- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/03/31(月) 12:48:13
墨田区の賛育会病院を運営する社会福祉法人は、匿名で生後4週間以内の赤ちゃんを預かるいわゆる「赤ちゃんポスト」としての機能を持った「いのちのバスケット」の設置や、病院の担当者だけに身元を明かして出産する「内密出産」の受付を31日午後1時に開始すると発表しました。
都内に「赤ちゃんポスト」が設置されるのは初めてです。+457
-13
-
2. 匿名 2025/03/31(月) 12:48:37
あふれそう+776
-6
-
3. 匿名 2025/03/31(月) 12:48:43
人口多い場所の方が必要よね。+700
-7
-
4. 匿名 2025/03/31(月) 12:49:02
殺到しそう。+385
-1
-
5. 匿名 2025/03/31(月) 12:49:05
殺してしまうより、預けれるならその方が良いと思う+881
-14
-
6. 匿名 2025/03/31(月) 12:49:08
育てられないなら産むなとは本当に思う+541
-12
-
7. 匿名 2025/03/31(月) 12:49:31
錦糸町とかの....
飲み屋が多いところだ+84
-23
-
8. 匿名 2025/03/31(月) 12:49:32
>>1
相変わらずネーミングがねぇ・・・+5
-31
-
9. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:02
めっちゃ役立つと思う
+236
-4
-
10. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:10
悲しいけど、
虐待されたり、殺されるよりいいよね。+567
-5
-
11. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:10
赤ちゃんポストも良いような悪いような
結局そういう環境の人が産むから遺伝が心配+268
-39
-
12. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:10
>>1
毎日2人くらいきそう+129
-3
-
13. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:14
さすが東京👍日本で一番先進的な県+6
-27
-
14. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:16
東京にはいるよね
熊本まで遠いしお金がかかるから行けない人もいると思うし
+341
-3
-
15. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:53
>>1
悪い男が赤ちゃんポストあるからとか言いくるめそう
+148
-17
-
16. 匿名 2025/03/31(月) 12:50:58
不法滞在の外国人とかの子供めっちゃ増えそうな予感+318
-4
-
17. 匿名 2025/03/31(月) 12:51:19
自分が出産した病院でびっくり!!+67
-6
-
18. 匿名 2025/03/31(月) 12:51:20
4週間以内って酷くない?+5
-20
-
19. 匿名 2025/03/31(月) 12:51:29
命が無駄にならなくて良いと思うけど、結局どんな人間に育つのかが問題だよね。一般的な家庭も含めて+149
-2
-
20. 匿名 2025/03/31(月) 12:51:34
めっちゃ利用されそう。+39
-0
-
21. 匿名 2025/03/31(月) 12:51:51
>>12
それ以上来そう
他県からも+67
-1
-
22. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:17
こんだけ売春婦が増えてる都内だとすごいことになりそう。
ホストとか立ちんぼ買ってる奴らもできてもポストに入れりゃいいとか言って生でやりまくるんでは?+141
-10
-
23. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:21
>>5
子どもほしくてもできない夫婦もいるしね+101
-4
-
24. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:23
>>1
都内なんて、簡単においていけるからやめた方がいい
熊本までいく手間があるからこそ十分に考えるわけでしょ+16
-23
-
25. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:24
>>15
最悪赤ポスあるし〜みたいな言葉が生まれそう。+120
-12
-
26. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:29
育てられないなら産むなだし、そもそもその行為をするな。乱暴されてできてしまったとかなら別だけど。+30
-7
-
27. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:36
その子を育てるお金はどこから?+28
-8
-
28. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:42
開設したことによって「できたらポストに預ければいいし」って考えの人があふれ出そうなんだが+13
-18
-
29. 匿名 2025/03/31(月) 12:53:00
毎日5人は来そう+17
-2
-
30. 匿名 2025/03/31(月) 12:53:25
>>8
こおのとりのゆりかごで統一しても良いのかなと思った。+14
-6
-
31. 匿名 2025/03/31(月) 12:53:27
預けられた子は遺伝で発達の子が多くなりそう+143
-2
-
32. 匿名 2025/03/31(月) 12:53:27
>>24
あんまり気軽なのもね。かと言ってそのまま亡くなるよりは良いんだろうし。
難しい問題だわ。+81
-0
-
33. 匿名 2025/03/31(月) 12:53:35
>>16
赤ちゃんに罪はないけど、日本のお金で育てるのか…と思っちゃうね+155
-7
-
34. 匿名 2025/03/31(月) 12:54:23
>>5
基本的には産む前に行くんじゃないっけ?+4
-15
-
35. 匿名 2025/03/31(月) 12:54:34
都内と聞いて案外良いかもと思った
不妊症で悩んで養子でもそれでも子供が欲しいって人がゴロゴロいると思う+6
-16
-
36. 匿名 2025/03/31(月) 12:54:35
どうやって育てるの?何歳まで預かるんだろう+11
-3
-
37. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:02
義母ポストや旦那ポストは何処にありますか?+58
-10
-
38. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:27
>>5
これ。これに反対する人は妊娠に絶望して自殺しちゃう人や
虐待で子供殺しちゃったやつとか産み落とした瞬間にトイレに流しちゃうやつとか
批判する資格ないのよ
そんな人を一人でも作らないための最低限の救いの手なんだもん+222
-15
-
39. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:30
>>5
私もそう思う
ほんとに切迫詰まったやばい状況の親じゃないと病院にもかからずに産むってないし+106
-1
-
40. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:33
>>17
私も!+26
-0
-
41. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:40
>>27
NPO何かと連携して里子に出すのでは?+8
-1
-
42. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:58
>>1
大阪にも設置して欲しい+24
-4
-
43. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:04
害人とか大丈夫?
日本人限定で。+27
-4
-
44. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:22
熊本で預けられた子は両親が事故死で他界して親戚が引き取ったけどその親戚が育てられなくなったから預けられた、とかなかったっけ+19
-0
-
45. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:36
不妊症のとこにきてくれたら良いのに。
世の中不平等ですわ。+59
-4
-
46. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:40
>>33
日本語しか話せなくて国籍も日本しかなかったら日本で働くんじゃない?
親がわからなかったら国籍日本にするしかないよね?+64
-0
-
47. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:44
難しい問題ではあるけど、受け入れられる窓口が増えるなら里親制度や特別養子縁組の制度も見直し必要かもね。
受け入れ先での虐待とか差別の問題が起きないように受け入れまでの道のりが厳しいのはわかるけど、そこをある程度緩和しないと里親さん増えない気もする。+4
-1
-
48. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:48
>>37
オバ捨て山?+16
-1
-
49. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:56
>>36
乳児院に入れるよ、その後は身元がわからないなら里親制度を利用して一般家庭で籍を入れずに養育されるか、施設で育つ。+40
-0
-
50. 匿名 2025/03/31(月) 12:57:17
>>43
中韓の赤ちゃんとか日本人と区別つかなくない?+36
-1
-
51. 匿名 2025/03/31(月) 12:57:58
>>1
足立区じゃなくて?
+1
-4
-
52. 匿名 2025/03/31(月) 12:58:46
>>16
意外とそれが違うんだって
日本人って悪いけど幼稚なのよ精神面でだから要らないってなるけど
あっちは逆なの攫ってでも欲しい人が多いんだよそれはそれであたおかだけど
だからキッドナップが多い
逆に入れたものを持っていくとかそっちの方がありそうよ+6
-25
-
53. 匿名 2025/03/31(月) 12:58:52
>>6
そもそも軽々しくセックスをするなと思う。妊娠して望まないなら中絶、期間を過ぎたらば養子に出したらいい。周囲に妊娠を隠そうとするから赤子殺しがおきる。+31
-21
-
54. 匿名 2025/03/31(月) 12:59:51
赤ちゃんポストの設置は不幸な子供を救える目的としては賛成。
でもそれと同時に性教育の強化や出生前診断の一般化も推し進めた方がいいとは思うよ。+33
-3
-
55. 匿名 2025/03/31(月) 13:00:02
それで殺される赤ちゃんが減るなら大賛成+20
-2
-
56. 匿名 2025/03/31(月) 13:00:07
>>1いいじゃん
虐待して殺すくらいなら入れちゃえ
あと、育児ノイローゼやらの心中も+33
-4
-
57. 匿名 2025/03/31(月) 13:00:14
>>1
墨田区もガラが悪いところが多いけれども、新宿歌舞伎町周辺とかに設置するのが1番だよ+4
-6
-
58. 匿名 2025/03/31(月) 13:00:38
>>4
でもいいよ。殺されずにいるなら+64
-3
-
59. 匿名 2025/03/31(月) 13:01:16
>>53
望まない妊娠をして出産まで至ってしまう人はそれを考える知能や環境に無い事が多いんだよ、普通の人なら妊娠しても中絶期間に堕ろすでしょ+52
-4
-
60. 匿名 2025/03/31(月) 13:01:24
>>2
悪いけど、外人の子どもは受け入れないで欲しいわ…+157
-15
-
61. 匿名 2025/03/31(月) 13:01:51
>>16
いや、日本人多そうだよ。
残念な日本人も悲しいけど多いよ。+54
-3
-
62. 匿名 2025/03/31(月) 13:02:09
>>18
熊本のは34歳でも受け入れたのにね+34
-3
-
63. 匿名 2025/03/31(月) 13:02:21
不法滞在とかの外国人とか来たらどうするの?本来学びにきてる技能実習生とか…
ポストに入れて後々、引き取りにきたいだから永住権を〜とかなったらどうするんだろう。+0
-4
-
64. 匿名 2025/03/31(月) 13:03:00
受け入れは日本人の子供だけにしてよね絶対+3
-2
-
65. 匿名 2025/03/31(月) 13:03:24
>>10
砂浜で焼かれたり、就活中に埋められたり、ぼっとん便所にそのまま産み落とされたり(都内だけの話ではないけど)胸が痛くなるニュースが本当に多かったから少しでも救われる赤ちゃんが増えるといいよね。+63
-0
-
66. 匿名 2025/03/31(月) 13:03:28
>>11
たしかに
ただ、ネグレクトのないちゃんとした環境で育ててもらえる。育った環境は大事です+102
-2
-
67. 匿名 2025/03/31(月) 13:03:29
>>62
!?
書き間違い?34歳の男児って成人男性やん!
