-
1. 匿名 2025/03/29(土) 15:41:42
当方御年25歳のとんでもないブスです。
よく「ブスでも結婚出来る(出来た)」というコメントを見るのですが、本当ですか?
そういう人は自己肯定感が低いから自分をブスだと思い込んでるだけで、第三者から見たら普通なのでは?と思います。
本物のブスでも結婚出来るのでしょうか?
そういう人の結婚相手はどんな人なのか気になります。
また、『妥協すれば皆結婚出来る』というコメントもよく見るのですが、結局ブスや低スぺ女(←これも私)は好きでもない(好きになれない)相手と結婚するしか道はないのでしょうか?
主は結婚に憧れはあるけれど、好きになれない人と妥協してまで結婚したいとは思えなくて悩んでいます。
やっぱり、自分が心の底から好きになった人と結婚出来るのって奇跡ですよね。
ブスにはそんな奇跡訪れないのでしょうか。訪れた人いますか?
ブスだと書くと婚活を勧められがちなのですが、恋愛結婚は無理な話なんですかね。+52
-18
-
2. 匿名 2025/03/29(土) 15:42:22
>>1
いやブスじゃないよ+108
-7
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 15:42:52
むしろ美男美女の夫婦の方がレアでしょ+308
-0
-
4. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:14
イオンの家族連れを見るといいよ+298
-5
-
5. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:21
夫に性行為の相手を70歳とか80歳までさせられる人生って辛くないんですか?+8
-42
-
6. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:28
>>1
すっぴんブスでも化粧してる時の顔が可愛いなら
男はいいらしいよ+151
-6
-
8. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:43
ブスのくせにイケメンばっか好きになってたらそりゃ厳しいってだけ+180
-1
-
9. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:44
>>1
自分磨き+28
-91
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 15:43:58
ブスでも前向きで明るい人は結婚できると思う。+200
-0
-
12. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:17
>>1
ブスのくせにプライドと理想が高くて受け身の人はできない+162
-1
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:22
>>1
主さんは「自己肯定感が低いから自分をブスだと思い込んでるだけ」じゃないんですか?
ほとんどの人は自分が思うほどブスじゃない普通だと思うよ+146
-4
-
14. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:24
>>1
至って平凡な顔してる自称ブスって多いよね
ああいうの腹立つわ
そりゃ普通の顔なんだから結婚くらい出来るだろって思う+81
-2
-
15. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:27
男に関わって行ける社会性があれば結婚できるよ。+15
-0
-
17. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:39
>>1
親戚に滅多にお目にかかれないレベルの容姿のおばちゃんいるけど結婚してるよ。
お岩さんみたいな顔+おでぶ。
よく結婚できたなと思う。+19
-1
-
18. 匿名 2025/03/29(土) 15:45:10
夫も世間一般でいう優しそう(笑)なブスだよ
でも10年一緒にいて顔も含めて丸ごと好きになった+55
-4
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 15:45:13
>>1
自分で本物のブスです紹介してトピたてるなんて
何となくあか抜けてないだけで顔立ちは悪くないイメージだわ
性格も良さそうだし+51
-5
-
20. 匿名 2025/03/29(土) 15:45:40
プロポーズで花束をもらいましたか?+2
-2
-
21. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:28
>>9
気を抜いてる時の顔とめっちゃキメてる顔を比べるのもおかしいだろう+97
-8
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:31
>>1
結婚できるよ
見た目関係無くまわりの子も
みんな好きな相手としてるよ
25なら余裕でしょ
どんだけ積極的になるかだと思う
何も話しかけなかったら始まりもしない+90
-3
-
23. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:32
世の中の夫婦、ほとんどがブスとブサイクじゃん
+54
-4
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:32
25歳っていうのは結構な武器になると思う+100
-1
-
25. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:36
>>7
常に見上げてる感じです。周りの人からうらやましいってたまに言われますが、年取って介護になった時、高身長の旦那って大変らしい…そこまで考えてなかった…+4
-2
-
26. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:42
>>5
他人の男相手する訳じゃないからね。
ちゃんと夫婦だからええんちゃうん?+32
-4
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:43
>>8
お互い似たような顔面と結婚してるよねだいたい。
ブスはブサイクと
普通は普通と
美人は美男と
たまに例外もいるけど世の中そんなふうにできてるのかも。+83
-0
-
28. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:46
>>16
人や家族を大事にしてる
約束を守る
価値観の違いは話し合いで歩み寄りができる
思いやりがある
そういう男性を選ぶ+33
-3
-
29. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:52
イオンで家族連れのブ○の人いっぱいいるから大丈夫+29
-1
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:53
愛が多い女好きの旦那を持ってる人
苦労してますか?+1
-1
-
31. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:53
>>1
芸能人は高収入イケメンと美人が結婚してるけど、パチンコ屋さんや団地に行くと同程度の見た目と収入の夫婦をたくさん見かけられるよ+27
-1
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:23
顔だちより表情や行いだよ。かわいらしさって性格含めたトータルだと思う。+25
-1
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:27
私はぜんぜん美人じゃないけど、
収入とかの条件よりも「好きになれる」という点は妥協せず、好きな人と結婚したよ
夫は容姿も性格も仕事もフツメンです
+13
-0
-
34. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:38
とりあえずピンと来なくても何度かデートはしたほうがいい。
全然好きと思ってなかった人だけど、思わぬアクシデントの対応がとても良くて、そこから好きになって付き合った事あるから。
会うのも嫌ってレベルでなければ、何度か会ってみてほしい。+54
-1
-
35. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:38
>>1
ブスってどんなブス?
私は顔の造形より暗そうや不潔感があるとブス認定するけどニコニコしていてきれいに身だしなみをしているならブスには見えないよ
世の中見てよ!美男美女の方が希少じゃん
とにかく僻みっぽく暗い不潔でなければ大丈夫よ!
おばちゃんの私から見たら20代の女の子はみんなキラキラして可愛いよ
だから顔の造形より明るくいっぱいオシャレしてみて✨+54
-3
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:49
彼氏とはトイレの臭いとかすごい気を使うのですが、夫婦になったらもう気を遣わなくなりますか?臭いまま出ても平気ですか?+6
-0
-
37. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:53
>>3
美人な人で独身も沢山いる
高嶺の花で怖くて手が出せないんだと思う+15
-7
-
38. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:56
>>7
慣れるよ
ベッドが狭そうだよ+2
-1
-
39. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:06
今の時代大卒正社員じゃないと結婚出来ないってよく見るけど、令和の時代でそれ以外で結婚出来た人いますか?+1
-2
-
40. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:12
>>29
産後太りかもね
母子ともに健康なら良し+5
-0
-
41. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:23
>>20
プロポーズではもらってないです
でも誕生日にはケーキや花束をくれます+6
-1
-
42. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:56
>>1
主と結婚したい男もいるけど、
主がそういう男と結婚したくないんでしょ+44
-1
-
44. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:07
アラフィフって夫婦生活どのくらいあるもんですか?+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:13
>>36
掃除のシュッシュってやつやって出る
旦那も気を遣ってすぐに入らない+11
-0
-
47. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:33
>>13
よこ
私もそう思う。
インスタの変身ビフォアアフター載せてるの好きだから見るんだけど、アフターはみんな可愛くなってるもん。
髪とメイク、服だけでも相当雰囲気が変わる。+9
-2
-
49. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:45
同じ布団どころか
同じ部屋で寝たくないんですが
旦那はそういう配慮してくれますか?+1
-1
-
50. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:49
>>16
思いやりがある、家事が普通にできる人かな。
家事できるかどうかはかなり重要だし、思いやりは夫婦としてやっていくのに大切。
相手だけではなく、自分もね。+10
-2
-
51. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:17
>>37
美人はバツイチも多い
中小企業の事務はちょっと綺麗なバツイチ子持ちだった+9
-0
-
52. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:17
>>36
気にはするから下痢の後とかは換気して消臭スプレーして、しばらく臭くてごめん…って声をかけてる
普段はそこまで気にしてないよ+8
-0
-
53. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:26
>>1
管理人の釣りトピ?人いないから必死だな+1
-2
-
54. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:36
>>1
出来るよ
坐禅くんだ時にすぐ足痛くなる時は自己肯定感下がってる時で、長い事維持できてさほど痛くないなって時は自己肯定感上がってる時。
ストーリーとファイターのダルシムみたいに身体がとても柔らかいか、デヴィ夫人みたいに姿勢が良いにとかも自己肯定感高い人の特徴
赤ちゃんも柔らかいから自己肯定感高い。
自己肯定感って概念がないことによって高いどころじゃない高さにいる。
よく「それ痛い」のって聞いた時に「痛いどころの話じゃないよ」って言う人居るけど、それと同じ
なので恋愛結婚は無理じゃない。
仮に無理だったとしても今説明した状態になっていればそんなことは悩みにもならない
+2
-3
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:39
>>1
顔だけの話だと、スピッツの草野さんが昔のインタビューで言ってたの印象ある。
「(自分にとって)飽きないルックスってあると思うんですよ」っの。
一般的かつ、誰から見てもイケメン、美人、可愛いってのとは別で、自分にとって飽きない顔。
好きな顔、ってんじゃなくて飽きないルックスって言い方がなんかやっぱ草野さんすごいなと。+27
-1
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:41
>>16
お店の定員さんとか第三者に優しい人かなぁ。+11
-5
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:45
>>5
子供産まれるとレスになるから大丈夫+21
-8
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:56
>>20
貰わなかったよ。
私あまり花好きじゃないし。+5
-2
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 15:51:37
>>3
大抵バランスとれてる不思議+18
-1
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 15:52:19
>>1
ブスも二通りじゃない?
小綺麗にしてるブスと身なりあんまり気にしてないブス
それに世の中にいる大半は良く見れば小綺麗にしてるブスだし、身なりに気を使うか使わないかの差が大きんだと思う+26
-1
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 15:52:33
>>16
義母と喋っているところを眺める+7
-2
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 15:52:42
たとえ美人に私結婚できますか?と聞かれても、できるとは断言できなくない?
顔より出会いや相性だと思う+16
-0
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 15:52:52
>>43
マッチョな訳じゃないので
慣れたのか何も感じないです
毛布や布団の長さが足りなかったりすると
申し訳なくなるくらいで
他の身長の男性と比べて特にプラスな事もないです
靴下もサイズが無くて困ります
マイナスのほうが多いかと
159センチの男性と付き合っていた時は
ラッキーと思うこと多かったですね
服共有できたり+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 15:53:26
>>49
部屋の数によるかな。子ども2人いるなら4LDKであれば夫婦もそれぞれ自室が持てるし。就寝・起床時間が違うとかで別室にしてる夫婦も結構いると思う。+1
-0
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 15:53:31
>>50
横
モラハラは妻が苦労してても平気!
なぜなら
俺が楽で得するために結婚したから
その逆で
妻の手助けを意識せずともできる
思いやりのある男性と結婚するといい+6
-0
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 15:53:35
息子が中卒連れてきたらどう思いますか?
