ガールズちゃんねる

軽いバッグってどのくらいの重さから?

71コメント2025/04/03(木) 17:55

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 18:26:32 

    タイトルの通りです。
    みなさんは「このバッグ軽いな」って感じるのはどのくらいの重さからですか?
    私は大体500g以下かなと思います。
    今面接用にバッグを探してるんですが、自立して、アラサーが持っててもいいくらいの質、ちゃんとした見た目のものだと750〜1000g以上がほとんどのようで困っています。

    +38

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:08 

    自分で軽いと思ったら

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:11 

    >>1
    重量はしらね
    私が持って負担じゃなければ軽い判定

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:28 

    グラムで言うの難しいなー笑

    +44

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:28 

    軽いバッグってどのくらいの重さから?

    +7

    -9

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:31 

    エコバッグ
    店舗で無料でもらったやつ

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:37 

    どうして困るの?

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:41 

    軽いバッグを持ちたいのにないって言いたいのかな?

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 18:27:51 

    >>1
    そうね。私も500g以下かな

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 18:28:15 

    >>1
    面接用なら多少重くても良くないですか?

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 18:28:24 

    おばちゃんがレスポに惹かれる理由第一位が軽さ

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:20 

    たまご何個分??

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:23 

    面接用のバッグに軽さまで求めるの…?
    毎日使うものなら分かるけど

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:30 

    レスポートサック

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:34 

    >>1
    面接にはお受験用の黒くて自立してA4が入るナイロンのみのバックを使ってる
    でも面接時にそこまでバックを見られてる感じもしないし、適当なバックでも採用されるときはされる

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:41 

    500g以下は軽いは同意だけどそのあたりのバッグってクタッとするよね

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:46 

    計測したことねーわ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:00 

    レスポとゴリラチャームが付いたバッグは間違いない!

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:11 

    >>11
    おばちゃんはキプリング

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:22 

    >>1
    22グラムだそうで、5キロのボーリングのボウルでも耐えられるって!
    軽いバッグってどのくらいの重さから?

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:38 

    指2、3本で持って重くないかどうか

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 18:31:16 

    >>1
    500以上は諦めた。高いやつは車運転だったり、誰かが持ってくれる用じゃないのかな。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/29(土) 18:31:33 

    >>1
    自立するとなると底板が入ってるよね
    自分で気に入ったバッグに底板いれたらどうだろう
    あとロンシャンだと間仕切り入れて使ってる人も多いね

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 18:31:55 

    >>1
    50グラム
    無印トートかジャックゴムしか使わない

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:22 

    >>5
    コンドームでも入れてるんですか?

    +3

    -15

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:34 

    面接用なら多少重くてもまともなの買ったほうがいいと思うけどね
    普段遣いじゃないんでしょ
    妥協できないもんかね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:39 

    インスタで軽いって紹介されてたバッグが850gで可愛かったから通販で買ったけど、最初は軽いと思ってても使い続けると重いなって思うようになった。
    それからはそれ以下のバッグにしてる

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:51 

    いつかの福袋に入ってたレガートラルゴの【かるいかばん】使ってる。グラムは分からないけど軽いよ。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:02 

    >>11
    おばちゃんです
    常にエコバッグ的な素材のバッグを持ちたい
    年を取ると持ち物が増えてどうせバッグが重くなる
    ならバッグ自体は軽い方が良いしレスポなら丈夫だし好みの柄があったらラッキー

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:17 

    卵1個が約50グラム、6個パックでも重いのに
    10個パックの重さのバッグなんか持てない

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:20 

    >>11
    レスポまだ持ってないけど、本革のバックが重くなってきた‥

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 18:34:35 

    ヒョロガリの叔母がとにかく軽い鞄が良いって言ってたわ。レスポートサックとかそんな素材だったと思う。
    最終的に携帯が重たいって言って持ち歩かないようになって、、、、。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 18:34:40 

    >>1
    ロンシャンに底板(ファイルとかでok)とバッグインバッグ入れて自立させたら??

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:11 

    肩に負担かかるから500以下

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:06 

    山用のバックパックならウルトラライト系のメーカーのが軽い素材で重さもそれこそg単位で追求されてて軽くて丈夫だよ
    面接は無理だけどトレッキングやトレランだけじゃなく旅行とかでも活躍する

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:06 

    面接くらいなら重くても良くない?それを通勤にも使うの?

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:11 

    >>1
    大きさにもよるね
    A4が入ってマチが10cm以上あってヘナヘナじゃないなら500gは許容範囲だけど私には軽くはない
    財布とポーチでいっぱいになっちゃうショルダーバッグ500gは重い
    あと、同じくらいのサイズ・重さでも持ち手がしっかりしてると軽く感じる

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:37 

    >>1
    私も500gを見安にしてる
    ネットの方が重さやサイズが数字でわかるのでネットで買うことが多い

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:35 

    ずっとキャッシュレスで、4月から値上がりするって言うので現金のみのドラストで支払った後の小銭が凄く重たかった。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:47 

    >>5
    どんなにハイブラで私には到底手が届かないお品でも、友人がこれで来たら大笑いしてしまいそう。ギャグかよ!って。

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 18:40:02 

    高校生の娘の鞄5キロ超え。それプラス水筒とお弁当。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 18:40:27 

    >>40
    リップとかいれてた

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 18:41:23 

    >>1
    何gと言う重さで考えたことなかった。
    皮よりナイロン素材とか、そんな感じ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:35 

    バッグが自立しなくても採用されたけど。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 18:53:34 

    「とにかく軽い ビジネスバッグ レディース」で楽天検索したら300g台〜400g台のが出てくる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 19:10:09 

    750グラム
    距離も750メートルまでが近い

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 19:10:41 

    >>9
    ワロタ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 19:11:08 

    >>1
    gというか感覚で選んでる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 19:11:11 

    手持ちの革では馬革(ポニー)のバッグが軽い
    大きめだから沢山詰め込んだら当然重くなるけどね、
    バッグ自体はキプリングより軽いかも

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 19:21:19 

    >>1
    床に置いても自立して形が崩れない商品は、造りがしっかりしているからそれなりに重いです

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 19:23:33 

    >>5
    うんと昔、携帯どころかピッチすらなかった時代はこのサイズのバッグだけでも平気で出かけてお泊りまでしてたわ
    中身はハンケチ、ティッシュ、財布のみ
    化粧直しのポーチすら持っていなかった、ヤングだから

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 19:31:09 

    >>1
    軽いバッグなら300g以下かな
    ロンシャンやゴヤールのナイロンバッグが250g〜280gくらいよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 19:33:09 

    >>1
    軽さでいえば風呂敷オススメだけどねー 受けいれてくれる職場ってあるかな
    相撲部屋とか舞子見習いになれば?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 19:48:00 

    >>1
    風呂敷軽いよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 19:55:37 

    >>27
    重さもだけど持ち手やショルダーの部分が太いものじゃないと重さを感じやすいよね
    私は重さよりもそこの太さ重視、でもフォーマル感あるやつだとなかなかないんだよね、難しいわ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:45 

    >>1
    腕力だって人それぞれだし体感で測るしかない気がする

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 20:05:54 

    >>5
    ストリート好きじゃないけど最近のJACQUEMUSはエレガントとで素敵だと思う!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 20:14:38 

    >>11
    こないだレスポすら思いと感じて、ペラペラのエコバッグにしたおばちゃんです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 20:21:39 

    300グラム

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:31 

    500は重い。ペットボトル重いもん。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 20:27:14 

    昔CHANELの800g持ってたけど重くて売っちゃった
    それからは700g以下を買うようにしてる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 20:35:11 

    革のバッグで650gまでかな。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 20:49:23 

    >>4
    形で体感かわるしね。持ち手やショルダーの部分が細かったり安定しないとバッグ自体が軽くても重く感じるし、もちろん逆もある。
    リュックみたいに身体に沿えば重さは分散されて体感は軽い。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 20:51:13 

    100g台だとおもう
    500gは重いバッグ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 21:07:41 

    >>1
    グレイルの鞄は軽かったです
    軽いバッグってどのくらいの重さから?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 22:18:32 

    ななめがけバッグのおすすめ教えて〜
    軽いやつ欲しい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/30(日) 01:13:58 

    私も軽くて、ある程度きちんとしてみてるのを考えて
    ロンシャンになった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/30(日) 09:36:58 

    私はカバンだけで持ち上げた時に「え?!重さある?!」くらいの軽さじゃないと、使ってて重い。たぶん問題なく使えるのは200g以下だと思う。革バッグは相当軽い方だろう400gのバッグでも翌日体バッキバキになってきつかった

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/30(日) 09:41:17 

    ちょっとトピズレだけど
    答えていただけると嬉しいです。
    エルエルビーンのトートを買おうと思ってるんですが、どうですか?重いですか?
    ミディアムサイズです。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/30(日) 14:55:18 

    ショップチャンネルとかで、900g以上あるのに「驚くほど軽い!」とか言ってると何を白々しいとさめる

    そんなの財布とスマホとハンカチくらいしか持たないか、車移動でほとんど持ち歩くことのない人だけで、電車通勤の働く女のバッグじゃない

    空で1Kg近くあるバッグなんて中身入れて、
    帰りに買い物して雨でも降ってきた日には重くて泣きたくてぶん投げたくなるわ!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/03(木) 17:55:23 

    >>6
    あれ意外と高いからわざわざ金出して買うやつの気がしれない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード