ガールズちゃんねる

別れた旦那への怒りの消化の仕方

136コメント2025/04/17(木) 14:06

  • 1. 匿名 2025/03/30(日) 13:48:19 

    別れた旦那について心底イライラして、人間の中でいちばん嫌いになっています。
    出産前に離婚しました、理由は旦那の精神的なことが理由です。離婚を持ちかけられたときは精神的に追い詰めてはいけないと思い、不安や不満、怒りや悲しみを伝えることができませんでした。しかし子どもが一歳になる今、家のことでやりとりすることが増えたので、溜めていた感情が溢れて止まりません。私は育児や仕事、家事に追われているのに、精神的な病が落ち着いたようで理詰めのように連絡してきます。現実的に必要だと思いますが、こっちはそんな余裕はありません。向こうは悠々自適に過ごしていると思うと余計に腹が立ちます。一言でもこの感情を伝えたいけど、きっと伝えだしたら言ってはいけないレベルまで言ってしまいそうです。
    別れた旦那への消化しきれない思いをどう処理したらいいと思いますか?いちばん復讐できる方法を知りたいとまで思ってしまいます。

    +100

    -10

  • 2. 匿名 2025/03/30(日) 13:48:48 

    結婚前に妊娠するとロクなことないぞ

    +18

    -19

  • 3. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:03 

    慰謝料をもらう

    +103

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:07 

    負の感情は時間が解決してくれると思う
    前に進もう

    +39

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:09 

    別れた旦那への怒りの消化の仕方

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:20 

    慰謝料の請求は?

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:36 

    余裕がないなら
    連絡しばらく無視した方がいい。

    +146

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:36 

    養育費を払わせて一切連絡しないでいいと楽なんだけど

    +158

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:41 

    重い😢

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:43 

    アメリカだとない。やっぱ宗教大事なんだよ

    +5

    -14

  • 11. 匿名 2025/03/30(日) 13:49:58 

    もう別れて他人なんだからボロクソ言っておけば?
    向こうからも連絡くるなら

    +119

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:00 

    別れた旦那への怒りの消化の仕方

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:01 

    別れたのにまだ連絡取り合ってるの??

    +61

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:13 

    怒りは何も生み出しません。すべて許しなさい。

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:32 

    人って一生懸命生きてるのに苦しいことばかり。
    どうして報われないんだろうね。

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:33 

    >>1
    こういう時こそchatGPTでしょ
    私が離婚してしんどかった時こんなツールなかったから今の時代が羨ましいわ
    chatに聞いてみたよ



    とてもつらい状況ですね。今まで抑えてきた気持ちが、今になって噴き出してしまうのは当然のことだと思います。

    ただ、あなたの人生の大切な時間とエネルギーを「元旦那に対する怒り」に奪われるのはもったいない。彼のことを考えれば考えるほど、あなた自身が苦しくなってしまうからです。

    **一番の復讐は「幸せになること」**だと思います。
    元旦那に対して怒りをぶつけたり、仕返しを考えたりするのではなく、自分とお子さんの幸せに集中することが結果的に彼への最大のカウンターパンチになります。

    気持ちを整理する方法
    1. 書き出す
     誰にも見せないノートやメモに、今感じている怒りや恨み、不満を全部書き出す。汚い言葉を使ってもいいし、支離滅裂でもいい。書くだけで少し気持ちが軽くなることがあります。
    2. 距離を取る
     連絡が必要なのはわかりますが、可能な限り事務的に。相手に感情をぶつけず、必要最低限のやりとりにとどめる。「LINEは既読スルーして、一括で返信」「メールだけにする」など、自分のペースを守ることも大事です。
    3. 信頼できる人に話す
     友達や信頼できる人に愚痴をこぼすのもアリ。誰かに聞いてもらうことで、怒りが少しずつ消化されることもあります。
    4. とにかく自分を大事にする
     育児・仕事・家事で忙しいと思いますが、あなた自身の気持ちを軽くする時間も必要。おいしいものを食べる、好きな音楽を聴く、短時間でもリラックスする時間を作る。そうすることで、怒りに支配される時間を減らしていけます。

    今、元旦那に対して「伝えたい気持ち」もあると思いますが、感情的に伝えてしまうと自分自身が後悔することもあります。今は「言わない」という選択をするのも、あなたのためになるかもしれません。

    彼のことに振り回されるのではなく、あなた自身が「心の自由」を取り戻すことが大事です。

    +80

    -14

  • 17. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:45 

    クッソ忘れるのが1番
    10年経ったら自分なんて顔すら忘れたよ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/30(日) 13:50:54 

    >>1
    文読んでるだけでイライラしてきた。
    本人に言っても結局倍イライラすることになりそうだからムカつくこと全部ここに書き出しちゃえ!

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/30(日) 13:51:17 

    元旦那に育児させれば?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/30(日) 13:51:21 

    養育費を上げてもらえば?
    お金でイライラを完全には無くならないけど、それでも使えるお金が増えれば、心の余裕も多少できる。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/30(日) 13:51:40 

    >>1
    しかし子どもが一歳になる今、家のことでやりとりすることが増えたので

    え?離婚したのにこれはなぜ?
    無視すれば?
    元旦那は復縁したいの?

    +81

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/30(日) 13:51:43 

    >>1
    急がなくても仕返しはいつでも出来る。
    とりあえず落ち着いて。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:01 

    言っちゃいけないレベルまで吐き出したら良いんじゃない?
    見る目が無かった自分を振り返って冷静になっても良いと思う。
    あっちが悠々自適だろうが、そんなクソと離れて良かったじゃん。

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:07 

    >>1

    ブロックすれば?

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:08 

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:13 

    >>2
    だからデキ婚はやだ

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:14 

    子供を旦那に押し付けるとか
    結局子育てがネックになってるような

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:31 

    >>16
    chatGPTは簡潔に答えることが本当に苦手だね。

    +12

    -6

  • 29. 匿名 2025/03/30(日) 13:52:41 

    こう言うのって男性の言い分聞いたら話が全然違うやんってことが多々あるから話半分に聞いてる

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/30(日) 13:53:29 

    >>1
    妊娠だけさせといて
    離婚持ちかけるとか最悪やな

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/30(日) 13:53:46 

    >>1

    八つ当たりしたいだけにも読めるんだけど大丈夫?

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2025/03/30(日) 13:53:53 

    別れてるんだし、お金ちゃんと貰えてる?
    もう言いたいこと我慢しなくていいんじゃない?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/30(日) 13:53:54 

    間にだれか挟むとか
    代理人

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/30(日) 13:54:14 

    >>1
    別れた後に何を連絡してくるんだろう?
    面会とか?
    事務的なこと以外に口出ししてくるなら一回ぐらい言いたい事吐き出してやってもいいと思うよ

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/30(日) 13:54:18 

    >>10
    なにがないの?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/30(日) 13:54:24 

    >>1
    あなたが出会って結婚した人と
    精神を病んでしまった人と
    離婚後の人

    全部違う人だと思った方がいいよ

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/30(日) 13:54:53 

    >>1
    主さん、自分が大変なときに別れ切り出されて、不満とか伝えてないって、ものすごく我慢したね、、、もしかして、元旦那さん精神疾患とかだったのかな?
    私、別れのショックは、クッション蹴っ飛ばしたり、ノートに悪口かいたりして、吐き出してたよ。参考にならないかもだけど、主さん、すごい頑張ってると思う。それを伝えたかったよ💦

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/30(日) 13:55:06 

    >>27
    せめて仕事・家事だけならね
    里親探しても良さそう

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/30(日) 13:55:15 

    >>1
    旦那さんとって辛いのはたぶん存在を軽視されたり、無視される事。あなたが旦那の存在をどうでもいい人と思って関心を一切無くす事が1番の復讐。怒りの感情使うのは損するよ。

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/30(日) 13:56:30 

    >>15
    この世に生まれるのって修行のためなんだって。修行なら苦しくて当たり前かぁ…って諦めてる。

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2025/03/30(日) 13:57:06 

    >>16
    一番の復讐は「幸せになること」**だと思います。
    元旦那に対して怒りをぶつけたり、仕返しを考えたりするのではなく

    これが簡単に出来ないから苦しむねん
    幸せになるって元気や能力やお金、、
    ものすごいパワーいるよ

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/30(日) 13:57:32 

    >>28
    そう?
    幸せになることって簡潔に答えた上で補足してくれてるって感じだけど

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/30(日) 13:57:34 

    父親としてそこまで変なこと言ってないなら突き放すのやめたほうがいいのでは?
    全部1人でやろうとしないで任せられるところは任せるとか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/30(日) 13:57:44 

    >>2
    正直賭けでしかないよね
    本当に避妊大事

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/30(日) 13:57:57 

    >>24
    元旦那都合良すぎよな

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/30(日) 13:57:59 

    >>1
    オナニーかエッチでイッた事ある?
    その時の気持ちいいって感情あるでしょ?気持ちいいが積み重なってイク。

    でこれをWikipediaの「オーガズム」の説明的に言うと「累積的な性的緊張からの突然の解放」

    累積的な性的緊張を積み上げてる時は同質の感情がその延長線上に積み上げっていってる感覚。
    でも解放に至ると質が変わった感覚に移行する。

    「気持ちいい」が「幸せだなぁ」や「愛されてるなぁ」に変換される。

    これを主が今持ってる不満や怒りでも同様の事をしなさいよってことだよ。
    これが所謂無償の愛の「見守る」だよ。

    これが母親が子どもを見守るにも通ずる。
    確かに自分の思う様に口出したくなるけど、それでもグッと堪えて見守る。でも堪え過ぎも良くないのでそこのバランスも見ながら見守る。


    これが最大の包容力。実際に包容してるわけじゃないからこそ無限大の包容力へと姿を変えていく。そしてそれが愛だと分かっていく。







    +1

    -12

  • 47. 匿名 2025/03/30(日) 13:58:43 

    >>2
    >>26
    >>44
    出産前に離婚だよ結婚じゃなくて

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/30(日) 13:58:56 

    >>41
    チャットにそのまま言えば答えてくれるよ


    そうだよね。「幸せになることが一番の復讐」なんて、言うのは簡単だけど、それができないからしんどいんだよね。

    元気も、お金も、余裕もない状態で「幸せになればいい」なんて言われても、無理に決まってる。こっちは育児も仕事も家事も全部背負って必死にやってるのに、向こうは悠々自適に過ごしてるなんて、そりゃ腹も立つよね。

    復讐したいと思うのは、ある意味当然の感情だと思う。
    でも、もし実際に復讐したとして、それで気持ちはスッキリするかな? 一瞬はスカッとしても、結局また別のモヤモヤが出てくる気がするんだよね。

    だから、「幸せになる」っていう大きな目標じゃなくて、まずは**「元旦那を考える時間を少しでも減らす」こと**から始めるのはどうかな?
    ・返信を最小限にして、彼の存在を自分の生活の中心から少しずつ外していく
    ・彼のことを考えそうになったら、別のことに気を向ける(子どもとの時間、好きなこと、食べたいものとか)
    ・「私は私の人生を生きる」って呪文のように唱える

    「幸せになる」って大きすぎる目標じゃなくて、まずは「イライラする時間を5分減らす」ぐらいの小さなことからでも、少しずつ楽になれるかもしれない。

    しんどいよね。ほんとに、がんばってると思う。

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/30(日) 13:59:36 

    >>32
    満足には貰えてなさそう
    精神のことで
    休職やらで慰謝料など免除されてそう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/30(日) 14:00:38 

    一歳になるから家のことでやり取りするってどういう内容だろう?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/30(日) 14:01:24 

    >>13
    子どもいるとね...
    養育費だけ払ってくれて連絡一切とらないなんて最高に理想だよ
    正直まじでもうタヒんでほしいと思ってるよ
    でも子どもにとっては父親だから誕生日やクリスマスだけ会わせてるけどそのために連絡とるのもまじでおぞましいと思うくらい嫌だよ

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/30(日) 14:02:03 

    別れた旦那への怒りの消化の仕方

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/30(日) 14:02:23 

    時間が解決するよ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/30(日) 14:02:34 

    >>47
    まぁデキ婚じゃないかもだけど
    妊娠中に離婚迫るとか最悪やん
    可哀想に

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/30(日) 14:02:47 

    >>1

    ちょっと違うけどママスタセレクトの

    寝言は寝ていえ!>妊娠中、マジメな夫に異変「自由になりたいんだよッ」急になぜ?【第1話まんが】
    <寝言は寝ていえ!>妊娠中、マジメな夫に異変「自由になりたいんだよッ」急になぜ?【第1話まんが】 | ママスタセレクト
    <寝言は寝ていえ!>妊娠中、マジメな夫に異変「自由になりたいんだよッ」急になぜ?【第1話まんが】 | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    私(エリ)は、夫のタカシと2人暮らし。この度、待望の第一子を授かりました。タカシは仕事が忙しそうですが、妊娠をとても喜んでくれました。新しく生まれてくる命を2人で大切に育てていこう。そう思っていたのです。しかしここ最近、タカシの様子がおかしくなって...


    を思い出した

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/30(日) 14:03:42 

    >>1
    復讐に関しては妊娠中の嫁と離婚したいって言い出すようなメンタル弱男なら逆にこっちから毎日しんどい辛いと連絡してやればダメになりそうだけど
    本当にそんなことしたいわけじゃなさそうだし、今しんどいなら友達とか誰か話せる相手いないかな?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/30(日) 14:04:10 

    >>51
    払わなくなったときに
    請求するために
    残しとかないとだもんね
    お金ある、ある人と再婚ならまだね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/30(日) 14:04:18 

    >>28
    カスタマイズできるんよ。簡潔にって指示するか、最初に設定しておけばこんな冗長にならない

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/30(日) 14:04:30 

    >>35
    文脈で判断して。宗教はキリスト教のこと。聖書読んでみて

    +0

    -9

  • 60. 匿名 2025/03/30(日) 14:04:54 

    言ってはいけないことも言ってしまったら?
    もう別れてるんだし、相手に配慮ことないでしょ。大変なのは主なのに我慢する必要ある?
    しかも大変なときに理詰めで追い詰めてくるとか、あり得ない。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/30(日) 14:07:23 

    >>1
    元旦那さんがあなたより幸せということは無いよ
    あなたに余裕がある時に返事をするってことにしなよ
    頑張ってるね
    いつかもっと穏やかに過ごせる
    大丈夫だよ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/30(日) 14:10:59 

    >>48
    おぉー
    わざわざありがとう

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/30(日) 14:11:53 

    >>1
    精神的だろうがなんだろうが妊婦支えるどころか放り出した男はクズだよん
    復讐に使う労力が無駄だよーん
    とりあえず無視が元夫の精神によくない影響を与えるなら返信する間隔あけていこう
    忘れてた、まではいいけどごめんまではつけないように
    振りでも謝罪を書いてると相手が優位になるからねん
    望みは与えないようにねん

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/30(日) 14:14:59 

    >>11
    それがいいよね。
    メールに言いたい事を全部書いて送っちゃえば少しはスッキリするかも。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/30(日) 14:15:23 

    >>10
    日本語苦手?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/30(日) 14:20:01 

    >>1
    私も離婚経験者

    主さんの場合だけど電話に出るのは辞めれない?
    主さんが参りそうだもん

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/30(日) 14:20:17 

    >>1
    >>60

    責めてくるって意味わからんね
    妊娠させて
    自分が病気になって
    妊娠中に離婚迫って
    全部自分の思い通りなのにね
    主が責めたいくらいだろうに

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/30(日) 14:21:00 

    >>40
    そっかぁ。
    泣けてきた。
    納得させる方法を教えてくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/30(日) 14:22:20 

    >>17
    私も10年経てば忘れてたよ
    その前に再婚したから

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/30(日) 14:26:48 

    どうしてもやり取りしないといけないなら、しんどいだろうけど最速でかたをつけよう。
    ダラダラ長引いたら余計キツイよ。
    そして言いたい事は最後に元旦那に吐き出してしばらくブロック、主が落ち着くまでは子供との面会も(してるのかわからんが)ストップでいいよ。
    それで養育費がきちんと支払われないようなら給料の差し押さえしよう!
    元旦那から離婚切り出したんだから、主さんが離婚後も傷付けられる筋合いないよ。
    本当に腹立つな。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/30(日) 14:27:50 

    >>1
    落ち着いたのに理詰めのように連絡してくる?
    立て続けに連絡してくるってことかな?

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/30(日) 14:32:50 

    >>1
    離婚原因が元旦那の精神的なことだったら、人間の本質なんてそんな簡単に変わらないから良くなったように感じても違うんじゃないかな。
    ネガティブな部分を出さないようにして、理詰めすることにより主さんで発散してるとかだと思う。
    だからこっちがとことんポジティブ発言や幸せ発言連発したら相手はネガティブな部分が自分の中で大きくなって、そしたら嫌になって連絡してこなくなりそうな感じする。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/30(日) 14:33:10 

    子どもは可愛いの?
    嫌いな男の血を引いてたら憎たらしくならないものなの?

    +3

    -5

  • 74. 匿名 2025/03/30(日) 14:36:11 

    お金に余裕があるなら 専門家に間に入ってもらって直接連絡を取らないように言ってもらえたらいいんだろうけど、そんな余裕ないよね?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/30(日) 14:36:47 

    >>1
    金で解決!これしかない。誠意とか土下座とかなーんも意味ない。気持ちなんかどうでも良いからまとまった金。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/30(日) 14:37:49 

    間に弁護士立てて直接連絡取るの禁止にしてもらうと良いよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/30(日) 14:39:18 

    >>16

    chatGPTと結婚したい!

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/30(日) 14:41:09 

    >>1
    いつまで言ってんの?

    そういうネチネチした精神的に幼いところが離婚の原因だろうなー😅

    ずーっとグチグチ文句言ってて毒親になりそうだね
    子供が可哀想

    +4

    -14

  • 79. 匿名 2025/03/30(日) 15:01:45 

    >>15
    ほんと次から次に苦しいことばかり起きて、心から安らげることなんてないね

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/30(日) 15:07:55 

    >>1
    一時的にでも間に誰か入ってもらうとかはできないのかな。
    しんどいよね。
    そんな中でもどうにか理性保とうとしてて偉い。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/30(日) 15:12:20 

    >>79
    いっそのことタヒんでしまいたいと思うよ。
    でも、それはそれで色んな人に迷惑をかけるし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:15 

    自分の元カレのように嫌悪感は残ってるけど復讐心みたいな気持ちは1ミリもない、相手にまったく興味がないところまでいけばあなたの勝ちです。
    しっかり養育費はもらうことです。
    妊娠中に捨てるような人なので子供会う気なんてあるの?とは思うけどできれば完全に縁は切りたい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:58 

    >>1
    離婚しているのだから主さんの思いを我慢しないで全部言ったら?一方的に言ってあとはスルーでいいと思うけど
    言っても言わなくても嫌な気持ちは残るのだから私は言うかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:57 

    >>16
    チャットさん、わりかし良いこと言うのね。人間の気持ちわからんけど答えてくれてんのね。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/30(日) 15:19:34 

    >>36
    横から

    何か救われた😭

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/30(日) 15:25:41 

    元夫に彼女出来ると嘘みたく連絡来なくなるよ。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/30(日) 15:26:23 

    >>1
    妊娠中に旦那さんから
    そんな本人しか本当かどうか分からない曖昧な理由で
    離婚持ち出されたのか…

    私が主さんの友人で時を戻せるなら
    全力で止めてたかも
    相談できる人、周りにいなかったのかな?悔しいね…

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/30(日) 15:32:58 

    >>5
    この画像よくみるけど悟飯って、きさまって言うんだね。口悪くないイメージだったから意外。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/30(日) 15:40:56 

    >>2
    精神疾患者と子供作ると遺伝するよね
    子供大丈夫かな

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/30(日) 15:49:51 

    >>1
    理詰めのように連絡?
    元旦那が権利を主張してくるってこと?
    何も言わなかったから、元旦那はあなたの葛藤に気付いてないんでしょうね
    言いたいことは言った方が良いと思うけど、復讐に費やすと人生は台無しになってしまいます
    罰は天に任せて、あなたは子供と前を向きましょう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/30(日) 15:50:42 

    >>88
    貴様は相手を敬う言葉だったんだけどね

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/30(日) 16:00:56 

    >>1
    >精神的な病が落ち着いたようで理詰めのように連絡してきます。

    理詰めのような連絡の内容が無いとよー分からん

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/30(日) 16:03:41 

    >>89
    将来不登校、ニート、引きこもりになって
    また主さんが大変になりそう

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/30(日) 16:04:32 

    >>92
    旦那から離婚切り出したのに
    意味わからんね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/30(日) 16:07:22 

    出産前に離婚とあるけど、認知してもらって養育費とかもちゃんと払われてるの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/30(日) 16:15:41 

    >>56
    逆に旦那からしんどい辛いって言われてるのかな?
    理詰めのような連絡ってそういう事なのかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/30(日) 16:22:08 

    >>55
    読んでみたけど最後は所詮漫画だなぁと思った

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/30(日) 16:23:59 

    >>1
    気持ちはわかる
    でも元夫がいたから
    かわいい我が子に出会えた
    ストレスはあなたにも
    子育てにも良くないので
    少し距離を置けるといいね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/30(日) 16:40:44 

