ガールズちゃんねる

「芸能人の妊娠報道にも劣等感…」人気40代YouTuberが“つらく苦しい体験”を赤裸々に語ったワケ

277コメント2025/04/10(木) 07:31

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 14:06:49 



    「不妊治療で一番つらかったのは、ゴールが見えないことでした」

     あいりさんは、30代で初めて不妊治療を始めました。タイミング法からスタートし、人工授精は約2年間で20回ほど試したそう。

    「治療を何度繰り返しても、結果が出ない。いつ妊娠できるかは、誰にもわからない……。そんな日々が延々と続くんです」

    「友人から年賀状が届いてお子さんの写真を見ると、嫉妬してしまうこともありました。芸能人の妊娠報道を見たり、街で妊婦さんを見かけたりすると、ひどい劣等感にさいなまれてしまって。そんな自分が嫌で嫌でまた落ち込む、という負のループに陥っていました」


    「ストレスは自覚していないところでどんどん溜まってしまうので、ストレスを発散する時間を作ってほしいです。美味しいものを食べたり映画を観たり、一日の終わりに湯船に浸かったり。自分のためのリフレッシュ法を見つけてください」

    +50

    -188

  • 2. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:23 

    人気?誰?

    +232

    -48

  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:44 

    あいりさんだ

    +459

    -12

  • 4. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:10 

    わかるぅー

    +29

    -21

  • 5. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:20 

    養子を貰えば

    +16

    -55

  • 6. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:27 

    被害者っぽく言ってるけど不機嫌を撒き散らす人多いよ

    +358

    -27

  • 7. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:27 

    眉毛スタンプの?

    +470

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:27 

    この人も結局授かって出産出来たんでしょ

    +515

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:28 

    そりゃメンタル弱ってるもんね
    不妊治療は金銭面、精神的、
    肉体的にしんどいだろうし

    +54

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:36 

    人気YouTuber(笑)

    +41

    -37

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:37 

    福袋の開封動画の人?

    +133

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:39 

    闇しか感じないのは私が冷酷なのだろうか…

    +94

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:58 

    まぁ要らないニュースだよね

    +103

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:59 

    なんの話をするトピなの

    +86

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:12 

    世の中無神経な人が多いからなー

    スルーするか言い返すかはあなた次第だ

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:13 

    まゆげスタンプの人

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:13 

    理解ある旦那さんと出会えてよかったよね
    前の旦那さんとはこういうのが原因で別れたんだっけ?

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:16 

    福袋で荒稼ぎしている人ですね

    +34

    -4

  • 19. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:19 

    いちいち妊娠報道する方がおかしい

    +45

    -6

  • 20. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:19 

    >>7
    1分メイクの
    あと福袋

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:36 

    眉毛のスタンプしてズレる人?

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:55 

    もうじき男も産めるようになるんじゃないかな?前話題になってたやつ。もしそうなったら本当に妊娠の痛み、辛さが分かり合えていいと思う。

    +56

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:56 

    ショートだと丁度良いけど長尺だと喋り方と声のトーンが煩い人

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:06 

    >>17
    再婚してるんだ

    +90

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:20 

    休んだタイミングで出来るはマジで言われる。
    休んでる余裕なんて無いから!って感じるんだけど、実際に私も気の抜けたタイミングで出来たので先人の言った通りに妊娠したなぁ…という感想になってしまった。
    (自分語りすみません。)

    +96

    -14

  • 26. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:23 

    独身の婚活してる人は結婚してる人に嫉妬するんかな

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:29 

    何の仕事ですか?広告業??

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:33 

    >>10
    40歳YouTuber 笑

    +6

    -21

  • 29. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:35 

    この方はお子さん産まれてるんじゃなかったっけ?

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:39 

    >>21
    あーあの面白い人?
    写真見ても全然分からなかった
    確か子供いるよね

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:52 

    この人こんなに綺麗な人だったんだw

    +89

    -16

  • 32. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:18 

    >>2
    ガル民の好きなおばさん

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:25 

    >>17
    今の旦那さん10個ぐらい下だっけ?

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:36 

    30代なのに2年も人工授精してたの無駄すぎる
    時間もったいない

    +78

    -4

  • 35. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:41 

    この人、ママ友めっちゃ多そう

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:41 

    メイクの動画は好きだけど
    子供の話となると一気に聞きたくない

    +79

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:05 

    >>33
    コクーンだっけ

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:19 

    >>31
    後ろに猫ちゃんいる時あるよね

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:21 

    30代で人工授精20回は様子見しすぎだな。
    体外受精挟みながらの人工授精だったら別だけど。

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:27 

    でも授かったなら…

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:33 

    あいりさんは、同じように悩んでいる人たちにメッセージを送ります。 「ストレスは自覚していないところでどんどん溜まってしまうので、ストレスを発散する時間を作ってほしいです。美味しいものを食べたり映画を観たり、一日の終わりに湯船に浸かったり。自分のためのリフレッシュ法を見つけてください」


    うん、この漫画読む必要ないな!

    +107

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:42 

    >>37
    そうそう🐼

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:46 

    >>1
    いらないから中絶、アフターピル飲む人もいれば欲しいのにできない人もいる
    周りみてると欲しくてできない人は妊活が35歳過ぎてからやってる人
    子供欲しい人は早く妊活した方が良い

    +10

    -9

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:51 

    不妊治療してる人に子供の写真入り年賀状送る友人

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 14:13:06 

    >>40
    いいよね

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/27(木) 14:13:18 

    >>28
    あいりさんは47歳

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/27(木) 14:13:30 

    >>2
    美容系YouTuberだね。飾らないキャラクターが好きで、たまに見てる。

    +115

    -24

  • 48. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:09 

    >>1
    苦手

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:39 

    2年間も人工授精してたのは意味わからんかも

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:48 

    >>22
    論理上可能になっても、偉いさんが圧力かけて実現させなさそう。男は妊娠なんかしたかないでしょ。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:10 

    不妊もそうだけど、高校大学受験の合否発表現場も人によっては不快なニュースだよね。どんなことでも他人の幸せは、他人にとっては不快かもしれないよね。大型連休に海外旅行に行くニュースは、何らかの事情で旅行に行けない人にとっては不快なニュースだよね。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:28 

    >>10
    チャンネル登録者70万人いても笑われるんか

    +43

    -7

  • 53. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:52 

    >>8
    そうなんだ
    今苦しんでいる人達からしたら
    とても不快な発言だね

    +255

    -20

  • 54. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:57 

    >>2
    1分メイクチャレンジとかやってる人

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/27(木) 14:16:58 

    >>1
    勝手に妬まれても知らんがな
    てな話が多過ぎて何だかな

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:13 

    >>37
    コクーンは明るい奥さん見つけて良かったよね
    福袋開封なんて誰でも出来る事をあいりさんはトークで人気になったんだから凄い

    +18

    -19

  • 57. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:28 

    >>1
    辛かったんだろうけど2枚目の漫画に関してはその集まりに行かなきゃ良かっただけでは
    めんどくさい人

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:02 

    >>11
    ガルちゃんの福袋トピは見てそうw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:36 

    >>8
    10歳位年下の理解ある旦那ゲットして不妊治療したけど結果授かって無事産まれてすくすく育ってYouTubeも絶好調でありがとうございます😊だよ

    +290

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:50 

    でも結果妊娠して出産までたどり着いてるんだよね?
    なんかブーメラン刺さってない?

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:56 

    >>25
    私は2人目は自然に任せてたらマジでできなかったよ
    めっちゃストレスフリーだったのに

    休んでできる人はいずれ妊娠できる力がある夫婦なんだよ

    だから休めばーとかストレスがーとかは信用ならない
    めちゃくちゃストレスあっても妊娠する人沢山いるもん

    +55

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/27(木) 14:19:11 

    >>14
    本の宣伝

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/27(木) 14:19:39 

    >>26
    するよ
    私は独身で婚活しおわった人(諦めた)だけど、婚活継続している知り合いはみんな腹の中はドロドロだよ
    芸能人の匂わせとか結婚報道とかですごいダメージ受けてる
    まだ婚活歴短いときは「あそこのウェディングケーキが美味しそう、相手いないけどな!ガハハ」みたいな自虐ジョークも独身同士で言えたけどもう言えない
    諦めたら別に気にならない、結婚より別のことに嫉妬が向く

    +21

    -7

  • 64. 匿名 2025/03/27(木) 14:19:55 

    >>52
    この世にひとりの理解者もいない人が登録者70万人の人をあざ笑うのがガルやネットの世界

    +28

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/27(木) 14:20:12 

    >>10
    あんたよりは全然凄いやろ

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/27(木) 14:20:27 

    >>10
    再生回数全て10万超えてるみたいだし最高再生数289万は人気YouTuberだと思うよ

    +47

    -3

  • 67. 匿名 2025/03/27(木) 14:21:01 

    >>43
    私の周りは35すぎてすんなり妊娠してる人は旦那さんが同年代か歳下
    8歳くらい歳上の人と結婚した友達は妊活してもなかなかできてなかった

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/27(木) 14:22:02 

    >>8
    だから言えるんだよね。
    あの時は辛かったーって

    +231

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/27(木) 14:22:47 

    >>52
    横だけど
    登録者70万人行ったんだー
    一桁の頃は見てた

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/27(木) 14:23:29 

    大学入学のニュース、劣等感、
    結婚のニュース、劣等感、
    デビューした、劣等感、
    恋人できた、劣等感、

    何でも劣等感になるんよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/27(木) 14:23:37 

    >>51
    そういうのは努力によるからなぁ
    不妊や病気系は自分の努力じゃどうにもならないのが可哀想ではある

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/27(木) 14:24:05 

    >>5
    息子は養子です!
    主人は賛成しながらも、どこか血の繋がりに拘っていましたが、
    正式な縁組まで一緒に暮らすうちに、可愛くて堪らなくなったようです。息子も私たちと暮らしたいと話してくれました。
    ただ、条件は(当然ですが)厳しい上、里親になった後も数年は細かい報告義務等があるので、私は仕事をやめました。四年目になる今年からパートで社会復帰します。
    選択肢に入れて下さるご夫婦が増えると良いですね。

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/27(木) 14:24:20 

    >>1
    この方と同じく流産経験の末に45で授かるまで色々辛かったけどこんなに病んでなかったな😅
    読んで無いから知らんけど誇張だらけの本なイメージ。

    +31

    -5

  • 74. 匿名 2025/03/27(木) 14:24:35 

    とにかく自分が不快になるニュースは読み飛ばすスキルをつけなきゃ、ネットなんて見てられないよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/27(木) 14:24:41 

    >>60
    お子さん授かってから上がる動画の方向が変わっていって、それ自体は本人の自由だし、気持ちもコスメより出産育児に向かうのはごく自然なことだけど、結局同じようなことしていて視聴者離れていったイメージ
    今はショート動画でだいぶ盛り返したね

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:06 

    >>8
    不妊治療したら45歳でも授かってるんだと言う希望として見る余裕を持たないと

    +24

    -14

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:23 

    まとめると妊娠して出産したから偉そうに語れるようになった
    結局、不妊で終わったおばさんを絶望に突き落とすネタよな…w

    絶対的に出産=勝ち、不妊=敗北って構図だしさ🤣

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:45 

    >>76
    45ってすごいな

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:48 

    >>7
    あー!あの人か!

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/27(木) 14:26:22 

    アンミカみたいに治療したけど出来なかったっていうのは本当に少ないよね
    みんな成功体験ばかり話す

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:05 

    >>6
    子持ちの友達と会うなら子供の話題は絶対出るの分かってるだろうにね
    辛いならそういう場に行かなければいいのに
    配慮してくれない傷ついたって言われてもこっちも困るよ

    +89

    -9

  • 82. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:14 

    >>67
    私もそんな感じだけど旦那が年下で若いからすぐできたんだろうなと思う

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:30 

    こんなんより10代を着床させたい

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:47 

    子供できたあとで言ってる自分も今妊活中の人に同じ事やってるわけだがそこは気にならないのなー

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:53 

    おもしろメイクの人だ

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/27(木) 14:29:23 

    >>8
    45まで不妊治療できる気力はシンプル尊敬するよ
    金の問題じゃないと思う
    45の妊娠成立まで壮絶だっただろうし

    +150

    -4

  • 87. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:25 

    子供産むことがゴールではないよね、子供産むと楽しい事もあるけど産んでからも女の子なら変態に狙われたり男の子でもいじめ、精神疾患、引きこもり、今の世の中だと自○しないかとか犯罪者になってしまわないかとか死ぬまで心配。逆に子供いないと自由だけど周りに色々言われたり。私はいる人もいない人も尊重する

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:37 

    >>80
    逆に不妊治療しても授からない、授からないって人ばっかだったら、それはそれで不妊治療してる人は苦しいだけではないの?

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:46 

    >>73
    え!?
    この人と同じように不妊治療の末45で第1子産んだの?

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:47 

    >>80
    特に30代前半や半ばとかで治療始めたけどダメだったって、有名人では聞いたことない気がする 

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:57 

    体外受精って一回20万くらいするんでしょ
    それ10回やったら200万
    すごいお金かかるね

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:18 

    >>59
    しかも収入高そうな、ね
    保健診療にかからなくてずっと顕微
    すごいなと思う
    私も不妊治療中だけど金銭的にある程度で諦める予定…

    +80

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:23 

    旦那年下なんだっけ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:50 

    >>88
    不妊治療しても出来ない諦めて違う方向く人もけっこうな数いると思うけどな

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:52 

    >>66
    てことは単純計算して年収6000万くらいかな

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/27(木) 14:33:38 

    不妊治療してる人は希望になるもんなの??こういう成功してる人の話聞くと

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/27(木) 14:33:51 

    不妊治療してた方の当時の気持ちを言われても、授かったならそちら側なので何とも…

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:01 

    >>80
    アンミカのところは旦那が同年代っていうのは結構キツいかも
    アンミカ42で不妊治療スタート、夫も当時43
    40以降で子供できる女の人って旦那は年下ってパターンばっかりな気がする

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:33 

    >>98
    男も若いほうがいいからね

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:44 

    >>76
    >>78
    初産で45歳って凄いよね。助産婦の友人曰く、実際初産で45歳は、生んだあと栄養スカスカでげっそりしてて余力もないし、回復も遅くて大変みたいだよ。

    子供が大学卒業する時には67歳だよ。院に行きたいと言われたらどうするんだろう?いつまで働かなきゃいけないんだろ?

    +18

    -10

  • 101. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:49 

    >>1
    母が不妊治療7年して私を産んだんだけど、不妊治療=辛くて大変、そして可哀想 のイメージがついてて、周りの友達とかが自分が来ると子供の話題をやめる方が嫌だったって
    母自身は授かり物だしそんなに子供できない自分を可哀想だとは思ってなかったから、なんだかなぁって感じだったそうだよ

    その話聞いてから、あまりこういうエピソードばかりが世に出てイメージつくのもなぁと思う

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:58 

    >>63
    そこで嫉妬終わらないの?
    別のことに嫉妬が向くっていうのは、元々嫉妬しやすい性格なの?自分と人を比べてたりしてる感じ?
    責めてないからね、何でかなって思って。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/27(木) 14:36:29 

    この人、お笑い芸人かと思ってたわ。メイク動画も失敗してるパターンばかりで、ウケ狙いの方向性なのかと。元不妊キャラでも活動してるのか。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/27(木) 14:36:38 

    >>100
    旦那が10下ならまだなんとかなるかも
    57とかならまだ定年じゃない。。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:02 

    >>100
    この人、YouTubeで月数百万は稼いでるだろうから大丈夫じゃない

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:14 

    >>1
    ショート流れてくると、後ろの猫ちゃん見ちゃう(笑)眉毛スタンプと選曲のセンス好きです!

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:17 

    >>96
    そちら側に行けて良かったですね
    って落ち込む

    お子さんメインで発信してないから気をつかって発信してるのかなとは思う

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:20 

    >>100
    無職のガル民は子供が院に行きたいって言ったらどーするの?
    旦那が金稼ぐ前提なんじゃないの?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:30 

    >>98
    たしかに おしりかじり虫の人とかも旦那さん若かったよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:37 

    >>105
    50代60代でもそのくらい稼いでたらすごいけども

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:50 

    >>36
    めちゃわかるー
    あいりさん好きだから見てるけど人の子供のことマジでどうでも良い
    猫のメルちゃんは見たい

    +38

    -3

  • 112. 匿名 2025/03/27(木) 14:38:35 

    >>92
    絶対授かりますように

    +60

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/27(木) 14:38:37 

    結論 40以上で産むなら旦那は若いほうがいい

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/27(木) 14:38:46 

    芸能人は40前後でも授かってるね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/27(木) 14:38:52 

    >>110
    すでに何千万も貯金できてるでしょ
    他にもいろいろ活動してるし

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/27(木) 14:39:08 

    >>7
    あー!
    いつも髪上げてる顔しか見てないから気付かなかった

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/27(木) 14:40:21 

    >>8
    それで今はその時見てて辛かったようなキラキラ育児を今辛い思いした人達に見せつけてるんだね。

    +144

    -5

  • 118. 匿名 2025/03/27(木) 14:41:29 

    >>112
    ありがとう!注射痛いけど頑張る!!

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/27(木) 14:41:44 

    >>19
    ずっと思ってた
    正直全く興味ない

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2025/03/27(木) 14:41:52 

    >>47
    あいりさんて美容系だったのか🤣面白い人なので。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/27(木) 14:42:14 

    >>119
    まぁおめでたいことだし

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/27(木) 14:42:45 

    >>86
    この人は結婚も40ぐらいじゃなかったかな?
    期間的には特別長いわけじゃないけど、リスクも増えるし体も辛いしすごいよね

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/27(木) 14:43:29 

    子供欲しくて妊活してたりすると焦るよね
    芸能人の妊娠報道とかインスタよく見てる人がご報告とかしてると
    この人いつ結婚したんだっけとか調べちゃったりしてた
    妊娠するとその時の気持ち忘れちゃうけど

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/27(木) 14:44:06 

    >>2
    ガルちゃんでは何故か美人扱いされてるオバサン

    +14

    -12

  • 125. 匿名 2025/03/27(木) 14:44:12 

    >>91
    高級車買えるぐらいって言ってたよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/27(木) 14:44:18 

    この人、前は眉毛スタンプとか面白かったのに、どんどん業界っぽい人たちとやり始めて、面白さがなくなってきたからフォロー外した

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/27(木) 14:44:56 

    >>124
    え···········

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/27(木) 14:45:55 

    >>2
    インスタのオススメに出てきた
    芸人みたいなことしてるおばさん

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2025/03/27(木) 14:46:08 

    一分メイクの人だ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/27(木) 14:47:20 

    旦那が年下ってのがポイントだと思う

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/27(木) 14:48:05 

    >>1
    でも結局この人は赤ちゃん産まれた人だからなーとは思う。
    それをネタにしたり、高齢ママとしてメイクでバズって収入に繋がってるならなにが辛いの?って思っちゃう。
    お子さんが欲しくても恵まれなかった人とはまた違うよね。

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/27(木) 14:48:42 

    >>43
    旦那も高齢だとそうなりやすい

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/27(木) 14:50:14 

    >>37
    コクーンってなに
    名前?

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/27(木) 14:51:19 

    >>127
    あいりさんはちゃんと化粧すれば美人さん!ってコメントに大量にプラス付いてたことあったよ

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/27(木) 14:51:25 

    でも結局この人も産めたんだからよかったじゃん

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/27(木) 14:52:21 

    何人もポコポコ産む人ととの違いは何なんだろうね?
    私も流産2回もしたし

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/27(木) 14:53:14 

    >>8
    不妊治療成功した人って、
    我こそが不妊治療経験者!苦労しました、不妊の辛さは誰よりも知ってますってやたらと発信したがるのは何で?
    成功体験だから苦労して実を結んだ事で自己肯定感が高まるのかな。


    +103

    -4

  • 138. 匿名 2025/03/27(木) 14:53:50 

    40代で2人目の人とかザラにいるよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/27(木) 14:55:05 

    >>138
    初産が難しいんでしょ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/27(木) 14:55:47 

    >>59
    やっぱ年下旦那だと自分が高齢でも妊娠のチャンス大きいんだなって思った。
    アラフォー奥さん×アラサー旦那で妊娠
    このパターンよく見聞きする。

    同じアラフォー同士より男性がアラサーだとかなり確率上がると思う

    +78

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/27(木) 14:58:45 

    40以上だとやっぱりガクッと下がるね
    「芸能人の妊娠報道にも劣等感…」人気40代YouTuberが“つらく苦しい体験”を赤裸々に語ったワケ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/27(木) 15:00:03 

    >>37
    名前からコウくんって呼んでたのがコクーンになったらしいよね

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/27(木) 15:00:13 

    >>2
    知らないならほっときなよ興味ないでしょ

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:00 

    >>6
    不妊治療で毎月何日か休むのに、仕事フォローしてる人に礼も言わないとかね(産休育休と違って1日2日の休みの為に人を雇えないからいる人でフォローするしかない)

    +25

    -3

  • 145. 匿名 2025/03/27(木) 15:02:48 

    すごい若づくり

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/27(木) 15:03:12 

    >>137
    でも本当に不妊治療で苦労してる人ってごく少数。
    苦労の感じ方は人それぞれだけど、不妊治療頑張りました!って人に限って大したことない。

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/27(木) 15:03:35 

    >>141
    25から34歳までが1番産まれてるね
    30後半はその半分
    40以上はめちゃ少なくなってる

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/27(木) 15:04:46 

    眉スタンプとかで、面白い女性なのかと思って長尺動画何本か見てみたら、ただのマウントおばさんで不快だった
    メイクも全く参考にならない

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/27(木) 15:09:37 

    >>1
    それなのにみんな妊娠したらプレママYouTuberになりママYouTuberになる。
    自分の動画をみて不妊治療中の過去の自分が感じた気持ちになる人のことは忘れる

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/27(木) 15:09:58 

    >>31
    旦那さん10歳年下なの?! すごいね。
    シャチホコにしても、こういうママみたいなおかあさん系ぽっちゃり年上女性好きが一定数いるのかなー

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/27(木) 15:10:36 

    この人有名なの?インスタでよく流れてくる

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/27(木) 15:12:42 

    >>141
    45以上が思ったよりいて驚いた

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/27(木) 15:13:55 

    この人、妊娠発表した瞬間、脳内お花畑になって「100日後に出産する妻(←夫撮影)」みたいなタイトルでショート動画出しまくってた
    自分も長年悩んでたはずなのに、無神経だなって思ったわ

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/27(木) 15:14:00 

    >>96
    マラソンゴールした人が
    あー!キツかったけど走り切ったわ〜あの苦労も無駄じゃなかった⭐︎(あなたも辛いよね、だけど頑張ってね♪)
    って言ってるのを今まさに全力で走ってる時に耳元に囁かれるみたいな感じ

    しかもゴールがあるかも分からないし、人それぞれコースが全く違うから何の参考にもならないって感じ

    人によっては気にならない、逆に希望や勇気もらえるって人もいるとは思う。
    そういう受け止め方できる人はもともと器が大きいというか熟成された人格というか…

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/27(木) 15:14:46 

    芸能人は雲の上すぎてなんも思わなかったけどな
    周りが次々とあっさり妊娠していくのが羨ましかった

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/27(木) 15:15:31 

    うちの今住んでる官舎の一室の前の住人が不妊治療で精神病んで、左右隣、上下の部屋にまで床ドン壁ドン天井ドンしまくって注意してもそっちの子供の声がうるさいんです!って激怒されて聞かなかったから、最終的に隣人たち全員で通報して警察呼ばれてたって。そうやって自分を追い込んでメンタル崩壊するパターンもあるんだから不妊治療って大変なんだなって思った。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/27(木) 15:16:11 

    >>68
    45歳で実現したわけだから語ってもいいレベル。
    45歳で不妊治療が成功して流産せずに出産までたどり着いてすくすく育っているのは普通にすごいこと。

    +45

    -4

  • 158. 匿名 2025/03/27(木) 15:17:22 

    >>26
    独身時代芸能人の結婚にすごい落ち込んだ
    年下とか
    2024年結婚報道凄すぎてこれ結婚してなかったらやばかったな結婚できてよかった
    って心の底から思った
    子なしだけど妊娠に関しては何も思わない

    +3

    -9

  • 159. 匿名 2025/03/27(木) 15:20:46 

    >>156
    官舎って旦那同士仕事同じで顔見知りだし、
    不妊治療中に住んでたら孤独感と焦りで相当追い詰められるだろうなーってのは分かる。
    民間賃貸のほうが周りに子どもいてもまだ気が楽かもね

    とはいえいくら辛くても子どもがうるさい!と壁ドンするとかモンスター住人みたいになって良いわけじゃないよね
    そこはもともとの性格だと思う


    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/27(木) 15:22:54 

    >>1
    自分の機嫌を自分でとれないからと他人を妬むとかいちいちお気持ち表明するとかウザい 知るかとしか感じない

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/27(木) 15:24:49 

    >>6
    思い通りにいかない=被害者
    みたいな気分の人増えたよね。そもそも思い通りになんかいかないことだらけなのが人生当たり前だし、人を羨んでも仕方ない。

    +88

    -4

  • 162. 匿名 2025/03/27(木) 15:25:51 

    >>117
    でもその辛いのを他人にぶつけたりしてないなら今の幸せを見せてもいいと思う。そこまで配慮する必要はないと思う

    +3

    -9

  • 163. 匿名 2025/03/27(木) 15:28:06 

    >>159
    そうね、この官舎大規模ファミリー向けで子供持ってる世帯が多いから余計に辛くなったのかもしれない。
    でも、私がその人の部屋に今住んでるわけだけど、隣の部屋や上の階からの子供の声や足音なんてほとんど聞こえないのね。やっぱり相当メンタルおかしくなってたんだと思う。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/27(木) 15:33:08 

    >>8
    苦しんでたのに1コマめで子ども抱っこしてドヤ顔の矛盾

    +74

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/27(木) 15:34:28 

    >>161
    一生関わる事ないだろう芸能人の結婚や妊娠を謎にヒステリックに叩いてる人達がネットにわんさかいるじゃない?その人達はたぶんあなたの言うその自分が思い通りにいかなくて被害者になったつもりの人達なんだろうなとちょっと思うよ。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/27(木) 15:35:40 

    >>1
    ごめんだけど、不妊治療してるって言われた時の返し方って何が正解なの?「そっかそっか。あ、そう言えばスタバの新作飲んだよ」でもいい?何言ってもマイナスに捉えられる気がする

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2025/03/27(木) 15:37:48 

    >>163
    えー、本当に子どもがドタバタうるさいならまだ分かるけど、現実が歪んで
    子持ちファミリー達が自分を迫害する!みたいな極端な思考になってたのかもね。
    そこまで行っちゃう不妊の人ってそうそう居ないと思うし、皆それなりに折り合いつけてるんだろうけど
    中にはメンタルがおかしな方に行っちゃう人もいるんだろうね。

    それは周りの住人たちも旦那さんも大変だったろうな…結局追い出されて職場でも噂になっただろうし。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/27(木) 15:38:22 

    応援してます
    福袋動画もショートも面白くて笑わせてもらってます

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2025/03/27(木) 15:38:56 

    >>6
    不機嫌なのはその人の都合だから最近は勝手にしてればって感じでスルーしている
    相手にすると不機嫌になればかまってくれると思って更にやるような気がして

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/27(木) 15:39:00 

    >>3
    福袋の動画おもしろいよね

    +21

    -7

  • 171. 匿名 2025/03/27(木) 15:40:48 

    >>18
    その他の案件も多いよ?
    それだけ支持者が多いんだよ

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2025/03/27(木) 15:43:27 

    >>6
    そういう人の為に妙に妊娠や出産を祝いにくい雰囲気になることが嫌
    個人の事情はどうあれおめでたいことはおめでたいのに

    +44

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/27(木) 15:44:03 

    >>141
    対前年比で25〜29の方が落ちとるやないか
    なんなら40〜45が前年比では頑張って産んでるってすごいな

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2025/03/27(木) 15:45:48 

    >>106
    この人って眉毛スタンプの人なのか
    確かに歳の割には子供さんが小さいなって思ってたわ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/27(木) 15:46:31 

    >>173
    それだけ高齢で治療してる人が多いのかもね
    保険きくようになったし

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/27(木) 15:50:08 

    >>166
    私は「そうなんだ、聞いても大丈夫?」って参考に治療のこと聞いてた
    私は結婚遅かったから不妊治療する予定だったし
    何人かいたけどみんなアドバイスくれて色々教えてくれたよ
    今なら私も不妊治療したから共感かな
    興味無いなら流していいと思うけど、不妊治療でも他の持病の治療でも体調とか通院大変だし友達ならそういう愚痴聞いてた

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/27(木) 15:51:36 

    >>118
    よこだが本当に頑張ってると思う
    不妊治療してる人みんな授かって欲しい
    お疲れ様

    +42

    -2

  • 178. 匿名 2025/03/27(木) 15:52:25 

    >>175
    総数の対前年比で唯一プラスが40〜45って不妊治療の賜物でも凄いよ
    もっと若者頑張れ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/03/27(木) 15:53:19 

    >>173
    ガルちゃんで高齢出産なんて可哀想!みんな20代で産んでるよ!って見るけど、産まれてくる子は高齢出産の方が多いんだね
    私の周りではこの表の割合ぐらいだから平均的なのかも

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/03/27(木) 15:54:36 

    >>179
    あ、多いのは30代以降

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:43 

    >>166
    結婚が遅くてこれから不妊治療するかもとか、ある程度立場が似てる場合はそういう入り方もありですよね。ただ若くに結婚して順調に何人か子供がいるとか、独身で全く興味ないとか、愚痴られる相手の立場もあるよね。一般的には全く立場が違うから、気持ちを話しても分かってもらえるか謎な相手には振らないけど。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:57 

    >>157
    しかもガルでは絶対言われる高齢出産の子供は絶対障害児というやつを見事に覆してそうだけどね
    こればっかは何歳で産んだとて運なんだろうよ
    それより違う某YouTuberの亡くなった子供を見るように遺伝要素の方が高確率なんだろうな

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:18 

    この人48歳なんだ!?
    40代前半くらいかと思ってた

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:06 

    >>28
    どのトピでも
    40だけを叩くあの人だったり

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:25 

    この人のInstagramの
    スローモーションで何か準備する
    シリーズ好きですw

    明るい家庭だろうな〜ておもう

    たまに映るネコちゃんもかわいい

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:52 

    >>28
    アラフォーの辻ちゃんは人気なのに
    そういうバカにした書き込み大丈夫?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/27(木) 16:13:44 

    >>161
    わかる
    被害者商売の人増えてうんざりだよね
    配慮してくれ、配慮してくればかりで、自分の意見ばかり主張してるイメージ
    繊細ヤクザみたいな人苦手だわ
    私も散々不妊治療して顕微もやったし、8年もかかったけど、配慮してくれなんて思わなかったわ 
    友達の子供の写真の年賀状貰っても、友達の子を交えてご飯行っても、別にやきもきしたりもなかったわ 
    だって、私が欲しいのは自分の子であって、友達の子じゃないんだもん
    ヤキモチ焼いたり、嫉妬する人は自分と他人を無意味に比較してるし、自分と他人の境界線が曖昧なのかな?と思う
    まじで他所は他所、自分は自分って価値観でいないと、妬み深くなると思うわ
    嫉妬深い人って、陰湿な性格おブスだから苦手

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/27(木) 16:13:49 

    >>170
    小粋〜

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2025/03/27(木) 16:14:18 

    石田純一の奥さんの不妊治療よりはマシじゃない?
    あれ同意できる所何一つなかったもん

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/27(木) 16:21:58 

    >>149
    わかる
    これが一番嫌だよね
    私も長年の不妊治療で子供授かったクチだから、あえてアピールしない 
    自分が配慮して欲しがっていた側なら、自分も配慮すべきなんじゃないのかな?って思う

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/27(木) 16:22:52 

    >>3
    最近CMにも出ていてびっくりした

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/27(木) 16:24:58 

    >>1
    この漫画に関しては出さないほうが良かったんじゃないかなと思う
    同じ不妊治療経験者でも、この短い漫画の中でもモヤる所が散見される

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/27(木) 16:31:01 

    >>47
    飾らないキャラクター装ってるけど、靴とか持ち物、エルメスとかハイブラばっかりだったよね。

    指摘されてから最近は福袋に入ってたスカートと〜ってやってるけど

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:22 

    >>102
    一番大事なものとか頑張っていることには、誰しも嫉妬するものじゃない?
    ムキー!!とかはならないけど、心がざわっとするくらいの嫉妬はあるよ
    わたしは結婚に関しては全くざわつかないけど仕事は頑張っているからうまく行ってる人を見るとちょっと悔しい気持ちはあるかな

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:07 

    1番初めの頃のコスメ紹介はみてた
    いいひとそうだなと思ってたけどだんだんキャラがウザく感じた
    (ほかのメイク系見るようになってからこの人見るといちいちリアクション?喋り?が長い)

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:55 

    サムネであいりさん?と思ったらあいりさんだったw
    でもあいりさんは出産できたからまだいいよね…
    私も不妊治療してた40代だけどやっぱり男性が年下だと確率上がるんだと思った

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:48 

    >>2
    眉毛スタンプの人!

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/27(木) 17:04:52 

    >>186
    たぶんだけど、そちらのほうではなくて特定の年代を…ってやつです

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/27(木) 17:23:52 

    >>6
    最近がるちゃんで不機嫌を撒き散らすって文言めちゃくちゃ見るわ
    人を怒らせたり傷つけたりしてる自覚がない人なのかな

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/27(木) 17:34:31 

    >>193
    持ち物は収入によって変わるだろうからねぇ⋯ハイブラ持ってるからといって特に何も思わない

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2025/03/27(木) 17:39:48 

    今わたし上手く笑えてる?っていう気持ちは良くわかる
    この人は内心辛くても友人付き合いは普通にこなしてて、相手に不機嫌撒き散らしてた訳ではなかったと思う。1人になった時に内心モヤモヤしてただけで。

    ただ、あとからマンガにしちゃうと当時の友人はこれって私のこと?って思っちゃうかもね。
    そんなふうに思ってたとは思わなかっただろう

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/27(木) 17:48:29 

    >>119
    全く興味ないなら報道してたっていいじゃん。
    ニュース番組の内容全部に興味持って見てる人なんてほとんどいないだろうし。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/27(木) 17:55:51 

    >>25
    妊活してる人にこういうことは絶対言わない方が良いよ

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/27(木) 17:56:25 

    私も全く同じ30代過ごしたから30代が暗黒期
    ほぼ毎日子供のこと考えて過ごしてた

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/27(木) 17:58:39 

    >>150
    YouTuberのあざみ夫婦のあざみちゃんみたいに元がいいのに子供産むと芸人みたいになっちゃうお母さんYouTuber多い
    面白いんだけどね

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/27(木) 18:15:44 

    >>150
    けど私メイクのショート動画しか見た事なかったから>>31の顔の印象だったけど、
    >>1の画像だともっと若く小綺麗に見えるから一瞬誰か分かんなかった

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/27(木) 18:35:34 

    >>143
    知らないことが1番の攻撃だと思ってるのかなしい
    2コメで書き込んでるのも悲しみ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/27(木) 18:57:50 

    >>11
    この人と同じ非固定アパレル福袋いつも買ってるけど、めっちゃ引きが良くて羨ましい!
    売れる芸能人とかYouTuberって運とか色々と持ってるんだろうな〜

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/27(木) 18:59:07 

    >>150

    顔だけ見たらぽっちゃりしてそうだけど
    ぽっちゃりじゃないよ
    ほんまもんのおばちゃんかと思ったら
    普通に綺麗な人でびっくりしたw

    +12

    -10

  • 210. 匿名 2025/03/27(木) 19:13:12 

    でも出来たならいいやん
    私は諦めたよ

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/27(木) 19:34:02 

    繊細ですね〜

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/27(木) 19:40:25 

    >>6
    正直子供ができない女性にたくさん嫌がらせされて来た
    1人じゃないよ何人もいる

    +11

    -4

  • 213. 匿名 2025/03/27(木) 19:42:24 

    >>25
    まあストレスは大敵なんだろうね
    私は妊活を休んだわけじゃないけど、部署異動して心身ともに楽な仕事になったらできたわ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/27(木) 19:43:35 

    >>31
    私もこれしか見た事なかったからビックリしたわ!

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/27(木) 19:46:03 

    >>50
    男が妊娠なんて、まだまだ実現不可能だし、出来たとしてもとんでもなく高額だろうし、ごく一部の人しかやらないだろうな。
    そもそも、産みたい男も限られるだろうし。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/27(木) 19:50:37 

    >>7
    ショートやリールでよく見かけたな
    勝手な感想だけど楽しそうな動画の人の切ない話しはあまり知りたくないな

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/27(木) 20:06:10 

    >>153
    違和感しか無いよね
    私も眉スタンプから最初は面白いなと思ってたけど過去動画見て無神経で無理になった

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/27(木) 20:13:51 

    >>186
    辻ちゃんはYouTuberでは無いけどね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/27(木) 20:15:18 

    >>22
    >もうじき男も産めるようになるんじゃないかな?

    え?どう言う事?
    それは今慶應がやっている子宮移植の事??

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/27(木) 20:19:48 

    何度も話してるね
    不妊の辛さ知ってるのにお花畑だと思ってしまう

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/27(木) 20:52:13 

    40代にもなってやることがYouTuberってw
    まともな仕事なんか出来なさそう

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2025/03/27(木) 21:09:07 

    ユーチューバーごときが芸能人と比較するな

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2025/03/27(木) 21:14:53 

    >>53
    なんでこういう人って自分が妊娠できた途端「そっち側」に回るんだろう

    あなたの妊娠出産の話で傷つく人がいるとは思わないの?って思う

    +62

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/27(木) 21:17:11 

    >>117
    私の周りの不妊治療した友達は、子どもが居てキラキラ生活アップしてるよ。
    口の周り汚いドアップ載せて可愛い~とか。賢い~とか。育児グッズ載せたり。
    妊活上手くいかない時、みんなのインスタ見るの辛いし、妊娠したのが心から喜べないって言ってたのに、自分が産んだら手のひら返しで「世界一幸せな洗濯」とか載せちゃうんだよね。
    不妊治療した人ほど、子ども自慢が凄い。

    +46

    -2

  • 225. 匿名 2025/03/27(木) 21:37:28 

    >>208
    何個も買ってるのかもよ

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/27(木) 21:42:31 

    >>22
    男が産んだあとは仕事に復帰?それとも男が育児?

    女が正社員で男と子供を養うはめになったらどうするの?専業主婦希望おおいのに。働いてもパート

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/27(木) 21:43:58 

    >>1
    気にしすぎです。
    人は色んな劣等感を抱えて生きてるのよ。子持ちだって経済力が足りない不安を抱えてるし、子どものキャリアや進路、学校でいじめられないか、健康的に育つかってずっと不安を抱えて生きてる

    テレビやSNSの成功例を見て不満を抱くのは気にしすぎです。
    貴女が結婚してて羨ましいという独身もいれば、youtuberの収益で生活出来て羨ましいというフリーターもいます

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/27(木) 21:48:54 

    >>226
    女性と同じで1年は家事育児。子どもが中学生まではパート、高校からは正社員復帰とかじゃないかな。
    その場合、奥さんは65歳まで正社員で働ける事になる

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/27(木) 21:49:08 

    >>215
    理由があって妻側が産めないとこはいいと思う

    ただ妊娠出産を味あわせたいだけなら、まず義母とかが反対しそう

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/27(木) 21:52:29 

    >>212
    さすがにそれは過度の一般化では

    子どもいるいないできないとかじゃなくてその人自身の人間性の問題と思う。
    子持ちに嫉妬して嫌なことチクチク言う人は
    子ども産まれても他のママさんに嫌なことチクチク言ってくるような人よ。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2025/03/27(木) 22:21:16 

    >>1

    私にもこういう事言ってくる友達いたわ
    休んだら子供できるかもよって言われても、その間の生活どうするの?って
    うちは生活費折半だったから

    妊活ハラスメントって呼んでた

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2025/03/27(木) 22:24:19 

    >>131
    そうなんだよね、結局子供ができたからこの話をできるわけで。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/27(木) 22:24:36 

    >>31
    祖母だよこれじゃ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/27(木) 22:46:37 

    >>127
    おもしろくて好き=美人とかになるんか?w

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/27(木) 23:16:06 

    >>215
    ゲイカップルの需要多そうだけど卵子ドナーが問題か
    奥さんが病気でとかなら採卵も出来ないだろうし…
    でも人工子宮とホルモン治療で近い将来物理的には可能になりそう
    代理母の男性版

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/27(木) 23:44:51 

    不妊治療した結果、子供できた人とできなかった人ではえらい違う道だよね。
    でも私も不妊治療始めてこんなに先の見えない出来事が自分の人生に起きるとは思ってなかったなぁ…
    生理が来る来ないで一喜一憂し、タイミング法で上手くいかず落ち込み、人工授精でも上手くいかず、とうとうステップアップするも、採卵の痛みに泣いて、それなのに空胞で泣いて、取れたとしても受精卵にならず落ち込み、また採卵からやり直して化学流産まで…KLCに通ってたけど、陸橋から飛び降りて楽になりたいと何度思ったことか。

    正社員だったから色んな人に頭下げて休みもらっても上手くいかず、やめたいと思いつつも今やめたら一生後悔するかもと思ってやめられず、貯金はどんどん減るばかり。
    そういう悩みを抱えた人がこの世の中いっぱいいるんだろうけど、不妊治療ってお互いライバルになる可能性もあるからうかつに相談できないから孤独になりやすいよね。
    いや〜本当先の見えないトンネルを1人トボトボ歩いてる気分だよ。旦那は全然他人事だし。
    今は芸能人のおめでたニュースがマジで憂鬱…。心狭いってわかってるけど、私前世なんか悪いことした?って自分を責めてしまう毎日です…

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/28(金) 00:00:18 

    >>187
    凄く分かる。私も貴女と同じように治療してICSIで子供2人授かったけど通院していた10年間、子連れを見て辛いとか悔しいとか思ったことなかった。「いいなぁ〜私も妊娠出来たらなぁ〜お母さんになりたいなぁ」とは思ったよ、でも同じく不妊治療してる人から「◯さんの方が先に妊娠して悔しい。年賀状とか絶対に貰いたくないし、出産報告もして欲しくない。ねえガルさんも同じ気持ちだよね?」と言われた時に「なんで?全然悔しくないけど?良かったじゃん、赤ちゃん出来て」と言ってしまい「ふ〜ん…」と返され暫く疎遠になった事があるwでもその方が妊娠したらまた連絡が来て(私はまだ治療中)正直「変わった方だな…」と思った。そしてそういう人は出産後も「あの子より家の子の方が出来が良い、悪い」と子供達が大きくなってからもいちいち他の人のことを気にしてるので持って生まれた性分なんだな、と思ってもう構ってない

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/28(金) 00:11:30 

    >>75
    YouTube全盛期の美容系YouTuberってだいたい皆結婚出産してそうなってる気がする…
    育児中心になってYouTuberは半引退状態になってるか、続ける場合は子育てチャンネルになるか

    変わらず美容系1本でいってるのはサラとか水越みさととけ子供がいない人ばっかりじゃない?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/28(金) 00:47:13 

    知らない人だけど
    子供産んで、YouTubeやSNSでアピってるなら自分も同じなんじゃ?
    別にアピらずただの自己紹介として⚪︎児の母とか程度ならごめんだけど

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/28(金) 00:57:00 

    >>124
    美人だと思うよ

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2025/03/28(金) 00:58:58 

    >>81
    そうなの?
    独身の友達と会うときは旦那の話はしないし、
    子供いない友達と会うときは子供の話しないよ
    一緒に楽しめる話題しかしないよ
    周りもそういう友達多いけどな

    +5

    -6

  • 242. 匿名 2025/03/28(金) 01:00:51 

    >>105
    すごい
    知らなかった人だけど、どんなことで人気なの?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/28(金) 01:36:33 

    よその子持ちの人にさんざん嫉妬してきたのに自分は子育てに充実して〜って発信するのか

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/28(金) 02:04:22 

    他人と比べる思考が良くないと思うんだけど?
    自分は自分、他人は他人の人生って中学生の頃からずっと思ってて人と比べたりするのが嫌いだった。
    なので若い頃から自分を他人と比べたり、僻んだりしないよ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/28(金) 06:03:01 

    結構昔からファンでブログも読んでたから不妊治療とか旦那と離婚とか生々しく書いてたのも知ってるし
    再婚して不妊治療の末子供授かりおめでとうと思ってたけど
    産気づいた時にわざわざ富士山?だかの絵を書いて妊娠のご利益ありますように視聴者プレゼントです
    てやってるの見て ないわーーとなり登録解除した
    まだ不妊治療からの出産をこすり続けてたんだねこの人

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/28(金) 07:01:47 

    >>170
    私は1分メイクが好き

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/28(金) 08:00:30 

    >>133
    あだ名
    コウくんから変わってコクーン

    ドッキリの隠し撮りでもコクーンて呼んでてびびった
    YouTube用じゃなくて普段からそう呼んでるみたい

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/28(金) 08:13:05 

    >>140
    あゆもそうだよね

    あゆは40代、旦那というか相手の男は25とかじゃなかった?
    だから2人も出来たんだなーって思った

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/28(金) 08:25:03 

    >人気40代YouTuberが
    あいりが・・・

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/28(金) 08:25:56 

    >>17
    顔絶対に見せない理由が分かった

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/28(金) 08:29:13 

    >>187
    このyoutuberも妊娠前は被害者みたいな事言ってたけどね

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/28(金) 08:39:37 

    >>6
    不妊治療する人が不妊治療する前から元々そういう人だったわけではないと思うので、やっぱり不妊治療って体も心もすごく辛いんだろうなって思う。病気もそうだけど何事も自分がそうなってみないとわからないのかなと。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/28(金) 08:44:41 

    >>77
    散々不妊ネタやってたのに、自分の出産で100日で産まれるなんとかで出産ネタにして色々炎上してた人ってイメージ

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/28(金) 08:49:29 

    子供ができないのは結婚できないより贅沢な悩み
    結婚していく友達や芸能人に落ち込み続けている人だってたくさんいる
    そんなこと発信できないけど

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2025/03/28(金) 09:15:31 

    >>218
    元アイドルが芸能人として他に芸もなく(旦那も芸なし)私生活さらけ出しで稼いでるのだからYouTuberと同類でしょ

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/28(金) 09:33:36 

    >>137


    もう答えを言ってるじゃない
    マイナスついてもいいから書く

    不妊治療中は誰にも溢さない愚痴れないひたすら自分で抱えるんだよ
    お金持ち年間100万単位で消えていく
    恐怖しかないよ
    服を買うことも化粧品を新調する事も旅行もない

    ずっと自分を責める 呪う

    やっと解放されたら人に明るく
    私、頑張ったんだよ!って話したいじゃない

    私は経験者だから理解出来る

    みんな病院の待合室で血の滲むように冷静を保ってるよ

    理解出来ない、と簡単に言われたら
    あなたには理解は出来そうにないわね、ってなるだけ

    +9

    -7

  • 257. 匿名 2025/03/28(金) 10:19:01 

    >>86
    あまりに高齢だと生まれた子供が可哀想…
    ただでさえ不妊治療だとリスクあるのに、純粋にすごいね

    +5

    -6

  • 258. 匿名 2025/03/28(金) 10:38:48 

    >>61
    ちなみに旦那は乏精子症(人工授精下限ギリギリ)、私は潜在高プロラクチン血症でホルモン剤服用。
    人工授精失敗して排卵誘発剤注射して生理待ちの時になんとなくタイミングとったら妊娠して、医者と2人で首傾げた。
    その後2人目はサクッと妊娠したので、多分生物学的な相性は良いのかもしれない。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/28(金) 10:45:36 

    >>3
    まゆポンで爆笑させていただいた

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2025/03/28(金) 10:55:04 

    >>258
    妊娠てハッキリとこの数値だから妊娠できないわけじゃないもんね。検査した時にたまたまその数値だったかもしれない。正直、運もある。

    だからこそ
    休んだらできるよ〜なんて事は悩んでる人に
    言っちゃいけないと思う。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/28(金) 11:14:04 

    >>260
    もちろん自分が言われて嫌だったから、他人にも言わないようにしてる。
    というか、子供いない既婚者に「子供は〜…」的な話すら振らないようにしてるから、気が抜けたら出来るという内容まで辿り着くことすらないわ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/28(金) 11:49:52 

    >>9
    この方は金銭面では何の苦労もないよ。保険適用外をいくらでも利用できるくらいには人気。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/28(金) 12:08:12 

    昨日視た動画でお子さんしっかり歩いて走ってとしてて成長に驚いたよ
    可愛いね(*´꒳`*)

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2025/03/28(金) 12:21:07 

    >>207
    そう書き込んで気持ちが落ち着くならいいんじゃない
    知らんけど

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/28(金) 12:49:37 

    いつも思うけど、今可愛いくて健康な子どもを子育て中!でも不妊治療したり流産経験しました~みたいな体験談の書籍とかって誰が買うんだろう?誰が励まされるんだろう?こういうの発信する人って、誰かの希望になれば~励みになれば~って語るけれども。

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/28(金) 13:14:54 

    >>10
    なんで笑ってるの?

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2025/03/28(金) 13:17:00 

    森永のココアのCM好き

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2025/03/28(金) 13:44:56 

    >>19
    そうだけど、女性はどうしても妊娠すると仕事に影響出るから仕事関係の人たちには言わないといけなくて、芸能人だからどんどん勝手に話広げられてしまって、仕方なく出産前に公式発表する羽目になるのかなーと思ってた。
    公式が言ってないのに報道するのは、今の時代アウトだよね。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/28(金) 19:28:19 

    不妊の辛さは不妊のまま子供のいない人生決定して日々を送ってる女にしか分からないからw

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/28(金) 23:19:19 

    >>231
    1 の 休んだら、は妊活を休んだら?であって仕事を休んだらっていう意味ではないと思う

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/29(土) 00:36:20 

    >>209
    痩せてるよね
    出産してから7kgくらい落ちたとか言ってたかな
    その前から太ってはなかった

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2025/03/29(土) 15:33:42 

    >>57
    いるよね他人にばっか配慮求めるやつ
    自分から回避することが出来るならそうするべきだよね
    でも自分の気持ちにばっか敏感なんだよねだるい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:10 

    >>8
    わかる!!あいりさんに限った話じゃないけど、不妊治療してた人って普通に授かった人より結局発信しまくるから、何がわかるだよ!ってなる。
    不妊治療したのも辛い時期を乗り越えたんだろうけど、その時の友達からの妊娠報告とかSNSで目にした他人の赤ちゃんとかをみて落ち込むってことを経ても、お前もやるんかーい!ってなる。だから不妊治療したとか、してるって人はなんとなく後がすごいから避けるということを学んだ。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/03/31(月) 15:35:13 

    >>100
    それ本当かな?
    児童館に45歳初産で赤ちゃん連れて来てたママと話した事あるけど普通に元気そうだったよ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/07(月) 20:32:22 

    旦那、無職なんだっけ?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/10(木) 07:30:25 

    気持ちは分かるけど、まぁ1人産まれたよね?てなるよね。世の中結局授からなかった人もいるわけだし。(私だけど

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/10(木) 07:31:08 

    1分メイクは楽しく見てるけどそれ以外は見てない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード