-
1. 匿名 2015/12/05(土) 08:37:04
過去の自分の失言をたまに思い出してモヤモヤしませんか?
ここに書き出して供養と反省をしましょう+73
-1
-
2. 匿名 2015/12/05(土) 08:39:46
友達のお母さんの写真みておばあちゃん?って言ってしまった
ずっと後悔してます。。。+172
-0
-
3. 匿名 2015/12/05(土) 08:40:24
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+156
-12
-
4. 匿名 2015/12/05(土) 08:40:59
+22
-5
-
5. 匿名 2015/12/05(土) 08:41:15
その時は普通に言った言葉が
後になって恥ずかしくなる事がある
あれって本当になんでだろう?+155
-0
-
6. 匿名 2015/12/05(土) 08:41:23
ごめんにゃさい…+75
-8
-
7. 匿名 2015/12/05(土) 08:41:42
おまえなんかえなんかキライだ。
ほんとは好き。+8
-23
-
8. 匿名 2015/12/05(土) 08:42:11
女の子の赤ちゃんに
男の子?と言ってしまった。+102
-3
-
9. 匿名 2015/12/05(土) 08:42:48
無い!
無いのってまずいのかな。。。+8
-3
-
10. 匿名 2015/12/05(土) 08:43:48
失言というか…
元彼に みぃたんと呼ばれていたので
つられて自分を みぃたんと言っていた あの頃を思い出してはモヤモヤします。
ゆぅたん(元彼) みぃたん さようなら+186
-3
-
11. 匿名 2015/12/05(土) 08:45:30
ニートの友達に「ちゃんと仕事しろ」と言った+16
-26
-
12. 匿名 2015/12/05(土) 08:45:53
友達と名前について話してて、○○って古臭い名前だよねw って言ったら、 それうちのお父さんの名前(´・_・`)って言われたorz
ごめんなさい
+126
-0
-
13. 匿名 2015/12/05(土) 08:48:52
彼氏に
「流石にイクの早すぎね?」+78
-5
-
14. 匿名 2015/12/05(土) 08:50:02
こういう家には絶対住みたくないと言ったらその子の家だった。あの日の自分を殴りたい。+204
-0
-
15. 匿名 2015/12/05(土) 08:50:47
先輩の先輩(2児の母)に
「また女の子ですか?」って聞いてしまった
「二人目の女の子ですね」って言おうとしたのに。
夏だったけど一気に冬になったよ
あああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
+122
-1
-
16. 匿名 2015/12/05(土) 08:51:31
出産した友達が名前を教えてくれた。
本人に「式の3次会の店(居酒屋)と同じだねー!」と言った後
別の友達グループに「絶対お店と同じとは言わないようにしようね」と相談された事。+75
-3
-
17. 匿名 2015/12/05(土) 08:52:06
私がデブになったのはお母さんがおいしいご飯を作るからだ!と自分の不摂生を母の飯のせいにした。+47
-4
-
18. 匿名 2015/12/05(土) 08:56:29
「供養」に違和感があるのは私だけ…?
懺悔ならわかるけど…+54
-37
-
19. 匿名 2015/12/05(土) 09:00:38
知り合いのおばあちゃんが100歳で亡くなった時、長い間頑張って立派に生きられたんだなという思いから「大往生ですね」って言っちゃったんだけど、他人が言うべきではないと知って反省…+99
-1
-
20. 匿名 2015/12/05(土) 09:01:50
あります、度々思い出して胸が痛くて息が詰まりそうになります。
21.2歳の頃、出産に対して無知で
普通分娩>帝王切開
だと思ってました。
何かで見た、帝王切開は愛情が薄れるのような記事を信じてしまっていて、わたし自身体が小学生並みに小さいので帝王切開かもしれないと周りに言われ、「帝王切開だったらやだなぁー」などと言ってました。
ある時バイトの飲み会の流れでその話をしたら、社員の方になぜ?と聞かれ、上記のことを話したら「わたし帝王切開で産んだんだけど」と言われました。
その方はお子さんのことすごく愛してましたし、お子さんもいい子たちです。
周りのことを一切考えていない想像力のなさ、無知さ、思い込みに一瞬で気づきました。
もう、10年近く前のことになりますが、今でも恥ずかしく後悔の念が消えません。
結局普通で産みましたが、親になった今、さらに後悔しています。
どうやったらこの苦しい気持ちを思い出さずにいられるか、とも考えましたが、この苦しみが当時のわたしの心の醜さへの罰かなと思って受け止めてます。+146
-8
-
21. 匿名 2015/12/05(土) 09:05:44
職場の人のご主人の写真を見て
おばあちゃん?と言ったこと
根に持っていたようだ+25
-0
-
22. 匿名 2015/12/05(土) 09:14:29
「元気が良すぎるうちの子と遊ぶの嫌じゃないのかな?」と子供がよく遊んでいた子の母に言われ、
「私もそう思って、聞いてみたら、全然嫌じゃないって言ってましたよ。楽しいって。」
半年後くらいに、ふと思い出し、うわっ!!私なんてことを!!!と今も、たまに思い出し反省してます・・・+74
-3
-
23. 匿名 2015/12/05(土) 09:21:44
産後の人に「予定日いつですか?」と聞いてしまった事……
産んでもしばらくはマタニティしか着れないって知らなかったんだ
ごめんなさい+91
-3
-
24. 匿名 2015/12/05(土) 09:22:49
大学生のころ、鬱病になった友達に「頑張れ!頑張れ!」と励まし続けた。それが禁忌なことだと知ったのは数年後。申し訳なかった。+77
-3
-
25. 匿名 2015/12/05(土) 09:32:12
ここでネタになるナオトインティライミが大好きな美容院のお姉さん(知らなかった)
雑誌みててたまたまいたからこの人なんか殴りたくなる顏だわあっていったら
私ものすごくファンなんですけど・・・・って
あの顏忘れない。ごめんなさいごめんなさい+73
-2
-
26. 匿名 2015/12/05(土) 09:53:57
ハーフハーフ
+4
-6
-
27. 匿名 2015/12/05(土) 09:55:45
友達と雑誌見ててあいのり桃が出てた。
私「この人化粧濃くなったよね!昔は可愛かったのに〜〜笑」と言ったら
友「私けっこう好きで本も何冊か持ってるんだよね。」
私「そういえばコラボのアイライナー持ってるよー〜」
って言った。
ごまかしきれてない。
あいのり桃好きな人いないっていう自分の思い込みが招いたこと。
ごめんよー。+71
-0
-
28. 匿名 2015/12/05(土) 10:25:36
失業中の旦那への失言の数々…。
色々、ごめんなさい。
私の稼ぎじゃ生活出来なかったから言い過ぎました。+17
-1
-
29. 匿名 2015/12/05(土) 10:26:53
>>25.>>27
わたしも似たような経験あります…
けど、相手の人も「私それ好きなんだけど」ってわざわざ言わないでほしい…
気まずくなるのわかるじゃん+44
-21
-
30. 匿名 2015/12/05(土) 10:53:48
>>29
友達ならまだわかるけど、美容師って接客業なんだから客に気を使わせるのはよくない対応だとおもぅた。+71
-6
-
31. 匿名 2015/12/05(土) 10:58:04
昔、彼氏にメールするとき自分のこと「オイラ」って打ってた
気が狂ってたとしか思えないしスルーしてくれてた当時の彼氏に申し訳なく思う
あれは一体何だったんだろう+45
-1
-
32. 匿名 2015/12/05(土) 11:06:10
>>19 まだ言ったことないけど気をつけます!ここ見て調べるまで知らなかった自分が恥ずかしい;+5
-0
-
33. 匿名 2015/12/05(土) 11:24:20
アパレル販売の仕事を始めたての若い頃、パンツを試着したお客さんに、
「うん、普通ですね!」
と言ってしまった。普通に綺麗に見えます、って言いたかったのに、緊張でうまく言えず・・・
お客さんがいい人で、「普通か(笑)でもお似合いですぅ~ってお決まりの言われるよりよっぽど信頼できるわ。普通ってことは他人から見て変ではないってことだもんね、これ買うわ!」って笑い飛ばしてくれた。
ありがたすぎて泣きそうだった。
+138
-0
-
34. 匿名 2015/12/05(土) 11:27:35
中学生の時に母の知り合いの人と話をする機会があり、専業主婦って暇そう。私は絶対働く!とバカにしたことがあります。
結婚し、仕事を辞めて専業主婦になりきちんと家事をすると意外と大変な事に気づいた。
なんて失礼な事をいったんだろう。
本当にごめんなさい。でも私は専業主婦より働いていた方が好きと気づきました。二度と主婦をバカにはしません。+13
-12
-
35. 匿名 2015/12/05(土) 11:37:49
昔、知人や家族などに対して発してしまったひどい言葉や態度などを思い出して、どうしようもなく涙が溢れることが最近あります。
言われた本人すら覚えてないようなことを思い出して、罪悪感でいっぱいで申し訳なくて自殺したくなってしまいます。
鬱気味なのでしょうか?
後悔の念、自分を責める気持ちでいっぱいです。+17
-2
-
36. 匿名 2015/12/05(土) 11:59:18
>>35
考えすぎだよ。そんな事みんなあるし、次から気をつければ良いだけのことよ。
後悔なくして進歩なし!+28
-1
-
37. 匿名 2015/12/05(土) 12:12:41
女友達に「胸元、赤くなってるよ。」ってみんなの前で言ってしまった。
「これ生まれつきあるの。」って言われて本当に申し訳なくなった。
それから人の頭や顔に何か付いてたりしても教えるのが怖くてなにも言えません…。+47
-0
-
38. 匿名 2015/12/05(土) 14:43:14
会社の電話で「お名前、何様ですか?」って聞きたかったのに
「お前、何様ですか?」と噛んでしまった事…
噛んだことに気づいて笑ってくれた事に感謝……+28
-1
-
39. 匿名 2015/12/05(土) 16:43:57
同僚の仕事に口出すんじゃなかった・・・+1
-0
-
40. 匿名 2015/12/05(土) 17:16:03
25歳のころ、居酒屋で巨峰ハイを頼もうとしたのに何を思ったか
「巨乳ハイください」と行ってしまったこと。
店員の若いお姉さんが固まってた。もう忘れたい・・・。+11
-0
-
41. 匿名 2015/12/05(土) 21:41:56
+2
-0
-
42. 匿名 2015/12/05(土) 22:37:58
>>38
やばい電車なのに!涙出る位ツボってしまった!+2
-0
-
43. 匿名 2015/12/05(土) 23:44:16
ビッグマック奢ってくれた人に対して「マック美味しくないよね」
ごめんなさい。。。
反省してます+6
-1
-
44. 匿名 2015/12/06(日) 00:45:55
天皇陛下が入院なさった時
いつまでもお見舞いに行かない東宮を見かねて
紀子妃がお見舞いに伺いたいと申し出たら
側近の方が弟宮が行かれるので
皇太子ご夫妻もお願いしますと伝えた時の雅子さまの発言+0
-0
-
45. 匿名 2015/12/06(日) 02:47:27
美容院で美容師のお兄さんに
「◯◯のスマホに機種変したんだね、前と同じ△△にしなかったの?」と言われ
私は「いやー△△のスマホは色々とダメですよ、あんなのもうタダでも要らないです」と言ったら
その美容師さん△△のスマホが大好きみたいで
「君は韓国のハーフなのに裏切り者だな(笑)」言われてヒヤッとした。
確かに私は韓国のハーフですが自分が良いと思った物を使いたいし、
あるものを否定した事は無闇に言わないべきだと思いました汗
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する