ガールズちゃんねる

100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下…徳島の道の駅が注意喚起

109コメント2025/03/30(日) 17:01

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 08:26:19 

    100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下...徳島の道の駅が注意喚起: J-CAST ニュース
    100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下...徳島の道の駅が注意喚起: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    徳島県三好市にある「道の駅大歩危」の公式Xが2025年3月26日、「ガチャガチャ」(カプセルトイ)に100円玉の代わりに香港の50セント硬貨が使用される被害に遭ったとして、注意喚起の投稿をした。


    Xの投稿では「ガチャガチャに100円硬貨の代わりに香港50セント硬貨(日本円で7円程度)を使用されていました」と明かした。被害額は「15枚総額1,500円分」という。15枚の香港50セント硬貨の画像も添えた。「被害届提出いたします」としている。

    「おそらくあちらこちらで同じような被害があるのではないでしょうか!?」と指摘し、「ガチャガチャ設置されているショップの皆様ご注意ください」と呼びかけた。

    +94

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 08:26:44 

    インバウンドの影響

    +238

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 08:26:48 

    >>1
    中国人の犯行を疑う

    +375

    -8

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:03 

    害人はろくなことしない

    +278

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:04 

    おそらく日本人の犯行ではないです

    +255

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:12 

    >>1
    害人

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:18 

    回るんかい

    +163

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:18 

    日本のガチャガチャは高すぎる

    +12

    -33

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:26 

    ショップのみなさまはどう注意すれば良いの?

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:28 

    昭和のヤンチャな子供みたいな事を今でもやるやついるんだな。私の時代のヤンキーは5円玉を加工してガチャガチャしてたよ

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:52 

    中国人嫌いの日本人の仕業だとテレビで放送してた、いまさっき

    +4

    -59

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 08:27:59 

    日本の100円硬貨以外でも買えるの知らなかった。同じ大きさなら使えるってことなのね。

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 08:28:06 

    回ってしまうのが問題だね
    これからはカード支払いのみ、とかになりそうな流れ

    +113

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 08:28:26 

    どうにかセントいかんね。

    +4

    -8

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 08:28:37 

    重さとか大きさが同じだと回っちゃうのかな?

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 08:29:08 

    インバウンドで逆に日本貧乏になっていってない?
    万引きとか不正で

    +173

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 08:29:17 

    >>9
    無人で設置してる販売機は今後も100円じゃないやつ入れられるね

    +74

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 08:29:29 

    香港人も韓国人みたいになったんだぁ
    結局は中国人なんだね

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 08:29:55 

    >>12
    飲み物の自販機とか電源をとってるものはセンサーとかも使えるから重さも判定したりもっと精密に判別できるんだろうけど、ガチャガチャだと単純に大きさだけなんだと思う。

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 08:30:03 

    レジしてて経験したのが
    韓国の硬貨に円に似てるものない?
    ワザと出してくるのかな?
    あれも気をつけないと行けないと思う

    +73

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 08:30:27 

    自販機では無理だけどガチャガチャはもっと単純な作りなんだろうね

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 08:30:30 

    >>11
    なんじゃそりゃ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 08:30:52 

    >>1
    中国人は犯罪ばっか

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 08:31:04 

    >>1
    回すレバーにコイン挟むタイプのガチャガチャで、100円入れて2回回さないといけないのに、100円で商品出てきて、100円も回収されずレバーに残ったままだったから、壊れてること伝えて店員さんに200円渡したわ

    7円相当のコインを15枚って、悪意あり過ぎだと思う

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 08:31:21 

    >>3
    中国人がマイナスしてるw

    +85

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 08:31:26 

    >>1
    アイツラはまともに金を払うと天罰が下るとでも思ってるのか?
    それとも他人を欺けば天国に行けるとでも思ってるのか?

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 08:31:38 

    昔100円玉と同じギザギザだから出来ないかなと思って50円玉入れて詰まらせて逃げた

    +1

    -20

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 08:31:46 

    昔自販機に500ウォンをいれるとかもあったね。
    組織的に動いてるかもしれないから注意しないと。

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 08:32:20 

    韓国人も500ウォン?だかで日本の自販機使ってるんだよね

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 08:32:37 

    もう規制かけましょうよ。受け入れたりしてる場合じゃない。破壊されつつあるわ、侵略する時期を狙ってるとしか思えない黄砂撒き散らしてる国ももう追い出してよ。

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 08:33:07 

    やっぱり現金が一番。

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 08:33:17 

    >>21
    今の自販機は仮に読み込まれても釣り銭返却したら投入したコインがそのまま戻ってくる仕組みだから、昔みたいに安い改造硬貨を500円玉と交換して儲けるって事が出来なくなってるしね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 08:33:45 

    >>16
    外国人に対するサービスの割引にかかる費用も原資は税金だったり日本人が同じサービスを無割引で受けた時に払った対価だったりするだろうしね。この間ラジオで「観光に来ればその地域の上下水道やごみ収集のインフラサービスを受けるのだから、日本人か外国人かに関係なく観光地で税を徴収してサービス維持の費用にするべき、そうでないと地元住民の負担が増えるだけ」って言ってました。

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 08:34:26 

    >>1
    近所の無人野菜販売所でも
    韓国のお金が入ってたそうで、
    張り紙してあったよ

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 08:34:29 

    >>30
    ヤクザの手口かな

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 08:34:59 

    >>32
    その現金でこうなってるんですけど…

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 08:35:16 

    >>1
    中国人を見たら犯罪者だと思え

    間違ってないわ。

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 08:36:49 

    >>11
    どこの放送局で何時でしたか?
    まさに
    中国人を見たら犯罪者だと思え
    だね。

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 08:36:53 

    >>20
    わざとかもよ
    海老で鯛を釣る

    +18

    -4

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 08:38:13 

    こういうのが増えてガチャですらキャッシュレスになりそう。インバウンド狙いしたアベノミクスの失敗です

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 08:38:14 

    >>18
    まさに
    中国人を見たら犯罪者だと思え
    だね。

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 08:39:51 

    >>36
    まさに
    中国人=ヤクザ=犯罪者だと思え
    だね。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 08:40:02 

    >>35
    うちから、わりと近い無人野菜売り場はアジア系のやつらがウロウロし始めて何度か盗られたみたいでカメラ設置してあった。でもやっぱり日本は舐められてるからカメラ設置しても駄目だったんだろうね。野菜売るのもやめてしまってみたい。これ、ここ数ヶ月で3箇所見かけた。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 08:40:31 

    >>30
    昔は多かったけど、今は対策されてるから出来なくなった。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 08:40:35 

    >>30
    学生時代に自販機のお釣りで出てきたことある。面白くて学校で友達に見せてたら先生に怒られて交番に届けたよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 08:41:11 

    >>13
    ガチャガチャの機械自体を作るのにもコストかかるから、今よりさらに高くなっちゃうね。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 08:42:33 

    中国人に犯罪やられまくりなのに、中国のビザ緩和したり修学旅行を受け入れようとしたりする岩屋。とっとと解散総選挙してこいつを落として

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 08:43:26 

    >>1
    ガチャガチャがこれからは元になるのかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 08:44:53 

    >>13
    普通に日本人がガチャやっても小銭集めるの大変だし100円が引っかかったりするからキャッシュレスにしてほしい

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 08:49:11 

    中韓は本当にろくでもない
    昔500円玉とすりかえるのもあったよね

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 08:52:34 

    >>1
    わざと日本に寄せて作ってるの?
    韓国も100ウォンが見た目が近いよね

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 08:52:42 

    >>1
    円安を伺わせる内容

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 08:53:40 

    >>9
    機械の更新

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 08:54:36 

    >>20
    わざとだよあれ
    観光地でバイトしてたけど
    100以外出された事ないもん
    いろんなコイン出すならまだ間違えたんだなって思うけど
    みんな揃って100だけ出してくる。日本の小銭と混ぜて

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 08:54:44 

    >>2
    利益より損害の方が多いんだから規制するべき

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 08:55:17 

    >>17
    見張り役を雇わないといけなくなるかもね
    何がインバウンドだよ

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 08:56:16 

    セルフレジから1円玉の代わりに中国の1円によく似たお金が出てきてびっくりした事がある。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 08:56:22 

    >>34
    ずっと前から言われてるのにやらないんだよね。
    インバウンドで観光税を取れば日本人に増税しなくて済むのにやらない。
    政府は日本人が憎いのかと思うわ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 08:57:31 

    >>1
    昔は500円玉の代わりに韓国の500ウォン玉?だかを使って自販機でお釣りを取り出す手法が流行ったから、500円玉硬貨が変わったんだよね。
    50円未満の価値で飲み物とお釣りの数百円が盗られるっていう。

    銀色から薄い金色ぽく変わった時代。
    ガチャガチャなら自販機より精度低そう。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 08:59:14 

    >>18
    昔ながらの香港人でお金ある人は今の大陸人だらけの香港から台湾やシンガポール、イギリス、カナダ、アメリカ、オーストラリアなどに移住しているから、今香港にいるのは中国育ちの中国人。

    中国人が香港居住権を得るにはいくつかの国籍を持っているのが条件だけどアフリカの小国の国籍はお金で買えるからそれで香港居住権取っている中国人が多いみたい。10年前発行された本に書いてた。中共の香港政府が香港へ示す法律はコロコロ変わるから今は何か変わっているかもしれないけど。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 09:01:07 

    >>12
    韓国の硬貨が日本の500円硬貨と似てて、一時期使われて問題になってたよ。
    まさかガチャガチャでズルする人が居るなんてねぇ。

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 09:03:05 

    >>44
    田舎だけど無人野菜売り場が無くなってきてる。
    新鮮な野菜が安く買えて便利だったのにモラルがない奴らのせいで無くなったのは本当に残念

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 09:03:09 

    祖谷のかずら橋も中韓ばっかりだな。
    地元なのになんか汚されるみたいで嫌だ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 09:06:10 

    >>1
    どうせ中国人でしょ。あいつら害にしかならないからほんと入国禁止にしては欲しい。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 09:15:44 

    >>58
    それ最近?
    おつり出た時気を付けなきゃいけないね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/29(土) 09:17:45 

    まーーーたC国人か!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 09:20:14 

    中国や韓国は海外で悪いことしたら日本人と言えと教育されてるからね
    本当にタチ悪し誇りもないクソみたいな奴らだわ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/29(土) 09:20:46 

    >>20
    わざとだよ
    500円硬貨を変更したのはそのせいじゃなかった?

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 09:21:43 

    >>9
    スタッフから常に見える位置にガチャを移動させるとか、外国人がきたら警戒するとかかな

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 09:23:08 

    >>66
    2ヶ月くらい前です。セミセルフのレジでした。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/29(土) 09:23:23 

    韓国の500ウォン(50円くらい?)が日本の500円硬貨に
    似てるんで、
    新しくしたんじゃなかったっけ?
    もちろん表向きそんなこと発表してませんよ?www

    たしかコミケでは20年くらい前から有名な話じゃなかったっけ?
    10年前どこじゃないのよ。

    コミケで店出してる人たちがあんなに情報発信してるのに。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/29(土) 09:23:35 

    >>62
    500円玉の仕様が他の硬貨に比べて割とすぐ変わってる(既に3代目)の、このせいだよね

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/29(土) 09:25:32 

    >>9
    ショップの方がってより
    マシンのメーカーが、通貨ではあり得ない特殊な形のコインで回る仕様にして
    コインゲームみたいに現金でコインを買って利用するとかにしなきゃダメかもね…

    +64

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 09:28:48 

    >>9
    近所のガチャポンのお店、最近大きく「防犯カメラ設置」って張り紙してたのそういう事なのかな

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 09:29:26 

    >>1
    これで、抜け穴を広めてしまう可能性も高まったね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 09:37:22 

    >>73
    でも新しい硬貨に対応するためには10万オーバー掛かるので、余裕がないところは対応できずそのまま
    日本の正式新硬貨使えないという事になる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/29(土) 09:39:28 

    >>9
    害人入店禁止にするしかない

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 09:40:31 

    >>3
    疑うじゃなく確定だろw

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 09:40:44 

    >>56
    うるさいし臭いし迷惑ばかりなんだから入国禁止にしてほしい

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/29(土) 09:43:12 

    >>16
    低モラルが増えると結局高くつくんだよね
    治安て個人で対策できるものではないし
    まさに安物買いの銭失い

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/29(土) 09:45:00 

    >>25
    100円損してない?

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/29(土) 09:56:28 

    >>31
    二階と岩屋をmassatsuしないと無理

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/29(土) 10:05:20 

    >>1
    あーあー中国人のおかげで外国人はガチャガチャも禁止だー
    楽しんでる訪日外国人さん、今回も中国人のせいてすよー

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/29(土) 10:07:12 

    >>3
    前はウォンだったものね

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/29(土) 10:18:45 

    >>1
    クソが

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/29(土) 10:19:39 

    自販機や券売機とかでもできちゃうのかな?
    前にセルフレジで500ウォンが500円玉として出てきたことあったけど。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 10:23:02 

    >>13
    キャッシュレスは難しくてもコインゲームみたいにコインと両替にぐらいならできそう

    もちろん1枚から交換できるように

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/29(土) 10:33:46 

    だから害人大嫌い!!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 10:38:58 

    >>9
    キャッシュレスのガチャガチャあるからそれにするしかなさそう

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/29(土) 10:39:09 

    >>77
    大手メーカーの自販機はあまり使わず格安自販機を使うことが多いから500円しかない時は発行年をちゃんと見るようにしてる。平成だと安心。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 10:43:01 

    >>12
    私もこれこの記事読むまで知らなかったんだけど、注意喚起することによって、広まってしまうこともありそうだよね。試しにやってやろうって人が出てきそう。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 10:48:35 

    >>35
    無人販売なんてこれだけ異国人が沢山居るのにもう難しいよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 10:48:49 

    >>3
    ほかにないでしょw

    あーもうマジでしょうもない害人を輸入するのやめてほしい
    外来種に壊されていく日本

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/29(土) 11:18:40 

    >>79
    わかりやすすぎるよねw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 11:51:47 

    昔からあったんでしょ?政府がインバウンド推しだから、泣き寝入りだよね。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/29(土) 11:53:28 

    これに移行していくかもね
    100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下…徳島の道の駅が注意喚起

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/29(土) 12:08:52 

    >>88
    ハリーポッターのガチャは1000円だけどそれをガチャ用のコインに両替してする感じだった
    だけど、ガチャも値段設定が300円400円500円とか様々だし難しいのかもね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/29(土) 12:16:13 

    >>40
    海老で鯛を釣るの使い方違わない?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/29(土) 12:35:05 

    >>59
    議員に帰化人が多いから日本人の為に働かないんだと思うわ😮‍💨

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 12:43:21 

    >>16
    宮城だけどドラストから転売目的で大量に万引きしていたベトナム人集団が逮捕された
    強制送還されたかはわからない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/29(土) 12:55:52 

    >>1
    害人は本当にろくなことしないな
    こういうゴミどものせいで色んな所で被害が出てるんだから、無能政府はいい加減にちゃんと対策取れよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/29(土) 22:59:41 

    30年以上前に私の家の自動販売機にウォン(硬貨)が大量に入っていた。
    詳しく書くと犯罪被害が増えそうだから書けないが解る人は解るかな。
    当時は珍しく思っていたがえらい損害だった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/29(土) 23:01:52 

    >>18
    そりゃ、台湾人も香港人も中国人よ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/30(日) 00:02:48 

    かつての韓国人と同じだよと教えてあげたい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/30(日) 05:31:57 

    >>82
    >100円も回収されずレバーに残ったままだった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/30(日) 06:09:14 

    >>106
    >100円入れて2回回さないといけない

    100円入れて回して、更に100円入れて回すとカプセルが出てくるの?200円ガチャって事?
    あまり詳しくないので本気で分からないです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 06:19:02 

    >>99
    違っています。こんな場合には使いませんよね!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 17:01:16 

    民度の低い○国人が考えそうなこと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。