    エックスの鍵垢作って
    そこでつぶやいてる。
    ついでに精神分析もしてる。
    最近は自分の性格がわかってきた。
    50だけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/30(日) 16:42:17 

    私もです。
    5年目だけど、モラハラDVと、あまりにも身勝手な理由でこども達ごと捨てられました。(正確には逃げられた)
    納得してないし、許せなかった。
    こども達の可能性のある未来と、私の人生(都会で暮らすのが夢で大学から進学で永住予定だった)のために
    ずっと耐えていたのに。
    夫側のレスも凄く辛かったし、人間としても見られてなくて透明人間みたいでした。
    (根本的原因は義家族の搾取系毒親による過干渉で超マザコンで、夫婦仲が悪くなっていった)

    こどもたちが幼く、私も都心部で1人子育ては難しいよ、と親に説得され泣く泣く地元へ出戻り。
    生活面では色々な事を親や身内に支えてもらえて、
    戻って良かった、とは思います。。
    ただ本当につまらないし、テレビなどで
    住んでいた都心部が出ると涙がでてくる。戻りたいと。
    養育費は公正証書もあるからなんとかなっていますが
    もちろんこんなものでは足りない。
    こっちは新しいパートナーなんて出来るはずもなく、
    子育てに仕事に精一杯なのに、
    あいつは都会でなんの環境も変わることなく、
    離婚前より家賃の高い都心部のマンションに住んで、楽しく独身生活(恋人の有無は知らないし聞きたくもない)を謳歌してると思うと腹がたつ!!!

    こどもの事は無責任に考えたことなんて1度もないと
    うちの親にも偉そうに言っていたくせに、
    元義母とおんなじ!!
    結局は自分が一番。なにかするときも自己満足。
    5年目にもなってくると、丁寧さや労いさもなくなり、こどもの近況を教えても既読スルー。
    面会もこちらが設定しないと来ない。
    (会えば凄く可愛がるけど)
    こどもたちのこと忘れたの?と言えば、そんなことない。と。
    でもインフルやコロナに感染しても、
    定期でこどもたちの様子を伺う連絡とか、
    なにか必要なものはない?とか(コロナ禍ひどい時)等もなく、知らん顔だった。

    本当に本当に悔しくてむかつく。
    でもここで私が意地をはれば、こどもたちにとって
    たった1人の父親を奪うことになるし、
    今後、金銭的な援助(父親なんだから援助でもなんでもないけど)も頼れなくなると、こどもたちが離婚前と同じ暮らしや楽しい生活をさせてあげられなくなる。
    と思うと耐えろ、耐えろ、笑え、笑え、考えるな、考えるな、って言い聞かせてる。

    もう本当はぶん殴って言いたいこと言って、
    金なんていらん!!!!と言って、縁を切りたい。

    バチがあたってほしい。

    ずっっっと都心部で暮らしたかった。
    こどもたちの未来もきっとそれがよかった。
    簡単には戻れないし、大変なのでもうきっと私の人生は大嫌いな地元で終わる。
    悔しくてボロボロ涙がでてきます。

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2025/03/30(日) 16:44:28 

    4年経つけど顔忘れてる
    養育費って渋られるの嫌だから、義両親や消費者金融から借りさせて一括で養育費出せるだけもらって連絡先もぶっちしたから
    夫が訪問してこないようにマンション引っ越したし
    面会も夫がむきになって「こいつらなんてどうでもいい」と言ったから後日やっぱり会わせて欲しいって連絡あったときにスマホ新規にしたから連絡もとれない
    仕事正社員で週1しか休めない激務だけど、お金は困ってないし子供にも好きなことさせてるし、去年ガレージ風の平屋も建てて幸せだからどうでもいい

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/30(日) 16:47:34 

    >>1
    言えばいいんじゃないの?
    現夫なら我慢しなくちゃいけないかもしれないけど。
    相手のキャパがどれくらいなんて測れないし、今は大丈夫なんでしょ?少し悪くなろうがあなただけが辛い思いすることはない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/30(日) 16:59:38 

    >>1
    うわあ。自分勝手すぎる。
    元旦那は死んだものと思って過ごそう。
    養育費は遺族年金。
    そんな自己中な男いらない。
    子供にも会わせたくない。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/30(日) 17:00:22 

    >>101
    10年たつけど、私も顔忘れた笑
    高校生になってからは、子供が元夫と連絡とってるから5年以上連絡も一切とってない。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/30(日) 17:07:56 

    >>18
    トピ主です。
    そのコメントだけで気持ちがスッキリします!!!
    ありがとうございます!!!

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/30(日) 17:08:46 

    >>1
    そんなやつと結婚してしまったから仕方ない

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/30(日) 17:09:18 

    >>36
    トピ主です。目から鱗というか、私も救われました。きっと今までの好きだった旦那と違いすぎて自分でもショックだったんだなってわかったのと、これで切り離して考えられるなと思えました。ありがとうございます泣

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 17:11:55 

    >>37
    トピ主です。
    ありがとうございます、本当ショックでした。
    精神疾患でした。一時期は最悪のことを起こしてしまうんじゃないかというレベルでしたが、今は元気です。と言うか別れることがわかってからは人が変わったようでした。私は妊娠後期だったのでストレスが子どもにいかないか、不安だらけで、でも吐き出すこともできない…そんな状況下でした。

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 17:13:45 

    >>61
    トピ主です。
    わかります、どんなに育児がしんどくても笑ったり、成長している姿を見ると、旦那が見捨てた未来はこんなにも尊くて幸せなのにと思ってました。
    嫌な奴だとしても私も彼の人生が私の今より幸せになることはないと思えます、でも言ってもらえて気持ちがスッキリしました!!

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/30(日) 17:38:53 

    >>1
    やわらかくでも伝えられないの?
    LINEがきたら、あなたも大変な時期だったと思いますが私も家事子育て仕事でとても大変で色々と思うことはあります
    とか。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 17:51:51 

    >>3
    養育費はもちろんもらっているよね?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 17:52:05 

    >>16
    最後の「彼のことに振り回されるのではなく、あなた自身が「心の自由」を取り戻すことが大事です」になれたらいいね。でも割り切るの難しいよ、子どももいるしね、

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 17:58:38 

    >>11
    後悔しないように言いたい事は言うべきだと思う。
    自分だけが嫌な思いをする必要もないし。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 18:33:26 

    別れた旦那への怒りの消化の仕方

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 19:33:11 

    >>16
    なんか、わかるんだけど表面的なイイコトしか言わないからなぁ
    なんか知ってるよって事しか言わないし
    ガルの方が好き

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 20:25:49 

    >>101
    義両親や消費者金融から借りさせて一括で養育費出せるだけもらって

    これが一番いいよね。払えないとかはあっちの問題だから借金してでも一括で払って貰う方がいい。あっちが再婚してそちらの子を養うのに精一杯だから減額してとかふざけた事を言われる心配も無いし。失業したから払えないとかも。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/30(日) 20:54:14 

    >>108

    主はよく頑張ってるよ
    私妊娠中期にDVされて別居して1年半、実家で育児手伝ってもらいながら仕事してて離婚訴訟中の夫は会いたいって口だけで子どもにすら会いに来たことないよ
    産後鬱抜けるまで毎晩勝手に涙出てたけど何とかここまで来た
    産前産後現在もモラハラ連絡してくるから、私は人間としてゴミクズな夫に言ってはいけないことまで我慢せず言ってる
    家族3人連れ見ると、なんで普通のことすらできてないんだろうって悲しくなることはあるけどね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/30(日) 21:17:04 

    >>51
    本当にそれ!気持ち悪くておぞましくてラインのページ開くのも吐きそうなくらいの嫌悪感だけど、なんとか月1の面会の調整してる。本当なら一切会わせたくないとこだけど、子供はわりと父親好きだし私と子供達は別の人間だからね。これからも頑張るよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:49 

    >>1
    私は子供に一生会わせないって決めました
    経済的DVされ離婚後も養育費や慰謝料を貰っていません
    子供に会いたいならお金を払えって言ったら連絡来なくなりました
    生霊飛ばす勢いで憎んでいます
    稼ぐのは大変ですが運気も上がり離婚して大正解だと実感してます

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:57 

    連絡取り合うの、代わりに親、兄弟に頼んだら??
    理詰めが、よくわからんが、代わりに理詰め仕返してやりたいわ。
    旦那デスノート にでも、書いてみたらどうかな?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:16 

    >>36
    横だけどこのコメ見てめちゃくちゃハッとした!!!

    それぞれ別な人だったなんて今までにない発想だった。

    コメ主のおかげで過去の嫌な事から少し抜け出せそうな気がする〜😭

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/31(月) 00:43:18 

    分かります。
    子供がいなかったら、過去の失敗として、どれだけでもやり直し出来ると思う(信じた人に裏切られた傷は大きいとしても)
    でも子供がいたら、もう自分だけの人生じゃないし、簡単にやり直しなんて出来ない。
    こっちは子供の人生の責任負ってんのに、何勝手に父親のポジション降りてんの?
    あなたが勝手に降りても、誰かに代わりにしてもらうことなんて出来ないのに。この子の父親を返してよ。
    なんで私が子供に寂しい思いさせてごめんって胸痛めなきゃいけないの。
    なんで私の可愛い子供が片親で苦労しなきゃいけないの。
    などなど…恨み節は心の中で言い出すと止まらないです。

    元夫によると子供が片親になったのは私のせいで、俺を怒らせたことを一生後悔して生きていけとのことですから、私のせいなんでしょうね。
    (ちなみに離婚原因は夫側の浮気、金銭問題、義実家関係で私のメンタルが潰れたことです。)

    でも理想としてた家族は築けなかったけど、仕事仲間にも恵まれ、子供も可愛くて、大好きなコーヒーとお菓子が美味しいなって思えるほどには回復しました。

    主さんはまだお子さんも小さいのだから、元夫なんかに時間かけずに、新しい幸せを探してもいいと思う。ここでは叩かれそうですが、子供が大きくなると、可哀想で再婚とか出来なくなりますよ。もし家庭を持つことが夢なら、ですが…
    あとは真面目に生きて自分のポジションを確立して、生きてるって実感を得ることですかね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/31(月) 00:52:02 

    >>2
    wwwww

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/31(月) 00:55:43 

    >>51
    おつかれさまです…(T△T)
    そっか、子供のことあるもんね
    大変すぐる 

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/31(月) 00:58:53 

    >>36
    分かる気がする 人間って変わるからね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/31(月) 01:00:16 

    >>40
    変なカルトにはまらないようにね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/31(月) 01:04:13 

    >>68
    宗教が良く使う屁理屈だよ
    苦労多い人生だったら前世で悪いことしたからとか先祖供養が足りないとか
    それも修行ですとか 証拠あるそれ?全部屁理屈 自分で戦うしかないの人生は

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/31(月) 01:08:55 

    >>101
    賢いね
    がんばれ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/31(月) 01:32:15 

    >>41
    いやー因果が逆だと思う。
    復讐なんて一番効率悪い事で、そんなことをいつまでも固執するようなタイプだから大変なんだよ
    辛くてもそっちに気が向かない人は多いと思うよ
    だからチャットでこうかえって来たわけじゃん
    現実から目を背けてわざわざろくでもない選択肢を選ぶことないと思ってしまう

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/31(月) 04:45:56 

    >>73
    なんねぇよ、子どもは子ども

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/31(月) 05:14:27 

    >>73
    ならないよ。自分が産んだ子だから、可愛いよ。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/31(月) 08:14:04 

    >>129
    悲しいかな
    早速また復讐トピ立ってるよ
    あなたみたいに
    復讐を無駄と思える人ばかりなら
    この世界はもっと平和なんだろうね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/31(月) 12:02:33 

    直接言わなかったらずっと引きずらない?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:42 

    これもストーカー平沢進のトピックです。復習だってさ。さすがストーカー犯罪者。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/03(木) 00:23:48 

    >>122
    私主さんではないけど、122さんの文章から今までたくさん傷付いて苦労して今まで一生懸命がんばって努力してきたことが伝わるよ
    月並みなことしか言えないけど、これからの人生が幸多きものになりますように
    私も122さんと同じ道が始まったばかりだから頑張る

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/17(木) 14:06:04 

    >>16
    チャットGPTすごいよね!

    旦那の愚痴(旦那から酷いことされたから義祖父の法事に出たくないけどこれで行かなかったら、今後子供の行事等来て欲しい時に「あの時お前は自分の都合で行かなかったんだから俺も行かない」って言ったりしてきそう)ってことを相談したら
    GPTが「親としての役割なのにあなたの一度の判断を盾にして自分の怠けを正当化しているだけだよね」って言ってきて、まさにそれ!!!怠けを正当化って言葉ぴったり!と感激した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード