ガールズちゃんねる

『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史

142コメント2025/04/22(火) 18:39

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 10:57:09 

    『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史【コメントあり】  | ORICON NEWS
    『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史【コメントあり】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    魚豊の同名漫画を原作とした舞台『チ。-地球の運動について-』が上演されることが決定した。





    ■原作著者:魚豊
    光栄の限りです。"コマ"がどの様に"板"に変換されるのか、ただただ楽しみです!

    ■脚本:長塚圭史
    魚豊さんのセリフが素晴らしいんです。漫画を読んでいる時とはまた違ったそれぞれの人物の魅力が漂います。もちろん全てのキャラクターが魅力的に立ち上がっていく作品になるのですが、ノヴァクという異端審問官の視点に注目しました。彼は周りが追い求める真理への情熱や欲望とは全く別なところ、徹底的に俗世を、現在を生きるんです。でもこの世界の常識を覆す地動説に猛烈に関わっていく。ここを起点に演劇としての血が流れるよう準備していきたいと思っています。

    +22

    -34

  • 2. 匿名 2025/03/27(木) 10:58:49 

    『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史

    +5

    -17

  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:13 

    チッチキチー👍

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:25 

    >>2
    津監督

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:37 

    個人的に漫画よりアニメが一番見やすかったけど舞台だとどんな感じになるんだろ?

    +103

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:43 

    何度でーも!

    +100

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:47 

    原作を超える作品なんてない

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:48 

    窪田正孝は何の役?

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:00 

    チ。面白いよね

    +55

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:11 

    >>1
    アース系の作品ですな。
    今の窪田君にぴったり。

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:14 

    漫画もアニメもそれぞれ良かったなぁ  
    舞台化はビックリ

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:17 

    >>2
    東ブクロじゃないの?

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:19 

    新国立でやるのか

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:24 

    アニメすごく面白かったから舞台も観てみたい!人気の俳優さんたくさん出てるからチケット取るの難しいのかな

    +14

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:27 

    キャスティング良さそう

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:41 

    ホリプロは良い舞台を作るよね

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:53 

    >>8
    この書き方的にノヴァクだろうね

    +4

    -19

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 11:01:01 

    窪田正孝がラファウやんのかな

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/27(木) 11:01:47 

    >>2
    みごとに騙されてたね

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/27(木) 11:02:27 

    常盤貴子の旦那

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 11:02:28 

    チ。
    アニメも滅茶苦茶面白かった!
    アクションとかじゃなく、会話や思考が重要な話だから、案外舞台向きかもしれない

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/27(木) 11:02:34 

    バデーニさんとオクジーさんは誰がやるのかなっ‼️

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/27(木) 11:02:56 

    文化人ポーズが被ってる

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/27(木) 11:03:07 

    友達に卑猥だから貴方は見ない方が良いって言われて見れないでいる

    +1

    -16

  • 25. 匿名 2025/03/27(木) 11:03:19 

    >>17
    ええ…怖い

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/27(木) 11:03:20 

    拷問シーンとか…どうするんだろうブルブル

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/27(木) 11:04:01 

    >>17
    うわー、悪役ハマりそう

    子どもの役かと思った

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/27(木) 11:04:21 

    >>1
    芸達者たちですね!

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/27(木) 11:04:32 

    ノヴァク、そのままツダケンじゃないんだw

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/27(木) 11:06:26 

    >>22
    私もその二人が一番好き

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/27(木) 11:07:51 

    >>23
    ちょっと笑った

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/27(木) 11:09:04 

    >>29
    ツダケンって小柄だから舞台上だとノヴァクさんのような威圧感出せなさそう

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 11:10:12 

    この話は実写向きだと思った
    漫画の人物表現が、見た目含めて凄いリアルだし、とても人間臭い

    あんまり残酷な部分だけ切り取らないで欲しいけど

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 11:14:28 

    ずっと気になっててアニメ見始めたんですが、1話の拷問シーンが怖すぎてみれなかった
    続き観たいけどこの先もそういうシーン多いですか?

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/27(木) 11:17:06 

    >>1
    また2.5次元か...

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/27(木) 11:17:57 

    >>20
    長塚京三の息子!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 11:20:06 

    >>24
    卑猥!?
    卑猥なシーンなんてあったっけ…

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/27(木) 11:22:22 

    やめて

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/27(木) 11:22:29 

    >>6
    脳内再生されるよねえ

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 11:22:36 

    >>37
    チ⚪︎ってそう言うことじゃないの?

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 11:22:47 

    誰がどの役やるんだろう
    三浦さんはヨレンタさん、吹越さんは老ノヴァクなんだろうけど他がさっぱり見当つかない…

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 11:25:40 

    >>27
    窪田正孝主役で脚本がこのコメントだからノヴァクがメインになるのかな〜って思った。


    ■脚本:長塚圭史
    魚豊さんのセリフが素晴らしいんです。漫画を読んでいる時とはまた違ったそれぞれの人物の魅力が漂います。もちろん全てのキャラクターが魅力的に立ち上がっていく作品になるのですが、ノヴァクという異端審問官の視点に注目しました。彼は周りが追い求める真理への情熱や欲望とは全く別なところ、徹底的に俗世を、現在を生きるんです。でもこの世界の常識を覆す地動説に猛烈に関わっていく。ここを起点に演劇としての血が流れるよう準備していきたいと思っています。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 11:25:51 

    >>1
    ルパンの娘の円城寺さんいる笑

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 11:26:21 

    >>34
    この先もそういうシーンだらけ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 11:26:38 

    舞台化早いね
    こんな大物ばかり揃えるのに、アニメが好評でしたからで半年後の舞台押さえられるわけないし、全部最初から予定されてたよね

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/27(木) 11:28:19 

    >>34
    1話の拷問シーンが一番怖かった。
    殺され続けるけどね。
    1話見ちゃったなら全部見た方がいいかも。
    感動もあるから。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/27(木) 11:30:33 

    左下ノヴァクすぎない?笑

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/27(木) 11:31:32 

    私の中での配役は

    ラファウ 窪田正孝
    ノヴァク 吹越満
    バデーニ 大貫勇輔
    ヨレンタ 三浦透子

    こんなかんじよ

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/27(木) 11:33:37 

    >>23

    あと1枚でビンゴなのに!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/27(木) 11:35:20 

    >>48
    森山未來は?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/27(木) 11:37:04 

    >>48
    バデーニが森山未來かとおもた

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 11:38:56 

    >>6
    山口一郎さん、何度でもおじさんって呼ばれてるねw

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/27(木) 11:44:35 

    >>17 ノヴァクは吹越満かと思ったけど違うかな?

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/27(木) 11:46:47 

    話が難しくてながら見出来ないからアニメ5話くらいでやめちゃってるけど面白いなら見ようかな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/27(木) 11:49:07 

    私のバデーニさん誰がやるんだろ?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 11:55:03 

    窪田正孝が、ノヴァクならサイコパスノヴァクになりそう…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/27(木) 11:55:12 

    漫画の舞台化って2.5次元舞台のイメージ強いから、有名な俳優さんが出演するって結構珍しい気がするけど割とあったりする?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/27(木) 11:57:42 

    >>40
    知がない人にはむずかしいかもね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/27(木) 12:01:35 

    >>57
    それよく言われてる
    2.5次元じゃないのか、本気出してきたって

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/27(木) 12:04:40 

    >>1
    右上の俳優さん、ホリプロ系のやつでしか見かけないからこれもそうかなと思ったらやっぱり

    >■演出:アブシャロム・ポラック
    ホリプロを通じて「チ。」という作品とその舞台化の構想に出会ったとき、

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/27(木) 12:06:35 

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/27(木) 12:08:10 

    >>34
    横ですけど

    1話の扉絵の次?からすでにありませんでしたっけ
    テリファーまともに見れる者ですが、ビビりました

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/27(木) 12:11:09 

    大貫さんと成河さんが出るから観たいと思ったんだけど原作マンガも面白いんだね!
    チケット取れるかな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/27(木) 12:12:48 

    >>18
    かな?って思ったけどすぐ死んじゃうし年齢もかなり違うからどうなのかな?と思ったり

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/27(木) 12:13:11 

    最後何人生き残るんだろ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/27(木) 12:14:11 

    >>53
    ビジュ的に私もそうかなー?って思ったけど、どうなんだろうね?

