-
1. 匿名 2025/03/31(月) 14:16:09
主は今年で結婚して10年になります。
毎年、記念日にはちょっとお高めのランチなどでお祝いしてもらっているのですが、今年はもっと思い出深いものにしたいです。
みなさんならどんな1日にしますか?ちなみに記念日は4月末です。
なにか良いアイデア、こんな過ごし方して良かったなど、アドバイスが欲しいです。+27
-23
-
2. 匿名 2025/03/31(月) 14:16:43
感謝の言葉を伝える+30
-0
-
3. 匿名 2025/03/31(月) 14:16:46
もちろんSEX+6
-23
-
4. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:07
子供小さいから、子連れで旅行くらいかな。レストランとか行くなんて夢のまた夢だわ。+36
-4
-
5. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:23
ヘリに乗って夜景を見ながら乾杯する+8
-1
-
6. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:31
ヘリコプターに乗って東京の夜景を見る+8
-0
-
7. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:37
+46
-2
-
8. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:57
京都旅行行ったよ。
懐石料理食べたり。
あとは観光地見たりとか。
普段あんまりゆったりした旅行しないから新鮮だった。+18
-1
-
9. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:25
新婚旅行と同じ場所に行ったよ
年取ったねーとか言いながら懐かしく楽しかった+56
-1
-
10. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:33
演劇を観に行くか、小旅行+0
-0
-
11. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:51
なんかダイアモンドのアクセサリーもらってびっくりした
サイズは合わなかったけど嬉しかったよ+10
-4
-
12. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:52
何もしなかった
日々の生活に追われて完全に忘れてた+80
-0
-
13. 匿名 2025/03/31(月) 14:19:13
うちは何もなさそう。
めでたい気持ちも無い位にお互い冷めてるから。
仲良くて羨ましいなぁ〜!+32
-1
-
14. 匿名 2025/03/31(月) 14:19:15
素敵なランチやディナーは無かったけど、ご馳走作っていつも通りだった。
+6
-0
-
15. 匿名 2025/03/31(月) 14:19:37
>>1
10年記念を一ヶ月前は遅くない!?
うちは一年前から旅行の計画してたよ!+5
-20
-
16. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:03
>>1
私は指輪をプレゼントしてもらった。
私からは時計をプレゼントしたよ。
形に残したかったから。
私が亡くなった時はこの指輪をつけて燃やすか、納骨の中にこの指輪を入れてほしいって子供にも伝えてます。+15
-7
-
17. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:28
>>3
10年ぶりの中出しとか。+3
-17
-
18. 匿名 2025/03/31(月) 14:21:07
>>7
もうこのCMも見なくなったね
そもそも一般家庭の旦那さんがこんな指輪を買ってあげられる
わけないし
バブリーな時代の象徴だったねぇ+94
-0
-
19. 匿名 2025/03/31(月) 14:21:10
>>1
旅行に行きました
楽しかったです
次は銀婚式に行く予定+5
-1
-
20. 匿名 2025/03/31(月) 14:21:59
>>1
お子さんいるかどうかで変わる気がする
私は温泉旅行くらいしたいけど
泊まりが難しかったらフレンチのランチコース予約するかも
正直その時夫が乗り気でなければ何やっても楽しくないと思うけど
うちは夫激務だからタイミングよってはまともに会話にならない
+9
-2
-
21. 匿名 2025/03/31(月) 14:22:14
>>4
今月10年目だったけどそんな感じだった。
私が前から欲しかった2台目のベビーカーを買って、先日ディズニーに行ってきたよ!一泊で温泉にでも行けたらよかったけど、旦那休日出勤多いし子供もまだ1歳児だからうちはこれで十分かな。+24
-1
-
22. 匿名 2025/03/31(月) 14:23:11
2人で旅行行こうとしたけど、子どもも行きたいかなーとか考えて結局みんなで泊まりでジブリパーク行くことになった+9
-1
-
23. 匿名 2025/03/31(月) 14:23:43
ダイヤのネックレスもらった
高くて婚約指輪にできなかったやつのネックレスバージョン+3
-1
-
24. 匿名 2025/03/31(月) 14:24:45
ディナークルーズとか+2
-2
-
25. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:23
記念日はこの前過ぎてケーキ食べたくらいだけど、アクセサリー買ってあげると言われてる
けど子供もまだ小さいし高いのもらっても使うかな?って思ってしまう貧乏性+5
-1
-
26. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:39
子供いないんで2人で沖縄旅行にいったよ
いつもよりいいホテルに泊まりました+4
-1
-
27. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:50
スィート10に憧れていたので某ブランドのネックレスを買って貰いました
今たまげるほど値上がりしてしまって今だったらもう無理
結婚した時から10年の記念に何か買ってね的な洗脳はしていた笑+32
-1
-
28. 匿名 2025/03/31(月) 14:26:27
旦那さんにサプライズで祝ってもらいたいよね+2
-8
-
29. 匿名 2025/03/31(月) 14:27:51
>>1
うちは旅行に行ってプレゼント交換したな+6
-2
-
30. 匿名 2025/03/31(月) 14:28:38
>>28
サプライズ嫌いです+3
-0
-
31. 匿名 2025/03/31(月) 14:28:55
>>16
指輪付けては燃やせないよ+20
-3
-
32. 匿名 2025/03/31(月) 14:29:38
>>12
現実はこれよ。+5
-2
-
33. 匿名 2025/03/31(月) 14:31:21
>>1
まずは、結婚10周年おめでとうございます
過ぎればあっという間ですが、ものすごく長い時間ですよね
特に誰かの伴侶になって暮らす10年は
日頃はなかなか伝えない感謝の気持ちを、手紙にして贈り合ってみられては?
何か記念になる品物を交換し合うのも素敵だと思います+10
-1
-
34. 匿名 2025/03/31(月) 14:31:43
>>3
10年ぶりの出産いいね+3
-5
-
35. 匿名 2025/03/31(月) 14:32:19
>>18
うちの旦那、小さいダイヤが10個付いた指輪をくれた。(本当に小さなダイヤで2桁もしてない)
しかし私は普段指輪嫌いなのでしない。結婚指輪さえ当初からしてない。
スイート10ダイヤモンドのCMに踊らされた。
その値段分のネックレスだったらよかったのに…(と思ったけどさすがに言えなかった)+4
-7
-
36. 匿名 2025/03/31(月) 14:33:33
>>1
毎年、記念日にはちょっとお高めのランチなどでお祝いしてもらっているのですが、
↑お祝いしてもらってる??
結婚記念日って2人でお祝いするものじゃないの?+17
-4
-
37. 匿名 2025/03/31(月) 14:33:34
今年結婚10年目だけど今まで記念日に何かお祝いしたことないわ。なんか気付いたら過ぎてる。みんなの旦那さん優しいな+18
-0
-
38. 匿名 2025/03/31(月) 14:33:42
子どもが在宅の医療的ケア児で大変だから何もする予定無いし一生何もできない気がする。
「記念日?何それおいしいの?」的な感じ…+5
-1
-
39. 匿名 2025/03/31(月) 14:35:13
何にもなかった。
嫌だったから、一応ラインでいつもありがとう的なの送って終わり。+1
-0
-
40. 匿名 2025/03/31(月) 14:36:23
+13
-0
-
41. 匿名 2025/03/31(月) 14:36:55
10周年は回らない寿司屋に連れて行ってもらった
20周年は記念イヤーという事で、この為に貯金してた分でジュエリー買いまくった。+8
-0
-
42. 匿名 2025/03/31(月) 14:37:27
>>35
素敵な旦那さんだー!
その指輪、Oリングつけてネックレスにしたらいいのでは?
記念のスイート10ダイヤモンドなんだから♥+12
-0
-
43. 匿名 2025/03/31(月) 14:38:10
>>1
2年後だけど結婚指輪と同じハーフエタニティ買って貰ってモルディブ行く予定
どっちも値上がりが凄いけど+10
-2
-
44. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:45
タンブラー買おうと思って1年経っちゃった笑
メッセージ入れられるやつでクソダサいの入れる予定→LoveForeverみたいな+5
-0
-
45. 匿名 2025/03/31(月) 14:44:09
全然気にしてなかった
特別感がない
あと2年か
子供達がいるからなあ
お金はたくさんあるけど何しよう+0
-6
-
46. 匿名 2025/03/31(月) 14:47:39
調べたら10年は錫って出たから2人の干支の錫のぐい呑みをペアで買ったよ!+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/31(月) 14:48:28
>>7
婚約指輪がしょぼい子に限って言い訳のように「スイート10でもっと大きいダイヤの指輪買ってもらう💕」って言ってた寒かった
絶対買ってもらえないと思う+4
-22
-
48. 匿名 2025/03/31(月) 14:51:11
何もなかった
自分の誕生日が近かったから舞台観に行った1人で
楽しかったです+1
-0
-
49. 匿名 2025/03/31(月) 14:51:26
ちょっといい温泉宿に泊まったよ。+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/31(月) 14:52:27
>>47
10年前に買えなかったら今は値上がりすごいからもっと買えないんだよね+15
-0
-
51. 匿名 2025/03/31(月) 14:52:42
いたす+2
-3
-
52. 匿名 2025/03/31(月) 15:00:32
温泉旅行と夫はサーフボードで私は指輪を記念で買った
+1
-0
-
53. 匿名 2025/03/31(月) 15:01:13
>>19
夜はヤった?w+1
-7
-
54. 匿名 2025/03/31(月) 15:02:57
10年目で引っ越しをしたのでチャラでした
2件目のマイホームです+3
-0
-
55. 匿名 2025/03/31(月) 15:03:55
ジュエリーか腕時計買ってくれると言ってるからタンクルイかフリヴォルリングどちらにするか迷ってる。まだあと4年もあるのに!値上がりしちゃうよ!+2
-1
-
56. 匿名 2025/03/31(月) 15:07:28
>>7
こういうダイヤがついたやつじゃなくて結婚指輪を買い直したい
華奢なの選んで後悔してる…
指がゴツくなって似合わなくなってきた+15
-0
-
57. 匿名 2025/03/31(月) 15:08:59
なんかキモい人湧いてる
欲求不満なのかな+8
-0
-
58. 匿名 2025/03/31(月) 15:11:03
>>7
結婚指輪新しく書い直すのもいいかも+7
-0
-
59. 匿名 2025/03/31(月) 15:12:27
結婚式してないから2人で結婚式したいかなー+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/31(月) 15:13:04
指輪もらった。あとは普段通り
20年の時も指輪もらった。そして普段通りの生活+0
-1
-
61. 匿名 2025/03/31(月) 15:13:05
毎年同じなんだけどショートケーキを買って食べるんだけど10年はホールケーキで10thweddingAnniversaryとプレートに書いてもらってその前に宮古島行ってホタルガラスのネックレス買ってもらってて結婚一年目に好きな歌手の曲が入ったオルゴールを鳴らした
本当は10年でまたオルゴール作ろうと思ってたんだけどなんか前より凄く高くなってたから断念した
それから私が好きなアニメのキャラの誕生日が結婚記念日と同じだったから全部動画に撮ってインスタに上げたらオタクのフォロワーから祝福された笑+9
-1
-
62. 匿名 2025/03/31(月) 15:14:20
来月10年だけど特に決めてない
割烹料亭とかフレンチとか行きたいけど子供連れだから難しい
1粒ダイヤのネックレス欲しいけど首に小さいイボいっぱいある
イボとるレーザーやろうかな+6
-0
-
63. 匿名 2025/03/31(月) 15:15:01
>>1
うちも今年10年!同じだねー😊
記念日当日は平日だから普通に過ごすかも笑
10年記念って事で、別の日から旅行に行く予定だよ
新婚旅行で巡った所を今度は子供も連れて家族みんなで巡る予定笑+6
-1
-
64. 匿名 2025/03/31(月) 15:18:25
>>1
おめでとうございます!!
アイデアないけど言いたかった笑+4
-1
-
65. 匿名 2025/03/31(月) 15:19:18
高級ホテル泊まりに行ったよ
+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/31(月) 15:21:01
ミル打ちの結婚指輪と重ね付けしたいからフルエタニティ買ってもらう約束を、結婚指輪購入時にした(笑)
重ねづけで展示されててまんまと一目惚れ
旦那には時計をあげようかな+7
-0
-
67. 匿名 2025/03/31(月) 15:26:22
>>1
日頃の感謝の手紙を書く
2人で記念になるような物を買いたいな+2
-1
-
68. 匿名 2025/03/31(月) 15:28:40
>>9
いいな
今円安だし、とても海外行けないわ+7
-0
-
69. 匿名 2025/03/31(月) 15:28:43
毎年前後に旅行行くから10年目の記念は特になかったかな
スイート10等単語知らないだろうし
このトピ見てふと自分で好みの指輪買おうと思い立った
婚約指輪も結婚指輪も旦那が買って来て好みでないデザインなんだよな…+1
-0
-
70. 匿名 2025/03/31(月) 15:31:21
>>3
いつもしてる人は逆にたまには無しで、とかね+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/31(月) 15:35:09
>>1
旅行したよ。楽しかった+3
-0
-
72. 匿名 2025/03/31(月) 15:40:19
>>53
ʅ(◞‿◟)ʃ+0
-0
-
73. 匿名 2025/03/31(月) 15:41:03
うっわー!
明日結婚10周年なのをこのトピ見て思い出した…
何も準備してなーい!!汗
今からじゃ色々予約するのは難しそうだから、明日の夕飯をいつもより豪華にしようかな。+9
-0
-
74. 匿名 2025/03/31(月) 15:47:01
今年うちも10年目だったので年末年始に新婚旅行で行ったヨーロッパ巡りしたよ。
子どもも一緒に。
その時に指輪も買った。+3
-1
-
75. 匿名 2025/03/31(月) 15:51:18
>>1
おめでとう〜!
我が家は家族でディズニー旅行して、子どもたちが小学校行ってる間にプロポーズされたお店に2人でランチに行ったよ。
記念にティファニーのバイザヤードを貰って、旦那の欲しがったiPhoneをプレゼントした。笑+7
-0
-
76. 匿名 2025/03/31(月) 15:58:24
お互いに時計をプレゼントしました。+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/31(月) 16:03:09
ちょっと高級なディナー食べに行ったよ。
あとは結婚祝いに盛った夫婦茶碗を数年で両方割ってしまってたので、新しい夫婦茶碗を買いなおした。+1
-0
-
78. 匿名 2025/03/31(月) 16:04:19
沖縄旅行に行ったよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/31(月) 16:07:10
>>35
旦那さん優しい!
あなたのことが本当に大切なんだね+4
-0
-
80. 匿名 2025/03/31(月) 16:10:47
>>47
婚約指輪は50万くらいだったけど、スイートテンは180万くらいの指輪買ってもらったよ
その合間にも記念日に腕時計やネックレスも買ってもらってるし
20代の頃と30代で欲しいもの似合うもの違うし、稼ぎも違うから、スイートテンのほうがゴージャスってのはあるあるだと思う+5
-1
-
81. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:53
何もしなかったけど指輪買ってもらったよ+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/31(月) 16:37:32
主です!
まさか採用されると思ってなかったので確認が遅くなりました。
色々な方におめでとうと言われて嬉しいです!ありがとうございます!
また、同じ10年目の方もいたり、色々なアドバイスいただけて嬉しいです。色々参考にしたいと思います。+10
-1
-
83. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:26
>>1
何にもしなかったなぁ。
この先何年もあるしね。+2
-1
-
84. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:04
今年10周年、欲しかったシャネルのバッグを買ってもらって夜はフレンチ食べに行った。次は15周年!+1
-0
-
85. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:36
我が家ももうすぐ10年で夫にも何かプレゼントしたいんだけど、持病で仕事できてなかったから予算があまりなくて…
5万円くらいでプレゼントするとしたら何がいいでしょうか?やっぱり少ないかな…+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:37
コロナ禍だったから、落ち着いてからネックレス買ってもらったけど、今なら1泊でいい旅館に泊まりたいな…毎日に疲れてるから。+4
-0
-
87. 匿名 2025/03/31(月) 19:03:07
10年ではエタニティリング買ってもらった。
もうすぐ15年だけど婚約指輪をリフォームする予定+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/31(月) 19:10:48
ブランドジュエリー買った
5年前なのに20万近く値上がりしててビビる
今なら買えなかった+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/31(月) 19:27:21
>>56
元のがゴールドなんだけど華奢で似合わなくなったからプラチナとフルエタ買って3本重ね付けしてる
ボリュームないと手が寂しくなるね…+3
-0
-
90. 匿名 2025/03/31(月) 19:53:18
今年10年かと思ってたけど、よく考えたら去年10年だ、、
義実家とのやりとりとか、夫婦の危機とか。なんかなんでもかんでも夢中で駆け抜けたなあ
子供もあっという間に大きくなっている+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/31(月) 20:12:50
お互い予算30万円ずつで好きなものを買った。当日は特に何もしなかった。+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/31(月) 20:20:15
>>80
いや、貰ってる人の率の話してるの
あなたみたいに旦那さんが昇進した、かつ買うことに同意してくれる人って稀だと思うよ
特に10年目なんて子供にお金かかってくるし、そんな余裕ないよ+7
-2
-
93. 匿名 2025/03/31(月) 21:15:10
旦那だけ自分の欲しい時計買った+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/31(月) 21:24:41
>>1
若かったから10周年記念でスタジオで撮影してアルバム作りましたw
結婚式の時並みのやつ……wまだ子供いなかったから金だけは有り余ってた。あとフレンチのディナーでお祝いして、
指輪は好きじゃなかったので、ダイヤのピアスをもらいました+3
-0
-
95. 匿名 2025/03/31(月) 21:45:20
スイート10
謎に姑と同居が決まりバタバタしてました。+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/31(月) 21:52:48
>>85
旦那さんがお酒好きな人だったらバカラやサンルイのグラスと好きなお酒のセットで贈るとかアリかも
ペンが好きな人ならモンブランやパイロットのボールペンも予算内であるよ
どれも旦那さんが興味ないジャンルだったらごめんね+3
-0
-
97. 匿名 2025/03/31(月) 22:26:25
宮古島に行ってリゾートホテルに泊まる予定だよ+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/31(月) 23:09:17
海外旅行に行きます+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 18:47:25
>>80
50万の指輪も凄いですよ〜!
私の婚約指輪、28万とかですし!
夫にはそれこそ予算50万くらいで...!!と言われましたが 色々見てるうちに「ん?なんか30万くらいの指輪でも十分綺麗なのでは...???そもそも30万も大金なのでは..???」って思考になってきて 平均よりややお安い婚約指輪に決めました。
夫も「なんか思ったより安かったよね?」なんて言ってましたが......夫のこと大好き過ぎて金額なんてどうでもいい!この指輪が1番!って一緒に買いに行ったその時の思い出込みでいちばんのお気に入りです♪夫から貰ったものはすべて宝物でプライスレスで1千万くらいの価値がある(盛りすぎかな)
+1
-1
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 19:40:58
みんな仲良しで素敵+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:24
眺めてるだけで心があったかくなる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する