潰しやん
+15
-0
-
19. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:24
>>4
交代しても大して変わらないと思う 値上げ増税 他の党が出来る事は自民党もやってる気がする+1
-6
-
20. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:26
最近財務省のせいにしてる人多いけどこれもトラップ
黒幕は安倍が作った内閣人事局
これにより各省庁の人材権は自民党にあり財務省のトップもまた内閣人事局によって決められてる
そのため各省庁、財務省の人間も報復人事で自分の首が飛ばないように自民党の顔色を伺わないといけなくなった
財務省が力持ってるなんてのは嘘、自民党をなんとか引き摺り下ろしてなんでもいいから野党と交代して与党に密集した癒着をリセットしないといけない
そうでないと補助金や法人税所得税減税を求める自民党に献金するトヨタみたいな企業の申し出で輸出にかからない消費税など庶民にかけられる税金ばかりが上げられて仲間たちに配る補助金のために色んな名目で税金が強奪される+18
-1
-
21. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:33
>>1
皆さん今年の参院選わかってますよね?+21
-0
-
22. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:43
>>14
参政党って言ったらガルで笑われたんだが。
河村たかし氏はいいけど、政党が、、、とも聞くし。
松野明美さんも個人的には好きだが、あの人維新だし。
私も聞きたいな+12
-0
-
23. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:44
高校無償化や103万円の壁って対象者限定してるのが、もう国民全体のこと考えてない+31
-1
-
24. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:49
>>6
どうなったのか続報知らないよね。
確か年収200万円以下の人は永続的に160万円になるんだっけ?
パートの人はこれから週5の9時〜17時のフルタイムで働いてもらいますって感じかな。+6
-0
-
25. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:05
>>16
私も氷河期だけどそんなんあるわけないわと思ってる+11
-0
-
26. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:34
>>20
安倍さんは、国民に上手にごまかしてただけよな+25
-0
-
27. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:35
>>16
自民党はやらないよ+12
-0
-
28. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:10
>>16
いつか安楽死制度をご用意って感じなんでしょうね。+6
-0
-
29. 匿名 2025/03/31(月) 18:37:03
>>14
対中強行派としてネトウヨが推してる高市がこの体たらくだからあなた詐欺に騙されてるよ
外国以前に内政ズタボロなんだから外国どうのこうの言ってるのは詐欺師
昔から売国奴は愛国心を騙しの手口にしてる+9
-1
-
30. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:16
>>16
何年か前に、最初に宝塚市が氷河期の募集を数人だけどしたのよね。社会現象になるほどの人数ではないけど見てくれるところあったんだと思った。
元市民だけど、こんなお金ないいち自治体がなんかする前に国がやれや!+3
-0
-
31. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:24
>>5
何に使ってんのやら+25
-0
-
32. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:26
>>5
毎年過去最大になるカラクリを分かりやすく解説日本の予算を圧迫する債務償還費 60年償還ルールを撤廃せよ![三橋TV第624回]三橋貴明・高家望愛youtu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * ▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】 10年以上にわたって ...
+1
-1
-
33. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:24
>>16
働いていない人たちを働かせるのが最優先課題だよね。
専業主婦みたいなのは別にいいけど、引きこもりみたいな人たちね、引きこもらせとくのもったいないわ。貧困に対策打たなきゃ。+8
-3
-
34. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:30
>>1
財源はどうやって確保したんだっけ?+3
-0
-
35. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:42
>>5
毎年過去最大を更新するために毎年国民への大ダメージを与える日本政府。日本人にはムチを外国人にはアメを与える。+29
-1
-
36. 匿名 2025/03/31(月) 18:40:58
なんで過去30年間から何も学べないの?
今日自民党本部前を通りかかったら隣にある鰻屋が議員で溢れかえってたわ
昼間っから¥10,000の鰻を楽しそうに食べてたよ
この人たちに予算案とか任せたくない
国民の生活の現実を知らなすぎる+20
-1
-
37. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:10
>>34
財務省「国民から搾り取ってやりましたよ!やったぜ!」+5
-0
-
38. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:15
>>1
日本人のみんな! 予算成立、自民の完勝で自民全面支持の民意が証明されたけど、
自民と日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくためにゼッタイ実現頂かなければならない、反自民反日を縛り上げる改憲はまだまだ道半ばだよ!
私たち一般国民も、チーム世耕やJ-NSC、Dappiの国士たちの掛け声に合わせ、野党をサゲて自民を護る愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲を推進しましょう!+0
-13
-
39. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:35
それより年金からイスラエルの軍需企業にお金流してるやつ説明してくれないか?+7
-1
-
40. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:02
>>1
物価高対策?どうせ1人親世帯とか低所得層にクーポン配るだけだろ?+8
-0
-
41. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:34
>>31
かわいい後輩たち、たんまりとお金 いや商品券をあげてます。
自民党の慣習なもので
あなたにも お一つど~ぞ+2
-0
-
42. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:59
この字って教養ある人には上手に見えるの?
いやどうでもいいことなんだけど…
しかし2度と見たくない顔ばかり+5
-0
-
43. 匿名 2025/03/31(月) 18:44:46
公務員の不公平な手当てを言及しないで、国を疲弊させてボーナスや退職金を貰ってる組織を解体、解散しないと国民は納得出来ない!理性を取り戻すにはある程度の暴力が必要なのか?+4
-0
-
44. 匿名 2025/03/31(月) 18:45:05
食費のみ消費税なしはどうなった?
まあ無いに等しいとは思うけど+1
-0
-
45. 匿名 2025/03/31(月) 18:46:40
>>16
安定の無視です。
見えない、見ようとしない、知らないふり+3
-0
-
46. 匿名 2025/03/31(月) 18:47:29
お金配りでぶくぶくに肥えた予算+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/31(月) 18:47:41
>>7
予算通ったしもう辞めるよね!+0
-0
-
48. 匿名 2025/03/31(月) 18:48:04
>>16
そんなのあるわけない+2
-0
-
49. 匿名 2025/03/31(月) 18:48:47
>>10
こら!!
税金原資の政党交付金と官房機密費が減るじゃないか!!
そんなことをしたら袖の下が涼しくて寂しくてたまらん!!
+0
-0
-
50. 匿名 2025/03/31(月) 18:49:29
>>26
いかにも外交上手、経済政策通に国民を欺くのうまかった
胡散臭い政治家だと思ってたら胡散臭すぎた+12
-0
-
51. 匿名 2025/03/31(月) 18:50:07
献金を散々受けてその献金に対しての納税をしないのに国民へは納税を義務付けるのは人としておかしくないか?+3
-1
-
52. 匿名 2025/03/31(月) 18:50:16
>>40
それか電気代補助金延長かもね どれにしろショボいことしかしないよ+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/31(月) 18:51:51
>>38
???
気は確か?
脳ミソは?+4
-0
-
54. 匿名 2025/03/31(月) 18:53:25
自公、維新、立憲、維新、れいわはないな。
そして日本人のふりしてる帰化議員には騙されないように!+6
-0
-
55. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:28
議員半分にしよ?
なんか不都合感じたら、増やせばいいだけ
とりあえず議員が多すぎる+8
-1
-
56. 匿名 2025/03/31(月) 18:55:31
>>22
参政党?!
久々に聞いたわ
保守党と同じく自民党の補完勢力じゃないの
横+4
-0
-
57. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:25
>>13
それなら居眠り出来ないしね+6
-0
-
58. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:32
議員年金の様な不公平なシステムを正さないで国民負担を望むのは極刑に値するのでは?10年10万で議員と同じ年金が貰えるなら今からでも支払いしますが?+2
-1
-
59. 匿名 2025/03/31(月) 18:57:06
>>6
税制改正大綱とは、毎年12月に閣議決定される税制改正のたたき台のことであり、税制改正大綱を元に翌年の法案が作成されます。2024年末の税制改正大綱に年収の壁を123万円に引き上げる旨が記載されたことで、2025年に法改正が行われることがほぼ確定した状態になりました。6 日前
103万の壁が123万になって、200万以下の年収の人は2年限定で160万だったかな?まだ確定ではないかも+0
-0
-
60. 匿名 2025/03/31(月) 18:58:17
>>1
納税する若者が半分以下になってる(40歳以下)のに何で過去最大になるんだよ!
人口減ってるなら予算も減らせよ!
+4
-1
-
61. 匿名 2025/03/31(月) 18:59:45
>>55
それ、野田が安倍から
消費税を上げたら議員の定数を減らすと言われて消費税を上げたのに、安倍は逆に議員の定数を増やした💢😠💢
+7
-0
-
62. 匿名 2025/03/31(月) 19:00:09
>>6
まだ決まってないよ+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:37
>>5
国民にはこのお金は行かずお友達の懐ばっかりに入っていってる+12
-1
-
64. 匿名 2025/03/31(月) 19:05:47
>>20
福田元総理が非難してたよね
人事権を握ったら国が滅ぶと
長期政権の弊害にも言及してた記憶
安倍さんのした事は、とても罪深いとは思う+12
-0
-
65. 匿名 2025/03/31(月) 19:07:46
>>5
政治家や皇族は殿上人だから節約なんて概念はないんだよ。奴隷たちが食べるものなくて死に絶えたらやっと節約始めるんじゃないの。+6
-0
-
66. 匿名 2025/03/31(月) 19:08:15
>>34
税収は過去最大だし
ここ何年も予算が余ってるよ+2
-0
-
67. 匿名 2025/03/31(月) 19:09:24
>>26
さすが売国一族の生え抜き
よっ千両役者!
2枚舌👅👅外交はお手のもの
一枚👅はアメリカ向け
もう一枚👅は日本国民向け
カルトに洗脳された安倍信者のコメはおもしろかったね🤣
+6
-1
-
68. 匿名 2025/03/31(月) 19:10:05
>>67です。
横です。
+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/31(月) 19:22:37
>>14
まず政治家を純日本人にしてくれ
話はそれからだ+9
-1
-
70. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:10
>>14
参政党か日本保守党しか…
国民民主は立憲と手を組むみたいだから選択肢から消えた
でも田舎だから参政党も日本保守党も候補者いないだろうな+4
-2
-
71. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:37
>>31
収支を一円単位まで正式な領収書出して提出しろよ。+1
-0
-
72. 匿名 2025/03/31(月) 19:24:41
>>14
私は移民や外国人優遇が嫌だから参政党。
国民民主に期待したけどダメそうだし。
ここまでマスコミにスルーされてるのが逆に良い!となってきた。+6
-2
-
73. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:06
>>72
参政党って移民政策を押し進めている自民党の補完勢力なのに?
でも、参政党の党首だかが選挙前用と、選挙後の2枚舌だと一昨年くらい?
去年の春?時期は忘れたけど政治トピでその事が話題沸騰してた
証拠ソース(動画も)あげていたよ
+3
-2
-
74. 匿名 2025/03/31(月) 19:47:42
>>1
またみんなフジと中居のほうに行ってるから。
学習しないね。+4
-0
-
75. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:01
裏金返せよ+3
-0
-
76. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:43
>>73
そのソースがあれば見たいけど、私が見たのは10年前位の動画で、河野太郎と対談してたよ。
その時も移民推し進めたい河野に対して反対の立場を明確にしてたし、その後、私が見る限りその立場はブレてない。
そもそもなんで自民の補完勢力?
根拠はあなたが見たその盛り上がってたソースだけ?
掲げてる政策も全然違うから、そこは納得できないな。+4
-2
-
77. 匿名 2025/03/31(月) 20:05:10
衆院選もやり直したいです。ダメなやつがいっぱい落としたい。+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:05
>>7
この調子で自民をつぶしていってね!+4
-1
-
79. 匿名 2025/03/31(月) 20:15:38
こんなに国民が生活に困っているのに、誰1人歳費を国民に還元しようって言わないんだよな。
当たり前か。楽して美味いメシが喰いたい、税金でキャバクラ行きたいって奴らばかりだもんな。+6
-0
-
80. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:07
自民終われ
まじで+5
-1
-
81. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:45
>>7
岸田と一緒に政界から消えろ+5
-0
-
82. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:10
>>16
独身のままでいれば?+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/31(月) 20:35:55
>>8
同感
国会議事堂の修全もうしなくていいよね
税金が勿体ない+7
-0
-
84. 匿名 2025/03/31(月) 20:36:04
岸田の親戚の宮沢洋一って比例なんだ。比例のくせに態度でかいな+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:29
>>5
税収も最高額なんだもん
なのに減税はしないというね
このままじゃ先細りどころか20年で崩壊だよ+9
-0
-
86. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:56
>>84
比例のくせにって思うよね+4
-0
-
87. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:59
>>79
税金にたかる発想は本当にやめてほしいよね。
さっきドバイでの事件トピ見てた関係で、ドバイ(UAE)ってアラブ首長国連邦の人の所得税と住民税が無税って知った。
UAEでは、日本における所得税や相続税、キャピタルゲイン税といった税金が存在しない。所得税も住民税も相続税も存在しないって。
ビジネスでの税は、法人税、付加価値税 (VAT=5%)、不動産譲渡税などって。+4
-0
-
88. 匿名 2025/03/31(月) 20:42:09
>>84
広島ってろくなのいないね
ミスター増税と増税メガネって親戚なんだ+4
-0
-
89. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:50
>>6
維新が邪魔したから決まって無い+3
-0
-
90. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:41
>>79
ミスター増税が、政治資金でSMバーを思い出したわ宮沢氏「SMバー支出」違法じゃないなら何が問題? /早稲田塾講師 坂東太郎のよくわかる時事用語(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp2014年10月、政治資金問題をめぐる問題で小渕優子経済産業大臣(経産相)が辞任した後任となった広島県選出の宮沢洋一経産相の資金管理団体から「SMバー」へ支出があったとわかり騒然としています。宮沢
+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:30
>>76
よこ
私も自民党の補完勢力が参政党は嘘と思う
あそこマスコミに都合悪いから無視されまくってるのに+6
-0
-
92. 匿名 2025/03/31(月) 20:52:15
>>16
氷河期救済を検討するを永遠に繰り返すんじゃないのかな?
氷河期のことなど考えもしないから、検討するに進化いうので自民党的には 「私達としても、かなり誠意を見せたつもりなんだけれども…」 って思ってそうよ+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/31(月) 20:55:06
今年の秋には自民公明立憲の大連立内閣が誕生し財務省悲願の消費税増税が決まるでしょう、15%から始まり25%の流れで合言葉は社会保障の財源の為と将来に付けを残すなです、国民が逆らってもあの手この手で押さえ込まれるでしょう。+3
-0
-
94. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:21
>>32
わさわざ動画見るのだるいから三行でお願い+3
-0
-
95. 匿名 2025/03/31(月) 21:21:51
だいたいおかしな奴は比例。
誰も選んでないのに国会議員になるってのがおかしい。
比例という制度はなくした方がいい。+7
-0
-
96. 匿名 2025/03/31(月) 21:24:23
>>32
この人の動画よく貼る人いるけどサムネの小汚い感じで見る気が失せる
髭くらい剃ればいいのに+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/31(月) 21:30:20
>>11
「ナプキンをすべてのトイレに置け」みたいなこと最初に言い出したのは共産党の議員ですよ?
人権を振りかざして税金のかかることを求めるのは決まって左派ですが、実際に増税自体は与党に言わせるというところが卑怯です。+2
-1
-
98. 匿名 2025/03/31(月) 21:36:45
自民党の次の参院選出る人たち無職になる確率高いのに石破と心中とかある意味凄いよw+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/31(月) 21:42:40
>>96
面長を隠すために髭を生やしてんだよ+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/31(月) 22:07:16
>>5
しゃーない
働いてないジジババが増えまくってるから
金はいくらあっても足りてない
+2
-1
-
101. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:04
>>90
🎶SMバー! SMバー!ほらほら呼んでいるわ〜🎶+1
-0
-
102. 匿名 2025/03/31(月) 23:18:41
>>70
そんな時は、比例に応援したい政党名を書けばいいと思う
議席が増える可能性あり+4
-0
-
103. 匿名 2025/03/31(月) 23:43:18
税金の使い方不透明な日本政府最悪。監視する第三者組織とかないわけ?+1
-0
-
104. 匿名 2025/03/31(月) 23:45:08
デジタルで税金の使い道と行く末公開してくれよ。+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/01(火) 00:03:48
>>58
議員の親族が金持ちになってるのも
親族経営の企業が大成してるのも
明らかにおかしい
真面目に韓国なら極刑だよね+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/01(火) 00:05:38
>>103
自公や立憲が強いままじゃ
奴らのお抱え第三者委員会が
有利な調査しかしないのよ
選挙行くしかないんだって+4
-0
-
107. 匿名 2025/04/01(火) 00:59:44
埼玉県川口市内の公園で女性に乱暴したとして同県警に不同意性交等の疑いで逮捕されたトルコ国籍の無職男性=東京都新宿区=をさいたま地検が不起訴処分とし、理由を明らかにしていない
ことし1月、兵庫県芦屋市の路上で30代の男性を刃物で刺して大けがをさせた上、スマートフォンを奪ったとして強盗殺人未遂の疑いで逮捕された28歳の中国人の男性について、神戸地方検察庁は不起訴にしました。
日本人がちゃんと政治家選ばないから大変なことになってる。+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/01(火) 03:23:20
>>14
>>22
マスコミには隠されてるしアンチ多いけど
日本人なら参政党一択かと
帰化議員のやばさに、ようやく日本人が気付いた
それよりもっと前から気付いてた日本人が必死につくった党
帰化議員を唯一禁止してるし
運営党員ともちろん議員は戸籍確認義務があるから
帰化歴のない日本人だけ
参政党党首が石破総理に
なぜ日本なのに日本人ファーストじゃないのか?と国会で質問
総理は日本人ファーストは外国人への差別だからできないと言った。日本人ファーストを否定する日本の総理大臣‥
外国人が犯罪しても不起訴まみれ
このまま帰化人に政治させてたら
日本人滅びると思う+5
-1
-
109. 匿名 2025/04/01(火) 04:38:43
>>72+1
-0
-
110. 匿名 2025/04/01(火) 08:31:02
>>1
こういう事をちゃんと伝えるのが大事だと思う。『本編動画はこちら』ちょろい国日本 舐められる日本 なぜ中国にそこまで甘いのか?媚中が過ぎる 亡国政策は看過できない 日本維新の会 梅村みずほ参議院議員www.youtube.com『本編動画はこちら』ちょろい国日本 舐められる日本 なぜ中国にそこまで甘いのか? 媚中が過ぎる 亡国政策は看過できない 日本維新の会 梅村みずほ参議院議員 元動画 参議院インターネット国会審議中継 https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php NHK...
+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:24
>>14
日本誠真会っていう超日本保守党が新しくできたからそこに入れたい!!
本当に日本の事しか考えてない。はじめて応援したい党ができた。
本当の日本国民を助けてほしいよ+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/01(火) 15:04:14
>>1
国民に全ての内訳見してみ?+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:09
60兆くらい中抜してそう、、+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/02(水) 00:04:21
115兆円ちゃんと日本人のために使ってよ…
115兆円の中、いくら中抜きしてんの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】「25年度予算」衆院に戻し異例の成立 2度の修正経るもぎりぎり年度内に決着 過去最大の約115.2兆円|FNNプライムオンライン