
“球速が落ちた”とも言われたが…「すごくいい感覚があった」メジャー初登板を終えた佐々木朗希(23)が独占告白!「今までとは違った緊張感で…」
753コメント2025/04/26(土) 20:59
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/03/26(水) 21:02:46
――東京ドームでのメジャー初登板。やや緊張しているようにも見えました。
「今までの開幕とはまた違った緊張感でした」
初登板では3回1安打1失点。昨季、最速162キロで「前より球速が落ちた」と言われたが、最速163キロも計測された。自身の調子について、試合後の会見では「いい感覚があった」と語った佐々木。今回のインタビューでも、
「すごくいい感覚を掴みつつあるんです」
と明かした。+36
-257
-
2. 匿名 2025/03/26(水) 21:03:32
まぁ、頑張れ!+247
-40
-
3. 匿名 2025/03/26(水) 21:03:40
エッチし過ぎなんだろ+27
-88
-
4. 匿名 2025/03/26(水) 21:03:50
なんか誰かに似てるんだよな+142
-10
-
5. 匿名 2025/03/26(水) 21:04:09
なんか顔変わったよね
高校生の頃はイケメンだった気がするんだけど+68
-54
-
6. 匿名 2025/03/26(水) 21:04:12
佐々木朗希はNPBはもちろんMLBでもNO.1のピッチャーになるだろう⚾+8
-80
-
7. 匿名 2025/03/26(水) 21:04:28
どっちが身長たかい
佐々木朗希 プラス
阿部寛 マイナス+27
-85
-
8. 匿名 2025/03/26(水) 21:04:41
>>4
若い頃のイチロー+43
-80
-
9. 匿名 2025/03/26(水) 21:04:47
ここまで来たらもう頑張れよ!+120
-41
-
10. 匿名 2025/03/26(水) 21:05:02
>>4
わかる。誰かに似てるけど思い出せない+135
-8
-
11. 匿名 2025/03/26(水) 21:05:19
>>4
若い頃のヒロミ+15
-51
-
12. 匿名 2025/03/26(水) 21:05:52
この間のカブス戦で制球乱れてたけど、観客席から励ましの拍手起きたのなんか良かった。+27
-47
-
13. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:01
>>11
それ山本由伸じゃね?+68
-10
-
14. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:07
>>4
誰でもえーわ
+15
-22
-
15. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:08
まだ23なの!?+90
-8
-
16. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:12
労基+37
-12
-
17. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:18
大谷翔平と顔の大きささほど変わんないね 小顔なのか?+4
-32
-
18. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:25
>>1
もっと体力をつけなよ。
ひ弱なイメージを払拭して欲しい。+300
-12
-
19. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:35
>>1
顔こわいよ?
+50
-19
-
20. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:39
この間の試合はコントロール不安定だったのに?+163
-4
-
21. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:46
CMの棒読みにはビックリしたぜ朗希+85
-12
-
22. 匿名 2025/03/26(水) 21:06:51
線が細い もう少しマッチョになった方がいいかも+150
-9
-
23. 匿名 2025/03/26(水) 21:07:04
>>1
貫禄あるから30代前後だと思っていたけど、まだ23歳なんだね+5
-19
-
24. 匿名 2025/03/26(水) 21:07:09
スタミナつけろ+143
-4
-
25. 匿名 2025/03/26(水) 21:07:11
甲子園の時から大事にされてるのを見てるから心配だったけど、楽しそうでよかった。+12
-34
-
26. 匿名 2025/03/26(水) 21:07:27
なんかドジャースの3人は日本人3人トリオみたいな扱いだけど、みんな嫌ではないんかな?
+269
-7
-
27. 匿名 2025/03/26(水) 21:07:34
朗希活躍できるかな…+4
-22
-
28. 匿名 2025/03/26(水) 21:07:42
これは勝手な想像だけど、せっかくメジャー行ったのにデビューは東京ドームなの残念じゃないのかな
これからたくさん機会があるだろうけど、私だったらあの広いアメリカの球場で投げてこそ、大リーガーになったんだーって思うなー+24
-23
-
29. 匿名 2025/03/26(水) 21:08:28
>>28
そりゃ興業が絡んでるから仕方ない+62
-1
-
30. 匿名 2025/03/26(水) 21:08:44
この前の日本での試合この人見るために見てたよ
ルールも何も知らんけど+7
-18
-
31. 匿名 2025/03/26(水) 21:08:45
>>20
緊張もあったんじゃない?
由伸もデビュー戦は5失点したから、最初はそんなもんじゃないの。
押し出しはしたけど最後は持ち直してバシッと決めたし+103
-15
-
32. 匿名 2025/03/26(水) 21:08:58
>>22
これから変わるかもね。大谷選手みたいに。+18
-21
-
33. 匿名 2025/03/26(水) 21:08:59
>>21
あれ見てると、今ほっともっとのCMやってる小田凱人ってスポーツ選手のわりに上手いなと思ってしまう+135
-1
-
34. 匿名 2025/03/26(水) 21:09:02
>>4
伊藤淳史かな?+17
-27
-
35. 匿名 2025/03/26(水) 21:09:11
>>1
物心ついた頃から、あるプロ野球チームのファンです。
この人にしても上沢にしても、なんか球団に恩義無しみたいな感じですごく批判されているけれど、好きに挑戦したら良いと思う。球団にお金が入ってこないとか、メジャーでうだつが上がらなかったから日本に帰ってくるなんてとか、まぁ球団側の事情は色々とあるだろうけれど、日本のプロ野球球団なんて12球団しかないし、野球選手の選手生命なんて短いんだから、野球できる場所を求めて動くのは当たり前だと思う。
なんか、野茂の時を思い出すわ。+20
-49
-
36. 匿名 2025/03/26(水) 21:09:42
>>4
鳥羽潤+0
-44
-
37. 匿名 2025/03/26(水) 21:10:17
>>26
3人トリオてww+64
-7
-
38. 匿名 2025/03/26(水) 21:11:05
アメリカではほか弁なんか食べないで、しっかり体、スタミナづくりをしてほしい+3
-11
-
39. 匿名 2025/03/26(水) 21:11:31
>>35
野茂とは全く違うから同列にしないでほしい+104
-4
-
40. 匿名 2025/03/26(水) 21:11:37
>>33
彼は何でもそつなくこなす超絶器用な陽キャだよね。
めちゃくちゃモテると思う。+155
-4
-
41. 匿名 2025/03/26(水) 21:11:38
>>16
ろうきん+0
-10
-
42. 匿名 2025/03/26(水) 21:12:32
>>3
新婚=ソレに結びつけるなよw
+15
-10
-
43. 匿名 2025/03/26(水) 21:12:44
>>26
侍トリオだっけ?
恥ずかしい+113
-6
-
44. 匿名 2025/03/26(水) 21:12:56
文春に連載持つなんて凄いね
バックが強いこと+89
-1
-
45. 匿名 2025/03/26(水) 21:13:07
>>21
アスリートの棒読み見ると、ロバートのアスリートCM撮影のコント思い浮かぶぜ+64
-3
-
46. 匿名 2025/03/26(水) 21:13:38
>>21
野球選手なんだからそれが普通+12
-6
-
47. 匿名 2025/03/26(水) 21:13:45
>>21
大谷翔平も棒読み、棒表情だよね。
ファミマのおむすびのCM出てるけど、何味のおむすびのCMなのか全然入ってこない。
あんな棒でなんで引き受けたのか+113
-24
-
48. 匿名 2025/03/26(水) 21:14:24
野球詳しくないけど、WBCの裏側?みたいなドキュメンタリー観てたらメンタルそこまで強くないのかなと思った
大谷選手が強すぎるってのもあるけど+10
-14
-
49. 匿名 2025/03/26(水) 21:14:53
>>1
文春のインタビューとか…+11
-1
-
50. 匿名 2025/03/26(水) 21:15:04
>>4
こういう目をしたキャラクターがいたんだけど、どうしても思い出せない!+32
-6
-
51. 匿名 2025/03/26(水) 21:15:32
今の時期は調子いいよね+8
-3
-
52. 匿名 2025/03/26(水) 21:16:28
応援してる+22
-20
-
53. 匿名 2025/03/26(水) 21:17:46
>>3
射精すると足にくる
映画ロッキーの名セリフ。+12
-13
-
54. 匿名 2025/03/26(水) 21:17:58
>>1
確かに調子良くなかったけど流石に叩かれすぎじゃない?
こんなにマイナスだらけって……+17
-26
-
55. 匿名 2025/03/26(水) 21:18:29
>>35
流石に朗希を上沢と同レベルにするのは可哀想だよ。
上沢が批判されるにはそれなりの理由がある。有原みたいな感じならここまで批判されてない。日ハムフル活用で好き勝手やってこれはダメだと思うよ。ビジネスというなら日ハムの施設を利用しないで日ハムのスタッフに頼らないで一般の施設でやればよかっただけ。+56
-9
-
56. 匿名 2025/03/26(水) 21:18:38
乾燥しているアメリカで投げれば、球速やキレは増すよ+0
-4
-
57. 匿名 2025/03/26(水) 21:18:53
色々と批判も多いけれど同じ東北で震災を経験しているからつい応援してしまう。
ずっと震災の事を言われるのは酷かもしれないけど。
口下手で誤解されやすいタイプなのかなって思ったけどまだ20代前半なんだね。
無理せず大活躍して欲しいな。+21
-28
-
58. 匿名 2025/03/26(水) 21:19:22
>>26
テレビ見ててドジャースはトリオなのに、カブスの2人に対してコンビって言わないことに違和感を感じてた+131
-3
-
59. 匿名 2025/03/26(水) 21:19:56
大事に大事に育ててもらったんだから頑張って欲しい+10
-10
-
60. 匿名 2025/03/26(水) 21:19:57
>>2
お前も頑張れよ!+7
-6
-
61. 匿名 2025/03/26(水) 21:20:42
>>4
勝地涼+2
-19
-
62. 匿名 2025/03/26(水) 21:20:46
>>4
コビト図鑑?+7
-12
-
63. 匿名 2025/03/26(水) 21:21:10
キャラ変わったね+13
-1
-
64. 匿名 2025/03/26(水) 21:21:27
>>4
スポンジボブ+3
-11
-
65. 匿名 2025/03/26(水) 21:21:41
>>20
でも疲れてからの方が球良かったよ+2
-11
-
66. 匿名 2025/03/26(水) 21:22:02
>>36
要潤じゃなくて?+8
-5
-
67. 匿名 2025/03/26(水) 21:22:11
>>22
大谷も最初はそんな今ほどがっちりしてなかったからまだまだ若いしこれからじゃないかな。
細いとは言え単体で見ると下半身結構がしっとしてるんだけどね。+39
-9
-
68. 匿名 2025/03/26(水) 21:23:21
袴田+2
-3
-
69. 匿名 2025/03/26(水) 21:24:26
>>42
え、この方結婚してるの?!若いのにしっかりしてると何でも早いね
+3
-18
-
70. 匿名 2025/03/26(水) 21:25:11
>>4
加賀屋の加賀+6
-13
-
71. 匿名 2025/03/26(水) 21:25:28
あれこれ言う人いたけど、メジャー枠を実力で勝ち取っていいスタートを切れたのは素晴らしい+6
-17
-
72. 匿名 2025/03/26(水) 21:27:36
>>4+26
-51
-
73. 匿名 2025/03/26(水) 21:28:01
>>1
自画自賛+21
-2
-
74. 匿名 2025/03/26(水) 21:28:48
>>18
1回投げた時点で肩で息してたもんね
3回で限界だったわ+112
-1
-
75. 匿名 2025/03/26(水) 21:28:49
早々に離脱しそう+39
-0
-
76. 匿名 2025/03/26(水) 21:29:02
>>4
人なのかキャラクターなのか+17
-4
-
77. 匿名 2025/03/26(水) 21:29:23
>>4
うち担当の生協のお兄さん+17
-12
-
78. 匿名 2025/03/26(水) 21:29:52
>>4
要潤+40
-19
-
79. 匿名 2025/03/26(水) 21:30:26
なんかロッテ時代はメディアにあまり出なくて今お金になるのか嬉々として出てなんかね+61
-5
-
80. 匿名 2025/03/26(水) 21:30:39
>>4
シブがき隊のやっくんかな
もっと似てる俳優さんいる気がするけどマジで思い出せなくてモヤモヤする+6
-73
-
81. 匿名 2025/03/26(水) 21:31:01
>>12
朗希嫌われてたけど日本人優しいよね+15
-10
-
82. 匿名 2025/03/26(水) 21:31:12
新婚ってどれぐらい致すものなの?+0
-8
-
83. 匿名 2025/03/26(水) 21:31:29
>>79
やっと本気出てきたよね
色々+26
-2
-
84. 匿名 2025/03/26(水) 21:31:57
ヘマしろ、+5
-8
-
85. 匿名 2025/03/26(水) 21:32:15
チョット安定感が不安要素ではある+3
-5
-
86. 匿名 2025/03/26(水) 21:32:35
文春砲くらう前に連載持つとは只者ではないw+17
-1
-
87. 匿名 2025/03/26(水) 21:33:04
>>22
マッチョにならなくても良いけど、今のままじゃ5回投げる事も厳しいよ+47
-3
-
88. 匿名 2025/03/26(水) 21:33:34
身体的にも精神的にもタフさがほしい+1
-3
-
89. 匿名 2025/03/26(水) 21:33:36
>>83
5年間何だったんだろ+57
-1
-
90. 匿名 2025/03/26(水) 21:33:38
>>13
由伸は狩野英孝そっくり+25
-10
-
91. 匿名 2025/03/26(水) 21:34:15
>>20
全然ストライク入らなかったよね+53
-0
-
92. 匿名 2025/03/26(水) 21:34:23
>>4
小島よしお+23
-17
-
93. 匿名 2025/03/26(水) 21:34:41
>>28
新人でいきなり日本での試合に出られるのは初めてだと思うので楽しみ嬉しいって言ってたよ
もちろん結果も出すという意気込みはあったんだと思うからちょっと残念な部分はあったけど
スピードは出てたし温かい応援もあったしまあまあ満足かな+7
-10
-
94. 匿名 2025/03/26(水) 21:35:14
もっと制球力諸々と身体作らないと結局トミージョンして時間かかって復活する頃にはメジャーには捨てられてるよ
球速いだけで日本でも一年間ローテ守れないのにメジャーは夢見過ぎですよ+56
-1
-
95. 匿名 2025/03/26(水) 21:36:24
>>38
栄養士連れて行ってるから問題なし+1
-7
-
96. 匿名 2025/03/26(水) 21:36:24
>>35
ポスティングができたのって野茂や伊良部の移籍が発端だけど、選手会が色々頑張ったのもあって選手にもメリットのある内容に整備されてったんだよね
佐々木朗希は選手会辞めたのに権利だけは使うのかって感想はどうしてもある
+82
-0
-
97. 匿名 2025/03/26(水) 21:37:23
>>48
泣いてたもんね
今回の試合でも思ったよ
プレッシャーに弱そうって
由伸もかなり緊張してそうな顔するけど+9
-5
-
98. 匿名 2025/03/26(水) 21:38:28
>>44
電通の記事もすぐに削除されたしね
マスコミまで自由自在+60
-1
-
99. 匿名 2025/03/26(水) 21:39:27
>>87
マッチョになったら「制球難」になるのがオチですよ。
例えば、去年の埼玉西武ライオンズの「高橋光成投手」。体を大きくしすぎて「制球が悪くなった」(その結果が「0勝11敗」です。)
物事にはバランスがあるので気をつけて。+7
-11
-
100. 匿名 2025/03/26(水) 21:39:29
>>54
野球ファンに嫌われてる気がする。私普段は高校野球しか見ないから可哀想なイメージで止まってて。やっと自分の好きにやれるようになったんだから頑張れって思ってみてる。失敗してもそれまた人生だしな。+6
-31
-
101. 匿名 2025/03/26(水) 21:40:02
>>35
野茂?
あれは監督や球団にも問題あったと思うけどな
佐々木選手の場合そんな監督や球団に問題あったっけ
それとも 事情を知らないマスコミやファンが不当に叩いたってことを言ってるの?+18
-4
-
102. 匿名 2025/03/26(水) 21:40:33
>>89
日本は踏み台
電通が朗希を大谷みたいなビッグマネーにしたいんだと思うよ+56
-4
-
103. 匿名 2025/03/26(水) 21:40:57
>>69
そうだよ、メジャーに渡って今年の2月に結婚発表したばかりだよ
ちなみに佐々木の結婚に関して、監督は全く何も知らなくて突然の発表で困惑したらしいw+14
-5
-
104. 匿名 2025/03/26(水) 21:41:19
>>100
めちゃくちゃ嫌われてるよ+40
-10
-
105. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:29
>>97
一連のポスティング騒動押し切ってメジャーデビューしたんだからメンタル強いと思うよ+39
-0
-
106. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:52
>>1
代理人より電通が交渉したってね
元々、大谷がいるドジャースに決めてたみたいだし、今まで憶測だった事、全部ホントだったね+58
-1
-
107. 匿名 2025/03/26(水) 21:44:23
>>5
いつもお腹痛そうな顔してる。+127
-5
-
108. 匿名 2025/03/26(水) 21:45:12
>>105
あれも電通の操り人形って言われてるからな
1人でごネタ訳では無いし
球団も朗希とは直接話せないって言ってたし+41
-3
-
109. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:20
>>96
朗希は 「自分には関わらないでほしい」のスタンスだったから選手会を抜けたんだと思います。
でも、選手会の会長の會澤にも「不信感」はありますよ。朗希を名指し批判するのはタブスタすぎました。+4
-24
-
110. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:31
>>107
実際緊張で腹痛起こしやすいと聞いたことある
登板前は必ず素うどん少量しか食べないらしい
海外に行って果たしてちゃんと食ってるんだろうか+23
-4
-
111. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:37
>>48
メンタル弱くないでしょ
自分の考えを押し通したしロッテの説得にも半端に折れなかったのはすごいと思うよ
WBCのときはメンタル弱いというよりあの泣いたのは強烈な負けず嫌いっていう印象
山本の初登板はもっと初々しかったというかおどおどしててんぱってる感じだった
実は大谷や山本より肝がすわってるかも+6
-19
-
112. 匿名 2025/03/26(水) 21:47:14
頑張ってとは思うけどなんかこの人ってスッキリした気持ちで応援できない感じなんだよね+76
-1
-
113. 匿名 2025/03/26(水) 21:47:29
>>107
表情が暗いよね+69
-4
-
114. 匿名 2025/03/26(水) 21:48:07
>>111
それは無い
大谷のメンタルは凄いよ+14
-5
-
115. 匿名 2025/03/26(水) 21:49:00
>>102
果たしてなるかなぁ+43
-2
-
116. 匿名 2025/03/26(水) 21:49:06
>>1
まだ何者にもなってないこんな状態でここまで楽観的な自己評価ができるなんてほんと驚きだわw+57
-2
-
117. 匿名 2025/03/26(水) 21:49:40
>>101
確かに。あの時は「近鉄バッファローズ球団」に問題があったみたいですね。「任意引退」でのポスティング移籍でしたもん。+3
-1
-
118. 匿名 2025/03/26(水) 21:50:01
>>99
マッチョにならなくても良いけどって書いてるんだけど
体力無さすぎるって+18
-1
-
119. 匿名 2025/03/26(水) 21:50:34
>>1
なんか、意外とクセ強めな性格だなぁと思う。+69
-0
-
120. 匿名 2025/03/26(水) 21:51:24
192cmでも大きく見えない世界+42
-3
-
121. 匿名 2025/03/26(水) 21:52:15
>>119
意外じゃないわ
癖強のイメージしかない+47
-0
-
122. 匿名 2025/03/26(水) 21:52:31
>>55
上沢の場合メジャー契約の話も来てたのに自分の行きたい球団優先してマイナー契約選んだのがまたね…
佐々木と違って年齢制限の壁とかないんだからせめてそこは少しでも古巣にお金残せるメジャー契約の中から選びなよと
+38
-4
-
123. 匿名 2025/03/26(水) 21:52:41
>>5
もともとイケメンというより個性的な感じだと思う。
+98
-1
-
124. 匿名 2025/03/26(水) 21:52:49
>>20
完全自責の連続四球で押し出し失点はあまりにも酷かった
日本のオープン戦でこれやらかしたら普通は二軍落ち+67
-1
-
125. 匿名 2025/03/26(水) 21:52:53
>>116
逆に朗希ヤバくない?って私はこの前の試合で思ったわ+5
-4
-
126. 匿名 2025/03/26(水) 21:53:45
>>5
チンパンジーに似てる+63
-5
-
127. 匿名 2025/03/26(水) 21:53:50
>>111
でも結局はロッテは折れて、ポスティング移籍は認めざるを得なかった。これは、「千葉ロッテマリーンズ」の失態ですよ。+25
-0
-
128. 匿名 2025/03/26(水) 21:53:57
>>124
なのにアメリカ開幕3連戦に先発できる不思議
グラスノウでいいじゃないのさ+40
-1
-
129. 匿名 2025/03/26(水) 21:55:02
>>127
悪しき前例を作ってしまった
メジャー志向の選手を今後ロッテはポスティング阻止できなくなりそう+43
-0
-
130. 匿名 2025/03/26(水) 21:55:17
>>57
朗希は口下手じゃないよ
ロッテ時代も芸人さんがインタしてるの見たけどズバっと言い返してたし
いじりもできてなかなかやるなあって感じだった
もちろんかわいい女の子のインタにはデレデレで積極的でいまどきの若者だったよ
移籍のあれこれで叩かれたりしたから口が重くなってたから口下手って思ったのかもしれないけど
外国人選手とも一番積極的に話しかけてコミュニケーションとれてたのは朗希+11
-8
-
131. 匿名 2025/03/26(水) 21:56:11
>>128
グラスノーとかを温存したいからって記事みたよ
朗希と由伸を多くローテーションで使いたいって+8
-0
-
132. 匿名 2025/03/26(水) 21:56:24
>>128
グラスナウはカード頭に持ってきたいんじゃない?+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/26(水) 21:56:56
なんかやることすべて違和感。普通の人の選択、感覚とは違う感じ。別に悪くはないけど、ああそうですか頑張ってって感じ。+62
-0
-
134. 匿名 2025/03/26(水) 21:57:13
>>131
なるほどね故障明けだもんね
ドジャースは先発離脱多いからせいぜいがんばれるといいね+16
-0
-
135. 匿名 2025/03/26(水) 21:57:29
>>131
格安使い捨て要員か+25
-2
-
136. 匿名 2025/03/26(水) 21:57:43
>>124
オープン戦だろうがペナントレースだろうが、「駄目な時はファーム行き」は宣告されますもんね。+24
-0
-
137. 匿名 2025/03/26(水) 21:59:08
>>129
正直佐々木朗希を説得できなかった時点で自業自得でしょそこは
ポスティング認めてない球団は最初から指名避けてるんだし+4
-3
-
138. 匿名 2025/03/26(水) 21:59:44
>>4
わたしはいつも
浅野和之さんに似てると思ってしまう+190
-16
-
139. 匿名 2025/03/26(水) 22:00:06
>>129
禿同です。自らその引き金を引いてしまったのは「千葉ロッテマリーンズ」という球団なのですから。+8
-0
-
140. 匿名 2025/03/26(水) 22:00:29
>>137
まあね~フロントが浅はかだったな+17
-0
-
141. 匿名 2025/03/26(水) 22:01:17
>>130
口下手、口数が少ないというより生意気、つまらない返しをしてしまうってイメージでした。
でも絶対努力家だろうし誤解されやすいのかなって勝手に心配していました。笑
蛇足でしたね。応援しています。+8
-9
-
142. 匿名 2025/03/26(水) 22:04:07
>>15
そうだよ!23!結婚もして凄いよね+14
-11
-
143. 匿名 2025/03/26(水) 22:05:06
どう思われても自分の選択を通せるのは凄い
あとは野球選手としての結果をMLBで残すのみ+31
-1
-
144. 匿名 2025/03/26(水) 22:07:08
この人の名前いつも読めない+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/26(水) 22:10:00
これだけ電通が推しているってことは、CMも来るんだろうな
米のCMは菊池雄星に変わったけど+21
-0
-
146. 匿名 2025/03/26(水) 22:10:09
>>1この人、飛び抜けたスター性も実力も魅力もぶっちゃけなくないか?+64
-5
-
147. 匿名 2025/03/26(水) 22:10:23
>>104
別に嫌ってないけどな
なんで自分からは遠い場所にいる他人に
いちいち嫌うとかいう感情になるの?+15
-19
-
148. 匿名 2025/03/26(水) 22:11:24
はいはい
労基労基労基+11
-0
-
149. 匿名 2025/03/26(水) 22:11:52
ポスティング騒動でファンは減ったんじゃないの?結婚でダメージ負ったのはガチ恋勢限定だろうけど+21
-2
-
150. 匿名 2025/03/26(水) 22:11:59
>>143
散々言われてもMLB行ったしマイナーからメジャー昇格もしたしローテも入ったし
世間の声なんてハァ??って感じだと思う+9
-3
-
151. 匿名 2025/03/26(水) 22:13:02
>>104
ドームでのデビュー戦でもすごく応援されてたし
ヤフコメもすっかりアンチコメは減ったし
結婚もして野球のことだけ考えて頑張るっていう気持ちで進んでるんだから
世間もそりゃ応援モードで全然嫌われてないよ+10
-24
-
152. 匿名 2025/03/26(水) 22:14:20
>>150
だね、眼中になさそう
ポスティング騒動なんて心配しなくてよかったよ今思えば+15
-0
-
153. 匿名 2025/03/26(水) 22:16:28
>>26
いつも3人でべったりしてるの嫌だなーと思ってみてる。
+144
-14
-
154. 匿名 2025/03/26(水) 22:19:14
>>104
やはりそうですよね。
日本の野球球界とか事情に詳しくて広い視野で見ている人にはまた思うところがあるんだろうなと思って見てます。+24
-1
-
155. 匿名 2025/03/26(水) 22:19:22
>>138
私もこの人に似てると思ってた
受け口っぽい口元が似てる+33
-2
-
156. 匿名 2025/03/26(水) 22:20:03
>>153
べったりしてるか?+31
-15
-
157. 匿名 2025/03/26(水) 22:20:10
>>130
口下手っていうか人前で話すのが苦手なんだよね
何時間も長電話するのが好きだったり、高校の同級生ともマメに連絡してたり確か会話するのが好きだったはず+5
-4
-
158. 匿名 2025/03/26(水) 22:21:23
>>153
メディアの取り上げ方じゃない?
練習映像とか見るとみんなそれぞれ行動してるしそこまで一緒にいないよ+28
-11
-
159. 匿名 2025/03/26(水) 22:21:24
NPBに戻らない方がよさそうだし、戻る気もなさそう+11
-0
-
160. 匿名 2025/03/26(水) 22:22:04
>>145
好感度がまだイマイチだからなー+13
-0
-
161. 匿名 2025/03/26(水) 22:22:58
>>153
3人でいるところ切り抜いて報道してるからじゃないの?
マスゴミだなんだって言って結局踊らされてるじゃん+24
-13
-
162. 匿名 2025/03/26(水) 22:23:55
>>147
よこ
しかもこんな底辺掲示板でネチネチとね。
+13
-12
-
163. 匿名 2025/03/26(水) 22:24:41
>>151
正直、大谷と同じチームだから応援されてるとこあると思うよ
これが別チームなら今みたいな取り上げられ方ないし、そもそも中継すらされないと思う+44
-2
-
164. 匿名 2025/03/26(水) 22:25:30
>>4
眞栄田郷敦+8
-19
-
165. 匿名 2025/03/26(水) 22:25:34
>>47
別に俳優じゃないし演技力求めてないと思う+37
-15
-
166. 匿名 2025/03/26(水) 22:25:40
>>154
外を見ずに内輪だけで発展していけると思ってるような
狭い視野で見てる人には思うところあるんだろうね
+2
-7
-
167. 匿名 2025/03/26(水) 22:25:52
>>103
なんかプロ彼女みたいなのに引っかかったような気がするんだよねぇ+39
-0
-
168. 匿名 2025/03/26(水) 22:25:58
>>162
別に私が嫌ってる訳では無く周りのNPBファンの話ね+2
-10
-
169. 匿名 2025/03/26(水) 22:26:33
>>100
主語でか。+3
-1
-
170. 匿名 2025/03/26(水) 22:27:15
>>168
自分の周りってかなり狭い範囲だねww+9
-6
-
171. 匿名 2025/03/26(水) 22:27:38
>>167
プロ彼女見てみたい
+19
-0
-
172. 匿名 2025/03/26(水) 22:28:19
>>4
うちのいとこ+1
-7
-
173. 匿名 2025/03/26(水) 22:28:45
身近にいる人に理解されればそれでいいって思ってそう
ファンはそういうところがいいのかな+8
-0
-
174. 匿名 2025/03/26(水) 22:28:47
>>130
横
ロッテ時代、誰か忘れちゃったけど外国人のチームメイトがベンチでガムを吐いたの見て注意してた。
しゃべくりで佐々木希がサプライズで出た時はめっちゃ顔赤くなってたね笑
+5
-6
-
175. 匿名 2025/03/26(水) 22:28:49
>>129
悪しき前例とはいえイチローももっともっとメジャーの日本人選手増えるかと思ってたから残念だって言うぐらいだし
来たれ日本人選手って感じだから
佐々木に対して批判的な気持ちもないだろうしよくぞ来てくれたって喜んでるだろうから
ロッテを正面から批判する声はなくなったよね+2
-10
-
176. 匿名 2025/03/26(水) 22:29:10
>>4
喪黒福造?+2
-9
-
177. 匿名 2025/03/26(水) 22:29:56
>>77
見てみたいな笑+9
-0
-
178. 匿名 2025/03/26(水) 22:30:42
>>129
こうなったら、ダルや大谷がいた日ハムみたいに、朗希が活躍して古巣ロッテを売りにして利用するしかない+14
-0
-
179. 匿名 2025/03/26(水) 22:30:44
>>4
志垣太郎+3
-35
-
180. 匿名 2025/03/26(水) 22:31:23
>>108
誰が言ってるの?+2
-0
-
181. 匿名 2025/03/26(水) 22:31:30
>>175
そりゃメジャーは安く買い叩いてラッキーとしか思ってないよね+23
-0
-
182. 匿名 2025/03/26(水) 22:32:12
>>180
日本語訳の記事は速攻消されたけど、メジャーが暴露した+22
-0
-
183. 匿名 2025/03/26(水) 22:32:38
>>140
この答えは「ポスティングを認めない」それで終わりです。
それを認めてしまうからややこしくなってしまった。+17
-0
-
184. 匿名 2025/03/26(水) 22:33:05
喋らないでいてくれた方が応援できるんだけど、喋るのね…+7
-0
-
185. 匿名 2025/03/26(水) 22:35:36
>>4
多部未華子+13
-33
-
186. 匿名 2025/03/26(水) 22:35:36
>>168
私が言った訳じゃないけど〜
私の周りみんな言ってるよ
↑こういうのって、『言われたらモヤモヤする言葉』で挙がるやつだよね
自分は悪者にならないように予防線張る、一番卑怯なタイプ+10
-6
-
187. 匿名 2025/03/26(水) 22:36:48
>>178
ロッテはその気あるというかまだ朗希側と繋がりあると思う
コアラのマーチのパッケージの目立つところの「ろうき」の名前使ってるしドジャース行ってからも度々球団から監督コメント出したり朗希も向こうで差し入れしたお菓子はロッテ製品
多分最終的にロッテ側も何かしら恩恵受けられる形でポスティング容認する話しつけたんじゃない?+18
-0
-
188. 匿名 2025/03/26(水) 22:36:51
>>170
よこ
あたかも一般論のように語っちゃうところが恥ずかしいよね。+3
-3
-
189. 匿名 2025/03/26(水) 22:38:00
>>182
メジャーの誰?+0
-0
-
190. 匿名 2025/03/26(水) 22:39:50
>>187
そうであって欲しい
ファーム移転やマリン建て替えもあるしね+7
-0
-
191. 匿名 2025/03/26(水) 22:39:55
>>156
べったりしてないよねw
マスコミとかドジャースの専属カメラマンが3人並び要求してる
特に東京開幕だったからそういう写真は欲しいよね
今永鈴木も一緒の写真は嬉しかったけどね+25
-9
-
192. 匿名 2025/03/26(水) 22:42:15
ロッテ的には朗希(及び電通)の機嫌取りながら、今後のためにうまくやってるのかな
ビジネスだもん+9
-0
-
193. 匿名 2025/03/26(水) 22:44:39
>>3
そいや新婚か+12
-4
-
194. 匿名 2025/03/26(水) 22:46:15
>>189
「ジ・アスレチック」の敏腕記者ケン・ローゼンタールは、佐々木の交渉プロセスに広告代理店・電通が大きな影響を及ぼしたと「佐々木朗希の争奪戦でMLB幹部を怒らせた日本企業を紹介」と題した記事で報じている。+25
-0
-
195. 匿名 2025/03/26(水) 22:48:21
>>165
ナイツの塙は棒演技すぎてクセになる人続出w
大谷や朗希のすごい演技力のCM、見たいような見たくないような
山本は案外普通だったかな+2
-5
-
196. 匿名 2025/03/26(水) 22:49:28
>>192
元からロッテは電通のクライアントでCM制作してるの電通だし+8
-0
-
197. 匿名 2025/03/26(水) 22:51:08
>>196
ロッテは電通に逆らえないのね 勝ち目なかったわけだ+20
-0
-
198. 匿名 2025/03/26(水) 22:53:19
こういうモヤモヤする「ポスティング移籍」が続くから「ポスティングなんて無くなれば良い、その代わりFAは短縮した方が」って苦言を呈される訳ですよね。+13
-0
-
199. 匿名 2025/03/26(水) 22:53:40
>>197
電通は他にもメジャー行きそうな選手に目付けてるみたいだし、続々続きそう+8
-0
-
200. 匿名 2025/03/26(水) 22:55:35
>>194
酒井さんだったかな忘れたけど名前までしっかり出してたね
代理人より電通の方が力持ってたって+24
-0
-
201. 匿名 2025/03/26(水) 22:56:06
>>183
奴隷契約+0
-8
-
202. 匿名 2025/03/26(水) 22:57:19
この人は投球フォームがカッコいいよねぇ+6
-11
-
203. 匿名 2025/03/26(水) 22:57:21
>>181
しかも「23歳の投手」を手に入れる事が出来ましたもんね。本当にこれは「千葉ロッテマリーンズ」ひいては「NPB」の大失態ですよ。+15
-0
-
204. 匿名 2025/03/26(水) 22:57:25
>>4
警戒心が高くてよく吠えてくるタイプの
秋田犬に似てると思ってた+4
-14
-
205. 匿名 2025/03/26(水) 22:58:26
>>200
そうそう酒井さん
代理人は冒頭と締めくくり以外は話すなって朗希側から言われてたって
メジャー行く前年ぐらいに佐々木母が電通とは手切りましたって言ってたけど大嘘だったね+22
-0
-
206. 匿名 2025/03/26(水) 22:58:30
>>199
野球界はもちろん日本で大きい興行を打ってる業界には
電通と関係ないところはないんじゃない?
あと大谷さんの国内のCMだってほとんど電通が作ってるだろうしね+4
-6
-
207. 匿名 2025/03/26(水) 22:59:11
>>200
クロ現では代理人含めて真摯に検討しました風な映像流してね
あれ見た時電通は効果的に仕事してるなと思ったわ
翌日の入団会見、好意的に見た人増えたはず+17
-2
-
208. 匿名 2025/03/26(水) 22:59:33
>>198
5年でFA可にするか+1
-0
-
209. 匿名 2025/03/26(水) 23:01:05
>>208
www
佐々木朗希式じゃないですかwポスよりすっきりするけども+4
-0
-
210. 匿名 2025/03/26(水) 23:01:42
>>199
後誰でしょうかね。あり得るとすれば「中日ドラゴンズ」の「高橋宏斗投手」と「オリックス・バファローズ」の「山下舜平太投手」、「埼玉西武ライオンズ」の「今井達也投手」でしょうか。+0
-4
-
211. 匿名 2025/03/26(水) 23:01:48
>>205
あれ担当者が変わったってだけで実際には手を切ったってふうには書かれてなくなかった?+9
-0
-
212. 匿名 2025/03/26(水) 23:04:09
>>211
どのみち火消し記事で、実際は切れてなかったわけでね+13
-0
-
213. 匿名 2025/03/26(水) 23:04:20
>>210
その中だと一番近いのは年齢的に今井
西武は他にも平良や高橋光成もメジャー志望だけど誰から行くかね+1
-0
-
214. 匿名 2025/03/26(水) 23:06:57
一度もローテ守らないままこの扱いって凄いよw+20
-0
-
215. 匿名 2025/03/26(水) 23:07:45
>>210
広島東洋カープの森下暢仁、中日ドラゴンズの高 橋宏斗といった選手と契約していて、森下と高橋はメジ ャー行きを見据えた契約だと言われています」と、日本 人プロ野球選手との契約をどんどん進めていく方針が 伺える。
+1
-0
-
216. 匿名 2025/03/26(水) 23:08:28
>>209
まぁ、スッキリするのであれば「FA短縮は認めないといけない」(まぁ、12球団が諸手を挙げて賛成はするかどうか)が良いのでは?+0
-0
-
217. 匿名 2025/03/26(水) 23:10:23
ここで名前挙がってるNPBの選手は個人タイトル取れるレベルだからそりゃ目をつけられてる
完全試合以外無冠の佐々木朗希が行けたんだか皆行くだろう+7
-0
-
218. 匿名 2025/03/26(水) 23:11:04
>>215
森下と宏斗も電通と契約したん?+2
-0
-
219. 匿名 2025/03/26(水) 23:11:49
>>218
してるって+2
-0
-
220. 匿名 2025/03/26(水) 23:12:30
>>212
そう言えばあの火消し記事も文春だったわ
電通の以来で書いてるのかもね+7
-0
-
221. 匿名 2025/03/26(水) 23:12:54
>>215
後、思い出しました。「阪神タイガース」の「才木浩人投手」、「読売巨人ジャイアンツ」の「戸郷翔征投手」「大勢投手」(この2人は本当なのか分からない)辺りですかね。+1
-0
-
222. 匿名 2025/03/26(水) 23:13:12
佐々木朗希以上に電通のお世話になる選手は出てくると思えない(笑)+12
-1
-
223. 匿名 2025/03/26(水) 23:15:54
>>218
そうなんだ
じゃあ代理人はワッサーマンからになるね+2
-1
-
224. 匿名 2025/03/26(水) 23:16:00
>>107
LAの帽子がとてつもなく似合わないよねw
ジャパニーズ!って感じだから
+3
-8
-
225. 匿名 2025/03/26(水) 23:17:10
>>223
代理人も電通が指定した人しか使えないからね
+5
-0
-
226. 匿名 2025/03/26(水) 23:17:38
>>215
選手個々の判断で電通と契約しようが好きにしたらいいと思う
契約ごとはどこかに任せて野球に邁進したいんだろうね+1
-7
-
227. 匿名 2025/03/26(水) 23:18:01
>>220
文春には「NPBのオンラインカジノ問題」「ポスティング移籍」を書いてもらいたいですよ。+8
-1
-
228. 匿名 2025/03/26(水) 23:18:39
来年からメジャー挑戦ほぼ決まってるのはヤクルトの村上かな
投手で行きそうなの誰かいたっけ+2
-1
-
229. 匿名 2025/03/26(水) 23:20:37
>>226
電通と佐々木はドジャースに決めてる癖に金額釣り上げる為に思わせぶりするから嫌われてるんだよ+13
-6
-
230. 匿名 2025/03/26(水) 23:21:22
>>81
上沢が今後のポスティングに影響するとか言われてるけど原作コイツの行いもドラフトに影響するかもしれないからね
コイツみたいなわがままな奴が出るなら高卒なんてただでさえリスク高いのに更に取りづらくなる
今日甲子園で投げた石垣なんて数球団競合してもおかしくないけど二の足踏む球団出る
メジャー志向らしいから佐々木みたいな事されたらたまったものじゃない+17
-9
-
231. 匿名 2025/03/26(水) 23:21:33
>>227
サイヤング賞への挑戦よりそっちが気になるよ+9
-0
-
232. 匿名 2025/03/26(水) 23:21:39
>>4
フランケンシュタイン+13
-14
-
233. 匿名 2025/03/26(水) 23:21:49
>>227
ガル民の野球ファンはオンラインカジノよりもポスティングの方が罪!って思ってそうなくらいだよねw+2
-5
-
234. 匿名 2025/03/26(水) 23:22:13
>>225
あれ「代理人の問題」って去年でしたっけ。「公正取引委員会からNPBに注意された」んですよね。あれは契約更改で「保留」が相次いだからでしたっけ?+5
-0
-
235. 匿名 2025/03/26(水) 23:22:29
>>18
高校から温室育ちだから中々難しいでしょ+69
-6
-
236. 匿名 2025/03/26(水) 23:22:33
>>229
宿題ね
あれもパフォーマンスに見えたな+15
-2
-
237. 匿名 2025/03/26(水) 23:22:59
>>230
上沢も裏事情わからないのに誹謗中傷しすぎだよ+5
-5
-
238. 匿名 2025/03/26(水) 23:23:09
>>207
佐々木のファンがものすごく喜んでた高評価でNHK様々になってたね+9
-0
-
239. 匿名 2025/03/26(水) 23:24:39
>>230
しかも対選手じゃなく、バックの大企業がしゃしゃり出てきたら監督も球団もそりゃ歯切れ悪くなるよ+9
-0
-
240. 匿名 2025/03/26(水) 23:24:52
>>235
野球学校の野球だけしてればOKな人たちこそ特別待遇の「温室」なのでは?+4
-13
-
241. 匿名 2025/03/26(水) 23:25:02
>>213
高橋光成は今年結果を残さないとヤバいんじゃないでしょうか。+1
-0
-
242. 匿名 2025/03/26(水) 23:25:30
>>236
あれもレポート持ち逃げって言われてたしねw+9
-0
-
243. 匿名 2025/03/26(水) 23:25:54
>>230
「コイツ」とか口が悪いねー+10
-6
-
244. 匿名 2025/03/26(水) 23:26:03
>>67
大卒と同じ年齢なんだけど
何か高卒に異様に甘い奴多すぎる
例えばドラフトの時大社の選手に即戦力ガーとか言うのに高卒選手が4年で1軍戦力になってなくても何も言われない
年齢同じなのに+2
-5
-
245. 匿名 2025/03/26(水) 23:26:31
>>233
オンカジ問題の方が違法行為で遥かにヤバいんだけどね
これこそどこかに忖度してる匂いがプンプンするわ
1人だけ名前出て謹慎もした山岡はなんだったのか+7
-0
-
246. 匿名 2025/03/26(水) 23:27:01
>>238
ドジャース戦の視聴率上がってNHK的には嬉しかろう+11
-0
-
247. 匿名 2025/03/26(水) 23:27:41
>>230
誓約書取れば良いのにね
+6
-0
-
248. 匿名 2025/03/26(水) 23:28:14
>>229
むしろロッテに入る譲渡金も変わるし金額は釣り上げるべき+5
-1
-
249. 匿名 2025/03/26(水) 23:29:53
>>4
永山絢斗+1
-14
-
250. 匿名 2025/03/26(水) 23:30:12
>>248
それ言ったらあと2年…ロッテに勝ち目なかったけどさ+6
-0
-
251. 匿名 2025/03/26(水) 23:30:31
>>248
だよね
金額釣り上げは山本由伸の時もやってるし(メッツヤンキースと競わせてドジャースから投手史上最高の契約金)+2
-2
-
252. 匿名 2025/03/26(水) 23:30:46
>>230
えっ、石垣君メジャー志向なんですか?これ下手したら、去年の「森井翔太郎選手」(現オークランド・アスレチックス所属)みたいに「NPB素通り、メジャーへ」になりますね。+3
-0
-
253. 匿名 2025/03/26(水) 23:31:03
>>229
まただよ
「嫌われてるんだよ」じゃなくて「嫌いなんだよ」にしたら?
自分が嫌ってるんでしょ?
なぜそういう言い回しになるんだろう+11
-9
-
254. 匿名 2025/03/26(水) 23:31:22
>>248
ロッテのこと考えてたら2年待つよ
+15
-0
-
255. 匿名 2025/03/26(水) 23:31:50
佐々木と電通の関係ってCM制作とかじゃなくロッテ球団との話し合いからメジャー球団の契約の場に同席したりほんと濃密な感じ
便宜も図ってもらえるし便利は便利なんでしょうね電通は
これから結果も出して好感度も上がってきたら電通パワー炸裂すると思うわ
ドジャースも全乗っかりするでしょうね
+12
-1
-
256. 匿名 2025/03/26(水) 23:33:55
>>151
わざわざ言わないだけでドームのデビュー見てやっぱりなぁって思う人多かったと思うよ
+26
-2
-
257. 匿名 2025/03/26(水) 23:35:08
>>254
それに尽きる
行動に現れるのよ+15
-0
-
258. 匿名 2025/03/26(水) 23:35:25
>>250
まぁ、その場合は「千葉ロッテマリーンズ」に勝ち目は薄い訳ですよね。+6
-0
-
259. 匿名 2025/03/26(水) 23:36:54
>>255
ユニコーン大谷翔平だって30代だしいつまでトップにいられるかわからない
20代前半の佐々木朗希には投資する価値あるってわけね+7
-1
-
260. 匿名 2025/03/26(水) 23:37:44
>>253
他の球団が利用されたって不満漏らしてるんだから嫌われてるでしょ+12
-4
-
261. 匿名 2025/03/26(水) 23:38:19
>>4
ジャニーズエイトの私服が地味な人に似てる+2
-8
-
262. 匿名 2025/03/26(水) 23:40:00
佐々木朗希の評価はこれからの活躍次第で変わる
いままでは未知数の期待を込めた仮評価だったのが、他の人と同じように実績だけで評価されていく
+13
-0
-
263. 匿名 2025/03/26(水) 23:40:31
>>251
ポスティング時に山本はメジャー契約できるけど佐々木はマイナー契約のみ
東京でメジャー契約に切り替わったけど年俸は規定金額のみ
吊り上げたくても制度上、不可能+4
-0
-
264. 匿名 2025/03/26(水) 23:40:59
>>251
由伸も電通だしね
電通を介して2人は知り合ったって書いてたし+7
-0
-
265. 匿名 2025/03/26(水) 23:41:23
>>260
不満と嫌悪はあなたには同意なの?
嫌悪のほうがより根深くて感情的だと思うけど+3
-6
-
266. 匿名 2025/03/26(水) 23:42:09
>>262
どうなるか楽しみだね
今まではロッテが弱腰すぎて特別扱いだったけど、メジャーではそうは行かないだろうし+8
-0
-
267. 匿名 2025/03/26(水) 23:42:43
>>260
資金面で不利な球団もいける、なんて期待させてから利用されて、踏んだり蹴ったりだったと思う+13
-0
-
268. 匿名 2025/03/26(水) 23:42:57
>>18
投球が不安定でケガが多いよね。
あれでメジャーに耐えられるのかな…+74
-0
-
269. 匿名 2025/03/26(水) 23:44:02
>>255
これから結果出したら日本にいるとき全力じゃなかったんだって好感度下がるよ
+7
-5
-
270. 匿名 2025/03/26(水) 23:44:17
>>266
ドジャースがどこまで特別扱いするか見もの+14
-0
-
271. 匿名 2025/03/26(水) 23:44:35
>>265
佐々木朗希の争奪戦でMLB幹部を怒らせた日本企業を紹介
嫌われてるよね?+7
-3
-
272. 匿名 2025/03/26(水) 23:45:41
>>269
既に東京シリーズで160キロ超え連発して反感買ってるw+7
-1
-
273. 匿名 2025/03/26(水) 23:46:18
>>271
あなたは一度でも怒ったらそれをずっと根に持って嫌ってるの?+1
-7
-
274. 匿名 2025/03/26(水) 23:47:23
>>108
背番号奪っておいて日本酒と江戸切子はほんと酷いよ
物が悪いと言ってるんじゃなくて
どう考えても電通絡みだから+21
-4
-
275. 匿名 2025/03/26(水) 23:47:57
>>272
失速も早くて鼻で笑ったわ+9
-4
-
276. 匿名 2025/03/26(水) 23:48:36
>>274
どう考えてもってどういうこと?
妄想じゃなくて根拠があるんだよね?+8
-7
-
277. 匿名 2025/03/26(水) 23:48:52
>>263
本領発揮はメジャーでの契約の時だろうね
大型契約取れたら電通社員も大出世だろうね+7
-0
-
278. 匿名 2025/03/26(水) 23:49:28
>>274
何あげたらよかったの
給料考えたら車は無理だし+0
-8
-
279. 匿名 2025/03/26(水) 23:49:47
>>274
大谷さんはスポンサー企業のものをあげたら
「オオタニサンさすが」って絶賛されるけどねw+7
-6
-
280. 匿名 2025/03/26(水) 23:50:32
>>273
しつこいなー
打算的で不誠実な人誰が好きになる?+9
-3
-
281. 匿名 2025/03/26(水) 23:50:33
>>270
夏〜秋頃には結果がでてると予想してる
優勝争いが熾烈になってきたらノーコン投手なんて怖くて使ってられない+6
-0
-
282. 匿名 2025/03/26(水) 23:50:45
佐々木朗希は電通を利用してるつもりかもしれないけど、電通にしてみれば商品の一つ
結果と人気によっては切り捨てられると思うから、生温かい目で見ることにする(笑)+16
-2
-
283. 匿名 2025/03/26(水) 23:50:49
>>278
普通腕時計+4
-1
-
284. 匿名 2025/03/26(水) 23:51:36
>>276
わざわざ部屋用意して記者と一緒に待機してロハス呼び寄せてんだよ+8
-1
-
285. 匿名 2025/03/26(水) 23:52:10
>>274
物がどうこうでなくマイナーの癖に先輩から背番号奪い取る厚かましさの方がどうかと思ったわ+26
-0
-
286. 匿名 2025/03/26(水) 23:52:16
>>280
それ知り合いでもないあなたの感想じゃん笑+4
-6
-
287. 匿名 2025/03/26(水) 23:52:40
>>284
それがどういう風に電通なの?+6
-2
-
288. 匿名 2025/03/26(水) 23:52:44
>>279
車は嬉しいだろ+4
-2
-
289. 匿名 2025/03/26(水) 23:52:55
>>284
確かに
好感度アップ作戦だったね+7
-1
-
290. 匿名 2025/03/26(水) 23:53:26
>>274
ロハスは気の毒
佐々木本人は背番号への思い入れを話してた覚えないんだよなぁ
だから腑に落ちない+20
-2
-
291. 匿名 2025/03/26(水) 23:53:28
>>288
怖くない?+0
-3
-
292. 匿名 2025/03/26(水) 23:54:26
>>284
それ用意してるのドジャースでしょ+4
-6
-
293. 匿名 2025/03/26(水) 23:54:33
>>286
リアルでもそんな感じ!?
不満言われても怒らせても私嫌われてないしって
鈍感力凄いね+5
-7
-
294. 匿名 2025/03/26(水) 23:55:06
>>287
よこ
演出ばっちりクロ現式ですがな+10
-1
-
295. 匿名 2025/03/26(水) 23:55:07
>>282
被災者球児のドキュメンタリードラマを配信してる感じだと思う
リアリティショーだわ+14
-0
-
296. 匿名 2025/03/26(水) 23:56:00
>>291
ケリー本人が「車が欲しい」と言ったのに怖い??+6
-0
-
297. 匿名 2025/03/26(水) 23:56:42
>>277
でも、週刊誌に嗅ぎ付けられ、書かれてしまったら「The End」=「自滅」ですよね。+2
-0
-
298. 匿名 2025/03/26(水) 23:57:18
>>290
ロハスって背番号のタトゥーを彫ってたんだっけ?+13
-0
-
299. 匿名 2025/03/26(水) 23:57:54
球の速さなんてあっというまに攻略されちゃうのがプロなんだから同僚の言葉ならまだしもただのファンの言葉なんか気にしなきゃいい。+3
-2
-
300. 匿名 2025/03/26(水) 23:58:25
>>293
なんでいきなり私個人の話に話をずらすの?
あなたの感想であるということは間違ってないじゃん
そんな調子でくどくどネチネチ他人の悪口ばっかり言いながら年取っていけばいいよ+1
-9
-
301. 匿名 2025/03/26(水) 23:58:31
>>295
ああーそうか納得
棒読みCMと違って、本人の言葉をうまく演出で見せるから、支持得やすいだろうね+7
-0
-
302. 匿名 2025/03/26(水) 23:58:46
>>297
今回、名指しで批判されたから、やり方変えてきそうだけどね+7
-0
-
303. 匿名 2025/03/26(水) 23:59:38
>>290
ロッテ時代は大谷と同じ17だよね
わざわざ人のもらう必要性あるのか+16
-0
-
304. 匿名 2025/03/26(水) 23:59:46
>>294
そんなの球団の演出かもしれないじゃん
球団施設だよね
電通だと思ったかという根拠としては弱いなあ+1
-14
-
305. 匿名 2025/03/26(水) 23:59:53
今のところガル民にケチつけられればつけられるほど出世していくっていうスタンダードな流れ+7
-10
-
306. 匿名 2025/03/27(木) 00:00:56
>>304
大谷のときは奥さんのSNSから判明だし
球団がわざわざ介入しないよ+6
-4
-
307. 匿名 2025/03/27(木) 00:01:02
>>303
ロッテは球団の170キロ出して欲しいっていう希望込めての17番だよ+9
-0
-
308. 匿名 2025/03/27(木) 00:02:27
>>305
ケチ付けられて奮起する気概があるなら良いんだけど+6
-0
-
309. 匿名 2025/03/27(木) 00:02:57
>>307
ああそうだった
流石に大谷先輩からは奪えなかったねw+6
-0
-
310. 匿名 2025/03/27(木) 00:03:04
>>303
流石に大谷の17は奪えなかったかー+12
-0
-
311. 匿名 2025/03/27(木) 00:04:06
>>306
それもあなたの想像だよね
そうやって想像を事実として誤認して拡散して
あたかも事実のように思う人たちが増えていくんだねー
自分のやってることになんの疑問ももたないの?+4
-12
-
312. 匿名 2025/03/27(木) 00:04:42
>>306
今回のまみこさんのカブスへの差し入れケーキもたまたまカブスの奥さんがインスタに上げたから判明したしね
他にも表に出てないけど色々やってるのかもね+7
-5
-
313. 匿名 2025/03/27(木) 00:05:16
>>1
大谷の時も最初は無謀だと叩かれてたし、イチローも言うようにデータじゃなく本人の経験と努力次第な領域だと思うから、私は応援してる+6
-7
-
314. 匿名 2025/03/27(木) 00:06:29
>>312
あのケーキを最初にインスタにあげたのは大谷さんだよ+6
-2
-
315. 匿名 2025/03/27(木) 00:06:41
>>311
あのときの流れ怖かったよ
背番号もらう側なのにわざわざ呼び出し
とっておくよ!という発言をわざわざロハスが訂正する
SNSに飲むところをアップ+9
-3
-
316. 匿名 2025/03/27(木) 00:06:44
>>290
大谷のマネなんじゃない?
背番号譲って貰える俺、大物アピール+8
-5
-
317. 匿名 2025/03/27(木) 00:07:02
>>312
上級国民じゃないと買えないケーキ+4
-1
-
318. 匿名 2025/03/27(木) 00:07:55
>>314
それは奥様会ようってことでしょ?
カブスにも配ってたの判明したの遅かったよ+5
-4
-
319. 匿名 2025/03/27(木) 00:08:02
>>308
負けず嫌いだから大丈夫そうだよ
それよりあの投球スタイルだといずれ手術だろうからその先復活できるかどうか+4
-1
-
320. 匿名 2025/03/27(木) 00:08:35
>>314
横だけどドジャースだけじゃなく
カブスにも差し入れたのは後から判明してたよ+3
-1
-
321. 匿名 2025/03/27(木) 00:08:38
>>315
あなたのこじつけの方が怖いよ+1
-12
-
322. 匿名 2025/03/27(木) 00:10:06
大体岩手出身なのになんで獺祭と江戸切子なの
南部鉄器とかあるやん+9
-1
-
323. 匿名 2025/03/27(木) 00:10:15
>>315
しかも誕生日に…
あれってロハスの評価上がって、佐々木朗希の厚顔無恥さが際立ったと思うけど違うの?(笑)+17
-2
-
324. 匿名 2025/03/27(木) 00:11:00
>>322
岩手アピールしたらしたでそれも裏で支持されてるとか文句言うんでしょw+1
-5
-
325. 匿名 2025/03/27(木) 00:11:20
>>1
この人目つきが何か苦手
+31
-3
-
326. 匿名 2025/03/27(木) 00:12:11
>>322
リンゴジュースのステマができてプレゼントを怠るなんてねーw+6
-3
-
327. 匿名 2025/03/27(木) 00:12:57
ここの大谷さんファンってものすごく性格が悪いねwww+2
-10
-
328. 匿名 2025/03/27(木) 00:13:40
>>324
普通岩手アピールするじゃん
違うから電通案件って言われるんだよ+8
-3
-
329. 匿名 2025/03/27(木) 00:14:37
>>325
顔のことに関するコメントはさすがにどうなんだろう
上沢のトピのときにも生理的に苦手とかいうコメントあって
ちょっとそれは……って思ったわ+6
-7
-
330. 匿名 2025/03/27(木) 00:15:09
>>328
電通は被災者売りしてるとか言ってるのに?
+0
-5
-
331. 匿名 2025/03/27(木) 00:15:35
>>328
いや、だから岩手じゃないから電通案件ってどういう根拠なの?
岩手でも電通案件の可能性もあるし、そうでない可能性もあるよね
なんでそんなに決めつけるんだろう+5
-6
-
332. 匿名 2025/03/27(木) 00:15:40
>>327
違うファンがアンチやってる気がする+6
-4
-
333. 匿名 2025/03/27(木) 00:16:01
>>222
日本では球場の送り迎えや栄養士斡旋して私生活まで電通が面倒見てたってね+5
-2
-
334. 匿名 2025/03/27(木) 00:16:52
>>333
寮出るの早かったもんね+5
-0
-
335. 匿名 2025/03/27(木) 00:17:01
>>326
何それ!?
朗希ステマしてたのw+4
-1
-
336. 匿名 2025/03/27(木) 00:17:58
>>333
アンチは詳しいなw
でも契約してるんだったらするだろうね+2
-6
-
337. 匿名 2025/03/27(木) 00:18:38
>>334
プロ入り2年後で退寮だから他の選手と同じだよ
まだ二軍生活の選手は2年経ってもそのまま寮にいることもあるけど(近いから)+7
-3
-
338. 匿名 2025/03/27(木) 00:19:26
>>336
きっと朗希が悪目立ちするだけで由伸も同じなんだろうけどね+2
-6
-
339. 匿名 2025/03/27(木) 00:21:05
>>338
古巣に大金落としたという点で大違いですよ+15
-1
-
340. 匿名 2025/03/27(木) 00:21:24
嫁も電通だっりして+5
-3
-
341. 匿名 2025/03/27(木) 00:21:59
>>339
確かに
チームにも貢献してるし一緒にしたらダメだわ+8
-1
-
342. 匿名 2025/03/27(木) 00:23:31
>>340
そういうの信じる人がいるからやめときw
アンチの思い込みを舐めたらあかん+2
-5
-
343. 匿名 2025/03/27(木) 00:32:29
>>4
若い頃の丘みつこさんに似てると思うときがある+8
-18
-
344. 匿名 2025/03/27(木) 00:37:27
>>168
へえ、私の周りのNPBファンは全員応援してるわ
似たもの同士が集まるってやつかしらね?+8
-13
-
345. 匿名 2025/03/27(木) 00:39:06
>>22
ピッチャーには必要ない+0
-4
-
346. 匿名 2025/03/27(木) 00:45:40
>>10
神田愛花アナじゃない?+5
-8
-
347. 匿名 2025/03/27(木) 00:45:43
>>327
なんで大谷ファンが同じチームメイトの朗希のアンチやんなきゃなんないんだよw
朗希のアンチやってるヤツなんて大谷アンチと兼務でしょ、言ってること一緒だもん+10
-8
-
348. 匿名 2025/03/27(木) 00:51:25
>>347
去年からドジャースを応援してるだろうに
「佐々木はドジャースに来ないで〜」とか言ってた人たちは?+1
-7
-
349. 匿名 2025/03/27(木) 00:58:28
>>98
そりゃ電通が後ろに付いているからねぇ+28
-2
-
350. 匿名 2025/03/27(木) 01:02:33
>>4
要潤と池松壮亮と、ヒロミを3で割った感じだなーと思う+4
-9
-
351. 匿名 2025/03/27(木) 01:08:31
メジャーの日本の代理店が電通だし
野球中継も電通がスポンサー関係で絡んでるんだろうし
ガル民は野球中継も電通がちらついて見れないんだろうね+6
-4
-
352. 匿名 2025/03/27(木) 01:14:21
>>348
ドジャースに来ないでと言ってた人たちは両方のアンチ
ドジャースはやっぱり露出が多いしファンも多いから朗希は早速注目されいろいろなことがニュースになり米ファンもすごい喜んで話題にしてる
そうなってほしくないアンチがドジャースじゃなくパドレスがいいとか日本人がいないところがいいって言ってたのよ
チームメイトにもかわいがられているようだしドジャースの雰囲気は明るいし朗希は力をつけていくと思うなあ+6
-13
-
353. 匿名 2025/03/27(木) 01:17:05
>>352
はっきり「来ないで」と書いてありましたよ
「行かないで」ならわかるけど「来ないで」とか
いつからあなたはドジャースの一員に?と思ったもん
ほかのチームにと言ってる人も少なからずいたけど+2
-10
-
354. 匿名 2025/03/27(木) 01:21:24
>>353
よこ
朗希入団以降ドジャースファントピにはずっと朗希アンチは皆無だからそもそもドジャースファンですらない人たちだったんでしょ+6
-8
-
355. 匿名 2025/03/27(木) 01:33:20
というかガルちゃんにドジャースファン(大谷さんファン)多かったら今立ってるドジャース応援トピあんなに過疎らないからな…
今のガルちゃんだと大谷さんはファンよりアンチの方があきらかに多いし声でかいと思う
立ってるトピ見ると酷いこと言われてる+4
-5
-
356. 匿名 2025/03/27(木) 01:40:04
>>353
「来ないで」と書く時点でドジャースファンを装ってるアンチだなって思った
惑わされず朗希を応援しましょう
彼自身サイヤング目指して頑張るって言ってるんだしアンチには腹も立つけどハラハラドキドキしながらも楽しみましょう
+5
-8
-
357. 匿名 2025/03/27(木) 01:41:52
>>74
1イニング目→肩で息をする
2イニング目→汗だく
3イニング目→限界
って感じだったね
リリーフに転向した方がいいんじゃない?って思った
リリーフなら1イニングか2イニングだけだから出力全開でいけるし+47
-3
-
358. 匿名 2025/03/27(木) 01:43:27
>>4
手嶌葵さんに似てませんか?!+7
-6
-
359. 匿名 2025/03/27(木) 01:50:21
>>4
ドテチン+4
-9
-
360. 匿名 2025/03/27(木) 01:53:36
ジャミラ+1
-4
-
361. 匿名 2025/03/27(木) 02:11:51
>>50
はなかっぱのつねなり?+6
-5
-
362. 匿名 2025/03/27(木) 02:18:38
>>171
いずれ奥様会に出て来るだろうから自ずとわかっちゃうよね+2
-5
-
363. 匿名 2025/03/27(木) 02:30:42
>>290
チザムは笑ってるのかな+0
-1
-
364. 匿名 2025/03/27(木) 02:36:10
>>4
2代目キクリン+0
-5
-
365. 匿名 2025/03/27(木) 02:37:07
何で朗希はいつもバッシングされてるの?
可哀想じゃん+3
-10
-
366. 匿名 2025/03/27(木) 02:38:51
>>362
奥さんについては今後も明かさないで行くらしいよ+2
-5
-
367. 匿名 2025/03/27(木) 02:40:20
>>364+1
-3
-
368. 匿名 2025/03/27(木) 03:08:11
表情と雰囲気が暗いというか見ていて不安な気持ちになるんだけど、性格はどうなのかな
アメリカでチームメイトと陽気に仲良くやっていけるようには見えないんだけど…+9
-0
-
369. 匿名 2025/03/27(木) 03:19:45
>>368
普通に向こうの選手たちと仲良くやってるよ
コーチ陣がその辺の姿勢も評価するコメントしてる+2
-5
-
370. 匿名 2025/03/27(木) 03:28:48
>>138
ああ!ほんとだ!
この人に似てるのか!+50
-5
-
371. 匿名 2025/03/27(木) 03:43:58
>>195
タマホームの千賀滉大もすごい+0
-3
-
372. 匿名 2025/03/27(木) 04:14:21
>>4志茂田景樹+1
-6
-
373. 匿名 2025/03/27(木) 04:57:19
>>366
奥様会に出席しないor出席しても集合写真には入らないやり方するのかな?+0
-3
-
374. 匿名 2025/03/27(木) 05:39:21
>>4
泣いている時の野々村竜太郎(号泣議員)+0
-8
-
375. 匿名 2025/03/27(木) 05:56:57
>>8
私も思った!+4
-6
-
376. 匿名 2025/03/27(木) 06:12:57
>>356
ファントピたてなよw+6
-0
-
377. 匿名 2025/03/27(木) 06:14:09
>>373
奥さんについて聞かれて積極的に公表していくことはしないって答えてた+0
-5
-
378. 匿名 2025/03/27(木) 06:33:01
>>377
うまくやったじゃん
文春は追わないだろうから安心でしょう+7
-0
-
379. 匿名 2025/03/27(木) 06:57:39
>>351
じゃあサッカーもラグビーも見れないね
サッカーやラグビーワールドカップも電通が絡んでるけど?
なんなら五輪も
むしろなんで野球にだけ言うの?+5
-3
-
380. 匿名 2025/03/27(木) 07:08:26
>>377
それいつの話?
+0
-3
-
381. 匿名 2025/03/27(木) 07:13:14
>>47
大谷翔平は日ハム時代から今までずっと食べ物にストイックなアスリートのイメージがあるので
「こんな添加物の塊なんか飲み込めない」っていう表情に見えてくる
昔からCM制作の裏側では何テイクか撮るので商品を口に入れて飲み込まずに出すらしいし
棒読み棒演技は大谷翔平的には正直な感想なのかもしれない+1
-13
-
382. 匿名 2025/03/27(木) 07:14:30
>>355
ガルちゃんはトピによって全然違うよ
去年の50-50達成時のトピ見てみたら?
そこからシーズン終了までの期間はかなり応援してる人多かったし、トピも伸びていたよ
ここ数か月で立っている水原関連のトピだって
一部のアンチが集まってるトピ以外は圧倒的に、大谷を擁護するコメントが多いし
あとドジャース応援トピも
開幕2連戦の実況トピは盛り上がっていたし、緩く語りたい人はそっちに集まってるんでしょ
去年のドジャース応援トピもプライベートには興味ない人の集まりで
野球の話題しか出なかったから、試合がない日はほとんどコメントなかった
まだアメリカ本土での開幕まで時間があるから、過疎ってるんじゃないの?
そもそもまだ開幕していないのに、何を語るんだって話だし
オープン戦もあくまで参考程度にしかならないし
むしろアンチトピでオフシーズンもお腹いっぱいとか言いながら
追いかけている方が異常
エンゼルス時代と比べたら明らかにアンチ増えているけど
勝手に野球一筋で人格者だと思ってたのに、裏切られた~とか言ってるような
野球あまり知らなそうなミーハーばかりだし
+7
-6
-
383. 匿名 2025/03/27(木) 07:15:13
>>380
今回の取材で答えてるよ
結婚について語る!ってタイトルに出てたけど今後も詳しくは語りませんって語ってるだけだった草+3
-3
-
384. 匿名 2025/03/27(木) 07:18:03
>>357
ブルペンで肩作ってるだけで息切れするんじゃない?
+14
-0
-
385. 匿名 2025/03/27(木) 07:32:58
>>47
大谷さんCM市場独占状態で仕事奪われてる側の芸能事務所とか正直面白く思ってないだろうなとは思う
共演できるならまだしも基本的に単独出演ばかりだし
でも今芸能人より視聴率取れる存在だからスポンサーが集中するのもわかる
+3
-12
-
386. 匿名 2025/03/27(木) 07:34:42
>>18
ロッテ時代から1年間フル稼働した年なかったしな
メジャー行くために温存してた説もあるけど+27
-1
-
387. 匿名 2025/03/27(木) 07:58:07
>>47
コーセーのリポソームで
ウィンクするのがごめん…
なんかぞっとするんだよー
+32
-7
-
388. 匿名 2025/03/27(木) 08:09:43
朗希は応援してる。課題は結構ある。制球だね、この前の押し出し見ちゃうと。大リーグと水は合ってるとは思う。あとスタミナ。フォークはいいとしてスピードボールをどれだけの回を維持できるのか?でもあまり無理すると故障が恐い。まあ早目交代なら何とかなるか?監督は故障を気にしてる様な気もする。頑張って欲しい。+6
-4
-
389. 匿名 2025/03/27(木) 08:24:46
>>378
文春以外がんばれよスクープ狙え+10
-3
-
390. 匿名 2025/03/27(木) 08:30:30
>>4
なんとなく、東出味を感じるんだよなあ。+21
-4
-
391. 匿名 2025/03/27(木) 08:48:04
>>389
気持ち悪
一般人の嫁の何スクープ期待してるんだか+2
-6
-
392. 匿名 2025/03/27(木) 08:48:40
>>391
好感度が落ちればいいと思ってるだけだよw女の趣味悪かったら面白いしw+6
-3
-
393. 匿名 2025/03/27(木) 08:53:06
ロハスエグいいじめ暴露されて叩かれてるけどどうなんだろ?2020年チゲルが特注した個性的な靴を切り刻んだり牛乳をかけたとか+0
-1
-
394. 匿名 2025/03/27(木) 09:05:00
マッチョになる方がいいのか?
この人、柳みたいにしなって投げるじゃん。ムチみたいな柔軟性がなくならないかなって思うけど、したらどうやってスタミナつけたらいんだろうね?+1
-2
-
395. 匿名 2025/03/27(木) 09:18:31
>>387
コーセーはなんで羽生君切ったんだろう
美肌だし羽生君のほうがイメージ的によかったと思う
佐々木朗希もお肌真っ白で綺麗だけどもうどこかのアンバサダーみたいなことしてるのかな
ロッカーに美白化粧品並んでるってどっかで読んだんだけど
どこのだろう
+5
-13
-
396. 匿名 2025/03/27(木) 09:21:10
>>386
1年目に肘やったからメジャー行きまで温存してたと思ってる+8
-0
-
397. 匿名 2025/03/27(木) 09:22:58
佐々木騒動で唯一明らかになった事実はロッテという球団は優勝することを放棄した球団だということ。
勝つための最善の努力をしなかったんだから。
ただのメジャーリーガー養成所+7
-0
-
398. 匿名 2025/03/27(木) 09:25:50
>>392
身長が高くてモデル風の美人って言われてるね
朗希が佐々木希がタイプで番組で会わせてもらったときすっごい喜んでたから
そりゃあ美女選ぶでしょうよとは思った+1
-5
-
399. 匿名 2025/03/27(木) 09:25:53
>>395
羽生くんは現役引退したから?
大谷さんは試合に連日出るから看板とかテレビに映って宣伝効果あるって考えなのかも
+5
-2
-
400. 匿名 2025/03/27(木) 09:27:48
>>81
やたら朗希が嫌われてたって書く人いるけどアンチの声が大きいだけじゃないの?
19日好きなチームのサイトの実況にいたけど朗希を応援してるコメント多かったよ
セファンだからあまり思い入れがないっていうのもありそうだけど+9
-9
-
401. 匿名 2025/03/27(木) 09:30:01
>>399
結婚離婚でゴタゴタしたのもあるんじゃ?+10
-1
-
402. 匿名 2025/03/27(木) 09:31:45
>>357
開幕2戦目でMLBデビュー戦、しかも日本でっていう特殊なシチュエーションだからね
大谷も珍しく緊張したってくらい
次戦以降でどの程度先発の役割を果たせるかわかってくるんじゃないかな+11
-1
-
403. 匿名 2025/03/27(木) 09:34:05
>>397
名ばかりVISION2025
ロッテでなければ佐々木朗希はポスティング通らなかっただろうね+8
-0
-
404. 匿名 2025/03/27(木) 09:34:22
>>388
ロバーツ監督がまだ体ができていないから徐々にって感じだったね
特に上半身で肩がない?みたいな言い方してた+2
-2
-
405. 匿名 2025/03/27(木) 09:37:26
>>401
忘れてた…離婚早かったねそういえば+14
-1
-
406. 匿名 2025/03/27(木) 09:38:55
オリンピック2連覇メダリストでもスポンサー切られるんだからさ
実績が完全試合のみならそう甘くないし、大谷さんにしとけってなりそう+6
-0
-
407. 匿名 2025/03/27(木) 09:43:11
>>102
大谷みたいな逸材が同じ時代にもう1人出てたまるかだよねぇ
大谷は日ハムに居た時からすでにスターだったし
悪いが朗希はそこまでじゃない+29
-3
-
408. 匿名 2025/03/27(木) 09:48:05
実績豊富な由伸だって口コミ最悪のビットバンクを経てようやくユンケルファミリーなんだぞ+8
-0
-
409. 匿名 2025/03/27(木) 09:48:50
>>400
ロッテファンもそんなに嫌ってなかったよ
むしろ応援してる人が多かった
嫌われてるって言ってるのはただのアンチでロッテのファンじゃない人たち
前監督も現監督もロッテ球団も挙げて応援してるってば
朗希もロッテのお菓子をドジャースに差し入れたりロッテのチームメイトとの交流も積極的にしてる
口下手とか大人しいというのは全然違う+9
-10
-
410. 匿名 2025/03/27(木) 09:49:07
>>312
カブスのアイシングクッキーの方が多かったからカブス用もあるんだなと思ったよ
でも箱にあんな大谷の絵入れて飾るように置かれたら手付けづらいだろうな+2
-0
-
411. 匿名 2025/03/27(木) 09:50:49
>>408
ユンケルといえばイチロー
オリ繋がりは強い+5
-0
-
412. 匿名 2025/03/27(木) 09:52:08
>>409
そうとも限らないよ
前監督や現監督、選手や球団が応援するのはそりゃそうでしょ
お互い印象悪くしたくないだろうし
ポスティングで佐々木朗希や球団に幻滅したファンは一定数いる+9
-2
-
413. 匿名 2025/03/27(木) 10:01:56
>>402
山本のメジャー初登板ボロボロだったよね
朗希もこれからだよ負け投手にならなくてよかったと思っておかないとね
山本はかわいがられるタイプなのかなんなのかドジャースに行って初のキャンプではコーチだけじゃなくカーショーとかベテランピッチャー達からも助言の嵐w
翻弄されたけど自分のやり方に落ち着いて結果出し始めた
夢が叶ってメジャーにいることをかみ締めて頑張るよ
まだ始まったばかり
+14
-4
-
414. 匿名 2025/03/27(木) 10:03:00
>>400
私パの他所のチーム推しだけどむしろ朗希のMLB行き応援してたよw
普通に朗希分推しの勝ち増えるしメジャーでも楽しみ増えるし
他チームファンなら大体そうじゃない?
+6
-6
-
415. 匿名 2025/03/27(木) 10:05:51
>>414
戦力減るしいいことしかないよね他球団的にはw
がっかりしたロッテファンはイライラしてるよw+13
-0
-
416. 匿名 2025/03/27(木) 10:07:04
>>413
ね、朗希も由伸の去年同様に今年は順応の1年でいいと思ってる
まずはMLBとアメリカでの生活に慣れること、あと怪我しないこと
+9
-2
-
417. 匿名 2025/03/27(木) 10:12:02
>>407
佐々木も令和の怪物
才能は山本より上って言われてるじゃん
日本では山本の方が結果出してるけど所属チームの成績にも左右される面もあるししょうがない
ピッチングフォームとか綺麗なんだよね
見た目とかいわゆる映える+1
-14
-
418. 匿名 2025/03/27(木) 10:12:05
>>415
ロッテファンも未だにグチグチ言ってるのはほんの一部だと思うけどね〜
チームのことを思えば複雑なところはあっても若い選手の挑戦を応援してやりたいと思うものでしょ
+5
-10
-
419. 匿名 2025/03/27(木) 10:13:29
>>98
だって電通案件だし+16
-1
-
420. 匿名 2025/03/27(木) 10:13:45
>>4
柄本佑+1
-7
-
421. 匿名 2025/03/27(木) 10:14:45
>>419
すごいね電通(褒めてない)+14
-0
-
422. 匿名 2025/03/27(木) 10:17:00
>>138
似てる。+23
-4
-
423. 匿名 2025/03/27(木) 10:22:28
>>418
そこはなんだかんだ行き先がアメリカだからだろうね
絶対許さん!ってのもちろんいるけど行ったからには向こうで野球人生全うしてくれって感じで態度軟化したのも多い
本気で戦争になるのは同一リーグ内の移籍だから…+7
-3
-
424. 匿名 2025/03/27(木) 10:23:36
>>4
私はなんとなく本郷奏多を思い出すんだよな〜
上目遣いな表情のせいかも+13
-7
-
425. 匿名 2025/03/27(木) 10:26:23
>>381
日ハム時代コンビニのクレープ買い食いするのが好きって言ってたよね?+4
-3
-
426. 匿名 2025/03/27(木) 10:29:39
>>4
奇面組の誰かに似てる+5
-5
-
427. 匿名 2025/03/27(木) 10:31:19
>>407
大谷みたいな逸材っていうけど二刀流やりたいメジャー行きたいって言ってたころは
バッシングがすごかった今の佐々木のバッシングなんて軽ーくスルーできるレベル
レジェンドOBだけじゃなくダルビッシュやマー君初め現役選手達からも
乱暴にまとめるとあいつは馬鹿か何考えてるんだ無理だって批判され一般からも殺害予告に近いコメントや暴言浴びせられた
だから佐々木もめげることなんかないし周囲の批判なんか気にすることない
実際OBからは特に批判されてないし
佐々木朗希みたいな逸材って後年必ず言われるようになるよ+8
-6
-
428. 匿名 2025/03/27(木) 10:32:38
>>417
山本より上???+5
-1
-
429. 匿名 2025/03/27(木) 10:39:48
>>22
アメリカじゃ身長2m3m当たり前だからチビに見えるね+2
-4
-
430. 匿名 2025/03/27(木) 10:45:06
>>418
ロッテファンはルーキー西川が絶好調で楽しみが増えたから今は余裕で朗希も応援できるようになったよ+4
-2
-
431. 匿名 2025/03/27(木) 10:45:34
>>1
まだそこまでメジャーで活躍してないのにこんな特集組む必要あるの?+13
-0
-
432. 匿名 2025/03/27(木) 10:45:49
>>424
わかる+4
-2
-
433. 匿名 2025/03/27(木) 10:47:12
>>429
2mはともかく3mはいないよw
+6
-3
-
434. 匿名 2025/03/27(木) 10:47:31
>>387
大谷さんて意外と仕事選ばないよね
+21
-2
-
435. 匿名 2025/03/27(木) 10:50:02
>>413
山本の初戦→投手コーチがフォーム改造した為に炎上(その後フォームを戻し安定)
佐々木の初戦→1回から苦しそうなのはロッテ時代から
なので、全然意味が違うかと…佐々木はフォームいじってたようには見えない
というか佐々木が苦しそうに肩で息しながら投げるのは前からなので+4
-2
-
436. 匿名 2025/03/27(木) 10:50:36
>>362
文春記者から松井秀喜のように今後も奥さんを公の場に出したり公表したりすることはしないのか?と聞かれて「はい、そうです」と答えていたよ+6
-3
-
437. 匿名 2025/03/27(木) 10:52:50
マイナー契約で安く獲得して、即メジャー昇格とかおかしい
メジャーは日本を都合よく利用してる。ひどい+9
-0
-
438. 匿名 2025/03/27(木) 10:53:09
もういいよ+0
-5
-
439. 匿名 2025/03/27(木) 10:54:52
>>398
それゲンダイが適当に書いているだけだから信憑性ない
複数の地元の人の話しだと小柄で本当に普通の子らしい+3
-3
-
440. 匿名 2025/03/27(木) 10:56:33
>>435
いや朗希はドジャースでドライブライン出身のコーチの指導入るようになってから下半身の使い方と球速回復し出したよ
+1
-4
-
441. 匿名 2025/03/27(木) 10:57:31
>>430
西川や田中晴が怪我しなければいいね+4
-2
-
442. 匿名 2025/03/27(木) 10:59:20
>>436
その方がいいよ
MVPのトラウトなんか暫く結婚してた事を隠してたくらいだし(子供が産まれてから公表だったかな?)
そもそも日テレとフジテレビが大谷の自宅公開とかやらかしてるの見てるから、日本人選手は尚更公開なんかしたくないでしょ
アメリカの報道だって容赦ないのに、味方にならなきゃいけない筈の日本側の報道がアメリカより更に酷い報道やらかすとか、絶対公開したくないよね普通に考えて+11
-3
-
443. 匿名 2025/03/27(木) 11:00:44
>>440
佐々木は球速を戻したい→フォーム改善して欲しいって願い出てでしょ
山本はそんな事一切頼んで無かったから違うよ+0
-3
-
444. 匿名 2025/03/27(木) 11:04:50
>>443
佐々木朗希はフォームいじってたように見えないって言ってたからいじってるよって言っただけで由伸のことは別に否定してない+1
-5
-
445. 匿名 2025/03/27(木) 11:04:56
>>72
ロッテの和田くんの方が似てる+3
-3
-
446. 匿名 2025/03/27(木) 11:07:39
>>436
そうなんだー つまんなないのー+5
-3
-
447. 匿名 2025/03/27(木) 11:14:50
>>442
大谷邸の件は日テレとフジはなんでそんなトチ狂った報道したんだろう
自宅までの道のり案内とか外から隠し撮りして家の中に人影らしきものが!とかやって怒られないって思ってた方に驚くわ+8
-1
-
448. 匿名 2025/03/27(木) 11:14:56
>>445
和田きゅんのほうがイケメンだろう+3
-1
-
449. 匿名 2025/03/27(木) 11:16:58
佐々木のファンて、やたらアンチを気にするよね。
アンチなんか放っておいて、
佐々木大好き頑張れ!でいいのに笑
あと、「山本も初戦5失点したしぃ」笑+1
-7
-
450. 匿名 2025/03/27(木) 11:17:54
>>441
なんか意地悪な言い方+1
-3
-
451. 匿名 2025/03/27(木) 11:20:38
>>448
和田はイケメンではないな+2
-5
-
452. 匿名 2025/03/27(木) 11:24:55
>>448
は?+1
-1
-
453. 匿名 2025/03/27(木) 11:24:57
>>4
窪塚愛流かなとも思うんだけど
2人を見ると違うんだよな
個人的には印象は一緒+3
-6
-
454. 匿名 2025/03/27(木) 11:26:01
>>449
アンチがアンチを気にするなって言ってるの草+9
-0
-
455. 匿名 2025/03/27(木) 11:29:31
>>437
ルールでマイナー契約しかできないのよ+5
-0
-
456. 匿名 2025/03/27(木) 11:32:27
>>454
嫌いなものわざわざ必死で追いかけてる自分はどうなの?って思うよね+4
-4
-
457. 匿名 2025/03/27(木) 11:34:48
>>444
>>413からの流れで言ってるだけであなたが名前出してないとか関係無いし、返信するなら前からの流れ見て返信してくれない?+0
-0
-
458. 匿名 2025/03/27(木) 11:35:24
WBCの頃は野球選手には珍しい色白で儚げな雰囲気がガルちゃんでも人気だったのに、叩きばかりになってしまったね+8
-10
-
459. 匿名 2025/03/27(木) 11:36:00
>>439
地元の人の話もあれこれ出てるけどそれもゲンダイレベルだったりしないの
父親が周りにいろいろ話しててみんな知ってるとかいう情報もあったけど
写真もないし小柄で普通の子らしいもあくまで「らしい」であって真実じゃないよね+0
-4
-
460. 匿名 2025/03/27(木) 11:37:29
>>458
ふてぶてしいのバレちゃったからね+15
-7
-
461. 匿名 2025/03/27(木) 11:37:48
>>447
んでフジテレビの日枝の自宅の外壁が一般人に晒されたら「プライバシーを晒す行為はやめて下さい」だもんね…フジテレビが普段から他人にやってた行為なのに、自分らがやられたら被害者しぐさ+8
-1
-
462. 匿名 2025/03/27(木) 11:38:27
>>458
その後がひどかったね
すぐファンやめた+10
-2
-
463. 匿名 2025/03/27(木) 11:38:44
>>431
活躍が見込めないから特集するんだよ☆+4
-5
-
464. 匿名 2025/03/27(木) 11:43:50
>>462
見た目に釣られて即離脱とかダッサw
+5
-7
-
465. 匿名 2025/03/27(木) 11:47:18
>>461
中居と一緒に消滅したらよかったのに…+3
-1
-
466. 匿名 2025/03/27(木) 11:48:02
>>464
休みがちの野球選手なんて嫌になるでしょw+10
-2
-
467. 匿名 2025/03/27(木) 11:54:58
>>447
思い出した自宅までの道のり案内も普通はこのルートだけど実はもう一つあってドジャース球場からの裏道まで地図を使って説明してたホント異常
朗希が隠したからといってマスコミはどうしようも出来なくなってご愁傷様+4
-3
-
468. 匿名 2025/03/27(木) 12:00:20
文春で連載持つなんて面白い
不調な時どんな記事になるか楽しみ+5
-0
-
469. 匿名 2025/03/27(木) 12:02:04
>>439
地元の人の話で美人で身長も高いらしいって書き込みもあったよ
何とでも書けるけどさ、らしいってつけると+0
-4
-
470. 匿名 2025/03/27(木) 12:04:16
連載って言ってもインタビュー形式だからそこまで面白いことなんないかと
球速出た感想も試合後の会見で言ってたことだったし内容かなり普通+2
-1
-
471. 匿名 2025/03/27(木) 12:05:54
>>427
>>417
私が言ってるのは実力、結果に加えてスター性の事を言ってる
日本人離れした体格と超人的な身体能力にあの嫌味のない顔と子供っぽいキャラ
目指してなれるもんじゃないと思う
それに大谷って由伸や朗希と違って広告代理店ついてないんでしょ?それで今の位置にいるなんて稀だよ+12
-1
-
472. 匿名 2025/03/27(木) 12:15:31
>>464
即離脱はダサくないけど反転アンチ化するのはダサい+6
-6
-
473. 匿名 2025/03/27(木) 12:22:04
>>26
大谷翔平の腰巾着みたいなもんでしょ。
山本由伸なんかトレードの席に大谷翔平も、同籍したくらいだし。
大谷翔平にくっついてれば、球団やマスコミからチヤホヤしてもらえるからだと思う。+17
-11
-
474. 匿名 2025/03/27(木) 12:22:26
>>467
地図用いて裏道まで説明はヤバすぎw
強盗に親切な番組じゃん!+2
-2
-
475. 匿名 2025/03/27(木) 12:24:10
>>4
林遣都+3
-8
-
476. 匿名 2025/03/27(木) 12:42:15
>>473
腰巾着はないわね
山本も佐々木も友人仕事関係者含めてだけど大谷より人脈すごいと思うよ
特に山本は社交的で愛されキャラだから大谷の方が頼ってる感
マグロ解体ショーの社長も山本の知り合いで山本の顔の広さ社交性が発揮された
試合が終わると大谷は速攻で帰るし連れ立って何かすることもないでしょ
朗希も新婚の奥様が待ってるしね+12
-8
-
477. 匿名 2025/03/27(木) 12:43:57
応援トピより盛り上がってて草【実況・感想】MLB2025ドジャース応援トピ【アンチ厳禁】girlschannel.net【実況・感想】MLB2025ドジャース応援トピ【アンチ厳禁】MLB2025シーズンがついに開幕!MLB2024チャンピオン・LAドジャースとその選手たちを平和に応援するトピです。⚾️Go!Dodgers!⚾️ ⚠️応援トピですので所属選手とそのご家族・球団へのアンチコメントは厳禁...
+2
-1
-
478. 匿名 2025/03/27(木) 12:44:37
奥さん誰なんだろ+3
-0
-
479. 匿名 2025/03/27(木) 12:47:58
>>55
上沢とは全く別。実力も含め
上沢→金の亡者。恩を仇で返す
佐々木→時間を優先しすぎる(被災経験も影響)+0
-5
-
480. 匿名 2025/03/27(木) 12:49:41
>>138
なるほど!ww そうかも
スッキリしたありがとう+21
-3
-
481. 匿名 2025/03/27(木) 12:53:50
>>153
ピッチャー同士だし、性格的にべったりはないと思う。練習場が同じだからかもね。
ただ、マスコミは3人ひと組みたいに扱うから、それはちょっと嫌かもね(自分なら嫌だわ)+6
-4
-
482. 匿名 2025/03/27(木) 12:58:16
>>478
一般人+1
-2
-
483. 匿名 2025/03/27(木) 13:06:31
>>482
今は一般人でかつては、ってこともあるよ+3
-0
-
484. 匿名 2025/03/27(木) 13:08:15
この人やたら容姿に関する誹謗中傷が多いね+0
-5
-
485. 匿名 2025/03/27(木) 13:09:42
>>483
今年まで学生の一般人だよ
佐々木朗希が学費払ってるって奥さんの父親が自慢していた+3
-8
-
486. 匿名 2025/03/27(木) 13:14:03
ふーん
色々喋ってくれそうな義父なんだね 笑+4
-0
-
487. 匿名 2025/03/27(木) 13:21:41
>>477
いかに人の悪口ばかりに一生懸命な欲求不満ガル民が多いかってことよね+3
-4
-
488. 匿名 2025/03/27(木) 13:22:53
>>485
ふーん
色々喋ってくれそうな義父なんだね(笑)+9
-0
-
489. 匿名 2025/03/27(木) 13:24:58
思うところある人多いから、ファントピより伸びるんだね+8
-5
-
490. 匿名 2025/03/27(木) 13:33:10
>>5
私も甲子園の頃はイケメンだと思ったけど、最近は剣があると言うかちょっと怖い。
欲が人相に出て来たのかな?+35
-1
-
491. 匿名 2025/03/27(木) 13:34:06
>>485
嫌なじいさんだねー+9
-0
-
492. 匿名 2025/03/27(木) 13:35:52
>>464
見た目そんないいか?+11
-1
-
493. 匿名 2025/03/27(木) 13:37:02
>>473
キモいなその考え方+5
-6
-
494. 匿名 2025/03/27(木) 13:41:14
落合がこの人は厳しいと言ってたわ
大谷はべた褒め+7
-0
-
495. 匿名 2025/03/27(木) 13:43:10
>>21
イチローは偉大だなと思う+7
-2
-
496. 匿名 2025/03/27(木) 13:44:24
>>490
甲子園出てないけど+4
-8
-
497. 匿名 2025/03/27(木) 13:45:10
>>1
母ちゃんが毒親なんだっけ?しゃしゃり出て来たりするから+8
-0
-
498. 匿名 2025/03/27(木) 13:45:38
>>492
このトピ全体みていると容姿叩きの方が多いよ+0
-4
-
499. 匿名 2025/03/27(木) 13:47:52
>>498
このトピのことは知らない
容姿でファンになったと決めつけられたからびっくりしただけ
+0
-4
-
500. 匿名 2025/03/27(木) 13:48:45
>>18
スプリングトレーニングでスミスコーチにかなりしごかれてたよ
下半身ももっとどっしりさせないと安定しなさそうだな
ドジャースの投手みんな、体デカいし横幅も大きい
+7
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月19日、東京ドームで行われた開幕第2戦でメジャー初登板を果たした、ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希投手(23)。