ガールズちゃんねる

“若者の恋愛離れ”は本当に起きているのか!? 女子高生&大学生の恋愛事情

174コメント2025/04/22(火) 20:55

  • 1. 匿名 2025/03/30(日) 21:41:22 



    “若者の恋愛離れ”は本当に起きているのか!? 女子高生&大学生の恋愛事情(yoi) - Yahoo!ニュース
    “若者の恋愛離れ”は本当に起きているのか!? 女子高生&大学生の恋愛事情(yoi) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「Seventeen」、「non-no」、「yoi」の編集者が、女子高生&大学生の恋愛事情にフォーカス。


    石井:「友人・家族・学業・趣味・推し活などと比べて、恋愛の優先順位は?」の回答で最も多かったのは、「恋愛の優先順位はかなり低い」で50%。「他と同じくらい恋愛も大事」が48%、「恋愛が何より大事」が2%でした。

    青柳:恋愛していない『Seventeen』読者に理由を聞くと、「受験に向けて勉強を頑張っているから」、「好きな人がいないから」、「推しを超える人がいないから」という回答が目立っていました。女子高生も、無理に恋人を作ろうとする意識は希薄な印象です。

    石井:恋愛をするうえで、「メリットの方が大きい」と答えた人が71%と群を抜いていた結果からも、恋愛に対してネガティブな意識はないように感じます。「恋バナは好き?」という質問に対しても、「好き」と「まあまあ好き」という回答が84%にも上りました。

    青柳:私も、『Seventeen』読者との会話やアンケート調査の結果に、恋愛に対するネガティブな意識はあまり感じません。ウェブアンケートで「自分を含めて、周りの世代は恋愛離れしていると思う?」と聞くと、64%が「思わない」、20%が「どちらとも言えない」、16%が「そう思う」と回答しました。恋愛至上主義の人は確かに少ない一方で、恋愛をまったくしないわけではないのかな、と…!
    返信

    +4

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:15  [通報]

    タイパ悪いからね
    返信

    +52

    -16

  • 3. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:17  [通報]

    阿部寛とかめっちゃカッコ良いのに
    返信

    +3

    -22

  • 4. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:34  [通報]

    185センチのイケメンしか勝たん
    返信

    +8

    -33

  • 5. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:37  [通報]

    >>1
    まぁ、居なくても幸せに暮らせる時代だよね
    返信

    +115

    -7

  • 6. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:46  [通報]

    セフレは欲しいってやつ?
    返信

    +5

    -27

  • 7. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:49  [通報]

    ナルシストが増えた
    返信

    +28

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:53  [通報]

    フラレた男が女を刺す事件を聞く度に恋愛への意欲が下がる。
    返信

    +99

    -7

  • 9. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:01  [通報]

    愛することに疲れたみたい…
    返信

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:22  [通報]

    ネットで恋愛や結婚は悪って風潮が蔓延ってるけどリアルでは普通に恋愛や結婚してる
    返信

    +97

    -11

  • 11. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:35  [通報]

    「今、恋してる?」

    「好きな人いる?」
    の違いがわからない
    返信

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:39  [通報]

    昔にnon・noで、彼氏がいない子に彼氏の愚痴を言う時の注意点みたいなコーナーあったわ。
    時代や
    返信

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:52  [通報]

    ミスや失敗を忌み嫌う風潮だしね
    傷付きたくない嫌な思いしたくない
    潔癖な子も増えてるし
    幻滅もしたくないんだろうし
    画像や動画で観る綺麗な人達が理想で現実になってると
    恋愛離れしても可笑しくない
    返信

    +21

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/30(日) 21:44:01  [通報]

    昔と違って楽しいコンテンツに溢れてるからねえ
    彼氏が足枷になる局面も多いんじゃない?
    返信

    +23

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/30(日) 21:44:27  [通報]

    >>6
    女子はセックスもしたくないらしいよ
    返信

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/30(日) 21:44:39  [通報]

    コロナもあったしねー
    返信

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/30(日) 21:44:40  [通報]

    毎回思うけど、誰にどこで聞いてんの
    返信

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/30(日) 21:44:44  [通報]

    彼氏より金欲しいよ😭
    返信

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:06  [通報]

    >>6
    セフレもいらない
    返信

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:08  [通報]

    >>1
    マスコミ通例のなんとか離れ
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:22  [通報]

    両極端だなと思う
    早い子は小学生で元彼◯人とか…
    まじか!?って感じ
    返信

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:27  [通報]

    >>2
    家事も育児も女性がやらないといけないからね
    返信

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:41  [通報]

    んなこたないと思う

    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:53  [通報]

    >>1
    今の日本って…たぶん、“恋愛”とやらがしにくい環境なのでは?
    私の青春時代はとっくに過ぎ去っちゃったんだけどさ。
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/30(日) 21:46:02  [通報]

    他人=気を使うし、お金も浪費する面倒臭いものって認識なのかも。
    実際そうだし、他人をアテにするより、自分を信じて生きた方が確実なので、少子化云々を除けば正しい風潮なのかも。
    返信

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/30(日) 21:46:13  [通報]

    >>13
    セクハラに厳しくなったからそりゃ恋愛もしにくくなるよ
    返信

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/30(日) 21:46:48  [通報]

    彼氏ができないまま、そしてろくに異性と関わりがないまま20代半ばになった今、学生時代に恋愛しておくべきだったと思ってる
    こういう時、ああいう時どうすればいいか全くわからないから動けない
    返信

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/30(日) 21:46:50  [通報]

    え、でも小中学生の姪たち、すでに彼氏が〜とか話してるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/30(日) 21:46:58  [通報]

    うちのコも結婚したくないと言ってる
    子どももいらんって…
    返信

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:01  [通報]

    >>5
    30年くらい前に占いで、恋愛運以外ほぼ良いって言われた。そもそも縁が無いって。結婚するなら見合いだと。
    人に話したら、恋愛運良くなかったらほか意味なくない?って言われた。
    他が充実していてもパートナーいなかったら全否定の時代。
    ちなみにその後も彼氏なし、10年後くらいに結婚相談所で成婚し、今に至る
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:14  [通報]

    モテる人に一点集中してるよ
    返信

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:22  [通報]

    それだけ一人で楽しめる人が増えたってことだよね
    極端な話ゲームとかない時代は人相手しか楽しみがなかったんだもんね
    返信

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:27  [通報]

    恋愛を楽しめるかも適性あるからね
    一人で楽しめる娯楽も溢れてるし
    返信

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:37  [通報]

    イケメンいない
    返信

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:51  [通報]

    若者ではないけど恋愛の優先順位はその中だと最後だったな
    昔より公言しやすい時代になったとは思う
    返信

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/30(日) 21:48:01  [通報]

    >>6
    今の子全然初体験も遅いし
    そういう子は本当に荒れてる一部だと思う
    返信

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/30(日) 21:48:02  [通報]

    >>1
    息子達がZ世代
    1人は20代前半で結婚、もう1人は別れてフリー
    2人とも女性から告白
    返信

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/30(日) 21:48:12  [通報]

    自分が大学生の頃は好きな芸能人もいたけど、断トツ彼氏のほうが夢中だったな。
    返信

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:04  [通報]

    >>13
    自然な出会いって言うけど今は職場でもコンプライアンスに厳しい時代だから素直に出会いの場に足を運ぶ方が無難な時代になった
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:20  [通報]

    初めての男性経験は

    〜17歳以下

    →+

    18歳以上

    →ー
    返信

    +7

    -19

  • 41. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:33  [通報]

    >>2
    人によるよね
    自分と夫とのハーフが産まれる感動ってプライスレスだったよ
    返信

    +4

    -8

  • 42. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:52  [通報]

    今日久しぶりに実家に行って新聞見たら結婚相談所の広告に女性は20~40代入会金無料。男性は60~70代入会金無料てなっていてなんでか分からなかった。何でなの?
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:05  [通報]

    恋愛すれば、その先には結婚や、男性にも”名もなき家事”が待ち構えてます。

    一生、ATMとして働き続ける役
    暗黙の了解で家計の大黒柱にさせられる役
    住宅ローン、車のローン、教育ローンの名義人
    暗黙の了解で重い荷物を運ぶ役、力仕事
    妻の愚痴を聞くサンドバッグ役
    妻のお気持ちをエスパーのように察する役
    妻の生理前や更年期のイライラに耐える役
    妻のご機嫌を取る役
    切れた電球や蛍光灯を取り替える役
    家電の配線や家の修繕作業
    家に出没したゴキブリやクモなどの虫退治
    冬には屋根の雪下ろしや家の除雪作業
    妻のクルマまでタイヤ交換させられる役
    地域の夜回り、地域の防犯防災への貢献
    災害発生時には地域のガレキ撤去や復旧作業
    旦那デスノートに書かれる役

    これを思うと、適当に外の立ちんぼや風俗で性欲処理して、女に自宅の敷居をまたがせない男が増えるんでしょうね。

    それが一番コスパもタイパも良い人生だからですよ。

    いわゆる、”女嫌いの女体好き”というやつですな。

    独身男性のほうが人口は多いはずなのに、なぜか婚活市場では女あまりの奇妙な現象が起きてるのはこういうことでしょう。
    返信

    +6

    -13

  • 44. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:06  [通報]

    >>10
    そうだと思う
    マスコミは日本人に恋愛も結婚もして欲しくないキャンペーンをしてるように感じる
    返信

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:08  [通報]

    バス乗ってると、若者はあの人カッコイイだのあの子可愛いだのって話よくしてるけどね
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:08  [通報]

    女子高生のうちは勉強に集中、してもグループ交際程度にすべし。
    大学生活では勉強と就活と婚活に集中しないとその後の人生で巻き返しがきつくなる。女子会女子旅遊びの恋愛してる余裕はない。
    返信

    +4

    -6

  • 47. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:09  [通報]

    10代でミサンドリーもいるもんね
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:23  [通報]

    めちゃくちゃ可愛い子はやはり中学ではなんとかなっても遅くとも高校くらいでガンガンアプローチする先輩や同級生と付き合ってる
    返信

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:25  [通報]

    >>9
    キライになった訳じゃない
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:26  [通報]

    ニッポンのセックス|初体験、経験人数etc
    ニッポンのセックス|初体験、経験人数etcsagami-gomu.co.jp

    神奈川県厚木市。コンドームの製造・販売。企業・IR情報、製品紹介。


    女性の初体験相手は全世代を通して「付き合っていた年上の人」が最も多い結果に。男性では20~40代の方が「付き合っていた同じ年の人」
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:30  [通報]

    ラインとか電話とか面倒なんだよね
    プライベートだけどプライベートは一人でのんびりしたい
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:35  [通報]

    推し文化がよくないのかな
    推しを超える人でないと時間やお金の無駄
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:59  [通報]

    街中や通勤電車の中で、若いカップル沢山見るけどな
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/30(日) 21:51:01  [通報]

    >>1
    こんな見づらいグラフ初めてみたよ。
    色おかしい。
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/30(日) 21:51:04  [通報]

    >>5
    健康なうちはそう思うよね
    何不自由ないわと
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/30(日) 21:51:05  [通報]

    “若者の恋愛離れ”は本当に起きているのか!? 女子高生&大学生の恋愛事情
    返信

    +1

    -14

  • 57. 匿名 2025/03/30(日) 21:51:19  [通報]

    両極端な印象ある。恋愛にしか興味ない子と全く興味ない子。
    返信

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/30(日) 21:51:30  [通報]

    >>1
    どこが?ってくらいカップルだらけだけど
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:10  [通報]

    昔はもっとカップルだらけだったんでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:25  [通報]

    >>26
    セクハラに厳しい世の中になったら女性の男性不信が微減するから恋愛は微増する。
    セクハラはなくすべき
    返信

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:31  [通報]

    セックスするだけでいい
    でも若い子は身体が新鮮なだけだね
    返信

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:50  [通報]

    >>6
    同性のセフレなら妊娠のリスクゼロだけど異性だと女性にリスク多すぎ
    返信

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:52  [通報]

    でも街にでると、若いカップル(男女二人組)や若い男女混合グループとか結構みるからなぁ
    逆に男のだけのグループとか女の子だけのグループってのもみる
    なんだかんだ人付き合いはしてるように見受けられる
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:56  [通報]

    >>51
    心動く相手がいないならそれで良いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/30(日) 21:53:00  [通報]

    恋愛以外の楽しい事がたくさんあるからね
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/30(日) 21:53:34  [通報]

    モテる人はしてる。

    モテるのに全員拒否する人はいるかもしれないけど
    レズ、男性嫌い、親が厳しい
    みたいな理由。

    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/30(日) 21:53:47  [通報]

    >>59
    ネットとスマホなくて暇だったんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/30(日) 21:54:05  [通報]

    まあ、若いうちに恋愛しておくのがいいんじゃない?結婚してからが地獄だから
    返信

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2025/03/30(日) 21:54:42  [通報]

    >>59
    ほぼ全員の人生プランに結婚があったから
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/30(日) 21:54:45  [通報]

    >>58
    桜見学の老若男女のカップルの多いね
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:08  [通報]

    >>2
    してる人はしてるし、
    してない人はしてない。
    本人たちの自由。
    どっちが上とかもない。
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:16  [通報]

    >>42
    女性が無料なのはわかるよね。60~70代の男性が無料なのは成婚の可能性がほぼゼロだからだと思う。とりあえず男性の頭数を増やすためとクレーム対策のため無料なんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:10  [通報]

    ネットのなかった時代よりは確実に離れてるでしょうね
    夜なんてTV見るか本読むかくらいしかやることなかったんじゃないの
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:14  [通報]

    >>7
    一般人でSNSをおじさんおばさんになってもせっせと更新してる人はナルシストだろうね
    返信

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:00  [通報]

    >>9
    散々恋愛したあとのセリフやな
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:04  [通報]

    >>43
    医者とか高収入リーマンとかイケメンってみんな結婚してるよね
    弱者男性は「結婚しない」のでなく「できない」のでは?
    返信

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:10  [通報]

    >>11
    付き合っていると付き合っていないの違い
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:32  [通報]

    >>5
    大学生だけど、弱男みたいなのと付き合うぐらいならいない方がマシかな

    ネットがあるから、悶々としても彼氏がいなくても1人で色々と解消できるし
    返信

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2025/03/30(日) 22:00:48  [通報]

    週末、子どもと一緒に漫画のイベントに参加したけど若い女性がたくさん推し活してるのを見るとそっちに忙しい知るお金も使うから恋愛とかしてる場合じゃないとかありそう
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/30(日) 22:01:01  [通報]

    昔が無理に恋愛してただけじゃね?

    今は好きな人いる人がしていないやつが
    しないだけ。
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:26  [通報]

    恋愛に興味がない、もしくはできない層の声がネット文化によって届きやすくなっただけだと思う。
    昔はそういう層が公に自分の気持ちを発信する事って無かったし、発信したとて底辺の負け惜しみとしか取られなかったじゃん。
    昔も今もコミュ力ある人は普通に恋愛してると思うよ。
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:44  [通報]

    >>30
    時代っていうか世代じゃない?
    20代30代はやっぱり恋愛運良いと楽しいでしょう。
    60代70代なら家族運とか財運が大事だけど。
    返信

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:05  [通報]

    >>1
    こんなアンケートどうせ適当でしょ
    高校、大学なんて性欲真っ盛りで、相手いなくても自分でしまくってるよ
    返信

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:24  [通報]

    恋愛離れかな?昔は恋愛は面倒くさいと表現できない雰囲気だったじゃん(50代)
    今は恋愛興味ないって言いやすくなっただけだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:51  [通報]

    モテる人はめちゃくちゃモテるよ
    みんな自己愛が強くなって、贅沢になった
    あのモテる人にふさわしいのは自分だ、ってなってる
    昔はしり込みする人の方が多かった
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:50  [通報]

    >>15
    場所や、服の置き場や、シャワーや、化粧なおしや、地味に面倒だよね。
    あと、行為後の接し方、面倒だよな
    返信

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/30(日) 22:11:30  [通報]

    公立の中2なんて、発情期のサルだよ。
    私の時代とは違うんだな。
    返信

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:40  [通報]

    >>82
    今の若者は恋愛運よくてもしゃあないしくらいじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:56  [通報]

    >>78
    弱男にしか相手されない時点であなたも弱女だもんね
    返信

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:17  [通報]

    別にいいと思う、モテる人はモテるし
    要は男女ともにモテない人が強く淘汰される時代になっただけってこと
    私の劣化遺伝子を残そうとも思わないし優秀な人同士でくっついて科学や時代を進歩させて欲しいな
    返信

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:34  [通報]

    >>1
    人は得手不得手あるからね。私には恋愛も無理でした。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/30(日) 22:20:20  [通報]

    >>86
    う〜ん
    キスしたり舐められたり
    そういう粘膜接触が無理らしいよ
    あり得ないって
    返信

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/30(日) 22:20:54  [通報]

    >>28
    小中学生は恋愛したいし大人に憧れる年齢の子多い、私もそうだった
    でも大学生とかいざ大人といわれる年になって、結婚とかも視野に入ってくると恋愛したくなくなるのすごいわかる
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:31  [通報]

    >>17
    文章を良く読みなさい。
    斜め読みでは無く。
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:18  [通報]

    >>25
    これが最大の理由だと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:46  [通報]

    >>58
    だらけって程でもない気がする。
    若い子自体少ないし。
    返信

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2025/03/30(日) 22:25:43  [通報]

    恋人がいるせいで時間とお金とエネルギー取られるからな〜
    その分ケアしてくれてお金もカバーしてくれる人じゃないと成り立たない
    愛という名のもとに搾取されて終わり
    返信

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/30(日) 22:25:46  [通報]

    恋愛強者と恋愛弱者の2極化が激しいだけじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:23  [通報]

    大学生娘、息子いるけど2人とも、1年以上付き合ってる彼氏彼女いるよ
    息子に至っては、今の彼女と就職後2年で結婚するつもりとこの前言われた
    聞いてびっくりしたのは、同じ大学同士カップルはあまり続かないらしい





    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:44  [通報]

    >>43
    このコピペ作る労働の方がきついしやりがい無さそう
    返信

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:07  [通報]

    >>25
    ガル民の願いって感じだな
    返信

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:30  [通報]

    彼氏彼女欲しい人は付き合えば良いと思うけど、今恋愛しなくてもいい人はたくさんいるし、全部恋愛に繋げてくる恋愛脳の人は理解できない
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:37  [通報]

    恋愛って体力いるよね
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:17  [通報]

    >>5
    今の子って性欲ってないのかな
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:32  [通報]

    大学生なのですが、中学の時は部活と勉強が忙しすぎて、高校生活は全部コロナで大人数で遊ぶとかもあんまりなかったので、恋愛経験ないです!(私の趣味がネットサーフィン、5ちゃんがるちゃん見ることでインドアなのもある)
    サークルやゼミで出会いもあるけど、男女問わず普通に友達として遊んでいた方が楽しいし、正直恋愛したいみたいな気持ちもない
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:44  [通報]

    >>1
    最近は、昔みたいに「恋人がいないのは可哀想」みたいな空気感が無い。恋人いなくても友達や1人で楽しめばオッケーみたいな感じ。
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/30(日) 22:34:18  [通報]

    >>89
    私、弱男にしか相手されなくて困ってるなんて書いた?
    勝手な憶測やめてね
    返信

    +4

    -8

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 22:36:44  [通報]

    >>103
    別にいらないでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 22:38:10  [通報]

    >>104
    無いことはないけど、スマホ見ながら自分でササっと済ませる方がラクだと思ってそう。
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/30(日) 22:38:21  [通報]

    >>105
    サークルやゼミで出会った人に付き合ってと言われないの?
    返信

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 22:40:31  [通報]

    >>104
    親公認で高校の時から5年付き合ってるけど、彼氏としたことない
    彼氏はアセクシャル?みたいな性欲ない人で、私もできればしたくない人なので、日常で出会えたのめっちゃ運命だと思ってる
    他の子の話は女子の間で色々聞くから、欲がある子もまあまあいると思います。でも今のところ子供欲しいって子は私のまわりでは少ない
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:12  [通報]

    >>1
    若い人は気を付けた方がいいね。
    人の恋路を邪魔するジジババとか
    どうしようもないオヤジとかオバサンが
    世間にはたくさんいるからね。

    貴方たちがそういう人にならないことを願っているよ。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:40  [通報]

    >>105
    10年前20年前とかも、ネット掲示板が趣味になってる層はずーとそんな感じじゃないかなあ
    今の若者ってよりさ
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 22:45:12  [通報]

    >>92
    内田春菊の漫画で、ク〇ニしたあとにキスやめてよ〜ってシーンあった。
    その時は、ひどいなあ雰囲気ぶち壊しだなあと思ってたけど確かにありえないと思う
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 22:46:01  [通報]

    >>110
    サークルの人に告白されたけど、どうしても恋愛に興味持てなくて断った、友達として接してた方が楽しい
    あと同じサークル内で付き合うのも別れたら気まずいし、サークル内カップルにみんな気遣ってるからそうなるのも嫌
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 22:48:07  [通報]

    >>2
    コスパも悪いよ!
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:17  [通報]

    >>10
    とくにこういう掲示板系は恋愛拒否みたいな、そういう層が集まる感じw
    インスタとか見てたらラブラブカップル、仲良し夫婦のアカウントに憧れてる方々の熱烈なコメントで溢れてるw
    返信

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:49  [通報]

    >>15
    オ◯ニーのほうがタイパがいい
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:55  [通報]

    昔はSeventeenでセックス特集とかあったのに
    “若者の恋愛離れ”は本当に起きているのか!? 女子高生&大学生の恋愛事情
    返信

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 22:51:05  [通報]

    >>110
    別れたり周りにバレると面倒だから、大学関係じゃなくてバイト先やマチアプで探す子も多いね。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/30(日) 22:53:18  [通報]

    >>109
    世界中のエロサイトのアクセスは日本からがダントツに多いという事実
    内気でひとりでシコシコが好きな民族なんだね
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/30(日) 22:55:12  [通報]

    >>78
    弱男てw
    若いのにガルちゃんに染まりすぎじゃない?
    返信

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2025/03/30(日) 23:05:06  [通報]

    >>117
    私はインスタとかの可愛いカップルとか友達カップルにはいいねえ!って思うし憧れるんだけど、いざ自分が恋愛するってなると違うし恋愛が合わないなってなる
    キラキラを外野から見ていたいって感じ
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:13  [通報]

    >>11
    同じじゃね?
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:36  [通報]

    >>15
    男がAVみたいなセックスするからだよ。
    あんなのリアルでやってはダメだと保健体育の授業で特別講師を呼んで講義するべき。
    それぐらい日本人男性のセックスはひどい。
    返信

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/30(日) 23:14:59  [通報]

    >>121
    日本の男はコミュニケーション下手が多いから、ヤレるかわかんない女とダラダラデートするよりセルフの方がいいんだろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/30(日) 23:18:26  [通報]


    家族以外と会話した記憶がないわ
    仕事の人とは必要最低限の仕事の話しかしない
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/30(日) 23:32:00  [通報]

    >>10
    ウチの職場も20歳代の人は全員彼氏彼女いるし結婚している人もいる。ネットやメディアは何をもとにそういうことを言っているのかよくわからない時がある
    返信

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/30(日) 23:44:02  [通報]

    >>125
    そんな人いなかったけどな
    世代によるのかな
    返信

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/30(日) 23:51:17  [通報]

    >>111
    彼女と絶対しない浮気男と実はホモってやつを知ってるからなぁ…
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/30(日) 23:52:15  [通報]

    >>126

    風俗沢山あるしね
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/30(日) 23:54:31  [通報]

    こないだ早稲田出てるのに体うる仕事しかないとかいうトピ立ってたけど、大卒の就職率95%でしょ?
    ほとんど全員就職できる時代です
    早稲田慶應の家族は人生イージーモード
    高学歴高収入のZ世代はアラウンド25で結婚してるのが現状
    恋愛どころか氷河期なんかより全てが順調で金もあって結婚早いよ今
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/03/30(日) 23:58:28  [通報]

    >>128
    今の大学生以下と20代社会人はまた違うみたい
    総じて陰キャ寄りになってるらしい
    コロナがそれに拍車をかけた
    返信

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2025/03/31(月) 00:01:58  [通報]

    >>8
    逆も今は普通にあるけどね
    返信

    +9

    -4

  • 135. 匿名 2025/03/31(月) 00:08:20  [通報]

    若い非モテ男女で無理やりくっつけないとこの国終わるね
    返信

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/31(月) 00:13:49  [通報]

    >>27
    今からでもいいと思うよ。
    なにも学生時代にこだわることない。
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/31(月) 00:14:07  [通報]

    >>130
    うーん、そうなんですかね!
    潔癖っぽいので男女関係なく性的なことはなさそうですが、もし何かあるなら性病だけは気を付けろと言います、 私はこれからも彼とするつもりはないので関係ないですが笑
    性的なこと抜きにしても男性が好きならそれで仕方ないです、今は私を大切にしてくれてるのは伝わってくるので、精一杯私も大切にしようと思います!
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/31(月) 00:18:13  [通報]

    恋愛してもしなくても人生成功する人はするし、しない人はしない。
    結局は自分で自分を食わせていけなければ上手く生きれない。
    しょせん人間はひとりだし。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/31(月) 00:32:56  [通報]

    >>10
    可愛い子やイケメンに聞くと大抵相手いるよね
    そうじゃない人にはそもそも相手いるか誰も聞かないからわからない
    返信

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/31(月) 00:44:33  [通報]

    >>10
    あと会社だと「若い子達みんな彼女いないのよ~」って言ってるおばさんいるけど、おばさんらには言ってない可能性もある。
    若い子がどこどこ行ったってだけで「誰と言ったのかなぁ?」って言ってくるし、結婚が決まった人に相手の事や出会いの事を根掘り葉掘り聞いてくるから面倒らしい。
    返信

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/31(月) 01:18:04  [通報]

    高校生の娘居るけど
    高校入ってから彼氏も好きな人さえも
    できないらしい…
    結婚願望もないって。
    自分の好きなことにお金使いたいから
    しっかり稼げる仕事に就けるようにって
    勉強ばっかしてる。
    親としては、ちょっと心配してる。
    もう少し恋したり青春ぽいことしてほしいと
    思ってる…けど本人が満足してるから
    何も言えない。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/31(月) 01:45:03  [通報]

    >>4
    食べたい
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/31(月) 03:24:21  [通報]

    >>89
    そういうのやめなよ。
    大学生にたいして意地悪なオバさんだなぁ。
    返信

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/31(月) 03:51:50  [通報]

    >>1
    男子の場合は性欲旺盛だから彼女欲しいはず
    でも自信がないしモテないから興味ないって虚勢はってるだけ
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/31(月) 04:02:28  [通報]

    >>10
    結局時代が変わっても、恋愛事情はそんなに変わってないよ。20代で自分磨きしておしゃれしてる子は恋愛興味ありませんなんて滅多にない。
    結婚もなんだかんだ20代後半に差し掛かると、ちゃんとした企業勤めの人は徐々にし始めてる。
    返信

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 04:41:02  [通報]

    恋愛から結婚して子供育てるお金ないし
    恋愛と結婚はお金持ちだけの贅沢品
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/31(月) 04:41:59  [通報]

    恋愛や結婚してほしかったら、大人が見合い紹介すればいいでしょ
    昭和の親のように。何もせずに文句ばかり言うな
    返信

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/31(月) 05:16:54  [通報]

    >>75
    松山千春「恋」の歌詞
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/31(月) 05:31:59  [通報]

    高校生の頃、友達といるほうが楽しかった
    恋愛ってタイミング大事だと思う
    無理して男女交際しなくても歳重ねたら恋愛したくなる事もあるから大丈夫だよ焦らなくても
    恋愛の楽しい面理解している人は恋愛楽しいと思う
    相手にもよるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/31(月) 07:16:19  [通報]

    昨日ポツンと一軒家をみていたら
    ひとりで山の中で山地酪農やっている
    35才の女性がいて山の中で土日も正月もなく牛の世話しているのに結婚して子供さんも
    いたから
    どうやっても出会う人は出会うし結婚する人は、
    するんだなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/31(月) 07:36:50  [通報]

    今や子供も見るネット上には女子児童や女子高生を犯すエロ漫画が溢れてるんだもの
    性的なものへの嫌悪感や男への嫌悪感覚える子も当然いるだろうね
    そんな気持ち悪いもんに割く時間があるなら綺麗な夢だけ見させてくれる推しに費やすだろ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/31(月) 08:04:02  [通報]

    >>9
    ちーさま?
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 09:11:18  [通報]

    >>137
    私性欲強いから無性欲や一生セックスをしない人にすごい興味あるんだけど、あらためて性の相性(性にかんする価値観)ってすごい大事だなと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/31(月) 09:35:49  [通報]

    >>1
    まあでも女性側は、殆ど皆んな経験人数は
    そこそこあるんだよね
    男側は童貞さん殆どみたいだけど笑
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/31(月) 09:57:09  [通報]

    >>129
    世代というかどんな男と付き合うかじゃない?
    酷い男と付き合う女はやっぱりそれなりの女なんじゃないのかな
    ちゃんとした女性にはAVみたいな扱いしないもの
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/31(月) 10:07:53  [通報]

    男側のハードルが上がる一方で恋愛の代替が増えてるからね
    今までのように待ってれば男が声かけてくるとかは減ってるのかもしれない
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/31(月) 10:09:11  [通報]

    >>27
    私がそれ。
    結局相談所に入ってモラハラひいたよ。経験ない故だわ。スピード婚かつスピード妊娠、そのままレス。元々モテないからどうせやり直しもきかない。つまらん人生よ。
    やっぱり物事には適齢期がある。若いうちに異性と沢山関わっておくべきだった。理想だけ重ねて、婚活の現実に幻滅して病んだ。職場にいる男性と全く質が違う。恋愛どころじゃない、まともを探す感覚だった。
    返信

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/31(月) 10:33:27  [通報]

    女の子のパパ活やらAVとかやってる割合が高いから
    男は慎重になるらしい。
    でもオシャレで可愛い子がいいんだからそりゃ難しいよ。
    返信

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/31(月) 10:50:06  [通報]

    >>134
    逆は男が悪いって言うのがガル民
    返信

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/31(月) 11:09:31  [通報]

    >>1
    恋愛そのものが男の欺瞞であることに
    みんな気がついたんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/31(月) 13:18:59  [通報]

    まじ??高校生や大学生くらいのカップル達、昨日たくさん見かけたからそうはおもわなかったぁΣ(゚ω゚ノ)ノいまはアニメやアイドルの推し活の方が優先になってるのかも
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/31(月) 13:23:02  [通報]

    >>104
    変に性欲あって望まない妊娠するよりは性欲ないとか1人ですます方が安全だと思う。ゴムも100%ではないからね
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/31(月) 16:07:00  [通報]

    >>154
    モテない女がどれだけ恥ずかしい存在か際立つね
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/31(月) 16:12:12  [通報]

    >>153
    私も性欲強いし元カレとセックスしてみたいねって話出たけど自分が発達障害で子供出来ちゃったら育てられないって事で別れたよ
    オ〇ニーで我慢してる
    いくら舞い上がってても無責任な事出来ない
    恋愛にも結婚にも見えないラインがあるなあって思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:57  [通報]

    セフレいれば恋人なんていらんわ
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:01  [通報]

    >>4
    性格の良い美女しか勝たん
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/01(火) 10:11:29  [通報]

    >>1
    皆んな実際のところ
    色んな相手と経験人数積んだし恋愛は
    もう飽きて
    欲求発散はワンナイトの人が殆どだと
    思う。
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/01(火) 10:14:05  [通報]

    >>76
    間違いなく女性側の方が相手作りやすいよね。
    体目的も多いだろうけど…
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/01(火) 10:16:49  [通報]

    >>43
    今は自分のじゃ無い子供を養育させられる
    パターンの方が多いみたい
    殆どはバレないけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/01(火) 10:20:47  [通報]

    >>41
    どっちかと言うと今は
    夫以外だったパターンの方が多いと
    思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/02(水) 00:06:32  [通報]

    男女ともに自分に見合う人だったら1人の方がマシって人が多いってことなんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/02(水) 00:12:26  [通報]

    >>169
    それも男の結婚離れの原因の1つだね
    女は自分のお腹から他人の子供が産まれることは絶対ないけど、男は妻のお腹から他人の子供が産まれることはありうるからね
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/10(木) 10:23:48  [通報]

    >>126
    最近いない歴=年齢の40歳の男性と関わる機会があったけど
    まじヤバかった
    やはり適齢期に恋愛をするのは必要だよ
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:55  [通報]

    >>172
    今は日本の4割が父親つ違いの子供って
    聞くし
    愛した妻の子なら無条件で愛情与える
    位じゃ無いと
    そもそも夫側に結婚する資格が
    無い時代なのかもね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす