ガールズちゃんねる

朝食バイキングが良かったホテル Part3

153コメント2025/03/31(月) 09:57

  • 1. 匿名 2025/03/28(金) 21:38:55 

    皆さんはどこかありますか?

    ドーミーイン
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +158

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/28(金) 21:39:16 

    そりゃドーミーイン

    +53

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/28(金) 21:39:28 

    ダイワロイネットホテル

    +34

    -6

  • 4. 匿名 2025/03/28(金) 21:39:50 

    ホテルオークラ東京ベイ
    フレンチトースト美味しかった

    +47

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/28(金) 21:40:36 

    ラビスタ函館
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +120

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/28(金) 21:40:46 

    ルートイン パンが美味しかった

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/28(金) 21:41:19 

    函館
    湯の川プリンスホテル渚亭

    ここ数年毎年函館に行ってるけど、ここにしか泊まらない
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +64

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/28(金) 21:41:40 

    グランコート名古屋
    朝から名古屋飯

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/28(金) 21:41:41 

    東京ステーションホテル良かったよー

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/28(金) 21:41:42 

    >>4
    とある会で行ったのだけど、本当まずかった。これで3万とる?って感じだった

    +7

    -20

  • 11. 匿名 2025/03/28(金) 21:42:24 

    シギラミラージュ

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/28(金) 21:42:24 

    >>1
    ドーミーインの朝バイキング良いけどイクラとか無いわ

    +11

    -9

  • 13. 匿名 2025/03/28(金) 21:42:31 

    ラビスタ東京ベイ
    いつか函館のも行きたい

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/28(金) 21:42:36 

    地方ですが杉乃井ホテル。朝から美味しい。

    +44

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/28(金) 21:42:42 

    グランドメルキュール

    札幌大通り公園のとこに泊まったんだけど、朝食ビュッフェめっちゃよかった〜!!

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/28(金) 21:43:02 

    >>2
    行きたいよーーー今一番行きたいんよ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/28(金) 21:43:13 

    沖縄の日航アリピラ

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/28(金) 21:43:27 

    トイストーリーホテル
    変わった料理があって美味しかった

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/28(金) 21:43:49 

    >>1
    名古屋のマリオットホテルのバイキング
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +5

    -28

  • 20. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:00 

    新宿ワシントンホテル
    ステーキやワインまで込み込みで2,000円はなかなかないと思う

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:04 

    >>1
    どこのドーミーインもハズレないよね

    +25

    -4

  • 22. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:08 

    東横インの朝食がなんか実家で食べてる感あって好き

    +19

    -7

  • 23. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:12 

    北海道
    森の旅亭びえい

    今は分からないですが私が泊まった時は朝食のいくらが食べ放題でした

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:14 

    福島のホテル東鳳
    朝も夜もバイキングが最高に良い

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:20 

    >>17
    行った事あるけど本当美味しかった、レストランもたくさんあるし!

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:22 

    >>1
    ドーミーインて有名なとこだったんだね

    浅草のとこの朝食バイキング、素晴らしすぎて感動したよ

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2025/03/28(金) 21:44:29 

    沖縄のアリビラ。シェフが目の前で作ってくれるいろんな種類のオムレツやエッグベネディクトなどの卵料理やフレンチトーストが美味しかった!

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/28(金) 21:45:25 

    アパホテル

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/28(金) 21:45:36 

    アパだね

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/28(金) 21:46:00 

    ディズニーセレブレーションホテル

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/28(金) 21:47:09 

    新千歳空港のポルトムホテル!
    支笏湖のツルガリゾートもよかった

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/28(金) 21:48:04 

    >>18
    いーなー!泊まってみたい

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/28(金) 21:48:05 

    スーパーホテル

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/28(金) 21:48:12 

    大阪ステーションホテル
    朝からお寿司握ってくれます🍣
    ローストビーフも切ってくれるし、マンゴーやメロン、パフェなどデザートやデニッシュもめちゃウマ!
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/28(金) 21:48:19 

    >>25
    夜にホテルに帰って来たら中庭を大型の野生のコウモリが旋回してた。枝に停まったので見に行ったらめちゃ可愛かったよ。
    クビワオオコウモリ|まるで犬のような顔のコウモリ | 動物図鑑
    クビワオオコウモリ|まるで犬のような顔のコウモリ | 動物図鑑amaru.me

    クビワオオコウモリ|まるで犬のような顔のコウモリ | 動物図鑑あAmaru.me 動物図鑑サイトマップ昆虫類よもやま話両生類爬虫類哺乳類魚類鳥類その他グループサイト雑学暮らしの知恵WEBあらすじ動物図鑑名言集お問い合わせ ホーム > 哺乳類 > コウモ...

    +2

    -10

  • 36. 匿名 2025/03/28(金) 21:50:24 

    シェラトングランデトーキョーベイに泊まりますが、朝食つけるか迷ってます。美味しいでしょうか?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/28(金) 21:50:24 

    それはもう横浜ベイホテル
    パンがメゾンカイザー
    テイクアウトBOXでお部屋に持ち帰って食べることもできる

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/28(金) 21:50:34 

    >>7
    流石、北海道!

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/28(金) 21:50:47 

    >>24
    御宿東鳳ね

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/28(金) 21:52:18 

    元旦ラビスタ東京ベイで朝食バイキングしたよ
    お正月らしくおせちやお雑煮があったほか朝から豪華な内容でとても楽しくて美味しかった
    惜しむべきは寝坊したせいで1時間くらいしか食べられなかったこと

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/28(金) 21:52:58 

    >>14
    いいよねー!!
    朝から大満足!!
    離乳食(各メーカー、期別で置いてある)もたくさんあって、良かった。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/28(金) 21:53:06 

    秋葉原のワシントンホテル
    ローストビーフやいくらがあって値段に対して満足感があった!

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/28(金) 21:54:03 

    広島の三井ガーデンホテルは観光というよりビジネスホテルって感じだけど、安い割に朝食バイキングがちゃんとホテルバイキングしてて良かった

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/28(金) 21:54:07 

    >>5
    札幌民だけど初めて泊まった時は感動した
    函館は時間帯に関係なく食べるのに困らないから好き
    朝市の海鮮丼もだし、ラッキーピエロにしてもハセストにしても夜遅くまでお店やってるから

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/28(金) 21:55:42 

    ヒルトン東京。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/28(金) 21:56:56 

    エピナール那須
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/28(金) 21:58:11 

    >>4
    田舎からディズニー旅行でこのホテルに泊まったけどフレンチトースト本当に美味しかった!
    おかわりしすぎて「今焼き立てをご用意しますね😊」とたくさんお皿に乗せてもらって嬉しいやら恥ずかしいやらだったw

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/28(金) 21:58:44 

    ビジネスだけどリッチモンドホテルも割りと良かった

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/28(金) 21:58:51 

    マイナスされるだろうけど、新羅ホテルの朝食、絶品すぎた

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/28(金) 21:58:57 

    >>1
    いくら美味しかった😋

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/28(金) 21:59:07 

    良いところは多いから、逆にダメだった場所を書きたいけど訴えられるから名前は書けないよね。

    北海道函館市の某ホテルに母親と2人で旅行したとき、朝食メニューがショボ過ぎただけでなく、朝食会場でチンピラみたいな刺青が入った40代の男がしょうもないことでホテルスタッフを大声で怒鳴ってて、その意味でも空気が最悪だった(これはホテルは悪くない。むしろ可哀想)

    「ランクの低いバカなチンピラ風の男あるある」だけど、無駄にデカい声と乱暴な言葉で朝食会場の男性スタッフを呼びつけて(おいお前、こっち来いや!)

