ガールズちゃんねる

朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

170コメント2025/04/15(火) 09:34

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 17:11:53 

    半年間にわたって批判されまくった朝ドラ「おむすび」ですが、私は少しロスになりつつあります。
    なんだかんだ言ってもほのぼのしてて、楽しいシーンもありました。
    特に最後、神戸の景色が映って終わったのは嬉しかった。
    つっこみどころは多いけど、そういうところも含めてもう観られないかと思うとちょっと寂しいです。

    ということで、朝ドラ「おむすび」ロスの人がいたらまったりと思い出を語りましょう。
    ※アンチの方はご遠慮ください!
    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +42

    -130

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 17:12:42 

    すぐあんぱんに慣れるよ

    +227

    -15

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 17:12:58 

    >>1
    来週からおにぎり始め〼

    +2

    -15

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:34 

    匠海君に瞬殺されるから心配無用だよ!

    +34

    -28

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:12 

    コメ不足が無ければ、継続してたと思う その証拠に次はあんぱん

    +3

    -33

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:39 

    なんだかんだで完走してしまいました。
    糸島の景色もよかったし、米田家ののろいは私もお節介なところあるから、似たような事するかもなぁと。
    朝ドラって毎回、次のが始まってもイマイチ入り込めないのよね、また1から相関図覚えなきゃで。

    +19

    -41

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:51 

    >>5
    期間決まってるから継続はないでしょ。

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:08 

    個人的にはあんぱんよりおにぎりが好き。

    +11

    -17

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:25 

    たぶんすぐ忘れる

    +81

    -11

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:35 

    面白いかっていうとそうでもないけれど、毎回モデルありの大作朝ドラだと疲れるからたまにはこういうのも…って感じもするよね
    あんぱんはモデルの人生的に戦争体験っていうのがすごく大きなファクターになってくるから、ブギウギ→虎に翼→あんぱんだと重すぎる
    ここで一回平成ギャル挟むっていう順序そのものは良かったと思う

    +109

    -21

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:59 

    ばりでかいスズメバチの巣の部長とナベべ好き

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 17:17:03 

    永吉じいちゃんロスです

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 17:17:15 

    ヨン様だけロスだ
    ヨン様のポーズ物まねしてる時の顔がよかった

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 17:18:12 

    >>1
    居れば語りましょうっていう主さん、謙虚で好きです

    +59

    -8

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 17:18:33 

    >>1
    下げ記事ばかりでウンザリ
    ハシカン応援してるよー

    +41

    -27

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 17:19:14 

    この二人だけは最高だった
    なんかこの二人だけのシーンになると途端に温かみがあって味わい深くなるんだよね
    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +104

    -14

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 17:20:26 

    いつも朝がバタバタと忙しいから、ゆるく流し見で見れて良かった。

    もうちょっとキャラにが魅力的だったら良かったとは思うけど。

    B'zのファンだし神戸と福岡も自分に関係が深い場所だったから、知ってる景色が出たり嬉しかったな。

    +22

    -8

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 17:21:11 

    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +8

    -21

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 17:22:11 

    橋本環奈主演
    天久鷹央の推理カルテ
    天久鷹央の推理カルテ|テレビ朝日
    天久鷹央の推理カルテ|テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp

    2025年4月22日スタート!【毎週火曜】よる9:00~放送!テレビ朝日『天久鷹央の推理カルテ』番組サイト。★テレビ朝日の連続ドラマ初主演★橋本環奈《医療版シャーロック・ホームズ》で異色の天才ドクター役に初挑戦!新赴任の内科医三浦翔平と初バディを組み《あらゆ...


    + 楽しみ
    − 楽しみじゃない

    +13

    -44

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:09 

    こんなクソドラマにファンなんているかよ
    バカ

    +13

    -38

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:43 

    >>18
    有名な捏造コラ
    会見中にガチでこれやってたらその時点で「橋本環奈、イッヌにびっくり!」ってニュースなるわ

    +12

    -23

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:48 

    真面目な話ギャルマインドは見習いたい。
    ええかっこしいだなら断るの苦手だし、すぐ人に合わせちゃう。

    +24

    -11

  • 23. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:09 

    オープニングが見れなくなる聞けなくなるのは寂しい

    +19

    -10

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:45 

    毎朝ハシカンの可愛い顔が見られなくなるのは辛い。
    次が今田美桜ちゃんで良かった!

    +6

    -17

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:09 

    結より年上だけど近い世代だからなんとなーく懐かしい気持ちになる話ではあったよ。

    +15

    -5

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:54 

    >>20
    好きだよ、ば〜か

    +15

    -13

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:23 

    コロナ禍ですら、すっかり忘れていた自分凄いわと思った笑

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:30 

    >>1
    お米の大事さは伝わった

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 17:30:48 

    避難所の感じとか知れたのは良かったと思う

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 17:32:15 

    B'z紅白メドレーリアルタイムで観れたおかげで、自分でもビックリする程テンションアゲー!!!だったから、おむすびよ至福の時をありがとうって思える。

    +63

    -6

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 17:34:08 

    おむすびの実話を知らなかったから、おむすびを観てよかったと思う

    +6

    -9

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 17:34:28 

    >>10
    わかります
    平成ギャルで羽休め。気負わず観れる

    +12

    -14

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 17:35:06 

    >>6
    お父さんがよかったです
    ほのぼのとしていて、ときにすっとぼけていて

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 17:35:43 

    視聴率とか反省会とかを気にしてたらもう平成朝ドラ作れなくなっちゃうよね
    舞いあがれも数字低くておかモネもあんまり評価高くないけれど
    ずっと昭和の戦中戦後の偉人か明治の女性一代記ものになっちゃう
    朝ドラの幅がどんどん狭まる

    +47

    -12

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 17:36:10 

    >>5
    次は小麦不足でパン高騰なんて無いよね…

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 17:37:13 

    フレイルという言葉を知らなくて、やっぱり日々の食事は大切にしなきゃなあと思った

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:12 

    >>16
    お父さん役の北村有起哉さんも素敵な役者さんだね。
    NHKは脇役の役者さんも実は活躍してる人が多い。
    今後も脇役の役者さんもチェックして行こう。

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:03 

    私はどんなドラマでも終わったら寂しくなるなあ

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:14 

    >>34
    ほんとだよね。
    私はおかもねは脱落したけど、舞い上がれは大好きだった

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:05 

    >>11
    ナベさんに詩ちゃん(真紀似)紹介するシーンはとうとうなかったね。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 17:42:55 

    >>18
    肩でオラァ ってやってるwww

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:23 

    >>34
    時間変更後で最低更新じゃあなくて、ゲゲゲが朝ドラ復活させてから二度最低更新しないと言われた最低視聴率更新した
    舞いあがれやおかモネとかの視聴率なら全く問題ない
    おむすびを例に出して現代物作れない暴論だと思う

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:49 

    >>7
    話しかけちゃダメ!

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:25 

    花ちゃんを変える必要あった?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:50 

    来期朝ドラ
    あんぱん
    あんぱん - NHK
    あんぱん - NHKwww.nhk.jp

    【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現し...


    + 楽しみ
    − 楽しみじゃない

    +54

    -11

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 17:53:53 

    ラストに向けてもう一回おむすびのギャルちゃん仲間出て欲しかったです。しょげてた日々は長かったけど(仕方ない)靴屋のお父さんの物語見たい✌️アゲーってダブルピースが名場面でした✌️

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:38 

    >>21
    よく平気でそんな嘘つけるね…
    怖…

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 18:00:01 

    居ればってw

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 18:01:22 

    脚本も酷かったけど、主演の作品に対する熱量とか取り組み方もなんか応援出来なくて、推しが少し出たけどなんかガッカリだったなぁ。
    脇の良い俳優が今後何かの形で良作に出れますように。主演が他の作品撮影で朝ドラに不在ってどうなの??

    +23

    -11

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 18:01:37 

    >>45
    3月から始まるんだ!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 18:05:11 

    結局どんなラストだったの?
    なんか今朝見てたはずなのにあんまり覚えていない

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 18:08:26 

    BSトゥエルビで毎週月曜日
    20時〜22時で毎週2話ずつ放送
    おむすび🍙🍙はこちらでお楽しみに
    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:04 

    >>1
    アンチご遠慮なのにマイナスの数がすごい

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 18:18:36 

    >>1
    ほとんどいないよね

    +10

    -9

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:44 

    >>34
    ほんとほんと。いつも玉音放送聞かされるのはさすがにしんどい
    たまには戦争抜きの時代で傑作が見たい(少ないけど)

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 18:21:40 

    >>40
    それよく聞く意見だけど、せっかく立ち直ってたのに娘のこと思い出させるのはどうなん?
    私は無理に会わせなくてもいいと思う
    それにいつか会うんだろうし
    そもそも詩の方には関係無いしね

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:13 

    >>53
    アンチには日本語が読めない奴が多いんだね

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:20 

    >>16
    2人共に2世俳優さんだよね

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:55 

    視聴率悪いって言ってるけど、
    最後までエピソード作って
    間延びしなかった。
    ハッピーエンドで朝はこれくらいが
    いいなと思ったよ。

    +15

    -10

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:59 

    >>58
    それぞれの父親は偉大な役者だね

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 18:47:58 

    >>1
    やっと終わったか・・

    トピ主はスタッフか関係者だろうな
    (キャストかもしれん)

    +11

    -22

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 18:49:30 

    >>20
    そんな大声で本当のこと言わないの!

    +3

    -16

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:56 

    >>9
    はしかんも忘れたいと思ってる

    無理に応援しなくても
    そっとしといてあげるのがいい

    +4

    -10

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 18:55:59 

    >>63
    大丈夫だと思う。橋本環奈役引きづらないサッパリした感じするし、クランクアップ次の日新ドラマのセリフ覚えたり撮影入ってるから、忘れてるよ。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 19:03:11 

    >>61
    ンなわけあるかw
    妄想もいい加減にしとけ

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:56 

    まきちゃんとギャルショップで働いてるようなのがメルヘンチックで良かった。まきちゃんはあの時のまま時が止まってるのが悲しいけど。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/29(土) 19:10:21 

    >>53
    あれだけ本トピで文句言ってたのにまだ足りないのかね。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 19:15:12 

    >>32
    平成ギャルってこうだったっけとは思ったけどね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/29(土) 19:18:44 

    気が向くと見ていたけど、結局お姉さんは女の子引き取ったの?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 19:18:49 

    橋本環奈はマジで可愛い。
    お人形みたい。

    ただ、今の時代はゆうちゃみやウォニョンのような身長170超えの女子が人気な時代な気がする。

    +1

    -14

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 19:24:57 

    何となく見てたけど、性格が違う姉妹が人生を切り開いていくうちにお互いへの理解を深める話だった?

    最後いい感じだったなあと思う。扱いづらいテーマをよくドラマ化してくれた

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/29(土) 19:25:59 

    >>1
    やっぱり可愛い

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2025/03/29(土) 19:27:20 

    >>2
    www

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2025/03/29(土) 19:30:30 

    >>58
    緒形拳の息子と北村和夫の息子がはしゃいでるシーンだと思うとすごい。ドラマの内容はさておき。

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 19:31:26 

    >>16
    上手な役者さんが演じるとどんな役でも魅力と説得力が生まれるってことだね。

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 19:34:46 

    >>67
    自覚ないみたいだけどおむすび好きなんだよ
    トピ立ってすぐ来るほどの熱量なんだから

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 19:40:56 

    松井玲奈さんが演じるチャンミカ、
    そんな長く出るキャラだとは最初思ってなかったけど、
    結局中盤以降最後まで出番あってメインになるストーリーも作ってもらったし
    ファンの私はすごく嬉しかったな。
    演技も上手いし。
    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +14

    -8

  • 78. 匿名 2025/03/29(土) 19:45:07 

    思った以上に内容が濃かった

    +0

    -9

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 19:49:14 

    >>8
    食べ物の話だよね。
    わたしもおむすびのほうがいいな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 19:50:40 

    >>71
    最初こそ妹が姉に反抗してたけど、途中からは同じギャルに信奉して仲良くなってたよ
    一緒に神戸に帰ってからはもうベタベタだった。
    だからそういうテーマではないな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:22 

    おむすび面白かったよ~
    風見先輩推しだったけど
    やっぱ翔也が最高でした\(^-^)/
    あの栃木弁がよかったのかな
    夢ノート、書き換えればいいってすごくいい話だと思う

    +12

    -7

  • 82. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:42 

    ちょいちょいクスッとなるシーンが好き
    この前の篠宮さんのどきませんから、でほんとにどかず上半身だけよけてたりとか

    +3

    -7

  • 83. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:42 

    >>70
    全身映るとちんちくりんだけど顔はやっぱり綺麗
    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +13

    -8

  • 84. 匿名 2025/03/29(土) 20:14:45 

    >>83
    首が長いから顔のアップが映えるよね
    身長はもう少し高い方が良かったけど、顏周りの出来のよさで相当な美人だと思う

    +6

    -5

  • 85. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:13 

    >>1
    結構好きだったよ。あとこのドラマで仲里依紗好きになった。あとはぎゃれんのたまっち好きだった。専門学校の時楽しく見てた。学生生活戻りたくなった。

    私は真剣にキャラ嫌いになるから嫌いなキャラ居なかったから安心だった。あ、ゆいのお母さんは嫌いだった。

    ドラマは嫌いなキャラが居ない方がいい。
    前作の虎に翼は本当に大嫌いなキャラ居た。見ててストレス溜まる。しかも何故かそいつ人気だった。本当に大嫌い。今日たまたまそのキャラの愚痴を人に吐き出したら身体が震えた笑
    本当に大嫌い。でも女優さんは可愛い。あのキャラは全身が受け付けない

    +12

    -7

  • 86. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:55 

    >>1
    怒涛のマイナスクソワロタwwww
    まさかここまでとはw

    本当に意味わからん脚本でしたね

    +7

    -10

  • 87. 匿名 2025/03/29(土) 20:19:49 

    >>10
    一度二度見逃しても
    ま、いっかーって思えるのが唯一のメリットw

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:09 

    >>85
    森田さん?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/29(土) 20:21:05 

    >>83
    どちらも可愛いね

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 20:27:56 

    >>89
    可愛いし美人だね
    一点のくもりもない健康的な美人だなあと思う

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2025/03/29(土) 21:06:26 

    完走しました!環奈ちゃんのこともいろいろ言われて演者は大変だったと思います
    ものすごく起伏があるか?っていうタイプのドラマではなかったけれど静かに(時に熱く)阪神淡路の震災、東日本の震災、コロナウイルス、等々重すぎずでも軽すぎず、私たちが忘れてたかもしれない事柄を優しく静かに教えてくれた思い出させてくれた素晴らしいドラマだと思いました。
    終わってしまい淋しいです
    この先も結、しょうや、花ちゃん、糸島の人々神戸の人々、なべべ、あゆとうたちゃん、すべての人が幸せに人生おくれますように・・

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 21:10:38 

    >>83
    この2人の並びは個人的に感激。
    可愛すぎる

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 21:30:20 

    >>77
    この人はエールのお姉ちゃん役の方が良かったな
    首長くて着物似合うし

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 21:30:32 

    >>85
    誰だろう。教えてほしいな

    寅子かヨネかミサンガの子か・・・多いなw
    私はもう「はて?」が嫌いで嫌いでストレス溜まりまくってたよ

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2025/03/29(土) 21:31:42 

    >>91
    優しくていい人だね
    あなたもお幸せに。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 21:31:57 

    最終回、陽太が「俺にとってはいつまでもヨン様はヨン様、おむすびはおむすび」って言うのがジーンときた
    そんなこと言ってくれる幼なじみがいつでもそこに居てくれる故郷って最高やん!