馬鹿にするために聞いてるわけではなく、私自身が中卒です
やっぱり嫌ですよね
反対しますか?+1
-3
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 15:53:37
>>49
結婚する前に言ったほうがいいよ。それは配慮というより価値観だと思うから
嫌な人もいるし平気な人もいる
結婚してから急に「もう同じ部屋で寝たくない、配慮して」って言ったら傷つく人もいると思う+12
-0
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 15:54:20
>>13
骨格とパーツ配置がどうしようもないんです+1
-2
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 15:54:21
>>21
左の顔がキメるとこ想像してみ
もっとおかしいよ+20
-2
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 15:54:25
>>1
お近くの週末のイオンで観察して見て下さい
ブスなお顔のお母様率高いので。
ブスでもコミュ力あったり、明るい嫁が多いかな+8
-3
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:33
正社員共働きで子供2人以上いる人、すごすぎない?私できる気がしない
女側にメリットあるの?
子供産むならパートか専業主婦が良いけど、そんな条件のんで結婚してくれる高収入の旦那ゲットできるほど高スペックじゃないし、ならもう独身でいっかなってなっちゃうよ。+16
-0
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:54
>>16
結婚前の「あれ?」は、何百倍にも膨れ上がる。
何か突っかかるところがちょっとでもあったら、その内容をしっかり確認した方がいい。
ちょっとでもバカにしてないか?下に見てないか?自分の思うように動かそうとしていないか?など。+27
-1
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:06
>>16
同棲してみて
変わるやつ多いよ+3
-3
-
76. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:12
>>13
とんでもないブス、ってそうそういないよね。
8割は普通、2割は生まれつきのイジリなしの美形。
確かに昔やってたビューティーコロシアムには
整形しないと辛すぎるというレベルの人はいたけど
マレ。
主も自分が思うほどブサイクではないんじゃないかと思う。+16
-0
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:17
>>9
指原に似てる!+80
-8
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:31
良い男は学生時代の彼女と結婚するって本当?
あと良い男が残ってるのは新卒1年目が最後ってのも見る
私もう25歳なんだけど手遅れだよね
良い男が私と付き合うとは全く思わないけど
素敵だと思った人はもう結婚してるか結婚間近の彼女がいるんだと思うと辛い+6
-4
-
79. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:32
>>37
沢山?
バツイチなら会ったけど+4
-2
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:38
>>36
元カレ達のときは気にしたけど、旦那とは付き合ってるときから気にしなかったな。
汚い話だけど、私お腹弱いから緊張するとすぐ下しちゃうんだよね。
けど旦那も排便回数めちゃくちゃ多くて私よりトイレ行ってた。
旦那の家にいるときにお腹痛くてトイレ借りてその後旦那が入ったけど普通に気にしない様子で出てきたから「あ、こういうの気にしない人なんだな」ってなんか安心してそこからは気にしなくなった。+10
-1
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:39
>>65
北川景子夫DAIGO+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:43
>>70
パーツ配置も少し不揃いなぐらいは普通だよ
私も目や眉が左右非対称で歪んでるけど普通だと思ってます+7
-0
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:55
>>1
主は好きな人や仲の良い異性いるのかな
好きな人もいないのに、
好きな人がいたとしてもブスだと結婚できないとか言われても+2
-0
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:32
姉持ち男に謎の幻想抱いてます
女心分かりそう、とか、女に夢見なさそう、とか
実際どうですか?+1
-2
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:39
>>39
結婚したよ
大卒じゃないしフリーランスだけど
アラフォーで+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:12
>>78
学生さんを狙うなら大学院生さんと出会うのも手だよ!+2
-0
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:30
>>84
女兄弟いる人のほうがわかってくれる
圧倒的に
生理の時も優しい+4
-0
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:30
>>1
私はブスだけど街コンで出会った人と結婚したよ。
夫からは、趣味に理解がありそうなところと人によって態度を変えてなかったところが良かったと言われた。
容姿も大事だろうけど、結婚は相性だから容姿だけが全てではないよ。
そして、出会いが街コンだから主さんからしてみたら婚活要素が強いかもしれないけど、ちゃんと恋愛感情持って結婚してるよ。
そもそも主さん的な恋愛結婚と婚活の違いってなんなんだろう。+14
-0
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:30
>>23
普通&普通がほとんどじゃね?+7
-5
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:10
盆正月ゴールデンウィーク、義実家に帰らなきゃいけないんですか?+1
-0
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:26
>>78
そんなことないよ、学生時代の彼女と別れる人もいるし。全然いないわけじゃないよ。まぁ元カノの数は多くなるかもしれないけど。+6
-0
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:31
>>4
とんでもないブスや不細工のカップルや親子連ればっかりだよね(笑)+67
-15
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:42
>>1
園のママとか見てると夫婦の容姿はほんと釣り合ってる
妥協してるのか、ほんとに惹かれあってるのかどっちなのかね+6
-0
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:55
結婚予定は全くないけど、指輪関連大好きだから色々聞きたい
婚約指輪は自分で選んだ?それともサプライズ?
結婚指輪の刻印どうした?
ブランドどこ選んだ?
住んでる県に欲しいと思った指輪のブランドがない場合、わざわざ県外まで足運ぶのがデフォ?それとも住んでる県にある指輪を選ぶ?+1
-2
-
95. 匿名 2025/03/29(土) 16:00:05
男性だって美形ばかりじゃないじゃない?+6
-0
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 16:00:20
>>85
相手は?+0
-1
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 16:00:22
>>68
中卒の理由によるかな。
あとはその人の人柄。
職場でも中卒の女性がいたけど、真面目に仕事してたし面白くていい人だったよ。+11
-0
-
99. 匿名 2025/03/29(土) 16:00:39
>>3
周りにいる美男の奥さんや彼女は美人というケースしか見たことないかも。
美人の旦那さんが美男じゃない(ただ、経済力とか人間力が高い)のは全然珍しくない。+44
-1
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:02
>>73
メリットなんてないよ
大変過ぎる
男は子どもとしてカウントしよう
期待するな+4
-0
-
101. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:12
>>86
学歴差ありすぎて…
絶対相手にされない
美人ならともかくブスだし+0
-2
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 16:02:15
>>1
またお前か!
中卒ワキガデブス+2
-7
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 16:02:39
>>84
姉持ち男性何人か知ってるし私にも弟がいます。女心については普通だと思うけど、、生理とか身体能力が弱い女性に優しい配慮は感じます。
あと女性は怒らすと面倒臭いとは思ってると思う。なので結構相手に合わせてくれます。でも芯は頑固な感じ。+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 16:02:54
>>90
これは旦那、義実家の考え方によるからなんとも…
うちは前は年末は一泊、ゴールデンウィークとお盆は予定が合えば日帰りで行ってたよ。
+3
-0
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 16:02:56
>>10
顔は整ってはいないけど、話が面白くていつも笑っててムードメーカー的な友人は、大学のサークルで結婚相手を見つけてたわ。+23
-0
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:50
>>1
よこ独身ぶすの私からみても同等(芸人にも似てる人はいないレベル)の人でも既婚者は男女ともいるからゼロではないかも。ただそういう人はわりと早めに学生時代からつきあっていたとか性格や趣味が一致して早めの職場結婚が多い印象。趣味のサークルや習い事をしてみたらどうだろう。+5
-0
-
107. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:59
オトナになってから沢山の女性を見て来たけど、コレは救いようが無いな、とんでもないブ○だなってレベルの見た目の女性は居なかったよ。
40辺りからは見た目の衰えが出てくるけど、20歳〜35歳ぐらいまでなら、髪型、メイク、ファッション、ダイエット、表情や雰囲気でいくらでもフツーレベルにはなれると思う。
私も元々はかなりのおデブちゃんだったけど、ダイエットしてメイクとかファッションも勉強したらモテるようになり、理想どおりの男性と結婚出来たよ。+6
-0
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:04
>>78
そもそも良い男って?
もしかしたら、今は平凡な方でも78さんとのお付き合いがきっかけで良い男になるかもよ。+4
-0
-
109. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:12
>>98
旦那はスタイルいいので目立ってると思います
私は頭でかくて身長も普通なので
隣歩くの嫌だなと思ってます
身長高い男性が好きな女性は
自分が隣を歩くバランスはあまり考えないのかな
と不思議です
+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:16
身長175cm求めるのは理想が高い?
175cmは男性の平均身長(171cm)を4cm上回ってるけど、私も平均上回ってるから求めても良いのかなって…(自分は身長低いのに相手には求めるのはあれこれ言われそうだなと思って)+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:30
>>19
そうだよね。
ここまで自分を言える人は性格悪くないと思う。
あとトピ立てる行動力もあるし。
あなたはなんとかなる気がする!
+9
-2
-
112. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:47
>>99
男性は一切メイクしてないから、すっぴんイケメンじゃないとイケメンにならないね
でも女性はあまり男性の顔は気にしてないから大丈夫+2
-4
-
113. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:29
>>78
高スペックだけど、学生時代の彼女とは結婚に至っていない人は普通にいる。
ただ、学生時代に高スペック彼氏と交際開始そのまま結婚も多い。
いずれにしても高スペック男性がいるようなコミュニティに入る&そういう人達から価値観が同じだと思われる立ち振舞をすることが重要だと思う。
悪口噂話ばかりの女性が芯のある賢い男性と結婚したケースは見たことない。
+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:33
>>103
もしかして私の義姉?ってくらい、私の夫がそんな感じです笑+1
-0
-
115. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:05
>>1
25歳って、おばさんから見たら、普通の顔でも、ものすごく可愛く見えるから、ちょいブスくらいどうってことないように思える。美人よりのアラフォーより勝てる。+13
-1
-
116. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:29
>>90
お正月とお盆は帰ってる。
まぁ、一応礼儀として。+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:56
>>1
同級生の正直凄く残念な感じの子が細身イケメンマッチョの旦那様と再婚していてびっくりしたことがあります。まさに謎ですが、旦那様が再婚ということなので、恐らくは前の結婚で失敗し彼女の良さをわかったのでしょう。ちなみに彼女は性格が明るくてたくましい(肉体もたくましい)です。+0
-1
-
119. 匿名 2025/03/29(土) 16:07:17
>>84
弟がいるけど、女性への過度な期待は持ってないように思うし、女性への配慮はある方だと思う。+0
-0
-
120. 匿名 2025/03/29(土) 16:07:19
>>68
なんで中卒かによる
今どき中卒なのはどうして?
ってなる
友人はそれでずっと反対されてた
10年反対されてた
愛で乗り切って
今は子どももいて
義理の両親ともみんななかよし
+4
-0
-
121. 匿名 2025/03/29(土) 16:07:26
>>88
文章がブスな人っぽくなくて配慮と謙遜があって、会話したら楽しそうな方+3
-2
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 16:07:36
>>16
思いやりは本当に大切
優しいけど思いやりがない人っているから
そこの見極めは大事やで+18
-1
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 16:07:48
>>110
好みの問題だから好きにすればいいと思う
結局は出会いの運と数と相性だから、理想を上げていくと出会の幅が狭まるだけの事だと思うよ
相手の身長を気にしない人はより多くの選択肢と出会いがあるだけ+2
-0
-
125. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:09
>>1
自己肯定感低い人は容姿良くても結婚まで難航するよ
ブスで結婚できたって言ってる人は自虐は言うけど自己肯定感は高いと思う
+6
-0
-
126. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:20
>>90
実家も義実家も飛行機の距離だけど、私の実家の方によく行ってる。
こればっかりは人によるよね。
盆正月とかじゃなくて行きたい時に行く感じです。+1
-0
-
127. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:23
>>1
できるけど他スペックがどうかと若いうちにいけって感じ+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:34
>>103
教えてくださりありがとうございます!
「姉持ち男でも末っ子だったら親が甘やかすから~」みたいなコメントたまに見るんですけど、103さんのコメントは結構イメージ通りでした✨
“身体能力が弱い女性”っていうのがどんな人か気になる…
身体が弱い人?+3
-1
-
129. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:50
>>118
旦那は185
私は159です
+0
-1
-
130. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:52
>>78
いや、別れたりもするし、まだ全然間に合う。
丸の内のカフェでバイトするとかは?+3
-0
-
131. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:17
>>62
同意。
他者への寛容さとかもね。+0
-0
-
132. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:30
>>1
私の夫は、芸能人では大人っぽい正統派美人が好みなのですが、動物ではエキゾチックショートヘアみたいな猫が好きです
私は後者タイプです…+2
-1
-
133. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:41
>>119
良いな
でも女性に夢は見てなくても、男は皆美人が好きそう(当たり前)+3
-1
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:45
>>78
25ならとんびのように素早く掠め取る心意気で狩りに出かけて下さい。
別れたばかりの人などを狙うといいと思います。まだ間に合います。+6
-0
-
135. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:02
>>1
彼氏に一年浮気(二股?)されたのですが、
彼と結婚しないほうがいいですか?
浮気を許して結婚した方幸せですか?+0
-3
-
136. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:10
>>9
この人好きになれん
子供おいてユーチューバーの
男とお泊まり会とかしちょるけ
いい印象ない+114
-8
-
137. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:30
>>110
身長だけが譲れない条件なら別に理想は高くないんじゃないかな?
関係ないけど、小柄な女性の方が高身長男性がいい!って人多い気がする。
私は割と背が高いんだけど、男性の身長は気にしない。
現に同じ身長の人と付き合ったり結婚もしたし。
小柄な友人達は自分のちび遺伝子を残したくないから!って高身長の男性にしか興味ないって感じだったな。
自分にないものをもとめてるのかも。+1
-0
-
138. 匿名 2025/03/29(土) 16:11:04
>>134
スペックないと無理じゃない?
25歳でも今無職なら絶対相手にされない+0
-2
-
139. 匿名 2025/03/29(土) 16:11:18
>>1
ブスの妥協にも手段があって、私は
長男で同居が必須である身長が高いイケメンと結婚しましたよ。
美人や可愛い子からは全力拒否な男の人
完全同居の結婚ですがね。
昔と違って嫁姑!って言う感じも無いし、旦那もブスも三日で慣れたらしいし、子供達も旦那似だからみんな可愛がってくれます。
ただ一番下の女の子は私似ですが、旦那は何故か一番可愛がってます。+2
-2
-
140. 匿名 2025/03/29(土) 16:11:35
>>110
理想云々以前に出会う男性に175cm以上かどうかいちいち確認できなくない?
婚活でも本当の身長書いてる人ばかりではないしさ。
それに頭身バランス良くて背が高く見える人と、背が高いけど頭身バランスのせいでそこまで高く見えない人もいるし数字だけに縛られるのは勿体ないとは思う。+3
-0
-
141. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:04
>>20
もらったよー
何回かプロポーズされたから何回かもらった+1
-0
-
142. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:32
>>78
25は全然手遅れじゃない。
78さんの言う良い男の定義がわからないけど、周りにいないなら、とりあえず安全な方法で積極的に探そう。
良い男がいそうな職場に転職するか、相談所に行こう。ツテがありそうで信頼出来る友達にも「結婚したいから、良い人いたらよろしく(*^^*)」ぐらい言っとこう。
良い男と結婚するコツはそういう男性との出逢い作るのと、そういう男性から価値観同じだねと思わわれるような立ち振舞することが重要。
なんなら自分がそういう男性の女性版目指すわぐらいの勢いで。+2
-0
-
143. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:48
>>124
絶対に身長高い人が好み!!という訳でもなくてたまたまです
バツイチで
前の旦那は175でした+0
-1
-
144. 匿名 2025/03/29(土) 16:13:06
>>56
それだけだと外面いいだけの場合もあるから、家族への態度と合わせて見た方がいい
あと、感情の起伏が激しい人も要注意+5
-0
-
145. 匿名 2025/03/29(土) 16:13:15
>>135
私ならしないなー。
過去に浮気されたことあるけど、繰り返すよ。
同じ人とばかりだからその人が好きになったんだなと別れたて浮気相手と付き合いはじめたみたいだけど、今度は他の女性数人に粉かけてたみたい。(浮気相手が知り合いだったからなぜか相談された)+6
-0
-
146. 匿名 2025/03/29(土) 16:13:23
結婚予定はないけどウェディングドレスを見るのが好き
ただブスだし二の腕張ってるし着る自信はない
ブスの自覚がある人も皆結婚式やフォトウェディングした?+2
-0
-
147. 匿名 2025/03/29(土) 16:13:43
>>135
結婚する前に浮気するような男とは結局結婚までいかなかったな。
+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 16:14:25
>>128
例えば私と弟は取っ組み合いの喧嘩もした事があるけど、弟が中学生以上になると力で勝てなくなりました。
女性は男性より力が弱いとか体力ないって分かって大人になると配慮できる人になりやすいのかなって。親が男尊女卑だったり意地が悪い傲慢な性格だったら逆に女性をバカにするかもしれないけど。+2
-0
-
149. 匿名 2025/03/29(土) 16:14:38
ワキガでも結婚出来た人いますか?
結婚前にカミングアウトしましたか?
私は子供に遺伝させて同じような辛い想いをさせたくないので出産を望んでいません
皆さんは子供どうしましたか+2
-1
-
150. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:00
>>128
横だけど、純粋に腕力とか体力の事じゃないかな?
うちの弟も喧嘩とかする中で、力加減しないと…とは子どもながらに思ってたらしいし。+4
-0
-
151. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:31
>>93
旦那の知り合いに紹介されると必ず、奥さん美人だねってビックリされる
私は雰囲気美人なだけでホントの美人では無いけど華やかな見た目だから地味な見た目の旦那には意外に思われるのかもしれない+2
-7
-
152. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:32
>>135
これから先浮気を疑いながら何十年もソイツと過ごしたくないな〜+4
-0
-
153. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:39
>>10
私卑屈…+3
-0
-
154. 匿名 2025/03/29(土) 16:16:00
友人の紹介なり、街コンに参加なりまずは男性に接する機会を作る
色んな男性と接してその中から主さんがいいなと感じる人に積極的に行動してみては?
あと主さんも容姿が気になるなら容姿で男性を選ばないこと+5
-0
-
155. 匿名 2025/03/29(土) 16:16:14
>>146
私は和装でウェディングフォトだけにしたよー+1
-0
-
156. 匿名 2025/03/29(土) 16:16:22
>>138
無職は厳しいかもね。
ではまず、出会いがありそうな職場を探そう!+1
-0
-
157. 匿名 2025/03/29(土) 16:16:30
>>15
コミュ力皆無すぎてどうすれば良いのか分からない+1
-2
-
158. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:03
本気の婚活するよろし。相手もイケメンばっかりじゃないから安心したら良い。むしろ不細工寄りよ。
結婚て顔とかどうでも良いのよ。25なら全然いける。頑張れ。+8
-0
-
159. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:15
>>9
たんぽぽのこけし集めてる人みたいな顔+154
-1
-
160. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:26
>>5
私もしたいから大丈夫+9
-2
-
161. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:28
>>1
皆書いてるけど身だしなみ(自分に似合う物を身につけたりメイクしたりとか)やらちゃんとしてたら、魅力的に見えるもんだよ
昔、知人男性が「俺(某歌手)って好きなタイプのブサなんだよね」って言ってた事あって、言い方は良くないかもだけど確かにそういうのあるなって思った
反対に自分だって顔が良ければ誰でもいいわけじゃないし、自分にとってのツボというかタイプってあるしね
それときっかけが婚活だって恋愛だと思うよ
少女マンガみたいな出会いなんてなかなかないし、どんな人でもきっかけをつかんだり作ったりしてそれを発展させて恋愛にしていくの
マンガみたいな出会いしたってそれを生かさないと意味ないんだよ
出会いが少ないタイプだと自覚してるとしたら、まずは婚活でもなんでもして間口広げよう!
冷静に世の中見渡したら結構色んなカップルや夫婦いるよ
それと最後は結局居心地だから、一緒にいて心地よい人がいいと思うよ+5
-0
-
162. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:36
>>22
25ならもうほとんどの男性が結婚間近の彼女いるか既婚者ぽそうで絶望+1
-13
-
163. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:48
>>153
卑屈は直そう。
謙遜しすぎも、相手側がどう返事をしたらいいか困るから、褒められたら素直に、ありがとうございます嬉しいです、でいいと思う。+13
-0
-
164. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:15
>>24
年齢って同世代にも通用するの?ってよく思う
ガルはよく若さ若さ言ってるけど
大分年上の人にしか若さ武器にならないような気がしてしまう+8
-2
-
165. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:39
>>158
婚活だと容姿よりも愛嬌とか会話のテンポとか価値観とか…そっちの方が重視される気がする
女性側だって、イケメンだけどムスッとしてて会話のテンポが合わない人より、ちょっと個性的な顔立ちでも朗らかで話してて楽しい人の方がいいじゃない。
+3
-0
-
166. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:56
やっぱり、結婚するかしないじゃなくて、結婚〝できる〟か〝できない〟かなんだな…+2
-0
-
167. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:10
>>157
コミュ力は慣れと経験や知識も大事だから、人と会って話す場に積極的に行ったり練習できる場に行くのもいいと思うよ
人の心理の勉強するのもいいと思うし、小説やドラマを見るのもいいと思う+2
-1
-
168. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:16
>>35
カオナシみたいな薄顔面長ブス+2
-1
-
169. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:26
別トピでも書いたけど、見た目が秋元康みたいな、ガルちゃん民としてよく出てくる絵みたいな風貌の人が家の近所に数人いる。
都心で戸建に住んで子どももいて、旦那さんは普通の顔立ち。
私の中の悪魔がよく子ども作る行為出来たよなとか思っちゃうレベル。
逆に会社で美人な人が独身だったりするから、見た目だけではないと思う。
+4
-0
-
170. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:32
>>110
好みじゃない?
身長も年収も学歴も見た目も性格も…って沢山出てきたら
理想高いとはなるかもしれないね
私は身長140でも気にしないから
そういう女性と
175以上がいい!
って女性なら
140を受け入れてくれる女性だよね
男性だと胸のサイズは気にしないよ
生まれ持ったものだから
トリプルAでもとこは関係ないかな
って人と
Eカップ以上は譲れない
好みの問題だから
って言う男性の違いかな+2
-0
-
171. 匿名 2025/03/29(土) 16:21:41
>>1
結婚できない人は、自分のレベルよりはるかにレベルの高い男性ばかり好きになる女性です。
同レベルの人を好きになれる女性なら結婚できますよ。
つまり外見は関係ないです。
経済と同じで需要と供給が成り立てば結婚できます。+6
-1
-
172. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:10
>>142
職も友達もないです
今から正社員目指したら30歳余裕で超すと思うのでどうすれば良いのか分からないんですよね
正社員になれる可能性も低いし
無職と結婚する人なんていないから先に仕事を、と思うけど、仕事就こうとする間に若さを失ってしまいます
どう立ち回るのが正解なのか分かりません+2
-5
-
173. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:17
>>68
学歴は近い人を選ぶといいよ
仮に大卒エリートの息子が中卒派遣の女性を連れてきたらそりゃいい顔はされないだろうし、もし結婚しても旦那や家族とは上手くいかない可能性が高い
なぜかというと、教育水準が違うということはそれぞれの家庭の経済格差や価値観も違うということ
こう書くと「そんなことないよ、私の周りでは…」ってレスが付きそうだけどそういうのはレアケ
高卒の男性とかならいいかもね+7
-1
-
174. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:22
>>1
顔はわかりやすく遺伝なんだから、ご両親または似ている親類は、妥協で結婚したのか聞いてみたらいい。+3
-0
-
175. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:27
>>16
資産運用やっている。+1
-1
-
176. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:07
>>16
夜が上手い+1
-2
-
177. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:16
>>168
うす顔ならキレイにメイクしたら美人になるよ
面長も美容師に相談して
カオナシの暗いオーラが出てたらダメやけど+10
-0
-
178. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:38
>>16
シャワー浴びてこいよ!って言ってくれる+0
-2
-
179. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:43
>>7
ちょっと魚臭いけど我慢して!+6
-1
-
180. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:22
>>173
自己レス
経済格差→経済状況ね+0
-0
-
181. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:25
>>42
主と結婚したい男もいるけど←絶対いない+1
-8
-
182. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:37
>>143
芸能人だと誰に似てる
モデルじゃん+0
-0
-
183. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:47
>>1
わたし24歳で結婚して25歳で出産したよ。
しかもフリーター2年目のとき。
20代前半のとき主と同じく自己肯定感低くて
自分は可愛くないと思ってたけど
『自分の事を好きじゃないのに他人に好きになって貰おうなんて図々しいな?!』と考えに辿り着き
清潔感やファッションに気を使って
内面も磨くようにした(人を僻まない)
で、結婚できた。人よりスペックもキャリアも
美人でもないなら若さがあるうちに行動しなきゃ!と思ってさ。+3
-2
-
184. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:54
>>16
「この人とだったら何があっても一緒に頑張っていけそう、頑張っていきたい」という気持ちを持てるかどうかかなぁ…
スペックとかで選んでもいいけど、例えば病気障害その他色々等でそのスペックが損なわれる可能性もお互いあるので、最後は人間性というか「気が合うか」が大事な気がします+8
-0
-
185. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:03
>>5
それって夫側が下手とか愛情がない場合でしょ
つまり結婚失敗組って事だよ
愛情があって、夫がうまければレスにもならないし、してて幸せ感じる+6
-5
-
186. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:07
寝起きのキスって普通にするものなの?
漫画読んでて絶対臭いやんって思う+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:19
>>173
横だけど、
似たような家庭環境で育った者同士の方が上手くいくってのはあるよね。
夫婦だけじゃなくて友達同士でも言えるけどさ。
毎年家族で海外旅行してるようなご家庭出身の人と、家族旅行なんてしたことないってご家庭出身の人だと価値観すり合わせるの大変だと思うわ。+5
-1
-
188. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:55
>>179
だれですか+3
-0
-
189. 匿名 2025/03/29(土) 16:29:29
一緒にいる時におしっこに行きたくなったらどうしますか?
車の中や外出中+0
-0
-
190. 匿名 2025/03/29(土) 16:29:38
>>7
横幅もあるからでかい
老後の介護大変そうだと思ってる
華奢な旦那が羨ましい+3
-1
-
191. 匿名 2025/03/29(土) 16:29:53
>>176
芸能人だとだれ+0
-2
-
192. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:11
>>20
貰ってない。
誕生日はくれたよ。+3
-0
-
193. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:23
>>190
正確な身長いくつ
+0
-1
-
194. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:18
>>172
横だけど、そうやって言い訳してると時間だけが過ぎてしまうから、まずは派遣でもバイトでもいいから見つけて、職歴つけてコツコツレベルアップしていこう
やった事ないから…とか言わないで、大反対だよ初めは皆やった事ない初心者なんだよ
人間の赤ちゃんだって初めは歩けないよね? いきなり走り出したら怖くない?
寝返りしてハイハイしてつかまり立ちして…って成長するんだよ
勇気出して踏み出してみるといいよ、いつかきっとあの時頑張ってよかったって思う日がくるよ
そうやってコツコツ頑張ってたら友達も恋人も気づいたらいるはずだよ+6
-0
-
195. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:06
>>90
子なしで車で30分、犬がいるから泊まりは無し。
正月ぐらいだよ〜+0
-0
-
196. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:35
童貞だった?+0
-1
-
197. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:36
>>189
つきあい始めの頃は、トイレに行きたいと言い出せなかった。今はちょっとトイレ行ってくるね、と普通に言えるよ。+0
-0
-
198. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:00
>>94
2人でダイヤモンドシライシに行ってシンプルなのを買ったよ。
刻印は内側に名前と入籍日を入れた。+0
-0
-
199. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:30
>>172
まずは非正規でも短期でもいいから仕事しよう。
私自身25までニート、26で短期バイトで働くようにはなって、28で人手不足の短期バイト先から長期の誘い来て長期非正規に。
28歳から婚活して、33歳で性格の良いそこそこ高収入の旦那と結婚出来たよ。
周りの非正規仲間でも似たような子いる。+1
-0
-
200. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:48
>>1
ブスとブスがくっつく
自己肯定感の高いブスと普通がくっつく
明るい元気なブスとイケメンよりがくっつく
金持ちブスならヒモをよりどりみどり+1
-1
-
201. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:50
>>172
ニートじゃ困るのであって、女性なら派遣でも婚活できると思う。資格とらなきゃとか言うから時間かかるんであって、職探しアプリでも入れれば割とすぐよ。無職はやはり避けられがちなので、とりあえず働こう。+6
-1
-
202. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:17
>>189
普通にトイレ行ってくるねって言う。+2
-0
-
203. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:03
>>172
逆に考えると今から動けば30代で正社員は不可能じゃないということだよね。
動いた場合のリスクは無いわけだし。それどころかいずれにしても給料もらえるというリターンしかない。+4
-0
-
204. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:25
>>68
学歴より、今はどんな職業ですか?中卒、無職なら難しいだろうけど。
「卒業はどこで?」まで話がいくんなら、その時は婚約したあとの話では?+3
-0
-
205. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:31
>>1
主が好きになる条件ってのが、世間から見たイケメンやハイスペってのならおっしゃる通り無理だと思う。
世間的にはイケメンじゃなくても自分はタイプとか、ハイスペじゃないけど思いやりがあって尊敬できるとか、非モテだけど価値観があって居心地がいいとか、そういう人を心から好きになれるのならできるよ。『好きな人と結婚』って。+10
-0
-
206. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:46
>>1
20歳くらい年上なら恋愛結婚いけるかもよ?
同年代フツメン以上とか狙ってたら恋愛結婚は厳しいんじゃ?
主がもし面食いなら結構年の離れた昔イケメンだったおじさんをおすすめする(×あり)+3
-1
-
207. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:06
>>203
よこ
だよね。正社員なれるし、婚活の幅も広がるならいいと思う。+2
-0
-
208. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:24
>>166
相手がいることだからね+2
-0
-
209. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:11
>>201
高収入だけど共働き希望する男性は多いけど、正社員であることや収入にはこだわらない人のほうが多い印象。
高収入に越したことは無いぐらいで。+7
-0
-
210. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:27
結婚すると男っていつもおならをしていると聞いたけど本当なの?+1
-1
-
211. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:48
>>16
けっこう本能的にわかるんじゃないかな。違和感に目をつぶるのはまずい。違和感を目を見開いてみて(笑)いやぁこういう困ったところは私にもあるよな、て思えたらやってける。凸凹みたいに補い合おうって。あと、その人といるとき何も我慢せず素でいられるかどうか。+6
-0
-
212. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:26
>>172
25歳から正社員探して何で30超えるのよ。
すぐにでも正社員採用目指せるし、経験者や有資格者採用目指すなら非正規や勉強1年頑張って、そこから就活しても27じゃん。+2
-0
-
213. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:23
彼氏や旦那さんと同じ部屋にいる時に排尿音恥ずかしくないですか?+0
-2
-
214. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:49
>>201
横
私の身内もニートからの非正規だけど婚活して結婚したよ。
資格取って正社員!とか思わず、まずは短時間でも働いた方がいいよね。
働いた先での出会いもあるかもしれないし。+5
-0
-
215. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:36
>>203
たとえ正社員になってからの結婚でも、今の時代だとそこまで遅い年齢でもないよね。
若いほうが結婚のチャンスは多いだろうけど、社会経験積んだからこそ価値観が固まったり、見る目が養われて良い人と結婚出来るケースも多い。
私もだけど、20代では旦那との結婚無理だったと思う。+0
-0
-
216. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:31
>>210
夫と10年以上一緒にいるけど、おならしてる現場に本当に遭遇したことない。私はたまにしちゃうけど…。+2
-0
-
217. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:52
>>1
結婚ってね、顔じゃないよ
付き合うなら顔だろうけど、生活となると顔はあと。
第一印象から彼女になって結婚にと思うと顔から入るだろうけど、男性と友達とか、職場の上司部下とかからだと、話してて楽しいとか、金銭感覚がまともとか、真面目とか、常識的とか、そのあたりの所謂内面的な印象から仲良くなっていく
そうすると顔じゃないよ
私も本当に表歩くなよ的ブサイクで、毎朝1時間顔を作る。
そして夫もこんなこと言ったらいかんけど、顔立ちは‥‥
私らの出会いは職場。
趣味の話が合って、夫の誰にでも腰が低いところで私は結婚した。
あちらは私の何がいいか未だにわからんけど。
だから、顔とかとりあえず置いといて、私ブスだしと、どんよりよどんだ雰囲気は出さないほうがいい。自信ない気持ちは分かるけど、明るく振る舞っていたほうがいい+5
-1
-
218. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:08
>>49
介護職だから家族がコロナになったら諸倒れするので、職場からできれば家族と別部屋で寝てってと言われてると言いました。(うそではありません)
あと生理前人格かわるのでそれも理由に。+3
-0
-
219. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:24
>>194
ごめん、大反対じゃなくて大丈夫だよだからねー
+1
-0
-
220. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:33
>>4
あと、「新婚さんいらっしゃい!」も超ド級のブサ夫婦がテレビ映ってるよね。+53
-0
-
221. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:53
>>9
整形したよね
仲良しのふくれなもさ
二人ともブス売りしといて結局それかよってガッカリ+93
-2
-
222. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:58
>>203
起業するとか、若くない転職とかなら、上手くいかなくて負債を負うリスクや前の職場のほうが良くて後悔みたいなリスクもあるから、簡単にはすすめないけど、無職状態から働くのはリスクは皆無よ。+0
-0
-
223. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:27
>>5
夫側レスを亡き者扱いしてひどいです><+6
-0
-
224. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:28
>>1
ブスですねー。首から上は終わってます、
鼻が絶望的、世の自称ブスは鼻いけててむかつきますねー。肌もニキビ跡やばくて、終わってますねー。
頭も天パで、ふけでがち。終わってる。
ブスが化粧で生まれ変わる動画も鼻がいけてたらもーアフターみなくてもだいたいわかる。
でも結婚できました。まあまあコミュ力あるので
話さえできればなんとか彼氏も作ってました!
顔もそんなに悪くないですよ、(こっちが顔で選ぶんかーい)だから顔以外で判断してくれる男性きっといます!
たださすがに自分の条件に完璧に合う人まで選ぶのは無理だとおもいましたね、、妥協はいる。、
結婚は相手に対して本当に1番大事だと思うもの一つにしぼって、あと捨てて結婚しました。
価値観ですね。
顔は選んだわけではなく、たまたまタイプだったのでラッキーかと。
ただ収入めちゃくちゃ低いのと、休みないようなもんなんで(24時間営業の責任者)
でも働き方の価値観もにてるので、結婚後なんとかなりましたよ、
悲観的にならず自分の持ってるもの最大限に活かして、頑張ってください!+5
-0
-
225. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:09
>>65
ヨコ。
テレビ用じゃない普段の姿が分からんから判別できないと思う。+2
-0
-
226. 匿名 2025/03/29(土) 17:08:52
>>16
子供も家も車も欲しいから、年収500万未満の男は斬り捨て御免+0
-0
-
227. 匿名 2025/03/29(土) 17:12:13
>>199
大卒で職歴はあったパターンですか?+0
-2
-
228. 匿名 2025/03/29(土) 17:12:47
>>201
学歴がなさすぎるんですよ+0
-2
-
229. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:39
>>212
絶対大卒だと思ってるよね+0
-2
-
230. 匿名 2025/03/29(土) 17:19:23
>>228
事務や開発とかじゃないのにしたら+0
-0
-
231. 匿名 2025/03/29(土) 17:19:58
>>9+52
-1
-
232. 匿名 2025/03/29(土) 17:22:11
>>156
出会いがありそうな職場、とは
今厳しくなってそう+2
-0
-
233. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:11
>>230
高卒以下だから仕事見つからない
バイトすら出来るか分からない+0
-2
-
234. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:20
>>227
短大卒で非正規を短期間で辞めてからはまともな職歴無いですね+0
-0
-
235. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:16
>>233
中卒ということ?結婚しなくても食べていくには仕事しないといけないし、時間がかかっても学歴が必要だと思うなら、年齢が適齢期を過ぎようが専門学校進学したほうがいいね。高卒認定なくても進学できるところあるらしいよ。結婚は生活できるようになってからになるかもしれないけど、仕事が必要だよ。大学より手に職系がいいよ。+4
-1
-
236. 匿名 2025/03/29(土) 17:34:13
>>16
まずは自分がイイ女になればいいよ
選ぶ側じゃなくて、自分も選ばれる側だと言う認識を少しでも持てばいいのに+7
-0
-
237. 匿名 2025/03/29(土) 17:36:44
>>172
誰か養って~って気持ちが見え隠れしているような…
でも今時そんな甲斐性のある男はほんのひと握りなのが現実
20代ならなおさらだし、同世代の独身女性は多いから競争率も高くて申し訳ないけど無職は不利
大人しく就活から始めよう
パートでもなんでもいいって男性がほとんどだからさ+4
-0
-
238. 匿名 2025/03/29(土) 17:37:57
>>1
性格が良くて(性格が良いの定義は人によるから優しいと明るい)経済的に自立している人はルックス関係なく男女共に結婚してる。
ルックスだけ見ているうちはルックスを見られるのでは。+5
-0
-
239. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:23
>>4
普通に幸せそう。+29
-2
-
240. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:01
>>1
私は自分のことをとんでもないブスだと思ってます。低身長なのに顔自体が大きく(友達と写真撮ると明らかに大きい)鼻は低く豚鼻で、人中が長くて口元がモコっと出ていて顎がなく、若い頃からほうれい線が目立ち加齢で目の下のたるみも酷くなってます。正面だけでなく横顔の写真も酷いです。顔が大きく足が短くてスタイルも悪いです。
ですが妥協どころかものすごく好みの見た目の夫と結婚できました。夫は私の顔も可愛いと思ってくれるみたいなので奇跡起きたパターンだと思います。+1
-0
-
241. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:13
>>158
女性も会費を払う相談所に入会するのがいい、本気度が分かってもらえるから
25歳ならいっぱい申し込み来るよ
自分語りになるけど、私は25ぐらいの時に不倫を連続で持ちかけられて、軽い女に見られやすいのかと自信を失くしてて、
苛立ちとムカつきから取り敢えず独身者と出会いたい!と思って勢いで入会したことがあるw
恐ろしいぐらいに申し込みが来てびっくりした
普段だったら出会わなそうなスペックの人からも申し込みがいくつもあって、やっぱり若いって婚活市場で本当に有利なんだなと実感した
とは言え、申し込みの量と返信の催促が大変過ぎて25の私はちょっと引いてしまって、結局相談所ではなく普通に出会った人と付き合って結婚したけど
若くても結婚相手をしたいなら会費を払う相談所はおすすめだと思う+2
-0
-
242. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:43
>>1
この人だって2回も結婚できたんだよ
子供の学校のママ、流石にここまでは中々いないけど、近い人もいるよ
デブスで気が強くても、ヒョロヒョロに痩せてるめちゃくちゃ大人しい旦那さん尻に敷いたりして、意外と幸せそうよ+7
-2
-
243. 匿名 2025/03/29(土) 17:52:04
>>9
前、雑談たぬきでまあたその元友達?らしき人が縁切られた嫌いって書いてあったよ。
まあたそと関わりあった人たちも縁切られてたって。
YouTuberになる前にTwitterですごく人気あったから見たけど、人の容姿貶してる文面見て性格悪いなって思ってた。+9
-3
-
244. 匿名 2025/03/29(土) 17:58:04
母親ブスで性格悪いし何も出来ないのに結婚出来てる。
ブスと結婚したら高確率でブス生まれるよ。
私も妹も母親似で人生ハードモード+0
-0
-
245. 匿名 2025/03/29(土) 18:08:17
>>162
そんなことないよ。
30代同士で知り合って結婚したけど夫は技術職で男ばかりの職場だから出会いもなかった。
女だって看護師や保育士とか女が多い仕事もあるし出会いがないだけの人達いっぱいいるよ。+6
-1
-
246. 匿名 2025/03/29(土) 18:08:31
>>99
美人が容姿にこだわらない説本当だと思う。
収入や内面で選んだ人がイケメンだったケースはあるけど。+6
-3
-
247. 匿名 2025/03/29(土) 18:12:35
>>188
チュアンドタン(58歳)です。
20代に見えるアラ還カメラマンです。+3
-0
-
248. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:57
自分を「好きだ」といってくれる人と付き合う、結婚する+1
-0
-
249. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:51
>>1
子どもはお互い持たない
私は年収400万
彼は360万
結婚に愛だけではなく、お金が必要と聞きますが、どうでしょうか?+1
-0
-
250. 匿名 2025/03/29(土) 18:21:51
>>4
そういうの、独身のブサメンが言ってたら、ドン引きしない?それで溜飲を下げてるのかもだけど。
スーパーだし、気を許せる相手だから、ほぼスッピン&汚れてOKな服ってのもあるんじゃないの?若い時は違ったとかさ。+42
-4
-
251. 匿名 2025/03/29(土) 18:23:03
>>5
そんな年になってまで、しないだろう+9
-2
-
252. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:42
>>1
私はブスですが、職場結婚です。
同僚には美人が沢山いましたが、旦那(わりとハイスペ)には刺さらなかったようです。
ちなみに旦那から付き合ってと言われました。私からは何もアプローチしてないです。
私は愛嬌があるとか、いつもニコニコしてるねと言われますので、それが良かったのかなと思います。
参考までに!+9
-1
-
253. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:35
>>7
なんともないよ
息子も185旦那も186だけど
普通の感覚になる
ただ義実家に行くと息子が梁で頭をよく打つので可哀想+5
-1
-
254. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:08
>>4
普通に幸せそうな人ばかりじゃない?
ミスドの新作沢山買っていたりしてお金持ち〜!って思っていたよ笑+34
-2
-
255. 匿名 2025/03/29(土) 18:34:12
>>9
この人はおでこが究極に狭いと思う脱毛してみたら変わるだろうな+4
-1
-
256. 匿名 2025/03/29(土) 18:34:43
>>231
目も鼻も唇もかー+54
-0
-
257. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:19
彼氏大好き!の状態で結婚した方、
いつまで大好き状態が続きましたか?+1
-0
-
258. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:38
>>189
お手洗い行きたいって言うよ+0
-0
-
259. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:26
>>4
デブスやデブ、ブスちんちくりん
みんな子持ちよ(笑)
25歳なら絶対大丈夫。+29
-2
-
260. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:35
>>257
3年くらい
嫌いになる時もあるし波があるよ
ただ、身体の相性がかなり良いからすると暫くは大好きになるよ+2
-0
-
261. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:44
>>16
言葉より行動に一貫性があって誠実さがあるか。
その上で自分が相手と一緒にいてリラックスできるか。
スペックの高さや容姿の良さなどプラス要素ではなく、マイナスにはならない要素を沢山見つけていくのが個人的に重要だと思ってる(夫と付き合いから含めて20年以上の妻より)+0
-0
-
262. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:54
>>257
お付き合い3年、結婚5年
未だに大好きだよ+0
-0
-
263. 匿名 2025/03/29(土) 18:40:13
>>260
横だけど、そういう結婚もいいね。私は経済的・精神的安定を重視しちゃったから、体の相性は今までであまり良くない人を選んじゃった。
それはそれで幸せだからいいんだけど、やはり体の相性は良くないから、夫婦としてはすっかり冷めてる。遊び友達として楽しいって感じ。
後悔とは違うけど、昔は体の相性の良さだけじゃ幸せは続かないって強く思い込んでた時期があるから、今さら歳とって学ばされるわ…+4
-0
-
264. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:05
>>259
デブスのちんちくりんが普通にゴロゴロいるよね。
あと意地悪そーなババァも旦那連れてるし。+6
-5
-
265. 匿名 2025/03/29(土) 18:48:55
>>1
お互い結婚の意思がないとできないんだから妥協じゃなく妥当でしょ。同レベル男性無理なら結婚できないの当たり前。相手だって選ぶ権利あるし高望みするブスと結婚したくないの同じ+6
-0
-
266. 匿名 2025/03/29(土) 18:49:45
子供が巣立ったあとの奥様がた、旦那さんに門限つくっていますか?+0
-2
-
267. 匿名 2025/03/29(土) 18:58:44
>>231
どんだけ目切開したらここまでデカくなるんだ。かおも短くなってるし+38
-5
-
268. 匿名 2025/03/29(土) 19:00:02
結婚は地獄の始まりだとは思わないんですか?
誰かと一緒に住むことってストレス溜まりませんか?+0
-0
-
269. 匿名 2025/03/29(土) 19:01:42
>>1
ガチで答えるけど、
結婚=幸せになれる
じゃないよ。
本当に好きになって付き合って結婚なら幸せなのかもだけど。
大恋愛して結婚したつもりだけど今は離婚したくてたまらないアラフォーより+1
-3
-
270. 匿名 2025/03/29(土) 19:10:24
>>268
誰のことも好きでなくて、共同生活を想像でしか考えていない時は私も苦痛だと思っていました。元々1人で出かけられるし1人で過ごすことが好きです。
でも好きな人とつきあって一緒にいたいという気持ちが自然に出たんですよね。別居婚より同居を望んだし、離れることを考えたほうが苦痛でしたね。
ただし生活するにあたって、習慣が違いすぎる人との場合は大変だと思う。我が家は1人で行動できる同士、家事ができる同士の結婚で、苦痛じゃないです。+1
-0
-
271. 匿名 2025/03/29(土) 19:15:31
>>36
付き合っている時は気にしていたけど
いつだったかデートしている時に旦那がお腹痛くて
トイレに篭りますLINE来てから
お互いに篭りたい時は言い合える関係になった+4
-0
-
272. 匿名 2025/03/29(土) 19:16:16
>>1
ブスでも結局は性格だよ
同級生でお世話でも顔の造りはかわいくはないけど、めっちゃ明るくて面白くてポジティブで虐められたことないしずっと人気者の人いるけど婚活頑張って彼氏もいたし結婚も出来てる
あと>> 自分が心の底から好きになった人と結婚出来るのって奇跡ですよね
ってあるけど心の底から好きになった人と結婚できてる人なんて容姿良くても数%しかいないと思うよ
いい加減顔面至上主義やめないか??+3
-0
-
273. 匿名 2025/03/29(土) 19:18:29
>>231
あのちゃんの面長が短くなってる感じなんでなんだろ?
骨までやってないと思うしこの写真のせいなのか、髪型なのかな?メイクや涙袋とか?+25
-0
-
274. 匿名 2025/03/29(土) 19:27:54
セックスはどちらから誘うのですか?
嫁の方から誘ったら、やはり旦那からは不評でふか?
それとも喜ばれますか?+0
-0
-
275. 匿名 2025/03/29(土) 19:30:58
>>270
横だけど、私もあなた方ご夫婦とまったく一緒。
お互いに自立してる同士が自然と好き合って一緒にいるから、結婚してもお互いに自立してる感じよね。でも1人きりではどうにもならない事も助け合える良いとこ取りできるとお互いに思ってるw+1
-0
-
276. 匿名 2025/03/29(土) 19:31:47
世間の夫婦のほとんどは性格が合うから結婚したんじゃない?
性格が良ければ大丈夫だと思うよ
ポジティブ、よく笑う、明るい、趣味があるとか。
性根が悪いブスは顔に出てる
目が死んでたら無理+5
-0
-
277. 匿名 2025/03/29(土) 19:32:18
>>268
人によるとしか言いようがない
私は一人でずっと生きていく気もなかったので、適齢期になったら、高圧的でない人、常識のある人(お金の使い方も含めて)、酒タバコ賭博をやらない人、と言う視点で相手を探した
それ以外でも会話のフィーリングがあったのもある
結婚したら夫は自分のことは自分で出来るし、なんならフォローしてくれるので、生活しててストレスはほとんど感じない
向こうはどう思ってるかわからないけど、私は結婚してよかったと思ってる+0
-0
-
278. 匿名 2025/03/29(土) 19:32:33
周りから見たらいいパパでまじめな感じだと思ってた既婚者がランチや飲みこの前は花見行こうって誘ってきて、殺意覚えるくらい嫌で断ったのですが、嫁の立場から見て優しくていいだんながそんなことしてたらどうですか?+0
-0
-
279. 匿名 2025/03/29(土) 19:36:19
>>266
なんで門限?むしろ子どもが巣立ったらお互いに自由になるんじゃない?+0
-0
-
280. 匿名 2025/03/29(土) 19:37:34
>>278
優しくていいパパなら、知らない所で何してるか気にしてもキリがないから、バレない範囲でアホな事をして若い子に呆れられてるなら何も思わん!w+1
-1
-
281. 匿名 2025/03/29(土) 19:38:55
>>274
男女問わず性格と性欲の強さによるし、女性側の生理周期にもよる。+0
-0
-
282. 匿名 2025/03/29(土) 19:42:39
>>278
そんな男ばっかりじゃないのに、変なのに気に入られちゃって運悪いね…+2
-0
-
283. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:59
>>244
昔は可愛くて純粋で素直で良い子だったのかもよ。
人間て、変わる人は変わる。容姿も性格もね。
どんな人生を送ってきたかや、元々の気質による。
もしかしたらお母様は良い子症候群で自分を抑えつけてきて、
結婚後に気付いて本当の自分を放出し始めた可能性もある。
もう我慢しない!私の人生!って開き直った人は強いよ。
ある意味でもう他人の目を気にするのをやめたのかもね。+1
-0
-
284. 匿名 2025/03/29(土) 19:44:01
>>1
どんな男性が好きですか?
みんなにモテそうな、イケメンで高収入でスマートに接してくれる人しか好きになれないとかなら正直見込みはほぼないと思うけど、顔が良くなくても収入が普通でも、誠実で思いやりがある男性が好き、とかなら十分可能性はあると思う+0
-0
-
285. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:45
>>279
社内にそういう方がいて窮屈そうだったので^^;+0
-0
-
286. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:33
仕事でいろんな人に会うけど、言っちゃ悪いがもの凄いブスな人でも結婚してるよ。
ハイスペか性格が良ければブスでも結婚できるし、美人でも性格に難ありだと旦那さんは疲れてそうに見える。+0
-0
-
287. 匿名 2025/03/29(土) 20:03:45
>>164
横だけど、年上とともに同年代でも選べる数が格段に多いから、選ばれる確率も上がると思うんだけどな
30代になると結婚する人も多くなるから、その分選択肢は狭まるし条件も厳しくなってくるよ
20代半ばならこれからの伸び代も期待されるし、年齢という条件で外されることもほぼないから十分な武器だよ+6
-0
-
288. 匿名 2025/03/29(土) 20:14:50
妥協じゃなくて妥当を理解できるなら結婚できる
恋愛結婚は男から惚れられるポテンシャルがあるならできる+0
-0
-
289. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:55
>>68
どんな生活していてどんな出会い方したかによる
でも反対してやめる息子も情けないと思う+0
-0
-
290. 匿名 2025/03/29(土) 20:21:11
>>78
結婚するけど数年後他の女に奪われるのはあるある+0
-0
-
291. 匿名 2025/03/29(土) 20:23:02
>>268
仕事もあるしずっと一緒な訳じゃないからね
それよりも
その年で独身なんだって目で見られるあの
世間からの謎プレッシャーのほうが嫌だった+1
-0
-
292. 匿名 2025/03/29(土) 20:25:22
>>278
それはもういいパパでも旦那でもないよ
悪くてキモいパパだよ+2
-0
-
293. 匿名 2025/03/29(土) 20:26:21
>>273
写真の撮り方やメイクもあるのでは?
+15
-0
-
294. 匿名 2025/03/29(土) 20:28:00
>>267
こういう事書いてる人はブスなんだろうなって思う
私は美人だから
あのちゃんの顔全く興味ない+4
-26
-
295. 匿名 2025/03/29(土) 20:29:05
>>272
ブスな性格は顔に出るから
30過ぎるとよくわかる+1
-0
-
296. 匿名 2025/03/29(土) 20:31:59
若さが武器だから悩んでる時間はないぞ+1
-0
-
297. 匿名 2025/03/29(土) 20:53:54
>>28
歩み寄り
話ができる
は本当に大事。
+3
-0
-
298. 匿名 2025/03/29(土) 21:15:53
>>5
いや別にする必要ないけど+2
-0
-
299. 匿名 2025/03/29(土) 21:16:21
>>285
うちは子育て中でも門限ないし、かといって夫婦共にそれに甘えて遊びまくるタイプでもないからなぁ〜。周りも自由な感じだからそれが普通だと思ってた。
子育て終わってさらに自由になれるのに門限を作る方が珍しくない?そうまでして相手を束縛するなんて、逆に結婚してる意味無くなりそう。夫婦で納得してるならいいけどさ。+0
-0
-
300. 匿名 2025/03/29(土) 21:33:23
>>257
5年近く付き合って、結婚して16年。
子供1人、40代夫婦、変わらず大好きですよ。
ソファに座ってテレビ見てる夫見て、
「かっこいい」と無意識に言っていて、
中学生の娘に「うわぁ」と引かれました。
そのくらい好きです。+0
-0
-
301. 匿名 2025/03/29(土) 21:36:45
>>299
結婚すると必ず夕飯を一緒にとかってなるのかなって不思議だったので質問してみました。お子さん小さい時とかは家族行動になるのかなと考えてましたが老後?熟年になって夫婦ふたりになっても必ず毎週週末は一緒で上司は窮屈そうだったので、聞いてみました。私も将来そうなるのかな?とかみんなそうなのかな?と。会社飲み会でも二次会行かず帰るので。+0
-2
-
302. 匿名 2025/03/29(土) 21:40:14
>>300
横から失礼、私も同じようなことが最近あったわ。しかもアラフォー夫婦で同じように長年付き合って結婚年数も同じくらい。子ども一人っ子も同じ。
家族で車で出掛けた先で有料の駐車場に停めようとしてて、夫が慣れた手付きで駐車券をサッと取って、混んでる中めざとく空いてる場所をサッと見つけて、二本指で挟んでた駐車券を私にサッと渡して、スッと駐車するまでがスマートでスムーズ過ぎて…『カッコいい…』と言ってしまったw
子どもが『はぁ…?』って軽く引いてたw+0
-0
-
303. 匿名 2025/03/29(土) 21:45:20
>>301
そればかりは結婚する相手次第だね。夕食は絶対に一緒に取りたいってタイプ同士なら何が何でも門限を守るだろうし、考えが違ったらどちらかが窮屈になって不満も出るよね。
うちは一緒に食べれる時は食べるけど、どちらかが飲みに行くとか外に用事があったら強制しないで各々の自由にする。どうしても夕飯を一緒に食べたかったら、そういう時だけお互いに誘って約束するよ。
結婚生活って人それぞれだから、結婚する相手がどんな人か次第だね。常識とか一般論では語れない。だからあなたが結婚する時にどんな人と一緒だと幸せなのか次第だよ。一緒に幸せになれる人に出会えるといいね。+0
-1
-
304. 匿名 2025/03/29(土) 21:58:15
>>302
>>300です。
なんか嬉しい!同じような方がいて。
娘が夫の叔母に
「〇〇ちゃんのママ(私)ってホントにパパ(夫)のこと好きだよね」って言われたらしく、無意識に夫好きがダダ漏れしてしまってるらしいです。
一緒にいてくれる夫に感謝しかないです。
+0
-0
-
305. 匿名 2025/03/29(土) 22:08:50
>>92
あんたイオン行ったことあるの?
イオンモールは安くないよ。イオンモールの周りは小金持ちが沢山家建ててる+1
-13
-
306. 匿名 2025/03/29(土) 22:15:35
>>257
友達2年、交際2年、結婚13年
今も変わらないよ。向こうも大好きだよと言ってる。未だに外で手も繋ぐし結婚前と大して変わらない気がする。お互い歳はとったけど。+1
-0
-
307. 匿名 2025/03/29(土) 22:16:08
>>259
>>264
イオンとイオンモールは違うよ
イオンは近所の人がジャージで来るけどイオンモールは全天候型の街みたいなものだからお洒落な人も沢山いるよ
卑屈な独身ガル民はゲーセンとかがある貧乏臭いゾーンしか行かないから冴えないファミリーばかりが目に付くんだろうなあ+1
-5
-
308. 匿名 2025/03/29(土) 22:17:20
>>273
髪型+0
-0
-
309. 匿名 2025/03/29(土) 22:18:15
自分の体調不良の時に、
心配して看病してくれる人(公務員)+
何もしない人(医者)−
どっちと結婚したほうが幸せ?+3
-0
-
310. 匿名 2025/03/29(土) 22:21:01
>>247
40代後半に見える+3
-0
-
311. 匿名 2025/03/29(土) 22:41:44
>>303
本当にそうですね。窮屈そうだなぁと思ってみてたので。その方は予定もカレンダーに書き込みしないとならないらしく飲み会でよく話していました。きっと不満だけど反発するのも面倒で尻に敷かれてるのかも^^;
私が結婚した際は、自分もある程度自由でいたいし
相手には門限など特につけずやっていきたいです。
ありがとうございました。+0
-2
-
312. 匿名 2025/03/29(土) 22:54:42
>>1
周りを見たらブスでも全然結婚してる。ハイスペックな旦那は難しいかもしれないけど普通に幸せそうな家庭築いてるよ+0
-0
-
313. 匿名 2025/03/29(土) 23:05:47
共働きで凝った料理をたくさん作ってくれる男性は結婚相手にいいと思いますか?
彼は帰りが遅いので、洗い物や片付けその他の家事は私がするしかなくて
料理も少し手伝ってます
あと、食材にこだわるので食費がとても高くて生活費は折半です。
美味しい料理を作ってもらっていて家事が疲れたと言うのもわがままなのか、悩んでます+0
-0
-
314. 匿名 2025/03/29(土) 23:37:28
>>4
美女と野獣とか美男と微妙なのとかそうそう居なくて大体が似た者同士がくっついてるって感じよね
美人な奥さんにはイケメンかシュッとした稼いでそうな夫とかさ
似た雰囲気の人らが似た感じの子どもら連れて歩いてる
なので自分も顔で判断するんじゃなくて中身で惚れるしかないし、惚れた相手ができたなら最低限の努力はしたら良いと思う
可愛げって顔の造作だけじゃなくてあるよね+11
-0
-
315. 匿名 2025/03/29(土) 23:40:40
>>309
二択なの?
心配して看病してくれる(医師)がいいわ...+0
-1
-
316. 匿名 2025/03/29(土) 23:41:56
>>313
しんどいなって感じてる時点で続かないのでは?
帰りが遅くなっても彼が凝った料理を沢山作れるのも手伝ってくれる人がいて洗い物や片付けはしなくていいからだと思うし
自分で片付けなきゃいけなくなったら作るのかね?
食べたい物を折半で支払ってもらえて片付けまでやってくれて他の家事はしなくていいなら私も作れると思う
単に趣味を楽しんでるだけにしか思えないなあ+1
-0
-
317. 匿名 2025/03/29(土) 23:42:57
専業主婦でとくに学歴も資格もなく子育てしながら出来るのはパート程度。家事&育児はワンオペで海外旅行は想像できないA子さん。
バリキャリで高学歴や資格持ちで生涯独身なので自分に投資もできるし海外旅行で色々な経験を詰めるB子さん
極端だけどどちらかしかなかったらどちらがいいですか?
A子さん +
B子さん -+0
-0
-
318. 匿名 2025/03/29(土) 23:47:21
>>283
そうかな?
昔の写真と今もキツネ顔ブスは変わらないよ…。
ブスや母親汚いやお母さんキツそうや男みたいってよく周りから言われてたし…
横柄な性格で詐欺もするから周りから嫌われてる。
団地住みの大家族の長女で貧乏育ちだし、母親含め5人の子供いるのに母親のお父さんはずっと働かず、母親のお母さんと母親で生活費補っていたって聞いた。給食費払えてないとか…
父親も結婚する前から周りから付き合うこと反対されていたし…母親が寝坊ばかりで1時間遅刻当たり前、母親が賞味期限切れの調理して食中毒起こしたやオシャレに無頓着や色々だらしなかったやスキンシップしたことないって全て独身時代と変わらず…私が幼少の頃から狭い家で毎日夫婦喧嘩、DV、母親の家族の悪口、母親に対して発達障害者や離婚届何枚か見たり妹が学校上がる度に卒業したら離婚って言い続けて30年も。未だに離婚してないのが謎。妥協婚に等しいね。+1
-0
-
319. 匿名 2025/03/29(土) 23:48:04
>>76
街中歩いてて苦労してそうだなってレベルの人って滅多にというか本当に見かけないよね
そもそも出歩かないって事だと申し訳ないけど
自分なんてって人はメイクやダイエットや垢抜け頑張れば見違えるだろうにって人の方が多いと思う
とりあえず雑誌の激変メイク企画とか参考にして頑張れと思うなあ+5
-0
-
320. 匿名 2025/03/29(土) 23:49:13
>>136
どこの方言ですか?
めっちゃかわいい+6
-8
-
321. 匿名 2025/03/29(土) 23:56:24
>>231
ポテチダイエットして痩せたって言ってたよ+4
-1
-
322. 匿名 2025/03/29(土) 23:57:13
>>9
息子は本郷奏多に似てるらしい+1
-1
-
323. 匿名 2025/03/30(日) 00:42:48
>>221
横だけど分かる
メイクの技術で可愛くなるみたいなコンテンツだったのに、結局他YouTuberと同じく整形して、アップする動画内容も他YouTuberと変わらないつまらないものになっちゃったね+22
-0
-
324. 匿名 2025/03/30(日) 00:44:39
>>322
元旦那似でしょ+2
-0
-
325. 匿名 2025/03/30(日) 00:45:35
>>257
子供ができるまでの7年は好き好き状態だった+1
-0
-
326. 匿名 2025/03/30(日) 00:56:09
今年27歳になります。
3歳年上の彼氏と結婚も考えていますが、なんだか自分の心が追いつきません。自分が家庭を持つ想像ができないです。でも彼のことは好きで、これからも一緒にいたいと思います。
こんな覚悟で結婚していいのでしょうか。+0
-0
-
327. 匿名 2025/03/30(日) 01:11:58
>>213
どんだけ家狭いの?1kじゃあるまいし+0
-0
-
328. 匿名 2025/03/30(日) 01:25:04
妥協って条件つけるから出る発想な気がする
似たような人と結婚すりゃいいのよ+0
-0
-
329. 匿名 2025/03/30(日) 01:30:33
>>324
まじ?めっちゃブスなのに本郷奏多似と結婚できたのすご+3
-0
-
330. 匿名 2025/03/30(日) 01:38:41
>>7
私が154だから、見上げれる感じ。
広い背中に色気を感じる。柔道やってたからいざという時は強い。
お姫様抱っこしてくれる。
夜の方は大き過ぎて痛い。+1
-0
-
331. 匿名 2025/03/30(日) 02:03:58
>>1
子供の幼稚園や小学校行くと、本当になぜこの人結婚できたんだろう?みたいなお母さんたくさんいる。
見た目もモンスターみたいでその上同レベルのお母さん達で群れて先生の悪口やらなんやら延々喋って人のこと上から下までジロジロ見てきて性格も悪い。
旦那がどんな人かは分からないけど、本物のブスも結婚できてるのは間違いないよ。+1
-0
-
332. 匿名 2025/03/30(日) 02:08:18
目が離れすぎて細く小さい+0
-0
-
333. 匿名 2025/03/30(日) 02:14:34
>>4
コストコのレジに並ぶ客とか
動物園かと思う
相手を選ばなければ結婚はできる
+5
-0
-
334. 匿名 2025/03/30(日) 02:20:26
>>307
都会のイオンモールはそうなのかな?
宮城県に住んでてたまーに県内で一番大きいイオンモール行くけど、やっぱり街中とは客層違う。+2
-0
-
335. 匿名 2025/03/30(日) 02:21:23
>>320
山口弁です^_^+5
-3
-
336. 匿名 2025/03/30(日) 02:29:00
>>7
どんな感じということもないかな
背が高いなって事実があるだけというか
たとえば立ってだきあったりキスしたりとかするけど不便ということもないし+0
-0
-
337. 匿名 2025/03/30(日) 03:55:46
>>136
子供いるんだ!!!笑+7
-0
-
338. 匿名 2025/03/30(日) 04:08:32
>>63
なんなその質問w+0
-0
-
339. 匿名 2025/03/30(日) 04:32:33
>>330
正確な身長はなに
ハーフなの+0
-0
-
340. 匿名 2025/03/30(日) 04:33:23
>>336
ほんとうに185センチなの+1
-0
-
341. 匿名 2025/03/30(日) 05:19:57
>>309
公務員の給料と、医者も何科の医師で勤務医なのか開業医なのかが気になる…+0
-0
-
342. 匿名 2025/03/30(日) 07:00:35
>>267
顔を短くできるの?
あご削るのかな+3
-1
-
343. 匿名 2025/03/30(日) 07:29:20
>>326
どのくらいの期間つきあってるかわからないけど、彼から具体的な結婚の話が出た時に、まだイメージわかないならそう伝えて、2人でイメージトレーニングしてみるとか、もう少し長く交際期間を設けるとかしたらどうかな。彼がすぐ結婚するか別れるか選んでって言う場合で、一緒にいたいならあなたも結婚を選んで良いと思うけど、妊活は先にして、2、3年は2人で過ごすといいんじゃない。子どもがいなければ、結婚してもそんなに大変化は起こらないよ。+1
-0
-
344. 匿名 2025/03/30(日) 07:37:29
とんでもないブスってそれはなにかの疾患?歯科矯正とかで直せないんですか?+2
-0
-
345. 匿名 2025/03/30(日) 08:02:13
>>4
イオンもだけどドンキも中々よね+4
-0
-
346. 匿名 2025/03/30(日) 08:18:37
>>329
確かにこの写真だと元旦那本郷奏多そっくりだわ+22
-0
-
347. 匿名 2025/03/30(日) 08:20:40
>>334
そりゃ街中とは客層が違うでしょ
ベビーカーを引いて街中は歩きずらいもの
街へ行く時はアクセサリーを付ける人でもイオンモールでは外してる+1
-3
-
348. 匿名 2025/03/30(日) 08:34:53
>>20
もらってない。花束好きじゃないって言ってあるから。+0
-0
-
349. 匿名 2025/03/30(日) 08:36:58
>>49
それは配慮じゃないよ。
でもそういう考えの人もいるし、話し合えればいいと思う。+0
-0
-
350. 匿名 2025/03/30(日) 08:43:25
まだ、男性とつきあったこともない
JKなんですけど、
いちばんはじめのセックスのときは
どんなふうに始まったの?
結婚してからは、
どんなふうに同意を確認し合うの??+1
-3
-
351. 匿名 2025/03/30(日) 08:44:02
>>1
恋愛結婚希望ならまずは結婚意識しない恋愛から始めた方がいいのでは?もう、恋愛はしてるのかな?+0
-0
-
352. 匿名 2025/03/30(日) 09:19:05
28歳です。今35歳の方と何回かデートしていて、第一印象は良くて話しも合います。ただ見た目がちょっとおっさんだな、、と容姿がタイプじゃないと思う瞬間があります。結婚は中身が1番と思ってますが見た目があまり好きじゃなくてもそのうち慣れますか?
異性としてときめくような好きはありません、、。+0
-0
-
353. 匿名 2025/03/30(日) 09:42:56
>>214
美人だったの?+0
-2
-
354. 匿名 2025/03/30(日) 09:44:16
>>235
高校卒業資格がないなら進学は無理でしょ+0
-3
-
355. 匿名 2025/03/30(日) 09:45:55
>>158
好きになれない人と結婚したくない+0
-3
-
356. 匿名 2025/03/30(日) 09:48:44
>>284
優しくて穏やかでメンタルが強くて酒癖悪くなくて潔癖じゃない人+0
-2
-
357. 匿名 2025/03/30(日) 09:50:04
>>3
本当に綺麗な人は少ないよね
雰囲気イケメン、美人だらけ+3
-0
-
358. 匿名 2025/03/30(日) 09:52:02
>>231
全然違うね+4
-0
-
359. 匿名 2025/03/30(日) 09:55:11
どうやったら、そこまでの関係になれるのか全然わからん
友達もいないし、恋人もいたことない、、
気を遣いすぎとよく言われるけど、
上手く治せん。。+0
-1
-
360. 匿名 2025/03/30(日) 10:26:32
>>352
同い年!私は夫が4歳年上で23で結婚したんだけど、告白された時(当時22で大学生)この人おっさんだな...タイプじゃないな...って何回も断ったよ。笑
好きじゃなくてもいいなら〜って折れて付き合ったけど一緒にいるうちに好きになって結婚した。
好きになるとフィルター掛かるのか、あれ?かっこいいじゃん!顔整ってる!と思うようになったよ〜。
でも7歳年上かー。気になるおっさんの部分がよりおっさんに見えてくる年齢だよね。
他の人候補に入れつつ考えてみた方がいいかもね。+0
-1
-
361. 匿名 2025/03/30(日) 10:39:52
自分を好きになれない人を好きになってくれる人は少ないかも
そんなに容姿が気に入らないならお金貯めて整形しちゃえば?+0
-0
-
362. 匿名 2025/03/30(日) 10:52:08
>>352
私はそれで離婚して
今は自分好みの人と再婚しました
人生一度きりなので
違和感のない結婚を
好みじゃないって思われながら自分が
結婚されるの嫌だよね?+3
-0
-
363. 匿名 2025/03/30(日) 10:52:50
>>359
マチアプでも使っては?+0
-0
-
364. 匿名 2025/03/30(日) 10:54:33
>>164
20代なら20代にもそれ以上にもモテるけど、30代になったら20代からはモテなくなるじゃん?単純に数の問題だと思うよ。分母が多ければ選びやすく&選ばれやすくなるし。一年毎に確実に減るんだから、自分に自信がない人ほど早めに行動起こすべきかと。+5
-0
-
365. 匿名 2025/03/30(日) 10:56:36
>>313
あなたはどうしたいの?
話し合いなきちんと
話し合いできるかどうかだよ結婚は+1
-0
-
366. 匿名 2025/03/30(日) 10:57:25
>>364
40代だけど年下にモテてたから何とも
ブスは仕方ないのかな+0
-8
-
367. 匿名 2025/03/30(日) 10:58:09
>>357
例えば?+0
-0
-
368. 匿名 2025/03/30(日) 11:01:42
>>36
臭い消しをシュッシュしてから出る+0
-0
-
369. 匿名 2025/03/30(日) 11:02:29
>>267
ブスなんだろうってよくわかる
このコメント
プラス付けた人もますますブスになる呪いかけておいた+2
-2
-
370. 匿名 2025/03/30(日) 11:03:01
>>1
長文ごめんなさい。私は垢抜けないオカリナさん似。オカリナさんは芸能人だし私の中では垢抜けてると感じるけど、私は一般人。昔からおもしろい顔で笑えるとか、顔が個性的で整形も難しそう?と散々ブスいじりされてた。オカリナさんがテレビにで始めた頃にはそっくり〜と知り合いだけでなく、すれ違う人にも言われた。
このままじゃ結婚できないからと、25歳の時に婚活して結婚したよ!相手は同年代でキャラクター的な愛嬌がある女性が好きだったそう。人の好みはそれぞれだし、若い方が目に止まりやすいと思うよ。+0
-0
-
371. 匿名 2025/03/30(日) 11:06:02
>>1
入り口が違うだけで婚活結婚も恋愛結婚も、ゴールした時の2人の気持ちに変わりはなくない?婚活なんて結婚したい人の集まりなんだから普通に生活してるより断然恋愛しやすいじゃん。みんな最終的に好きあって結婚してるよ。どこらへんに抵抗感があるんだろ?+2
-0
-
372. 匿名 2025/03/30(日) 11:15:39
>>9
後ろに写ってるハンギョドンに似てる+0
-0
-
373. 匿名 2025/03/30(日) 11:19:04
>>366
一般論だからね。待ってる武器が少ない人は使えるうちにさっさと使っとけって話し。元々のコメントがトピ主さん向けですので。+4
-0
-
374. 匿名 2025/03/30(日) 11:31:55
顔の美醜に関係なく清潔感あって愛想良くてコミュ力あれば誰でも結婚できるよ
自己肯定感低い人に限ってなぜか自分に釣り合わないイケメンやモテ男に片想いしてるからそりゃ無理でしょと思う
男性の見た目や肩書きにこだわらずに性格とか相性で選んだ方がいいよ+1
-0
-
375. 匿名 2025/03/30(日) 11:39:09
>>1
よーく周りを見てご覧
ブスでも結婚してこれまたブスな子ども連れてるから
ブスだけどイケメンしか無理みたいなのは一生夢の世界で生きなさいだけど、ブスはブス同士結婚してるのがほとんどだよ
そしてまた次世代のブスを量産していく+0
-1
-
376. 匿名 2025/03/30(日) 11:41:35
>>366
既婚なのに年下にモテるってなめられてるんじゃ??
勘違いか穴モテかなめられてるか罰ゲームの方が可能性としては高いよー!
+3
-0
-
377. 匿名 2025/03/30(日) 11:48:50
>>359
いくつかわからないけど考えすぎだよー。
みんな中高大で一通り恋愛してきてるから異性がいるだけでドキドキ、意識しすぎるっていう思春期を過ぎてるのよ。
ご飯誘われていい感じに話してると告白されて付き合う→プロポーズされて結婚っていう流れだよ。
気負いすぎず、そんなに難しくないよ。+0
-1
-
378. 匿名 2025/03/30(日) 11:58:01
>>256
中顔面短くなってない?
骨格まで変わるのどうやったんだろ+2
-0
-
379. 匿名 2025/03/30(日) 12:02:12
おならや大便ってどうしてるんですか?堂々としますか?+0
-1
-
380. 匿名 2025/03/30(日) 12:08:05
>>378
整形もしてるけど顔の長さは整形では変えられない
上唇のオーバーリップと涙袋強調でかなり短く見せることができるよ
不自然だけどね+2
-3
-
381. 匿名 2025/03/30(日) 12:15:59
>>317
あなたは海外旅行したいのかな?
興味無い私はAだわ
多分旦那の仕事で海外に帯同するし+0
-0
-
382. 匿名 2025/03/30(日) 12:51:32
>>9
右すら微妙じゃん+1
-0
-
383. 匿名 2025/03/30(日) 13:16:54
>>378
有村架純姉のやつかな?全然違うね。+2
-0
-
384. 匿名 2025/03/30(日) 13:21:33
>>352
迷いがあるときは、良いところ嫌な所を紙に書き出してみたら良いよ。
良いところが多いうちは付き合っていいんじゃない?
逆転したらお別れで。
+0
-0
-
385. 匿名 2025/03/30(日) 13:23:12
>>260
だいたい3年だよねーやはり
あとは彼氏でなく親族w+0
-0
-
386. 匿名 2025/03/30(日) 13:27:51
>>276
たぶんそうだよね、
私は合う!とは思わないけど付き合った当初から楽!て感じだった。性格は私がテキパキはきはき、夫は穏やかな感じ。違いそうなんだけどカテゴリ同じなのかなあと最近思う。もう10年たったけど部屋にいてもやはり楽。お金の管理も私に任せてくれてるから自由だし。+1
-0
-
387. 匿名 2025/03/30(日) 13:30:25
>>268
私40すぎて結婚したからまさに他人と今更暮らせるかな?と思ったけどね。
大丈夫だよ。ルームシェアしても楽そうな人と結婚したらいいんだよ。家族になるんだからさ+1
-0
-
388. 匿名 2025/03/30(日) 13:40:34
>>366
40代だけど、結婚18年だわ
モテるモテないとかを考えてて、人の容姿にとやかく言うって悲しい人生だなと思う+5
-0
-
389. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:43
>>352
見た目がタイプじゃない
おっさん
それって本能がコイツの遺伝子は嫌だなって拒否ってるんだよ
エッチするのしんどい相手なら止めといた方がいい+0
-0
-
390. 匿名 2025/03/30(日) 17:21:16
>>346
めっちゃ似てるやん!
元旦那さんかっこいいね。顔で女選ばんのもいい+2
-0
-
391. 匿名 2025/03/30(日) 20:21:48
>>1
職場にちょっとブスだなと思う女性が居るけど、とっっても素敵。
全然捻くれてない。取締役クラスの人とニコニコ気遣いして、めっちゃ輝いてる。
ありゃ結婚したがる男居るよなー。って思ってる。
マジで磨けるものはとことん磨いていくことをおすすめします。+0
-0
-
392. 匿名 2025/03/31(月) 09:10:09
>>1
ブスで結婚している人なんていくらでもいる
大半はそうじゃない?+0
-0
-
393. 匿名 2025/03/31(月) 11:01:10
>>352
結婚したとして10年後、結婚しなきゃ良かったって絶対思うと思う。
28歳なら2個上まで。+0
-0
-
394. 匿名 2025/04/03(木) 23:53:43
>>1
御年っていうのやめな。若く見えない。
他にも友人、家族に私っておばさん、おばあさんっぽい言葉、服装、見た目してない?教えてくれない?って聞いた方がいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する