    「飯が不味いんだよ!」

    「ゆで卵がぬるいんだよ!」

    「後で俺の部屋に改めて謝りに来いや!」

    とか怒鳴ってて、本当にこっちの飯まで不味くなった。

    そのチンピラ風の中年男は同年代の女性を連れてカップル?で食事してたんだけど、その連れの女も変な感じでさ。

    証拠はないけど、なんとなくその二人って不倫関係とか最近付き合い始めたとか、何か「夫婦ではないような空気」が出てたし、男がホテルスタッフを恫喝してるのを見て、連れの40女もニヤニヤしててさ、恫喝を止めるでもなく。

    なんとなく、似た者同士の男女が不倫か何かで40代同士で付き合って、彼氏(チンピラ)が女にいいところ見せようとして、わざとホテルスタッフを怒鳴ってるような雰囲気にも見えた。

    (俺って強いだろ?怒鳴れるんだぜ?って女にアピールするために)

    その時って平日でほてっ自体が空いてたから、朝食会場には私たち母娘とその40チンピラ不倫カップル?しかいなかったけど、最悪の思い出だわ。

    +0

    -20

  • 52. 匿名 2025/03/28(金) 21:59:51 

    スイスホテル

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/28(金) 22:02:16 

    シャングリラ。普通に和食セットとかパンケーキとかオーダーできるメニューの他に、バイキングコーナーもあって特にペストリーが種類がたくさんあって美味しかったです!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/28(金) 22:03:00 

    センチュリーマリーナ函館

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/28(金) 22:03:39 

    金沢の有名な市場前にある、ANAホリデーイン

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/28(金) 22:04:15 

    >>7
    美味しいよね
    うちも家族で泊まった時、子供達が「ここで暮らす!だからもう家に帰らない!」と言って大変だった
    未就学児の胃袋も掴むバイキング

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2025/03/28(金) 22:05:17 

    >>54
    今度ここに泊まる予定です!楽しみ!

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/28(金) 22:06:24 

    >>12
    浅草あったよー
    質も良かったよ
    湯葉が美味しかった…

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/28(金) 22:06:43 

    >>42
    ワシントンホテルは新宿も横浜も朝食がいいと聞いていたけど秋葉原もあったのね
    今度行ってみよう

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/28(金) 22:08:45 

    >>2
    岐阜駅のドーミーイン微妙だった
    朝食会場のばはあスタッフも態度悪かったし💢

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/28(金) 22:09:22 

    >>60
    目玉料理もケイチャン?とかいうしょぼい鶏肉料理で、イクラとか良い海鮮も無かったしマジで行く価値無い

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/28(金) 22:09:53 

    >>4
    フレンチトースト貧乏くさくて草

    +2

    -21

  • 63. 匿名 2025/03/28(金) 22:10:00 

    >>37
    トスカ美味しいよね
    真ん中の小さな店にシェフが入ってて作ってくれる料理が好き

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/28(金) 22:10:27 

    熱海のホテルニューアカオ

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2025/03/28(金) 22:10:46 

    日本じゃないとこのノボテル
    accor系がけっこう好き

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/28(金) 22:11:21 

    >>64
    ゴリゴリの案件ホテルで草

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/28(金) 22:12:40 

    島根県の玉造グランドホテル長生閣

    しじみ味噌汁はもちろんのこと特にお米が美味しかった小鉢もたくさん種類があってどれも美味しい
    洋食のパンとサラダも豊富で美味しくて幸せな時間だった

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/28(金) 22:13:21 

    >>5
    以前予約してた時コロナが始まって行けなかったんだよね。この夏遂にリベンジで行けるので楽しみ😊

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/28(金) 22:13:32 

    今、別府の杉乃井ホテルに泊まろうか、湯布院の山水館に泊まろうか悩んでるんですが、どちらも泊まった事ある人、どちらが良かったですか?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/28(金) 22:14:20 

    沖縄のブセナテラスは色々と揃っていて満足できる朝食だった
    朝からしっかり食べたい人にもお勧めできる内容

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/28(金) 22:24:40 

    >>1
    朝食に特色を持たせて力入れてるけど、でもビジホじゃん
    外資系ホテルだと朝食だけで4,000円なのに

    +1

    -15

  • 72. 匿名 2025/03/28(金) 22:24:47 

    >>34
    朝食だけで1万円するよね…?
    今日本で一番高いホテル朝食…!
    限られた人しか行けないからすごいなあ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/28(金) 22:25:34 

