-
1. 匿名 2025/03/28(金) 10:31:25
だが、情熱はあるについて語りたいです!
現在TVerで放送されており見始めたらどハマりしました。全てのキャストさんが素晴らしく、オードリー若林と南海キャンディーズ山ちゃんの、それぞれのもがき苦しむ様。周りの人達の支えなど見応えたっぷりです!
トピが立ったら主も会話に参加させていただきます。+38
-7
-
2. 匿名 2025/03/28(金) 10:32:10
しずちゃん役の女優さん好き+23
-4
-
3. 匿名 2025/03/28(金) 10:32:35
なんで春日でてないねん+0
-13
-
4. 匿名 2025/03/28(金) 10:34:13
オードリーのファンでラジオ聴いてるし、若林のエッセイなんかも読んだから、「これ、あの話だな」ってわかるから辛くて見てられない時がある。
でも演じてる役者さんの再現度は凄い。+40
-3
-
5. 匿名 2025/03/28(金) 10:34:30
マネージャーさんとプロデューサーがいい人で良かったよね。やっぱり気合いと根性がないとできないお仕事だなって思った+19
-3
-
6. 匿名 2025/03/28(金) 10:35:48
若ちゃんの彼女さん?とはどうなったのかな。
M-1以来会ってない感じかな+7
-1
-
7. 匿名 2025/03/28(金) 10:38:34
若林の苦悩が伝わってきて胸がしめつけられるような気持ちになる。+23
-3
-
8. 匿名 2025/03/28(金) 10:39:42
>>1
オードリーのネタ再現してるシーン見たら本人かと思うくらいタイミングとか動きが似てた+46
-3
-
9. 匿名 2025/03/28(金) 10:39:47
お前が辞めたいって言えば辞めれるんだよってシーン泣けたね。春日は頑なに楽しいですから。+31
-2
-
10. 匿名 2025/03/28(金) 10:41:35
南海キャンディーズ+37
-1
-
11. 匿名 2025/03/28(金) 10:42:49
オードリー+46
-2
-
12. 匿名 2025/03/28(金) 10:45:37
>>11
この漫才丸々したのすごいよね+46
-2
-
13. 匿名 2025/03/28(金) 10:46:00
ジャニーズの2人演技上手いじゃんって思った+60
-2
-
14. 匿名 2025/03/28(金) 10:47:14
>>1
すごい面白かった
山ちゃんの役やってる人、めちゃくちゃ上手だよね
このドラマから好きになった+29
-5
-
15. 匿名 2025/03/28(金) 10:49:34
>>6
別れた感じだったよね。+2
-1
-
16. 匿名 2025/03/28(金) 10:50:14
二組ともそっくりだった!
イケメンなのにすっごく似てた!!+44
-1
-
17. 匿名 2025/03/28(金) 10:56:29
戸塚純貴くんの春日が最高だった+44
-1
-
18. 匿名 2025/03/28(金) 10:57:26
結構芸人さんたちも観てたし海人くんの若林が似てるって褒めてた人もいたよね+36
-2
-
19. 匿名 2025/03/28(金) 10:59:06
慎太郎ものすごい上手かった
びっくりした+32
-5
-
20. 匿名 2025/03/28(金) 11:04:46
>>11
これすごく良かった
+36
-2
-
21. 匿名 2025/03/28(金) 11:07:20
画面見ずに聴いてたら元オードリーオタの私でも若林本人が喋ってるのかと思ってしまうくらい似てた+28
-2
-
22. 匿名 2025/03/28(金) 11:15:57
>>11
このシーン良かった、後でキンプリの解散した日が撮影日って知って精神力すごいなと思った+47
-2
-
23. 匿名 2025/03/28(金) 11:16:44
>>7
あの苦悩を超えて認められた時の喜びが大きかったよね。あのシーングッと来る+19
-1
-
24. 匿名 2025/03/28(金) 11:17:29
>>9
春日だからこそ良かった部分も、春日だからこそ苦しめられた部分もあったのかもしれないね+23
-1
-
25. 匿名 2025/03/28(金) 11:18:04
>>14
出てくるキャストさん全員ハマり役で見応えあった+35
-1
-
26. 匿名 2025/03/28(金) 11:23:44
海人くんの喋り方が本物の若林そっくりで顔は似てないのに若林に見えてきた+48
-1
-
27. 匿名 2025/03/28(金) 11:27:31
たりないふたりが好きだったのでドラマ化する時にジャニーズかぁと正直がっかりしてた
1話の冒頭から偏見もってごめんなさいってなったw
高橋くんも森本くんも本当にすごい
ちゃんと若林山里にリスペクトもって研究して寄せてくれてるのに感動した
全話録画して今も時々見返してるよ+41
-1
-
28. 匿名 2025/03/28(金) 11:28:05
山ちゃんが自転車投げつけられても仕方ないくらいクソウザだったw+16
-1
-
29. 匿名 2025/03/28(金) 11:28:46
髙橋海人くんがかっこよかった☺️🥹😌😳😭😊🙂↕️😍🤣🤭🙏💪🫶✊🙌👍🤝✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍🩶🤎💛💜💖❤️🔥💕❣️🔥💦💨✨⭐️🎀🫧💫🌸🌼💐🌺🌿🌲🌳🍂🍁⛄️❄️+2
-2
-
30. 匿名 2025/03/28(金) 11:29:54
光石さん演じる若林のお父さん、なかなかの癖強い人だけど、ソフトクリーム「で」良いんじゃなくてソフトクリーム「が」良い。とか楽しそうじゃない。楽しいんだ。とかちょっと面倒くさいなとも思いつつもグッとくる台詞があって好き。+18
-1
-
31. 匿名 2025/03/28(金) 11:30:32
Creepy Nutsならぬクリー・ピーナッツ+19
-1
-
32. 匿名 2025/03/28(金) 11:31:17
このドラマを見てから若林も山ちゃんも好きになった。若林がM1の審査員やった時、なんだか嬉しかったよ+11
-1
-
33. 匿名 2025/03/28(金) 11:33:16
>>11
9話はリーダーにネタ褒められて泣く若林にもグッときた+29
-1
-
34. 匿名 2025/03/28(金) 11:33:46
>>4
ドラマ見てるだけだと1時間のドラマだし5分10分でまとめられた話ももっと大変やったんやろなぁって思いながら見てるよ。もがいてる芸人さんがたくさんいるんやろね。今は笑ってテレビ出てるの見るとそんなに知らない芸人さんでもよかったねーって思うようになった。+12
-1
-
35. 匿名 2025/03/28(金) 11:37:08
>>1
俳優も良かったけど製作陣の情熱もすごかった
河野Pのいい作品を作りたい気持ちが熱かった+24
-1
-
36. 匿名 2025/03/28(金) 11:37:46
>>33
エクレア投げる場面を乗り越えての認められるシーン。9話すごく好き+24
-1
-
37. 匿名 2025/03/28(金) 11:45:55
春日がズレ漫才全然理解してくれなくて夜になっちゃうシーン何気に好きw+19
-1
-
38. 匿名 2025/03/28(金) 11:48:36
正くんとおばあちゃんの関係ほんわかして好き+24
-1
-
39. 匿名 2025/03/28(金) 11:53:08
これで戸塚君すきになった+12
-1
-
40. 匿名 2025/03/28(金) 11:53:35
マエケン役の藤井隆さん最高+20
-1
-
41. 匿名 2025/03/28(金) 11:54:10
若林が定時制だったって初めて知った。+8
-1
-
42. 匿名 2025/03/28(金) 11:55:17
丁度きのう河野Pのインタビュー読み返してた
外見や話し方を似せる努力は二人の自主的なものだったって読んでびっくりしたよ+24
-1
-
43. 匿名 2025/03/28(金) 12:01:17
>>40
藤井隆さん良かったよね
若林さんのマエケンさんが亡くなった時のエッセイ
みんな生きてるー?が胸に染みた+17
-1
-
44. 匿名 2025/03/28(金) 12:11:41
>>22
キンプリは解散してないよ+17
-1
-
45. 匿名 2025/03/28(金) 12:16:48
お笑い特に興味なくて前クールのブラッシュアップライフからの流れで余り期待せず見出したらハマってしまい、時々涙しながら見てた
今回Tverに上がったから特に目標もなく過ごしてる高校生の息子に勧めたら面白く見てるわ+14
-1
-
46. 匿名 2025/03/28(金) 12:17:15
>>44
解散じゃなくてメンバー脱退だね
ファンじゃないから詳しくなくて間違えてた、ごめん
メンタル落ちそうな日に大事なシーン撮影でしかも素晴らしい出来で凄いなって伝えたかった+33
-1
-
47. 匿名 2025/03/28(金) 12:49:17
>>38
マサくんの写真1枚だけ光一くんなの笑った☺️+19
-1
-
48. 匿名 2025/03/28(金) 12:51:56
>>37
あんなに話通じなかったら、もう一緒にいるの面倒くさくなりそうだけど気が長いのかな若林。ドラマだから誇張してるんだろうけど☺️+10
-0
-
49. 匿名 2025/03/28(金) 12:52:54
>>4
若林のエッセイってタイトルわかりますか?読んでみたいです+4
-1
-
50. 匿名 2025/03/28(金) 12:56:41
>>49
だが情で使われてるのはナナメの夕暮れ+9
-0
-
51. 匿名 2025/03/28(金) 12:59:52
>>50
ありがとうございます!探してみます+3
-0
-
52. 匿名 2025/03/28(金) 13:03:30
このドラマきっかけで髙橋海人くんのファンになりました。
キャストみんなハマり役でオードリー、南海キャンディーズどちらのコンビもめちゃくちゃ似てて上手かった。
M-1敗者復活戦の9話が神回だと思う。漫才の完コピもすごかったけど、ナベさんに初めて認められて若林が泣いたところ、すごく良かった。+28
-1
-
53. 匿名 2025/03/28(金) 13:04:16
9話はオードリーのズレ漫才を褒められてやっとだぁ!と嬉しくて泣き、M-1の漫才の完成度に鳥肌たって泣いた+20
-1
-
54. 匿名 2025/03/28(金) 13:06:23
>>22
解散じゃなくてメンバーが脱退した日だよね。当時キンプリファンでは無かったけど、それを知ってさらに海人くんを応援したくなったってXで言ってる人たくさん見たな。+30
-1
-
55. 匿名 2025/03/28(金) 13:08:43
>>31
あんまり話題になってなかったけどこのかがやの2人もすごい良かったんだよね。最終回のクリピのラップ完コピ感動した。+20
-0
-
56. 匿名 2025/03/28(金) 13:24:02
>>52
彼女がタクシーに乗り込もうとする若林に向かって面白いですって伝えるシーンで泣いたわ
9話は映画見てるみたいだった+19
-1
-
57. 匿名 2025/03/28(金) 13:42:50
若林が「ファミレスでネタ書いてる芸人って今思うと金持ちだったんだな」って言ったらばあちゃんが「お茶でございます」ってファミレス風にお茶出してくれて和んだ+24
-0
-
58. 匿名 2025/03/28(金) 13:49:41
>>57
おばあちゃんファミレスのバイト面接に行くって言ってたね
夜はまさくんのTV見るって
おばあちゃん本当に可愛い+20
-0
-
59. 匿名 2025/03/28(金) 14:40:30
>>52
声や話し方が似てるだけじゃなくて、そういう大事な場面での芝居も凄く良かったよね
+24
-1
-
60. 匿名 2025/03/28(金) 14:48:20
>>14
映画正体でも良い演技してた
良い意味でジャニっぽくない+8
-1
-
61. 匿名 2025/03/28(金) 15:10:46
キンプリファンですがM-1の撮影日のこともそうだけど、髙橋海人を誇らしく感じたよ。9話は何回見ても心動かされる+25
-1
-
62. 匿名 2025/03/28(金) 15:17:45
>>61
ズレ漫才に気付き始めた時の、あれ?!これ行けるかも?って表情とか、思いがけず面白いねって認めてもらえた時の驚いた表情と目の動き。その後の噛み締めるような泣きの演技。そして漫才。9話だけでもすごく見応えがあったね。+22
-1
-
63. 匿名 2025/03/28(金) 15:18:53
>>60
慎太郎くんも海人くんもめちゃくちゃ上手かったよね。
素の時の2人の対談見たら2人ともかっこよくてギャップすご、ってなったw+28
-1
-
64. 匿名 2025/03/28(金) 15:24:39
>>61
目や表情の演技がすごくて惹き込まれた。
ずーっと目が死んでたよね笑
キンプリの時はキラキラしてて別人だった。もっとドラマ出てほしい。+23
-1
-
65. 匿名 2025/03/28(金) 15:33:57
2人とも演技うまいのは知ってたけどさすがに見た目違いすぎるって思って見る気無かったんだけど、1話の予告でポテサラの話してる海人君が若林過ぎて何これ絶対見る!ってなった
+22
-1
-
66. 匿名 2025/03/28(金) 15:48:23
>>60
正体って横浜流星が出てるやつですか?見てみようかな+7
-1
-
67. 匿名 2025/03/28(金) 15:49:18
1話の俺は面白くなんかないんだよってシーン好きだった
ジャンプが綺麗で+15
-1
-
68. 匿名 2025/03/28(金) 15:50:32
>>65
若林が登場しただけでもうまんま若林でびっくりした。だるそうにちょっと猫背で登場する感じ。若林の特にファンでもないし詳しくないけど、話し方や表情、仕草とか、若林ってこうなんだろなって思わせる演技で本当にすごかった。
慎太郎くんは見た目も山ちゃんそっくりでもう本人かな?って感じだった。途中嫌なやつ過ぎて山ちゃんが再び叩かれてたの面白かったw山ちゃんもまた嫌われたってXでネタにしてたよねw+22
-1
-
69. 匿名 2025/03/28(金) 15:52:57
>>68
慎太郎くんの演技がうますぎて私もちょっと山ちゃんのこと嫌いになりかけたよ😆でも、ある意味狂気を感じるほどのお笑いへの情熱は尊敬に値する。シズちゃんやマネージャーさんに出会えて良かったよね+15
-1
-
70. 匿名 2025/03/28(金) 16:03:47
>>55
そうそう、かが屋さんもすごく良かったよね!このドラマで好きな芸人さんや役者さんが増えた+11
-0
-
71. 匿名 2025/03/28(金) 16:21:43
オードリーは春日のほうがお笑いに誘ったかと思い込んでたから、若林の苦悩にとても驚いた+9
-0
-
72. 匿名 2025/03/28(金) 16:46:07
>>46
横だけどありがとう
ファンじゃない人からも素晴らしい出来で凄いって言って貰えてとても嬉しい+16
-1
-
73. 匿名 2025/03/28(金) 16:53:04
>>65
主演発表された時は見た目が似てないことで色々言われたけど、あの予告の第一声だけで下馬評覆った感じ凄かったね
元々似てる要素がどっかにあったのかもしれないけど、だとしても凄い努力だと思うわ+18
-1
-
74. 匿名 2025/03/28(金) 16:53:29
お父さんのセリフだったかな?誰に会うかじゃない誰と合うかだ。みたいなのそれがすごく印象に残って良いなーって思った+6
-0
-
75. 匿名 2025/03/28(金) 17:43:22
倍速でドラマ見がちなんだけど、これだけは通常で見る。役者みんなの演技が凄い!モノマネしてるはずなんだけどモノマネじゃない。+15
-1
-
76. 匿名 2025/03/28(金) 18:07:40
>>73
やまざっさん俺ビール飲みたいんすけど
あれはインパクトあったよね+10
-1
-
77. 匿名 2025/03/28(金) 18:48:39
主題歌も二曲ともめちゃくちゃ好きだったなー。
こっからとなにもの、何回も聞いた。+23
-1
-
78. 匿名 2025/03/28(金) 20:44:36
>>4
辛くなるほど苦労してるの?+0
-2
-
79. 匿名 2025/03/28(金) 20:46:10
>>22
泣ける+4
-1
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 01:51:35
>>36
ここ凄いよね
台詞とかナレーションで説明するのではなく、散々自信をなくして、でも彼女とおばあちゃんはいつでも優しくて、応援してくれて、、でもそれすらも疎ましく思ってしまったり、素直になれなくて、情けなくて自分が嫌いになる葛藤が全てあのシーンに詰められてた+10
-1
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 03:29:44
>>41
大学の夜間部のことかな。
食堂ではうどんしか選べなくて、来る日も来る日もうどんと。+8
-0
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 03:40:23
山ちゃんの関西大学学生寮の先輩よかったわ。一向にNSCに入学しない山ちゃんに対し、山ちゃんの夢ちゃんと覚えてて、NSC入学のハッパかける。熱くて面倒見いいなあと。
人との出会いに恵まれての人生なんだなって。
+9
-0
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 07:35:13
>>81
カニチャーハンが食べたいのにいつも売り切れでうどんしか食べられなかったんだよね
カニチャーハン食べさせてあげたかった+6
-0
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 08:15:35
>>83
きっと昼間は食堂のおばちゃんとかいて、出来たてを食べられるんだけど、夜間だから調理の簡単なうどんしか扱われてないんよね
そんなところも、自分(若林)はいつもなんか優遇されていないような、我慢させられているような気持ちになっていたんだよね+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 08:36:13
>>80
全く自信がなくなった時って褒められるのがすごく虚しく感じるんだよね。慰められてるのが惨めに感じて。粉々に粉砕するつもりで見せたネタが思いがけず褒められて認められて初めて報われたんだろうなあ。1人になった途端に溢れ出す涙。今思い出してもちょっとウルッと来る。本当に良いドラマだよね+7
-1
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 10:23:42
事務所問題で仕方なかったけどさ紅白でなにものとこっから歌ってるの見たかった+12
-0
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 11:29:20
>>82
あの先輩役の宮下雄也さんも良かったよね
ブラッシュアップライフでもインパクトある役やっていたけど癖ある役が合う役者さんだよね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する