-
1. 匿名 2015/12/04(金) 18:19:46
年齢も教えてください!
わたし、21歳。
15,000円。+76
-12
-
2. 匿名 2015/12/04(金) 18:20:30
30000円 35歳+93
-7
-
3. 匿名 2015/12/04(金) 18:20:46
三万ぐらいのものをあげたいけど
金がない。
30歳。+124
-3
-
4. 匿名 2015/12/04(金) 18:21:46
彼氏欲しい…+111
-8
-
5. 匿名 2015/12/04(金) 18:22:05
29歳 1万円
誕生日はもうちょっと良いものあげます。+77
-7
-
6. 匿名 2015/12/04(金) 18:22:43
結婚前の23~25歳の時だけど、1~2万円内で探して、凄く気に入ったものなら3万までは出してました。+22
-2
-
7. 匿名 2015/12/04(金) 18:23:30
2~3万
+58
-3
-
8. 匿名 2015/12/04(金) 18:23:36
付き合いたてはお互い5万くらいだった。
最近結婚を考えてるから経済面で3万。
+44
-19
-
9. 匿名 2015/12/04(金) 18:24:31
22さい
手作りケーキと料理と自分!
それでプレゼントは欲しいもの買ってもらう+18
-45
-
10. 匿名 2015/12/04(金) 18:25:26
初めてをあげます
予算は0円です+9
-71
-
11. 匿名 2015/12/04(金) 18:26:07
サンタさん
私に彼氏をください!+143
-3
-
12. 匿名 2015/12/04(金) 18:28:37
20代前半は欲しいもの一杯あったけど
正直、敢えてプレゼントで欲しいものもなくなってくるよね
自分で買えばいいし。
向こうも同じ感覚だから、旅行とかで費やしたいんだけど休みが取れない...
+72
-1
-
13. 匿名 2015/12/04(金) 18:29:10
>>11
内山麿我でもいいなら持っていくがどうする?+11
-25
-
14. 匿名 2015/12/04(金) 18:29:23
饅頭2桁出せない男は将来性がない
っていってもホテル代とかディナーとかプレゼント以外も含めて予算100万円ってことね
+6
-58
-
15. 匿名 2015/12/04(金) 18:32:05
金がないから
手料理頑張ります!+51
-5
-
16. 匿名 2015/12/04(金) 18:34:38
クリスマスごときでプレゼントなんてあげません
そんなお金あったら貯金します
少数派かな?
25歳未婚彼氏あり+111
-56
-
17. 匿名 2015/12/04(金) 18:35:55
22歳
あげないしもらわない。
付き合って、7年になるので最初の頃はあったけど、今はないです。
もうすぐ結婚を考えているので、話し合って決めました。+90
-10
-
18. 匿名 2015/12/04(金) 18:36:11
メリークリスマス!
年の数だけプレゼントを用意したよー
+58
-13
-
19. 匿名 2015/12/04(金) 18:37:46
挙げたことなんてないよ
恋人いたことないもん…
だから予算なんて元から立ててない+8
-26
-
20. 匿名 2015/12/04(金) 18:39:59
大学生19歳です 1万~1万5000位が限界です^^;+50
-4
-
21. 匿名 2015/12/04(金) 18:41:28
鴨からは毎年100万くらいかな
ネックレスや時計とか
+9
-24
-
22. 匿名 2015/12/04(金) 18:42:33
+13
-2
-
23. 匿名 2015/12/04(金) 18:43:45
Amazonで自分に好きなもの買う予定+70
-2
-
24. 匿名 2015/12/04(金) 18:45:22
24歳
10万前後かな+6
-25
-
25. 匿名 2015/12/04(金) 18:46:03
あげたことないし貰った事もない
誕生日だけで十分だし+9
-17
-
26. 匿名 2015/12/04(金) 18:47:23
恋人のプレゼントの予算のトピだろうが 恋人いないとかよくわからんコメントするなや
+108
-9
-
27. 匿名 2015/12/04(金) 18:49:48
30歳彼氏と36歳私はプレゼントなしの予定。
お互いほしいものがそれほどないし、
あっても所望するのはためらわれる金額(高額)なのでクリスマスプレゼント的ではないと。
仕事もきっと遅いだろうからせいぜいケーキかなぁ…。
+26
-2
-
28. 匿名 2015/12/04(金) 18:51:33
誕生日がクリスマスと近いので
誕生日プレゼントに27000円
クリスマスに5000円程のものをあげます(*^^*)
合計3万くらい。
専業だから一年間生活費切り詰めて頑張りました…
22歳
+54
-9
-
29. 匿名 2015/12/04(金) 18:54:55
都会と田舎の差かな……
手取り15万ないから
プレゼントに3万とかムリ泣
頑張って1万前後+87
-2
-
30. 匿名 2015/12/04(金) 18:55:55
大学生くらいからは予算三万円。
結婚してからは、ボーナスの中からお互い五万円で好きなもの買うようにしてる。
フルタイムだし、これくらい贅沢したい!!+12
-11
-
31. 匿名 2015/12/04(金) 18:59:17
プレゼントは誕生日くらいでいいかな
クリスマスらしいことしたいなら特別にディナーとかでいいと思う。
毎年あげてたらネタ尽きる+18
-3
-
32. 匿名 2015/12/04(金) 18:59:39
27歳
誕生日が1月なのもあって
プレゼントは5000〜10000+18
-2
-
33. 匿名 2015/12/04(金) 19:02:15
プレゼントありません。
プレゼントの代わりに、一緒に小旅行1泊2日行きます。
ケーキは食べます^ ^+25
-1
-
34. 匿名 2015/12/04(金) 19:03:01
どうしよう
パンツを2枚で4000円です。
24歳。だめかな?+79
-11
-
35. 匿名 2015/12/04(金) 19:04:21
既婚、共働き、子なし
欲しいものは大抵自分で買うから欲しいもの特にない。
あっても買えないようなものは相手も買えないような額だし。+8
-2
-
36. 匿名 2015/12/04(金) 19:07:57
クリスマスは5000円まで!
誕生日じゃないので高価な物はいらない。
22歳、彼氏あり+56
-6
-
37. 匿名 2015/12/04(金) 19:14:47
税込4千円弱の物を買いました・・・
31歳です。ごめんなさい。
一人暮らしでボーナスも無くてキツイんですT_T
当日頑張って美味しいもの沢山作ります・・・
+64
-6
-
38. 匿名 2015/12/04(金) 19:17:46
23歳
彼氏のときは3万程。今は夫だから5千円くらいかな+7
-3
-
39. 匿名 2015/12/04(金) 19:18:40
アラサーだけど…
30000〜50000
向こうはホテルもレストランも予約してくれてるから…安く見積もっても15万以上はかかってるはず。
でも、50000以上は私は出さないよw+29
-18
-
40. 匿名 2015/12/04(金) 19:23:01
見栄っ張りやめろ+30
-10
-
41. 匿名 2015/12/04(金) 19:24:00
28歳 1万以内は少数派かな?
お互いに物欲が無いんだよね
お財布には優しい代わりに、何を贈るか貰うかで2人して悩んでる+21
-2
-
42. 匿名 2015/12/04(金) 19:25:11
10万前後です。
プライドもあるとおもうので向こうからもらうものよりきもち安いくらいのものにしてます。+9
-13
-
43. 匿名 2015/12/04(金) 19:28:58
5000円~10000円あたりを
考えています!
相手の誕生日とか記念日とか
大事な日!!って感じではないと
思ってるのでそこまで高くないものを
買おうかと、、、
あとは手作りケーキかお菓子かな
19歳の社会人です+11
-2
-
44. 匿名 2015/12/04(金) 19:29:16
40歳。
ケーキを作る予定。
若い人はけっこう予算高めですね。すごい!+43
-4
-
45. 匿名 2015/12/04(金) 19:30:03
付き合って最初の年のクリスマスを張り切りすぎてしまって、
前年より安いのをあげると気持ちも減ったと思われるかな?とか、
今はネットなんかですぐ値段もバレちゃうし、普段からデート代など全額出して貰ってるし、クリスマスと誕生日位は!とか、
歳も歳もだし、あんまり安いのはな……とか
考えすぎの心配性と見栄っ張りの性格が災いしてしまい、今年は10万ちょっとです…(;ω;)
1年目が、ボッテガの財布で8万ほどから始まり、3年目でついに二桁…
良く思われたい見栄っ張りな自分の性格が嫌です…。
だから、いつも良くしてもらってる恩返しだ!と一ヶ月近く自分に言い聞かせてます(笑)
ちなみにもうすぐ三十路です…
彼からのプレゼント、今年は婚約指輪だといいなぁっ!!+87
-10
-
46. 匿名 2015/12/04(金) 19:30:39
みんな貧乏すぎない?
財布だけでも10万弱するよ+20
-20
-
47. 匿名 2015/12/04(金) 19:32:01
クリスマス会わないとか金かけないとか、それ恋人?
セフレでもプレゼントくれるよ+13
-19
-
48. 匿名 2015/12/04(金) 19:35:09
ビンボーガールズちゃんねる…すいません+5
-12
-
49. 匿名 2015/12/04(金) 19:35:20
ねぇねぇ、クリスマスに数万円かける人って、相手からは幾らの物を望んでるの?
これでハンカチ1枚とかだったら別れる?w+22
-5
-
50. 匿名 2015/12/04(金) 19:36:19 ID:mrG8uIlR8r
29歳独身です
めっちゃ悩んでます。。。
時計が欲しいらしいけど
1月が誕生日だし。。。
何をあげよう
腕時計にするとめっちゃ高くつきそう(笑)+20
-0
-
51. 匿名 2015/12/04(金) 19:39:17
彼の誕生日が12月だから、
誕生日に2万弱くらいのものを買って、
クリスマスはいいケーキ屋のホールケーキを買う予定。
30歳です。+4
-3
-
52. 匿名 2015/12/04(金) 19:43:18
1万5000円ぐらいまで
給料やすいし、私の手取りを彼氏も知ってるのであんまり高いものあげて負担に思われても困るし。+6
-1
-
53. 匿名 2015/12/04(金) 19:47:52
>>45
クリスマスプレゼントに
指輪なんて素敵ですね(*>ω<*)
もらえたらいいですね
私もほしいですー+23
-1
-
54. 匿名 2015/12/04(金) 19:51:04
27歳
5000~15000円予定。
誕生日でもないし、ちょいちょいプチプレゼントしてたからクリスマスは節約したい。+6
-1
-
55. 匿名 2015/12/04(金) 19:56:24
誕生日に5万くらいのプレゼントもらったので彼の誕生日とクリスマス近いので私も彼に5万くらいの財布プレゼントするつもりです
+7
-0
-
56. 匿名 2015/12/04(金) 19:59:02
専業は金が無いから0円だろww
専業マイナスどぞー+13
-3
-
57. 匿名 2015/12/04(金) 20:03:41
今回は13万、お財布をあげたかったから。
普段は3万円くらいかな。
私は30歳、相手は一回り上なのでお財布も其なりの物を持って欲しかったので
頑張りました。+12
-3
-
58. 匿名 2015/12/04(金) 20:08:44
いつも飲み代や食事代おごってもらってるし、そのお返しの意味も込めて、誕生日とクリスマスは10万位を予算にしている。
過去にブランドモノの長財布、カバン、コートなどを選んできたが今年は何にしようかな~悩み中。+11
-3
-
59. 匿名 2015/12/04(金) 20:30:15
誕生日お金かけすぎたから2万ぐらいかな+5
-0
-
60. 匿名 2015/12/04(金) 20:42:57
3万
今の彼とは5回目のクリスマスなのでお互いに欲しい物を聞いて買ってます。
サプライズとかしなくなったなー笑
23歳+5
-1
-
61. 匿名 2015/12/04(金) 20:45:52
25歳だけど、付き合って4年でクリスマスも誕生日もお互いにプレゼントなし。
毎年何回もイベントのためにプレゼントに悩む必要がなくてすごく楽!
イベントの有無に関わらずあげたいなーって思ったものがあればプレゼントしたりはするけど…
遠距離なのもあるけど会ってケーキ食べて美味しいね~って言ってるだけで幸せだよ。+15
-2
-
62. 匿名 2015/12/04(金) 20:58:52
27歳、13,000円。
+3
-2
-
63. 匿名 2015/12/04(金) 21:15:09
皆すごいなー
既婚だけど付き合ってる時からクリスマスにそんな高いものあげる事もあげようとも思った事ない
逆に貰えたら欲しいけど(笑)+15
-2
-
64. 匿名 2015/12/04(金) 21:15:17
35000
買いたいもの決めてます
初めてのChristmasだし
一緒に交換こしよーねーって約束した(笑)
24です(笑)+6
-8
-
65. 匿名 2015/12/04(金) 21:16:45
日頃のデートはほぼ彼氏持ちで、付き合って初めてのクリスマスなので、欲しがっていた5万円のものを買おうと思います!!
感謝の意味も込めて。
サイズも色も確認済み♡あとは、買うだけ!+9
-0
-
66. 匿名 2015/12/04(金) 21:41:56
前に聞いたら、体と言われたからプレゼントはなし
結婚するまでしないと言ってるだろうが!+8
-10
-
67. 匿名 2015/12/04(金) 21:44:12
彼が10個下で、1月が誕生日なので誕生日の方が3万ぐらいでクリスマスはお互い5000円までにしたんだけど安すぎですかね…
私30.彼20
+6
-9
-
68. 匿名 2015/12/04(金) 21:54:05
28歳です。
結婚して3年たった同い年の夫には10万円前後のプレゼントが多いです。
+4
-0
-
69. 匿名 2015/12/04(金) 21:57:32
私社会人二年目、
彼氏ベテラン社会人
去年まではせいぜい15000くらいだったけど、今年はお金に余裕も出来たので奮発して5万円くらいの鞄にしました。+5
-1
-
70. 匿名 2015/12/04(金) 22:07:32
男にお金かける意味がわからない(笑)
こっちは数千円〜一万円までの物をあげて○○万、○○○万の物を貰う
+12
-13
-
71. 匿名 2015/12/04(金) 22:11:19
2年前の予算見てたらだいたい1、2万円。
高くて5万円ぐらい。
今年は10万円とかいてビックリしました。
景気回復してる?(笑)+10
-1
-
72. 匿名 2015/12/04(金) 22:16:11 ID:mrG8uIlR8r
50です
ちなみに皆さんは
彼氏、旦那さんに欲しいもの直接ききましたか??
一緒に買いに行くのありですかね??( ˘•ω•˘ )+7
-0
-
73. 匿名 2015/12/04(金) 22:32:14
つきあって初めてのクリスマスなので気合いれて3万。
後に減っていく予定です。。+5
-1
-
74. 匿名 2015/12/04(金) 23:25:01
誕生日は大切、クリスマスはどうでもいい。と言いつつも何もしないのはさびしいからなにか美味しいご飯を食べに行く予定です!
雑誌でよく見るクリスマスプレゼントにブランドバッグや時計って...正気⁇^_^;+1
-4
-
75. 匿名 2015/12/04(金) 23:51:16
お金がないのでお互いプレゼントなし笑
前の彼には10万円のプレゼントもらってご飯も奢ってもらったけど、身の丈にあったお付き合いをしなければ。
そりゃ、ほんとはプラダのバッグとかほしい!!+6
-2
-
76. 匿名 2015/12/05(土) 00:01:14
>>70
金額も、気持ちの一部だからね。価値観は人それぞれだけど。
いつも感謝してる人に、特別な日くらい奮発してあげたいっていう気持ちが分からないのかな。可哀想。+9
-2
-
77. 匿名 2015/12/05(土) 01:09:19
みんなお金持ってんね!+7
-0
-
78. 匿名 2015/12/05(土) 01:39:10
トピズレなっちゃいますが、プレゼント交換って当たり前なのかな?
付き合って半年、同い年28歳社会人の彼氏がいるんだけど、クリスマスはお互い仕事なので、仕事終わったら私の家でたこパーしようって話になり先日たこ焼き機買いました。
ご飯とかデートもいつも割り勘だし、お互いの誕生日もまだ迎えていないので、プレゼントを贈りあったこともありません。
彼氏からは何が欲しいとか聞かれてないし、果たしてプレゼント用意してくれるかも分からない。私は1万くらいで何か用意しようかなーと考えてたけど、何もくれなかったら虚しいなぁと考えたり。そんな気持ちならあげない方がいいかなぁなんて考えたり。
みなさんの彼や旦那さんは事前にプレゼント何が欲しいとか聞いてくるんですか?またみなさんから聞いたりしますか?+7
-1
-
79. 匿名 2015/12/05(土) 01:40:18
私25歳、彼氏32歳。
彼の誕生日が12月25日なので、誕生日とクリスマス兼用?で5万円ぐらいのものをプレゼントする予定です^o^+3
-0
-
80. 匿名 2015/12/05(土) 02:06:37
学生時代は10から15万位?だった。
今、三十路。1/10になりました。働くと大変ですね。+5
-1
-
81. 匿名 2015/12/05(土) 02:44:27
5000円+3
-0
-
82. 匿名 2015/12/05(土) 03:40:22
>>78
自分から聞きます!
クリスマスにプレゼントって大半のカップルが大なり小なりやってると思うよ。
てか最初の年にクリスマスプレゼントしなかったら来年もずるずるとプレゼント交換ないと思う
それでいいならそれでいいと思うけど、プレゼントあげたいなら聞いてみたら?
素敵なクリスマスがおくれますように!+5
-0
-
83. 匿名 2015/12/05(土) 03:43:04
クリスマスは3万~4万くらいの物貰って私は1万5千円~2万5千円くらいの物あげる感じ。
バレンタインとホワイトデー、誕生日もそんな感じ。
10万とかすごいなー!!+6
-2
-
84. 匿名 2015/12/05(土) 07:49:03
29歳17000円のマフラー購入予定です。+1
-1
-
85. 匿名 2015/12/05(土) 16:10:22
>>74
金持ちはそれが普通なんだろうね
外資系エリートは金あるし女性のブランド物にも詳しいからね、そりゃモテるわ
一般庶民には到底無理な話だね…+1
-2
-
86. 匿名 2015/12/05(土) 16:19:47
バーバリーのビジネスバッグが欲しいって言ってたから3万円前後の予定
二人とも冬生まれなのでクリスマスと誕生日合わせてのプレゼントです
旦那は予算10万で財布買ってくれるみたい
自分27歳 旦那35歳+4
-1
-
87. 匿名 2015/12/05(土) 16:57:54
28歳
予算1万
お金かける人って多いんだね~
すごいわ‥‥+3
-1
-
88. 匿名 2015/12/05(土) 17:14:50
金持ちのトピだな。
誕生日ならわかるけどクリスマスもそんなにお金かけるのか。
+6
-0
-
89. 匿名 2015/12/05(土) 17:17:59
1万前後のつもり
高い物を買おうとしたら「金を使わせたくない。高い物は自分で買うからいらない。」と彼氏が嫌がる
+2
-2
-
90. 匿名 2015/12/05(土) 18:31:57
既婚29歳子1人
結婚して2年、子供も生まれていまは休職中。
旦那に何がいい?って聞かれたけどもう結婚前からの誕生日やらなんやらで欲しいものは結構もらったし、いまいちピンとこなくて、クリスマスはお互いに無しで、おいしいものを食べようってことにしました!
でも普段、仕事頑張ってくれてるから1万円くらいで何かサプライズで用意しちゃおうかなって企んでます(^O^)笑
やっぱ誕生日とか2人の記念日ほどプレゼントに力をいれる気持ちにならない(^_^;)
+2
-1
-
91. 匿名 2015/12/05(土) 18:37:02
年上の人とつきあってたり、結婚してたりするとけっこうみんなお金かけてるね!
わりと貢いでる(笑)?
+3
-0
-
92. 匿名 2015/12/05(土) 20:16:06
手作りでも1000円くらいでも良いって言われるけど3万くらい
相手から貰えるのは5万弱くらいの物かな
収入差がそれくらいあるからまあ、良いかなと
+2
-0
-
93. 匿名 2015/12/05(土) 20:19:55
いつもおごって貰うのでお礼もかねて3万くらい+3
-1
-
94. 匿名 2015/12/05(土) 20:21:21
25歳、付き合って6年になるので大抵の物はあげたから最近は1万くらいの電化製品が多いかも+1
-1
-
95. 匿名 2015/12/05(土) 21:27:17
私からあげるプレゼントは1万以内と約束させられてる。
彼女に何万も使わせて平気な男は嫌だな。+5
-3
-
96. 匿名 2015/12/05(土) 22:48:59
31歳既婚です。
予算は1万
手編みのセーターとマフラーと手袋と帽子
あと下着を少し+3
-0
-
97. 匿名 2015/12/05(土) 23:02:41 ID:R2bgVIzaV1
記念日とクリスマス合わせてするし、送迎や仕事辞めて苦しい時色々お世話になったから感謝を込めて2万ちょっと。
今の私には精一杯の額。
これからもよろしくね+0
-0
-
98. 匿名 2015/12/07(月) 19:08:47
去年は初めてのクリスマスで奮発したので5万円。今年は1万〜2万円くらいにしようと考えています。25歳。+4
-0
-
99. 匿名 2015/12/12(土) 16:16:35
初めてのクリスマスだから日付をズラしてホテルディナー&お泊り❤︎
だからプレゼントは1万くらいかな…総額で一人当たり3万くらい。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する