-
1. 匿名 2025/03/27(木) 16:45:51
+23
-0
-
2. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:17
もう冷房つけた+70
-5
-
3. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:19
昨日冷やし中華始めました+84
-0
-
4. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:25
>>1
新潟30°Cのインパクト+74
-0
-
5. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:33
夏か冬かしか季節がねぇ!!!+182
-0
-
6. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:33
暑すぎてこのまま春がなくなるのかと思った
寒いのもいやだけどまぁひと安心+63
-4
-
7. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:34
暑くてイライラしちゃったよ
まだ3月なのに+112
-1
-
8. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:36
ガルはデブ多いから暑さは死活問題よね+55
-0
-
9. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:39
真夏の次は真冬って体調崩すわ+103
-0
-
10. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:44
寒暖差
花粉
黄砂
気圧の変化
どーしろって言うんじゃこのボケーっ!+169
-0
-
11. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:47
信じないだろうけど半袖着てるよ+88
-3
-
12. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:47
まだコタツを仕舞ってないってレスを昨日みかけたけど
よかったねw+36
-1
-
13. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:52
今日も関東は黄砂飛んでるんだけど😡+26
-1
-
14. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:59
土日になると天気が悪くなる。桜の季節にありがち。+86
-0
-
15. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:59
暑いか寒いかどっちかにして+14
-0
-
16. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:00
もうすでに暑い
しかも朝は鼻が詰まってるし
黄砂ひどいし
米は高いし+108
-1
-
17. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:14
>>1
今日は半袖を着ました。
土日は裏起毛の服を着ます。
季節感がわからなくなります。+46
-0
-
18. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:24
こち亀でこういう話あったよね
四季から春と秋が無くなるって+8
-1
-
19. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:25
>>4
夏蒸し暑くて冬ドカ雪
いいことは米がうまいことぐらい?
+20
-0
-
20. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:26
昨日クーラーつけちゃったよ+8
-4
-
21. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:29
札幌雪降ってたのに+12
-0
-
23. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:43
エアコン買いに行かないと
4月は引っ越しなどで電気屋さんは忙しいのかね?+14
-1
-
24. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:49
冷房からの暖房ですね+4
-0
-
25. 匿名 2025/03/27(木) 16:48:24
>>2
一昨日からつけてます。福岡。+8
-1
-
26. 匿名 2025/03/27(木) 16:48:38
>>4
雪は溶けたのか+10
-0
-
27. 匿名 2025/03/27(木) 16:48:56
春がない+8
-0
-
28. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:00
半袖の人も見かけるよね
さて、土日からは何着よう+18
-0
-
29. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:19
車内が暑い+10
-0
-
30. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:22
>>11
関東だけど半袖だよ
室内で少し動くと暑いもの+56
-0
-
31. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:34
土日は真冬!?
羽毛布団もダウンジャケットもしまったんだが!!
+12
-0
-
32. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:47
東京は先週雪が降ってたのに。。+20
-0
-
33. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:57
土日、真冬に逆戻り?
+14
-0
-
34. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:58
>>3
AMEMIYA?+8
-0
-
35. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:08
昨日からTシャツ着てる
冬物のセーターとロングのコートは月曜日にクリーニング出した
週末はダウンきてしのぐよ+10
-0
-
36. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:30
毎日交互に夏と冬を感じる時が来たらすごいね+7
-0
-
37. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:33
>>11
信じるよ、私もだよ。+32
-0
-
38. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:37
>>4
毎回フェーン現象の犠牲になる新潟+34
-0
-
39. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:42
それより黄砂がすごい+14
-0
-
40. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:01
>>5
今日半袖買った+10
-0
-
41. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:17
>>11
私も
今日しまむら行ったら夏物買ってる人
割といたな+34
-0
-
42. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:21
更年期障害ですぐ体が熱々になる私
職場でこの気温上昇で体調壊したら、大丈夫ですかぁ~と半笑いされた
体力のあるやつが怨めしい+18
-0
-
43. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:50
>>23
この間設置業者と話したけど
真夏以外は関係無いっていってたよ
真夏でも今は1週間待ち程度だって
反対に冷蔵庫とか洗濯機購入しての設置は4月混雑しているって
洗濯機設置の電気やさんに言われた+6
-0
-
44. 匿名 2025/03/27(木) 16:52:22
>>5
春と秋はどこに行った!?
ってくらい暑いか寒いかの気温しかない感じ+28
-0
-
45. 匿名 2025/03/27(木) 16:52:32
>>11
私もだよ+12
-0
-
46. 匿名 2025/03/27(木) 16:53:24
ダウン類もまだ着るってこと??え??+6
-0
-
47. 匿名 2025/03/27(木) 16:53:39
こたつつけてるよ
足元寒い+10
-0
-
48. 匿名 2025/03/27(木) 16:54:07
>>22
クマつかまえて
おまえんちに持って行くど!
+2
-0
-
49. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:01
>>13
関東もか…喉がイガイガ痛くなったんだけどこれのせいもあるのか?花粉もあるし暑いし…+17
-0
-
50. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:06
せっかく桜咲き始めたのに週末は雨で気温も低いのかー…家でアニメ観ながらお酒飲むか+6
-2
-
51. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:11
>>2
エアコンも冷房やらされたり急に暖房やらされたりびっくりしてるだろうね+36
-0
-
52. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:19
>>43
ありがとう
来週電気屋さんに行って見積もり聞いてくるよ+4
-0
-
53. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:21
今、天気予報見たら月曜日の最低気温が1度になってるんだが…+8
-0
-
54. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:20
>>1
アイス美味しいです🍨+6
-0
-
55. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:21
>>5
吉幾三の歌声で再生された+14
-0
-
56. 匿名 2025/03/27(木) 17:02:44
都内住みだけどまじで春服いらないなここ数年
半袖も半端な薄さのやつあっても今の時期には寒いし30°近くなるともう冷感とか速乾じゃないと気持ち悪くて着れないし…
ジーンズとかも暑くて履く時ないし裏起毛トレーナーなんかやたら安いけどまじで着る日ない。。+12
-0
-
57. 匿名 2025/03/27(木) 17:03:23
>>21
うん、まだまだストーブ必須+6
-1
-
58. 匿名 2025/03/27(木) 17:05:01
やっぱそうだったか
子供とイオンにいるけど親子して暑くて死にそうだわ+11
-0
-
59. 匿名 2025/03/27(木) 17:07:35
冬よりは夏がいい、しつこい冬+1
-4
-
60. 匿名 2025/03/27(木) 17:10:25
もつ鍋セットが冷凍庫にあと数回分ある。この土日で一回分は使うけど結構場所取ってるから今年の冬までは置いとけないしなあ。冬短すぎ。+3
-0
-
61. 匿名 2025/03/27(木) 17:11:14
急激すぎるのよー
今日は夏日で花粉症ゆえマスクが息苦しかったけど
明後日から冬に逆戻りって…
しばらく15℃~20℃最高気温でお願いしたい+20
-0
-
62. 匿名 2025/03/27(木) 17:12:40
じゃあ土曜は花粉落ち着くのけ+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/27(木) 17:14:06
いま扇風機でやり過ごしてるけど、もうエアコンつけよっかな…暑すぎる
まずエアコンの掃除しなきゃだ…+6
-1
-
64. 匿名 2025/03/27(木) 17:15:00
>>49
よこ
ヒノキ花粉も始まってるよ
関東+7
-0
-
65. 匿名 2025/03/27(木) 17:15:11
昨日酷い頭痛と吐き気があってなかなか治らず今日も寝てたわ+8
-0
-
66. 匿名 2025/03/27(木) 17:15:38
>>11
半袖、靴下なしだよ!
昼寝の時だけ冷えるの嫌だったから履いたけど笑+7
-0
-
67. 匿名 2025/03/27(木) 17:15:58
>>16
リズム感が好きですw+18
-0
-
68. 匿名 2025/03/27(木) 17:19:02
今日休みなんだけどスーパー行くのにチャリ漕いで洗濯したり布団干したり動いてたら暑過ぎて思わずインナーに着てた白のタンクトップタイプのブラトップ一枚になった(家の中だけ)
昼ご飯は面倒だから冷凍ご飯チャチャっとおにぎりにして食べたんだけど鏡に映った自分が山下清かと思ったわ+21
-0
-
69. 匿名 2025/03/27(木) 17:20:23
今年も暑いのかなぁ。去年の夏は暑すぎて身の危険を感じて家で過ごしてた。冬と夏と家に籠もるから、鬱が増えるんじゃない?+12
-0
-
70. 匿名 2025/03/27(木) 17:22:50
日曜日にお花見予定だったのに寒すぎワロタ+3
-0
-
71. 匿名 2025/03/27(木) 17:25:26
黄砂と花粉で換気できないけど暑い
家の中もう24℃もある
+4
-0
-
72. 匿名 2025/03/27(木) 17:25:32
半袖着て出かけた
しかも薄手の半袖…+4
-0
-
73. 匿名 2025/03/27(木) 17:26:08
>>11
半袖で良かったわ
デパートのエレベーター内とか暑かった+6
-0
-
74. 匿名 2025/03/27(木) 17:29:00
>>5
コート着れない
暑くて+4
-1
-
75. 匿名 2025/03/27(木) 17:29:05
>>4
朝はまあまあ寒かったから、夏日になるのか信用ならんかった。
薄気味悪い暑さだったよ。+21
-0
-
76. 匿名 2025/03/27(木) 17:33:01
>>69
絶対精神的にも良くないよね
悪影響はありそう+9
-1
-
77. 匿名 2025/03/27(木) 17:33:21
長崎 山沿い
雨降って荒れ模様だけど近所の桜がほぼ満開になってる!
今日は半袖の人もいれば上着を着てる人もいたけど週末からまた冷えるらしいね+2
-0
-
78. 匿名 2025/03/27(木) 17:34:14
>>21
風強くてめちゃくちゃ寒かった+5
-0
-
79. 匿名 2025/03/27(木) 17:36:30
春らしい気温にして欲しい+8
-0
-
80. 匿名 2025/03/27(木) 17:38:25
>>2
職場冷房だったわ+4
-0
-
81. 匿名 2025/03/27(木) 17:43:23
>>10
今年の花粉長くない?+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/27(木) 17:44:16
今日革ジャン着た若い女の子いたけど
暑くないのかな?と思ったわ+4
-0
-
83. 匿名 2025/03/27(木) 17:45:53
>>1
3月の平均気温を平年並みに合わせようとしてるんですねゼッタイ+2
-0
-
84. 匿名 2025/03/27(木) 17:46:33
>>2
わかる、風呂上がり暑すぎて冷房入れた+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/27(木) 17:48:44
>>69
ここ2年は暑すぎてウォーキングすら出来なかったからほんと鬱っぽくなったわ+4
-0
-
86. 匿名 2025/03/27(木) 17:54:06
こんなん具合悪くするーー+5
-0
-
87. 匿名 2025/03/27(木) 17:55:12
>>81
黄砂も混じってるね。+6
-0
-
88. 匿名 2025/03/27(木) 18:00:04
明日は半袖の人多そう+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/27(木) 18:05:49
ここ何日も、気温が上がって黄砂も飛ぶってわかってからは
家にこもっておとなしくしてた
おかげで花粉症の症状が大分抑えられた+5
-0
-
90. 匿名 2025/03/27(木) 18:08:21
>>14
東京は明日雨だよ☔+3
-0
-
91. 匿名 2025/03/27(木) 18:09:38
もう真夏日とか
夏本番はどうなるのか
今年も夏が長くなるのかな
暑すぎる夏に耐えられそうもないんですが…本当に勘弁してもらいたい+8
-0
-
92. 匿名 2025/03/27(木) 18:09:48
>>14
何故か毎年そうなる確率が高い。+3
-0
-
93. 匿名 2025/03/27(木) 18:14:48
えぇ、春休み中暑くなるんかと思って、暑がり子ども達の薄い生地短パン買い揃えたのに!+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/27(木) 18:19:33
>>4
新潟ってかなり過酷な地域なのよ😩
夏はしっかり暑いし冬は寒いし雪がたくさん。
もう嫌だわ。+9
-0
-
95. 匿名 2025/03/27(木) 18:23:01
寒の戻りがあるから衣替えはあえてしないね
寒かったら暖かい服装を着れば良いし、暑かったら涼しい服装にすれば良い
+4
-0
-
96. 匿名 2025/03/27(木) 18:23:14
体がついていかないよ…+5
-0
-
97. 匿名 2025/03/27(木) 18:31:32
>>2
嘘だあぁぁぁア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
暖房付けてます ヒートテック着用中です 現在雪まで降ってます 昨日やっとダウン着ないでコートで出掛け「暖かくなってきたなぁ😘」と思ってた道民です
同じ日本とは思えないくらい違いすぎて羨まー!
寒ゥ⋮(ง꒪罒꒪"ⱴ)⋮カタカタカタカタカタ+5
-1
-
98. 匿名 2025/03/27(木) 18:35:41
>>70
私は土曜日に行く予定だったw+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/27(木) 18:38:56
>>5
昨夜歩きながら首に当たる風が心地よいなと思ったんだけど先週はコートにマフラー、イヤーマフまでして歩いてたわ
雪降ったからね
本当20℃ぐらい違う+4
-0
-
100. 匿名 2025/03/27(木) 18:41:44
>>21
今日も寒かったよー+4
-0
-
101. 匿名 2025/03/27(木) 18:44:29
今日は曇りでそうでもない
昨日が夏のように暑かった
そして見たこともないほど黄砂で霞んでて
外に出てビックリしたよ
静岡+3
-0
-
102. 匿名 2025/03/27(木) 19:27:54
ゴーラーにはたまらない暑さだわ+0
-0
-
103. 匿名 2025/03/27(木) 19:32:01
>>49
喉がイガイガするの、家族の中で花粉症の私だけなんだけど、黄砂は花粉とは関係ないの?+4
-0
-
104. 匿名 2025/03/27(木) 19:32:01
ほんの10日前は雪が吹雪いてたのに、急に暑くなって半袖で、また冬になるんだ
体、おかしくなるね
+6
-0
-
105. 匿名 2025/03/27(木) 19:41:58
イオンで働いてるんですけど 空調がクソすぎて暑くか寒くかしか出来ないんです
しかも年間で決まってるらしく6月にならないと冷房に切り替え出来ないみたいで
この暑さなのに暖房。。アホかと
エアコン止めても蒸し風呂状態
扇風機だけです 今日は最高室内温度30度いきました
お客様も鼻血出すし具合悪くなる従業員もいます
助けてほしい泣+8
-0
-
106. 匿名 2025/03/27(木) 19:46:08
>>103
横だけど黄砂やPM2.5は花粉を細かく砕いてしまうんだよ。(テレビで医師が言ってた)
サイズが小さくなった花粉を吸い込むことで普通サイズだと喉の粘膜までしか届かないアレルゲン物質が気管支や肺まで到達してしまい花粉症や喘息などを悪化させるらしい。+7
-0
-
107. 匿名 2025/03/27(木) 19:53:24
今の気候が、昔の夏だったよね
昼間は暑くても夜は涼しくてさ…
またあの酷暑が来ると思うと恐怖すぎる
国としてなんか対策すべき
大きなパラソルを街中に設置とか、学校も仕事もサマータイムは夜間にするとか+11
-0
-
108. 匿名 2025/03/27(木) 19:53:31
>>8
更年期も多い。+5
-0
-
109. 匿名 2025/03/27(木) 20:14:57
>>8
なにいってんの脂肪は冷えるから寒さの方が問題だよ
たしかに暑いのも苦しいが臭くて迷惑するのは周りであってデブ本人ではない
と、万年ダイエッターの筋金入りデブは思うのよ
毎日風呂入ってるし洗濯も念入りにしてんだけどねぇ+4
-0
-
110. 匿名 2025/03/27(木) 20:18:35
>>107
37℃とかはエアコンないと普通にタヒにそう
+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/27(木) 20:21:08
>>105
前の会社のビルの空調も防災センターで一括管理、暖房冷房の切り替えの時期も決まってたから、まだ切り替え時期じゃない夏日の3月4月は地獄のような暑さだったわ。暑すぎてクソデカ冷風機の貸し出しされてたw+4
-0
-
112. 匿名 2025/03/27(木) 20:32:34
>>51
暖房の時期が終わったら、掃除したあと何時間も送風つけっぱなしにして…みたいなメンテナンスが必要らしいけど、真夏日と真冬日が繰り返されててエアコンを休ませる時がない。+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/27(木) 20:51:03
>>11
大阪市内だけど私も半袖着てたわ+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/27(木) 22:14:11
>>105
元異音従業員だけど、節電対策でバックヤードの蛍光灯は消され、エアコン消されて、パソコンしながら手がかじかんだよ。+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/27(木) 22:22:42
日本海側って昨年末から今年にかけて雪が多くなかった?
いきなり暑くなって雪崩れとか心配なんだけど+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/27(木) 22:55:14
夏は裸になっても暑いから嫌い+0
-0
-
117. 匿名 2025/03/28(金) 02:56:22
>>51
フィルター掃除したくても、毎日暖房か冷房使ってて掃除できない
エアコン使わずに済む最高気温18℃から20℃がなかなかなくて、最高気温15℃以下か22℃以上しかなくて古い木造戸建てだとエアコン必須
なんとかギリ冷房使わなくて済む日でもフィルター掃除するのは暑くなりそうでやる気が出ない+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/28(金) 08:00:48
>>11
私も!
公園行ったら子供たちは皆半袖だよ。
まだ暑さに慣れてないから熱中症怖い。
大阪です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今日27日も南から流れ込んでいる暖気や南風が吹き降りるフェーン現象の影響で、北陸から山陰付近で気温が上昇し、3月としては異例の暑さになっている所も。新潟県上越市高田では最高気温が30℃以上となり、今年本州で初めての真夏日に。ただ、この異例の暑さは明日28日まで。