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/29(土) 21:39:53 

    >>94
    私は「はて?」の人の声がテレビから流れて来たら絶対に画面を見ないようにしてる
    前作は今までの「好きじゃない朝ドラ」とは次元が違う

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2025/03/29(土) 21:43:15 

    >>30
    朝からBz聞くの楽しみの方も居たかもね

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/29(土) 21:44:19 

    >>76
    すっ飛んで来るよね~笑

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/29(土) 21:45:02 

    最終回、陽太が「俺にとってはいつまでもヨン様はヨン様、おむすびはおむすび」って言うのがジーンときた
    そんなこと言ってくれる幼なじみがいつでもそこに居てくれる故郷って最高やん!

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 21:54:18 

    >>1
    がははは
    朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止

    +0

    -12

  • 102. 匿名 2025/03/29(土) 21:55:34 

    >>31
    そういう話じゃないしw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/29(土) 22:05:16 

    >>101
    綺麗なパーツがほぼシンメトリーに並んでてすごいね
    神様が気合い入れまくって作った顔ですって感じ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/29(土) 22:20:10 

    >>101
    可愛いしお人形みたいだよね

    でも、こんなに可愛い人でも今は永野芽郁や今田美桜や河合優美さんあたりに抜かされてるわけだから、やっぱり女優さんは可愛いだけではダメなのよね

    +3

    -12

  • 105. 匿名 2025/03/29(土) 22:59:07 

    無理なく毎朝観られて好きだったたよ、おむすび

    +13

    -10

  • 106. 匿名 2025/03/29(土) 23:12:36 

    涙ダバーっていうんじゃなく
    あれ…涙出たーっていう回が何度もあった
    あったかくて好きな朝ドラ(^o^)

    +10

    -10

  • 107. 匿名 2025/03/29(土) 23:33:57 

    橋本環奈働き過ぎ
    少し長い休み取って、歯のお直しした方がいいと思う

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 00:16:13 

    >>88
    虎に翼のトピの序盤に花江ちゃんアンチがいたの思い出した
    あの人かな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 00:17:45 

    >>54
    ちゃんと「居れば」って書いてあるんだからいいじゃん
    ちむどんが好きな人が居たっていい、純と愛が好きって人が居てもいい
    それが多様性よ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/30(日) 00:26:30 

    >>40
    それより最終盤に出てきた大腸ガンの患者がどうなったのか気になる
    ナレーションですら触れられなかったし

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 01:18:47 

    >>55
    ただ
    主人公は応援できるキャラにしてほしい。
    演技のできる人を使って。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 01:23:49 

    >>85
    あ、私も
    たまっち好きだった。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 02:02:48 

    しょうやはメガネ坊主の野球部が一番カッコよかった。
    佐野くんは絶対におでこ出したほうがいい!

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 02:07:30 

    プリがい〜い!!
    って言ってるのを証明写真機に押し込んでて笑ったw

    北村有起哉さん、ほぽ毎日見れて嬉しかったよ。
    あさイチでお父さんの話されてる姿が印象的だった。なんとなく、家族のこと話すようなタイプじゃないのかと思ってた。
    これで北村家出演の朝ドラ3作品見納めだ。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 02:50:43 

    >>2
    うん、予告見た限りではすごく面白そう。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 02:57:45 

    >>63
    普通の子を演じるのって難しいと思う。
    今回の橋本環奈ちゃんは、終始必要以上にサゲられていた気がする。

    +15

    -5

  • 117. 匿名 2025/03/30(日) 05:57:56 

    北村有起哉さん
    もっと見たかったな

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/30(日) 06:29:55 

    この位のエピソードで朝ドラになるんなら、自分の人生の方がよほど
    ドラマチックで、自分はそのヒロインだって思わせてくれたのは功績。

    +2

    -11

  • 119. 匿名 2025/03/30(日) 06:35:43 

    「献立の立て方」を深掘りして欲しかった
    15分間、結が机に座って電卓叩く地味〜な回になってでも管理栄養士がどうやって献立を作るのか知りたかったな

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 06:49:34 

    >>118
    「おしん」誕生のきっかけは、とある女性が自分の人生を書いた手紙を橋田壽賀子に送った説があるから、あなたも好きな脚本家に「私の人生をドラマにしてください」って手紙を送ってみたら?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/30(日) 08:12:06 

    >>16
    ちょっとでもいいから、ナベさんとウタちゃんの絡み見たかったなー

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2025/03/30(日) 08:41:57 

    歩の同級生の真紀ちゃんは制服だったからかすごく可愛く見えたんだけど、真紀ちゃんにそっくりだという詩は欠食児童みたいで(実際栄養足りない不幸な子だけど)あんまり可愛くなかった
    そういう意味ではリアルなドラマだったね。

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2025/03/30(日) 08:45:11 

    花が、詩が好きなアーティストが安室奈美恵だって知ってテンション上がってたけど「別に安室好きな子なんて珍しくないんちゃう?」と思った
    まあ、あの時点で引退して結構経つんだけどね

    花はなぜ前の花(宮崎莉里沙)から新津ちせになったのか言ってる人いるけど、さすがに9歳の女の子に15歳ぐらいの役やらせるのは無理があるんじゃないの?
    「おむすび」で、「ばらかもん」のなるがあんな感じになってるのかというのがわかって嬉しかったけどね。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/30(日) 08:56:15 

    >>10
    時計代わりという意味ではまぁアリかも
    ただギャルのファッションは最後まで違和感あった

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:05 

    >>124
    それよくいう人いるけど、ギャルに詳しい人がスタッフに入ってるんじゃないの?
    そういう考証してるんだからおかしいはずはないと思うけどなあ
    まあ私はギャルには何の興味も無かったから、こんなもんかって感じで違和感もなかった

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2025/03/30(日) 09:52:56 

    前半で脱落したけど、少なくとも糸島編は、何だかんだ言われても、私にとって名作だったよ!
    専門学校編も結構好きだったし、ナベさんも救われて良かった

    久々に最終回だけ見て、あのおむすびのおばさんで締めたのも良かった
    良かった所だけ覚えておきます

    +7

    -9

  • 127. 匿名 2025/03/30(日) 09:56:29 

    栄養士の話みたいに番宣しないで、ギャルマインドで生きていく女性の半生って触れ込みにすれば、最初から見る人は少なくても違和感は少なかったし、ここまで叩かれなかったかも

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/30(日) 10:44:55 

    >>112
    レスありがとうー!たまっちかっこいいし冷静だし時々キャピキャピ可愛い時もあるしすごく好き。
    出番なくなって悲しい😭ダンス頑張ってるのかなって思ってた。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/30(日) 11:39:05 

    >>20
    アンチ禁止の意味がわかりますか?

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2025/03/30(日) 13:08:49 

    私北陸に住んでて能登の地震で見慣れた場所が変わってしまったの見たから
    ドラマで避難所でおむすび配ってくれた女性が「故郷が変わってしまったのがつらい」って泣くシーンで貰い泣きした

    震災に関連したシーンや被災した人の心情を丁寧に描いてくれたところはよかったと思う

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2025/03/30(日) 13:35:23 

    >>101
    がはははってどういう意味だろう
    画像のハシカンはガハハ笑いしてないし
    ハシカンに笑われてる自分を想像してるのかな

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:55 

    私はこの作品好きだったわ
    おかえりモネは脱落したのに、おむすびは1話も欠かさず見ていたわ
    お料理のシーンが美味しそうだった
    栄養学校のシーンで出てきた、サバ缶とシーチキンのけんちん汁とか、それからお正月に出てきたお雑煮など、レシピ本を出してほしいと思ったくらい

    +8

    -6

  • 133. 匿名 2025/03/30(日) 15:33:25 

    >>128
    わかる👍👍

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/30(日) 15:41:29 

    >>132
    3月24日に出てるみたいだよ。

    この番組のフードコーディネーター・広里貴子さんの朝ドラレシピ本
    「食で楽しむ連続テレビ小説」

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/30(日) 15:44:27 

    >>134
    これは有益な情報ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/30(日) 15:49:06 

    糸島の美しい風景と、福岡と神戸の街が素敵だったな
    栄養学校編も面白かった
    久しぶりに見た相武紗季もきれいだった
    脇役に魅力的な役者が多かった

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/30(日) 16:56:14 

    >>124
    確かに、このベルト流行った!とかこういう服持ってた!ってあったけど、ギャルと呼ぶには中途半端だった

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/30(日) 17:01:27 

    >>133
    ありがとう!たまっち役の子、元アイドルなんだね。
    気になってYoutubeで見たけど「あー、アイドル活動しんどかっただろうな」って思った。きわどいどっきりされたり。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/30(日) 21:13:41 

    スズリンがふわふわ可愛くて好きでした。陽太とえみちゃん仲良くやってそうでよかった。子供も歯抜けててかわいかった笑
    オープニングのぴょんぴょん走りも可愛くて好きだったな。
    終わって寂しいからこのトピが立ってて嬉しい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/30(日) 23:22:56 

    良いことを探してほめて生きてくほうが、悪いことを探して責めて生きてくよりずっと楽しいよなーと改めて心に刻んだ半年間でした

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2025/03/31(月) 07:28:14 

    >>132
    この作品が好きだって言ってるだけなのに、ここに入って来てマイナスつけてくアンチどもよ!
    「おむすび」が嫌いな人間の性格の悪さが際立ってるね、ホント。
    こんな奴らに愛されなくて逆に良かったのかもね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/31(月) 08:26:51 

    今田美桜ちゃん、ちゃんと老けメイクしてる。
    それだけでもう好感度アップだわ。
    演技も上手い

    +0

    -6

  • 143. 匿名 2025/03/31(月) 08:37:46 

    >>123
    あの子、ばらかもんの子だったのか!
    今更知りました
    演技上手くなったねー

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/31(月) 09:09:27 

    >>142
    最終回の時点でおむすびの結は36歳だったけど老けメイクが必要だったって事?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/31(月) 09:35:20 

    >>144
    令和の36歳がおばちゃんパーマでこめかみに老人斑が大量にあったらぶったまげるわ!

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 09:46:51 

    おむすびは青春グラフィティの朝ドラだったのよ
    ゆるく見られる朝ドラがあってもいいよ
    私の家族もずっと見てたよ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/31(月) 11:28:59 

    >>145
    じゃあおむすびトピでわざわざ今田美桜の話しに来るのはなぜ

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2025/03/31(月) 11:46:08 

    >>147
    それは>>142に言うべきでは?

    私は少なくともオープニングと映像はまだ「おむすび」の方が良かったと思った
    RADWINPSはあまりにも違う

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2025/03/31(月) 13:25:32 

    >>148
    >>142じゃないのに話に割り込んでくるならコメント前に横って付けてほしいな
    こっちは同じ人だと思って返信してるのに

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/31(月) 20:35:55 

    リサポン役のめいめいの歌が今流行ってる?
    カバン持って?焼肉食べたい~ってやつ
    子供がYouTubeで聞いてて、リサポンじゃん!!って興奮した😂
    ドラマでもだったけど、めっちゃ歌うまい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/31(月) 21:04:13 

    愛子が書籍化を断ってブログ閉鎖したエピソード意外で良かったな
    お決まりのベタな展開が続いてて実況トピでもどうせ本出すんでしょ的な予想がほとんどだった中であっさりやめたの潔かった
    その話を娘ふたりと居酒屋で飲みながらしてるのも地味に好き

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/31(月) 22:27:30 

    じんわり心があったかくなるようなドラマだったな
    確かに脚本・演出の粗はあれども、根底に流れているものがあったかいから自然と涙が出てることが多かった

    +9

    -4

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 23:15:10 

    おむすび、半年間楽しく見てました。つっこみどころは確かにあったよ?あったけどこの作品を嫌いにはならなかった。人物のキャラも生き生きしててちょこちょこ楽しいエピソードもあったし色んな考えの人がいて、温かくて優しいドラマでした。この作品に携わった方々、批判が多くて大変だったと思いますがおむすびを好きな人もたくさんいることを知ってほしいです。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/01(火) 05:19:01 

    駄脚本駄演出だったけど、結母以外は嫌いなキャラ居なかったな。

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2025/04/01(火) 06:15:29 

    >>153
    わかります
    ごく身近にいる家族とその仲間たちの20年をゆったり見守るような気持ちで毎朝見てました
    自分が生きてきた同じ時代の物語だからこそ懐かしさや切なさがリアルに思い出される作品でした
    気になる粗もところどころあって大絶賛するほどではないけれど、そこまで批判の的に晒される作品でもなかったような…まぁ評価は人それぞれですが
    朝のながら見にはちょうど良かったです

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/01(火) 09:35:56 

    ながら見にちょうどいいって意見が多いけど、これほど必死に観たのはおしんと澪つくし再放送以来
    おしんは文句なくストーリーが面白くて、澪つくしとおむすびは沢口靖子と橋本環奈の美貌を片時も見逃すものか!と食い入るように観てました

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2025/04/01(火) 15:41:59 

    B'zの主題歌&環奈ちゃんのOPが、明るい感じで好きだった。

    今のは、美桜ちゃん好きだけど、OPが目まぐるしくて調子が狂うわ😓

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2025/04/01(火) 15:58:36 

    朝ドラにB'zは合わんやろwって思ったけど歌詞も曲調も爽やかで朝ドラにぴったりだったね。オープニングのレトロなイラストも可愛かった。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/01(火) 16:15:37 

    展開が早かったり、えー!と思うところも多々あったけど、ゆるく観られて私は好きでした。
    涙してしまうシーンもあった。
    あたたかなドラマだったと思う。
    ツッコミどころはあったけどね!
    ハギャレンも好きだった、J班(だっけ?)も。

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/01(火) 18:26:46 

    >>148
    横だけどオープニングに関しては同感です
    親しみやすいメロディーで見てても楽しかった

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/03(木) 13:08:52 

    >>160
    あんまりおむすび↓であんぱん↑だから、ついあんぱんが批判されてるとちょっと嬉しくなるw
    駄作だったら自分が損なんだけどね

    「あんぱん」は開始早々オープニングでちょこっとつまずいたので胸がすく思いだったw

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:12 

    あんぱんも楽しみにしてたけど正直なところのぶが苦手
    下駄持って殴りかかるとか凶暴すぎる

    +1

    -6

  • 163. 匿名 2025/04/04(金) 04:22:14 

    いやーNHK+で先ほど見終わりました。おむすびいつもおいしそうでしたね。私は海苔巻きおむすびが好きです。具は梅や高菜や明太子ですかね。バランスの良い食事を美味しく楽しく食べる大切さを学びました。ありがとう!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/04(金) 08:27:08 

    >>20
    横だけど…。

    「朝ドラ「おむすび」ロスの人が居れば語りましょう! ※アンチ禁止」

    …ってタイトル読めないの?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/04(金) 10:28:10 

    >>164
    それがアンチの性格の悪さ
    そういう人間がおむすびを貶し続けてきたんだよ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/04(金) 13:03:11 

    有起哉さんが徹子の部屋に出演されてますわよー!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/04(金) 19:52:29 

    魅力的な登場人物が多くて、でも場面転換も多くて、居なくなって、また観たいなと思ってたら、たまに走馬灯シーンが一瞬流れて、そうそう居たよねと思い出して。そんなことを語れたら楽しいでしょうに。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/04(金) 21:52:10 

    入院中の母のお見舞いにちょいちょい病院に通ってます
    今日は薬をワゴンに乗せてる運んでいる薬剤師さんらしき人を見かけて篠宮さんを思い出し、廊下に張り出されている献立表に「栄養管理部」のハンコが押されてるのを見て結や塚本科長を思い出し…
    「母がお世話になります。ありがとうございます」って心の中でお礼を言いました
    病院の縁の下の力持ちの存在のありがたさに気付かせてくれたおむすびに感謝です

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:33 

    昨日の情熱大陸で仲里依紗が出てたんだけど、おむすびの撮影シーンが随所に流れていて良かった
    仲里依紗が役づくりに奮闘するシーンとか、オールアップで橋本環奈から花束をもらったシーンもあった
    まだTverで見れる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/15(火) 09:34:13 

    >>169
    おむすびが終わって2週間ちょい、完全にロス状態の私に何よりの情報をありがとうございます!
    あの可愛くてポップなオープニングがない朝にまだ慣れません(涙)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード