ガールズちゃんねる

【実況・感想】アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 #10 最終回

405コメント2025/04/24(木) 14:15

  • 1. 匿名 2025/03/25(火) 20:57:28 

    今夜、最終回!ついに訪れる父との対峙―。柊班が挑む最後の事件、鍵を握るのは誰か?氷月の過去との決別、そして未来に向かうための“忘れられない記憶”とは?

    実況しましょう!
    【実況・感想】アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 #10 最終回

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/25(火) 20:59:33 

    松田元太、出るよね!

    +14

    -15

  • 3. 匿名 2025/03/25(火) 21:00:16 

    左上の人千葉雄大と吉沢亮のハーフみたい

    +0

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:01 

    実は母親がやばかったのでは?

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:33 

    >>2
    それ次のドラマじゃない?
    特別出演?

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:47 

    このドラマ面白く無くて見てなかったけどもう最終回なんだ

    +5

    -17

  • 7. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:59 

    >>4
    だとしたらヤバい母親との嫌な記憶って残ってないのかな氷月に

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/25(火) 21:02:03 

    遂に最終回だ

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/25(火) 21:02:14 

    このドラマの脚本家のwiki見たら
    「業界内で速筆としても有名で駆け出しの頃からクオリティより締切を優先させることで信頼を得てオファーが増えていった」
    って書いてあって呆れてしまった

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/25(火) 21:02:32 

    >>2
    どこかでチラッと出るって記事読んだよー
    カメオ出演っていうのかな

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/25(火) 21:03:00 

    いやめっちゃ私情は挟んでたよ
    撃たなかっただけで

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/25(火) 21:03:24 

    >>4
    夫婦でやばかった可能性もある

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/25(火) 21:03:39 

    >>5
    よこ
    そうだよ~宣伝のための特別出演だと思う

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:23 

    ガチで殺人犯…!?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:30 

    うわー結局父親が犯人かよ

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:32 

    え、普通にガチクズ父親なの…?
    冤罪でもないの?

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:06 

    父親何か事情ありそうなんだよなあ

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:24 

    借金して生活苦で子供連れて逃げた妻を追いかけて
    激高して衝動的に殺した

    妹は犯行見てなかったとしても
    よく父親として受け入れられるものだな

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:35 

    でも頃したいって思った相手が目の前にいても行動に移せる人の方が少ないよね
    その危うさが元から氷月にはなかった気がする

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/25(火) 21:07:36 

    柊あの状態で刑事になるような道を選ぶって
    ものすごく強いか
    どこかおかしくなっているか
    どっちかだよね

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/25(火) 21:07:43 

    カメラアイじゃないけど自分も親が大喧嘩してたのか何十年経っても忘れたくても忘れられないし、殺してるの鮮明に覚えてるのなんかキツすぎる

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/25(火) 21:07:48 

    最終回だけ見てみる

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/25(火) 21:07:57 

    杉本のおっちゃんは先週に出てきた娘が父親からDV被害にあってるの耐えかねて殺したの庇ってるんじゃない?

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/25(火) 21:08:28 

    こんな熱いこと言う男だったのかよ勝村って

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/25(火) 21:08:33 

    勝村殴ったのは
    勝村があおったからだろw

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/25(火) 21:08:34 

    いや勝村、お前がそれ言うんか

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:24 

    >>24
    急にキャラ変わったみたいで興醒めだわ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:40 

    勝村って最初から最終回まで
    キャラブレブレなキャラクターで確立していて笑う

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:06 

    ほんとに人を頃したってこと?ってこの父親は前にも母親を頃してるだろ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:15 

    >>27
    勝村はずっとキャラ定まらないタイプの風見鶏で徹底されてるよ

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:57 

    妹は父が冤罪の可能性があると思ってるのだろうか

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:01 

    >>27
    一見嫌味な奴だけど実は良い奴なんですよ的な役にするには今までが最低すぎた

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:14 

    姉から離れたら、こんな良いマンション住めなさそう

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:32 

    >>30
    いやずーっとイヤミキャラだったやん

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:37 

    そもそも瑞江くん脚本的に殺す必要なかったよね
    父親役もキャリア組にする必要もなかったし
    父親結局出てこなかったし木皿と一緒に成長するで良かったのに

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:04 

    もっと早く別居すべきだった姉妹

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:13 

    >>32
    マジでそれ
    このパターンは上手く種まきしないと冷める

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:30 

    氷月と陽菜、まさに月と太陽なんだな。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:38 

    へんなところから
    音楽が聞こえる

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:58 

    波瑠さんは優しく語りかけるのが合う

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/25(火) 21:13:17 

    オトモ耕史キター!

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/25(火) 21:13:25 

    氷月の女王様キャラもイマイチピンと来てないんだよ
    ただのあだ名みたいな

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/25(火) 21:13:56 

    柊班解散決まってるし
    今更だからいいじゃん

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:01 

    まとまってからの柊班好き

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:15 

    もう包帯とネットが見えてないから、ただのニット帽刑事になってる

    +59

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:16 

    >>36
    そうだよね
    でもお互いが心配で離れられなかったのかもね

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:23 

    何をしでかすか分からないってセリフは氷月が引き金を引くかどうかってシーンの前に言った方が良くなかったかな

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:17 

    眉毛の主張が強い子だな

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:39 

    >>45
    ニット帽刑事笑
    木皿と瑞江が似てるって言われてたしキャラ付けの意味もあるのかな
    もう瑞江いないけど

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:44 

    >>44
    いつも心は柊班と共にあるらしい小金井さんも混じってほしい

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:56 

    近所の公園のロケこれだー!

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/25(火) 21:16:26 

    この息子要潤に似てるな

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/25(火) 21:16:36 

    >>50
    そういえば先週同じ事件捜査していたはずなのに
    また小金井さんの存在を忘れていたわw

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/25(火) 21:16:47 

    >>36
    マジでこれよね
    妹常に姉を追い詰めるようなヒステリックなものの言い方するしでお互い精神衛生よろしくないから別々に暮らしゃいいのに、妹大学生なのかなって思ったらヨガインストラクターで社会人だしさ

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/25(火) 21:17:12 

    >>52
    似てる!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/25(火) 21:17:48 

    3000万の坂本そのまんまのキャラだった
    アンガーマネジメント学ぶ前の坂本

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/25(火) 21:17:59 

    子供相手に圧がすごい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:01 

    娘さん怪しいよね殺したの娘でしょ?
    動機あるし絶対氷月のお父さん庇ってくれてるんでしょありがちなパティーンくるか

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:08 

    このお兄ちゃん数パーセント佐々木朗希に似てる

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:29 

    あれ、割と最近虐待してる親を暴行する人のドラマ見たな。
    黒木メイサと成田凌が出てた。なんだっけ。
    ふりつもれ孤独な死よ、だ

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:35 

    もうちょっと優しく話聞いてあげてよ…

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:43 

    >>56
    見たことある顔だと思ったらそれだ!
    ありがとうスッキリした

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:58 

    >>53
    このあとFODでえなりくん主演のアイシースピンオフドラマあるよー

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:04 

    >>51
    先週近所で撮影あったって言ってた人!
    良かったねw

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:29 

    少なくとも警官から拳銃奪ったのは男だったよね?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:33 

    えなりくんw

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:41 

    >>53
    出てきたねww

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:49 

    電話きられた!
    小金井かわいそう笑

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:00 

    小金井w

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:30 

    えなりくんだけコントみたい笑
    おもしろくていいキャラけど

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:41 

    波瑠と杉本哲太は世界一難しい恋で共演してた
    今急に思い出したわ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:43 

    小金井のシーンのとこだけいつも笑いあるなw

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:53 

    氷月の母親の事件は警察上層部も絡んだ大規模な陰謀があるのかと思ったけどなんかそうでもなさそうだな

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:03 

    カメラアイ発動!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:06 

    ヒントタイムw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:18 

    >>36
    妹って就職してる?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:32 

    これみよがしにコーヒー零したの見てなるほど!ってわざとらしすぎる
    コナンみたい

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:50 

    最終回だから序盤からカメラアイシーンがある!

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:55 

    >>60
    あれは名作だった面白かったよね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:36 

    >>76
    ヨガインストラクターだよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:37 

    >>76
    就職って言えるのか分からんがヨガの配信やってる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/25(火) 21:23:44 

    もしかして3000万の坂本役の人?DVのクズ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/25(火) 21:24:19 

    >>58
    父に悩まされる娘を波瑠にダブらせて罪滅ぼし的な意識から…って感じなんだろうね

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:09 

    >>71
    そうですね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:28 

    私物を玄関横の共有スペースに山盛り積んでたね
    民度低いマンションなのか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:39 

    お兄さんがやったのかな

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/25(火) 21:26:38 

    なんでこんな殺されやすいところに呼び出されてノコノコ行くんだろう
    てかなんで拳銃なんて持ってるの

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/25(火) 21:26:48 

    銃渡すの不自然すぎるwww

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:15 

    えー、兄妹ふたりとも撃ったのか

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:18 

    お兄さん拳銃はどこで手に入れたんだ

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:37 

    じゃあ警官襲撃して拳銃奪ったのは兄ちゃんなんだ?

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:37 

    諸悪の根源はその父親だがな

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:42 

    息子がお父さん殺す為に警官襲って拳銃盗んだのけ?
    2人でお父さん殺したのか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:47 

    息子の顔を見ると佐々木朗希の顔がだぶるww

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:48 

    父親に抵抗したいだけならわざわざ警察の銃じゃなくても

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:50 

    この兄弟はこんな親じゃなかったらこんな事しなかった
    かわいそうだよ

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:13 

    発砲兄妹

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:16 

    >>90
    交番襲ったのが兄ちゃん?

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:19 

    >>42
    いささか中二感を感じなくもない

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:22 

    >>90
    お巡りさん襲ったのがこのお兄ちゃんなのかな

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:24 

    >>88
    持ってること自体罪になる銃を大事な妹に素手で触らせるなんてね

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:25 

    >>90
    先週交番襲ったのがこの被害者の父親で
    その父親が持ってたんじゃ?

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:28 

    クズの父親のせいで辛い思いして撃ちたくなる気持ち正直分かる

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:39 

    >>94
    わかる似てる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:14 

    >>88
    ドラマだと自然に素人が初めての発砲で犯罪成功させるけど
    反動とかあるし無理だよねw

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:32 

    >>101
    兄が投げ捨てたのを妹が殺意から思わず拾って殺すとかじゃダメだったんかね

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:43 

    瑞江の父?

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:53 

    なんで瑞江の父親が?
    むしろ柊班を恨んで潰そうとしてもおかしくないのに

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:55 

    ここで殉職した人の父が生きてくるわけね

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:19 

    >>107
    お!出てこないで終わるのかと思ったけど
    瑞江父出てくるのか?w

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:28 

    小金井さん和むわ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:35 

    なんなんだよ五分置きにツッコミどころ出てくるんだけど

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:38 

    >>106
    なんかこのドラマこういうちょっとした違和感みたいなのがたまにあるよね

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:39 

    お兄ちゃんはすでに包丁で父親を刺そうとしてたしね

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:40 

    このための瑞江殉職だったら気の毒すぎる

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/25(火) 21:31:01 

    松田元太
    最後のほうだろうな
    波瑠と横断歩道ですれ違うシーンを見た
    確かめざまし?かノンストップだったか?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/25(火) 21:31:27 

    瑞江の父が今ごろ出てきた!

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/25(火) 21:31:59 

    >>115
    瑞江殉職しないほうが
    父親が柊班を気にしてるの自然な流れだったけどね

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/25(火) 21:32:01 

    警官殺しも杉本哲太じゃないのなら
    拳銃はどこから手に入れたのか

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/25(火) 21:32:28 

    >>116
    すごく走ったらしいよ
    たぶん最後の方だろうけど見逃さないようにしないと笑

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/25(火) 21:33:00 

    >>117
    最終回も半分終わる頃に名前だけ出てきたね
    今頃出てくる意味あるのか

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/25(火) 21:33:57 

    >>119
    あのお兄ちゃんもお父さんも背が高いからどっちかかな

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:02 

    今更柊父が改心していい人になってたとかだったらイヤだな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:22 

    >>115
    弱すぎるよね、活かし方として

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:54 

    他に目撃者がいないのが不思議なほど街のど真ん中で事件起きてた

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/25(火) 21:36:38 

    妹に父親殺させようとする兄・・・

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/25(火) 21:36:50 

    兄の哲太さんに対する「離せ!」は何なんw
    妹が人殺しになるの止めてくれてるのに

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/25(火) 21:37:04 

    こんな争い方してて、兄弟に銃弾が当たらなくてよかった…
    でも、警官を刺したのは…

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/25(火) 21:37:13 

    これは…もみ合ってるうちに兄が撃ってしまったのか

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/25(火) 21:37:33 

    これは事故扱いになるのかな?
    でもその後放置して逃げてるから
    保護責任者遺棄罪になる?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/25(火) 21:37:35 

    >>126
    なんか全部兄が悪い気してきた
    色々杜撰というか

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/25(火) 21:37:48 

    お父さん出所した帰りに銃声聞いて駆けつけるってそんな偶然あるんかいな
    ついてなさ過ぎるやろ

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:07 

    >>131
    一番ずさんなのは脚本家だけどねwwww

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:32 

    >>126
    あまりにも自然に妹に拳銃あっさり渡すよなw

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:51 

    >>131
    兄は脚本の犠牲者だよこれ

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:04 

    >>128
    父親殺す為にお兄ちゃんが殺ったんだね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:42 

    >>133
    今までの事件全部ずさん

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:20 

    >>133
    >>135
    本当だメタ的な視点で見るとそうだねw

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:21 

    >>136
    2発目は故意ではないから殺人に当たるのか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:35 

    哲太は波瑠のお父さんなの?

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:58 

    DVして妻子を殺害したような男が刑に服した後、実際にどれぐらい改心してるものなのかな。
    モラハラみたいな本性が根幹にありそうで、あまり変わらないような気がするけど現実はどんなもんなんだろ。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:01 

    お母さんあんな風に殺しといてこんな風に泣く父親怖いわ

    +55

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:15 

    笑ったのかと思った
    字幕では号泣って書いてた

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:28 

    哲太娘に許されようとしてたの?
    それはないわ

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:31 

    なんかチープな話になったな

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:45 

    さっきの波瑠の表情なんだろう
    あんなに泣くなんて意外みたいなことなのかな

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:00 

    氷月の母親の事件も予想よりずっとしょぼくて肩透かしもいいとこだったな
    瑞江の父の使い方もこの程度とは

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:03 

    守る為に違う人殺したら意味ないやん

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:03 

    だからって何の罪もない警察官撃つな

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:03 

    やっぱりお兄ちゃんがとったのか!
    父親殺すために他の人傷付けるのはダメでしょ

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:03 

    警官刺したのも兄だったのか!

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:31 

    >>136
    そのナイフで父親を…とはならなかったのか

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:36 

    交番襲ったの兄だったのか
    DV父であって欲しかったわ
    でも防犯カメラ映像の感じが若かったものね

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:38 

    えー!!
    木皿が急に怖い笑

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:38 

    バン!ってうるせえよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:02 

    この兄、しっかり父親の遺伝子受け継いでるわ

    +57

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:08 

    途中まで同情してたけどこの兄貴には同情できないな!?

    +39

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:09 

    この兄ちゃんの思考、父親から受け継いじゃったのかね

    +46

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:24 

    守るため守るためって言ってるけど、結局身内に犯罪者増やしただけやん…やっぱり殺人犯の息子も殺人するんだねって証明みたいに言われて、以後妹はもっといじめられるよ

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:25 

    だからって交番勤務の警察官の人生めちゃくちゃにするなよ

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:38 

    子供たちも死ぬほど苦しんだんだよ

    +17

    -2

  • 162. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:41 

    こういうときの警察の正論の空回り、何とかならんかね

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:43 

    木皿どうしたの

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:50 

    DVしてる暴行犯を警察がもっと取り締まれてたら結果は変わってたかもしれないと思ってしまうから、警官がいきり立ってるのに共感できない。

    +29

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:02 

    この子の演技どう思う 

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:53 

    お母さんへのDVも見てたから同情はできるけど警官を刺したのはダメ過ぎた

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:54 

    止めに入ってくれたあのおじさん、私のお父さんだよって言わないのかな

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:05 

    妹の子の演技いいね

    +9

    -8

  • 169. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:06 

    いまいち話にまとまりが無いんだよな

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:17 

    どんな酷い目にあわされてもやっぱり親だから…ってオチ納得できないな
    世の中には殺し合うほど憎む親子だってたくさんいるのに

    +56

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:19 

    この子のお母さん旦那と子供達が犯罪者…

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:30 

    妹は何罪?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:33 

    >>165
    どの子?
    妹?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:42 

    お兄ちゃんもかわいそうだけどなぁ

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:47 

    近藤華ちゃんの声って独特で印象に残るんだよね

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:11 

    この妹もなんだろうね

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:16 

    >>152

    一回失敗したから怖くて飛び道具欲しかったのかな?
    本当に家族のこと思うなら自分が差し違えてでもナイフで行けばよかったのに、自分の身可愛さに警察官刺したんだよね

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:21 

    >>156
    こういうパターンがあるから、貝塚みたいに必要以上に親族を疑う人間が出てくるのよね

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:30 

    波瑠さんの優しく語りかけるところ好き

    +29

    -2

  • 180. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:41 

    妹の気持ちが理解できない。。。
    彼氏もすげーなぁー、、、

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:56 

    え、瑞江くん!

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:14 

    心霊現象じゃねーか

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:16 

    なんか一瞬HEROに見えたw

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:18 

    氷月は妹と会うのを極力少ない時間にしたほうが平和だよね
    妹の姉へのえぐりかた半端ない

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:24 

    あれ、瑞江だ!

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:34 

    どこにでもいる松田

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:38 

    びっくりした〜…
    瑞江に元太にぶっ込んでくるな

    +39

    -2

  • 188. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:38 

    これが松田元太か

    +32

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:46 

    今のが元太か!素通り出演w

    +29

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:53 

    この人怖い雰囲気ある

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:54 

    松田元太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +27

    -3

  • 192. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:55 

    元太あれだけかw

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:09 

    瑞江のあの空気読まない距離の詰め方は
    素の性格だったってことなのかな

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:09 

    久々に見た瑞江、可愛かった

    +32

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:11 

    今すれ違ったの松田くんだよね?

    +36

    -2

  • 196. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:20 

    カメラアイの設定なくてもストーリー絶対成立した件

    +62

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:24 

    >>177
    まあ拳銃の方が確実っぽくはあるし、刺殺よりは誰がやったかわからない、という状態にはしやすいと思ったのかもしれないね。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:39 

    貝原室長は思わせ振り要員だったか

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:43 

    瑞江長官は顔出しなし?

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:49 

    オクラに続いて変な刑事ドラマだったな

    +49

    -3

  • 201. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:14 

    >>195
    次のドラマの役で出てたね

    +29

    -2

  • 202. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:31 

    このドラマ、一課長の存在を氷月の理解者ポジとして上手く使ってればもっと入り込めただろうな
    もったいない

    +61

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:34 

    瑞江かわいい

    +36

    -2

  • 204. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:04 

    >>175
    上手いよねアンチヒーローでも引き込まれた
    ああいう影のある役が得意なんだね

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:06 

    柏木悠くんと松田元太くんはビリスクでクラスメイトだったよね

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:09 

    >>200
    オクラは3話で耐えられなかったけど
    こっちは最終回まで観られたのでまだ良かったかな

    出演者の演技も演出も悪くなかった
    本当に脚本だけちゃんとしてたらいいドラマになってたと思うと哀しい

    +54

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:15 

    フジテレビ
    刑事ドラマ作るの下手くそになったな

    +62

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:22 

    隙あらば石黒賢

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:22 

    妹は守られて育ったんだな~って感じが出てる。

    +51

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:47 

    >>197
    そうか自分が捕まる気はなかったわけか

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:48 

    そもそも、父親犯罪者で娘警察官になれる?

    +50

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:03 

    慎太郎お疲れ!!

    +16

    -3

  • 213. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:10 

    頭治ったんだな

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:11 

    勝村は嫌味たらしいキャラが似合うよ

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:12 

    勝村さんは結局ツンデレってわけか

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:13 

    全員でカップ持ってる光景が受ける

    +53

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:20 

    >>201
    次のドラマ人事の人見だね!

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:24 

    >>180
    妹は彼氏の前では彼氏の望むがままの彼女像でいそう

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:26 

    小金井待ってたよー!

    +30

    -2

  • 220. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:27 

    小金井さん良かったね!w

    +46

    -1

  • 221. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:33 

    なんだあのコーヒー持ち集団のミーアキャットみw

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:34 

    小金井さんが来たー

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:34 

    >>206
    オクラもアイシーも脚本がすっごい変

    +43

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:41 

    小金井くんおめでとうー!

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:41 

    小金井さん、
    異動おめでとう

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:42 

    ニット帽とれた!

    そして小金井www

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:44 

    小金井が入ったw

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/25(火) 21:51:47 

    >>203
    大型犬みたいだよね、もうちょい生きててせめて満を持してから死んで欲しかった

    +41

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/25(火) 21:52:09 

    こんな対した盛り上がりないドラマに限って続編ありそうな雰囲気作るね

    +13

    -8

  • 230. 匿名 2025/03/25(火) 21:52:09 

    長いっすより遅いっす

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/25(火) 21:52:12 

    小金井よかったね!柊班にずっと来たかったもんね

    +48

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/25(火) 21:52:14 

    >>210
    こういう事件って自分の保身考える余裕無さそうだけどねー

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/25(火) 21:52:54 

    勝村役の役者さん、次の火9ドラマにも出るみたいね

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:02 

    >>207
    ちょっと前まで面白い刑事ドラマちょこちょこ作ってたのにな
    アイシーは雰囲気だけドラマだった

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:07 

    新納さん続投だ、

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:11 

    新納さんまた出るんだw

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:18 

    来期火9ドラマ
    人事の人見
    人事の人見 - フジテレビ
    人事の人見 - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    人事の人見 - オフィシャルサイト。毎週火曜よる9時放送。出演:松田元太


    + 楽しみ
    − 楽しみじゃない

    +26

    -49

  • 238. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:24 

    >>210
    このままでは「自分も」妹も人生がめちゃくちゃになるからやったみたいなこと言ってたから、そうかなって思って。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:30 

    勝村さん役の新見さんだっけ?次のドラマにも出るんだね2クール連続か
    忙しいね

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:37 

    カメラアイ
    もっと披露されるのかと思ったけど想像よりも使われてなくて残念

    +66

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:54 

    >>229
    正直他に特別編が見たかったフジドラマある
    それは作られなかったのに…

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:55 

    勝村役者さんは松田くんのドラマにも出るのね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/25(火) 21:54:14 

    出演者の皆様
    がんばってくれてありがとう!
    っていうのが一番強いわ

    最終回まで実況できて楽しかった
    実況がる民またどこかのドラマ実況で

    +34

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/25(火) 21:54:31 

    片瀬那奈って今一般企業で働いてるみたいなネットニュース見た気がするけど
    まだ芸能界にいたの?

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2025/03/25(火) 21:54:34 

    >>193
    最初瑞江の距離の詰め方とか雰囲気が何か怖いから裏があるのかとか何かしらの事件に関係してるのかとかサイコパスなのかとか色々思ってたらあっという間に殉職して、父親も最終回に話題に出ただけって一体瑞江親子ってなんだったんだって思うわ
    殉職してから瑞江上げ凄かったし受け入れ難かったわ
    瑞江親子居なくても成り立ったよね

    +43

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/25(火) 21:54:40 

    内部の足の引っ張り合い95%、事件推理5%だったね。
    ハマれないまま終わったわ。

    +20

    -4

  • 247. 匿名 2025/03/25(火) 21:54:51 

    期待してたけどほんとつまんなかった…

    +60

    -4

  • 248. 匿名 2025/03/25(火) 21:55:07 

    >>173
    千晶 のほうね
    近藤華ちゃんという子だった
    ウキペディア見てきた
    そうか演技派なのか

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/25(火) 21:55:54 

    >>246
    キャラが立ってれば足の引っ張りあいも楽しめるんだけどこのドラマそこもイマイチだったんだよな…

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:23 

    面白かったーーー。
    結局、捜査から外されたはずなのにずっと捜査してるし。それに関してあんまりお咎めがないのも不思議だったけど。柊班復活で丸く収めた感じだったねー。

    最終回の割に捻りがなかった感じするけど

    +14

    -5

  • 251. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:30 

    >>244
    ロコンド社員だよ

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:44 

    横断歩道で柊とすれ違った遅刻しそうな人、てっきり新しい柊班かと思った

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:23 

    >>237
    違うトピでやってほしいなー

    +18

    -4

  • 254. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:26 

    波瑠さんが綺麗だなーと見惚れるドラマでした

    +81

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:29 

    >>187
    瑞江だ!ってガルに書き込もうとしてた瞬間に松田元太が通り過ぎてって見逃したw

    +35

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:57 

    ストーリーはイマイチ盛り上がりに欠けた感はあるけど柊さんのクールで凛とした中に柔らかさや弱さや可愛げが絶妙にミックスされた女王像が波瑠さんならではって感じで好きだったな
    渋い男性キャストの面々と彼らの落ち着いた演技も良かった

    +71

    -3

  • 257. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:58 

    瑞江のお父さん、また出てくるなら無名の人でも良いからキャスティングすれば良かったのに

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/25(火) 21:58:03 

    >>247
    予告の雰囲気ほんと良かったんだけどね
    今期一番期待してただけにガッカリ感も強い

    +47

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/25(火) 21:58:46 

    >>240
    たまたま一瞬見えたものから事件解決のヒントを見つけ出すのを想像してたから、ガッツリ現場見たり何度でも見れる資料とかから解決してて思ってたのと違った

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/25(火) 21:59:03 

    これはこれで、予算ない割には頑張ってたんじゃないのかな?仕方ないっちゃ仕方ない。実際舞台の映画化みたいなのだとずっと絵面変わらないやん。みたいな作品もあるから。絵面変わらないのでも予算ないから仕方ないよねーで済んでしまう。

    +16

    -3

  • 261. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:09 

    勝村役の人は次もこの枠で出るんだね

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:11 

    予算がないから仕方ないとかその割には頑張ってたとかそういう裏側的なことは視聴者にはどうでもいいことだからな…

    +25

    -4

  • 263. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:17 

    >>97
    潜入兄妹見てたでしょw
    こっちの兄妹のほうが「最悪だ・・」のセリフがあってしまうね

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:20 

    新納慎也さん、次のも出るのか

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:32 

    刑事物の最終回って新たな事件で招集かかるパターン多いね

    +28

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/25(火) 22:03:03 

    新納慎也さん、次も出るみたいだけどどちらかといはえば新納さん主演の春ドラマを見てみたい。(地上波じゃないけど)

    +9

    -3

  • 267. 匿名 2025/03/25(火) 22:04:04 

    >>171
    お母さんが子供連れて家出て振り切れていればね。
    子供が父親を殺さないとこの先がないという状態まで追い込んだのはもちろん父親だけど、母親に責任がないかと言われるとそんなことないから…

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/25(火) 22:05:28 

    内容が薄い感じだった
    柊の説教も、信頼できる人が必ず出来るからって、無責任なこと言ってるなと思っちゃったよ
    波瑠は好きなんだけどさ
    でもそんな中で杉本哲太はすごいね
    あの取り調べシーンの杉本哲太だけ一流の刑事ドラマっぽかったよ

    +53

    -3

  • 269. 匿名 2025/03/25(火) 22:05:47 

    そういう視点で見れない人は裏方興味ないって人だよね。
    まるで「なんで照明さんになろうと思ったんですか?」とか言い放つ広瀬すずみたいな発言だね

    +1

    -13

  • 270. 匿名 2025/03/25(火) 22:06:43 

    勝村役の人、平安時代の貴族とか似合いそう

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/25(火) 22:07:11 

    >>258
    横だけど分かる、能力も出演者も面白そうって思ってすごい期待しちゃってた

    見始めたら能力の感じがまず思ったのと違ったし、キャストの良さは変わらないけどストーリーにちょいちょい???ってなることあった

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/25(火) 22:07:26 

    >>270
    似合いそう!
    お化粧無しでもいけそうな雰囲気あるね

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/25(火) 22:08:29 

    最後まで波瑠の演技が馴染めなかった
    今まで演技下手とか思ったことはないんだけど…

    +19

    -16

  • 274. 匿名 2025/03/25(火) 22:08:46 

    キャストが良かっただけに脚本が残念だったのもったいなかったよね
    シーズン2があるなら脚本家さん変えてほしいな

    +58

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/25(火) 22:09:39 

    >>273
    そうなのね
    私はずっと波瑠の演技好きだったよ
    あと顔も可愛くて好きだった

    +37

    -2

  • 276. 匿名 2025/03/25(火) 22:10:12 

    >>64
    そうそう!覚えててくれてありがとうw
    みんなが公園でたよー!って教えてくれたけど違う公園で違うって言えなくてw

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/25(火) 22:10:16 

    >>274
    シーズン2予定してるなら
    出演者とスタッフこのままで脚本家だけ変更して
    設定全く別にして新しいドラマでお願いしたいかな

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2025/03/25(火) 22:14:43 

    >>154
    穂村の熱で木が燃えたかな

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/25(火) 22:14:47 

    >>268
    杉本哲太が重宝されるわけだって思ったよね。演技力が確かだったわ。

    +31

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:54 

    カメラアイって一度見たものを忘れないということみたいだけど、哲太のズボンの裾の血痕に当時柊は気づいていなかったのに記憶しておくことは実際可能なこと?

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/25(火) 22:16:37 

    キャストはみんな良かった
    みなさん本当いろいろ大変な中お疲れ様でしたという気持ち

    +39

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/25(火) 22:17:10 

    >>273
    無理にドス効かせて男言葉になる所ねw
    それ以外は普通に波瑠だったと思うけど、あれ必要だったのかな

    +22

    -3

  • 283. 匿名 2025/03/25(火) 22:17:58 

    キャリアウーマンの波瑠とちょっとポンコツででも頼り甲斐のある山本耕史の歳の離れた夫婦の
    ドラマが見たい
    時々きゅんきゅんするやつ

    +37

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/25(火) 22:19:28 

    >>275
    うん。私も。
    服も好みだった。

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2025/03/25(火) 22:19:54 

    >>212
    穂村よかった

    +20

    -2

  • 286. 匿名 2025/03/25(火) 22:20:45 

    最初から見てなくて教えてもらえたら嬉しいのですが、なぜ杉本哲太は奥さんを殺害したのですか?

    波瑠が綺麗で気になって見始めたのですが分からなくてすみません。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:23 

    >>260
    予算ないしコンプラも厳しいのにドラマ量産し過ぎなんだよね
    何年も温めて練りに練って一つのドラマに力入れて凝ったドラマを作れなくなってる

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/25(火) 22:23:11 

    返り血なんて鑑識で分かりそうなのに…
    少年が父憎さに警官まで刺したのが意外だったくらいで他は驚きなかった
    期待しすぎて最終回で少しがっかり

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:31 

    >>283
    ツンツンな波瑠とそれを本気か茶化してか女王様って呼ぶ山本耕史のコンビは1話から良かったよね
    最終回でも女王様呼びが見られて良かったわ

    +28

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:10 

    >>280
    目にはしてるけど思い出すのに時間がかかるんじゃない?
    膨大な量の情報が記憶されてるだろうからね

    +16

    -2

  • 291. 匿名 2025/03/25(火) 22:27:43 

    >>143
    同じだわ笑ってるのかと思ってた

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:29 

    妹さんが巣立ってくれて本当に良かったね
    これでやっとお家でのびのび寛げるよ

    +39

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:50 

    柊主任をちゃんと叱ってくれたりする赤松係長が一番真っ当なひとだった

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:53 

    小金井さん念願の柊班に配属、良かったね
    唯一の癒やしだったね

    +41

    -1

  • 295. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:28 

    このドラマ、フジの問題がなかったらもっと違ったのかな

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:26 

    クールな柊主任と被害者や女性に寄り添う優しい眼差しのギャップがよかった

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:31 

    犯人の高校生のように父親の血をひく、かえるの子はかえるもやっぱりあるんだろうな

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/25(火) 22:34:03 

    波瑠さんのコーデとヘアメイクの変化はなかったけれど似合っていて素敵だった

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/25(火) 22:36:35 

    >>21
    子供の時のそういう記憶って消えないよね。うちも父が机ひっくり返してエビフライがスローモーションで飛んでいった記憶がある。

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/25(火) 22:36:39 

    >>289
    ツンながら、だんだんと山本耕史を信頼していく感じは、ベタだけどなんか良かった。
    部下たちとも仲間意識が出てくる感じも、これまたベタだけど良かった。
    出演者がいい役者だからってのもあるんだろうけど。

    +36

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/25(火) 22:37:20 

    予算ない割に山本耕史さんの着てる服や時計などが高級そうだった。生き方が不起用で昇進出来ない設定なのに、この署の誰よりも高級な服を着ていた感じ。山本さんにサンヨーのスポンサーがついてるから、提供されてたのかな?上司の新納さんの今日の服装が安そうなネクタイとスーツで、山本さんのスーツがとても上質そうで並ぶと材質の差が出てた。

    +58

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/25(火) 22:38:02 

    >>286
    柊父が借金作ったのがきっかけで母は娘たち連れて出ていこうとしてた?っぽい。それで逆上して…て流れだった
    あなたが変わってしまったから、とか言ってたから暴力とかも増えたのかも?

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/25(火) 22:41:50 

    家族から2人も殺人犯が生まれたら、あの女の子きっと柊より大変な人生になりそうだよね
    自身も殺人現場を目撃したのに警察に嘘をついていたわけだし

    +40

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/25(火) 22:44:57 

    >>302
    分かりやすくありがとうございます!

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/25(火) 22:59:04 

    すごいつまんなかったのに最後まで見てしまった
    主人公は謎にシリアスだし、監察官や同僚がムダにつっかかってくる理由も弱くて疑問
    脚本?演出?なんとかならなかったんか…って感想

    +94

    -6

  • 306. 匿名 2025/03/25(火) 23:03:36 

    お兄ちゃん目出し帽被って、警官をナイフで襲撃して銃を奪うくらいなら、父親の後をつけて
    バレないようにダメージは与えられたと思う
    兄弟が不憫過ぎる

    +65

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/25(火) 23:07:04 

    波瑠が美人なだけのドラマだった

    +81

    -5

  • 308. 匿名 2025/03/25(火) 23:07:45 

    >>294
    小金井がなんだかんだ一番安心して見れたし上手かったんだなと思った
    みんなシリアスだからさ、脚本のダメさもあいまってなんか見ててこっぱずかしくなるというか取って付けたようで

    +16

    -7

  • 309. 匿名 2025/03/25(火) 23:08:11 

    ストロベリーナイトと似てるって言われてたから見たけど、最後まで粘ったけど似てないどころかとんでもない脚本だったなー。俳優陣固かったから期待してたけど、やっぱりドラマはスタッフ次第だな🫠

    +62

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/25(火) 23:08:15 

    >>305
    主役が波瑠じゃなかったら、トピも延びず途中打ち切りかもね

    +67

    -5

  • 311. 匿名 2025/03/25(火) 23:24:56 

    警察で「一人だと何するかわからない」的な事言われた後に波瑠が山本さんや倉くん森本くんを一人ずつ見つめるシーンで全員順番にどアップになるんだけどみんな絵に描いたように綺麗な二重であ~刑事役とかしてるけど選ばれた芸能界のスター達なんだなと現実に引き戻された

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/25(火) 23:27:44 

    >>305
    序盤でフジテレビと中居の性上納問題ボッ発
    スポンサーが消滅、ロケ地確保できず
    予算削られ
    それでも最終回までなんとか繋がったのは良かったかも

    +38

    -3

  • 313. 匿名 2025/03/25(火) 23:29:27 

    ぶっちゃけ、犯罪者の親がいれば警察官にはなれない
    警察官になる前徹底的な身元調査が行われるからありえない設定だった
    結婚するときは結婚相手の身元調査もけっこう厳しく調査する

    +39

    -4

  • 314. 匿名 2025/03/25(火) 23:39:15 

    最後警察の屋上で石黒賢と話してる日光まぶしくて目全開にできない波瑠がめっちゃ可愛かった
    半開きっぽいと目が切れ長なのすごいよく分かる

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/25(火) 23:43:54 

    最後までこのドラマの曲馴染めなかったわ…
    君のせいだよぉのせいで
    変なうた

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2025/03/25(火) 23:52:06 

    >>252
    次のこの時間のドラマの主役
    ぽかぽかに出てくる人

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/25(火) 23:52:37 

    この兄は父親を殺害したことはいけないことだけど、まだ同情の余地があるよね。
    日曜劇場の罪もない受験生を殺害したユヅルよりは、まだ同情出来る。

    +27

    -2

  • 318. 匿名 2025/03/25(火) 23:53:41 

    >>301
    山本耕史も出すぎだよね。
    ガルちゃんでは好感度高過ぎだから何にも言われないんだろうけど。

    +9

    -18

  • 319. 匿名 2025/03/25(火) 23:56:28 

    >>292
    妹邪魔でしかなかった

    +30

    -4

  • 320. 匿名 2025/03/25(火) 23:58:05 

    >>207
    金がないし、場所も貸してもらえないでしょ

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2025/03/26(水) 00:07:18 

    波瑠綺麗だったし、緊迫感のあるストーリーで楽しかったよ。山本耕史もよき理解者だったし、勝村も最後はいい人だったし綺麗に終われたんじゃないかな。
    ただ、腑に落ちないのは、柊の父親は殺人犯なのに美化されていたところ。あれはどうなんだろうって思った。

    +46

    -2

  • 322. 匿名 2025/03/26(水) 00:19:24 

    >>305
    波瑠ちゃんだったから毎週みたけど毎回寝落ちしてたw 笑顔の波瑠がみたかったよー!

    +19

    -4

  • 323. 匿名 2025/03/26(水) 00:21:44 

    >>254
    目を閉じるシーンのアイシャドウまでも毎回綺麗だった。髪の毛もツヤツヤ。

    +18

    -2

  • 324. 匿名 2025/03/26(水) 00:26:50 

    >>318
    出たーアンチ、いつもいつもしつこく出現!

    +13

    -3

  • 325. 匿名 2025/03/26(水) 00:29:14 

    >>320
    金はあるらしい
    フジテレビって不動産王なんだって!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/26(水) 00:30:40 

    >>315
    ずとまよの楽曲は好きなんだけどボーカルがね…
    気の抜ける素人感のある歌声で間抜けに聞こえてしまうんだよな

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2025/03/26(水) 00:35:15 

    >>108
    なんか最終回に取ってつけたような出方だなー
    ネットで「瑞江の父親の設定いる?」「結局父親出て来ないんだ」とか書かれてるのみて一応入れた感じ
    唐突すぎて伏線回収にもなってないけど

    +31

    -1

  • 328. 匿名 2025/03/26(水) 00:45:04 

    テレ朝の刑事ドラマを雑に薄く伸ばした感じのドラマだったな
    波瑠と山本耕史じゃなきゃ最後まで見てなかったわ

    +39

    -1

  • 329. 匿名 2025/03/26(水) 00:45:55 

    >>325
    フジテレビではなく、フジホールディングスが不動産王。フジテレビは単なるテレビ局だよ。まあ、フジホールディングスもフジテレビも日枝の支配下に有るからお金は回してくれるかも知れないけど。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/26(水) 00:50:24 

    >>164
    そうだね。うちもDV親から逃げたから、兄の言うこともちょっと分かるんだよね…部外者への殺人未遂はあり得ないけど
    家族がいれば遠くに逃げる金もないし、まだ警察が動いてくれる期間でも、こっちの身内への電話とか、判断ゆるゆるで注意すらしてもらえなかったし、何かあったら呼んでと言われるだけ
    押しかけてきたら通報できるけど、いつも怯えて暮らさないといけないし撃ちたくなる程のストレスは痛いほど分かるわ

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/26(水) 01:01:18 

    >>159
    妹の為、苦しんだ家族の為とかいってるけど、刺された警察官も誰かの大事な家族なんだよ。何の非もない無関係な人を故意につけていい理由になんかならないよね。今までは父親からの被害者だったのに、自分が他者を加害してしまった。浅はかで凶悪な手段を選んだことで「やっぱり犯罪者の子供は…」と言われる理由を作っちゃったんだよ。
    木皿が怒ってくれてよかった。

    +32

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/26(水) 01:02:57 

    今やっと録画見ているんだけど
    セリフが陳腐なのよね
    キャラ設定も不安定だし
    あれ?この人こういうこと言うタイプ?みたいなことが結構ある
    俳優さん達みんな役作りにすごく苦労していそう

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/26(水) 01:04:05 

    途中から見なくなったなぁ〜
    録画してあるけど面白かった?

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2025/03/26(水) 01:17:04 

    >>318
    結婚した時はボロクソだったのに、今は好感度高いってことは正当な評価なんじゃない?
    散々すぐ離婚する浮気する言われてたけどプライベートでのやらかしもないし、演技力は確かだし
    当たり役もあったから今が売れ時なんでしょう

    +41

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/26(水) 01:19:22 

    >>332
    すっごいクサイ台詞多かった印象
    特に土屋の氷月への台詞とか、山本耕史じゃなかったら事故ってたと思う

    +52

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/26(水) 01:24:41 

    >>333
    うーん…

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/26(水) 01:24:47 

    やっぱりクオリティがニチアサなんだよな
    森本慎太郎なんてそのまま仮面ライダー出られそうなキャラだったし

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/26(水) 01:25:36 

    >>333
    面白くはない
    好きなキャストが出てるなら一応見てもいいんじゃないくらい

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2025/03/26(水) 01:28:42 

    >>271
    さらに横だけど、ほんとそれ。
    ずっと雰囲気と思わせぶりしといて、いざ理由が明かされると「うっっすっっ!」って肩すかしされるの。
    瑞江も貝原もカメラアイも設定散りばめてるのになんかちぐはぐ。
    あと、ちょいちょい寒い台詞はさんでくるのがつらかった。役者さんは他のドラマで達者な人達だったから唐突に芝居がかった台詞言わされて気の毒になった。

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/26(水) 01:37:19 

    >>258
    某ラブストーリードラマも予告の雰囲気はよかったな~

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/26(水) 01:42:20 

    >>293
    良心的だし常識人だったよね
    冒頭のあたりで「容疑者が持っていた銃を素手で触るやつがあるか!」みたいなこと言って叱ってたけど「ほんとそれ!」ってなってこのドラマで過去イチ共感した台詞だった(笑)
    それと、銃を預かるときもあの受け取り方はないよねー。抵抗してきたら危ないから距離を置いたまま、まずは床に置かせるんじゃないの?
    柊が引き金を引きそうなあの絵面を作りたかったんだろうけど危機管理とは?ってなった

    +12

    -3

  • 342. 匿名 2025/03/26(水) 01:51:16 

    >>301
    私は赤松係長のスーツが気になったなー
    捜査会議の時だったかな?あの年代の役職付きの人の着こなしとしてはスーツのパンツの丈が少し短いな、と思った
    情のある役どころで叩き上げっぽい雰囲気もあるから高級感はいらないんだけど、サイズ感って年代とかキャラをうまく表現出来るところだから気になっちゃった

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2025/03/26(水) 02:24:13 

    >>157
    父親を撃ったのがもみ合いの末とはいえ、警察官刺してまで準備した銃だし、撃ったあと杉本哲太に「俺が撃ったことにしていい」って言われたわけでもないのにさっさと立ち去って警察官2人相手にしれっと嘘つけてるんだよね。
    他人を刺して銃を奪うっていう手段を選ぶ思考に犯罪者の性質を感じるし、計画して他人を殺しかけてるから取り調べ室での「妹を守る為」って言葉にも被害者への懺悔とか後悔より自己中な保身が見える。
    もともとは被害者なんだけど「自分は悪くない」が強くて物事の考え方がちょっと怖い。



    +28

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/26(水) 02:53:07 

    >>270
    うん、いけそう!
    彼のあの雰囲気、ピッタリかも( ˆoˆ )

    あとすごいクセつよな役とか、コメディもいっぱい見たいな(新納さん関西人だし笑)
    いろんな役を見てみたいです!

    新納さん、もと歌のお兄さん(BSの)やってたしミュージカルも舞台も経験豊富なかたなので、これからの活躍もすごく楽しみです(^^)

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2025/03/26(水) 02:56:20 

    妹の陽菜の理解に苦しむ…序盤からこの姉妹は一緒に暮らさないほうが良いのではと思ってたから
    陽菜が出ていってくれて安心した。
    母親がヤバい人間で子供たちを守るために父親がころしてしまったわけでもなく、
    ただ妻をころしたくて ころしたのに
    そんな殺人犯の父親に会いに行きたいとか…
    必死で現場で盾になって守ってくれてた姉なのに…
    ちゃっかり彼氏と住むみたいで笑う…
    一応殺人犯の娘なのに普通に生きようとしてる
    結婚して子供も普通に生むつもりなんだろうか…
    陽菜は父親に似てておかしいのかもしれない
    ゾッとする

    +16

    -2

  • 346. 匿名 2025/03/26(水) 03:02:47 

    >>319
    私もこの妹が苦手、イライラする
    別居すればいいのにーってずっと思ってた

    彼氏はイライラしないのだろうか、、、笑

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2025/03/26(水) 03:12:41 

    >>270
    新納さん、大河ドラマで豊臣秀次やったの良かったよ 真田丸の時だったかなー?
    鎌倉殿にも出てたよね
    時代劇似合う!平安貴族もピッタリだね、きっと
    去年の光る君へには出てなかったと思うけど、どうだったかな
    いたよ!と言われたら、そんな気がしてしまうほど似合いそう

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/26(水) 04:46:13 

    母親を殺した理由はなんだったんだ?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/26(水) 06:51:37 

    >>326
    なんかわかる。
    ファンの人はそこも好きなのかもだけど、曲がかっこいいからなんか惜しいと思ってしまうのよ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/26(水) 07:16:47 

    >>317
    日曜劇場、なんであんなに
    視聴率高かったんだろ
    不思議

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/26(水) 07:20:03 

    >>348
    私も知りたい
    柊(氷の女王様)班も復活したことだし
    Part2まで持ち越すのか?
    観てみたい
    えなりかずきも面白そうだし

    +13

    -4

  • 352. 匿名 2025/03/26(水) 07:21:11 

    >>335
    山本耕史、お疲れ様でした…

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/26(水) 07:27:12 

    >>351
    ここでは不評だけど、このドラマ毎週楽しく見ていたよ。
    演者がみんな好きだし。
    展開が読める感じもベタな感じも現実的じゃない部分があるのも含めて、ドラマらしいと思う。
    Part2があるなら見たいな。

    +39

    -7

  • 354. 匿名 2025/03/26(水) 07:30:47 

    >>312
    フジテレビさんのロケ地?日本全国でお断りされてる
    ロケ班も頭悩めてる
    スタジオ収録は金が掛かる

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2025/03/26(水) 07:34:57 

    >>262

    そうなのよ。身内で「予算無いなりに頑張ったよ」ってコメントならわかるけど、見てる方はそんなふうには見てないもの。

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2025/03/26(水) 07:38:50 

    >>269

    そもそも、予算低いとか裏方事情をどこで知れるの?

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/26(水) 08:03:08 

    >>354
    フジテレビは親方が不動産王なんだって
    お金には困ってないらしい

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/26(水) 08:33:12 

    >>321
    ドラマでは犯罪者は大体美化される
    男の犯罪者実はいい人設定多いよ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/26(水) 09:31:13 

    >>45
    実際もうそのスタイルが気に入ってずっとそれで行くのかもw

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/26(水) 09:37:59 

    >>2
    アイシーに何の絡みもなく次のドラマの宣伝
    殉職刑事の印象薄れて気の毒だった

    +16

    -4

  • 361. 匿名 2025/03/26(水) 09:44:22 

    >>260
    舞台で言ったら経験浅い役者をぞろぞろ出してたみたいな…
    とりあえずGP帯に出しておきたい俳優を出しておいたみたいな

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2025/03/26(水) 10:02:25 

    >>338
    >>336
    ありがとう
    見なくて良いかな〜

    +1

    -11

  • 363. 匿名 2025/03/26(水) 10:06:33 

    たとえキテレツな方法でも、アイシーの能力を存分に発揮してどんどん解決していくドラマかと思ってた。

    +45

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/26(水) 10:12:08 

    >>335
    なんだかオフショットでいつも以上に色々遊んでいたから、多分本人もセリフにコレなんだかなぁ~とか思ってたかも。自分のセリフが恥ずかしいから合間に色々なごませてた感じ。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/26(水) 10:18:22 

    >>337
    山本さんはゼロのパパの方が、感情移入できたけど。ゼロは主役も井桁さんも大活躍してるし侮れないスター育成番組。映画も2本作って最初は山本さんで次は伊藤さんが出演して助演してたし。アイシーとゼロならゼロの方を推薦する。

    +5

    -6

  • 366. 匿名 2025/03/26(水) 10:27:03 

    >>350
    あれ、松坂桃李の日本アカデミー賞の『新聞記者』の人が脚本だと聞いて納得した。悪いTBSの左翼思想の洗脳番組かな?とか思って気持ち悪くて見るのを止めた。日曜劇場も仁とか半沢直樹とかは面白いしあまり左翼思想はないけど(原作者が左翼思想ではないから。)、時々変な作品が紛れるので嫌だ。『ホットスポット』のバカリズムのノホホンドラマに癒やされた。

    +21

    -4

  • 367. 匿名 2025/03/26(水) 10:44:01 

    >>211
    なれないよね
    ま、ドラマだしってことで、そこはスルーすることにした

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2025/03/26(水) 11:21:08 

    >>310
    波瑠のドラマは当たりばかりだと思っていたけど稀に見る大ハズレドラマだったね

    波瑠好きだから最後まで観たけど何ひとつ面白くないドラマだったw

    +21

    -19

  • 369. 匿名 2025/03/26(水) 11:50:42 

    >>357
    別なんだよ
    会社
    テレビ局はテレビ局内の予算があって不動産とは別

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/26(水) 11:53:31 

    【実況・感想】アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 #10 最終回

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/26(水) 12:00:02 

    >>348
    借金まみれになった自分を捨てて逃げたからじゃない?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/26(水) 12:25:22 

    >>334
    昔は全然好きじゃなかったけど、体鍛えてマッチョ化した辺りから色気出て好きになったw

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/26(水) 12:43:43 

    父親が母親に馬乗りになって首を絞めてる場面を
    押し入れに隠れたまま見てた
    隠れてないでさっさと飛び出して父親に飛びついて
    やめて!って止めてたら母は死なずに死んだのかな

    と氷月はぜんぜん思わないのが違和感
    何もせず隠れてた自分を責めたり後悔したり
    そのせいでツラくなったりしちゃうものじゃない?

    +17

    -7

  • 374. 匿名 2025/03/26(水) 13:01:18 

    >>373
    辛い思いを抱えながらも誠実に生きていた主人公って
    それだけで感情移入しやすいはずなのに
    最終回までぜんぜん感情移入出来ないのはこういうところだわ

    +10

    -5

  • 375. 匿名 2025/03/26(水) 13:11:45 

    >>361
    日劇も大手事務所の若手品評会だったしね
    これからこの子たちよろしくね~
    って業界にお披露目してた

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/26(水) 13:20:02 

    >>368
    昨今ラブストは特にトンチキドラマが多いのに波瑠は奇跡的にラブコメドラマが面白かったよね
    三谷幸喜やクドカンバカリズムの作品に出てほしい
    昔のドラマOUTとかみたいなのも見てみたい

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2025/03/26(水) 13:42:45 

    >>373
    借金作って変わってしまった暴力振るうDVの父親なんて13歳ぐらいの少女には恐怖でしかないよ

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2025/03/26(水) 14:22:32 

    >>351
    私もえなり加入後の新柊班が見たいと思った!
    やっとチームとしてまとまってわだかまりも消えて、これから再出発って所だもんね
    あと、瑞江ももっと見たかったな
    早すぎる死には大きな意味があるのかと思ってたけど、本当に早すぎるだけだったような

    +21

    -2

  • 379. 匿名 2025/03/26(水) 14:34:38 

    >>285
    うんうん、良かったよね!

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2025/03/26(水) 14:53:25 

    >>378
    と言いますか初めから柊班にえなりかずきが居た方がドラマとしてはまとまりあった気がする
    若い刑事の成長物語としての側面もあるのかなと初めは期待してたのにあっさり殺された
    残った若手2人の場面は稚拙で退屈だった

    +11

    -7

  • 381. 匿名 2025/03/26(水) 15:16:00 

    >>309
    各キャラの設定?みたいなのはストロベリーナイト感あったよ。
    ストロベリーナイトに憧れてる人が作ったみたいな。
    本家は原作があってそれぞれのキャラの行動にも裏付けがあるから納得するんだけど、アイシーはキャラ設定だけコピペしたみたいな感じだから浅いよね。
    ストロベリーの姫川が高いカバン持ってるのもロングヘアを結ばずに仕事してるのにも彼女なりの心理的理由があるけど、アイシーはそういう描写はなかったから。

    +5

    -5

  • 382. 匿名 2025/03/26(水) 15:22:11 

    【実況・感想】アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 #10 最終回

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/26(水) 16:00:58 

    >>309
    竹内結子オタクが作ったドラマみたいな
    波瑠を無理矢理に姫川二世にしたかったみたいな
    波瑠の良さが殺されたようなドラマだった

    +8

    -5

  • 384. 匿名 2025/03/26(水) 16:16:10 

    氷月の妹が最後まで無理だった。
    父親、母親を殺してるんだよ?
    なのに普通に会いに行くって…
    わたしには理解できないわ。

    +33

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/26(水) 16:20:31 

    妹って昔の創作物の妹っぽかった
    完ぺきな姉と対比で出てくる妹
    昔はこれに派手な男性遍歴が加わる
    ドラマ的に姉の引き立て役
    姉がますます人気出るためのキャラだよね

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/26(水) 17:21:26 

    >>373
    えー…
    出ていけないでしょ
    殺人現場なんて見たら体動かなくなると思うよ

    +22

    -2

  • 387. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:22 

    このドラマ途中で脱落したけど、途中から面白くなった?それともつまんないまま?

    +2

    -3

  • 388. 匿名 2025/03/26(水) 17:37:15 

    >>387
    コメ読めばわかる
    トピも伸びてないし

    +0

    -6

  • 389. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:18 

    >>382
    公式SNS見てたけど、役者さんたちが仲よさそうでなによりだった

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:38 

    >>386
    実際に出ていけるかどうかの話じゃなくて、出ていけないけど何もできなかったことを悔やんで刑事になったとか、そういう葛藤が描けてないのがドラマとして物足りないってことじゃない?

    +4

    -5

  • 391. 匿名 2025/03/26(水) 19:07:27 

    えなりくん良かったよ〜

    +16

    -3

  • 392. 匿名 2025/03/26(水) 19:42:12 

    山本耕史がいなきゃもたなかったドラマかなって感じだった

    +17

    -4

  • 393. 匿名 2025/03/26(水) 20:06:22 

    結局若者をめっちゃ早めに殺して退場させた意味は?

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/26(水) 21:08:21 

    >>318
    出すぎって?地上波の連ドラ去年の4月以来だったのに
    話題作に出てるから目立ってるだけで主役でもないしね
    10年前結婚した頃はガルでも散々叩いていたのにね

    もともと子役の頃から演技に定評はあったから
    本人はずっと普通に仕事してきただけだろうに

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/26(水) 21:17:20 

    >>382
    新納さんのいい人感www

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:05 

    月曜日も火曜日も妄想してるドラマやってんだな

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2025/03/27(木) 01:58:55 

    >>273
    この役を見てたら“クール”とか“ぶっきらぼう”とかの役だと全部同じ人に見えてしまうように思えてきてしまった。
    演技が下手なんて全く思わなかったのにちょっと「あれ?」と思った。
    声を抑えるから演技の変化をつけるのが難しいのかもしれないけど、別にクールだからといって声を抑えなくても良かったんじゃないかな。
    声が高めでも冷静でキレのある話し方ができない訳じゃないだろうし。

    +1

    -5

  • 398. 匿名 2025/03/27(木) 03:19:17 

    >>393
    意味?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/27(木) 10:12:22 

    >>390
    そもそも出ていく発想がなかったので、出ていかなかったのを後悔するというのが理解できなかった
    母親でも大の男に殺されかけてるの見ても何も出来ないのが当たり前だから

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2025/03/27(木) 13:06:00 

    669806(09-やみ
    へみをら7@a8\

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:15 

    >>382
    手前誰かと思ったら新納さんかw
    役とのギャップwww
    波瑠さん控えめに写りこんでるけどツヤツヤで綺麗やな

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/28(金) 22:15:35 

    >>70
    ドラマの世界観ぶち壊しになるから辞めて欲しい

    +2

    -4

  • 403. 匿名 2025/03/29(土) 09:44:51 

    内容は微妙だったけど、柊班のメンバーが皆よかったので、またこの人達でスペシャルでもいいから見たい。

    +10

    -2

  • 404. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:23  [通報]

    >>353
    むしろPart2のほうが面白そう

    小金井刑事もいいスパイスになりそう

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/24(木) 14:15:38  [通報]

    Tverの再生回数、ドラマでは8位でした!なかなか健闘しましたよね😊記念に貼っときます
    【実況・感想】アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 #10 最終回

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。