3〜4歳の男児の間違い?+32
-1
-
68. 匿名 2025/03/31(月) 13:03:39
内密出産って産む方も貰う方も法律に抵触しないのか?+2
-2
-
69. 匿名 2025/03/31(月) 13:03:43
>>5
救える可能性を少しでも増やすのに反対する理由無いよね。+61
-4
-
70. 匿名 2025/03/31(月) 13:04:01
>>2
殺されるくらいなら溢れる方がマシなのかも…+109
-4
-
71. 匿名 2025/03/31(月) 13:04:11
赤ちゃんポストがあるから〜ってポンポン産む風俗嬢とか現れそう。+5
-5
-
72. 匿名 2025/03/31(月) 13:04:48
ホス狂女と買春爺の子供が多くなるのかな+7
-0
-
73. 匿名 2025/03/31(月) 13:04:56
>>59
そういう人って赤ちゃんポスト知ってるのかな+16
-1
-
74. 匿名 2025/03/31(月) 13:05:20
産んで出生届を出したら親子関係が発生する。そうしたら簡単に助けの手を差し伸べられなくなってしまう。育児放棄したり施設に預けっぱなしのくせに親権を手放さない母親のせいで養子になれない子がたくさんいる。
だったら何もない状態でポストに入れられた方が、親元にいるより幸せな人生を送れるかもしれない。+37
-0
-
75. 匿名 2025/03/31(月) 13:05:29
こことか
熊本とかキリスト教理念にしっかり沿ってるならあれなのかもだけど
ビジネスにならないように監視が必要+8
-0
-
76. 匿名 2025/03/31(月) 13:05:39
>>67
横だけどそうだよ。
乳児が預けられるのを想定してたらいきなり大きな子が預けられたからみんなびっくりだった。
その子はもう成人して普通にインタビューうけたりしてるよ。+30
-0
-
77. 匿名 2025/03/31(月) 13:05:54
>>71
想像つかない。
仕事出来なくなるし痛いのに。
そのくらいの知能もないなら、ポスト有ろうが無かろうがポンポン産むしょ+8
-0
-
78. 匿名 2025/03/31(月) 13:06:00
不妊症で特別養子縁組を考えたことがあって調べたけど、愛着障害をおこさないために赤ちゃんの時に養子に出すのが最適解だという意見が大半だったから東京都は赤ちゃんの時点で養子に出せるように働きかけたんだけど、こういう所に預けられる児童の実親って知能指数が低い人が多いので赤ちゃんの頃に特別養子縁組して幼児まで育った時に知的障害が発覚することが多いらしいよ+29
-0
-
79. 匿名 2025/03/31(月) 13:06:22
>>15
コトをする前に、そんな発言するバカ男には枝切り鋏で竿玉切り落とせばいい。避妊しない男はそれで減るわ。+45
-1
-
80. 匿名 2025/03/31(月) 13:06:34
>>35
不妊治療したけど、養子までは考えるのは少数派かも。
あくまで自分たちの子供が欲しい、無理なら夫婦で生きていくっていう感覚だったし、周りの不妊仲間もみんなそうだった。
養子ってどの子を引き取るかは選べないから、自分たちの順番が回ってきた時に引き取るのが重度の障害がある子っていう可能性もあるんだよね。
それでも一生幸せにしてあげられるか、自分は覚悟が決まらなかった。里親になる決意をした人たちって本当にすごい。+57
-2
-
81. 匿名 2025/03/31(月) 13:06:49
東京でやると怖い事になりそう
予備軍たくさんいそうじゃない?+0
-3
-
82. 匿名 2025/03/31(月) 13:07:13
>>61
預けられた赤ちゃん、また政府が海外に売り飛ばしたりして…+16
-1
-
83. 匿名 2025/03/31(月) 13:07:28
>>73
本人が知らなくても気がついた友達や風俗の職場の人が教えることもあるでしょ+17
-0
-
84. 匿名 2025/03/31(月) 13:07:28
>>41
べ○ーラ○フ、、+9
-0
-
85. 匿名 2025/03/31(月) 13:07:57
>>2
たちんぼとかAVとかそういうヤバい血筋の赤ちゃんだらけになりそうやね。まともな人が育てればまともになるんやろうか+137
-4
-
86. 匿名 2025/03/31(月) 13:08:20
>>4
新宿の歌舞伎町とか風俗街とか+26
-0
-
87. 匿名 2025/03/31(月) 13:09:07
>>37
市役所に行けば離婚届って言う紙が全国の市役所に置いてあるから取りに行けばいいよ。
その紙1枚あれば旦那も義母も何なら旦那側の親戚もろとも捨てられるから頑張って市役所に行こう。+38
-0
-
88. 匿名 2025/03/31(月) 13:09:25
>>41
そのNPOが問題でね。日本のNPOは養子迎える人に高額な寄付金を要求する、お金さえもらえたら海外に養子にポンポン出すから日本は人身売買してると叩かれる原因にもなってるし特定のNPOを人身売買だと告発してる政治家もいるよ。+16
-0
-
89. 匿名 2025/03/31(月) 13:10:24
>>1
生後4週間以内の赤ちゃんを預かるんだ
東京都民、良かったね+3
-0
-
90. 匿名 2025/03/31(月) 13:11:03
>>59
堕胎するお金がなかったとか言う人いるみたいだけど、育てる方がお金掛かるから親きょうだいや友人に頭下げて貸して貰えばいいのにと思うけど、そんな判断もつかないグレーゾーンの人なんだろうな。+32
-1
-
91. 匿名 2025/03/31(月) 13:11:12
>>16
少子化だし日本人として育てるなら将来の為にはなるかも+10
-5
-
92. 匿名 2025/03/31(月) 13:11:42
>>2
溢れる事はないと思う
晩婚化で子供を迎えたい夫婦は凄い数いるけど子供を養子に出そうと考える人はほとんどいない
しかも新生児なんて1番人気あるから仮に世帯年収2000万で足切りしても養父母マッハで見つかると思うよ+26
-24
-
93. 匿名 2025/03/31(月) 13:11:50
>>60
子どもに罪はないと言っても私もそう思う+85
-3
-
94. 匿名 2025/03/31(月) 13:11:51
>>88
ネットでよく見るけど本当の話なの?+3
-1
-
95. 匿名 2025/03/31(月) 13:11:56
>>43
日本にスラム街できちゃうよりは、赤ちゃんポストで適切に養子に出されたり育てられたりするほうがいいのでは+17
-0
-
96. 匿名 2025/03/31(月) 13:12:04
>>7
北口だからオリナスとか錦糸公園とか近くて、割と住宅街っぽいところにある病院だよ。
少し歩くけど歩ける距離だし、錦糸町は割とアクセスもいいし、いいと思う。+70
-0
-
97. 匿名 2025/03/31(月) 13:12:18
>>85
これで避妊なしOKで高額でする
P活女子が増えそう+31
-4
-
98. 匿名 2025/03/31(月) 13:12:38
>>93
日本だったら税金で養ってもらえるからって、望まぬ妊娠をした外人が日本に来て産んで赤ちゃんポストに赤ちゃん入れて帰っていくとか普通にありそうで嫌だ+45
-1
-
99. 匿名 2025/03/31(月) 13:13:03
「こうのとりのゆりかご」っていう名前があるのに
なんで赤ちゃんポストで広めるかな+1
-1
-
100. 匿名 2025/03/31(月) 13:14:03
>>94
本当ですよ、衆議院の議事録がこれ
初手から衝撃的な話ばかり、海外に養子に出された子の数が合わないってのから始まる特別養子縁組に関する再質問主意書www.shugiin.go.jp特別養子縁組に関する再質問主意書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ > 立法情報 > 質問答弁情報 &...
+18
-0
-
101. 匿名 2025/03/31(月) 13:14:22
>>1
海外に売られない?+6
-2
-
102. 匿名 2025/03/31(月) 13:14:44
よかった。大阪にも作るべき+9
-0
-
103. 匿名 2025/03/31(月) 13:15:19
>>1
善意に頼るばかりでなく行政も現状を認めて法整備や援助が進んで欲しい
子供たちが安心して暮らせますように+6
-0
-
104. 匿名 2025/03/31(月) 13:15:29
日本人だけにして+6
-1
-
105. 匿名 2025/03/31(月) 13:16:18
私ももし障害者産んだら利用しちゃいそう+12
-1
-
106. 匿名 2025/03/31(月) 13:17:24
>>16
奴らは子どもを楯にして永住許可を手にしたいから!+29
-2
-
107. 匿名 2025/03/31(月) 13:18:00
>>18
初期のケアが重要な新生児がポストを設置する病院担当で、それ以上は関連機関に繋ぐってことじゃないの?児相と連携するんだから預けられた子は最終的に乳児院に保護されるんだろうし。
いくら少子化とはいえ現段階でも産婦人科は正規でも予約が取れない人もいるんだから、対象年齢としては妥当だと思うけど。産み捨てる可能性がある妊婦が1ヶ月もまともに育てられるとは思えないし。
+10
-0
-
108. 匿名 2025/03/31(月) 13:18:18
>>43
これさ、これから移民ガンガン増やすって言ってるしその対策なのでは…って思っちゃう
技能実習で来た害人が妊娠するとかあるらしいし
日本人のためではなく外人のために作ったのかも+8
-6
-
109. 匿名 2025/03/31(月) 13:18:25
>>62
え?どういう事?34歳って赤ちゃんじゃなくておっさんだよね。知的障害とかあって捨てられたって事?+12
-6
-
110. 匿名 2025/03/31(月) 13:18:31
>>1
私が産んだ病院だわ!!!+3
-2
-
111. 匿名 2025/03/31(月) 13:18:35
墨田区だと多いだろうなというのが正直な感想。
元々色々ある地縁や民度に加えて都の優遇政策で外人がすごく増えてそうだし。+6
-0
-
112. 匿名 2025/03/31(月) 13:20:21
>>76
その子はものすごくしっかりした賢い子に育ったよね+23
-0
-
113. 匿名 2025/03/31(月) 13:21:03
>>1
障害児生まれたら投函しに行こうと思ってる+3
-7
-
114. 匿名 2025/03/31(月) 13:21:27
>>16
不法滞在なら子供手放さないと思う
子供を盾にできるから
前もそういうゴタゴタあったよ+46
-1
-
115. 匿名 2025/03/31(月) 13:21:31
>>105
養子縁組サイト見てると未就学児OKの団体だと障害児を養子に出そうとしてる親がいて、もやもやする。+8
-1
-
116. 匿名 2025/03/31(月) 13:21:39
>>26
アフターピル買えばいいんだけど、そんなお金もないし、乱暴されたと誰にも相談出来ない人もいるけど、勇気を出して相談して、アフターピル飲んで妊娠は防いで欲しいな。+10
-0
-
117. 匿名 2025/03/31(月) 13:21:39
>>1
訳ありの子が多そう
+10
-1
-
118. 匿名 2025/03/31(月) 13:22:13
>>49
一人赤ちゃんポストに預けられて、里親元で育った子居たよね。立派な青年になってたよ。いい里親さんだったんだろうね。+21
-0
-
119. 匿名 2025/03/31(月) 13:22:14
>>62
めっちゃびっくりだけど赤ちゃんポストのくせしてニュースに情報ながしていいの+6
-0
-
120. 匿名 2025/03/31(月) 13:22:39
>>94
陰謀論ではありませんよ+7
-0
-
121. 匿名 2025/03/31(月) 13:23:09
>>89
もう少し期間伸ばしたら良いのに+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/31(月) 13:23:56
赤ちゃんをポストに置いて
そのままなのかな?
何かしらの手続きも無し?
対面でもなく
本当にポストに置いてさよならなの…?
+6
-0
-
123. 匿名 2025/03/31(月) 13:24:45
赤ちゃんは特別養子縁組で大切に育てられて幸せになって欲しい+7
-0
-
124. 匿名 2025/03/31(月) 13:25:11
>>31
実際多いみたいだよね+56
-0
-
125. 匿名 2025/03/31(月) 13:26:36
赤ちゃんポストがあろうが無かろうが、考え無しの人はポンポン産んで捨てるでしょ。
歌舞伎町界隈でも誰の子か分からない子妊娠して、自分で育ててる人なんて殆ど居ないよ。皆乳児院行きで施設で育ててもらってる。+6
-0
-
126. 匿名 2025/03/31(月) 13:26:41
命が守られるのは正解。でもポストに入れられた人間の心が救われる事はあるのか。また優しい里親の元で育てられたとしてもDNAには抗えないと思う。悲しい人生だよなぁ。+15
-0
-
127. 匿名 2025/03/31(月) 13:26:45
これすごい事になりそうだな
+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/31(月) 13:27:22
>>115
未就学児OKの団体とかどういう意味なのかわからない??+3
-1
-
129. 匿名 2025/03/31(月) 13:27:32
>>50
育ってきたら日本人ぽくない感じの特徴が出てきそうだけれど、赤ちゃんだったら難しそうだね。+12
-0
-
130. 匿名 2025/03/31(月) 13:27:44
>>98
外国人実習生とかも利用しそう+31
-0
-
131. 匿名 2025/03/31(月) 13:27:53
>>24
その手間で殺害してしまうってあると思うよ。
超少子化なんだもんこういうところに設けてお金もかけるって大事よ。
レイプとかの性被害で妊娠してしまって誰にも言えずに孤独で出産するってあるしね。
そこで手間を考慮すると殺害しかないって多い。
墨田区なら千葉や埼玉からもアクセスしやすくいいと思うんだ。+21
-2
-
132. 匿名 2025/03/31(月) 13:28:39
ヤリマンヤリチンからしたありがたい話やろな+1
-1
-
133. 匿名 2025/03/31(月) 13:29:32
生まれてくる子供に罪はないからね
ちゃんとした環境で育って欲しい
熊本の赤ちゃんポスト出身の男性
「赤ちゃんポスト」第1号の宮津航一さんと里親夫妻の16年。実名で「ゆりかご」出身者であることを明かした理由 【ルポ】熊本市・慈恵病院「こうのとりのゆりかご」から大家族の一員に<前編>|人間関係|婦人公論.jpfujinkoron.jp熊本県内の病院に16年前に開設された「こうのとりのゆりかご」、いわゆる“赤ちゃんポスト”(以下、「ゆりかご」)。親が何らかの事情で育てられない子を匿名で受け入れるために設置されたものだ。2022年、宮津航一...
+7
-0
-
134. 匿名 2025/03/31(月) 13:29:34
>>92
外国人の子供でも?+11
-0
-
135. 匿名 2025/03/31(月) 13:29:47
赤ちゃん捨てに来た奴になにかしらの罰与えてくれよムカつく+4
-2
-
136. 匿名 2025/03/31(月) 13:30:22
>>3
距離的に熊本まで行けない人の方が多いだろうし
都内ならなんとか行ける人はいるだろう+60
-0
-
137. 匿名 2025/03/31(月) 13:30:25
外国人に悪用されそう
日本国籍が与えられるんでしょ?+5
-2
-
138. 匿名 2025/03/31(月) 13:30:33
そんな捨てるような人間の赤ちゃん助けてもよ…+3
-2
-
139. 匿名 2025/03/31(月) 13:31:18
外国人の赤ちゃんが増えそう+2
-0
-
140. 匿名 2025/03/31(月) 13:31:58
>>5
でもそこまでの人たちって預けるという知識がなさそうだけどね
本当に必要な人には届かないというか
受け皿となる児童保護施設がキャパオーバーするのも早そう+21
-0
-
141. 匿名 2025/03/31(月) 13:32:00
これで少子化解消されても喜べない+2
-1
-
142. 匿名 2025/03/31(月) 13:32:24
>>46
それを悪用されないといいけどな
昔、スウェーデンかどこか行の飛行機に赤ちゃんだけ乗せる→スウェーデンが保護して国籍を与え→しばらくしてから親もスウェーデンに行き、家族だからとスウェーデンに住みついてスウェーデンにたかる外国人
みたいなのが相次いだよね
あれにならないように外国人の子供に関してはちゃんと抜けのないようにしとかないも+30
-0
-
143. 匿名 2025/03/31(月) 13:32:36
>>92
赤ちゃんは人気って言うからね。すぐ見つかりそう+15
-4
-
144. 匿名 2025/03/31(月) 13:32:47
少子化解決したりしてね!
+0
-1
-
145. 匿名 2025/03/31(月) 13:32:54
>>134
絶対やだ+13
-0
-
146. 匿名 2025/03/31(月) 13:33:27
めちゃくちゃクリーンな養子縁組斡旋団体作りたい…+3
-1
-
147. 匿名 2025/03/31(月) 13:33:52
>>10
こう言う場所に預けられた子ってちゃんと追跡調査はされてるのかな
ベビーライフみたいに海外に人身売買されたり国内でも養子縁組で虐待されたりそう言う事がないように願うよ+36
-0
-
148. 匿名 2025/03/31(月) 13:34:13
外国人の顔し赤ちゃんだらけになったらそれはそれで怖い+0
-1
-
149. 匿名 2025/03/31(月) 13:34:23
>>105
実際熊本の赤ちゃんポスト障害を持つ子多いみたいだからね
もちろんその選択が良い悪いとかでは無いよ+22
-0
-
150. 匿名 2025/03/31(月) 13:35:10
なんで今まで関東になかったんだろう+3
-0
-
151. 匿名 2025/03/31(月) 13:35:30
>>126
本心はわからないけどニュースで健やかに育ってる子を見たことあるよ。里親の愛情に包まれてごく普通の高校生だった。親に捨てられたと思ってなくてむしろ苦しい状況なのによく考えてポスト使ってくれたんだ、みたいな捉え方してた。本当の本当の本音は知りようがないけど、そういう考え方ができるのは里親さんの愛情の賜物って感じがした。+23
-0
-
152. 匿名 2025/03/31(月) 13:35:34
>>134
すぐ見つかるよ+4
-5
-
153. 匿名 2025/03/31(月) 13:35:52
これって障害ある赤ちゃんは捨てちゃおうみたいなことできるの?+8
-0
-
154. 匿名 2025/03/31(月) 13:35:53
錦糸町あたりっていかがわしい店やラブホ山程あるから、望まない妊娠の巣やん
確かに場所的には理にかなってるね+8
-0
-
155. 匿名 2025/03/31(月) 13:36:04
病院に行けず自力出産する人が減る?+2
-0
-
156. 匿名 2025/03/31(月) 13:36:08
>>1
ベビーライフみたいに何年か後に赤ちゃんポストに入れられた子供の行方が分からなくなりましたとか止めてよ+14
-0
-
157. 匿名 2025/03/31(月) 13:36:13
>>1
熊本が成功したのは熊本という土地柄あってだから、都内だと厳しい気がするな
+13
-0
-
158. 匿名 2025/03/31(月) 13:36:57
>>10
でも、だれが代わりに責任を持って育てるの?+11
-3
-
159. 匿名 2025/03/31(月) 13:37:05
>>59
「怒られたら嫌だから隠そう」
これがすべてだと思う。+32
-1
-
160. 匿名 2025/03/31(月) 13:37:28
>>68
ぶっちゃけ国の法整備は間に合ってないよ。『特別な事案として個別対応』ってとこで頓挫してる。
熊本の慈愛病院でやってる件は熊本市が認めて出生届を受理してるけど、法律上はグレー。熊本市は国として法整備すべきと訴えてる。
東京で認められれば一気に国が動くだろうから、東京の病院が名乗りを上げたのは素晴らしい事だと思う。+8
-0
-
161. 匿名 2025/03/31(月) 13:37:31
>>117
当たり前すぎん+2
-0
-
162. 匿名 2025/03/31(月) 13:38:31
>>31
決めつけ良くない+9
-20
-
163. 匿名 2025/03/31(月) 13:38:54
やっとか
1人でも多くの赤ちゃんが救われますように
🙏🙏🙏🙏
+4
-0
-
164. 匿名 2025/03/31(月) 13:39:43
>>153
出来るよ+9
-0
-
165. 匿名 2025/03/31(月) 13:39:44
>>8
このくらいラフな名称でいいの。赤ちゃんを預けやすくするためには、ポストという言い方にして間口を広げなきゃ。トイレで産み落としてそのまま…よりは、ポストに連れてきてくれるほうが、絶対いい。+14
-0
-
166. 匿名 2025/03/31(月) 13:39:46
>>37
それこそ離婚しな!だよ+9
-0
-
167. 匿名 2025/03/31(月) 13:39:57
>>1
自分の下半身の世話すらできないって生殖機能なくしたほうがいいよ
子宮摘出させたほうがいい+17
-2
-
168. 匿名 2025/03/31(月) 13:40:09
>>1
もっと対象年齢をあげて欲しい
10歳未満ぐらいまでとか
そうすれば子ども産んでもいいかも
不登校とかめんどくさいことになったら失敗作は捨ててもう一度やり直せるし
上の子かわいくない時とかも
子どもにとっても虐待まがいの目にあってまでそこにいない方がいいし+1
-21
-
169. 匿名 2025/03/31(月) 13:41:27
年間で12万件も中絶があるし虐待も21万件もあるから熊本の病院でできてから18年経つけど東京に作ったのは賢明だな。+5
-0
-
170. 匿名 2025/03/31(月) 13:41:46
捨てに来た奴は何度も捨てに来るんか+2
-0
-
171. 匿名 2025/03/31(月) 13:41:50
>>5
養護施設で育てて自衛官になればありがたい+12
-10
-
172. 匿名 2025/03/31(月) 13:42:22
>>135
産後ってすごいダメージあるしそこまで連れて行くってそれだけでも罰だと思うよ。+3
-2
-
173. 匿名 2025/03/31(月) 13:43:09
>>56
それでノイローゼの親は安楽死で+4
-6
-
174. 匿名 2025/03/31(月) 13:43:32
>>4
日本人だけじゃなく外国人もいるかもね+26
-1
-
175. 匿名 2025/03/31(月) 13:45:09
妊娠に絶望ってなんなんな。ヤる事やって妊娠したらポイするって。自業自得やん+4
-1
-
176. 匿名 2025/03/31(月) 13:45:10
>>59
そんなに中絶が簡単じゃないんだよ。父親のハンコが必要だろ。+15
-0
-
177. 匿名 2025/03/31(月) 13:46:41
中出しし助長してるようなもん
だ+0
-1
-
178. 匿名 2025/03/31(月) 13:49:29
>>134
絶対見つかる
養父母も婚活と一緒で若い順に選ばれるからアラフォーは凄く難しいからその辺の世代に需要あると思う+4
-6
-
179. 匿名 2025/03/31(月) 13:51:07
>>177
いいじゃない。少子化なんだし。
+2
-3
-
180. 匿名 2025/03/31(月) 13:51:33
>>51
都内じゃ歩いて行けるべ+2
-0
-
181. 匿名 2025/03/31(月) 13:52:53
>>15
言いくるめられる女も馬鹿では?そんなカスにしか相手にされないの?+31
-2
-
182. 匿名 2025/03/31(月) 13:53:36
あ
+1
-0
-
183. 匿名 2025/03/31(月) 13:54:10
>>168
ペット感覚で飼育できなくなったら保健所へってか?+5
-0
-
184. 匿名 2025/03/31(月) 13:54:21
熊本は遠いし不便って人には東京の方がいいだろうけど
こういうところい預けられた子から将来医師とか弁護士とか出るのだろうか?
ちゃんと調べて制度を利用するって部分では路上に捨てる親よりは数段マシなのだろうが。+1
-4
-
185. 匿名 2025/03/31(月) 13:55:41
赤ちゃん捨てに来るような人間は赤ちゃん生んだらアカン人間+4
-0
-
186. 匿名 2025/03/31(月) 13:56:14
理不尽に亡くなる子が減るなら+5
-0
-
187. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:10
受け入れも大切だけど
未然に防ぐ、安易に性行為するなと教育もしてほしい。+5
-0
-
188. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:12
頭悪いヤリマンの子が増えてもヤバいだけ
+5
-2
-
189. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:14
>>2
熊本の時も、最初2ヶ月で15人以上とか集まって、施設がパンクするから休止になってたような
東京でやると最初の5日位で満員になりそう+76
-6
-
190. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:24
>>15
トー横いるような家庭環境終わってる若い女の子たちは頼るとこないからそうなるだろうね
こういう子たちの保護も同時に進めないといけないけどちゃんとやってるのかね+28
-0
-
191. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:32
>>179
子育て出来ない頭悪いバカ男女が避妊しないでパコパコしたことにより可哀想な赤ちゃんが増えるんだよ。
よくはないでしょうが…
あなたが引き取って立派な真人間に育て上げてくださいね。お願いします!+7
-0
-
192. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:56
>>184
医者や弁護士だけがこの世支えているんじゃないし。+12
-0
-
193. 匿名 2025/03/31(月) 13:59:35
>>31
まぁ中絶を選択しないのに親族を頼れない時点でそういう可能性が増えるのは仕方ないと思うよ+53
-0
-
194. 匿名 2025/03/31(月) 13:59:44
>>1
まぁ公園トイレで産み落とされ〇されるよりかは+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/31(月) 14:01:07
東京はあと2つは設立した方がいいと思う+2
-0
-
196. 匿名 2025/03/31(月) 14:02:02
>>109
ボケてツッコミ待ちなら悪いけど
悪質コラか、3,4歳児ってことでしょ
この施設は運用開始前からかなり注目されてました、そんなアホみたいなことはなかったと断言できる
+9
-0
-
197. 匿名 2025/03/31(月) 14:03:05
生後四週間かぁ
地方では二歳とかあったよね+5
-0
-
198. 匿名 2025/03/31(月) 14:03:59
宗教団体による手当て目当ての孤児院ビジネスが横行しそう
将来の信徒だし
+4
-0
-
199. 匿名 2025/03/31(月) 14:04:31
>>35
どんな経緯で養子に出されるか受け入れる側(養親になる側)は教えてもらえるの?
テレビで見たら風俗嬢とお客さんとかそんなのばっかだったよ、産んで団体に赤ちゃん託してまた風俗の仕事に戻って行ってた。+19
-0
-
200. 匿名 2025/03/31(月) 14:05:01
>>167
知的に問題ある人も多い
望まない妊娠する人たちって+5
-0
-
201. 匿名 2025/03/31(月) 14:06:26
>>1
ベビーバスケットについて|赤ちゃんのいのちを守るプロジェクト|社会福祉法人賛育会 賛育会病院akachanproject.san-ikukai.or.jp匿名で赤ちゃんをお預かりする窓口です。誰の支援も受けず孤立した状況や自宅で出産した方で、育児ができないかもしれないと悩んでいる方を支援します。一人で悩まないで、ご相談ください。
熊本の慈恵病院とは違う預け方なんだね。ベビーバスケットのアクセス方法(社会福祉法人賛育会)m.youtube.comベビーバスケットのお部屋は24時間、ずっと開かれています。 赤ちゃんを預ける時は、賛育会病院事務棟と入院棟の間の道の右手のグリーンのパトランプの場所へ向かいます。 ベビーバスケット(通称:赤ちゃんポスト) は、匿名で赤ちゃんをお預かりする窓口です。 ...
+10
-1
-
202. 匿名 2025/03/31(月) 14:06:30
>>195
多摩地区にも必要+3
-0
-
203. 匿名 2025/03/31(月) 14:06:31
>>1
東京、今までなかったの…?
お金余ってるのに何してたの…+4
-8
-
204. 匿名 2025/03/31(月) 14:08:52
生後4週間って括りはなんだろ?+1
-0
-
205. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:11
めちゃくちゃ来そう…+2
-0
-
206. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:48
>>2
溢れても面倒見きれるのかな。
東京だけでなくて周辺の県とかからも来そうな気もするけど…+37
-0
-
207. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:21
>>78
現実そんなもんだよね。
逆に言えば、2〜3歳になるとどこそこおかしい子も出てくるから、そういうのがバレないうちに養子に出しちゃおうってことにも思える。
養子考えてるなら施設で子供と遊ぶボランティアしてみるといい、2〜3歳にはもうおかしい子が結構いるの分かって断念したってガルで見た気がする。+28
-0
-
208. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:06
>>204
新生児期までってことじゃない?
それまでじゃないと赤ちゃんとお母さんの関係深まるしね。+7
-0
-
209. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:19
このポストって、赤ちゃんポストに入れて、母親はそのまま立ち去って、中の人がポストの前でずっと見張ってて受け取ってくれるの?+3
-0
-
210. 匿名 2025/03/31(月) 14:15:18
>>195
歌舞伎町の大久保公園の真ん前に大久保病院あるから、そこにそういう機能持たせればいいのにな。+4
-0
-
211. 匿名 2025/03/31(月) 14:16:12
訳ありの子供達ばかりだろうけど、立派に育って欲しい+6
-0
-
212. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:10
>>209
このトピのポストはわからないけど、元祖?赤ちゃんポストは赤ちゃんが入れられるとアラームみたいなのが鳴る仕組みになってた気がする+14
-0
-
213. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:13
>>5
近隣の県からも殺到しそうだけど、それも都の税金で賄うのかな。+14
-0
-
214. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:20
>>134
白人の子供なら正直育てたい
ベトナム系は嫌だ+2
-15
-
215. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:23
>>98
この場合、国籍はどうなるの?+9
-0
-
216. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:39
>>183
うちに高1で不登校になってからもう16年以上ずっと引きこもりのウンコ製造機がいるけど、家族全員が苦しむんだよ
小学校上る頃にはもうおかしかったしこいつを捨てられたら3人の人生が取り戻せる
このウンコのせいで働けなくなって納税できなくなるよりましでしょ+3
-9
-
217. 匿名 2025/03/31(月) 14:19:29
>>209
ずっと見張ってて、というか病院にこっそり入れる小部屋があって、そこに赤ちゃんを置く
そうするとセンサーが感知して、上の階が新生児担当のナースセンターなので、夜中でも夜勤のシフト勤務してるナースが駆けつけてくれる+15
-0
-
218. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:43
赤ちゃんポストより内密出産が多い予想
+7
-0
-
219. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:47
>>1
私のパート先の近くだよ
何か複雑+5
-2
-
220. 匿名 2025/03/31(月) 14:21:03
>>92
これだけ何もかも遺伝、ってのが知れ渡ってても希望者多いのかなぁ
犯罪者とか暴力性の強い遺伝子持ってる親の子だったら怖いやん
軽度知的障害も遺伝と言われてるしその辺りがよく子供産み捨てる層だし+62
-3
-
221. 匿名 2025/03/31(月) 14:22:27
両親教師、医師、弁護士でも殺人や犯罪犯すやつたくさんいるからな
勉強は出来ない遺伝子でも親が愛情注げばまだ何とかなるんじゃないの+8
-1
-
222. 匿名 2025/03/31(月) 14:26:29
>>184
これから介護士とか土方も不足していて数が必要になってくるから
そういう仕事に就いてもらおう+1
-4
-
223. 匿名 2025/03/31(月) 14:26:56
>>73
河原で新聞紙敷いて出産するような人でも赤ちゃんポストまで来たらしいから、意外と知れ渡ってるみたいよ+3
-0
-
224. 匿名 2025/03/31(月) 14:27:31
>>1立ちんぼとかトー横の売春婦たちが大量に連れて行くだろうから大流行りするだろうね+5
-0
-
225. 匿名 2025/03/31(月) 14:31:04
>>150
倫理的観点からだそうです。熊本は非難を受けながらも院長が決断しました。何事も最初に始めたところが一番偉いと思います。その勇気を讃えながら、東京も追随してほしい。渋々とかイヤイヤながらとか揺れないで信念持って堂々と。+9
-1
-
226. 匿名 2025/03/31(月) 14:31:53
>>1
やだね父親が誰かもわからないようなのから産まれてくるとか人生ハードモードすぎる、しかも性病かかってる子宮から産まれるとか障がいのリスクも高いし遺伝子もどうせクズだし一生十字架背負わされる子供は犠牲者だね+5
-4
-
227. 匿名 2025/03/31(月) 14:36:16
>>215
日本国籍になるのかな?
実習生とかなら子供は手放せるし日本国籍になるし、こんな親切な制度ないよね。
15過ぎて迎えに行けば子供は日本国籍だから自分も日本にいれそうだし。ついでに生活保護とかも申請しちゃうかもしれない。+18
-1
-
228. 匿名 2025/03/31(月) 14:38:47
>>6
出来ることなら、赤ちゃんポストにトラップ仕掛けて、ある程度人数が集まったところで、一斉に親どもを逮捕して貰いたいけどね。
その罠が通用するの最初の一回だけだけど。+11
-17
-
229. 匿名 2025/03/31(月) 14:39:46
>>1
熊本や北海道と違って東京だと全国からきそう
特にこんなの利用することになる若い娘だと
尚更、仮に地元にあっても地元よりあえて東京のに持っていくイメージ+6
-1
-
230. 匿名 2025/03/31(月) 14:39:57
>>227
その辺をちゃんとしといたほうがいいと思う。
子供が赤ちゃんポスト経由で日本国籍を手に入れても親は関係ないとか法整備して、子供を利用出来ないようにしないと外国人が一旦子供を捨てていきそう。+32
-0
-
231. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:54
>>142
国籍違って戸籍にもなかったら家族ってこと証明できないし断れないのかね?+7
-0
-
232. 匿名 2025/03/31(月) 14:43:31
>>213
近隣の県どころかトーヨコキッズの出身地から思うに
結構な広範囲からくると思うけど
都の財源なら問題ないんじゃないかな+13
-0
-
233. 匿名 2025/03/31(月) 14:44:23
>>213
熊本よりは近いもんね。
錦糸町、千葉からもアクセスいいし。+10
-0
-
234. 匿名 2025/03/31(月) 14:46:05
>>151
ニュースに出る子供は模範的な育ちした子に決まってる。+21
-0
-
235. 匿名 2025/03/31(月) 14:47:01
>>134
黒人じゃなきゃむしろ人気出そう。+5
-0
-
236. 匿名 2025/03/31(月) 14:50:45
>>92
それなりに収入あるなら代理出産とか精子卵子提供とかのかわ良さそう。ヤリ逃げする男、病院にも行かず産み落とす女、まともじゃないよ。+36
-1
-
237. 匿名 2025/03/31(月) 14:51:39
>>234
Eテレで見たのは、養親さんは大事に育ててくれたのに高3の卒業直前で妊娠、相手が不法滞在のタイ人の親の息子で、数年で2人産んで離婚してた。
養親さんは相手の男が現場仕事で早朝出かけるのを弁当作って持たせて車で駅まで送って、娘にも子供産んでも大学にも行かせてあげてたと記憶(中退してたような)
どんなに大事に育てても血には逆らえないなと思った。
+22
-0
-
238. 匿名 2025/03/31(月) 14:52:18
>>153
お腹にいる時から障害がわかったら産まないんじゃない?+3
-2
-
239. 匿名 2025/03/31(月) 14:52:38
>>178
アメリカで、そういう理由で外国から子供貰うカップルやシングルの人多いけど、特にハイチから連れてこられた黒人の子に愛着が持てなくなって、結構大きくなってから再養子にだすケース多いらしいよ+15
-0
-
240. 匿名 2025/03/31(月) 14:53:07
>>176
未婚の場合は父親の同意書はいらないよ
病院の方針にもよるけど+1
-1
-
241. 匿名 2025/03/31(月) 14:53:24
>>220
せめて産みの親と面会とかする時間あればいいよね。
どんな経緯で養子に出すのかとかさ。
風俗嬢とお客さんとか、レイブされてとかあると思うよ。+5
-9
-
242. 匿名 2025/03/31(月) 14:53:45
>>54
出生前診断で子供ができにくい男女が不利になる差別を受けるからないと思う+1
-1
-
243. 匿名 2025/03/31(月) 14:53:53
>>2
ゴミのようにゴミ箱に捨てたり、埋めたり、トイレに流そうとされるよりはずっとマシ。+61
-1
-
244. 匿名 2025/03/31(月) 14:56:06
>>153
障害あるって分かると養親になる人がほぼいないから、最初から障害児って分かってるなら養子縁組団体もお断りの事がほとんどらしいよ。残酷だよね。いちばん必要としてる人には届かない。
たまにテレビに出る奈良かな?関西のみぎわって所と、あともう1つくらいしか無いみたい。+5
-2
-
245. 匿名 2025/03/31(月) 14:56:44
>>239
アメリカだと再養子もあるみたいだね。
日本だと動物でも育てられなくなって手放すと人でなし扱いされるからそれなりの覚悟持って養子を受け入れないと。
私は無理だなー。+4
-0
-
246. 匿名 2025/03/31(月) 14:59:25
>>2
未受診のエイズや梅毒の赤ちゃんとか
外国人の赤ちゃんとか増えて終戦直後の
様になりそう…+45
-1
-
247. 匿名 2025/03/31(月) 14:59:45
最近韓国芸能ニュースで見たけどジェジュンって養子だったんだね
姉8人の末に出来た待望の息子かと思ってた
韓国の30年ぐらい前の施設では子供を選べたのか
日本もね、何人か候補が居る中から選べたら養子貰う人増えるかもしれない
性別も障がい有る無しも選べずあっせんされた子を受け入れろ、っていう理想ばかりではね
アメリカはあっせん団体によっては子供を選べる
ただしあっせん費用が高い+2
-0
-
248. 匿名 2025/03/31(月) 15:02:40
>>15
#赤ポス界隈+10
-0
-
249. 匿名 2025/03/31(月) 15:03:26
>>237
それ覚えてる
最後あーあ..ってなったよ
探したら人様のブログだけど内容が載ってた
カタチを変えながら変わっていくのが家族 | 家族関係に悩んだ私だから見えた 新しい「弔いと葬送」のかたちameblo.jpカタチを変えながら変わっていくのが家族 | 家族関係に悩んだ私だから見えた 新しい「弔いと葬送」のかたちカタチを変えながら変わっていくのが家族 | 家族関係に悩んだ私だから見えた 新しい「弔いと葬送」のかたちホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登...
+9
-0
-
250. 匿名 2025/03/31(月) 15:06:10
殺したり虐待するなら預けて欲しい
無理心中もそう
殺すなら預けて+2
-0
-
251. 匿名 2025/03/31(月) 15:08:00
>>237
卒業直前なら卒業したらよかったのに中退なんだ…
養親がいくらまともでも血だねえ
普通に生活してたら不法滞在者関連の人間と関わらないだろうに+21
-0
-
252. 匿名 2025/03/31(月) 15:08:19
>>234
私に言われましても😅
ニュースに出るような模範的(という言い方はあまり好きではありませんが)な子がいた、という情報だけでも良いと思います。全員がそうだとも言っていませんし、この子の本心かどうかもわからないと書いています。きつい言葉はやめてくださいね。+2
-11
-
253. 匿名 2025/03/31(月) 15:12:04
>>2
ころされて遺棄されるよりずっといいよ
+14
-5
-
254. 匿名 2025/03/31(月) 15:12:55
>>60
でも日本の教育を受けて日本人として育つならいいんじゃない?+19
-17
-
255. 匿名 2025/03/31(月) 15:17:00
>>240
最近はそうなったの?昔は複数と交際して父親がわからないわけにはいかなかったんだよ。+5
-0
-
256. 匿名 2025/03/31(月) 15:19:04
トイレで産み落としてロッカーとかに入れるよりかはいいと思う+11
-1
-
257. 匿名 2025/03/31(月) 15:19:57
>>42
大阪と北海道にもほしいよね
命は大事なのは承知としてもさ+14
-1
-
258. 匿名 2025/03/31(月) 15:20:37
赤ちゃん「ポスト」ってネーミングがね。
最初につけちゃったから定着しちゃって呼び名になってるけど、他にいいのないかな。
+1
-1
-
259. 匿名 2025/03/31(月) 15:24:36
>>203
簡単に言うけど、匿名での出産や子捨て(言い方悪いけど)って、子供の福祉の点から考えて本来推奨されるべきものではないからね
赤ちゃんポストの多いドイツでさえ、民間の病院や教会が独自に設置してるだけであって、国としては廃止勧告出してるくらいだからね
+6
-0
-
260. 匿名 2025/03/31(月) 15:26:38
>>251
養親さんがちゃんと育ててくれたから中学の時点では成績はトップクラスでも、やっぱり途中で元親の素質が出てくるのかな…?
不法外国人と付き合うのはまぁ分かるけど(いや、本当は分からないけど)子供が子供作ったり、卒業直前に学校辞めたり物事を長期的に見れないというか、欲望のまま行動するというか…
そして最終的には「やっぱりね」てオチになってる。
養親さんの忍耐力はすごいけど…。+18
-1
-
261. 匿名 2025/03/31(月) 15:28:17
>>60
後から親が出てきて在留許可求めたりしてね+46
-0
-
262. 匿名 2025/03/31(月) 15:31:12
>>247
日本もちゃんと養親に子供選ばせてくれたらいいのにね
障害がある子とか育てにくい子を押し付けたいんだろうけどさ
きれいごと言うなって感じだよ
そもそも自分の子供が欲しかった人達相手なんだから選ばせてあげたらいいと思うし、普通の子のチャンス潰してるわ
アメリカは里子の返品繰り返すのも普通だからシビアだけど、適正や相性で選べるのは良いと思う
相性悪いけど一回引き取ったら終わりみたいなのは親も子も幸せになれない+17
-1
-
263. 匿名 2025/03/31(月) 15:31:13
>>254
それならもう人種問わず日本人だよね
赤ちゃん自体が希少なんだし受け入れていい+19
-11
-
264. 匿名 2025/03/31(月) 15:31:26
>>261
あるねー。
捨てたくせに子供と日本にいる権利ー!とか人権派弁護士連れて言い出しそう。+24
-0
-
265. 匿名 2025/03/31(月) 15:32:29
>>260
不法滞在者の子供(つまり子供も在留資格がない)と関係持っても、子供が出来たら親に相談しておろすを選ぶと思うんだよなあ…
結婚して2人も産んで離婚ってさあ…+18
-0
-
266. 匿名 2025/03/31(月) 15:33:36
>>264
今の時点でもただの不法滞在者が子供が可哀想だからを理由に日本にいる権利ー!とか言ってるからね
一家丸ごと不法滞在者なんだから強制送還が正解なのに
法曹界も人権派も日弁連も犯罪者の味方
教育を受ける権利は母国でどうぞなんだわ+20
-0
-
267. 匿名 2025/03/31(月) 15:34:35
>>171
それを望むのは子供が職業を選ぶ自由が狭まる
養護施設で育ったんだから国のために働くべきって風潮になるのはよくない+17
-2
-
268. 匿名 2025/03/31(月) 15:38:09
>>6
産む人が減ってるから、赤ちゃんポストに渡して人口増やしてもらうのもいいかも+21
-7
-
269. 匿名 2025/03/31(月) 15:39:03
>>158
赤ちゃんは欲しい人多いでしょ+8
-2
-
270. 匿名 2025/03/31(月) 15:42:52
>>11
でも赤ちゃんポストがあるから安心と産む人が増えることになるって訳でもないと思う
虐待されたり、生まれて直ぐに●したりと亡くなる子とかが減ればいいよね+41
-1
-
271. 匿名 2025/03/31(月) 15:42:53
>>1
とても良いことなんだけど悪どい人間もいるからそういうのに人身売買に使われる恐れもあるよね+8
-0
-
272. 匿名 2025/03/31(月) 15:44:24
>>267
国のために働かなかったら他に誰が雇ってくれるの?+8
-7
-
273. 匿名 2025/03/31(月) 15:44:59
>>22
産む時に母親が亡くなる事もあるし、そこまで軽いことにはならない気がするけど
お金があれば中絶する方が体にも負担はかからないしそうすると思うけどね+19
-1
-
274. 匿名 2025/03/31(月) 15:46:10
>>128
養子縁組斡旋団体は生まれたばかりの赤ちゃんの養子斡旋をするのが普通。未就学児の子供を実親が養子に出したい場合でも斡旋する団体は珍しい。その後者の団体の養親募集に幼児以上の障害児が掲載されている、つまり赤ん坊の時にわからなかった障害がある子を要らないと養子に出したがってる親がいるってことよ。+9
-0
-
275. 匿名 2025/03/31(月) 15:46:56
>>105
利用するのは奇形みたいに生まれてすぐわかる障害児より知的障害みたいに生まれてから時間が経たないとわからない障害児を産んだ人の方が多いと思う
でもその年齢になったら赤ちゃんポストには預けられない
今の日本では大変だけど育てるしかないから残酷+16
-1
-
276. 匿名 2025/03/31(月) 15:50:06
>>178
甘いよ、特別養子縁組で赤ちゃん人気だったけど育ててみたら知能指数が低かったり病気がある子の確率が高いのが知れ渡ってしまったのもあるし、そもそも養親になりたい世代が少子化で減ってる。氷河期世代はもう子供を迎えられない年齢になりつつある。養子迎えるのは条件厳しいんだよ+17
-0
-
277. 匿名 2025/03/31(月) 15:53:21
>>1
とてもありがたい取り組みだよね。都や国は、こういった社会支援に対しては支援とか補助金とか出してくれるのかな?いかなる事情があろうとも、1人でも多くの命を救える場所や環境があることに感謝だな..。これからもっともっと少子化になるから、子供は本当に貴重な存在になる。+4
-1
-
278. 匿名 2025/03/31(月) 15:53:30
子供を育てられず施設に預けてるのに親権手放さない親が多いんだよね。施設側が少しでも小さくてあどけないうちに特別養子縁組を組みたくても親権放棄しないからできないんだよ。施設職員も一生懸命可愛がるけど、やはり子供は自分だけに愛情を注いでくれる親がいると心も安定するんだよね。
それ考えたら赤ちゃんポストに最初から入れてくれた方が特別養子縁組のチャンスが増えるかも。+14
-0
-
279. 匿名 2025/03/31(月) 15:53:46
>>1
ここで産んだな。
健康な母親でも産院出産できてNICU施設がある病院で選んだな+2
-2
-
280. 匿名 2025/03/31(月) 15:56:01
政治的には若者の結婚しやすい環境整えるより簡単に子供得られるもんね。
+4
-0
-
281. 匿名 2025/03/31(月) 16:06:22
>>116
よこ
ちょっと見たらアフターピルって買うの、結構大変だね
未成年で被害にあって親にも言えない、恐怖で動けないとかだと時間がどんどん過ぎていくし
できれば、保護者の同伴なしで、誰にも知られることなく服用できるシステムがあればいいけど+8
-0
-
282. 匿名 2025/03/31(月) 16:07:14
>>237
>>249
養親さん聖人だな+9
-0
-
283. 匿名 2025/03/31(月) 16:10:17
>>117
逆に訳ありしかいないのでは。
+13
-0
-
284. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:38
>>281
海外ならドラッグストアで買えるのにね+6
-0
-
285. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:00
>>237
やっぱり血筋は変えられないんだなと思う例ってあるよね。
人間は育つ環境が8割って話もあるけど、それが本当だとして、だったら残りの2割は何をやっても変わらないって事だしさ。+20
-0
-
286. 匿名 2025/03/31(月) 16:19:48
逆に今まで無かった事にビックリ、、、+4
-0
-
287. 匿名 2025/03/31(月) 16:39:42
さすがにYouTuberが利用してみたとかはやらないよね…+1
-0
-
288. 匿名 2025/03/31(月) 16:42:38
>>196
そのポストもそれはそれで必要な気もする+1
-0
-
289. 匿名 2025/03/31(月) 16:43:55
>>6
不幸な虐待ニュースを聴くたびに
優生保護法があるおかげで中絶という選択もできるこの国でなぜ産むことを選んだのだろう?と疑問
中高生の出来婚を美談のように語る本とかSNSとかほんとやめて
+13
-6
-
290. 匿名 2025/03/31(月) 16:44:30
>>276
大概は何とかして親や祖父母が育てたりすることになるのにそうはならなかった子というわけだから、そこら辺も少し普通じゃないと考えるとその血を引いている子を養子にするのは躊躇すると思う
ドラマだと進学校に通っている子同士で子供が出来て、男子の側が医者とか地位の高い家の子で許さないとかなって養子に出すパターンだったりするけど、そういうことはまずないよね+10
-0
-
291. 匿名 2025/03/31(月) 16:46:43
少しでも賢ければピルを服用するとかで不意の妊娠は避けるものだしね
結構高校中退して出産をした子とかは男とは別れても子どもは可愛がっている子もいるよね+2
-0
-
292. 匿名 2025/03/31(月) 16:48:43
>>289
意外と中絶できるタイミングって短いものなんじゃないの?
怖い怖いと思っているうちに時間が過ぎたりとか+16
-1
-
293. 匿名 2025/03/31(月) 16:57:57
私、40数年前ここで産まれたわ。
ここに来る前に誰かに相談出来たら良いけど、それが難しいのか‥。
スタートはハードでも、ここに来た子が幸せな人生送れるといいなと思います。+4
-0
-
294. 匿名 2025/03/31(月) 17:08:14
>>292
気付いた時にはもう初期の中絶できる期間は過ぎているとかは多そう。中期となるとまたかわってくるからね。+11
-0
-
295. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:30
>>272
一般企業だと思ったんだけど、養護施設で育った子は雇ってもらえないの?+3
-0
-
296. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:25
外国人の子供で溢れかえる未来がありそう+1
-0
-
297. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:52
>>3
外国人も預けたりするのかな?+4
-0
-
298. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:55
>>92
かわいくない子や障害ある子は残りがちになるんじゃないの?+8
-2
-
299. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:20
>>289
そもそも知識が少なかったり判断力がない人が多いんじゃないかな
トイレで生み捨てて殺すよりは助かってある最低限の教育や栄養を受けられる環境で育つ方がいいな+8
-0
-
300. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:33
>>234
うちの親戚の話だけど、
祖母、長男、四男(寮を行ったり来たり)で暮らしてるおじ家のところに四男の彼女が連れ子の小学生と転がり込んできたんだけど、居心地が悪いのか新しい彼氏つくって彼女だけ出ていった
子供を母親の元に戻そうとしたら「ここにいさせてほしい、母親とは暮らしたくない」と言うので、長男おじが生活費や塾や部活等の教育費学費全部出し、祖母が勉強見たり日常生活の世話をし、その子は大学卒業して手堅いところに就職、数年後結婚したよ
親戚の集まりでも皆に馴染んで可愛がられていた
母親が風の噂を聞き付けて息子に接触を計りに家にやって来るけど、祖母が怒鳴って追い返したそうだ
+12
-0
-
301. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:10
>>289
優生保護法ないけど…+9
-0
-
302. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:50
>>286
東京はいがいと遅れていたりすること多いのよ。+5
-0
-
303. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:45
>>189
> 熊本の時も、最初2ヶ月で15人以上とか集まって、施設がパンクするから休止になってたような
ガルはそれらしく書いてあると+が多くつくからガッカリする。どんな記憶なの関係者に失礼だよ。
こうのとりのゆりかごは2007/5/10から運用開始。
報告書によると各年度の預け入れ人数は、
2007/5〜2008/3 17人
2008/4〜2009/3 25人
3か月単位で見た場合、最大9人、最少1人。1か月単位では最大4人。「こうのとりのゆりかご」が問いかけるもの~こうのとりのゆりかご検証会議・最終報告~ - 熊本県ホームページwww.pref.kumamoto.jp『第2章 ゆりかごの利用状況とその背景 ( 1 ) ゆりかごの利用状況』参照
東京については「通常の分娩(ぶんべん)受け入れや、都地域周産期母子医療センターの機能を維持するのが原則で、一時休止する可能性もあるという。」+23
-1
-
304. 匿名 2025/03/31(月) 17:51:57
>>295
コネがないのにどうやって?w+1
-3
-
305. 匿名 2025/03/31(月) 17:52:12
>>302
そうなんだね💦+0
-0
-
306. 匿名 2025/03/31(月) 17:52:34
>>295
親が生活保護でもオーナーさんが嫌な顔をするよ+6
-2
-
307. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:01
>>6
男が逃げたとか色々あるんだろうさ
+7
-4
-
308. 匿名 2025/03/31(月) 17:55:56
>>300
ヨコだけど環境って大事だね。長男おじや祖母さんがした行動はなかなかできないよ。
自分の子供でもそこまでできないのに+10
-0
-
309. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:15
>>181
おもった
そもそもこれは言いくるめられた方が悪い気がする+4
-1
-
310. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:20
>>6
堕胎するにも金がいるのよ
同意もいるしね
無計画妊娠するようなバカはその金すら出せないし孕ませ男に逃げられてるから産む以外に選択肢がなくなる
優生保護法は正しかったんだよ+30
-2
-
311. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:57
江東区でもやろうとしてた小児科の医者がいるけど、経営母体が大きくないと無理だろうなと思った+2
-0
-
312. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:10
>>1
ポストにいれたらゴールじゃないと思う
その赤ちゃんがどんな人生を送るか分かってる?+6
-0
-
313. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:48
>>289
優生保護法なくなったでしょ
復活させたほうがいいんじゃないかと思うが+21
-1
-
314. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:56
すごく多そうだけど…
その後って施設とかに預けられるの?
全部じゃないだろうけど、養護施設で合ってる?たまに良い話とか聞かないから気になる+5
-0
-
315. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:48
>>286
それより、すごく大変なんだよ
第一号のところは立ち上げたメインの人たちがそれに人生捧げすぎて体ボロボロって親しくしてる他の医師が言ってた+7
-0
-
316. 匿名 2025/03/31(月) 18:22:37
>>314
養子に出すんじゃい?
赤ちゃんからならほしい家族たくさんいるし
赤ちゃんポストに入れられてた大きい子、立派に育って顔出ししてるよね+7
-1
-
317. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:14
>>105
障害児でもう育てやらないって手放す親もいるよ
赤ちゃんの児童養護施設で障害児ケアしてる人いる+12
-0
-
318. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:28
>>121
そうだね
退院してすぐだもんね+2
-0
-
319. 匿名 2025/03/31(月) 18:25:47
>>1
人身売買する気じゃないよね?+3
-2
-
320. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:38
>>102
大阪と沖縄と北海道ね
離島は大変よ+0
-0
-
321. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:50
>>92
それはないよ。
私達が躊躇するのと同じ理由で養親はそう簡単にはみつからないよ。
実際、養子団体では現状この社会情勢で赤ちゃんの引き取り手が不足してて困ってる。+14
-1
-
322. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:30
>>286
今まで全国で話はあってもいろんな反対で断念して、熊本もできるまで紆余曲折あってやっとできたんだよ
東京だからこそやるのが難しいことは多々ある
東京なら数集まると予想されるし、働く人は絶対に足りないだろうなと思うんだけど、どうするんだろうね
+2
-0
-
323. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:05
>>267
信用が必須の仕事に就くのは難しいと思う
警察官とか銀行員とか
それ以外は今の時代そこまで重視されないとは思うけどね+13
-0
-
324. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:25
臓器売買や人身売買の人が寄って来そう+1
-0
-
325. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:56
>>119
>>80
こういう考えに至ったのは熊◯の方に毎年募金していた際に送られてきた御礼状みたいなのにあったからです
養子が欲しい方が募金して養子に迎える場面も多いそうなので、私はこうだと思うからあり得ない!!みたく想像上だけで否定するのはどうかと思います+1
-1
-
326. 匿名 2025/03/31(月) 19:12:08
>>255
アップデートしろや。考え+0
-1
-
327. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:40
>>67
3〜4歳で名前も言えて父親の名前も覚えてた
お父さんに連れられて来たって自分ではっきり言ってたんだけど、父親探し出して話聞いたら育てられないからーって引き取らず
ろくでもない父親の元にいるより、良かったと思う+14
-0
-
328. 匿名 2025/03/31(月) 19:24:50
>>307
厳しいこと言うと、妊娠のリスク負うのは女だけなんだから、妊娠してもちゃんと責任持って一緒に育ててくれるだろうって男見極めてそういう男としかセックスしなきゃいい。+10
-0
-
329. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:21
>>327
父親じゃなくてお母さんの兄だか弟だよ。
実母が交通事故で亡くなり、実母の兄だか弟が引き取って育ててたけど、実母の生命保険金をギャンブルで溶かして育てられなくなって赤ちゃんポストにつれてきたんだよ。
かくれんぼしようねって男の子を入れて、おじさんは戻ってこなかった。
実のお父さんの情報は知らないけど。赤ちゃんポストに3歳児置き去り 4年後に出頭した男が問われたまさかの罪とは(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp赤ちゃんポスト開設初日に預けられたのは「赤ちゃん」ではなく3歳児だった。そして男児が「お父さん」と呼んでいた人物は…(婦人公論.jp)2007年に熊本の慈恵病院が設置し、賛否両論を巻き起こした赤ちゃん
+12
-0
-
330. 匿名 2025/03/31(月) 19:37:24
>>321
最近は精子提供や卵子提供に踏み切る人も多いから、両親どちらも得体の知れない人の子を引き取る人は減ってそう。
精子提供や卵子提供なら夫婦どちらかの遺伝子は入ってるし、自分のお腹で育てて産むから妊娠中もちゃんと体調管理出来るし。
私の知人でも卵子提供で産んだ人いるけどとても可愛くて大事に育てられてるよ。+7
-0
-
331. 匿名 2025/03/31(月) 19:38:46
中出しポイ捨て+1
-0
-
332. 匿名 2025/03/31(月) 19:39:50
赤ちゃんポストに連れてくるだけマシと思ったほうがいいのかな?ニュースで出てくる人は公園のトイレに捨てたり、手にかけた後自宅に数年も隠したりするもんね。
+4
-0
-
333. 匿名 2025/03/31(月) 19:39:56
>>304
養護施設の子は就職活動しないの?
大学だって奨学金で卒業出来るし+4
-1
-
334. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:09
事件になるような人って、こういう施設があっても使わなそう。知らなそう。ある程度調べたりニュース見ないといけないし。+2
-0
-
335. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:17
>>181
実際熊本のほうでも知的に問題ありそうな人の利用が多いみたいだね。普通の人間なら子供できてもポスト入れればいいなんて思わない。+6
-1
-
336. 匿名 2025/03/31(月) 19:42:04
自分が経験ないだけで望まい妊娠って多いと思う。
そして出産して殺害してしまう。
これを食い止めるのは赤ちゃんポスト。
いいと思うんだけどな。+0
-0
-
337. 匿名 2025/03/31(月) 19:45:00
>>131
関東民に限らず東北民も東京なら行きやすいよ
熊本は遠すぎる
まあ、仙台とかにあるとなお良いけどね+2
-0
-
338. 匿名 2025/03/31(月) 19:55:45
>>335
優勢保護法で訴えている人達って、子供生まれたらヘルパーさん達が育児してくれる、それなりの年齢になったら子供が自分達の世話をしてくれるって言ってた
同じような感じで子供を生んだら誰かが世話してくれるって思って生むんだろうね
それで立ち行かなくなって捨てるんだろうなと+5
-0
-
339. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:38
避妊インプラントを保険証無しでも無料で入れられるようにした方が根本的解決につながりそう。あとHPVウイルスのワクチンは男に義務付けろ。+6
-0
-
340. 匿名 2025/03/31(月) 20:03:39
>>82
そうだね。あの時と同じく、小池がからんでいます。人身売買案件だよ、、+4
-0
-
341. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:12
某ホスト歌舞伎街のyoutubeで、池沼街娼が何度も出産してて…
+1
-0
-
342. 匿名 2025/03/31(月) 20:13:01
>>134
性別や障害病気の有無とか選べないそうだから国籍も選べんだろうね
+2
-0
-
343. 匿名 2025/03/31(月) 20:13:22
>>339同意
売春公営、街娼たいほ、売春ふ(公務員)に避妊チップ埋め込み義務
とすればいい
+2
-0
-
344. 匿名 2025/03/31(月) 20:13:43
>>4
良いと思う。
+4
-1
-
345. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:11
>>326
やりたい放題なんだね…+3
-0
-
346. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:23
>>7
錦糸町の治安いい方+28
-0
-
347. 匿名 2025/03/31(月) 20:17:25
>>343
いやいや風俗嬢だけじゃなくて、12歳以上の女性なら本人が望めば無料で安全に避妊インプラント入れられるようにしてほしいよ。+6
-0
-
348. 匿名 2025/03/31(月) 20:18:30
>>333
お金に困っている子は横領するんだよね+1
-2
-
349. 匿名 2025/03/31(月) 20:22:13
>>274
でも子供障害わかると離婚してフェードアウトする父親も多いよね
母親は逃げないで頑張れっていうのも酷なような+9
-2
-
350. 匿名 2025/03/31(月) 20:22:35
>>339
ミレーナと違って子宮内に入れずに済むからいいかもね。
適用可能な人に保険でできればいいのにね!
+3
-0
-
351. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:16
>>5
ただこうやって産み落とす人って発達障害とか知的があると思うからそれが子どもに遺伝しないと良いなと思う。
産まれて保護されてからも人生ハードモードだと思うし。+36
-0
-
352. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:21
>>314
熊本の乳児院はこうのとりのゆりかごからやってきた乳児で大変だってよ
受け入れる病院側はいい顔して受け取っても、育てるのは税金で運営してる予算の限られた乳児院なんだから
それで職員による子供への虐待があった
子供の容姿を馬鹿にしたり
産まれてすぐに養子としての需要があるのなら乳児院には来る暇無いんだよ
乳児院て次の段階の養護施設に円滑に引き渡す為に、居る間にトイレトレーニング終えて、しかも人見知りしないように世話する職員は固定しないんだって
本当に子供が欲しいんなら出来るだけ小さい内に貰うはずだよ
周囲にも我が子として自然に出せるように
それが出来ない子がいっぱい居るって、想像つくよね+5
-0
-
353. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:58
>>97
妊娠中も妊婦を売りにして稼ぐのかな
+11
-0
-
354. 匿名 2025/03/31(月) 20:36:37
>>313
私も復活希望派。
じゃあ今を生きる当事者はどうなるの?とか議論になるだろうけど、少子化で優良な子孫を残すにはある程度割り切らないと。+7
-0
-
355. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:29
>>6ガルでも年に何度もニュースになるくらい産み捨て事件がある
風俗嬢、親と同居、学生、主婦と幅は広いけど、共通しているのは境界知能(IQ70~85)だろうね
男に避妊してと言えず、中絶も施設も考えが及ばす、デキたら産み、産んだら捨てて逃げる
優生保護法が違法の現在、どうしたらいいのだろうか
+19
-2
-
356. 匿名 2025/03/31(月) 20:39:40
>>323
よそのオーナーを軽く見てますね+2
-2
-
357. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:49
赤ちゃんポスト出来た当初の赤ちゃんはもう成人越えてる人もいるよね?
どうしてるんだろう+5
-0
-
358. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:28
>>352健康で親の親権放棄がある赤ちゃんなら、すぐに特別養子に出され幸せになれる
それが出来ないのはクズ親が寂しくなったら会いたいから親権を放棄しないか
障害があって養子や里子にも行けない赤ちゃんなんだろうね
+9
-1
-
359. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:35
>>274
なんか以前そういう団体で外国へ養子に出して行方が分からなくなっていたケースが結構あって恐ろしいなって思ったよね
なぜアジア人の子を欲しがるのか?みたいな謎はあったけど、ヤバいルートに乗せるためとかなら誰でも良かったとかいう感じだったりするようで…
日本人の子は栄養状態も良いから〇国とかでさらわれるとそういうことになってしまうとか聞くし+7
-0
-
360. 匿名 2025/03/31(月) 20:45:05
>>292
普段生理が2ヶ月もない女性が危ないんだよ。大体それくらいで妊娠に気づいてもすぐ堕ろせない期間になってしまう。+9
-1
-
361. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:25
>>14
妊娠して彼氏に逃げられて親に堕胎を強要されて逃げ回ってた東北の友達が、ポストが近くにあれば預ける、金銭的に熊本には行けないけど東京なら行けるって言ってたな
でも堕ろせなくなったあたりで彼氏の居場所を突き止めて私は産むからね!って宣言しに行った直後から音信不通になってそれっきり…
彼氏見たことあるけど反社っぽい感じだったからどこかで埋められてるかも知れない
数年前に東京にポストがあればこんなことには…+5
-0
-
362. 匿名 2025/03/31(月) 20:57:24
>>359
私が最近古本市で立ち読みした国際養子についての本(昭和50年代ぐらいの本)では、黒人兵と日本人の間に産まれた子がアメリカの黒人家庭に貰われたそうなんだけど、すぐに実子が産まれてベビーシッター代わりに使われたそうな
挙句養親と不仲に成り、成人するとき必要なアメリカ市民権を得るための保証人に成ってもらえなかったそうな
アメリカ人と養子縁組しただけではアメリカ国籍に成れない
その状態でもアメリカに住み続けることは出来るんだけど、逮捕されるようなことしたら強制送還されたそうな
もう言葉すら忘れた母国に
で、日本人と結婚して、幸せになったかというと、やっぱ日本語が出来ないから仕事無くて犯罪してしまったそうな+8
-0
-
363. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:07
赤ちゃんポストって行き着くとこまで来ちゃったパターンだよね。産まれる前にコンドーム以外の避妊法を増やしたり、アフピルを入手しやすくすべきだと思う。そうすれば赤ちゃんポストが必要な人も減って、産まれた子の支援も手厚くできるだろうし。+6
-0
-
364. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:11
>>7
そっちは墨東病院だね
どちらも昔からあって城東民にはおなじみの病院だよ+23
-0
-
365. 匿名 2025/03/31(月) 21:07:22
>>1
取り違え の病院じゃない?+3
-0
-
366. 匿名 2025/03/31(月) 21:12:04
>>285
なんか裕福な家の子と貧しい家の子が産院で取り違えられて育ったバターンで、やっぱりそれぞれが他の兄弟とは全然違った性格に育っていておかしいと思って調べたら…っていうことがあったよね
ほんらいお金持ちの家の子だったはずの人は貧しい中でもかなり頑張っていたのに、逆の方は出来が悪くて乱暴で家族の中でも浮いた存在だったらしいよね
氏より育ちというけれど、生まれ持った性質はあるよね+13
-0
-
367. 匿名 2025/03/31(月) 21:14:12
>>60
岸田と石破の宝ベビーで溢れそう+5
-0
-
368. 匿名 2025/03/31(月) 21:14:34
>>366
その病院でしょ
賛育会+2
-1
-
369. 匿名 2025/03/31(月) 21:24:37
>>1
赤ちゃん【ポスト】って名前、嫌なんだよね。+3
-0
-
370. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:11
>>369
マスコミがそう呼んでるだけで慈恵病院はそう呼ばないで、て言ってるんだけどね
マスコミ側の意識改革もなかなか進まないね+2
-0
-
371. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:20
>>6
ほんと、産んでからトイレに捨てたの下水に流したのと・・・。
赤ちゃんも、生まれてすぐ殺されるくらいなら、早い段階で堕胎してくれって思うんじゃないかな。+5
-0
-
372. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:39
>>1
某団体が関わって、赤ちゃんを海外に売るようなことしないといいんだけど。+0
-0
-
373. 匿名 2025/03/31(月) 21:48:40
>>370
そうなんだね💦
マスコミか。。
報道するために、名前つけてわかりやすくする目的なんだろうが、自分がその立場の子供だったら、そう呼ばれたくないと思ってしまうよ。。
+1
-0
-
374. 匿名 2025/03/31(月) 21:54:44
>>60
まあ少子化だし赤ちゃんに罪はないから+2
-4
-
375. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:15
>>2
たちんぼの発達障害の遺伝の子供がたっくさん!+6
-2
-
376. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:26
>>1
あちらの国に臓器とか売られなきゃいいけど。
万博も赤ちゃん エキス ポストとかあるみたいだし。+0
-0
-
377. 匿名 2025/03/31(月) 21:56:20
これ預けた側はどうなるの?
捕まるの?+0
-0
-
378. 匿名 2025/03/31(月) 21:56:37
>>17
わたしはここで産まれたわ(*゚∀゚*)+17
-0
-
379. 匿名 2025/03/31(月) 21:56:38
>>307
結婚もしてない男と生でやるんじゃない+8
-0
-
380. 匿名 2025/03/31(月) 21:57:18
>>376
そこで待ち伏せして連れ去る臓器売買のやつとかいるかもね+0
-0
-
381. 匿名 2025/03/31(月) 22:11:19
>>5
せっかく生まれた赤ちゃんを救う為には仕方ないと思う
一人でも助かるといいね+6
-0
-
382. 匿名 2025/03/31(月) 22:33:20
>>74
でも産んでない方が実子で届けるのもどうなの?って思うけど
熊本なんか必要ないのに迎える母親が出産入院までするんだよね+0
-0
-
383. 匿名 2025/03/31(月) 22:36:18
>>378
私もここで産まれたよw
立派なガル民になったねぇ。+8
-0
-
384. 匿名 2025/03/31(月) 22:44:27
>>16
Cの遺伝子なのに日本人として育って紛れていくのとか想像したら嫌かも。+6
-1
-
385. 匿名 2025/03/31(月) 22:53:56
>>11
赤ちゃんポストについて、
「レイプされて妊娠した女性が誰にも相談できず子供を産み落として殺してしまうことを防げる点は良いが、それ以外はちょっと…」
と思う。
もちろん、親が不慮の事故で亡くなったような例外的なケースはある。
それでも赤ちゃんの立場からすれば、遺伝子的にも環境的にも訳ありの出自で長い人生を生きるくらいなら、生まれてすぐに一瞬だけの苦痛で死んで楽になるほうがマシな場合が多いと思うので。+28
-6
-
386. 匿名 2025/03/31(月) 22:56:23
>>378
私も~!!+8
-0
-
387. 匿名 2025/03/31(月) 22:59:43
>>5
今の日本は自分でいっぱいいっぱいなのに養子育てようと思う金持ちのまともな夫婦がどれだけいるんだろう
介護目当ての40近い夫婦に引き取られたら地獄じゃん
手当てもあるから養子に金かけなきゃ儲かるし+6
-0
-
388. 匿名 2025/03/31(月) 22:59:46
>>16
たしか熊本の赤ちゃんポストですでに
それが問題になってたよ
中華の方とかが置いてくって💢
最悪💢+10
-1
-
389. 匿名 2025/03/31(月) 23:01:17
国籍不明のハーフの子で溢れて将来社会問題になりそう+4
-0
-
390. 匿名 2025/03/31(月) 23:02:03
>>216
他人に押し付けようとするあんたもウンコじゃん…
+3
-0
-
391. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:10
>>389
昔あったような
親が不明の時は赤子は日本国籍になるんだよね
でも母親が判明したら母親の国籍になるんだっけ?
あと障害児とかも捨てられるんだろうな+3
-0
-
392. 匿名 2025/03/31(月) 23:14:05
>>272
税金で育てて貰うからには公務員として働くのがいい。自衛官や警察官がいい。+2
-5
-
393. 匿名 2025/03/31(月) 23:17:57
>>392
親からの遺伝子が良いといいけどね。+1
-4
-
394. 匿名 2025/03/31(月) 23:25:26
>>393
関係無い、公務員の中間層はバカでもなれる。+2
-2
-
395. 匿名 2025/03/31(月) 23:26:22
>>11
知り合いに里子を育てておられる優しいご夫婦がいるけど、里子はとんでもなく意地悪い。
自閉傾向も強くて、いつも泣いたり喚いたりしている。何年も根気強く関わっているけど、決してよくなってはいない。
環境よりも、遺伝の方が勝ることを強く感じるよ。+60
-1
-
396. 匿名 2025/03/31(月) 23:26:35
>>393
あなたは遺伝子がいいつもり?ご先祖に天皇でもいるの?w+4
-2
-
397. 匿名 2025/03/31(月) 23:29:15
>>393
野良妊婦の子は栄養状態が悪そう
子供に罪はないけど+2
-1
-
398. 匿名 2025/03/31(月) 23:31:17
素晴らしい
やっとだよ
+1
-0
-
399. 匿名 2025/03/31(月) 23:31:39
>>358
そうなの?
特別養子縁組は子供に障害があっても拒否できないって聞いたけど+4
-0
-
400. 匿名 2025/03/31(月) 23:31:59
こういうのって出産祝い金だけもらって捨てる人とかいるのかな+4
-0
-
401. 匿名 2025/03/31(月) 23:34:58
>>379
結婚もしてない女とやる男には強制で養育費払わせるべきよね+14
-0
-
402. 匿名 2025/03/31(月) 23:39:06
>>263
そんなことないよ
自分を捨てた親の国を、結局は「祖国」って思うんだよ
肌の色や見た目も違うかったりしたらなおさら+10
-1
-
403. 匿名 2025/03/31(月) 23:41:47
>>241
それだと赤ちゃんポストじゃないじゃん
素性明かしたくない人が利用するんだから+8
-0
-
404. 匿名 2025/03/31(月) 23:46:55
>>136
格安航空あるけどね+3
-0
-
405. 匿名 2025/03/31(月) 23:50:57
>>106
政府が支援!+3
-0
-
406. 匿名 2025/03/31(月) 23:52:56
>>80
養子縁組で親になるにも研修受けて、絶対に大切に育てていけるかどうかの器の広さや収入も充分にあるのかもジャッジされて初めて養子の順番待ちになるみたいよ。それまでに辞退する人も多いみたい。夫婦で突破しないといけないから狭き門だよね。+9
-0
-
407. 匿名 2025/03/31(月) 23:55:57
>>397
栄養士がついていますからそのへんの共働きズボラ主婦よりバランス採れてますよ+3
-0
-
408. 匿名 2025/04/01(火) 00:09:35
>>17
ここで
去年と今年の2月に次男と三男産んだわ+10
-5
-
409. 匿名 2025/04/01(火) 00:12:55
>>2
それでも良いと思う。虐待、育児放棄、そんな過程で育つより赤ちゃんなら引き取り手多いと思うし幸せな家庭で育ってほしい。+8
-1
-
410. 匿名 2025/04/01(火) 00:15:26
私、育てたいな…。独身だからダメなんだけどさ…。子供欲しい。+5
-1
-
411. 匿名 2025/04/01(火) 00:15:46
>>82
日本人のお偉いさんに化けた中国人が
人身売買目的で擦り寄ってこないか怖いな
邪なことにならない様にしっかり機能して欲しい
+8
-0
-
412. 匿名 2025/04/01(火) 00:16:05
>>4
将来は自衛官になってもらおう+2
-0
-
413. 匿名 2025/04/01(火) 00:26:53
>>1
そんなの作る前に、男の避妊をちゃんとさせないとダメだよ+6
-0
-
414. 匿名 2025/04/01(火) 00:46:37
>>17
同じく☺️+7
-0
-
415. 匿名 2025/04/01(火) 01:25:43
>>174
中国人の売春婦が捨てに来るよ+4
-0
-
416. 匿名 2025/04/01(火) 01:26:16
>>409
東京は引き取り手も多そうだね
金持ち溢れてるし+0
-3
-
417. 匿名 2025/04/01(火) 01:34:51
>>317
売春婦の子供をと養子にするなんて嫌じゃない?ルーツが中韓だったら最悪だし。+4
-0
-
418. 匿名 2025/04/01(火) 01:39:56
>>13
県じゃねぇから。帰れよ馬鹿シナ人。+0
-0
-
419. 匿名 2025/04/01(火) 01:41:25
>>52
そんなのないよ〜、気持ち悪くてヤダ+2
-0
-
420. 匿名 2025/04/01(火) 01:41:35
>>6
どれだけ時代が変わってもそこらへんを制御出来ない層ってなくならないんだなと乾いた気持ちになる
+4
-0
-
421. 匿名 2025/04/01(火) 01:44:55
>>72
遺伝子がやばいよ〜+3
-0
-
422. 匿名 2025/04/01(火) 02:10:21
墨田区って割と寛容なイメージあるわ、
色んな人が居るし+2
-0
-
423. 匿名 2025/04/01(火) 02:35:24
>>22
避妊インプラント入れればいいのに+3
-0
-
424. 匿名 2025/04/01(火) 02:46:52
>>420
今は成人が18になって
女も婚姻可能年齢が18に引き上げられたから
17歳未満の未婚妊娠出産が増えてるんじゃないだろうか
結婚できないから男が逃げちゃう率も上がってそう+0
-0
-
425. 匿名 2025/04/01(火) 02:48:04
>>105
だから生後4週間以内と短いんだろうな+2
-0
-
426. 匿名 2025/04/01(火) 02:49:00
悪い事ではないが、まずは性教育しっかりするべきでは?
何故避妊しないのか意味不明。+3
-0
-
427. 匿名 2025/04/01(火) 03:05:45
>>407
生まれてからじゃなく胎児期の栄養のことよ
いくら生まれてから整った環境で適切な栄養を与えても
脳や身体が造られる大事な時期に野良妊婦だと
基礎の基礎が貧弱なんじゃないかな+3
-0
-
428. 匿名 2025/04/01(火) 03:12:15
>>6
何らか知能とかに問題ある人がかなり割合多そうだからね+4
-0
-
429. 匿名 2025/04/01(火) 03:20:29
すぐ満杯になりそうな予感+1
-0
-
430. 匿名 2025/04/01(火) 03:24:59
>>424
パパ活の末の妊娠もありそうだよな
+4
-0
-
431. 匿名 2025/04/01(火) 03:27:46
>>428
鹿児島の例を聞くと母親の抱えてる問題もあるようだし…
里親さんは大変だと思うよ、色々…+1
-0
-
432. 匿名 2025/04/01(火) 03:29:03
>>22
十月十日お腹で育てるなんて大変なことなのに赤ちゃんポストがあるから〜で避妊しなくなる人そんな増えるかな?
そんなやつ赤ちゃんポストなくても避妊しないと思う+15
-0
-
433. 匿名 2025/04/01(火) 03:46:04
>>15
そこまでバカな女はいないと信じたい+2
-1
-
434. 匿名 2025/04/01(火) 03:47:58
>>19
赤ちゃんポストと言っても親が育てられる状況になるまで預かってくれる所だよね
熊本のドキュメント観たけど、身元もとって資格取れるように学校行くようにうながしたりして
元の親が育てられる環境にしてあげてた
それすら出来ない状況なら養子に出すみたいだけど+2
-1
-
435. 匿名 2025/04/01(火) 04:08:52
できるのはいいとして、親が身分を証明出来るものを置いていって欲しい
行政や子供の為に+0
-0
-
436. 匿名 2025/04/01(火) 04:21:59
>>427
麻薬やってなければどうにかなる+1
-0
-
437. 匿名 2025/04/01(火) 04:31:29
>>22
赤ちゃんポストに赤ちゃんを連れていく動画やら撮影、
投稿して再生回数を稼ごうとするetc
考え出したらキリがないくらい有り得ない思考の部類の方はいる。
悪い人に悪用されませんように…。+6
-0
-
438. 匿名 2025/04/01(火) 05:16:09
>>424
18歳に引き上げたこと自体は正しいことだと思う
16歳のままでも同じ10代だったら捨てられるの変わらないと思う
成人してるロリコン男の餌食にされて捨てられる可能性もある
未成年で結婚出来る方がヤバいこともありそう
+5
-0
-
439. 匿名 2025/04/01(火) 05:35:06
こんな事書くと陰謀っぽいけど、何の為なんだろう?子供達は、ちゃんと無事に育てて貰えるのかな?+0
-0
-
440. 匿名 2025/04/01(火) 05:42:43
>>402
言いたいことは分かるけど、人によるし育て方次第でもあるんじゃない?
日本と祖国との良い意味での架け橋になってくれるかもだし、あんまりネガティブにばかり捉えなくても良いかと+3
-0
-
441. 匿名 2025/04/01(火) 05:46:59
>>440
ハーフや外国人の子はよく海外に行くよね
あと中国人ロシア人は祖国の命令に逆らえない+1
-0
-
442. 匿名 2025/04/01(火) 06:05:09
>>5
アカチャンポストあるから大丈夫、みたいになるのもなあ、+2
-0
-
443. 匿名 2025/04/01(火) 06:16:01
東京は育てたくないけど産みたい親はいっぱいいそうだもんね
こないだ早稲田でライブ配信で殺された人も子育て放棄して男だまくらさして好きに生きてたんでしょ?あの辺の層から子供もらえばいい
歌舞伎町周りもいっぱいいそう+0
-1
-
444. 匿名 2025/04/01(火) 06:21:52
殺到しそうだけど、少子化だし良いんじゃない?人口確保しなきゃ+0
-0
-
445. 匿名 2025/04/01(火) 06:23:27
こういうのって、もし生みの親がやっぱり返してくださいって言ったら返しちゃうのかな...?
いろんな事情があると思うから、全員絶対そうとは言わないけど、ろくな人間じゃないと思うから、1度赤ちゃんポストに預けたら返さないで欲しいと思ってしまう。
+0
-0
-
446. 匿名 2025/04/01(火) 06:40:51
>>31
養子欲しいなと話を聞きに行ったら、やっぱりそーゆー子が多いんだと。
それでも育てられますか?と念押された…+5
-0
-
447. 匿名 2025/04/01(火) 06:42:27
>>6
これに関してはもう堕胎できない月齢の人がトイレとかで産んで見殺しになるのを防ぐためのものだからなぁ、、+2
-0
-
448. 匿名 2025/04/01(火) 07:12:12
>>22
頭が悪い連中の副産物を税金で……気持ち悪いね+3
-0
-
449. 匿名 2025/04/01(火) 07:36:53
>>174
外国人多そう、、、+1
-0
-
450. 匿名 2025/04/01(火) 07:41:44
>>1
賛育、インド系の外国人のノーマスク止めてほしい。なんで声かけないんだろう。
産婦人科の階も女性だけなのにズイズイ旦那っぽいのと来てる。+2
-0
-
451. 匿名 2025/04/01(火) 07:51:49
>>2
バスケットじゃなくロッカーになりそう。
赤ちゃんを置くところがあると思って、
無責任な出産が増えそう。
命をもっと大切にすることを考えるべき。
何よりも本人が一番傷付く。+4
-3
-
452. 匿名 2025/04/01(火) 08:20:45
>>1
遺伝子解析してちゃんと日本人の赤ちゃんなの確認してほしいな
日本人じゃないならもとのお国にお返ししてほしい+2
-2
-
453. 匿名 2025/04/01(火) 08:24:33
ドラマ「Mother」の芦田愛菜ちゃんを思い出してしまった。小学生なんだけど、シンママとその彼氏に虐待されてて。赤ちゃんポストに入れりたい!って。
+4
-0
-
454. 匿名 2025/04/01(火) 08:26:22
望まれてないのに産まれてしまった赤ちゃんが増えてしまうより、生み育てる余裕がない人や妊娠したくない人への避妊手術をどうにかしたほうがいいのでは…??+3
-1
-
455. 匿名 2025/04/01(火) 08:30:07
>>134
外国人もだけど都内なんて立ちんぼ女性の子供で溢れそう+1
-0
-
456. 匿名 2025/04/01(火) 08:38:54
>>80
選べないんだ?
海外ドラマとかだと孤児院に行ってビビッときて…みたいなシーンあるからある程度選べるのかと…💦+8
-0
-
457. 匿名 2025/04/01(火) 09:04:23
>>313
基本賛成なんだけど
福祉に頼らず育てられる人は除外してほしい+3
-0
-
458. 匿名 2025/04/01(火) 09:10:47
日本人の内臓って丈夫で質が良いらしいからね+3
-0
-
459. 匿名 2025/04/01(火) 09:21:51
>>16
逆じゃ無い?
赤ちゃん取って行きそう…+3
-0
-
460. 匿名 2025/04/01(火) 09:22:11
>>1
これで罪のない赤ちゃんが救われると思う。
トイレで産み落とされて放置とか、ゴミ箱に捨てられるとか、そんなニュース見たくないしね
赤ちゃんには罪はないもの+3
-1
-
461. 匿名 2025/04/01(火) 09:23:49
ついでに卵管結紮術も格安でやってあげれば良い
もう二度と産むな+3
-1
-
462. 匿名 2025/04/01(火) 09:47:43
>>392
施設育ちの子には職業選択の自由がないと?
子供は親を選べない。
なぜ何の罪もない子供に不平等を突きつけるのかな。
ただでさえ親がいないって言うハンデを持たされているのに+5
-0
-
463. 匿名 2025/04/01(火) 09:53:40
>>404
え、成田までわざわざ行って?
妊婦なのに?+0
-0
-
464. 匿名 2025/04/01(火) 10:20:11
>>385
綺麗事じゃなくそれだよね
私も同じ事を思うよ
> 遺伝子的にも環境的にも訳ありの出自
私自身がまんまそれだから
精神疾患家系と難病家系のハイブリッド
生活能力育てる能力の無い前科持ちの親
生まれてすぐ殺された方がましな子って確実にいる+5
-0
-
465. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:08
>>435
熊本のはやってるよね
ポストにはカメラ有るし赤ちゃん置いた瞬間追いかけにいってるよ
ただ東京だとすぐに逃げ切れそうだなと思う+6
-0
-
466. 匿名 2025/04/01(火) 10:43:21
>>5
賛成です。
うち1歳で保育園に捨てられたよー
両親どっちも連絡取れなくなって5日迎えに来なくて、飛行機の距離の祖父母に連絡行った。
もう離婚だしお互い新しいパートナーいるし相手に似たこどもうざ!そのうち向こうが引き取るっしょってなったらしい。
都内のコインロッカーで死んでった子供たちと大差ないから、これからはみんな助かるといいな。
成人した私はちゃんと納税してるよ。+14
-1
-
467. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:18
>>454
優生保護法が問題になったから難しいだろうね…
いくら同意を得ても、無理矢理同意させられた!と言われそう+5
-0
-
468. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:27
>>7
病院周辺はそんなことはないが、その界隈の人たちが預けに来そうだね。+3
-0
-
469. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:04
>>27
密かに人体実験の道具になったりして。+2
-3
-
470. 匿名 2025/04/01(火) 10:50:50
>>353
そうだね
母乳プレイ出来ますとか
風俗やAVでも荒稼ぎしそう+2
-0
-
471. 匿名 2025/04/01(火) 10:51:19
>>390
兄弟だから迷惑でしかない
結婚もできないんじゃないかと心配してる+0
-0
-
472. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:09
>>465
ポストにはカメラ有るし赤ちゃん置いた瞬間追いかけにいってるよ
これはなぜ?+1
-0
-
473. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:17
赤ちゃんポストに入れたとしても戸籍上は子どもが残るんじゃないの?+0
-0
-
474. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:21
>>356
今って親の職業聞くのNGだけど、バレるのかな?+3
-0
-
475. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:21
>>395
うちの近所にも、優しいご夫婦に
育てられた人いるけど
会社からお金を盗んで捕まったり
結婚離婚を繰り返したり
たまに帰省すると
お金をせびりにきたりなんだかね+2
-0
-
476. 匿名 2025/04/01(火) 11:16:25
>>167
熊本の慈恵病院は出産費用とかも無料
望まない妊娠の妊婦は金銭的に余裕がないから、育てられないからの理由だけど、避妊すれば済むし、それがわからない優生保護法は必要だったのかなと思う。
+0
-0
-
477. 匿名 2025/04/01(火) 11:25:35
入口手前でカタコトで同情してくるやつらには絶対に渡さないで必ず病院まで頑張ってほしい+0
-0
-
478. 匿名 2025/04/01(火) 11:30:06
まあ赤ちゃんにはなんの罪もないから、
赤ちゃんは幸せになって欲しいね+2
-0
-
479. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:07
うーん……相手の男はせめて調べて逮捕して、中絶無料にした方がよくない?クソ遺伝子の赤ちゃんなんて可哀想。育てて将来奴隷にされたり、臓器移植に使われるの?+1
-0
-
480. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:18
子供の親権手放して特別養子縁組できるとこまでは責任持って欲しい+0
-0
-
481. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:23
>>395
大方障害や犯罪の遺伝子持ちだよね……+2
-0
-
482. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:06
>>465
東京監視カメラだらけだけどね……+1
-0
-
483. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:17
>>181
そんな事言ってたらトー横やホストは成り立たない+0
-0
-
484. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:53
>>445
生活が安定したら迎えに行くと言って来ないほうが残酷なんだよね
待っても裏切られるし子供を希望する夫婦の養子にもなれないで保護者がいない状態で社会へ出る+0
-0
-
485. 匿名 2025/04/01(火) 11:43:28
>>237
血って凄いね。人間なんて成人で完成する可能性もあるし。+0
-0
-
486. 匿名 2025/04/01(火) 11:47:39
>>78
母親や父親が知的障害者のケース多いからね。子供捨てるならと、避妊手術を無料でしてあげた方がいいんだよ。+1
-0
-
487. 匿名 2025/04/01(火) 11:48:59
東京だからうまくいくのかなぁと心配
1つだと足りないと思う
1週間くらいで満員になってもおかしくないのでは…+1
-0
-
488. 匿名 2025/04/01(火) 11:50:59
>>82
ベビーライフの消えた174人の子供たち大きくなっただろうけどまだ行方不明なのが不気味+1
-0
-
489. 匿名 2025/04/01(火) 11:51:51
>>406
養子に迎えた途端に自然妊娠で実子が出来たりもあるしね
あれほど手を尽くしても出来なかったのになぜ?ってのは不妊よくあるようだし
実子が生まれた後に分け隔てなく育てられるのかという問題も+0
-0
-
490. 匿名 2025/04/01(火) 12:10:16
>>472
身元がわからないと赤ちゃんの戸籍問題に発展するのと、お金がなくて産み育てられないけど本当は安定した仕事があれば育てたいって人もいたり
でも現状出来なくて困ってるからポストに預けるしかないと思っていたり
スタッフも親に対して考え直すよう促すために話を聞いたりするんだと思う
それで資格取って引き取る人もいるような話だった
テレビで観たのは追いかけてるような感じですぐにスタッフが動いてたよ
+0
-0
-
491. 匿名 2025/04/01(火) 12:10:58
>>482
ポストに預ける事は事件じゃないから+0
-0
-
492. 匿名 2025/04/01(火) 12:14:19
熊本では無料ですが、東京のは有料みたいです。
熊本の院長が、それでは意味がないと記者会見で怒ってました。+2
-0
-
493. 匿名 2025/04/01(火) 12:16:04
>>488
国も警察も捜査していないの?+0
-0
-
494. 匿名 2025/04/01(火) 12:20:04
>>474
バレる…+1
-0
-
495. 匿名 2025/04/01(火) 12:21:54
>>1
毎日の様に家で産んで殺して遺棄してるものね…
+0
-0
-
496. 匿名 2025/04/01(火) 12:22:16
>>230
その辺は織り込み済みでインフラ維持出来なくなるより人口が増えれば人種はこの際なんでもいいから子どもをかき集めたいんだと思う
今の日本の若者は人口減ってる上に産みたくない人ばかりだし、どんどん実習で来たベトナム人あたりの子を回収して日本人の子どもとしてカウントしたい思惑があるだろうね+0
-0
-
497. 匿名 2025/04/01(火) 12:23:38
中絶費用勿体無いから産んで捨てに来そうだね+0
-0
-
498. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:24
私さ子供いないからこういうところで施設に預けられてた子供を引き取るのもいいかなと思ったりするんだけど、不妊で諦めてる人って自分の子供じゃないと嫌なものなのかな
+0
-0
-
499. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:47
>>496
これ以上障害者養えないよ……+0
-0
-
500. 匿名 2025/04/01(火) 13:03:07
>>498
こども病院とかに行ってみて、症状が重い子を見てそれでも羨ましいと思えるのであったら向いてます
東南アジア系で高学年ぐらいになってて、ちょっと複雑なゲームとかにはまったく関心が無くて創造性の無い落書きばかりしてて、しかもその子が病気の当事者ではないと知ってみ
知的関心とか創造性のかけらも見えない身体だけ健康な子の絶望感といったら無い
それに比べたら育てるの大変でも物知りな発達障害の子の方がマシかもしれない+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・墨田区にある病院が、親が育てられない子どもを匿名で預かるいわゆる「赤ちゃんポスト」...