- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/03/31(月) 16:59:58
報告書によると、男児は22年4月、小学5年で都外の学校から転校。5、6月ごろ以降、特定の男子児童から避けられるなどのいじめが始まった。7月には被害児童が座ろうとする椅子が引かれて転倒させられた。
その後、いじめはクラスの女子にも広がった。10人前後の児童が男児の丁寧な言葉遣いをからかって遊びの対象にする「敬語ゲーム」も行われ、遅くとも2学期以降、SNS(交流サイト)上での陰口や悪口も続いた。最終的に男子の3分の1以上、女子の半数以上が何らかの形でいじめに関与したという。+24
-492
-
2. 匿名 2025/03/31(月) 17:00:18
頭良さそうなのに+49
-115
-
3. 匿名 2025/03/31(月) 17:00:52
>被害児童が座ろうとする椅子が引かれて転倒させられた。
傷害罪でいいでしょ+2078
-6
-
4. 匿名 2025/03/31(月) 17:00:52
陰湿すぎる+946
-5
-
5. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:07
ひょえー、学附高校もぼろぼろだし、もうだめだね…+843
-13
-
6. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:23
丁寧な言葉遣いを揶揄うってどんだけ治安悪いのよ!?+926
-3
-
7. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:30
女児がイジメ?
男児より多いのは、ちょっと有り得ない…+22
-144
-
8. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:36
>>2
いじめに頭良いとか悪いとか関係ないんだろうね
いじめられた子かわいそうに+784
-5
-
9. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:37
氷山の一角だよね
報道されるいじめとそうでないいじめの違いは?+461
-0
-
10. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:37
私も転校した先の小学校で同じクラスになったことがない、話したこともない、名前も知らない同級生に虐められたな。+369
-4
-
11. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:46
せっかく高倍率で入れてもこれじゃ悲しい+401
-1
-
12. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:48
普段から敬語なんて被害者の男の子育ちが良かったんだろうな。
加害児童は親子そろって性格悪そう+567
-8
-
13. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:56
丁寧な言葉づかいの何が悪いんだよ+415
-2
-
14. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:58
加害者側を転校させてほしい+531
-2
-
15. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:59
女子半数…女の子は結託するからかな+312
-6
-
16. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:12
いじめっ子は
遊びの延長だといいわけするのよね
ほんと自分たちがやばいことしてることにはよ気付け!!!
そして謝罪しろ!!+266
-2
-
17. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:13
異性を虐める奴って性格悪いよね。+123
-12
-
18. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:15
小学生でもSNSなんてやるの??
陰湿すぎる
虐めた方を退学にすればいいのに+282
-2
-
19. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:26
こんなの大人でもしんどいよ…+157
-0
-
20. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:35
小学校受験に夢見てる人たち多すぎる。
私立のいじめも陰湿よ。親も陰湿。+352
-3
-
21. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:56
>>3
これで首から下が麻痺して一生寝たきりになった裁判あったよね。+398
-0
-
22. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:00
総入れ替えだね
このまま中学生になんてさせないで欲しい+166
-0
-
23. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:04
>>6
エリート校の治安はこんなもんだよ…
私も名門中高出たけど、誰にでも敬語使う子はイジメに遭ってた+312
-5
-
24. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:25
レベル低い。いじめっこの保護者も何やってんだか。+81
-1
-
25. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:27
椅子引かれて転倒なんて、下手したら半身不随だよ。勉強しかできないアホばっかなんだな。+165
-3
-
26. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:36
だって上の世代が率先していじめしてるんだもん
いじめ未満の微妙な嫌がらせの相談は被害者叩くのが多い+66
-0
-
27. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:45
>>1
「男子の3分の1以上、女子の半数以上が何らかの形でいじめに関与したという」
やっぱ女子の方がイジメするんだね+122
-22
-
28. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:03
先生が気づいてうまく解消させられたらよかったね
賢い子どもでもイジメは有るから+10
-1
-
29. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:04
>いじめが始まった当初、一部の児童は学級内でいじめをやめるように言うなど容認しない態度を取ったという。しかし、担任が対応してもいじめが改善されないため、「傍観者的な態度に変化したと推認される」と指摘。「いじめの構造が次第に形成され、長期間継続したことによって被害児童の心身への重篤な被害が生じ、いじめを原因として転校するという重大事態に至った」と認めた。
やめるように言った子もいたんだね+213
-0
-
30. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:13
国立大学附属小って親は専業主婦ばかりだよね?
ガルちゃんの言う「共働きの子供はいじめっ子に育つ。専業主婦の子供はまとも」てやつ、当てにならないにも程があるな。+21
-41
-
31. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:13
まずいじめをしない教育を進級するたびに教育するべき
子供は財産+81
-1
-
32. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:15
半数!?+15
-0
-
33. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:16
>>1
学校のイメージダダ下がり
頭よくても性格最悪
親に問題があるんじゃないの、加害児童の親!+202
-1
-
34. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:44
女子の半数以上!!最悪。+48
-1
-
35. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:48
小学生にSNSやLINEは早いよ。こういう事もあるからLINEを禁止して欲しい。LINEは虐めるためにあるんじゃない。個人間でのやり取りのみに制限して欲しい。+138
-0
-
36. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:52
>>6
「そんなに敬語使うのがおかしいならフリーザ様をからかってみろ。」と言ってやりたいわ+42
-21
-
37. 匿名 2025/03/31(月) 17:05:11
まあ小学生ってからかうよね。皆がやればやるし、悪意とは別で考えが及ばない子もいるし。だからわからせて指導改善させれない学校と親が悪いよ。わからせるべき。+51
-0
-
38. 匿名 2025/03/31(月) 17:05:24
筑波系は人気あるのに学芸の附属はどこも倍率も偏差値もめちゃくちゃ落ちているんだよね
ガクセタも不人気に+33
-6
-
39. 匿名 2025/03/31(月) 17:05:44
>>1
学附って、いじめ多いよね
世田谷もそうだし、中学でも前遭った。
特に学附は、教員を養成する機関だから教育実習が多くて担任の教員も生徒任せな所がある。
行き届いていない
第二子は私立小しか受験させなかった。+69
-12
-
40. 匿名 2025/03/31(月) 17:05:54
>>14
私立なら退学でもいいと思う「教育を受ける権利を侵害された」っていうなら「なら公立行け」で済むし+154
-0
-
41. 匿名 2025/03/31(月) 17:05:55
高学年の転校って本当にハードル高い。子供にコミュ力が無いと本当に詰む。+61
-1
-
42. 匿名 2025/03/31(月) 17:05:56
でも敬語使うような子は公立でも揶揄われると思うよ+4
-21
-
43. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:07
頑張って入った学校でこんな事が起こるなんて悲しいね
加害者とその親はきちんと責任取るべきだし、
被害者の子が損しない様に学校が対応してほしい+55
-0
-
44. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:11
私立ってお金かかるから、それなりの子しか入れないから教育もまずまずのご家庭かと思いきや‥
育ちが悪いねぇ+36
-3
-
45. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:24
>>15
女子はグループごとで意見を決めるからね+87
-1
-
46. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:25
>>20
私立は陰湿で、その家族が持っている力で判断が変わりがちだよね。+135
-2
-
47. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:35
>>28
いじめの主犯の親が権力者だったり、多額の寄付金収めてるとかだと何も言えなかったりするかもよ。+30
-1
-
48. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:58
>>1
女子から男子へのイジメはマジで分かる
女子って延々と何年間もやるのいるのよな
廊下歩いたらクスクスヒソヒソ、これを卒業まで延々と、女子グループにもしつこく悪口流す、みたいなのは高校時代に見かけた
特に自己愛系の微妙にブスな姫みたいな女がやってた
+95
-3
-
49. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:00
>>7
黒木瞳娘みたいなのもいるんじゃよ+79
-0
-
50. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:00
>>8
そりゃそうよ
頭良いイジメっ子の中には一流企業に入社して海外から日本に金引っ張ってきてくれるよ+49
-9
-
51. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:00
>>15
男女比が分からないからミスリードかもしれないよ。数字のカラクリって可能性もあるからね+6
-31
-
52. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:09
民度低い。+8
-0
-
53. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:14
>>6
自閉の傾向がある子でフランクな喋り方が苦手なタイプいるよね。そういう感じかな?かわいそうに。+241
-8
-
54. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:27
>>6
敬語使うほどの立派な家庭の子はどこに通ったらいいの?+33
-13
-
55. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:31
>>44
慶應よりお金持ちが多い玉川で三四郎小宮はいじめられたんだけど+9
-5
-
56. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:46
>>1
小5でこんなに性格悪いってなかなか無いよね
主犯がヤバいやつか、教員もろともヤバい学校なのかな+66
-1
-
57. 匿名 2025/03/31(月) 17:08:12
頭がいいからいじめは起こらないってのはないんだな
結局どこの小学校でも起こる可能性はあるのか+20
-0
-
58. 匿名 2025/03/31(月) 17:08:18
>>42
いじめっ子の発想+8
-6
-
59. 匿名 2025/03/31(月) 17:08:41
>>37
大人から見ると、いつでも敬語だなんて、かわいらしい子だなぁと思うけど、子供から見ると、「丁寧ぶってなんだよ!変なの〜だっせー!」みたいな感じなんだろうね+25
-0
-
60. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:17
>>18
学校のSMSで虐められて自死した子居たね+23
-1
-
61. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:19
>>28
先生気づいても、逆に被害者を注意してくるのとかいるからな
女子グループが先生の御気に入りとかだともうアウト
高校のジジイ教師がそのパターンだった+41
-0
-
62. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:23
>>54
慶應も学習院も児童はヤンチャ系がそこそこいるから坊ちゃんは合わないよ
エリートは意外と体育会系だから
暁星もサッカー大好きなイケイケの学校だよ+60
-3
-
63. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:40
>>13
小学生だよ…
いくら育ちよくても、クラスメイトに敬語で喋る人には違和感しかないんじゃない?大半の子が、これまでは「タメ語」で接してきたんだし+46
-4
-
64. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:43
>>17
同性をいじめる人も性格悪いと思います…+52
-0
-
65. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:54
>>1
あのがくつきがねえ+1
-0
-
66. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:04
>>7
集団で行動してるのが女らしいじゃん
ガルでもよって集って叩いてるトピあるし
+65
-1
-
67. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:04
>>57
そりゃそうだよ
頭良くても、子供は子供なんだから、未熟な振る舞いは当然する
そのとき、大人がビシッと叱れるか?だよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:22
>>2
頭イイコのがむしろ姑息で陰険な嫌がらせ思い付く気がする
私をいじめてた女は某有名私大からの金融業についてたしな
+101
-4
-
69. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:41
>>14
ほんとそれ。なんで被害者が転校しなきゃいけないんだろうね。+84
-1
-
70. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:51
>10人前後の児童が男児の丁寧な言葉遣いをからかって遊びの対象にする「敬語ゲーム」も行われ、
こんなことされたら喋れなくなるわ…
大人でもキツい+8
-1
-
71. 匿名 2025/03/31(月) 17:11:16
>>6
ちびまる子ちゃんにも敬語使うインテリキャラの男子いたよね、クラスに1人2人は昔から普通のこと+55
-1
-
72. 匿名 2025/03/31(月) 17:11:27
被害者の男児が無事でよかった
あと、一応学校側も対応したりニュースになっただけでマシではある
+8
-0
-
73. 匿名 2025/03/31(月) 17:11:30
>>70
実際同級生同士で敬語はダサいよ
障害があるとしか思えないわ+0
-18
-
74. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:01
>>71
リアルではいないわ+3
-8
-
75. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:05
>>8
性格が悪い奴がいればいじめは発生する
+78
-0
-
76. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:24
>>1
ナダルが高校で授業始まってるのにいつまでも席につかない女子注意して女子からのイジメが始まった
みたいなのは本当にあるよな
面倒臭い女子おるのよな
頭良い学校にも+71
-0
-
77. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:30
女多すぎて
これだから女って陰湿でダメだね+11
-4
-
78. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:42
>>9
校外にバレないかどうか+21
-0
-
79. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:57
多過関与した人数が多すぎ、採用試験の時とか経歴で陰湿ないじめしてた子かって思われるね+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:59
廃校になるようにデモすべきだよね。罪人ばかりの学校いらない+2
-0
-
81. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:00
>>76
わざわざ注意する必要がないのよ+0
-19
-
82. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:16
>>63
だけど普通は、そこで「いじめよう!」とはならない
陰で、「あの子ちょっと変わってるよね」くらいは言うかもしれないけど
仮にからかう子がいても、誰かかしらは、「ちょっとやめなよ」みたいに言う子が出てくる
そういう自浄作用が無いクラスってことなんでしょう+59
-4
-
83. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:35
>>55
小宮は成城だよ
いじめが始まったのは地元の公立小のときって言ってたから、どこの学校にもあるんだよ+15
-0
-
84. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:37
>>20
中学だけどいとこが病んだ
私立に夢見たらだめ+99
-1
-
85. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:40
これだけ加害者が多いと、加害者の親達がどうにかするだろうね。これじゃいじめはなくならないよ。+4
-0
-
86. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:16
小学生のいじめもSNS普通に使われてるよ、皆ラインで繋がっているし。日本人は結託していじめる傾向あるって聞くけど本当そうなんだよね。一対一じゃなくてクラス対一になる。+8
-0
-
87. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:44
>>2
治安悪くない学校のイジメってこういうの多い
the主犯格みたいなのはいなくて(なったら損するの分かってるから)
みんなでやれば怖くないの雰囲気作りしていく。
暴力とかわかりやすく処罰されそうな事は少ない代わりに精神的な攻撃が続く。ラインとかで証拠残しちゃう子の上に、証拠すら残さないもっと狡猾な層もいる。
椅子引いて転倒させるのもイタズラですけど?って言い訳するつもりだったと思う+74
-3
-
88. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:46
>>1
無理過ぎる
全員補導でしょ…+12
-0
-
89. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:51
>>70
先生に対して敬語なのは当然だけど…クラスメイトに対しても常に敬語だったのかな?
いじめられたせいだったり、周りの高圧的な態度で萎縮しちゃったのかな…+2
-0
-
90. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:59
>>62
某半グレ集団、おぼっちゃんもそれなり居る。+14
-0
-
91. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:19
>>81>>76
女子がウダウダ先生と絡んで授業始まらない
授業始まってるから注意は良いわけ
そっから何年間もイジメする女子がヤバい+27
-0
-
92. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:28
この前も別の国立小でイジメのニュース記事見たような
なんでそんな荒んでるの+10
-0
-
93. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:40
>>13
ちびまる子の丸尾君みたいな話し方なんじゃない?+6
-0
-
94. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:40
>>53
こういう子ってどこの学校に行くのが正解なんだろ
公立行ったって私立行ったって揶揄われそうで+15
-4
-
95. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:45
>>89
転校してきて初対面の人には敬語って思っちゃったんじゃない?それを揶揄われたらもう打ち解けた会話なんてできなくなるし+5
-0
-
96. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:47
>>79
その学年全部チェックされて締め出しになっちゃう+2
-1
-
97. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:03
>>4
やっぱり女子のほうが多いね
こういうことするのってだいたい女性
子供から大人まで
集団いじめ
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
社会的・精神的抹殺+8
-6
-
98. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:09
>>89
親から敬語で話すように言われてたとか?
私もちょっと違うけど
口は汚れたらすぐにハンカチで拭くように言われて育って
拭かないと怒られるからさ牛乳でもなんでも飲んだらすぐに拭いていたら
クラスメートから物真似されたんだよね+7
-1
-
99. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:18
>>55>>83
あと小宮は高校辺りで付き合ってもないのに、○○と付きあってる、と嘘ついてハブられた
みたいなのは仕方ないと思う
+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:36
>>20
公立の学校馬鹿にしてる人多いけど、私立国立の名門校もゾッとするほど酷いイジメあるよね。公立と違って、問題ある生徒の親が金と権力持ってるタイプってことあるから本当に厄介だよ。「私立はきちんと対処してもらえる」って主張してるガル民いるけど、揉み消されてるケース知らないって幸せだねと思う。+174
-3
-
101. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:26
>さらに、いじめが始まった当初、一部の児童は学級内でいじめをやめるように言うなど容認しない態度を取ったという。しかし、担任が対応してもいじめが改善されないため、「傍観者的な態度に変化したと推認される」と指摘。「いじめの構造が次第に形成され、長期間継続したことによって被害児童の心身への重篤な被害が生じ、いじめを原因として転校するという重大事態に至った」と認めた。
まともなクラスメイトもいたみたいなのに、ここまで大人数のいじめに発展するのはかなり根深い原因がありそうだね
+20
-0
-
102. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:31
>>1
口コミ調べたらヤバいところだったわ
地元では評判の悪さが有名らしい
学力とモラルは伴わないのか+40
-0
-
103. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:44
>>3
これ橋本環奈がやってて大炎上したやつ+53
-3
-
104. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:48
>>27
最初は男子がいじめてたみたいよ
そのあとに女子が加担+15
-13
-
105. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:56
>>2
エリート校は
事件性ナシと言われ隠蔽というの+46
-0
-
106. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:27
>>6
>>12
それがあるんだよ。
特に関西では多くて、東京の標準語を話すだけで揶揄われるからね。
「なんやねんその喋り方w」
「ですよね、やってwキショw」
中学の時も東京の子が虐められてたなぁ。+31
-37
-
107. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:31
>>1
世紀末やん+2
-0
-
108. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:34
>>3
殺人未遂罪でもいいくらい悪質。
本人が児童で罪を償えないなら親が償うべき。+137
-0
-
109. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:44
エリート校なの?+5
-0
-
110. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:44
>>20
ていうか、私立って、意図的に入る人を選抜してるから、歪な集団になりそうだなって思う+84
-3
-
111. 匿名 2025/03/31(月) 17:19:46
>>100
某女優の娘思い出した+65
-1
-
112. 匿名 2025/03/31(月) 17:20:08
>>94
よこ
自閉の傾向って言ってるけど
もし自閉症なら普通に支援学級に入るかと。
ADHDのボーダーは多いけどASDのボーダーはそういない。見逃されづらい+5
-30
-
113. 匿名 2025/03/31(月) 17:20:23
対応遅すぎない?加害者たちはすでに内部進学してるのでは? のうのうと学校生活送ってると思うと恐ろしい。+9
-0
-
114. 匿名 2025/03/31(月) 17:20:42
>>54
通わない方が良いと思う
御三家ですら周りに合わせられない人は白い目で見られるよ。成熟した大人ではないからね+22
-0
-
115. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:01
>>94
自閉の傾向あるなら理数系強い所かな?理数系にこのタイプは結構見られる気がする。高学年で転校なんてただてさえもう既に出来上がったコミュニティに入って行くだけでも辛いのに、軽口叩けないタイプなんて尚の事きつかったろうに…+46
-1
-
116. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:22
>>82
まぁガルと一緒だわな+7
-0
-
117. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:35
男子は3分の1以上なのに、女子は半数以上って…
女子の方が多いのかよ+7
-0
-
118. 匿名 2025/03/31(月) 17:22:16
>>112
知的障害なしなら、自閉でも通常級にいる
IQ高くても自閉います
ボーダーとは基本、知能テストでの結果です
+29
-0
-
119. 匿名 2025/03/31(月) 17:22:30
>>106
私は逆に関西弁を東京で揶揄われたな。
標準語使ってたつもりだけどイントネーション変えるの難しくて、「木」って言って!とか毎日のように絡まれた。
子供って自分たちと違うものを簡単に排除する
別に地域性はないと思う。+59
-0
-
120. 匿名 2025/03/31(月) 17:23:41
>>106
それはよそ者いじめであって敬語云々とかとはまた別の問題のような
私は東京だけど、地方から転校して来た子が方言使うとちょっとからかわれたりはしてたよ
いじめになるほどひどいパターンはなかったけど+31
-1
-
121. 匿名 2025/03/31(月) 17:23:48
>>53
そういうのもあるし、子供ってちょっとみんなと違う所があればいじめの種にするよね。
私は東北出身だけど、中学の時に関東から引っ越してきた男子が標準語で話してるの揶揄われてたし。
今の子ってSNSで世の中知ったような顔してるけど、こういうニュース見ると、子供が考えることは昔と何ら変わらないんだなって思う。
結局狭いコミュニティの中で異質なものを探して叩き合ってるんだなって。+113
-3
-
122. 匿名 2025/03/31(月) 17:23:55
担任が言ってもやめないって学校側も舐められてるね
こういうのは証拠を持ってすぐ警察に相談してほしいわ+9
-0
-
123. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:15
>>117
女子はSNSのいじめメインなのかな
同調圧力あるからね女子は+3
-0
-
124. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:17
>>112
東大合格者にゴロゴロいたりするよ。+11
-0
-
125. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:20
>>42
公立だとたぶん学年トップとかだろうから揶揄う人は減るかも
まず自分より勉強できないっていうので見下されるところからいじめになりがち
意外と運動よりも勉強+0
-5
-
126. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:28
>>100
ドバイのインフルエンサートピ思い出した。+1
-2
-
127. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:31
>>20
主犯格の親が権力者だったときのこと考えたら怖いね。揉み消しえぐそう+79
-2
-
128. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:04
一部の児童は学級内でいじめをやめるように言う
優しい子達もいたんだね、そのお子さん達も辛かっただろうね、だけど被害者の子に寄り添ってくれてありがとう。+11
-0
-
129. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:05
親がいじめっ子
子供は、いじめっ子
いじめてた人達退学して欲しい。+4
-0
-
130. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:05
>>118
そうでしたね。普通級に入る子もいる
でも見逃されてる自閉症"傾向"の子っていうのはいないと思います。
自閉症は自閉症。普通級か支援学級か選べるから
元コメへの返信的には支援級に行けばいいと思う。だね
訂正ありがとう+1
-9
-
131. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:13
>>98
アニメのキャラで、実は養子だと知って、人との距離感がわからなくなって、誰にでも敬語で喋るようになったっていうのはあった
敬語で喋るのは、丁寧に聞こえるからっていうのもあるけど、人と距離を取りたいからって理由もあると知って、なるほどなって+3
-0
-
132. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:19
>>94
偏差値高い公立高校ならうまく行くことが多いと思う。
私の高校は県で一番偏差値が高い高校だったんだけど、自閉症やその他の障害がある生徒も個性として受け入れられてたよ。中には東大に行く人もいた。
高専も良いかも。+37
-2
-
133. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:21
>>8
私立小と中学からいじめで公立に転校してきた人いたよ+18
-0
-
134. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:35
子供を甘やかすからいけないの+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:56
>>94
通信高校だろうね
通信から東大入った人が「学校に通うとか時間の無駄、タイパで選んだ」とかのニュースがトピ立ってたが、実際は人間関係不得意な方が選択してる
体裁悪いからタイパとかの表現で誤魔化す
+6
-3
-
136. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:10
2023年に小6ってことは今は中学生?
加害者たちを進学させる前にやるべきだったね+8
-0
-
137. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:12
敬語ゲーム。都外から来たそうだが、東京の子たちってそんなにていねいな言葉を普段使わないからねぇ……+0
-0
-
138. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:22
>>106
オチは?オチは?てうるさいよな関西人。たわいない雑談すらできんのかって呆れるわ。+9
-19
-
139. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:25
>>122
イジメを扇動した首謀者の生徒のご家族がお偉いさんだったりすると、私立もいじめを隠蔽、揉み消しがち。+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:43
>>76
高校じゃなくて、中学校でテスト前にぐだぐだ女子が言って席に着かなかったらしい
+9
-0
-
141. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:07
>>106か
あんたが特殊なだけ
関西人はどんな話方でも気にしない
関西人が関東行ったらいじめられる、いじられるはよくある話+7
-13
-
142. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:11
>>30
国立大附属小にいるけど5、6年生の保護者になるとほとんどの人が共働きだよ
入学したては専業の人多いけど、様子見しながらみんな仕事するようになっていくよ+14
-5
-
143. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:16
小5だとグループ化が始まって途中から入ってくる子がターゲットになりやすそうだね
賢い子はいじめをしないはウソだったという事
学芸大附属という事は教育の実験的ない目的のある学校だから、いじめの対処法や解決法について研究論文出した方がいいかもね+8
-0
-
144. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:32
心が痛くなる。+3
-0
-
145. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:37
>>127
うちの同級生の主犯格なんて、父親が政治家だったからひどいいじめだったけど速攻揉み消されたよ+27
-0
-
146. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:51
>>139
今の時代だったら、警察行っても揉み消されましたってSNSでバラしたら炎上するだろうな+5
-0
-
147. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:08
>>132>>94
どうかな?
自分も偏差値トップの公立高校だったが、イジメはガッツリあったよ
むしろ男子校私立とか私立とかのが良いと思う+27
-4
-
148. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:21
敬語ってあるから、自閉症傾向があったのかな
+5
-0
-
149. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:05
>>67
ずる賢い奴は大人にバレないようにやるよな…+7
-0
-
150. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:08
>>53
なんかカッコいい!とかで人気になる子もいるよね
周りの子供によるんだろうな…+18
-0
-
151. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:42
>>51
となると大泉小は女児を男児より受け入れていない可能性があるって事?別の意味でまずいんじゃ…+7
-2
-
152. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:38
ボス猿みたいな子の一声で収まったりするもんだけど
ボス猿の子が率先してやるなら悲惨+11
-0
-
153. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:48
>>142
でも入学時点では専業主婦が大半なんでしょ?
三歳児神話とか大嘘なんだね+11
-10
-
154. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:04
担任が止められないんだもんな…
学校が加害者の保護者に気を遣って、子どもが野放しなんだろうな+6
-0
-
155. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:14
>>87
いじめられる方が悪いという印象操作してくるよね。
うっすらみんな関わって排除し、精神的ダメージを負わせる。
問題化しても、そこまでいじめてない!とか言い出す。+16
-0
-
156. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:16
発達傾向があって独特な喋り方する子でも、幼少期から同じ環境にいると「そういう子だから」っていうキャラ付けが成り立ってけっこうスルーされてたりするんだけどねぇ
やっぱり高学年での転校はものすごくリスク高いな
うちもそういう傾向ある子で、幼少中一貫校に入れてる
中学で外部に出る予定だけどやめとこうかな…+15
-0
-
157. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:47
>>20
いじめに私立も公立も関係ないよね
人が集まるところには大なり小なりいじめはある+61
-1
-
158. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:50
>>1
周りの空気が読めてないって意味では。会社で上司相手にタメ語使う若手と同じレベルって事だよね+2
-13
-
159. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:57
>>104
男子はバカだから気に食わない相手に対してすぐ手が出る
女子はこいついじめても大丈夫って空気になったら一斉に集団攻撃
ガル見てたらわかる+63
-1
-
160. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:03
東京ヤッバ+7
-0
-
161. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:10
>>7
集団ヒステリーを起こすのは女
いじめっ子の一人がアイツが嫌いだって泣きながらわめくと
一緒になって私も嫌いーってなっていじめられっ子を攻撃するようになる+51
-0
-
162. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:17
もう小学校でも法で処理していいのでは+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:18
>>130
いや、私はそうだったよ
大人になってから発覚したから
学力に問題がなくて、友達も作れるタイプじゃないけど、極端に社交性がないわけでもないって感じだと、普通に見逃される
「そういう子、いるよね」って感じで
仕事するようになると、あれれって感じで、何かおかしいと思って病院に行くと、ASDですみたいな?
知能に問題がないと、擬態できてしまうというか、「こういう場面では、こういう風に振る舞うのが正解なんだろうな」みたいなのを学んじゃうから、障害があるって気付かれにくい
むしろ、大人しくて穏やかで、勉強も真面目にする、いい子みたいに見えちゃうから
だけど実際は、大人しいのはうまく喋れないからだし、勉強熱心なのは過集中だからだし、だんだんと、「ん?」ってところが見えてくるの+13
-0
-
164. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:29
>>145
やっぱりそういうこと実際にあるんだね。私立小について色々調べてるとそういう話もちらほら出てきて、私立じゃなくてもいいかな…って思い始めてる+22
-0
-
165. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:33
>>132
公立トップ高って勉強も運動も学校生活もうまくできるタイプが多そうだけどね
どちらかと言うと私立のがいいのかな+12
-1
-
166. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:36
>>1
エリートの学校にもいじめあるの!
普通かそれ以下の学校が多いイメージだった。+14
-3
-
167. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:45
>>5
学附高校は10年近く前にいじめがあったため、再発防止でその後は凄く雰囲気良くなったって聞く
高校受験ブログで学附高の説明会や校内見学に行った人も似たようなこと書いてた
東大合格者もここ数年20数名でキープだし、入試難易度は未だに日比谷より1ランク以上は上だし、塾講師の東田氏も「学附はかつてのように東大50名は難しいだろうが、東大20名以上出てるので高校受験トップグループの選択肢として推せる」て書いてる+15
-42
-
168. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:58
>>150
イケメンや美少女なら、かっこいい!と解釈されそう+6
-1
-
169. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:13
虐めは最低!+1
-0
-
170. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:20
>>8
いじめとか嫌だから私立とか良い学校に行かせる、みたいなことたまに言う人いるけど、どんなところにもあるんだよね。逆に頭良いと外にバレないようにいじめたりするからより陰湿+81
-2
-
171. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:38
>>4
ガル民もいじめ大好きでしょうに+11
-2
-
172. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:43
全員指名公表しても被害児童の両親の怒りはおさまらないだろうね+4
-0
-
173. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:15
>>9
ちゃんと公表するだけちゃんとした学校だよ。
うちの地元の国立大附属は校内の盗撮案件公表すらしてないし、公立小学校と教育委員会はいじめをなかったことにしてエスカレートさせてた。+62
-1
-
174. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:23
>>54
普通の公立がいいんじゃないですか
荒れてませんよ+8
-4
-
175. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:24
>>119
手ぇ、目ぇ、木ぃ、蚊ぁ、血ぃ、火ぃ。
+2
-1
-
176. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:32
いじめてない子はいじめられてた可能性あるな+2
-0
-
177. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:40
>>141
関西人が一番方言にうるさくない?
関東の人がつかう「じゃん」が気持ち悪いとか
関西人が無理して標準語使ってると気持ち悪いとか
吉本芸人とかがしょっちゅう言ってるイメージ+6
-4
-
178. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:43
>>106
地域変わるとあるよね。
私も標準語圏から西日本へ引っ越した時は喋り方についていろいろ笑われたわ。
方言で話すようになってもそれはそれで気持ち悪いとか。+12
-5
-
179. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:12
勉強できても、道徳心ゼロじゃ…。
+7
-0
-
180. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:42
犯罪をやったんだと加害者達に叩き込め
クソガキの親はなにやってんだ+5
-0
-
181. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:45
>>26
そうか+2
-0
-
182. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:07
>>166
もしエリート学校でいじめがないのなら、
エリート学校出身がデフォの政治家は国民をイジメたりしないでしょ?+12
-0
-
183. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:45
>>179
選ばれて入ったのよ!公立の子とは違うのよ!って
言われて育ったのかね?+4
-0
-
184. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:40
>>159
男の子がいじめを始めたにも関わらず男の子の2/3はいじめをしなかったからね
女の子の方が同調するんだろうね+36
-2
-
185. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:41
>>165
横
内申が素点でオール5近い点が合格平均の公立トップ高出身だけど、勉強しか取り柄無くて壊滅的運動音痴とかの子も多数いる
+3
-0
-
186. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:03
>>6
関西に引っ越してきたら、喋り方が大阪弁じゃない!とバカにされた。大阪に住んでるなら関西弁喋れと軽くいじめられたわ。ほとんどの子は優しかったけど、一部の子は喋り方をバカにしてくる子達が居た。喋り方をバカにする子って何でなの?その土地 その土地でイントネーションや喋り方など違うのに。まーバカにする子達は、ガラの悪そうな家の子達だったけどね+82
-3
-
187. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:11
>>8
そもそも小学生をクラスに20人も30人も詰め込んだらいじめが起こらないなんてありえないと思うわ
頭よければ多少マシではあるんだろけどね
いじめ=からかいや仲間はずれね、暴力は傷害+17
-0
-
188. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:25
>>166
>>丁寧な言葉遣い
しかも原因の1つが丁寧な言葉遣いだからね+7
-0
-
189. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:31
>>112
高IQのASDってそれこそ名門校にたくさんいるよ+24
-0
-
190. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:31
>>180
「お父様が金と権力で揉み消してやるからな」って頑張ってるんじゃない?+0
-0
-
191. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:32
>>3
令和でこれをやる子ってなんなんだろう
親にやられてるの?+103
-1
-
192. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:16
>>20
結局、公立だろうが私立だろうが運だよね+27
-0
-
193. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:48
いじめられたことあるからわかるけど、話したことない低学年の自分プロフィールの嫌いな人ランキングで一位にされるくらいいじめられるといろんな人に好きにいじめられるよ。
多分自分はいじめに関与してないと思っている人も話しかけないようにしたり話題に出たらクスクス笑ったりそういう程度のいじめには関与してるし、されてる方はいじめした人として認識してるね。
忘れてるだろうけど+8
-0
-
194. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:16
>>173
国立附属出身だけど、教頭の娘にいじめられる人多数(内容もかなりエグい)で、附属中学までしかない地域だから高校受験は内申問題ありすぎて受からないのでは?と思ってたら普通にトップ校受かってたよ。
何の処分もくだってないし、その教頭は今は出世コース、娘も教員。恐ろし過ぎる。+30
-0
-
195. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:18
親どもは勉強はさせられてもしつけはできなかったか+1
-0
-
196. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:20
>>5
昔からあって放置されたことが表面化されてるんじゃないかな
声を上げられる世の中になっているのならば少しはマシになってるのかもしれない+139
-2
-
197. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:26
もちろん日本人もいじめはあるんだけど、私が中学生の時に率先していじめやってた女子は母親が韓国とかの人で攻撃性は否めないなと思った。
人種差別とかではないんだけど性質は国柄で違うよね。
+1
-2
-
198. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:56
こういう時イジメという言葉で済ますのがよくない
全部刑事事件にすればいいし
それがだめなら
親が出て行ってブッ飛ばしていいことにしてほしいわ+4
-0
-
199. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:39
全員放校すればいい気がする+2
-0
-
200. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:52
就職出来ないようにしてね+2
-0
-
201. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:04
>>2
小学校だよ
一年の時に成績良くても環境次第で悪くなる
変なやつ1人いたら余裕でいじめは発生するよ
+36
-0
-
202. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:21
>>156
幼小中高まであるところに中学から入れたけれど
小学校あがりの男の子は傾向がありそうな子がそれなりにいるね
(うちも傾向ありなのでなんとなくわかる)
中学でうちみたいなのが公立から入るから、校風を選べば中高一貫にだしても大丈夫だと思うよ+4
-0
-
203. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:37
加害者の未来なんてどうでもいいから全員の名前だして+12
-0
-
204. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:04
親のゴミ率が上がってくるとこうなるんだ+7
-0
-
205. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:28
こういうの皆おぼえておいて、入社試験の時にこの学校の子全員落としたらいいんじゃん?+7
-0
-
206. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:38
>>201
子どもがというか親がモンスターだと教師が子どもを指導できなくなって荒れるね+12
-1
-
207. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:43
>>158
それ全然例えが合ってない。
意味分からなすぎてキモいよ。+3
-0
-
208. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:02
>>18
今はかなり低年齢化してるよ。4年生くらいからLINEのトラブルが爆像してくる感じ。+36
-0
-
209. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:16
>>199
今回関与した子たちは附属中学には行けないんじゃないかな+0
-1
-
210. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:32
>>154
止めてもないらしいよ
担任も管理職も知ってたのに、何もしなかったって書いてあるよ
いじめを止めるように言ってた子は、担任が何もしないから傍観するしかなかったって+5
-0
-
211. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:18
>>98
子どもってそういうことするよね。相手がどれ程傷付くかも知らずにさ。+5
-0
-
212. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:51
>>100
そーいや、名門私立はいじめ聞かないよね
みんなそれ聞いて私立は育ちがいいからとか言うけど、結局隠蔽のが多いのかね。+60
-4
-
213. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:50
>>3
今は厳しいんだね
自分が小学生のときはよくある光景だったわ+3
-44
-
214. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:55
>>24
とは言うものの、敬語を使うクラスメイトを違和感なく受け入れる事が出来る11歳のガル民って殆ど居ないんじゃない?ガル民の大半がヒソヒソ「アイツ変だよねー」って言うタイプだと思う+7
-3
-
215. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:17
女子は男子に比べていじめて自殺させても罪悪感ないって回答が多いアンケート思い出した
女の方が弱いものいじめするよね+12
-0
-
216. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:32
>>210
横だけど、イジメ加害者の親に権利者がいたりしそうだね+5
-0
-
217. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:48
>>13
小学生で友達に敬語ってだいぶ変わってる子だとは思うわ
言葉遣い以外にも浮くところがあるんだろうね+15
-6
-
218. 匿名 2025/03/31(月) 17:51:52
>>217
浮いてたりしてもいじめて良い理由にもならないけどね+26
-1
-
219. 匿名 2025/03/31(月) 17:52:38
>>30
この前の筑附もそうだけど、国立大附属って中学、高校に上がる際にかなり振り落としがあるので(学附なんかはたしか3校が1校にまとまるし)、親子共に蹴落としあいというか殺伐してるとよく聞きます。
ガツガツいける人しか残らないと言うか…。
最近は全体的に塾通いもヒートアップしているし、歪な形でストレスとして出てるのでしょうかね。。+14
-3
-
220. 匿名 2025/03/31(月) 17:52:46
>>177
芸人はテレビ向け
実際そんな人おらん
関東人じゃん
関東に来てまで関西弁〜とかですぐいじるの
関西弁に限らず他の人も書いてるじやん+6
-3
-
221. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:05
>>2
欧米とかはエリートだと穏やかだけど日本は良くも悪くも村社会で底辺からエリートまで揃って陰湿+3
-7
-
222. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:05
>>184
いじめてよさそうと見たら女子の方が残酷なんだろうね+33
-0
-
223. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:13
>>1
都外から5年生での転入ってそんなにないよね?
帰国子女なのかな?
もう出来上がっている出入りの少ない閉鎖的な空間に異端者が入って来たら排除しようと言う勢力が凄そう。
通っていた教室の多くの子が記念受験していたけど選民思想は強いが大した富裕層でもない親が多くていつもピリピリしていたよ。+27
-1
-
224. 匿名 2025/03/31(月) 17:55:36
>>1
付属に急に高学年で転校って普通じゃない気はする。+9
-2
-
225. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:38
>>221
パブリックスクールのいじめエピソードなんて凄まじいじゃん+4
-0
-
226. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:12
>>1
日比谷と翠嵐の東大81名、74名って
学芸大付属中からの脱出組がめちゃくちゃ
多いからって聞くね+9
-2
-
227. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:26
>>148
この子、転校生らしいから最初は敬語使ってたんじゃない?小5だと揶揄い対象なのか。中1だと他校から来た子には最初敬語で話しかけてたけたりするんだけど+1
-1
-
228. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:27
ガルちゃんって性格悪くて誹謗中傷する人多いイメージなのに、虐めとかにはやたら厳しいのが謎なんだよなぁ。+7
-0
-
229. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:27
>>1
いじめは大人の世界にもある
ここで批判している民に言いたい
「ガルなんていじめ温床の筆頭じゃないか!」
私が主のトピの時フルボッコにされましたよ+8
-0
-
230. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:59
>>166
あるよー。
いじめる方も頭脳戦で陰湿だが、いじめられる方も陰湿さでは負けてはいない。
家は子どもが某有名人の良家のご子息様から「テ⚪ーフザ⚪ンジャ⚪ーゾ」な嫌がらせをされた事を、克明にガッツリと書き記して残している。
必要とあらばいつでも出すとこ出してやるぜのスタンバイOK状態。
+1
-0
-
231. 匿名 2025/03/31(月) 17:58:27
>>84
うちの息子は公立だけど、都内の私立に行った小学校時代の同級生が転入してきました。
集団いじめでメンタルやられてた。
性格もすっかり変わったみたいでした。
+21
-0
-
232. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:08
都外から転校なのかぁ
国立附属って半分は幼稚園から同じメンバー、小1から小6まで一度もクラス替えなしのところもあるし、途中から来た担任教師でさえクラスに馴染めなくて子供を制御できないとかあるあるなんだよ
そこに高学年で入っていって馴染むのは相当なコミュ力が必要
いじめられるほうに原因があるみたいなことは普段言いたくないのだが、その子に原因があるというのでなく、そういう環境に入るのは本当に難しいって言いたい
これ見てる親御さんも名門校に入れるならって何かを期待して転校させるのはやめたほうがいいよ
いじめられた子が本当に可哀想+9
-0
-
233. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:10
>>3
これは本当に厳重に注意すべき!!
悪気なくやる子もいるからね+89
-0
-
234. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:36
>>5
表に出るだけまだマシなのかもなと思う
黙殺されてる学校も少なからずあるだろうし+150
-2
-
235. 匿名 2025/03/31(月) 18:00:52
>>210
記事には担任が対応してもいじめが改善されなかったと書いてあるよ
担任は何も対応しなかったとは書いてないから、一応何かしらは行動したんじゃない?+4
-0
-
236. 匿名 2025/03/31(月) 18:01:34
自分の子供がいじめの被害者になる心配してる親が多いけど、子供が加害者になってる可能性はあんまり考えていないよね+5
-0
-
237. 匿名 2025/03/31(月) 18:01:40
>>3
いまだにあるの?って思うわ、椅子引くのと膝カックン
膝カックンは誰か有名人もやってたGIFここで見た+50
-0
-
238. 匿名 2025/03/31(月) 18:01:53
熊本だっけ?ちょい前に教室にカメラつけるって報道あったけど
椅子引きとかこういう悪質ないじめの確実な証拠になるからクラスに監視カメラつけるの賛成+7
-0
-
239. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:12
随分大人数が絡んでるけど先生気がつかなかったのかな?+1
-0
-
240. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:23
>>142
5.6年になってからの話なんて誰もしてませんが。+8
-4
-
241. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:50
>>201
そうだね
どんないい子が集まっても、やばい子が1人いれば空気は変わる
小学校は閉鎖的になりやすい空間だから特に+8
-1
-
242. 匿名 2025/03/31(月) 18:04:23
名門小学校の場合、いじめ加害者たちに再度行ったら全員退学にしますって勧告すればいじめ止むのでは?+6
-0
-
243. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:09
>>1
記事読んできたけど
男の子の丁寧な言葉遣いをからかう敬語ゲームとか、めちゃくちゃ精神やられるいじめ方だよね。
よくこんないじめ方思いつくね。
子供って残酷。+34
-2
-
244. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:30
>>225
権力者には敵わないね+3
-0
-
245. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:33
>>20
うちの親は夢見て子供達入れたパターンだけど、結局子供は子供だしバレても言い逃れされそうな陰湿ないじめも順番に回ってくるいじめもあったし
成績の良い子たちが深海魚いじめたときは罰がかなり甘くないか?と思ったことがあったから卒業時にはかなり目が覚めていた
いじめられた生徒も、頑張って合格して親や周囲に喜ばれたから辞めづらかったり、公立は悪と吹き込まれている子もいたりするから必要以上に我慢してしまう子もいるんだろうなと思う+36
-2
-
246. 匿名 2025/03/31(月) 18:06:11
必ず報いを受けるよ。子供だからといって許さないから!加害者の数が多すぎて不気味。被害者の子の明るい未来を祈るよ。皆、君の味方だよ。ガル民だけど応援してるよ。+1
-0
-
247. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:00
>>173
それはそうだね
一番やばいところは公表なんてしない
ここの学校もいじめ対応は良くなかったけど、何が悪かったかを調べて公表するだけマトモな学校だと思う+20
-0
-
248. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:00
>>209
そうなってほしいね+0
-0
-
249. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:57
>>209
被害者は転校したし、大半は普通に進学してるんじゃないかな
+4
-0
-
250. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:02
>>112
医者とかにたくさんいない?そういう人達も支援級にいれたら支援級の数が足りなくなる+8
-0
-
251. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:30
>>30
国立大附属のいじめが公立のそれよりずっと多い、専業の子供のいじめが共働きの子のいじめよりずっと多いという調査結果がないと分からないんじゃないかな
うちは共働きだからこそ安易に決めつけはできないなと思う+16
-3
-
252. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:32
>>240
じゃあむしろ何年生の話をしてるの?
入学時点では7〜8割専業主婦、一年生の段階でそのうちの半数ぐらいが仕事始める感じ
中学年、高学年と上がるにつれて共働き家庭が多くなり、高学年になると専業家庭の方が珍しくなるって感じです+3
-4
-
253. 匿名 2025/03/31(月) 18:10:40
>>201
学年ガチャはあるよね
きょうだい全員同じ学校だったけど、学年ガチャで全然雰囲気が違って親が驚いていた+13
-0
-
254. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:30
>>205
いじめやめるように注意した子もいじめられた子も落とされるのか
いじめられた子、口外しなくなりそうだ+3
-1
-
255. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:36
じゃあ東京学芸大付属大泉小学校の担任教師は自分の自動車のフロントガラスが叩き割られても被害届出さないんだろ?
みんな東京学芸大付属大泉小学校の敷地内に駐車してた教師の自動車をぶっ壊そうぜ【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」www.youtube.comあらすじ ある日の事、家で家族と夕飯を取っていると、 家の外から「ガシャン!」と大きな音が聞こえました。 驚いて家族全員で外を見てみると、車のボンネットが大きく凹み、 フロントガラスが割れている光景が目に飛び込んできました。 その車は先日夫が独身時...
+0
-1
-
256. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:45
>>244
だけど権力は永遠ではないから。
かの有名な祇園精舎のアレよ。+0
-0
-
257. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:10
>>20
私立は差別主義者が多そう
イメージだけど+53
-1
-
258. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:10
>>255
法は庇護の為に存在するが、ソレを大人が行使してくれるかは別問題っていうね
だからこういう法の外に出る事で対処するってのはわりとある
緊急退避的な意味で有効なのは間違いない+0
-0
-
259. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:22
>>1
小学生にスマホ持たせるからSNSいじめとか起こるんだよ、中学生からに法規制してくれ+8
-0
-
260. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:29
ここの附属は分からないですが、在住県の国立大学附属小学校は、小学校から中学校に上がる時外部の子と同じ入学試験を受けないと行けなくて、テストの結果では落ちることがあります。
その年にもよりますが、だいたい60人中30〜35人くらい落ちて附属中学校に上がれません。
小学校に入るのも高い倍率をくぐり抜けくじにも当たって来たのにそこから中学校に上がれるのは約半分。
その環境のせいか、小学校は常にギスギスしていて、人間間家は複雑でいじめもある。と子供を附属の小学校に行かせてた保護者から聞きます。
もちろん保護者は皆附属中学校に行かせたいから小学校の間から塾に行かせてます。
+3
-0
-
261. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:35
>>216
権利者ではなく権力者です+0
-0
-
262. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:37
>>255
ぶっ壊した後仮に先生に呼び出されたら聞いている他の先生にも同じ話をして「対処お願いします」と一言言えば伝播して連帯責任にも処せるわけか、賢すぎるな+0
-0
-
263. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:10
>>255
最期に泣くのはガラス屋+0
-2
-
264. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:15
>>206
教師の思うモンペ、「うちの子がいじめられてます!」と訴えてくる親だったりするからなあ
子供らしくて可愛い子(いじめっこ)がちょっとふざけて構っただけなのに協調性のない子供のことを棚に上げてごちゃごちゃうるさいと+3
-2
-
265. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:55
>>228
自分のいじめや加害は認識できてないんだと思う
女性は俯瞰とかメタ認知が苦手+5
-0
-
266. 匿名 2025/03/31(月) 18:15:08
>>1
友達関係が出来上がっているところに転校ってただでさえ緊張するのに
可哀想に+13
-0
-
267. 匿名 2025/03/31(月) 18:15:19
>>221
イギリス王室のチャールズが名門寄宿学校でとんでもないイジメ受けてたのはよく知られてる話だよ
ちなみにこのチャールズの母校は職員らによる生徒へのレイ◯、強制わいせつなど虐待行為が明るみになってたりする+10
-0
-
268. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:16
>>220
ある程度の下地があるからテレビで大げさに話すんでしょ
全くそんなことがなければ芸人だって何度も同じような話するわけない
あと別に関西人だけがよその地域の言葉をいじってるとは言ってないよ
どの地域でも、聞きなれない方言にゴチャゴチャ言う人は一定数いるだろうし
ただ
>関西人はどんな話方でも気にしない
これだけは絶対ないだろって言っている
+5
-6
-
269. 匿名 2025/03/31(月) 18:18:31
>>215
女性は悪口を共有する事で結束する性質があるからね
外れたくなかったら悪口言うだろな+1
-0
-
270. 匿名 2025/03/31(月) 18:18:40
>>257
親の選民思想すごいもんね
あれに育てられて普通の感覚持ってる子はなかなかいないと思う+24
-1
-
271. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:09
>>217
言葉使いは礼儀正しいけど言ってる内容やら行動が無礼な人って大人でもよくいるもんね。+5
-3
-
272. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:31
>>18
親もプライバシーとかアホなこと言って規制しないしねwwwwwやばいよほんと。アホすぎる。+8
-0
-
273. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:31
>>62
暁星は同級生をナイフで刺したのとかあったよね+10
-2
-
274. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:34
>>256
最近の権力者はずっと権力者だよ
なんなら利息で資産は膨れ上がるだけだし税金逃れるのも得意だからね
資本主義が続く限りお金がなくなるなんてことはない
有名なのだとロスチャイルドなんて2世紀以上前から金融界のトップにいる+3
-0
-
275. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:51
>>5
学芸大付属高校のこと?+30
-0
-
276. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:05
>>11
ここって国立?
受験させようと思ってるんだけどやっぱ倍率エグいのかな
うちからここ行くには電車で40分かかるんだけど、やめて徒歩30秒の公立小学校行かせようかなぁ+3
-3
-
277. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:08
>>252
てことはガルちゃんの専業主婦が言う「保育園卒は問題児、いじめっ子」てのは全くの嘘ってことね
今回の子達、幼稚園卒だもんね+8
-2
-
278. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:36
>>87
ああ、それでかw
隣の家のそのへんの普通の姉弟住んでるんだけど
「精神的に(おまえ)犯して行くぞ」「日本人の女おかして行くぞ」
って どういう育ちしたらそう育つんだよ いい大人が+0
-2
-
279. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:52
>>92
小学校→中学校の内部進学のハードルが私立よりも高いから+2
-1
-
280. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:59
>>269
あと男に比べると俯瞰とかメタ認知が苦手だから自分が加害者だと認知できてないことも多そう
自分が加害者(悪者)だと思ってないからいじめ相手を被害者だとも思ってない+7
-0
-
281. 匿名 2025/03/31(月) 18:22:51
>>147
そうそう
こういう子は鉄研が強いような男子校に行くとそれなりにいて友達も出来るんだよね+16
-0
-
282. 匿名 2025/03/31(月) 18:23:08
東京のイジメも陰湿だねぇ地方のこと悪く言えないねぇ+4
-0
-
283. 匿名 2025/03/31(月) 18:23:26
>>14
クラス空っぽになる+13
-0
-
284. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:00
>>211
そうなんだよね
バカにして大袈裟に物真似して大笑い
まわりも巻き込んでみんなで大笑い
辛かったな...
+1
-0
-
285. 匿名 2025/03/31(月) 18:26:11
>>18
やるよ。
学校から貸与されてるパソコンでやり取りできる
一応、先生は監視?してくれているらしいけど+6
-0
-
286. 匿名 2025/03/31(月) 18:26:18
>>274
華麗なる御一族様の一員でも、その一族の中で肩身の狭ーい卑屈な思いをして生きている人は結構いて、あまりの悪行と⚪ホっぷりにその一族から「一族の面汚し、もうお前はかばえん!」と切り捨てられたりもしてるから、悲嘆する事はないと思う。
結構失脚してる。+1
-0
-
287. 匿名 2025/03/31(月) 18:26:50
>>260
うちも都外の国立大附属小にいるんだけど、とにかくとにかく保護者の癖が強すぎてきつい
自分もそこのOGなんだけど、少子化で学校が家庭を選ぶ立場ではなくなったからなのか、昔はこういう感じの保護者はいなかったよな…というような人がわんさかいて(水商売出身、刺青入り、虚言症のコミュニティクラッシャー、自傷痕や吐きダコを他保護者に見せびらかす母、東大卒を鼻にかけて自慢しまくる父、昔のヤンチャ自慢を他保護者に語る父、みんなで団結して担任を虐めようとするボスママ、その他)何かもうカオスすぎて昔の質実剛健な雰囲気とは別物になってきてる感がある
うちは中学で脱出する計画だけど、イジメのリスクとか考えると本当にどうしていいやらだよ+2
-2
-
288. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:05
>>1
イジメ問題を隠蔽せずに、調査して表に出してるところは、評価すべきだと思う。イジメがない!とか言ってる学校より信頼できるかもしれない。+5
-1
-
289. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:52
女子に集団で虐められた 新人虐めみたいな感じ? 出来上がった人間関係の中に入るって難しいよ+0
-0
-
290. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:08
>>276
最終的にはクジなので運があれば入れるしなければ入れない+18
-0
-
291. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:05
>>11
公立小に転校ってどういう事だろう。
他の子はお受験して入学してるんだよね?+4
-1
-
292. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:06
>>278
言葉も狂気でココロに打撃を与えるが合法であれ
人様には基本親切にするのが人間やろ
やから大方8割方いじめられる事あっても他人を迫害したり悪口言わないんだよ
俺はアスペか発達障害でもかまわないが陰湿なんだよ
それだけ(自分が)勝ちたかったら勝っておっけーよ笑+0
-0
-
293. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:19
>>5
またかよしか言えない
前回は世田谷の高校よな
うち小金井目指して子供が勉強してるけど考え直してもらおうかな+84
-8
-
294. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:36
>>1
親の躾悪すぎ+12
-0
-
295. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:15
>>217
ここのコメ欄がまさに該当クラスって感じ+7
-0
-
296. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:36
>>235
担任が何か言っても、結局
じゃバレないようにやろーぜ
ってなるだけだよなー…
+0
-0
-
297. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:20
>>275
そうだよ横だけど
東大行くようなめっちゃできる子が主犯格だったから無視されてた案件
Wikiだけど貼っとくわ東京学芸大学附属高校集団暴行事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org東京学芸大学附属高校集団暴行事件 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定Donate NowIf Wikipedia is useful to you, please give today.ウィキペディアについて免責事項検索東京学芸大学附属高校集団暴行事件言語ウォッチリストに追加編集この記事の主題は...
+43
-2
-
298. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:40
>>282
転勤族だけど東京も田舎もどこにでも優しい人も意地悪い人もいたよ。+1
-0
-
299. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:56
転校生を虐めて追い出した糞差別主義者の集う学校ってわけですね+0
-0
-
300. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:38
>>291
よこ
公立小学校だよ
何にもせず入れるあの小学校
市立や町立や村立があるからまとめて公立小学校だよ+0
-2
-
301. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:31
>>9
コネクションを使って隠蔽するか否か+12
-1
-
302. 匿名 2025/03/31(月) 18:37:49
>>62
男子校で大人しめなのは麻布くらいだろ+7
-2
-
303. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:02
>>277
横だけど都内の国立大附属小は半数が附属幼稚園出身、半数は保育園出身だよ
保育園出身の子は上の子がすでに同じ附属小に通ってて兄弟枠入学
親が共働きで手間のかかる附属幼稚園には入れなかったパターン
その他幼稚園から小学校受験で入ってくる子はごくごく少数だからだいたいこういう内訳
なので専業半数、兼業半数だと思うよ
しかしそうやって母数を大きくして語ることでもないでしょう+2
-10
-
304. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:53
>>226
いや、日比谷は学附中の生徒は何人かいるけど、翠嵐は公立中出身がほとんど+14
-0
-
305. 匿名 2025/03/31(月) 18:42:56
>>3
これは本当に駄目
私はやられた事があり
股関節を傷めて治りません+88
-0
-
306. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:12
>>297
これひどいね
加害者の処分について書いてなかったけど、もしかして退学もなくそのままいい大学に行ってたりするのかな…
すごい胸糞悪いね
+47
-0
-
307. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:18
>>217
ズバリそうでしょう+5
-0
-
308. 匿名 2025/03/31(月) 18:44:15
大泉学園の大江戸線延伸まだですか+1
-0
-
309. 匿名 2025/03/31(月) 18:45:09
>>217
だから?+7
-0
-
310. 匿名 2025/03/31(月) 18:45:33
都外の学校からってことは他県の国立附属からかな
虐めが起きることはあるだろうけど不登校まで拗れたって教師は何の為国立附属にいるのよって感じ+0
-0
-
311. 匿名 2025/03/31(月) 18:46:38
>>7
女の方が陰湿だよ+42
-0
-
312. 匿名 2025/03/31(月) 18:47:47
>>219
筑附はそうだが、学附は昔からむしろそのまま高校へ上がれる人の方が圧倒的少数派(高校受験あるし)で大半は他の高校へ進学なので「振り落とし」という表現は不適切かと+13
-0
-
313. 匿名 2025/03/31(月) 18:51:00
>>306
主犯格の子は普通にそのままだった
優秀な進学実績を学附に与えて東大行ったよ
こういう子は一人で難関校を何校も実績カウント出してくれるから重宝される
都会はこんなもんです+19
-2
-
314. 匿名 2025/03/31(月) 18:53:03
>>310
大泉は帰国子女ウェルカムだからその関係で来てるかも
情報なくてちょっと分からんけど可能性として
あと国立附属としてまとめてるけどここは大前提として教育実践校ってのを忘れたらいけないよ+4
-0
-
315. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:10
>>255
やめてくんないかな
うちの家族の車があるんよ+0
-0
-
316. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:11
>>276
通学時間30分以内の人しか受験資格がないよ、そもそも+3
-3
-
317. 匿名 2025/03/31(月) 18:55:59
>>291
ここは帰国子女が編入試験受けて入れるよ。この子が帰国子女枠かどうかわからないけど。+5
-0
-
318. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:59
>>264
よこだけどこれはあるある
いじめっ子の過半数は愛嬌のある好成績な陽キャなんでなかなか難しいよ
本人はちょっとふざけただけって感覚+0
-0
-
319. 匿名 2025/03/31(月) 18:58:13
>>41
いや、キツイよね…
男子ならグループとかないからまだいいのかなと思ったけど、今回のは何なの
女子が主にいじめてたのか+3
-0
-
320. 匿名 2025/03/31(月) 18:59:41
>>316
よこ、言わんとするところは分かるけどちょっと違う
それは公共交通機関使用しての目安
学区は市区町村でちゃんと指定してる
>>276は募集概要を読み込んで引っ越すなりされたし+3
-2
-
321. 匿名 2025/03/31(月) 19:00:43
民度の低い人間はどこにでもいるのね+2
-0
-
322. 匿名 2025/03/31(月) 19:01:46
>>166
それはそうでしょ
私の母校は県立トップ高だったけどイジメあった
元官僚の方が引きこもりになってしまった我が子を手にかけてしまったニュースが5年くらい前にあったけど、事件後に週刊誌記事で
「被害者である息子は、中学受験で一流私立中である◯◯中学に進学したが、手に鉛筆を刺されたり羽交い締めにされてボコボコに殴られたりするイジメに遭った」
という趣旨の記述があったし、私立中学でもイジメはある+17
-0
-
323. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:42
>>23
プラスの数は何?
経験者?その割にコメントないのが不思議。+5
-5
-
324. 匿名 2025/03/31(月) 19:06:05
>>5
あそこ熾烈な内部進学争いがあるからギスギスしてるんだよね…。あの振るい落としの制度は人間を歪ませる気がする。+97
-1
-
325. 匿名 2025/03/31(月) 19:07:08
>>303
え、つい最近大学附属小は幼稚園出身の専業主婦じゃなきゃ受からない!共働きは無理!て言ってるの見たのに
それも嘘かい笑+8
-0
-
326. 匿名 2025/03/31(月) 19:09:42
>>1
>>15
私の母校、学芸大附属高校以外の高校で、学芸大附属小中出身の生徒が毎年結構入学する高校なんだよな、、、
学芸大附属中の生徒はほとんどが学芸大附属高校以外に進学するので、普通に高校受験塾に通ったりで高校受験だからさ
母校が心配になる+7
-2
-
327. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:35
>>324
昔はそうだけど、今は学附の内部進学は学附中の生徒からも不人気らしいし、今はそんな熾烈な競争ではないと思われ+26
-3
-
328. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:41
>>6
素性の悪い成金に侵食されるとそうなるわな+9
-1
-
329. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:42
>>324
竹早と世田谷は大変そうに思う
小金井は通学範囲から地味に外れてて案外平和
大泉もそうだと思ってたんだけど…近年の中受過熱に焼かれたんだろうか可哀想にな+30
-3
-
330. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:09
自分より弱い人には女の方がやばいと言うことが分かりますね。+1
-0
-
331. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:31
>>327
今かなり不人気だよね
残念です+2
-0
-
332. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:44
>>325
だから外部受験者は専業主婦家庭しか受からないと思うよ
でも外部から入ってくるのはクラスに1人とか多くて3人とかそれぐらい
めちゃくちゃ狭き門なの
あとは幼稚園からの内部進学者と兄弟枠で埋まるの+1
-2
-
333. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:20
>>8
家庭環境だよ。それ以外ない。
生まれついての性悪なんて稀。+2
-0
-
334. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:24
>>21
バスケでかなり期待されてた男子生徒が座ろうとしたところを近くの席の女子から椅子を引くイタズラされて不随になってた
その男子生徒もかなり絶望してたけど車椅子バスケを知って活躍出来るまでになってたね+71
-0
-
335. 匿名 2025/03/31(月) 19:19:43
>>331
昔も学大附属中は名声の割には中学受験偏差値凄く低かったけど、今はもっとだからね
学大附属の人気も落ちたし、しかも全盛期より易化した今の学大附属高校に入れる学力のある生徒すら減ったんだろうね+13
-0
-
336. 匿名 2025/03/31(月) 19:21:04
>>325
システムわかってる?
国立大附属小は附属幼稚園から入れてエスカレーターじゃないと受験してもほぼ入れないんだよ
入るとしても幼稚園卒で専業主婦家庭しか無理だろうね、それは確かだよ
保育園の子は全員が縁故か兄弟枠
受験は一応するけど兄弟がすでに在籍してればほぼ全入になる
こういう家庭も上の子を附属小に合格させた時は附属幼稚園から入れたか専業家庭だったと思うよ+0
-5
-
337. 匿名 2025/03/31(月) 19:22:28
>>314
どこの国立附属も大なり小なり教育実践校なんじゃない?
筑駒とかはわからんけど
先生達は各自研究テーマを持ってたし私が田舎の国立附属にいた時も研究授業はよく行われてたよ
いじめもあったけど直接的にも間接的にも教師が介入してた
敢えてそういうのをしたい熱心な教師が集まるものだと思っていたけど+3
-2
-
338. 匿名 2025/03/31(月) 19:25:05
>>332
>>336
それなのに入学者の半数が保育園出身ってのはなんで?おかしくない?
附属保育園なんて無いじゃん。+3
-1
-
339. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:28
全員逮捕でいいよ
悪質過ぎる+2
-0
-
340. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:15
>>6
言葉遣いのからかいって、小学生くらいだと割とあると思う
地方から来た子の珍しい方言いじるとかあった+20
-0
-
341. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:29
暴力漫画を規制しようが人の嫌がる表現を規制しようが苛めはなくならない+1
-0
-
342. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:54
>>305
私もやられた。てか、傷害罪になるんなら教師に言えば良かったな。その男子も、いじめられて大人しくしてたけど、私は許せん。+28
-0
-
343. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:12
勉強できてもろくな大人にならない事が今から確定だなんて人生詰んだな、このクラスの加害者たち。+0
-0
-
344. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:37
>>1
公立系は貧困とまではいかないけど上昇志向の強い庶民ババの子女が紛れ込むから大学附属のガチ私立より面倒な親多いよね+5
-1
-
345. 匿名 2025/03/31(月) 19:31:58
男子のいじめなのに加担してる割合は女子の方が高いって怖い+3
-0
-
346. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:28
>>337
筑波大も前身が教育大だから実践校だよ
どういう教育を実践するのかってところで差が出てくる
大泉は干渉はあまりしないところだから見ていただけってのは方針通りだと思う+2
-0
-
347. 匿名 2025/03/31(月) 19:36:24
>>6
今日から始まった朝ドラ(あんぱん!)で正にそういうシーンがあったな
治安云々とはちょっと違うと思う+9
-0
-
348. 匿名 2025/03/31(月) 19:38:30
いじめたやつは社会に出てくんな
+1
-0
-
349. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:08
>>5
国立小は高校まで上がれる子が三分の一だから、ギスギスするんだよね。先生も研究に夢中で自習時間も多いから陰湿なイジメが起きやすい。+14
-5
-
350. 匿名 2025/03/31(月) 19:42:00
>>322
えっ、、、、駒場東邦だよね+9
-0
-
351. 匿名 2025/03/31(月) 19:49:54
>>313
そういうのが日本を動かして行く側の人に混ざって行くのかと思うと…+26
-0
-
352. 匿名 2025/03/31(月) 19:50:04
>>1
お勉強ばかりさせて親が人格中身空っぽの子供に育ててしまったんだろうな。
+10
-1
-
353. 匿名 2025/03/31(月) 19:50:58
>>1
この学校の児童、クズばっかり。こいつら、ネット私刑されてしまえ。+8
-1
-
354. 匿名 2025/03/31(月) 19:51:09
当時大泉学園に住んでてうちの子は該当学年と同い年だったので、学芸大付属に行った子を何人か知ってるわ…
ここを目指す子って親御さんがものすごい教育熱心かつ高収入な、ぶっちゃけ意識高い選ばれし民みたいな家庭の子ばかり
しかもどれだけ優秀でもクジに落ちたら終わりだし
そりゃあ子供たちの間にも選民意識が生まれるかもな…という感想しかないわ+10
-3
-
355. 匿名 2025/03/31(月) 19:51:55
>>1
イジメに関わった子たちは処分されるべき。退学させられないの?+24
-0
-
356. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:23
>>54
私の知り合いで1番ジェントルマンな男性はイギリスのイートン校の出身
日本でもお金持ちの子は早くから日本の学校に行ってない人も多いって、社会人になって知ったことの1つ+12
-1
-
357. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:43
>>121
東北の方言のほうがどう考えてもダサいのにね笑+7
-9
-
358. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:55
女子が集まってイジメがない世界はあり得ない。
女子というのは、勝ちが決まっていたら絶対に弱い者をイジメるようにできてるから。
強い男につくし、金持ちにつく。
弱味を握ったらムダにしない。
女の本能だから仕方がない。いつもはバレないように生きているだけ。+11
-1
-
359. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:56
>>6
その問題、拙者が答え奉り候う
みたいな話し方だったんじゃない?+2
-2
-
360. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:49
>>265
ガルちゃんなのに、いかにも弱男が言いそうな意見。キモイねー。+0
-4
-
361. 匿名 2025/03/31(月) 20:09:19
訴えよう+0
-0
-
362. 匿名 2025/03/31(月) 20:09:29
奈良女の附属もいじめで転校ケースを上に報告してなかったよね
国立大付属ってそういうところがある+7
-0
-
363. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:38
>>362
自レスだけれど、そういうところというのは管理職の関与をできるだけ避けたいという教師のスタンスのことね+1
-0
-
364. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:32
>>7
女児というか女の
この男は虐めていい存在だ
って見なしたときはえげつないけど、見たことない?
大人でもまだやるよね+43
-0
-
365. 匿名 2025/03/31(月) 20:16:20
>>351
そのくらいでないと官僚とかメンタル持たないから適材適所とも言える
同僚として働くのはきついと思う+1
-5
-
366. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:02
>>30
専業憎しでどんでもない流れ弾ぶっぱなすんだな!
憎むのは専業じゃなくて旦那とそんな男としか結婚出来なかった自分自身だよ?+13
-5
-
367. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:40
>>3
これ絶対だめだよ!💢💢💢💢
将来バスケの有望選手だった高校生が、
ふざけてこれやられて車椅子生活になった
事例あるからね!+86
-0
-
368. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:59
まあ小学校受験ってバカも混ざってるからなぁ。
親の職業や金持ち具合でのヒエラルキーもあるだろうし。+3
-0
-
369. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:54
>>44
私立と国立は全然違いますよ+7
-0
-
370. 匿名 2025/03/31(月) 20:20:03
国立なんだから、税金も流れてるわけでしょ?もっと国が介入して大鉈振るっていいんじゃないの?+2
-1
-
371. 匿名 2025/03/31(月) 20:20:56
>>305
酷いね。本当に賠償請求、子供でも傷害罪がが当たり前の世の中になるべき。貴方は幸せになりますように。+33
-0
-
372. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:41
>>351
そういう人間じゃないと生きていけない(それでも潰れていく人がいる)界隈
国民になんか寄り添えなくて当然よ+13
-1
-
373. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:12
こんな感じだろうね+5
-0
-
374. 匿名 2025/03/31(月) 20:38:11
>>147
私立の男子校進学校だとそんなに浮かないね
友達もできるかも+12
-0
-
375. 匿名 2025/03/31(月) 20:39:42
>>7
女の世界にも結構陰湿ないじめあるよ
だから不思議ではない+22
-0
-
376. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:18
>>318
陽キャって何だろうね。
ただ声がでかいってだけで幅利かせて評価されて納得いかない。
陽とか陰とか、ポジティブ、ネガティブなイメージを植え付けたネットやメディアは罪深い。+7
-0
-
377. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:19
>>253
私兎年だけど平和だった上の寅と下の龍は荒れてた+0
-0
-
378. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:26
これ被害児童側が世間にイジメた奴の氏名や素性公開した罪になるの?+4
-0
-
379. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:07
>>74
田舎だけどいたよ
地主の子で普段着がデパートで買ったやつ+6
-0
-
380. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:26
>>48
うちの息子もやられた
こちらは避けてるのに何故か絡んできては悪口。当たり屋みたいで親子共々悩んだ。
卒アル見たらブスだった。美人、可愛い、きれいな子はあんまりいじめとかしないね。あと学年トップクラスの賢い子とかもね。+24
-0
-
381. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:41
>>376
図々しくて意地悪なのにうるさいだけで陽キャ認定だもんね。腹の中ドロドロで薄汚れてるくせにね+2
-0
-
382. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:00
>>29
もはや途中から、その子がいじめられてるのが普通になっちゃったんだね。階級の固定化みたいな+17
-0
-
383. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:25
前から良くない評判を聞いている。周辺はのどかなのに校内が殺伐としてのは嫌だねって敬遠する親がいた。+5
-1
-
384. 匿名 2025/03/31(月) 21:02:52
>>167
>いじめがあったため、再発防止でその後は凄く雰囲気良くなったって聞く
↓は、どこの高校のことを指しているのか知らないけど、そういう現象の起きた高校は過去にあったみたいだね
高校受験塾講師の証言
>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>·
>Oct 1, 2024
>いじめの不祥事の起きた高校に覚悟をもって進学した卒塾生がいました。どの世代よりも結束力が強まり、大満足の学校生活だったそうです。いじめ対策も大幅に強化。唯一の欠点は、その世代から入学する学力層が大きく下がり、校内順位が当てにならなくなったことで大量の浪人が出てしまったこと。+6
-2
-
385. 匿名 2025/03/31(月) 21:06:57
>>10
結局中心となってる奴らに乗っかってやるんだろう
そしてどうせ卒業と同時に忘れるんだろう
それくらい軽いノリ
私も知らんやつにゴミ投げられた+34
-0
-
386. 匿名 2025/03/31(月) 21:08:47
>>2
卒業生ですが全然そんなことありません
くじ運がよかっただけです+22
-4
-
387. 匿名 2025/03/31(月) 21:09:13
>>103
環奈ちゃんがやったのは新幹線の椅子だと思うよ+0
-0
-
388. 匿名 2025/03/31(月) 21:10:01
>>306
大人がこの対応だから虐めは無くならないのよね+14
-0
-
389. 匿名 2025/03/31(月) 21:15:13
いじめっこ全員苦しんで死にますように🙏+4
-0
-
390. 匿名 2025/03/31(月) 21:16:29
>>357
横だけど
あんた何言ってんだ?怒+9
-3
-
391. 匿名 2025/03/31(月) 21:17:20
ここ受験しようかと思ってたけどやめるわ+1
-0
-
392. 匿名 2025/03/31(月) 21:18:27
>>335
学附内部進学と高校外部入試では入試難易度が違いすぎるからな
学芸中の生徒で高校外部で学芸高を受けても分が悪いと思われる。内部進学は都立2番手校レベルで受かるみたいだし
内緒さん@一般人 [ 2024/05/19(日) ]
駿台模試の追跡データでは過去スレによると
合格ボリュームゾーン
都立西46
学附内部40と46同数
学附外部56
過半数合格
都立西46(ちなみに日比谷46、戸山42)
学附外部52(繰り上げは合格にカウント)
らしい(学附内部は書いてなかった)
学附内部には、確かに西はキツイ層も結構いそうだな
内緒さん@一般人 [ 2024/05/19(日) ]
訂正
×
過半数合格
都立西46(ちなみに日比谷46、戸山42)
○
過半数合格
都立西46(ちなみに日比谷48、戸山42)
内緒さん@一般人 [ 2024/05/19(日) ]
2010年代後半の戸山の駿台模試追跡データなら見たことあるけど、
過半数合格は38以上
合格者数最多ゾーンは38と42が同率(他のゾーンと比べて断然多かった。3番目に多かったのが48)だった
戸山もそこからだいぶ上げて来たね
東大合格者も12人前後で安定してるし、理3もここ5年で2人出してるし+5
-0
-
393. 匿名 2025/03/31(月) 21:19:31
>>10
あるよね
私も話したこともない知らない男子から
いきなり消しゴム投げつけられたことある
塾だったからすぐやめた。
途中から入ったから変に目立ってしまったんだと思う。塾なら辞めれるけど学校ならそうはいかないからきついと思う。+49
-1
-
394. 匿名 2025/03/31(月) 21:21:24
教育実習に行ったけど大泉は地獄の雰囲気だった。
性格終わってる生徒が多くて。
世田谷に行った子はいい子が多くて良かったって言ってたから、大泉が終わってるんだと思う+6
-0
-
395. 匿名 2025/03/31(月) 21:28:47
>>33
とは言ってもここはそんな志向じゃないよ。+0
-1
-
396. 匿名 2025/03/31(月) 21:30:03
>>394
知らなかった
でもさ、頭いいから民度もいいかはほんと別問題なんだよね。
結構ストレス溜めてたりするしさ
私は自分が中学受験して妹も中学受験したけど
塾でも学校でもどこでもいじめはあったよ
不登校の子もいた
妹は私よりも頭良くて有名な私立女子中に入学したけど不登校の子が学年に何人かいたらしいし。
理由は分からないけど合わないとキツイんだろうね。
燃え尽きちゃう子もいるだろうしさ。
上手く馴染めればいいんだろうけど。分かんないよね。卒業生の男の子なんて歌舞伎町でスカウトマンになってたしな。その後の学歴良くても不倫してる同級生もいたし。+3
-0
-
397. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:08
この子らを正しく導かないと将来大人になったら大変なことになるよ
例えば官僚にでもなろうものなら、国民をいじめ倒すように平気でなるしやる+1
-0
-
398. 匿名 2025/03/31(月) 21:34:14
>>396
頭がいいってただ単にスポーツ得意と同じで勉強ができるってだけですよ
目の前の勉強が解けるだけ
だから人格は別です+1
-0
-
399. 匿名 2025/03/31(月) 21:35:44
関与した奴らはみーんな転校させたらいいよ+3
-0
-
400. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:35
>>7
多分喋らないとか触らないとかそういうのだよ
喋ったら自分が同じ目に合うから
女子の同調圧力ね+10
-0
-
401. 匿名 2025/03/31(月) 21:40:15
>>329
高校授業料無償化になったので、中学受験する子(させる親)が増えてくると予想されてというし、塾の方でももっと早くからの対策を保護者が要望しているという記事を読んだよ。+7
-0
-
402. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:54
そんなにクラス中から?
どこまでが「嫌われてる」でどこからが「いじめられてる」か難しい+1
-0
-
403. 匿名 2025/03/31(月) 21:44:30
>>1
うちにも丁寧な喋り方する女の子いたけど丁寧なのに毒舌だから面白かったわ。それがいじめになるんだ。+2
-0
-
404. 匿名 2025/03/31(月) 21:44:45
>>150
環境にもよりそうだよね
あとクラスにボスがいて同調圧力があるかも関係しそう+11
-0
-
405. 匿名 2025/03/31(月) 21:46:21
>>402
嫌うのは仕方ない。でもいじめるのはダメ。
どこからがいじめなのか、だよね。本人がいじめられてると思ったらいじめなんだけどね。+3
-0
-
406. 匿名 2025/03/31(月) 21:49:41
>>7
女の子のいじめの方が陰湿だなって小学校高学年の子供いるけど思うわ。みんなの似顔絵書いて1人の子だけブスに描くとか。一つ一つはイラッとする程度だけど積もり積もって保健室登校になってる子いる。虐めてる中心の子、ほんと生意気で減らず口がすごいらしくてうちの子供と習い事同じだけど女の先生がしょっちゅうぶちギレて説教してるわ+28
-1
-
407. 匿名 2025/03/31(月) 21:49:42
>>41
いや、自他ともに認めるかなり重度のコミュ障の私でも、高学年や中2途中で転校しても全然普通に溶け込めた。他に、私より後に転校してきた人も
ただ、私より遥かにコミュが苦手な子はどうなるかは分からないが+3
-7
-
408. 匿名 2025/03/31(月) 21:52:12
>>376
取り繕う、媚びるのが上手いだけ
前はネットでもリア充陽キャへのカウンター発言のほうが大きかったのに最近はネット内でもそういう人らが幅利かせてる感じがしてやりづらいわ+1
-0
-
409. 匿名 2025/03/31(月) 21:52:36
>>23
わかる…
敬語使う子を見下す感じ、うちの学校でもあった
+29
-0
-
410. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:02
>>2
学校の成績がいいのと性格がいいのは比例しないわな。
教育虐待受けてるヤツなんてメッチャ性格悪かったわ。+8
-0
-
411. 匿名 2025/03/31(月) 21:59:21
>>5
昨年のこの事件↓
>《都内私立中学で自慰行為強要いじめ》
>東京・中野坂上にある私立学校「宝仙学園 順天堂大学系属理数インター中学校」(旧名「宝仙学園中学校 共学部理数インター」)に2020年4月~2023年3月に通っていたAくんは、複数の男子生徒からいじめを受けたという。中学3年生のときの修学旅行では自慰行為を強要されただけでなく、その様子を撮影した動画を校内で拡散された。+43
-0
-
412. 匿名 2025/03/31(月) 21:59:35
>>293
受かるかどうか分からないのに?+17
-9
-
413. 匿名 2025/03/31(月) 22:03:14
>>53
うちの子がまさにそのタイプ
打ち解けられないから同級生とも知人レベルで友達ができない
そこまでのイジメはなかったけど、度々揶揄われたり馬鹿にされたりすることはあった
他人事じゃない。悲しい。+38
-0
-
414. 匿名 2025/03/31(月) 22:15:55
物を壊された子に壊したといいがかりをつけられて、その子に影でいじめられたのに、こっちがいじめたと騒いでそれを広められて最悪だった。親もツンケンして最悪だった。
いつか地獄に堕ちてください。+2
-1
-
415. 匿名 2025/03/31(月) 22:16:28
女子のいじめは陰湿。かつ、泣けば被害者ぶれる。+5
-1
-
416. 匿名 2025/03/31(月) 22:16:59
>>2
学大大泉小学校に限らず、>>322にあるように偏差値高い中学・高校(公立も私立も)でもイジメは起きてるところはあるので、「頭良い学校はいじめはない」なんてことはないでしょ+26
-0
-
417. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:30
ガル見てると日本人は清廉潔白で犯罪者はいない、犯罪者はみんな中韓人的な意見多い
ならこのイジメっ子達も全員日本人じゃないってことなのかな+5
-0
-
418. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:59
>>4
日本人って陰湿だよね+7
-3
-
419. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:38
>>415
男子もすごいよ+1
-1
-
420. 匿名 2025/03/31(月) 22:20:17
>>416
バカ校とは「イジメの種類」が違うだけ+6
-0
-
421. 匿名 2025/03/31(月) 22:21:12
>>38
筑附も小学校でのいじめ&担任の隠蔽が最近ニュースになったし、中高の偏差値も下降
学大と同じ運命を辿ってる
都内国立でこの先も地位を維持できるのは中高のみの筑駒くらいでは+8
-0
-
422. 匿名 2025/03/31(月) 22:22:36
>>390
だってダサい田舎のガキが都会の子供いじめるとかギャグじゃん笑
わたしも方言キショい山口県民だけど、やっぱ山口のガキも都会の子供いじめてたもん+2
-13
-
423. 匿名 2025/03/31(月) 22:25:54
実は大泉学園という学校は存在しない。+2
-0
-
424. 匿名 2025/03/31(月) 22:26:40
これが地方の特に田舎だったらめちゃくちゃ地域叩きされるけど東京だとなぜかあまりされないよね+4
-1
-
425. 匿名 2025/03/31(月) 22:30:39
民度低いな+1
-0
-
426. 匿名 2025/03/31(月) 22:34:01
>>302
麻布の先輩はほんとのんびりしてた。+5
-0
-
427. 匿名 2025/03/31(月) 22:37:37
>>297
いくら重大いじめ事件に認定とかいっても、いじめって呼ぶだけで軽く聞こえてしまう
被害者は肉体的・精神的にいたぶられたあげく、骨折までしてるじゃん…+14
-0
-
428. 匿名 2025/03/31(月) 22:40:24
>>223
大学附属から大学附属の転校は可能だよ
+2
-1
-
429. 匿名 2025/03/31(月) 22:42:49
>>3
罪だよね
学校に相談じゃなく警察に直接行っちゃだめなのかな+26
-0
-
430. 匿名 2025/03/31(月) 22:44:55
>>344
下の子を子供附属通わせてるけど、わかる…
癖あるお母様方が公立に比べてめちゃくちゃ多い
+3
-0
-
431. 匿名 2025/03/31(月) 22:47:09
>>316
京都は普通を使っての1時間だよ
都道府県によるんじゃない?+0
-1
-
432. 匿名 2025/03/31(月) 22:55:30
>>281>>374>>147>>1
トップ公立高校は体育会系的な雰囲気があるとこ多くて、部活やってる奴らで「性格がキツい」方々がいる
で、偏差値高いからどうしても「ちょっと異様だったり協調しにくい感じの男子や女子」は当然いる
女子はまあ、何とかなるんだが男子をターゲットにしたイジメが発生しやすく主犯が上記の体育会系の奴らだったりする
進学校にも不良臭いのが必ず居て、暴力ぽいのも起きるのよな
共学だとこの年代はどうしても、異性の目を気にするから結果、上下関係みたいなのが発生する
なので男子校とか私立は選択肢としては重要と思う
これはどうしようも出来ないので
+23
-0
-
433. 匿名 2025/03/31(月) 22:55:53
>>411
刑事事件じゃないの?!+38
-0
-
434. 匿名 2025/03/31(月) 22:57:03
>>12
ASDだと、変に丁寧語になってしまったりする。+14
-5
-
435. 匿名 2025/03/31(月) 22:57:54
>>1
>男児の丁寧な言葉遣いをからかって遊びの対象にする「敬語ゲーム」も行われ
これ、キツイね
こういうイジメって精神的ダメージすごく大きいよ
よくこんな意地の悪いこと考えつくね+6
-0
-
436. 匿名 2025/03/31(月) 22:59:19
>>406
女の子のいじめって
じわじわと心理的ダメージ与えていく感じの多い+11
-0
-
437. 匿名 2025/03/31(月) 23:00:54
>>18
うち6年だけどクラスの半分強はグループLINEやってるって。
しかも深夜まで。
うちは中学から持たせる。
管理してない親多すぎ+16
-0
-
438. 匿名 2025/03/31(月) 23:04:41
>>322
覚えてるよ、あの息子は受験して入った進学校でいじめにあってた。メガネを壊されたこともあったって+6
-0
-
439. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:33
いじめって学校が必死で隠蔽してもジワジワ保護者間で噂が流れて来るよね。
+0
-0
-
440. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:10
>>7
女の方が陰湿
周りにバレないように虐めるし、上に言うと
そんなつもりないです〜そう思わせちゃったならごめんね、思いこみすぎ
みたいな事言う。最低+21
-0
-
441. 匿名 2025/03/31(月) 23:14:26
>>106
テレビの中でもYouTubeでも標準語がデフォなのに?
生粋の関西人でも標準語使う子供も居てるのに
どこぞの田舎?+0
-0
-
442. 匿名 2025/03/31(月) 23:16:31
>>166>>1
エリート学校って男女共にプライド高いからイジメ余裕であるし、むしろ多い
自分は地方公立トップの伝統校で、口コミとかで「無いですよ」と書かれてるが出身の自分は経験したし見たこともあるので、ある
空気も悪かったし、クラスがハズレだと起きる
あとイジメじゃないと思うが自殺者も出た
あと確かに「プライド高く気性の荒い女子」が徒党組んでダサい男子を笑って馬鹿にしたりとかやってた
男子は球技系の部活に暴力的なのとかがいる
あと女子といかがわしいことを学校の活動中にやったり
中学では低いポジションだった女子や男子が高校デビューでオラついたり、まあ、とにかく色々複雑なんよね+1
-0
-
443. 匿名 2025/03/31(月) 23:16:59
>>226
学附受ける層が日比谷や翠嵐の方が受検指導が良いのでそちらに移った。
神奈川ではその余波で湘南が水を上げられた
学芸だと学期の大半は教育実習生が授業やるのて授業レベルは都立中堅だし研究授業とかで常に人が出入りしてるので受験対策授業ができない。+3
-2
-
444. 匿名 2025/03/31(月) 23:18:27
>>358
公立共学高校だったけどいじめ皆無だったよ
本当に聞いたことなかった+0
-0
-
445. 匿名 2025/03/31(月) 23:20:14
国立は全員上に上がれる訳じゃないから他人を蹴落とそうとする子がいると都内国立小に通ってた子が話してた+1
-0
-
446. 匿名 2025/03/31(月) 23:21:52
学芸大は教員養成校だよね
附属はその研究機関なのに
そこでイジメを解決できないなんてヤバイ
普通の学校のイジメとは意味合いが全然違う+2
-0
-
447. 匿名 2025/03/31(月) 23:24:05
いじめっこは家庭に問題あるって言う人いるけどこうやってクラスの全体や大半がやってるいじめもある以上必ずしも家庭に問題があるとは思えない。+1
-0
-
448. 匿名 2025/03/31(月) 23:27:28
>>429
いいと思う!
もうそういう時代だよ!+10
-0
-
449. 匿名 2025/03/31(月) 23:33:45
>>302
毛色が違うけど大田の清明+2
-0
-
450. 匿名 2025/03/31(月) 23:39:35
小学校のいじめ問題のトピで高校や大学の話をする場違いさんがうざい+2
-0
-
451. 匿名 2025/03/31(月) 23:52:01
>>41
わたし小5の後半に転校したのだけど、それはそれは楽しく過ごせたんですよね。
別にすごいコミュ力があるわけではないので、やはり運だったのだろうと思うけれど。+8
-0
-
452. 匿名 2025/03/31(月) 23:57:57
>>3
私これで尾てい骨骨折して変形しちゃって、ボコって出っ張ってるので硬い床に座れません。腹筋運動やV字バランスは尾てい骨が当たってめちゃくちゃ痛いので不可能です。長時間真っ直ぐ椅子に座っていることも出来ず、右か左に体重を預けないと痛くて仕方ないので、観劇などもかなり躊躇します。
おふざけで私の椅子を引いたアイツ、一生苦しめと未だに思ってます。+37
-1
-
453. 匿名 2025/04/01(火) 00:01:03
>>9
いじめられた側の親が騒ぐか騒がないかだよ。+1
-3
-
454. 匿名 2025/04/01(火) 00:01:08
>>335
凄く低い?
最難関ではないにしても、かなり高めに位置してません??
(私は世田谷しか知らないけれど)+5
-0
-
455. 匿名 2025/04/01(火) 00:02:25
大阪の附属小はどうなんだろう?
先月から大阪に住み始めた。
前の県では附属小も視野に入れた対策はしていたんだけど、大阪ではどうするか悩み中。
普通の公立小とどちらがいいんだろう?
+0
-0
-
456. 匿名 2025/04/01(火) 00:03:54
>>452
私も同じく。尾てい骨って自然治癒だから変な風に折れ曲がったままくっついちゃって15年経った今でも痛い。長時間の運転とかもできない。
ちなみに尾てい骨のせいで出産は難産だった。椅子引きは本気で相手の人生壊すからね、絶対に駄目だよね。+19
-0
-
457. 匿名 2025/04/01(火) 00:06:47
こういうのは避けたくてお受験とかするだろうに、頭いい人でもやるんだよ。EQは別+0
-0
-
458. 匿名 2025/04/01(火) 00:08:54
>>247
それだよね+1
-0
-
459. 匿名 2025/04/01(火) 00:09:25
>>1
受験私立小もある。許さないよ。+2
-0
-
460. 匿名 2025/04/01(火) 00:15:19
>>7
女子は、一度始まると広がるのが早い。+13
-0
-
461. 匿名 2025/04/01(火) 00:15:25
>>457
国立附属は実験校で生徒は実験動物みたいなもんだからね
普通の学校と違って研究研究で教科書のお勉強は自宅や家庭教師に頼むと聞いた事がある
だから家庭の教育力が高くないと続かない
学業初心者の小学校は特に大変だから公立避けなら私立附属が無難なんだよね+4
-1
-
462. 匿名 2025/04/01(火) 00:19:11
ここまでになると、教師側、学校側もコントロール出来なかったのだと思う。
クラスの枠を超えるいじめになると、本当に対応が難しい。+0
-0
-
463. 匿名 2025/04/01(火) 00:22:16
>>2
学芸大竹早は頭良いけど、学芸大大泉はそうでもないよ。
竹早は賢い、世田谷もまぁまぁ、大泉がその次、かなり下がって小金井。
同じ学芸大の名前がついていても、学芸大竹早と学芸大小金井では偏差値10くらい違うし、地域差もあるし。+15
-2
-
464. 匿名 2025/04/01(火) 00:24:52
いじめられる側にも原因はある+0
-6
-
465. 匿名 2025/04/01(火) 00:25:20
>>402
そういうふうにいじめが仕方ないよねってなってくんだねきっと。+0
-0
-
466. 匿名 2025/04/01(火) 00:29:07
>>424
旭川の女子中学生の事件とかいかに北海道とか旭川が異常かみたいに言われてたけど
青学で似たようなレイプいじめ事件が起きてたよなっていう+3
-0
-
467. 匿名 2025/04/01(火) 00:37:37
>>226
筑附、学附、日比谷、翠嵐て今はどのくらいの偏差値なの?+0
-1
-
468. 匿名 2025/04/01(火) 00:39:08
>>2
イジメの首謀者が今某国立大学の附属病院で歯科医師やってるよ。+2
-0
-
469. 匿名 2025/04/01(火) 00:40:25
>>467
【ハイレベルテスト(早稲アカの特訓クラスとか湘南ゼミの最上位コースが受ける模試)の最新版】
<80%合格ライン(カッコ内は50%合格ライン>
筑駒68(63)
開成66(62)
筑附65(60)
学附58(54)
早大本庄62(54)
慶應志木56(52)
早実57(51)
慶應義塾55(52)
早大学院55(52)
日比谷54(50)
翠嵐54(50)
【能開センターの模試(合格確率80%値)2022年】
72開成
71
70筑附
69
68慶應志木(3科)
67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
66
65早実男子(3科)
64
63
62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
61西大和専願 天王寺 広大福山
60広島大附+3
-1
-
470. 匿名 2025/04/01(火) 00:42:46
>>392
トピ違いだけど、戸山って「ここ5年で東大理三合格者2人出してる」のか
凄いな+2
-1
-
471. 匿名 2025/04/01(火) 00:47:04
>>6
今日のあんぱんでもあったよね。
まあこれは田舎あるあるで昔あるあるなんだけど今の東京なのにそんなことあるんだ。
この学校私立?
公立はいじめあるから私立に入れたがる人も多いけど…+2
-1
-
472. 匿名 2025/04/01(火) 00:47:06
>>462
学芸大附属はそういう対応策の研究はしていなかったのかしら?
なんのための学芸大附属なんだか+2
-0
-
473. 匿名 2025/04/01(火) 00:50:38
これ隠蔽しないで公表したのすごいね
加害児童達の親が結託して抗議してきそうなのに+3
-0
-
474. 匿名 2025/04/01(火) 00:51:07
>>469
能開センターて、初めて知った+1
-0
-
475. 匿名 2025/04/01(火) 00:52:20
>>3
中学の時にこれやって先生にすんごいビンタされてる女子いたなー。ちょうど、冗談で済まないって話がテレビとかでも言われるようになった頃だった。+34
-0
-
476. 匿名 2025/04/01(火) 00:56:28
>>8
子供のそれぞれの学年の同級生見てると、学年トップクラスの頭いい性格悪い子が、頭そんなに良くない優しいのんびりな子をいじめてる傾向にあったよ。
先生は「まさかあいつがそんなわけ…」って半信半疑だし完全に知能犯。+14
-0
-
477. 匿名 2025/04/01(火) 01:00:40
>>474
群馬・栃木・東北各県・近畿・岡山・広島・徳島・香川・大分とかに幅広く校舎を持ってる大手塾
各県の本部校舎は「県下最難関公立高校にトップクラスで入学する(地元から遠く離れた首都圏や近畿の全国区の超難関校を受かって)または、全国区の難関国私立に進学する」という意識の高い地元の天才が集まる最上位コースを置いていて、そのコースの子たちは、灘・開成・渋谷幕張・久留米大附設・鹿児島ラサール・西大和学園・早慶附属・東京学芸大附属などに受かるために首都圏の早稲アカやサピックスみたいに公立高校を遥かに超える難問演習(高校範囲に時には踏み込んで)を積んでる
実際、それらの高校に毎年合格者を出してる
知人は宮城の校舎に通ってたけど、宮城の地元の模試で超トップクラスの席次はこの塾の生徒が占有率高いらしい+4
-1
-
478. 匿名 2025/04/01(火) 01:10:07
>>15
みんなでやれば怖くない状態
いじめても対したペナルティーないしね
恐ろしい+2
-0
-
479. 匿名 2025/04/01(火) 01:12:25
>>424
犯罪者がブスやデブならめちゃくちゃ盛り上がるのと同じじゃない?
+1
-1
-
480. 匿名 2025/04/01(火) 01:14:14
敬語だからイジメられるってww 逆だろ
タメ口の方がヤバいやつ認定されていじめられなそうだけどw+0
-0
-
481. 匿名 2025/04/01(火) 01:14:39
>>366
え?読解力大丈夫?
もしかして、共働きの子供はロクに育たないってホラ吹いてるご本人様かな。+3
-0
-
482. 匿名 2025/04/01(火) 01:16:03
東京村へようこそ!!+1
-0
-
483. 匿名 2025/04/01(火) 01:16:18
>>40
公立はいじめっ子の吹き溜まりじゃないよ
オーストラリアみたい+0
-2
-
484. 匿名 2025/04/01(火) 01:19:31
>>40
しょうがないとは言え公立もそんな子供受け入れたくないわな…
いじめも非行だし少年院でいいと思うんだけどねえ+1
-0
-
485. 匿名 2025/04/01(火) 01:20:24
ただ気弱な子をオモチャにして遊びたいだけだよね?
単なる嗜虐の域 ロクな大人にならないよ+0
-0
-
486. 匿名 2025/04/01(火) 01:20:53
>>464
大体原因なんて理不尽なもんだよ
気が弱いからとか、顔がブサイクだからとか
DQNはどんなに問題行動やっても虐められない+1
-1
-
487. 匿名 2025/04/01(火) 01:22:32
椅子ひくなんて危険すぎる
下手したら歩けなくなる+0
-0
-
488. 匿名 2025/04/01(火) 01:24:56
>>302
え、麻布が大人しい⁈
+5
-0
-
489. 匿名 2025/04/01(火) 01:26:23
長文失礼します。
今40代ですが国立のO大附属小で5年間苛烈な虐めにあっていました。
2年生くらいから始まって、ゴキブリとかドブネズミと呼ばれていました。
高学年になるにつれて酷くなり、5年生の頃柔道ごっこで男子に投げられて脳しんとうを起こしました。
何故か私が悪い事になって片付けられたと思います。記憶が曖昧ですが、その事が問題なったりはしていませんでした。
男子にも女子にも大多数に虐められていて、ごく少数の成績優秀な中学から外部に出るような男子だけは虐めに加わって居なかったです。まぁまぁ普通に接してくれた記憶。
良い学校と世間から言われていても昔から実態はそんなものだと思います。
そして中学から公立です。
+0
-0
-
490. 匿名 2025/04/01(火) 01:27:45
>>14
いじめっ子転校は理想的だけど難しいよね。
だって集団でいじめてるんだからほぼ全員転校しなきゃになるもんね。なんでカウンセラーってあんまり馴染まないんだろうね?まじでいじめっ子達カウンセリングしてほしい。
スクールカウンセラーってなんか機能してんの?なんか学校って閉鎖的でなかなか進歩がない場所だなあといつもいじめニュース見たら思う。
子ども達もずる賢いから罪も分散するように計算して群れていじめるだろうからタチ悪いよ。こんなSNS主流の時代なのに大人達は子どもをあなどりすぎてる。そりゃ自殺する子どもも年々増える訳だねと悲しくなる。+6
-0
-
491. 匿名 2025/04/01(火) 01:30:11
>>251
安易に決めつけてるのは「共働きの子供はいじめっ子に育つ。専業主婦の子供はまとも」とか言ってる方だよね?
少なくとも専業主婦家庭の子供が大半の国立附属小でもいじめをすることがハッキリ分かりましたね。+1
-1
-
492. 匿名 2025/04/01(火) 01:30:40
>>481
共働きの子供はロクに育たないってホラ吹いてるご本人様かな。
↑なんだ、それ。
以前誰かに言われて共働きを負い目を感じてるのかも知れないけど関係ないのに勝手に仮想敵みたいに攻撃されても見当違いなんだけど?
共働きだからそんなイライラしてるの?+0
-3
-
493. 匿名 2025/04/01(火) 01:36:59
>>435
今もそうなんだけど安アパートの民度はこんなもん
部屋でくつろいでたら「首吊らすまでやるぞ」
自宅でスマホ触ってたら
「一族みな56しにするぞ」「地獄の果てまでいったるからな」とか 小声で言って来るのよ
もうそれ人間じゃねえんじゃねえの+0
-0
-
494. 匿名 2025/04/01(火) 01:38:33
>>490
全員転校は難しいから
一人当たり罰金10万でいいんじゃない
+0
-0
-
495. 匿名 2025/04/01(火) 01:45:36
>>486
あとは空気が読めないとか協調性がないとか+0
-0
-
496. 匿名 2025/04/01(火) 01:48:55
>>495
空気読めない協調性無いの基準がただ自分の意見言うだけとかね 普通にある+0
-0
-
497. 匿名 2025/04/01(火) 01:52:51
>>495
椅子をひいたり、人を揶揄う奴の方が協調性ないのにね
いじめの原因なんか大体は弱い奴、報復しない奴が狙われる、そして教師が舐められてる
+1
-1
-
498. 匿名 2025/04/01(火) 01:55:11
>>497
人をいじめることで人をまとめ上げてるんじゃない?w+0
-0
-
499. 匿名 2025/04/01(火) 02:02:23
>>297
ひえー附高でこんな酷い事件があったなんて初めて知ったわ
確かに附高は悪く言えば放任、良く言えば自主性に任せてる方針だけど大昔はそんな酷い話を聞いたことなかったのになあ
+2
-4
-
500. 匿名 2025/04/01(火) 02:04:02
女子の半数て物凄い割合で生まれ持ったクズ気質を数字で証明された+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京学芸大付属大泉小学校(東京都練馬区)で2023年に当時小学6年の男子児童がいじめを理由に不登校と転校を余儀なくされた問題で、学芸大は31日、第三者委員会の調査報告書を公表した。...