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/27(木) 12:21:00 

    あの台詞を澱みなく言えるなんてすごい。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/27(木) 12:22:54 

    オクジーさんが好き

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/27(木) 12:23:06 

    >>64
    何役もやったりして

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/27(木) 12:24:52 

    真面目な作品でも2.5になるとファンサや客降りしてペンライト振ったライブ始めたりする舞台になるのも少なくないからこういうちゃんとした舞台劇もっと増えてほしい

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/27(木) 12:25:55 

    ラファウって、子役がやるんじゃないのかな?
    それとも出ない?

    ・・・まさかね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/27(木) 12:26:07 

    舞台の発表だけでトピが立つのすごくない?
    トレンド入りしてたしそれだけ話題の舞台だからかな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/27(木) 12:27:56 

    人差し指を右眉あたりに当てる宣材流行ってんの?
    かっこいいかもだけど、並ぶとさw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/27(木) 12:28:18 

    >>72
    窪田だからだよ
    朝ドラ主演 月9主演 映画も何本も主演してた俳優の舞台だからだと思う

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2025/03/27(木) 12:30:00 

    2.5は詳しくないから分からないしきっと素敵な世界なんだろうけど、でもこういう本格的な舞台で骨太にがっちり固めてくれたのは嬉しい。浮わついてないというか。見てみたくなる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/27(木) 12:33:19 

    >>73
    これ宣材写真じゃないからなんでこの写真?と

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 12:33:33 

    窪田正孝さんかっこ良い!!
    『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/27(木) 12:33:58 

    >>71
    子役でというほどは子供子供した外見してないし
    大人が演じるのでは

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/27(木) 12:34:31 

    >>74
    森山未來もいるしチケット取れるか心配されてる

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/27(木) 12:36:03 

    >>78
    舞台はかなり年取った役者が子供の役したりするのはよくあることだからね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/27(木) 12:39:13 

    今の窪田正孝の髪型や色がたまたまバデーニっぽい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/27(木) 12:44:16 

    失礼な質問ですが🙋‍♀️三浦透子さんって美人でもなければ可愛くもないと思うのは私だけですか?

    +0

    -12

  • 83. 匿名 2025/03/27(木) 12:51:41 

    >>34
    拷問のシーンが頭から離れないわ…
    私ダメなタイプだか、

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/27(木) 12:52:36 

    >>29
    つだけんにして欲しかった

    +1

    -8

  • 85. 匿名 2025/03/27(木) 12:53:47 

    >>34
    1話で無理なら無理かもな
    まだ拷問シーンたくさんあるしむしろその先のが色々リアルなシーンもあるような

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/27(木) 12:55:27 

    >>57
    これは所謂アニメのまんまのビジュアルを目指す2.5次元舞台とはちょっと違うタイプの舞台になりそう
    たまにあるよね

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/27(木) 12:57:08 

    >>82
    顔じゃなくて実力で売ってる女優だから
    新木優子やハシカンに演技力がないのと同じくらい自明

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/27(木) 12:57:29 

    誰がバデーニになっても、原作の不気味さというか研究者然としてて無機質な雰囲気がきちんと出そう
    アニメのような耽美でイケメン!て感じにならなさそうで、媚びてない感じが真面目に作ってくれそうな期待できる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/27(木) 13:04:42 

    チ。、って別にキャラクターのビジュアルにこだわるような漫画じゃないから、
    演技力、中身勝負の配役になりそうでホッとする
    これが下手にキャラが人気の漫画だったりすると、必ず見た目の話しになるじゃん
    似てるとか似てないとか

    チ。は別に、似てようが似てまいが、なんだったら髪型も服装もどうでもいい

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/27(木) 13:18:19 

    >>5
    私も、アニメすごく良かったと思う。
    画面暗すぎたけどw

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/27(木) 13:20:53 

    >>57
    チ。ってテニプリとか鬼滅とかのThe漫画って感じの少年漫画でなく大真面目なストーリー系舞台に向いてる題材だからじゃないかなぁ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/27(木) 13:26:39 

    森山未來も出るしコンテンポラリーダンスとか取り入れるのかな
    窪田正孝もダンス上手いし

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/27(木) 13:31:07 

    >>90
    暗かったよねぇw
    舞台もろうそくだけ、とかだったらウケる

    でも星空は、異様にうつくしい、みたいな

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/27(木) 13:42:33 

    コペルニクスのことを
    描いてるだけじゃん
    『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2025/03/27(木) 13:56:47 

    まじで名作

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:07 

    >>34
    拷問シーンあるけど絶叫とか苦悶の声はほぼ無い
    それよりも余りにも潔く人生を全うしてしまう人が沢山居て毎回泣きながら見た。
    しんどいけど最後まで見届けなければ!と思えたアニメ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:58 

    >>50
    オクジーかな?
    戦闘シーンのアクションが出来るだろうからね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/27(木) 14:02:27 

    >>58
    痴。
    だったのね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:17 

    >>60
    ホリプロ制作の舞台だよ
    ポスターのホームページがホリプロになってるし

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:35 

    >>72
    森山未來の舞台は長澤まさみとのもたってなかった?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:22 

    >>82
    子役から生き残ってるから実力はあるよね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:27 

    >>60
    ポスターの左下に企画制作ホリプロって書いてます

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:14 

    >>34
    拷問シーンは1話以降も何度か出てくるよ。原作もアニメも皆ちゃんと痛がってるし声も出てるので、苦手なら無理して観なくて良いと思う。個人的には原作のほうがきついかな。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:33 

    長塚さんが漫画原作の舞台脚本を担当することに驚いた

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:10 

    >>99
    うん、ホリプロ主催だったりホリプロが強いコンテンツばっか出てる俳優さんだねって話

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/27(木) 15:38:48 

    三浦透子さんと田畑智子さんってにてるよね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/27(木) 15:59:09 

    >>5
    アニメは良かったけど、あのセリフは文章で読んだ方が刺さる。文字は奇跡を実感。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/27(木) 16:44:04 

    >>82
    超美形ばかりの芸能人の中で見るから普通に見えるけど、一般人の中にいたらかなり綺麗な方がと思う。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/27(木) 17:26:50 

    『チ。‐地球の運動について‐』、窪田正孝・三浦透子ら出演で舞台化決定 脚本は長塚圭史

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/27(木) 19:03:37 

    >>29
    一応、舞台出身の役者なんだけどねえ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/27(木) 21:23:29 

    まあ役者さんならノヴァクやりたいよねぇ
    1番やりがいありそうだもんね

    しかしこれだけ有名な芸能人投入したらチケットすごく高くなるんじゃないかな
    芸能人パワーでチケットはけちゃう可能性あるから、公演数少ないと芸能人ファンと漫画ファンで奪い合いにならないといいね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/27(木) 22:02:57 

    >>110
    声量が舞台向きじゃないかも

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/27(木) 22:05:14 

    バトルがメインじゃなくて哲学的なセリフに感情込めて演じられる舞台向きの漫画だな
    夜空の星を映すのも舞台映えするし
    窪田正孝はラファウかと思ってたけど

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/27(木) 22:13:05 

    >>29
    ツダケンさんがノヴァクやるなら衣装とか無しのストリートプレイで、劇場も100-150人入るかくらいのすごい小さいところで目の前でやって欲しいわ
    朗読劇でもいい

    大きい箱には合わなさそう

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/27(木) 22:15:32 

    森山未來が出るから初めて見たいと思った

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/27(木) 23:54:19 

    昨日見終わって今日から2週目に入ってる
    面白かった
    哲学も天体も宇宙も宗教もよく知らないしわからないけど感動するのは何でなんだろうね
    結局人との出会いってすげえなってなる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/28(金) 02:10:52 

    日本人が演じたら原作崩壊じゃん

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2025/03/28(金) 02:53:40 

    >>117
    欧米人役普通に日本人が演じてるじゃん、舞台やミュージカルは

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/28(金) 03:09:50 

    >>115
    森山未來はよく舞台やってるけど今までは見たいと思わなかったということ?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/28(金) 09:07:51 

    プロジェクションマッピングみたいな強い光で天体ビカビカに演出するのかな
    あれ光が強くて使いすぎる舞台は目が疲れるんだよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/28(金) 09:46:49 

    >>117
    ポーランド人で日本語話せる役者なんて見つからないよ
    土屋アンナが父親ポーランド系らしいから後半のヨレンタにいいかもね

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/28(金) 11:35:43 

    >>121
    他のキャラはともかく金髪美少年じゃないラファウくんは見たくない

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/28(金) 13:17:07 

    >>119
    115です。チ。のことはアニメとかでも存在は知ってたけど見たい気持ちはあまりなくて、舞台化されるってなってそれもそれに森山未來が出るから、初めてチ。を見てみたいって思ったという意味です。すみません。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/28(金) 19:47:44 

    >>5
    原作の魅力は過剰なヒロイズムや感情描写の演出がないのにあれだけ心動かされるってところだから、
    あまり大げさな感じには作らないでほしいな〜

    あの出来の良かったアニメですら、
    第一話でラファウ君が意味もなくよく動くな…とか、バデーニさんがヒーロー感出すぎだとかちょっと気になってたので

    ノヴァクにスポット当てた構成になりそうな感じだけど、どうなるんだろうね

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/28(金) 21:25:57 

    >>48
    森山未來がノヴァクでしょ、どう考えても。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2025/03/28(金) 21:28:36 

    東京だけ?全国回るの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/29(土) 02:30:50 

    この舞台化を知る直前に長塚圭史さんの名前を先に見かけたから
    京三さんか常盤さんに何事かあったのかと思った
    チ。の舞台化で安心したwこの作品の脚本向いてると思う

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/29(土) 11:26:23 

    舞台なら金髪カツラでもいいけど、映画やドラマの実写化で日本人の金髪カツラはコスプレ脱却できないから、結局舞台化しかないよね

    ネトフリなら白人俳優使って実写化するのだろうか
    白雪姫みたいな原作蹂躙しないなら、ちゃんと美形な人を使った実写化を見てみたい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:27 

    >>128
    ビジュアル的な部分も気になるけど、魚豊先生の若干強引なストーリー展開を、大筋のプロットは損ねない程度に海外ドラマの脚本家チームで再構成したらどういう物語になるのか見てみたい気がする

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/31(月) 04:25:47 

    >>5
    さすがにプラネタリウムみたいな演出あるんだろうなー胸熱

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/31(月) 04:31:51 

    窪田正孝のラファウについていろいろ考えてしまう
    「自分なりの“氣づき”を得た」ってオリジナルで言って欲しい

    そしてチ。のあとようこそfactも舞台化させて同じメンバーで比べられるようにしてほしい
    もちろん窪田正孝が渡邉くん

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/31(月) 04:33:28 

    >>128
    いっそ海外で作られたりしてね
    実写デスノートハリウッド版みたいなやつ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/31(月) 13:57:47 

    >>1
    まぁサブカル色強めで、雰囲気が合いそうなキャストたちではある

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/01(火) 20:39:35 

    >>53
    Xだと吹越さんはノヴァクだと言われてた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 01:14:35 

    >>90
    部屋暗くしてみたら真っ暗だったw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 01:15:18 

    >>1
    みんな日本人じゃん!(禁句

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 01:16:49 

    >>123
    先に漫画・アニメどっちかでも見た方が良いもね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 01:17:30 

    >>121
    ウクライナ辺りになりそう

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 01:18:08 

    >>29
    身長かな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 13:50:11 

    >>1
    ノヴァクさん誰か分かった

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 03:58:26 

    >>34
    ほぼそんな感じです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:56 

    >>1
    ポーズがシンクロしてて笑う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。