    伊香保の木暮ホテル
    目の前で天ぷら揚げてくれるし、ケーキなどもあった!
    インスタントの離乳食も数種類ありました。
    また行きたい。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/28(金) 22:25:54 

    >>5
    朝から北海道の海鮮食べられるなんて幸せ過ぎるよね💕︎

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/28(金) 22:27:51 

    >>56
    うちの小学生の息子もそんな感じだった。
    うちのは一番奥にある扇形の席がお気に入り。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/28(金) 22:29:04 

    ケーニヒスクローネホテル

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/28(金) 22:29:55 

    >>5
    ここ、海鮮系だけじゃなくて子供が好きな、唐揚げザンギ?とか、ラーメン、ソフトクリームとかも色々揃ってるの凄いよね
    ここ泊まったら、朝ごはんだけで北海道堪能出来るよね
    ホテルの周りに観光集結してるし
    お風呂も源泉掛け流しだしさ

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/28(金) 22:31:48 

    >>2
    小樽駅前ドーミーイン
    海鮮丼最高
    瓶入りプリン最高🍮

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/28(金) 22:38:31 

    >>14
    いつか大分行ってみたい!勿論杉乃井宿泊で

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/28(金) 22:41:05 

    >>57
    食事もお風呂も良かったですよ
    楽しんできてね

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/28(金) 22:44:40 

    ハレクラニ沖縄の朝食ブュッフェ最高だったー!
    ホテルも素敵だし、また行きたい。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/28(金) 22:50:07 

    >>43
    京都の三井ガーデンホテルもおばんざいとか豊富で食器も素敵で良かった!
    何年か前だけど

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/28(金) 22:53:25 

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル
    最高に優雅だった!
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/28(金) 22:57:47 

    >>79
    夜のバイキングも最高だよー、ステーキがたまらん。去年くらいからハーゲンダッツのアイスなくなったけどアルコールがバイキングに加わったよ!飲み放題だよ。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/03/28(金) 22:57:59 

    ウォルドーフ・アストリア・バンコク

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/28(金) 23:00:59 

    鳴子温泉 鳴子ホテル
    一般的なものではなく、ちょっと凝ったものがある
    海老の鬼殻焼き、ステーキ、寿司天ぷらはもちろん、グラタンポットパイや牡蠣の香草焼き等どれも美味しかった

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/28(金) 23:01:36 

    >>12
    ドーミーインで清掃パートしてます
    時期によって変わるのでイクラの時もありますよ
    でも床に落ちて乾燥したイクラを綺麗にするのは大変なのでなるべく床に落とさないでいただきたい

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/28(金) 23:03:14 

    >>84
    アルコール飲みホと聞いて更に泊まりたいw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/28(金) 23:12:08 

    >>20
    朝食?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/28(金) 23:12:38 

    >>87
    ⋯客に注意する前にホテル側が落とさないように工夫した方がよくない?

    +2

    -30

  • 91. 匿名 2025/03/28(金) 23:17:20 

    函館の国際ホテル
    とても美味しかったです。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/28(金) 23:21:31 

    >>77
    よこで失礼します
    確かお風呂のお湯は2箇所の湯元から運んでいますので、源泉掛け流しではありませんよ
    函館駅周辺のホテルは、温泉全て運んでます

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/28(金) 23:23:10 

    >>1
    地方遠征、基本は安宿を取ることが多いのですが、今年の冬の神戸は誕生日も近い日程なので少し奮発して朝食が話題のケーニヒスクローネホテルを取りました🍰
    ホテルピエナもいいなぁ〜

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/28(金) 23:24:01 

    >>19
    ちゃんとした画像は、こんな感じです
    写真下手ですみません
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +16

    -5

  • 95. 匿名 2025/03/28(金) 23:24:11 

    >>70
    ブセナテラスで本日特別の高級南洋フルーツ(名前忘れた)を食べて大失敗した
    せっかく他は美味しく食べたのに最後のデザートチョイスをミスった為に口の中が台無しになった
    熟したと腐敗の間みたいな腐臭がする系
    普通にありふれたドラゴンフルーツとかどまりにしておけば良かった

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/28(金) 23:30:51 

    >>19
    マリオット系は美味しいよね
    カジュアルなコートヤードマリオットも美味しいとこガ多い

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/28(金) 23:33:07 

    >>89
    朝食だよ
    朝からステーキ食べてワイン飲んじゃった

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/28(金) 23:37:33 

    >>91
    今年泊まって、ホテルはめっちゃ良かったけど朝食つけるなら回転寿司行ったほうがいいよって言いたいかも
    死ぬほど甘エビ食べたけど、回転寿司が美味しすぎる
    シチューと豚汁がおいしかったけど、他に特筆する点はない

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/28(金) 23:37:33 

    >>7
    湯の川温泉「海と灯」に泊まった事あるけどこちらも凄く良かったよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/28(金) 23:39:42 

    旭川のOMO7
    山わさびご飯めっちゃ食べた!辛くて泣きながら、でも美味しいから大満足!

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/28(金) 23:44:51 

    >>71
    私もそう思う、所詮ビジホの朝食だよね
    せっかくの旅行でビジホ利用は無いです
    あるとしたら早朝の飛行機で空港近く、前泊に利用かな

    +1

    -19

  • 102. 匿名 2025/03/28(金) 23:46:00 

    >>5
    今週行ってきた!アラフォーで量食べられなくなったのが本当に悔しかった

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/28(金) 23:48:12 

    鳥羽国際ホテル

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/28(金) 23:48:44 

    >>99
    横 会場がもっと広かったら文句なしだよねぇ
    朝からオリジナルバーガーとかスープ、和食の小鉢とか中華とかサラダバー、コールドミール、もちろん8種類くらいの海鮮丼とかラインナップは素晴らしかったんだけど席と席の間隔がなさすぎて窮屈だった

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/28(金) 23:49:56 

    >>94
    貼り直すのえらいわ

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/28(金) 23:51:19 

    >>92
    え!?
    つい最近泊まりましたが、源泉掛け流しって書いてありましたよ?!
    函館の湯の川も泊まりましたが、泉質が全然違うので、源泉掛け流しだと思います!

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/28(金) 23:54:36 

    >>51
    せっかく良かったホテルの話してるのに貴方も黙ってなよ
    空気壊さないでくれないかな?
    その時の鬱憤をここを使ってる吐き出すの辞めてくれる?
    トピズレだから
    何がしたいわけ?

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:48 

    >>92
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/28(金) 23:59:36 

    関東周辺で気軽に行けるところ知ってる人いたら教えてほしいな

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/29(土) 00:05:13 

    石垣島のフサキ 宮古島のヒルトン
    リゾートホテルの朝食ブッフェは豪華で美味しかった記憶

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/29(土) 00:17:56 

    横浜東急ベイホテル
    去年の夏に2泊したけど朝食のビュッフェが
    品数も多くて2日間ともたっぷり時間をかけて食べたよ
    自動で焼くパンケーキが楽しいし美味しい

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/29(土) 00:57:50 

    >>106
    違いますよ!
    ラビスタも含め駅周辺のホテルのお湯は汲み出したものを運んでいます。函館の立待岬の手前にある谷地頭温泉と湯の川温泉からのお湯を運んでいます。
    勿論湯の川温泉周辺のホテルは源泉掛け流しですが

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/29(土) 01:00:12 

    >>14
    宙館めっちゃおいしかった
    今度は星館に泊まりたい

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/29(土) 01:19:16 

    >>93
    ホテルピエナ、本当に良かったです。出張で神戸に2泊して、チェックアウトの日の朝、しかも早朝の仕事をした後隙間時間に一回ホテルに帰って行くしかタイミングがなかったけど、気合いで行きました。会場はこぢんまりしてるけど、だからこそ目が行き届いてて食べ物もおもてなしも最高でした。

    唯一、受付、案内の途中で合計2回「お一人ですか…?」って訊かれたのが腑に落ちなかった笑 そもそも一人でも余裕で行くけど、その時なんて出張だったし、一人で何か問題でも…?って感じでした

    でもご飯は本当に美味しくて、胃袋の限度があって残念でした

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/29(土) 01:34:02 

    >>1
    共立リゾートは小樽・旭川・帯広・阿寒・函館と北海道はほぼ泊まったけど、どこもその土地の名物名産品を食材に取り入れていて飽きない工夫がされていると思う。ただ大阪のドミーインだけは、ん?って感じだったw
    鳥取の境港のドミーインが横綱級らしいので、そのうち是非宿泊したいと思っています

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/29(土) 01:53:44 

    >>60
    衛生的ににもえ?って言うのあったよ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/29(土) 01:54:38 

    >>51
    何の話しをしてるの?トピと全く関係ないじゃん。
    本当に幸せなトピの雰囲気壊して、やってることそのカップルと変わらないじゃん。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/29(土) 04:18:09 

    稲取銀水荘

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/29(土) 05:59:15 

    >>76
    ここ、建物の見た目もくまちゃんぬいぐるみも可愛いよね
    お茶しかしたことないけどいつか泊まってみたいホテルだ。朝食おいしいんだねー

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/29(土) 06:18:13 

    >>71
    ヨコ
    あなたの思うオススメホテル貼ったら良いんだよ。ドーミーインはお手軽価格でテンション上がる朝食出してくれるのが良いと思う。出張ではここ使う様にしてる

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/29(土) 06:23:03 

    >>5
    GWに泊まったせいか激混みで果てしない行列が出来てて結局諦めた事ある
    旦那と子供が我慢出来なくて
    ここ泊まって朝食食べなかったのうちくらいのもんかも
    いまだに食べたかったと後悔してる

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/29(土) 06:42:59 

    >>34
    どハマりしちゃって
    5ヶ月連続月イチで行ったら、途中で飽きちゃった(笑)
    豪華で美味しいんだけど
    メニューにバリエーションが無いのが…

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/29(土) 06:46:06 

    ガルちゃんのオススメで知り、USJ利用のため2泊した大阪のリーベルホテルが最高でした♪
    朝からステーキに串カツ、焼きたてパンにピザ、海鮮丼に肉吸いうどん、デザートもカップアイスにケーキや盛り沢山のフルーツで連泊でも全く飽きなかった。
    朝食をいっぱい食べたおかげでパークも効率的に回れました。
    温泉がついてるのも本当に良かった♪
    ひとつだけ惜しかったのは、どこもそうだと思うのですが中国人のマナーが悪すぎる。
    お風呂でスマホいじってたり、ヘリでトドのように寝そべったり…
    朝食は1番早い時間に行くことをオススメします。
    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/29(土) 07:49:30 

    >>5
    海鮮だけじゃなくてなにげにスープカレーも美味しかった

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/29(土) 08:06:03 

    >>114
    わぁ、ピエナいらしたのですね!世界一の朝食!
    お食事はもちろんカヌレやフィナンシェもとても美味しそうで、まだ迷ってます
    チェックインから2時間かな、アルコールの無料飲み放題のサービスもあるんですよね🍺🍷う〜いいなぁ

    フロントさんのご対応、お部屋見るとツインが多いからでしょうか…(それにしても2回もなんて、ね…苦笑)

    貴重な体験談をありがとうございます!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/29(土) 08:19:54 

    コートヤードマリオット名古屋
    和食が地産地消で美味しかった。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/29(土) 08:43:43 

    >>115 大阪、この間泊まったけど日本とは思えないほど外国語が飛び交っていた でも美味しかったよ

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/03/29(土) 08:53:30 

    >>104
    朝からワイン飲み放題だった(飲まなかったけど)今もそうかな?

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/29(土) 09:22:26 

    都内のドーミーインは高すぎるから避けて川崎のドーミーインに数回泊まったけど何気に朝食美味しかった
    ここも朝から自分で選んで作れる結構美味しい海鮮丼が食べれるのがよかった
    最近は例に漏れず宿泊費高騰で行けなくなっちゃったけど

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/29(土) 09:31:09 

    >>1
    来月念願のドーミーイン予約取れたから旅行に行ってきます。
    これまで散々旅行計画して予約取ろうとしたらもう埋まってて取れなかったっていうことばっかだったんだけどやっと予約とれたのですっごい楽しみ

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2025/03/29(土) 09:46:56 

    >>9
    コロナ前に行ったけど、お刺し身とか他の料理も色々美味しくてよかったな。地元の料理も並んでたっけ。

    帰る時にホテルの人が銀座木村屋のむしケーキ配ってて、それ以来ハマってる。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/29(土) 10:02:00 

    >>62
    オークラのフレンチトーストってオーキッドで有名。
    とても美味しい。
    東京ベイも系列ホテルだから美味しいと思う。


    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/29(土) 10:17:15 

    >>18
    今年行く予定なので楽しみ!!!

    この前行ったときは時間なくて利用できず残念だった

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/29(土) 11:16:07 

    >>1で出てたw

    旅行でいろんな土地に行ってるけど、ドーミーインは朝食で地元の名物?を食べられるのがいいね

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/29(土) 12:11:15 

    >>17
    美味しいよね!
    パインバターが忘れられない!

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/29(土) 12:26:11 

    >>5
    行きたい。でも朝から量食べ過ぎて、ほかのものが入らなくなってしまいそう。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/29(土) 12:34:11 

    >>37
    結婚前、両親と一緒に宿泊したけど、本当に美味しかった!両親も喜んでて良かったなあ

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:22 

    >>66
    どういうこと?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:43 

    >>114
    来月行くわ一人でw
    でも楽しみです

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:22 

    ホテルエミシア札幌
    種類が豊富で、連泊中は毎朝の朝食が楽しみだった

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:19 

    >>1
    ディズニーランドホテル

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/03/29(土) 18:21:00 

    沖縄名護のエグゼス。卵料理が選べてエッグベネディクト頼んだら紫イモが仕込んであってめちゃ美味しかった。こじんまりしてるからお一人様でもリラックスできた。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/29(土) 18:23:27 

    >>82
    わたしは四条烏丸のホテルだったけど、お米が美味しくてびっくりしました。おばんざいも美味しかったけど、とにかく米が美味しくて感動。
    次の日お高めの旅館に泊まったけど、三井ガーデンホテルの朝食バイキングの方が美味しくて、忘れられないです。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/29(土) 19:14:34 

    東京ドームホテル!!
    また行きたい!

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/29(土) 20:56:50 

    >>103
    めちゃくちゃ良かった!朝食でありながらお料理のクオリティが高かった。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/29(土) 21:01:59 

    >>46
    卵好きなので
    エピナール那須の朝から高い那須御養卵で食べる卵掛けご飯が美味しかった
    朝食バイキングでは中々お高いブランド卵は置いてないので

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/29(土) 21:10:32 

    ANAクラウンプラザホテル米子
    シティホテルの定番朝食バイキング料理+
    シェフが焼いてくれるノドグロやアジの干物やオムレツ
    まさか朝からのどぐろが食べれる何てテンション上がりました

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/29(土) 21:30:25 

    最近泊まった鬼怒川温泉の、大江戸温泉御宿。1泊2食のブッフェつきでひとり9,000円という神コスパ。朝は海鮮乗っけ丼ができて、ミニクロワッサンは焼き立てをテーブルまで配りにきてくれるサービスや部屋に持ち帰れるコーヒーもあったりで、大満足だった。料金を考えるとかなり美味しかった。クチコミ良いのも納得。接客やお風呂もよかったよー

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/29(土) 23:05:25 

    那須サンバレー

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/30(日) 14:26:37 

    >>94
    マイナスついちゃったねw
    名古屋マリオットホテルの朝食バイキング以前泊まったときすごく良かった

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/30(日) 14:28:13 

    鹿児島ワシントンホテル
    綺麗だしサービスもしっかりしてて良かった
    九州はおいしいもの多いからどこもいいけど

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:30 

    >>115
    野乃はドーミーインの少しグレードがいいタイプ

    朝食バイキングが良かったホテル Part3

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 09:57:32 

    >>128
    すご。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。