ガールズちゃんねる

髪型を変えただけで人生が好転した人

108コメント2025/04/11(金) 17:24

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 12:57:13 

    いますか?
    私は若い頃は前髪命の髪型だったのですが、40代になってから前髪に力いれるのが面倒になり伸ばしっぱなしにしてひとつ結びにするようになってから容姿を褒められることが増えました
    前髪ひとつでこんなに他人からの評価が上がるとは思いもせず、前髪に力を入れていた日々は何だったのかと少し虚しくもなっています
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +43

    -13

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 12:58:06 

    +16

    -12

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 12:58:43 

    髪型でだいぶ印象変わるよね
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +95

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:04 

    真に受けるタイプ

    +9

    -20

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:05 

    40代w
    やば

    +2

    -57

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:14 

    まあポジティブって大事だからな

    +1

    -17

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:21 

    加護ちゃん、こっちの髪型の方が可愛い
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +141

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:22 

    縮毛かけたら超美少女になった

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:22 

    前髪命の人って、なんか不自然なのよ。
    風吹いても動かないようにセットしてたり、毛先がやたら内巻きになってたり。
    その不自然さがなくなったからよく見えるんじゃないの?

    +89

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 12:59:57 

    >>2
    こっちの方がカリスマ感あっていいよね

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 13:00:07 

    >>1
    好転したのかな彼は
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 13:00:10 

    >>3
    これは役だからね

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 13:00:15 

    就活の写真、ショートにしたら一気に書類通過率があがった。
    ボブやロングだと微妙だったのに

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 13:00:42 

    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 13:01:00 

    中学生の頃から30代主婦に間違われてたんだけど、縮毛矯正したら間違われなくなった

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 13:01:01 

    >>5
    あんたも40代になるんやで。生きてたらだけど

    +89

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 13:01:13 

    バッサリ切って好転した人っているのかな
    好転した話聞いてみたい

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 13:01:37 

    わからないけど、髪短い、ちょっと明るい色の方が運が良い気がする。黒髪ロング、縮毛矯正の時はあんまり運良くない…

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 13:01:48 

    >>11
    これメガネの枠でわかりにくいけど多分アイプチもしてんのかな
    大学デビューって感じだし、自信持って陽キャスペースに行けるようになって変わったと思う
    この見た目ならインキャでもわかりにくいし

    +10

    -16

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 13:01:58 

    ショートヘアが似合う人になりたい

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 13:02:31 

    >>14
    アフロ田中って映画で美女の役で出てたけど 
    色気あって可愛かった
    でも売れなかったんだろうね
    ショートにしたら売れたもんね

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 13:02:31 

    ドブスからめちゃくちゃ可愛いに印象変わった人がいます

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/29(土) 13:03:06 

    >>14
    ロングの方が美女感あって良かったな
    女優としてはモブとして埋もれそうだからショートにして正解だが
    本田翼もショートにして大人気になったよね

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 13:04:19 

    >>7
    この加護ちゃん可愛いね

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:02 

    >>2
    自己プロは上手かったし定規駆使した曲の構造指示書みたいなのすごかったなあ
    最初からガキさん騙したりせずにプロデューサーとして正当にやってりゃ良かったのに

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:22 

    >>5
    年齢でバカにするって、一番意味がわからない。

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:27 

    >>1
    似合ってる時はモテる
    けど同じように次も成るかと言えばならない

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:46 

    >>11
    根っこが変わらない限り維持するのが難しいんだよね、こういう系は。すぐ左に戻る気がする。

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:59 

    >>16
    そう
    馬鹿にしない方がいい
    いずれ誰もが通る道

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 13:06:16 

    40代になって変更ってことは、39とかまで前髪アリだったんよね?
    途中の時点までは似合ってたのかもだが、途中から似合わなくなってたのかも

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 13:07:02 

    >>5
    ガルジイちゃんは70代やろ
    娘みたいな若い人のことやばwとか言っちゃって😮‍💨

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 13:08:26 

    >>1
    前髪命、前髪に力を入れてるって状態から抜け出た自然さがウケたんじゃないかな?
    前髪命のひとって、なんか不自然さというか力みが伝わってきて、好ましいイメージじゃないんだよね。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 13:08:51 

    >>11
    後ろの美容師さんも嬉しそうw

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 13:09:02 

    20代前半まで極太眉毛を隠す為に分厚い前髪を作ってたけど、眉毛を整えてでこ全開にしたら人から舐められにくくなった。そもそもでこ狭いから前髪似合ってなかった。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 13:09:44 

    >>14
    なんか菜々緒っぽいイメージだね。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 13:11:00 

    >>11
    色黒になってるのはなぜなのか

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 13:11:39 

    波瑠さん
    やっぱりショートが似合う

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 13:12:06 

    >>7
    麻生久美子に雰囲気似てる。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 13:13:12 

    >>11
    このシリーズ大好き

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 13:13:13 

    >>17
    私ロングからショートに一気に切る、を人生で4回くらい経験してるけど、なぜか毎回人間関係広がって良くなる。
    雰囲気がオープンになって話しかけやすくなると言われる。ただし前髪ありショート。前髪なしだとこの現象起きないという不思議。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 13:13:36 

    >>28
    これ系の動画で、カットして大変身しても、変身前に完全に戻った状態で何回も来店してる人がいてちょっと面白かった。維持するのは大変だよね。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 13:13:52 

    >>16
    >>5みたいな人って自分がいざ40代に入ったら、40代はまだ若い!って必死に擁護するタイプだよ

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:30 

    髪型というよりも髪色。

    めちゃくちゃ色素強いブルベ冬の強メラニン真っ黒髪だったのに、無理やり茶髪にしてたからコゲ赤茶にしかならない上、似合わなくてケバく見えてた。

    面倒くなって真っ黒に戻したら、褒められたりモテるようになったし、派手に見られなくなった。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 13:14:37 

    いいなー
    癖毛だから長くしてもショートな時も褒められたことないや
    縮毛は失敗されてビビり毛になって傷んだしすぐに白髪になって染めてもすぐに生えて目立つし
    不潔なおばさんのまま独身だよ(泣)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:12 

    北川景子さんはショートもめっちゃ似合ってた
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +58

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:39 

    ショートで明るい髪にした。
    おぼこい顔立ちによく合ってて似合う服が増えたと思う!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:39 

    >>11
    白髪にするのはちょっと…

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 13:15:55 

    >>7
    この前髪、🦰今あまり見ないけどいつの写真?

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:05 

    >>5
    50代が自分より年下をバカにするんだよね

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:20 

    >>45
    ほれてまうやろー!!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:39 

    好転というか人に会うのに少し自信がついた
    子供の頃は三つ編みもできなかったけど、今はYouTubeを見ていろんな髪型をしてる
    何もしなければただのロングヘアだけど、三つ編みの可愛い系からおしゃれにまとめたビジネス系、夜会巻きのシック系など、それに合ったヘアアクセを付けて、まずは自分が楽しんでる
    人に会うと、けっこう髪型の話題から入ることがあって、ちょっとだけどその後話しやすくなる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 13:16:44 

    似合う髪型が一番良い

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:21 

    みんな分け目フサフサ?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:45 

    吉瀬美智子は絶対ショートの方が素敵だと思う!
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +61

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:48 

    >>16
    生きてたらw

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:24 

    >>1
    がん摘出のため刈り上げベリーショートにしてオペに挑んだ!病理検査に出したらちがかった

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:48 

    >>1
    ある意味前髪が一番大切だから
    顔の印象が一番かわる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:02 

    >>7
    すごくいいと思う。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:34 

    >>41
    私も美容院でのセット再現できないから、元に戻っちゃう人のことわかる

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 13:22:05 

    >>3
    やっぱ前髪と眉毛が重要なんだな
    平行眉って似合わない人もいるのに無理やりする必要はないね

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 13:24:10 

    >>9
    パッと橋本環奈が浮かんだ。
    こだわりなのかわからないけど、いつも前髪変だよね。可愛いからもっと似合う髪型あるのに…って思う

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 13:24:26 

    >>11
    すごい!!眞栄田郷敦みたいになってる

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 13:24:44 

    >>54
    だから今そうしてるんじゃないの?

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 13:24:54 

    >>2
    女だけど、前髪にパーマかけた時こんなふうだった。ちょうど佐村河内が話題だったあたりだったから、髪型似てるなって自分で思った。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 13:25:35 

    >>3
    ガッキーは雪肌精のCMのボブで水色の服着てたのが好き!!透明感ありすぎた🩵

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:18 

    薄毛になって消極的になった

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:06 

    高校生のとき
    中島美嘉に憧れてウルフにしたら
    すんごいモテた!!www
    女子からも高評だった

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:53 

    >>40
    17です
    ロングから一気に切って前髪ありってすごいね
    いまセミロングあたりで、ショートは似合わないのわかってるからボブまで切ろうと思ってます
    切って良くなるっていいね
    参考にします
    ありがとう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/29(土) 13:31:36 

    >>1
    何度も似たようなトピを立てるな笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 13:34:35 

    >>14
    教祖の横にいそう。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 13:35:20 

    ショートボブして、赤やピンク系のブラウンに染めたら褒められることが増えて初めて彼氏ができた。
    それきっかけで自分に自信が持てて、色んな人と話せるようになった。
    あの時ヘアスタイル提案してくれた美容師さんに感謝。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/29(土) 13:40:20 

    >>19
    元の二重じゃない?
    眼鏡の度で目小さく見えるけど普通に大きいよね

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/29(土) 13:43:48 

    確かに額を出すようにしたら、顔が明るく見えるようになったかな
    正直モテるようになったまじで

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/29(土) 13:48:32 

    >>36
    部屋のライト。美容師さんの肌も一緒に変わってる
    >>11

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 13:51:46 

    美容室の担当さんが変わって運気が良くなったことある

    異動してしまい会えなくなって、運気も髪型も物足りなくなってしまった(泣)

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:54 

    >>11
    髪型と眉毛で変わるよね

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:15 

    >>59
    私も再現出来ないんたけど、それにしてもっていうぐらい元に戻ってるんだよね。髪質とかで仕方ない部分もあると思うけど、メガネに戻ってたりして、ツッコミたくなる笑

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:29 

    中世的な顔立ちだからなのか
    ショートだと、女性受けいい
    ロングだと、男性受けいい

    学生時代は、ベリーショート
    成人したら、髪伸ばしたらなんか男性にモテだしたよ。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 13:57:00 

    >>17
    吉瀬美智子さんはショートヘアにして売れた
    夏菜もショートヘアにしてからオーディションに受かるようになったらしい

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 13:59:21 

    >>32
    せいぜい若い子までだよね。
    40代にもなって前髪命みたいな人は、確かに微妙だわ。

    +1

    -7

  • 81. 匿名 2025/03/29(土) 14:18:26 

    >>3
    主ではないけれど…あなたは意地悪な人ですね。あなたみたいな人大っ嫌いです。周りにも嫌われていると思いますよ

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:41 

    >>28
    この彼はバイオリンかなんか楽器の奏者で海外で生活してるんだけど
    帰国するときに来店するみたいだよ〜

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/29(土) 14:28:29 

    >>79
    波瑠もだね!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/29(土) 14:36:02 

    裾カラーいれる!
    運気上がるといいな!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/29(土) 14:38:16 

    >>47
    白髪っていうかシルバー系にしたんじゃないかね?

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/29(土) 14:41:01 

    >>11
    左みたいな方が結構好きな感じなんだけど…

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/29(土) 15:32:46 

    >>40
    前髪ありショートだと、
    親しみやすさとか、
    可愛らしさがでて、
    話しかけやすくなるのかもね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 15:45:37 

    ハゲでもあるまいし

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:03 

    >>78
    中性的ね🏰
    髪型を変えただけで人生が好転した人

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:57 

    >>39
    男の人は凄くかっこよくなるよね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:33 

    >>5
    あなたは潜在的に自己肯定感低くいタイプじゃないかな?(間違ってたらごめん)
    自分が40代になったとき、みじめって思いそうなタイプだから、意識変えていくことをおすすめするよ。
    年齢を重ねるのは意外と楽しいよ!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:42 

    >>9
    小学校の運動会観に行ったら、前髪を押さえて走る女子児童の多いことw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:43 

    >>10
    切ったらピエール瀧みたいになってたな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:23 

    >>1
    阿佐ヶ谷姉妹みたいな髪型の中年でしたが、刈り上げボブ→刈り上げショートにしてから会社の若い人に舐められなくなりました。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:31 

    >>11
    このシリーズ、元は整っている人を選んでいる。
    メガネかけてモサくしてるだけ。

    朝青龍とか金正男みたいな人は出てこない。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:09 

    若い時に夜の仕事してた
    指名が無いからリストラされそうで危なかった
    あの髪型にしたお陰で
    指名や延長とれて
    お客さんが定期的に来てくれた
    リストラまぬがれた!
    同時期3、4人リストラされたんよね

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/29(土) 20:57:46 

    >>63
    いや、そんなのわかってるよ
    だから「髪型を変えただけで人生が好転した人」に対してのコメントなんだけどww

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/29(土) 22:41:20 

    >>97
    あ!そうだね!ごめんごめんw

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/29(土) 23:07:07 

    イエベ春。
    地毛の黒髪から、明るい茶髪にしただけで驚くほど垢抜けた。こんな変わるなんてびっくり

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/30(日) 02:34:36 

    >>5
    ちゃんと40代以降を迎えるんだぞ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/30(日) 02:44:35 

    吉瀬美智子はショートにしてブレイクしたよね
    あれで人生変わったよ
    ロング時代も綺麗ではあったけど個性がパッとしなかった感じ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/30(日) 09:28:53 

    >>12
    髪型の話だからね、役とかプライベート関係ないんよ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/30(日) 11:44:34 

    >>56
    ごめん笑っちゃいけないのに笑うw
    髪リセットできてよかったねw

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/30(日) 14:48:35 

    >>98
    こちらこそついイラッてして嫌な言い方してごめんね!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/31(月) 00:18:53 

    数年おきにロングとショートを行ったり来たりしてるけど、ショートにしたら女性ウケ?モテ?がすごいなって思うぐらいでそんなに変わらないかも。
    髪切ったら気分が軽くなるとかその程度。
    前髪も気分で切ったり伸ばしたりしてるし、ずっと髪型固定じゃないから余計かも。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:24 

    >>93
    おすぎそっくりじゃなかった?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/07(月) 10:53:37 

    現在調子が良い人は切らない方が良いらしい
    逆に調子悪いなーって人は3センチ切るくらいでも変わる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/11(金) 17:24:57 

    >>16
    このご時世だし、健康に40代を迎えられるだけでもありがたいかも

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード