ガールズちゃんねる

カルティエラブリング

130コメント2025/04/20(日) 21:44

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 20:52:21 

    37歳で欲しいと思ってます。
    トリニティも憧れますが、、結婚10周年の記念に、ゴールドの太めのリングが欲しいのです。
    ラブリングはデザインが若い気がするので悩んでます。
    やはり、若者向けでしょうか?

    +24

    -50

  • 2. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:00 

    若い時から持ってるけどさすがに最近はつけられなくなった

    +38

    -46

  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:12 

    若者向けというか、アラファだけど未だにしてる人いるんだって位大昔に流行った記憶

    +145

    -22

  • 4. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:14 

    >>1
    欲しいものを身につけたらよろしいと思います

    +171

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:34 

    37でラブリングて

    +9

    -52

  • 6. 匿名 2025/03/27(木) 20:53:44 

    >>1
    自分がいいと思うなら良いものなんだと思うよ!

    +87

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/27(木) 20:54:00 

    >>1
    若い時に流行ったから若者向けというイメージが強いんじゃないかな
    私も若者向けと思ってしまうけど、でも実際のデザイン的には別に何歳でも良さそう

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/27(木) 20:54:24 

    若者じゃなくて昔のあゆみたいなイメージ

    +70

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/27(木) 20:54:47 

    素敵だと思います。

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/27(木) 20:55:26 

    人からどう思われようと、好きな物つけたもん勝ちだと思うけどね

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 20:55:32 

    大昔に華原朋美や浜崎あゆみがやってたイメージしか残ってない。
    カルティエラブリング

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 20:55:57 

    昔旦那に買ってもらってまだつけてるよ。2人で。もう20年も経つから私もいい歳だよ

    +61

    -6

  • 13. 匿名 2025/03/27(木) 20:56:39 

    >>1
    カルティエラブソングに見えてしまって、
    そんな曲あるんだ、テーマソングみたいな感じなのかなと思ってトピを開いてしまった

    +9

    -13

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 20:56:52 

    薄くない?

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/27(木) 20:57:30 

    >>3
    あなたより年下はその昔に流行ったことしらないよ…

    いまだにしてる人いるんだ!って嫌味言い方するおばはん

    +108

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 20:58:29 

    トリニティも少し前までは古いかなって思ってたけど、今はまた流行ってるしね。流行りは回るかもしれないよね。

    +131

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/27(木) 20:58:46 

    流行ってたことを知らなかった

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 20:58:58 

    偽物がたくさん出回ってたよね

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/27(木) 20:59:44 

    わたしはこの横にダイヤが入っているピアスが欲しい
    リングもデザイン自体は癖がないから似合わないとかなさそう
    安室ちゃん世代は若いイメージかもしれないけど、あの時代は安く買えたからねえ
    カルティエラブリング

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/27(木) 20:59:57 

    一周回って定番にならないかな
    私も旦那に買ってもらった時は嬉しかったなぁ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 21:00:03 

    え、全然。
    定番です。
    ラブブレスも。
    長く使われているというのは、それだけ使いやすく多くの人に愛されるデザインということよ。

    +143

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/27(木) 21:00:14 

    >>3
    アラファ?は

    ヴァンクリあたりしてるのか?クロムハーツおじさんの隣でw

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2025/03/27(木) 21:01:31 

    つけている人を見ると安室ちゃん、あゆ世代だなって思う。

    +36

    -6

  • 24. 匿名 2025/03/27(木) 21:02:23 

    >>1
    ラブブレスはいまでも欲しい。いま高いなー。

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/27(木) 21:02:43 

    >>1
    どちらかと言うと40代の人が20代の頃に買って大切に使っているイメージ。
    流行ったのって20年前くらいだから。

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/27(木) 21:03:06 

    >>3
    同じくおばさん向けだよね

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2025/03/27(木) 21:03:16 

    カルティエのマイヨンパンテールが欲しいなー
    高いけど

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/27(木) 21:04:09 

    >>5 何がダメなのですか?

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/27(木) 21:04:32 

    >>27
    安くない?

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2025/03/27(木) 21:04:55 

    今ならトレンドはクラッシュなんだろうけどいつまで流行りは続くのか謎だしな

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/27(木) 21:05:33 

    >>16
    アラフィフからするとトリニティは「懐かしい〜!」としか思わないけど、また流行っているんですね!

    +13

    -12

  • 32. 匿名 2025/03/27(木) 21:05:51 

    トリニティはアイコンだからそっちがいいと思います
    一番太いサイズのがいい

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 21:06:05 

    指輪って邪魔じゃない?

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 21:06:22 

    >>29
    三連のやつが欲しくて、、私にはちょっときつい値段なんだよね。でもこの先さらに値上がりするなら今のうちかな

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/27(木) 21:06:31 

    >>12
    うちも今年銀婚式よ
    結婚指輪だから二人ともつけてるよ

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/27(木) 21:07:34 

    ジュエリー好きで海外のYouTubeもよく見るけど「若い子のイメージ」なんて思ったことなかった
    昔流行ったのは知ってるけど今若い子に流行ってるわけではないから別にいいんじゃない?
    わたしは母からラブリングもらって使ってるよ
    両親の結婚指輪がラブリングで父が紛失したからもう使わないって
    重ね付けや他のジュエリーの邪魔にならないから好き

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 21:08:50 

    >>1
    流行ったの20年以上前じゃない?
    その時にあなたが若かったから若者向けってイメージなんだろうけど今の若い子知らないと思うし、なんならその当時流行った人達が大事につけてて同年代位の人がつけてんじゃない?今のあゆと同じ年くらいの人が大事につけてるイメージよ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/27(木) 21:08:55 

    >>32
    クラシック今日買いました

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/27(木) 21:09:04 

    >>1
    高価すぎて私では買えない…
    カルティエラブリング

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 21:09:14 

    私が若い頃は皆がカルティエじゃなくてカルチェって呼んでた人が一定数いました

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 21:09:30 

    >>1
    太いやつ欲しくなるよね
    私もハーフエタニティの細い結婚指輪買っちゃったから、太めのやつ欲しくなってきてる
    年取って手がゴツくなると華奢なの似合わなくなる

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 21:11:30 

    おばさんが懐かしがるくらい昔からあるってことだからもはや定番商品では?

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 21:12:22 

    >>40
    お父さんがそれ言っててきもいなと思ったからよく覚えてる
    なんだよカルチェってって

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 21:13:12 

    >>1
    むしろ40代とかがつけてるイメージ。昔流行ったから。
    でも、流行りとかよりも自分が欲しいものを買うのが1番いいと思う

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 21:13:29 

    昔、安室奈美恵の結婚指輪がラブリングで、一気にブワ〜っと流行ったんですよね。
    30年前くらいかな?

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/27(木) 21:13:43 

    カルティエの店員のアラフィフくらいの男性がラブリングしてたよ
    やっぱりラブリングするんだ〜としか思わなかった

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/27(木) 21:14:26 

    >>3
    嫌味な人だね。定番でしょ

    +45

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/27(木) 21:15:04 

    14年前、当時の彼氏(今は旦那)に買ってもらって今も大事につけてます。
    付き合って2年記念の大事な思い出の品なんだもん。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/27(木) 21:15:36 

    >>31
    そうです、流行ってますよ〜

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/27(木) 21:16:22 

    >>43
    アメリカ発音をカタカナにするとカルチェ
    フランスの本家の発音がカルティエ
    フランス発祥でアメリカで流行ってブランディングに成功して、アメリカから日本に流行が入ってきたから当時の人はカルチェと呼ぶらしいよ

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/27(木) 21:21:29 

    >>1
    ラブリングって、コンセプトは男性から女性に贈るものでは?
    ボルトとネジの関係的な

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 21:21:32 

    カルティエの指輪ってごつすぎてすんごい邪魔になるんよね
    結婚指輪として買ってもらったけどすぐ後悔した
    まあ離婚した

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/27(木) 21:21:59 

    40代50代で見かけるけど素敵だよ
    ついでにブレスレットも綺麗だった

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/27(木) 21:25:31 

    >>1
    結婚5年記念にトリニティ買ったけどラブリングもいつか欲しいと思ってる

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/27(木) 21:26:38 

    指輪無くすからネックレスにしたよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 21:27:29 

    昔、憧れた

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/27(木) 21:28:44 

    >>16
    私はトリニティが流行った時はまだ子どもでとても買えなかったから大人になってやっぱり欲しい!って数年前に買ったよ。憧れのジュエリーだったからめっちゃテンション上がります。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/27(木) 21:29:06 

    >>11
    これ朋ちゃん?ラブリングのダイヤなしかな。
    下のリングはどこの物だろう。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/27(木) 21:29:32 

    >>50
    逆だよ
    カタカナでは表現しにくいけど、カッチエのように「チ」に近い音が出てくるのがフランス語発音でこれが昔のカルチェになった

    英語では「カー(ル)ティエィ」みたいに発音するんだけど、これが今の「カルティエ」呼びのベースにある

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/27(木) 21:29:59 

    流行った時に買ってもらった。でも太りすぎてもう指に入らない!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/27(木) 21:31:06 

    買ったらいい。どうせまた流行るよ
    トリニティが流行ってるじゃん
    母がトリニティ持ってたけど私はダサいって思ってたんだよね
    私が若い頃はラブリングが流行ってたし
    でも今はトリニティ良いなーって思う

    たぶんバッグみたいにハイブラは定期的に同じものが流行るんだと思う

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/27(木) 21:33:32 

    反町隆史も誰かとお揃いでラブリングつけてたみたいだね。
    バージンロードの時なら稲森いずみではないだろうし誰だろ?
    カルティエラブリング

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/27(木) 21:39:40 

    >>51
    ネジ回しみたいなデザインだよね

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/27(木) 21:40:18 

    >>52
    どんまい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/27(木) 21:40:42 

    >>3
    おばさん以上の人特有の意見

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/27(木) 21:41:45 

    >>1
    48歳です。
    結婚の時にラブリングハーフダイヤにしました
    20年愛用してます
    出かける時だけつけてます

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/27(木) 21:42:09 

    >>16
    40歳だけど昔流行ってたの知らずに最近買いました。すごくお気に入り!

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/27(木) 21:43:41 

    >>58
    多分カルティエのコンステレーションかな
    今もうはいばんですけど
    ともちゃんはラブブレスも持ってたね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/27(木) 21:48:35 

    >>50
    母もカルチェっていまだに言ってる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/27(木) 21:50:06 

    地獄の底で採掘された愛ですね
    カルティエラブリング

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/27(木) 21:54:20 

    今年37になるけど若い頃から欲しいと思ったことないし今も画像見てきたけどやっぱ魅力感じなかった

    +2

    -10

  • 72. 匿名 2025/03/27(木) 22:01:34 

    >>1
    25歳のクリスマスに旦那(当時彼氏)からダイヤ入りプラチナラブリング(画像より太いリングでさらにダイヤ入り)貰ったけど本当に使ってない
    あれは正直男性から貰う指輪(ペアで)自分で買ってもなんか違う気がする



    カルティエラブリング

    +5

    -19

  • 73. 匿名 2025/03/27(木) 22:02:58 

    欲しいの買うのが1番
    私は最近トリニティ買ったSM

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/27(木) 22:04:10 

    >>57
    憧れてたジュエリーを大人になってから買うのかっこいいなぁ

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/27(木) 22:10:13 

    流行り関係なく自分がつけててわくわくするものがいいよー!私はトリニティクッションシェイプ買ったよ!毎日手が視界に入るたびうれしくなるよ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/27(木) 22:14:04 

    >>8
    安室奈美恵じゃなくて?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 22:16:23 

    >>74
    ありがとう!だからってずっと憧れてお金貯めていたって訳ではなくてね 笑 何か指輪欲しいなと思って色々探していた時にふと思い出して。でも付けていてやっぱり可愛い〜って思うよ。昔の思い出の分も満たされた感じがしてお得だよ 笑

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/27(木) 22:31:39 

    >>25
    60代が、結婚指輪といえば、カルティエかティファニーこぞって貰ってたから、流行り廃りなくずっと人気あるんだね

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/27(木) 22:37:30 

    >>68
    ともちゃんいつ頃ラブブレスつけてた?
    小室と付き合ってる時かなぁと写真や動画探したけどないんだよね。
    曲では「ラブブレス」ってあるけど

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/27(木) 22:40:20 

    >>1
    カルティエが、本来は30超えてから持つブランド
    じゃないの?
    日本は若年層がブランド欲しがる時期があったけど
    今のZ世代前後はブランドに興味なさそうな

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/27(木) 22:41:06 

    >>19
    私もこれいいなーと思ってずっとチェックしているんだけど、ジリジリ値上げしてるよね
    これの前から見た感じを知りたいな

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/27(木) 22:42:52 

    >>72
    ヨコ確かプラチナはダイヤ入りはなかったよ
    ホワイトゴールドじゃないかな

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/27(木) 22:43:50 

    >>79
    ラブブレスのアルバムだしてた時
    アルバムのジャケットもラブブレスつけてるよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/27(木) 22:49:22 

    >>83
    これかな?
    ラブブレスのアルバムなのに何故かカルティエのスレッドブレスの写真でずっと疑問だったんだよね
    カルティエラブリング

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/27(木) 22:54:39 

    >>72
    全然自分で買うのもありだと思う!

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/27(木) 22:55:18 

    50-60代のイメージ。
    上司の若い時に流行ったらしく、意識したらその世代の人が薬指にしてるのよく見る。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2025/03/27(木) 22:56:11 

    恥ずかしくてつけれないわ

    +4

    -12

  • 88. 匿名 2025/03/27(木) 22:58:24 

    >>25
    私もラブリングが結婚指輪

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/27(木) 23:16:09 

    >>82
    今はないみたいね
    10年前はあったんよw
    証明書もあるしね
    今はプラチナ値上がりしすぎてるからね
    当時でも35万以上したらしいから今なら60万くらいになっちゃうのでは?
    カルティエラブリング

    +10

    -5

  • 90. 匿名 2025/03/27(木) 23:31:47 

    >>62
    たぶん、りょ◯さん。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/27(木) 23:44:20 

    >>1
    好きな方を選べばいいよ。
    年齢気にしてトリニティ買った後に、「やっぱりラブリングが良かったなぁ…」って後悔したくないし。
    自分達のお金なんだから年齢なんて気にせず好きな方を選んで。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/27(木) 23:45:35 

    >>82
    実際に画像があるならあったんじゃない?CartierやBVLGARIってちょいちょいデザインとか刻印の位置変わるよね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/28(金) 00:32:19 

    >>72
    男性からもらっても使ってなくて自分で買うものでもないなら誰が買って誰がつけるのが正解なんwww

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/28(金) 00:35:07 

    >>8
    あゆに憧れてBVLGARIのビーゼロワンも好きだった
    未だに大切にしてるし、今高すぎる

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/28(金) 00:56:08 

    >>1
    ださい
    マイナスネジ

    +2

    -7

  • 96. 匿名 2025/03/28(金) 01:07:03 

    >>90
    あー確かに噂あったね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/28(金) 01:56:24 

    わかりやす過ぎて恥ずかしいと感じるようになりここ数年は着けていない。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/28(金) 01:56:55 

    ロゴドンと同じ扱い

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2025/03/28(金) 01:59:17 

    >>72
    ぐぐったらプラチナラブリングダイヤあった
    今はフリマアプリ中古しかないみたい
    定価は4年前までは55万で新品売ってたみたい
    カルティエラブリング

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/28(金) 03:15:57 

    >>1
    同世代だけどラブリングは20代で彼氏・彼女の時クリスマスに貰った記憶…懐かしいな!!どこ行ったんだろそういえば

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/28(金) 05:37:08 

    私も同い年で最近買いましたよー
    ラブリングの太い方
    名前がラブリングっていうからあれだけど、デザインはいたってシンプルで上品に感じるし、個人的に満足しています。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/28(金) 07:00:23 

    >>2
    どうして??

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/28(金) 07:01:57 

    >>15
    他人に対して「いまだに〜」ってバカにする言葉嫌いだわ
    私はラブリングあゆがつけてた頃からずっと憧れてる

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/28(金) 07:10:34 

    ラブブレスをどうしても諦められなくて最近自分で購入しました。
    「古い」「男性からのプレゼントのイメージ」等の意見は昔からありますが全くどうでもよかったです。
    目に入るたびにときめきます。
    カルティエラブリング

    +58

    -3

  • 105. 匿名 2025/03/28(金) 08:54:46 

    >>3
    確かに流行り過ぎて、今さらって感じ

    +4

    -10

  • 106. 匿名 2025/03/28(金) 09:13:50 

    私も結婚10年目の記念に今年の3月に
    夫婦で購入しました。
    やっぱり憧れがあって欲しかったので。
    私達は銀座のカルティエで購入したのですが
    隣の席の人達もミニラブの方を購入してましたよ。
    在庫切れの号数もあったので流行りとか関係なく
    根強い人気があるんだと思います。
    昔より値段も上がってペアで60万ちょいでしたが
    価格が下がる事はないので購入するなら早めが
    いいですよ。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/28(金) 09:15:11 

    ラブリングもラブブレスも可愛いと思う!
    けど値上がりがエグい…
    昔はもっと安かったもん。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/28(金) 09:26:01 

    トピ立てた者です

    皆さんの賛否両論、参考になります。
    私自身、あゆもアムロちゃんも朋ちゃんも当時から今に至ってめちゃくちゃなファンなわけではないです。知ってる流行りの曲をカラオケで歌ったりしてた程度です。
    確かに昔を調べると、あゆたちが流行らせた?のかたくさん情報でてきますね(笑)
    古いという考えと、定番という考え、どちらもナルホドなーと思いました。
    一応10周年記念という名目で旦那にお願いしてみようかなーと思ってます。誕生日やイベント等、毎年何かもらうわけでもなく、欲しい物を欲しいときに、という旦那なので、、
    去年テレビで見かけたトリニティを、いいなーと呟いたら、買いに行く?と言ってくれた人なので、たぶん本当にお願いすれば連れてってくれそうです。
    ただ私もだいぶ若い頃とくらべて太ったし、子供に合わせて服もカジュアルだし、着けてて違和感ないかなーとか値段とか(笑)いろいろ葛藤中なのです(笑)
    なんか高級なお店に見に行くのもハードル高い(笑)
    みなさん素敵な写真あげてくらるので、だいぶ気持ちが、、あとは私の思い切りかなぁ(((^^;)

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/28(金) 10:14:36 

    >>108
    とりあえず見に行ってみたらいいのでは。
    この先値上がりする事があっても値下がりする事は
    ないので早めに購入した方がいいよ!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/28(金) 10:57:02 

    >>50
    違うよ、アメリカだと『かーぅてぃえーい』だからカルティエに近いよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/28(金) 15:39:13 

    >>108
    トリニティもラブもカジュアルな服に全然合うから大丈夫だよ
    せっかくなんだから夫婦でジュエラー巡りするデートとかめちゃくちゃ楽しいと思う!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/28(金) 17:39:27 

    >>69
    うちもww

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/28(金) 18:26:50 

    ラブのウェディングつけてる50代。いまでもデザインに惚れ惚れしてます〜王道サイズのゴツさが好きなのに似合わず手放し、ウェディングサイズに乗り換えました。トリニティしかり、クラッシュもジュストも、定番化されたシリーズはカルティエ側のプロモーション次第でまた流行りが繰り返されると思う。ので、旬のものを楽しみたいとかでなければ、ご自分の気に入ったものをぜひ迎えてください!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/28(金) 18:27:55 

    ラブリングと重ね付けのリングもカルティエかな?
    カルティエラブリング

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/28(金) 20:03:14 

    >>108
    主さん、
    いいなーと呟いたら買いに行く?と言ってくれる旦那さんとても優しくて素敵だね!
    沼ると値上げ前に買わなかったことをかなり悔やむので試着だけでも行こう!

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/29(土) 09:39:39 

    >>89
    18金「または」プラチナ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/29(土) 09:40:51 

    >>104
    持っていない者です
    噂に聞いてたこの工具は実際何に使うのですか?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/29(土) 11:31:20 

    >>117
    つける時外す時にこちらのドライバーを使って開閉しますよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/29(土) 23:50:35 

    カルティエ4月から値上げの可能性があるから買うなら早いほうがいいですよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 06:10:58 

    ↑値上げ!?と思って調べたら全体平均8%値上げって出てきた、、
    今日と明日しかないじゃないか(泣)体調不良でダウン中、、絶対行けない(泣)

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/31(月) 05:44:49 

    >>117
    基本的に昔はジュエリーは男性から女性への愛の証の贈り物だったんだと思う
    このブレスレットも男性から女性への贈り物というコンセプトで、たぶん昭和からある品物だから
    男性がその工具を使ってプレゼントとした女性へ着けてあげる
    という今ならがるちゃんで起こり出す人いそうだけど愛の証という束縛の意味もあると思う
    お前は俺の物
    っていう印みたいな
    だから男性が着けてあげたり外してあげたりするのに使う工具なんだよね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/31(月) 12:11:47 

    値上げすごいので、前回の値上げ前にかけこみました。
    指輪いつのまにか2つで126万!
    なんとなくラブブレスレットはひとつ飛ばしの4ダイヤ
    ミニラブリングをパヴェ、ラブリングを6ダイヤにして
    いろんな種類にしてみました。

    昔買っておけばよかったですが、大人になって手に入れられ満足です。

    一気に全部つけることはありませんが、ジュストもおそろいにしたのでよかったらおひろめさせてください(^^)

    ラブとジュストはデザイナーさんが同じなので相性がよく、海外でこの組み合わせ多いんだそうです。

    私も、あゆ 安室ちゃん世代です😁
    カルティエラブリング

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2025/03/31(月) 21:40:32 

    >>31
    100周年で少しアップデートしました

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/31(月) 21:42:00 

    >>119
    え!
    クラッシュが欲しいのですが、4/28と買う日を決めてしまっているので不安です

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/01(火) 05:43:37 

    主です

    みなさんの購入歴にお写真に、、
    うらやましぃ~~~~~~!!!!!!!
    買うとしても、ラブリング>トリニティで迷ってたはずなのに、いろいろ悩んでサイト見返しすぎて、シンプルに一粒ダイヤの1895にもそそられて来ててわけわかんなくなってます(笑)ぷっくり感、かわいくないですか?(笑)

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/01(火) 23:37:10 

    >>51 >>121
    ラブリングのネジは夫が妻の浮気防止に付けさせた貞操帯がモチーフだよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/06(日) 20:36:54 

    わたしはラブブレスのほうが気になるけど、とても新品を買えない値段になっちゃった(泣)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/10(木) 22:52:58 

    >>104
    素敵〜!ご自身で買われたのですね。
    私も昔から憧れていて、いつかと思い続け30年が経過。

    きっかけは銀座の百貨店コスメ売り場のイベントで、シャネルかディオールのフランス人メイクアップアーティストが来日していてた時。

    とてもエレガントな男性で、スーツの手元からチラッと見えたラブブレスが素敵で、ハートズギューンと撃ち抜かれました。

    自分語りすみません。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/17(木) 06:05:19 

    >>104
    ステキです!

    ちなみに自分一人でも付けることできるのですか?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:48 

    >>128 >>129
    ありがとうございます!
    ずっと諦められずにいてようやく買うことができました。男性でもラブブレスを素敵に着けている方いらっしゃいますよね。
    1人で付けることも外すこともできますよ。
    私もそこが不安だったのですが全く問題なかったですよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード