-
1. 匿名 2025/03/25(火) 18:43:46
3月25日放送の『ラヴィット!』(TBS系)で番組冒頭、田村真子アナ(29)はこうアナウンスした。
「本日、若槻さんはお子様の卒業式のため、お休みです」
…
Xでは、こんな声が上がっている。
《凄くない??普通の企業でも子供のイベントで休むのが当たり前の雰囲気になってくといいよね》
《ラヴィットって ええ番組やな》
《めっちゃ令和を感じる 良いね》
《芸能界も働き方改革 一生に一度のことに携われないとかおかしかったんだよ
こーゆーのが正しい》
+1337
-58
-
2. 匿名 2025/03/25(火) 18:44:06
誰だよ+26
-103
-
3. 匿名 2025/03/25(火) 18:44:37
いいと思う。+1680
-22
-
4. 匿名 2025/03/25(火) 18:44:52
別に凄ない+621
-26
-
5. 匿名 2025/03/25(火) 18:44:53
>《凄くない??普通の企業でも子供のイベントで休むのが当たり前の雰囲気になってくといいよね》
え?休めないの?
うちの職場普通に休めるけど+1191
-46
-
6. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:00
結構オーソドックスなスタイルなのね+577
-5
-
7. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:01
>>1
意外とシックな装いで素敵ね+1150
-5
-
8. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:05
スタイル良いね+379
-7
-
9. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:11
いいと思う
トイレ退席だっていい+569
-4
-
10. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:18
ちなっちゃんのオケージョン+5
-1
-
11. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:24
これは若槻の評価上がったわ
ちゃんとしてた+521
-36
-
12. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:27
わざわざ言わなくてもいいし
+25
-35
-
13. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:29
むしろ休めないほうがヤバいだろ+438
-8
-
14. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:30
去年あたりもぽかぽか澤部が学校行事で休んでいたりしたし
最近は珍しくないよね+447
-2
-
15. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:32
若槻千夏って一時期鼻無くなってなかった?
いつしか昔の鼻に戻ってた+25
-27
-
16. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:46
>>6
どっかの有名私立なのかもね+180
-3
-
17. 匿名 2025/03/25(火) 18:45:55
別にバラエティ番組休んでも問題ないやろ+243
-6
-
18. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:05
そんな有給みたいなのあるんだね+1
-0
-
19. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:08
芸能人だって家族がいて生活があるって普通になるといいね。偶像化するからおかしくなる+198
-2
-
20. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:08
素敵ママだよね+462
-14
-
21. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:13
令和ロマンのケムリさんも旅行行くからラヴィット休んだ時あったよね+10
-8
-
22. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:13
>>1
自分ファーストの犠牲者あつまれ〜
+6
-16
-
23. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:32
>>1
TPOバッチシで素敵やな!同じ場にいたら憧れたかも!+312
-5
-
24. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:36
川島だって休んでええんやで+249
-2
-
25. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:42
>>1
結構前からレギュラーのタレントさん、こういう理由で休みの人いたよ
当たり前になるといいよ!
うちの子供の公立の中1の男性の担任が娘の幼稚園の入園式で休みますってあったな。夫婦で出席のためと。
初日からすごいな!と思った。+275
-6
-
26. 匿名 2025/03/25(火) 18:46:47
仕事で出れないとか可哀想だなって思ってた。今後もこうしてほしいな。+12
-3
-
27. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:03
わざわざ視聴者に説明することではない+12
-22
-
28. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:16
昔芸能界は親の死に目にも会えないって言われたよね+113
-2
-
29. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:30
>>5
うちも中企業だけど
もう10年くらい前から男性社員でもお子さんの運動会とかだから休みますって普通に聞いたよ+219
-5
-
30. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:31
会社の人達数人が一緒に旅行に行くからって同時に休むんですけど+4
-2
-
31. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:40
でも舘様の誕生日会参加してほしかったな
来週は振替で何かしてほしい!できたら大木劇場で+3
-16
-
32. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:45
普段そこまで家庭の話をしないのもいい
結婚して子供出来た途端、語り出す人もいる+92
-5
-
33. 匿名 2025/03/25(火) 18:47:49
誰がスタジオにいてもいなくてもどうでもいいからどうでもいい+8
-3
-
34. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:05
近藤さんも運動会とかでラヴィット休んでたよな+22
-2
-
35. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:09
>>5
普通は休めるよね
卒園式休めないとかブラック中のブラックだよ+296
-8
-
36. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:19
昔の芸能界では自慢のように言ってた
仕事忙しくて記憶が飛ぶ
もやばかったよねぇ
24時間働けますか とかCMで言ってた時代だもんなぁ+6
-3
-
37. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:34
>>1
パンツスーツ似合うな~+94
-1
-
38. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:35
>>5
夫婦同じ会社。私(事務員)は休めるけど、夫(営業管理職)は休めないなぁ。
3月は決算期ということと、役員あたりにはまだまだ昭和脳のおっさんがいて「入学式卒業式に休むのは母親」みたいな圧がある。あと5年くらいしたら役員も変わるし、そのへんも良くなりそうかなー。+13
-27
-
39. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:49
芸能人は知らないけど、卒業式とか前々から決まってる用事は普通に有給とったりして休むでしょ。それすらダメという職場って?+19
-3
-
40. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:49
>>1
男の芸人も子供のそういう理由で欠席してたよね
変わったね+1
-2
-
41. 匿名 2025/03/25(火) 18:48:58
これを許す事務所とラビット好き+8
-3
-
42. 匿名 2025/03/25(火) 18:49:20
矢田亜希子さん、2023年3月にラヴィット休んで長男の卒業式に行った。
+86
-1
-
43. 匿名 2025/03/25(火) 18:49:31
普通の感性持ってて好感持てる。+8
-2
-
44. 匿名 2025/03/25(火) 18:49:48
今録画見てるー
今日は若槻千夏いた方が盛り上がったかもね
舘様バースデーだったもんね🌹
とはいえ若槻千夏のお子さん卒業おめでとう!+23
-6
-
45. 匿名 2025/03/25(火) 18:49:58
40なんだ+76
-3
-
46. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:12
>>9
ぽかぽかで島崎和歌子が何度もトイレで席を外しててそれは少し心配したわ
でも本当にそうよね+82
-2
-
47. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:24
>>1
一般企業でも休めるのが普通だと思ってた。
うちの職場だと、子の看護等休暇の枠で取れる。+12
-4
-
48. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:26
少し前、地元のアナウンサーも「今から子どもの学校行事で今日は早めに失礼します」て途中で退席されてたの見て休みじゃなくて早退なのね、と驚いた。
+8
-1
-
49. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:42
全然いいと思う+4
-2
-
50. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:52
ハロプロアイドルは自分の成人式に仕事で出れなくて病んでたぞ+19
-1
-
51. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:54
>>1
金持ちの玄関だぁ☺️+37
-3
-
52. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:11
>>28
無理をすればするほどプロ根性が凄いともて囃されてたね
バカバカしかったね
+34
-2
-
53. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:22
>>5
学校の先生は厳しそう。
夫と妻で分かれて行くしかない、けど学校の職場同じだと無理か?!+72
-5
-
54. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:23
>>32
別に良くない?
こういう人が子持ち叩いてるのかねー。+5
-17
-
55. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:31
大久保佳代子の御守りを勝手に見たんだよね+3
-3
-
56. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:32
テレビって今まで休めなかったの?+0
-3
-
57. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:37
わたし派遣なんだけど小学校の入学式があるからお休み頂きますと言ったら『午後からは無理?午後からでも出て来れるなら出勤して?』と言われた+10
-2
-
58. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:44
若槻千夏って性格いいの ?+1
-9
-
59. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:51
>>34
夫妻でお休みしてた気がする+5
-1
-
60. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:59
a型だからぜったいいいひと+3
-7
-
61. 匿名 2025/03/25(火) 18:52:39
若槻の子供がもう卒業ということにびっくり。
時の流れは早い+9
-1
-
62. 匿名 2025/03/25(火) 18:52:41
>>1
前にくっきーもお子さんの卒業式で早退だか遅刻だかみたいのなかったっけ?+52
-3
-
63. 匿名 2025/03/25(火) 18:52:53
>>20
なんで>>1にある画像をわざわざ無断スクショして載せる?w+13
-20
-
64. 匿名 2025/03/25(火) 18:53:01
>>7
いつもカラフルなイメージだからなんか新鮮だね+115
-1
-
65. 匿名 2025/03/25(火) 18:53:12
>>5
友達がいた会社、休めないんだって!もちろん産休もお気にの子でさらにジジババサポートある人しか取れないし、普通の子持ちがいやがらせされて続々辞めていくのをみて、バカらしくて結婚してすぐやめたって。
産休育休目当てで入って、土日もおぢ達の釣りやキャンプ、バーベキューにつきあったのに、時間無駄だったわ~と言ってた。+9
-9
-
66. 匿名 2025/03/25(火) 18:53:34
凄くない??普通の企業でも子供のイベントで休むのが当たり前の雰囲気になってくといいよね
ブラックは知らないけど普通の企業なら休めるよ+0
-4
-
67. 匿名 2025/03/25(火) 18:53:52
>>5
普通は休む+20
-1
-
68. 匿名 2025/03/25(火) 18:54:11
卒業おめでとう!+5
-2
-
69. 匿名 2025/03/25(火) 18:54:26
>>38
有給ないの+2
-5
-
70. 匿名 2025/03/25(火) 18:54:33
>>1
芸能人だしグラビア出身だし可愛いしスタイル良いよな〜
自慢のお母さんだろうね。+9
-4
-
71. 匿名 2025/03/25(火) 18:54:54
>>58
悪かったらこんなに長く芸能界でお仕事できなそうだから良いんじゃないかな+8
-4
-
72. 匿名 2025/03/25(火) 18:55:26
うちみたいな底辺夫婦でも卒業式ともなれば有給とるけど駄目な会社とかいまだにあるのか…+4
-2
-
73. 匿名 2025/03/25(火) 18:55:41
>>65
そんな超レアケースの話をされても...+2
-3
-
74. 匿名 2025/03/25(火) 18:55:49
すごくない
普通のことだよ
過剰反応+2
-3
-
75. 匿名 2025/03/25(火) 18:56:29
いや、凄くないよ。普通じゃない?+2
-5
-
76. 匿名 2025/03/25(火) 18:56:59
>>1
ええやん+8
-1
-
77. 匿名 2025/03/25(火) 18:57:15
服装も素敵
こういう時芸能人でも一般人でも誰が主役なのか、TPOを弁えてる服装なだけで好感度上がるね+18
-2
-
78. 匿名 2025/03/25(火) 18:57:18
>>17
芸能界は親の死に目にも会えないって言われてたからすごい進歩+31
-2
-
79. 匿名 2025/03/25(火) 18:57:37
>>5
ブラックなん?
普通に男性も休んでる+16
-1
-
80. 匿名 2025/03/25(火) 18:57:52
>>24
だよね。
お母さんの時も仕事してたもんね。
休んでいいと思う。
でも、私も母親だけど、最後に立派に仕事してる姿見ながら逝くのも幸せ。+42
-3
-
81. 匿名 2025/03/25(火) 18:57:57
卒業式だと言うけれど何を卒業するのだろう+0
-6
-
82. 匿名 2025/03/25(火) 18:58:45
まああらかじめ言っとけば若槻の代わりなんぞナンボでも居るから+0
-2
-
83. 匿名 2025/03/25(火) 18:58:50
>>5
非正規高齢独身の岩下と前原が休ませてくれない+1
-11
-
84. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:10
>>53
マイナスだけど、休めるってこと?
自分の教え子と自分の子供と被った時でも?+6
-1
-
85. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:11
普通の企業でも休みやすくなればって普通に休んでるけどどこの界隈?+1
-2
-
86. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:26
>>69
横
夫は小さい会社の職人なんだけど、抱えてる現場によって有給があっても休めない時はあるよ。
いくら制度が整っていても現場は夫1人のために日程はずらせないし、他の社員さんが変わりに行けるとも限らないから。
基本的には調整して休んでくれるけど、有給があるから絶対この日に休みます!が100%通る会社の方が少ないんじゃないかなって思ってるよ。+8
-13
-
87. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:39
>>1
パンツの丈どうなってるん?+17
-11
-
88. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:39
最初の頃、同じくラヴィットでくっきー!も、矢田さんもその理由で休んだから今始まったことではないよ+3
-1
-
89. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:43
>>54
決めつけ凄いね
私は子持ちだけど、子供いる人叩いたことない
ただ、子供が出来た途端キャラ変える人が苦手+10
-5
-
90. 匿名 2025/03/25(火) 18:59:53
最近のこの髪型かわいい
スーツも似合ってるね
芸能人も家庭のことで休み取れるようになっていいことだと思う
昔は親の死に目にも会えない覚悟でみたいな感じじゃなかった?+5
-1
-
91. 匿名 2025/03/25(火) 19:00:10
こういうの見るといつも思うけど広くて片付いてる玄関いいなあ+9
-1
-
92. 匿名 2025/03/25(火) 19:00:36
卒業式なんだね+1
-1
-
93. 匿名 2025/03/25(火) 19:01:10
>>14
てか生放送では昔からちょこちょこあった気がする
タレントとかで子供いるのオープンにしてる人とかは子供の行事で休んでた記憶がある
+2
-3
-
94. 匿名 2025/03/25(火) 19:01:17
>>87
別に普通に見えるけど…+12
-4
-
95. 匿名 2025/03/25(火) 19:01:39
>>1
普段自分の好きな服着てるって感じだけどTPOわきまえてるのがやっぱり大人だね+50
-1
-
96. 匿名 2025/03/25(火) 19:03:44
>>1
若槻今はもう勝ち組だね。
若い時はNo.1ホストだかを彼氏にしてる自分すごいみたいな承認欲求と物欲の塊みたいな印象だったけど、今はずいぶん変わったよね。
昔から賢かったんだろうけどね。+6
-4
-
97. 匿名 2025/03/25(火) 19:04:06
>>1芸能人の卒業式や入学式のスタイルってそこにそんな大きいフリルいる?みたいなちょっと我を出した服装してる人が多いイメージだからシンプルな感じがかっこいいね。
+36
-1
-
98. 匿名 2025/03/25(火) 19:05:23
>>86
有給が認められないケースもあるにはあるけど、かなりレアだよ。ただの繁忙期ぐらいじゃ会社は有給の拒否はできない。
勿論ブラックで無理なところもあるけど、普通の会社は休める。
卒業式なんて急に入る予定じゃないし。+6
-0
-
99. 匿名 2025/03/25(火) 19:05:47
>>5
普通に休めたけど社員の年齢層がバラけてなくて同じくらいだったから、学校行事あると子供の年齢層も被ってるし大量に休むから残された人達はなかなかの時間残業確定レベルで人手不足になってた+2
-3
-
100. 匿名 2025/03/25(火) 19:06:38
>>69
有給あるけどないようなもんだな
少数でやってる会社だから旦那いなくなると困る人が出てくると思う
「今日子供の卒業式だからゴミ回収しません、次まで待ってください」とか言われちゃ困るでしょ
+6
-3
-
101. 匿名 2025/03/25(火) 19:06:47
>>21
日付が決まってる卒業式と、私的旅行での欠席にはだいぶ落差があるよ…+7
-11
-
102. 匿名 2025/03/25(火) 19:07:14
>>84
先生も希望の学年は出せるらしいから、自分の子供の卒業式と被りそうなのに最終学年の担任になったらブラック校長やなぁとは思う+16
-2
-
103. 匿名 2025/03/25(火) 19:07:31
>>17
番組からすればそうかもしれないけど
芸能人にとっては干されることを懸念するだろうね+3
-3
-
104. 匿名 2025/03/25(火) 19:07:54
>>53
うちの学校休んでたよ
去年卒業式入学式したけど○○先生はお子さんの〜って言ってた+24
-1
-
105. 匿名 2025/03/25(火) 19:07:58
>>14
谷原さんは舞台の稽古でめざまし8を何度もお休みしてるよ
+2
-4
-
106. 匿名 2025/03/25(火) 19:08:06
>>1
ぽかぽかのトイレ退出とかも
今までが規律厳しすぎだったと思う。+6
-1
-
107. 匿名 2025/03/25(火) 19:08:19
>>98
だからこそ夫は直接監督さんとか周りと掛け合って基本は調整するよ。
でも調整ができない時もあって、それでも休むってなると現場が止まるとか夫の持ち場の進みが遅れて周りに迷惑がかかる。
そこを調整するのが職人さんや上司や管理者さんたちなのかもしれないけど、なかなか難しいね。
他の業界を知らないから分からないけど、調整できる仕事とか休める環境が整っているのはありがたいことなんだなーって思ってる。+6
-4
-
108. 匿名 2025/03/25(火) 19:09:18
>>46
更年期以降はトイレ近くなる。お酒とかコーヒーとか他にも要因はあるけど。+14
-1
-
109. 匿名 2025/03/25(火) 19:10:20
令和ロマンのけむりは、同期と旅行でラヴィット休んてたよね。
くるまはラヴィット出てたけど、「だいぶ前から約束してたんです。」って説明してたような。+0
-2
-
110. 匿名 2025/03/25(火) 19:12:10
>>5
休めない所は休めないんだよ。そういう仕事もあるよ?+26
-11
-
111. 匿名 2025/03/25(火) 19:12:46
>>6
いつもの若槻さんとは違う感じだけど、すっごく似合ってて素敵なお母様だわ。+198
-3
-
112. 匿名 2025/03/25(火) 19:13:09
これだから女は
+0
-1
-
113. 匿名 2025/03/25(火) 19:13:55
ただの仕事だもの+2
-1
-
114. 匿名 2025/03/25(火) 19:16:34
芸能人が一番融通聞くだろ。特にタレントは+3
-1
-
115. 匿名 2025/03/25(火) 19:16:42
うちの地域は公立小学校の卒業式とか全校同じ日にあるんだけど、卒業生を子供に持つ学校の先生はどうするんだろ
+1
-1
-
116. 匿名 2025/03/25(火) 19:17:35
若槻さんてすごく若く見えるよね+2
-1
-
117. 匿名 2025/03/25(火) 19:19:13
>>5
休むよね
休めない会社あるの?+3
-5
-
118. 匿名 2025/03/25(火) 19:19:14
>>7
私が私がータイプに見えちゃうけど、実生活ではそうではないのかもね+4
-14
-
119. 匿名 2025/03/25(火) 19:20:28
>>115
自分の子供の卒業と被るらタイミングで6年生とかは回避して貰えるよう配慮があったりしないのかな+1
-1
-
120. 匿名 2025/03/25(火) 19:21:41
>>1
別にどちらが凄いなんて無いわ。
故・ジャイアント馬場さんのように、お父さんの危篤 → 他界でもプロレスの試合に出たプロ根性の塊人間だって別に間違ってはいない。
そしてそういう人は様々な業界にも普通に居る。
因みに、ジャイアント馬場さんはお父さんの死をを蔑ろにする気持ちなんて微塵も無かった。
確かお父さんの教えだったと思う、プロ根性、職人魂。
あと、イチイチ令和がどうとか言う人はウザすぎる。
まだ6年ちょっとしか経っていないよ、令和。
+13
-1
-
121. 匿名 2025/03/25(火) 19:21:57
>>1
当たり前やん
休むわ
ラヴィット出てる場合やない+9
-1
-
122. 匿名 2025/03/25(火) 19:22:02
>>5
そもそも有給は理由関係なく取れるよね+13
-1
-
123. 匿名 2025/03/25(火) 19:22:06
凄く良いですよね
お子さんも嬉しかったでしょうね+1
-0
-
124. 匿名 2025/03/25(火) 19:22:54
>>5
一般企業とかはそういう所が多いだろうけど、なんかテレビでも公言できる時代になったんだなーと思う!すごくいいと思う。+27
-0
-
125. 匿名 2025/03/25(火) 19:23:31
>>53
今や学校の先生も休む時代だよ
子どもさんの結婚式(遠方)で休んでる先生もいるし、子どもが小さい先生も普通の会社員みたいに看病の為休んだり遅刻早退するよ
自分の子どもだから当たり前だよね+26
-1
-
126. 匿名 2025/03/25(火) 19:23:53
くっきーも早退してたよね、子供の卒業式でるとき。+3
-1
-
127. 匿名 2025/03/25(火) 19:24:01
>>21
ラヴィットのレギュラー決まる前から予定していた旅行だって言っていた気がするけど+11
-2
-
128. 匿名 2025/03/25(火) 19:24:04
綺麗なお母さんだな+4
-2
-
129. 匿名 2025/03/25(火) 19:24:27
若槻さんはそもそも土日は仕事入れないとか子供の生活に合わせて仕事してるらしいよ+4
-1
-
130. 匿名 2025/03/25(火) 19:25:00
プレの担任が自分の子供の卒業式あるからプレの卒園式休んでたわ+1
-2
-
131. 匿名 2025/03/25(火) 19:25:29
>>1
去年から一昨年も、矢田亜希子が息子の卒業式でラビットを欠席してて、見取り図や川島が、ご卒業おめでとう!と呼びかけてて、素敵な番組だなと思った。
+38
-2
-
132. 匿名 2025/03/25(火) 19:25:40
>>6
パンツスーツなんてセンスいいじゃん
ラフすぎるセットアップでもないし
コサージュとかつける婆さんでもないしw+116
-12
-
133. 匿名 2025/03/25(火) 19:27:18
>>6
こういうの着ると、普通のお母さんだね。+120
-1
-
134. 匿名 2025/03/25(火) 19:27:45
>>102
子供が1年生や6年生の時に1年生や6年生の担任はしないって事か
+10
-1
-
135. 匿名 2025/03/25(火) 19:28:48
>>15
鼻無くなってるってどういうことよw+10
-4
-
136. 匿名 2025/03/25(火) 19:29:00
ご自分の子供のイベントにお休みするのはもちろんどうぞどうぞだけど、どんなにシフト人数足りなくても孫のイベントに合わせていそいそ有給使ううちのベテランアラ還パートさんどうにかして。
お嫁さん絶対ウンザリしてるよねというのが出勤してる我々の意見です。+0
-5
-
137. 匿名 2025/03/25(火) 19:29:49
>>6
シンプルだけどスタイルが良いと際立つね。+137
-1
-
138. 匿名 2025/03/25(火) 19:30:18
>>7
美人だからなんでも似合うよね+116
-5
-
139. 匿名 2025/03/25(火) 19:31:04
>>4
ふつうの企業でも休んできてるよね+28
-6
-
140. 匿名 2025/03/25(火) 19:32:12
>>45
なんかむかしより可愛くなってないか?
グラビアしてた頃の可愛さに近い+92
-1
-
141. 匿名 2025/03/25(火) 19:32:48
>>64
こういう人こそ常識的だよ。
ネットパトローラーだからここも見に来るだろうし。+38
-0
-
142. 匿名 2025/03/25(火) 19:33:07
以前も近藤千尋がお子さんの運動会か何かで休んでなかったっけ+3
-0
-
143. 匿名 2025/03/25(火) 19:33:08
>>139
普通の企業でも〜じゃなくて、芸能界でこれまで聞いたことがないからでしょ。+16
-0
-
144. 匿名 2025/03/25(火) 19:33:22
>>136
孫のイベントだって休む権利あるでしょ
外野が嫁の心情とか勝手にガタガタ言う権利ないかと+0
-3
-
145. 匿名 2025/03/25(火) 19:35:51
>>125
何もない平日にそれは当たり前とは思うんだけど、卒業式とかお互い(子供と先生)にとって大事な日だから難しいなと思って。+4
-0
-
146. 匿名 2025/03/25(火) 19:38:08
>>7
ファッションの仕事もしてるのにTPOに合わせて子どもが主役の日に主張しないきちんとした格好できる人なんだなとめちゃくちゃ好感持った+253
-1
-
147. 匿名 2025/03/25(火) 19:39:25
>>53
自分の子供が卒業や入学の年度には1年や6年の担任にならないように配慮してもらってるよね最近は
ただ運動会はそういうわけには行かないからなんとか被らないように願うしかないか+9
-0
-
148. 匿名 2025/03/25(火) 19:42:31
生産効率が高く
年収も高く
付加価値を生んでいる人だから許されている行為ってだけで
そのへんの低賃金の底辺の雇われがやったらそのままクビでしょ。+3
-0
-
149. 匿名 2025/03/25(火) 19:43:40
>>5
うちも休めるよ。
中小企業だから卒業式とか入学式の日は子持ち社員が同じ日に休むから出勤人数2/3くらいの時あったw+1
-0
-
150. 匿名 2025/03/25(火) 19:45:18
数年前にラジオのパーソナリティ(女子アナ)が子供の卒業式で欠席して代役で違う女子アナが務めてたな+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/25(火) 19:45:29
>>5
「え?休めないの?」とか言うの、
「え?(そんなことも)知らないの?」
って、白々しく小馬鹿にするのと似てるわ。+39
-1
-
152. 匿名 2025/03/25(火) 19:45:35
>>110
どういう仕事?
我が子の卒業式でも休まないなんて信じられない
休めないじゃなくて、それがどこまで自分の中で重要かじゃないのかな+4
-13
-
153. 匿名 2025/03/25(火) 19:47:35
>>136
有休を何に使おうと当然の権利。赤の他人が勝手に嫁のお気持ち表明するな。+3
-1
-
154. 匿名 2025/03/25(火) 19:50:21
>>5
お子様のことなら休めるよね。
会社だってイメージ大事だし。+6
-2
-
155. 匿名 2025/03/25(火) 19:51:12
>>1
前は矢田さんも息子さんの卒業式でお休みしてたし、くっきーも番組終わってすぐ式に直行できるように卒業式コーデのまま出演してたよね。
以前番組内で川島が「来やすい休みやすい職場にしていきましょう!」って言ってたけど本当その通りになってると思う笑+68
-2
-
156. 匿名 2025/03/25(火) 19:52:24
>>5
私はただのパートだから、前もって予定を伝えておくと休みにしてくれる。
旦那は工務店の建築で娘は中学生だけど、娘の幼稚園入園卒園式、運動会や発表会、小学校や中学校の入学式卒業式、運動会大体どれも休みや午前休を貰ってほぼ100%出席してる。建築の現場も社長が40代で若いからか?父親もお子様の行事には出席してあげて。みたいに言って下さるらしい。+3
-2
-
157. 匿名 2025/03/25(火) 19:58:37
>>1
いい職場だな。
館様のお誕生日会もめちゃくちゃ面白かったし。
ラヴィット好きよ。+23
-1
-
158. 匿名 2025/03/25(火) 19:59:13
>>25
初日とか関係ないよ
+20
-5
-
159. 匿名 2025/03/25(火) 20:00:09
>>152
よこ
旦那は移植医師。献体移植が入ればどこにいようがどんな時であろうが手術に向かう。
子供もどんな仕事してるか知ってるからそっちを優先してと、父親の仕事誇りにしてる。
あとは学会で発表する事になっていたら、学会に穴を開ける事は出来ないからそっち優先。
何も無ければ今の時代、医師でも卒業式はもとより運動会も音楽会も休めるけど。
子供の事を大切に思っていても休めない職業やタイミングは数多ある。
+11
-7
-
160. 匿名 2025/03/25(火) 20:01:09
>>5
休むでしょ
ウチの会社も、学校とイベントとか運動部の子供がインターハイ出るとかで休んでるよ
今はそれが普通だと思ってた+4
-1
-
161. 匿名 2025/03/25(火) 20:01:31
>>20
綺麗〜!
ジレとかトンチキな服着てなくて好感度上がった!+120
-5
-
162. 匿名 2025/03/25(火) 20:03:04
>>7
お子さんの七五三の時も子供が主役って感じで落ち着いてて好感持った+148
-0
-
163. 匿名 2025/03/25(火) 20:03:09
番組の好調さは、こういう対応にあるんだろうね
+2
-0
-
164. 匿名 2025/03/25(火) 20:06:56
>>162
すごい、黒子に徹してる感さえ感じる。
ものすごく気合い入れてるお母さんが子どもそっちのけでインスタに載せまくってるのとはやはりステージが違うね。+96
-1
-
165. 匿名 2025/03/25(火) 20:08:24
>>14
先週は卒園式に出席してそのままスタジオ入りしたから、いつもの蝶ネクタイではなく、フォーマルなスーツにネクタイ姿だった。
入園式の時はロケ車に乗り込んで遅刻して出演してたよね。
澤部は夏休みもしっかり取るし、家族の行事も大切にしながら仕事をする時代になってきたんだと思う。+44
-0
-
166. 匿名 2025/03/25(火) 20:10:24
>>78
いや、本人次第でしょ
川島さんはお母さんが逝去される瞬間もラヴィットやってたんだよ+9
-0
-
167. 匿名 2025/03/25(火) 20:10:44
ピーカブーのイメージなかった!+0
-0
-
168. 匿名 2025/03/25(火) 20:10:44
>>20
ボブ似合ってる!+44
-1
-
169. 匿名 2025/03/25(火) 20:10:56
休んで仕事がなくなる不安がない立場の人だからね+0
-0
-
170. 匿名 2025/03/25(火) 20:14:27
>>1
芸能人もそうやってプライベートで休んで当然だよ
+19
-0
-
171. 匿名 2025/03/25(火) 20:15:46
>>12
でも言ってもいいじゃないかw
私これ系で結構好きなのがFNSの翌日めざましで言われる欠席理由の「井上アナは昨日夜遅くまでの仕事だったため、お休みです」みたいなやつ。聞くとなんかホッとする+24
-3
-
172. 匿名 2025/03/25(火) 20:20:21
>>53
親戚の教員夫婦(公立小)普通にバンバン休んでる
不妊治療していたときはそれに合わせて休みや時間休取得していたし、レジャーや家族の記念日でも普通に休んでた+0
-2
-
173. 匿名 2025/03/25(火) 20:20:55
時代の風潮もあるだろうけど、コロナやインフルで穴を開けてもみんなでなんとかしようって意識が高まって対処もできるようになったのかもね
視聴者も、それは仕方ないよねって受け入れてるし+2
-0
-
174. 匿名 2025/03/25(火) 20:22:49
>>62
スーツでラヴィットに出てて、番組終わりで卒業式に行くって言ってたよね。
なんかそういうのいいなって思った。+32
-0
-
175. 匿名 2025/03/25(火) 20:23:04
>>164
若槻さんの装いは素敵だし似合ってるけど、こういうお母さんでSNS載せてる人も意外といる+25
-0
-
176. 匿名 2025/03/25(火) 20:25:37
>>27
言わないと変な勘ぐりする人いるし…+3
-1
-
177. 匿名 2025/03/25(火) 20:30:08
>>6
ちょっと好感度上がった+45
-1
-
178. 匿名 2025/03/25(火) 20:30:31
>>1
もう飽きてきたからどうぞおやすみなさいって感じ+1
-6
-
179. 匿名 2025/03/25(火) 20:32:18
>>25
うちの姪が公立小学校入学した時も、担任が自分の子どもの入学式に出席したので欠席だったって。新一年生なので、当日知った保護者達は困惑だったって。
休むのは仕方ないにしても、今後も色々と行事日程が被るのになぜ担任を受けた?って。卒業式も自分の子の方に行っちゃうんですか?と代理の先生に質問してた親もいたらしい。+6
-24
-
180. 匿名 2025/03/25(火) 20:39:44
>>9
いつだったか、ラヴィットでみんなで数分休憩しようってなった事あったね(それも火曜日だったはず)
寝たりおしゃべりしたり好きに過ごしてた
あれはあれで面白かった+31
-0
-
181. 匿名 2025/03/25(火) 20:42:26
場に相応しい装いで素敵+1
-0
-
182. 匿名 2025/03/25(火) 20:49:56
>>164
去年の卒業式。
普段は薄化粧、地味な服装で黒とかカーキ、茶色ばかり着てる人が卒業式で上下真っ白なスーツ、エコファーの真っ白な襟巻きのおまけ付き。メイクもピンク基調で来た保護者が居て、普段の言動は奥ゆかしく謙虚なので度肝抜かれた。なぜ!卒業式だけ!その服装できたの…。
ヤンママでも黒で来てたよ。1人だけ全身真っ白だ!って気付かないものなんだね。
式直前に会って誰も教えてあげる事も出来ず、これからもその服装で行くんだろうな…。普段常識人で慎重な人だからびっくりしてしまった。
ここ読んでて気付きますように。+5
-12
-
183. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:32
>>5
前勤めてた職場なんて祖父母のお葬式も休ませてくれなかったよ+8
-0
-
184. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:24
>>182
そういう人って割といるんだよね〜。
式直前じゃ言ったところで...だしね。
逆に普段、すっぴん、服装ジャージ、親子でお風呂入ってない系のママさんいて、卒園式当日はバッチリメイクにサラサラ艶髪、フォーマルで現れた時の方がインパクト大だったわ。+7
-0
-
185. 匿名 2025/03/25(火) 21:08:44
>>152
潜水艦乗りとかは難しいんじゃないかな
+4
-1
-
186. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:26
>>4
この人はこないだ土日は仕事入れてないって言ってたからすごいと思うよ
子育て中だからって+29
-1
-
187. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:24
>>6
スタイル良いからシュッとしててオシャレに見える+51
-0
-
188. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:23
>>1
最近また似てると言われるようになった
昔グラビアでお尻突き出してる画像見た知人が「あなた、こんな事してたの!?」って言ってきて見たら自分でも錯覚するくらい似てたんだよねw+0
-4
-
189. 匿名 2025/03/25(火) 21:16:34
スーツかっこいいね!+1
-0
-
190. 匿名 2025/03/25(火) 21:17:44
>>182
うちの子の中学の卒業式は、昔ながらのピンクハウスもどきのお母さんいて度肝を抜かれたよ。服の色は赤系。髪はロングソバージュでリボン付き。
普段見かける時は普通に地味だった。
+1
-0
-
191. 匿名 2025/03/25(火) 21:23:31
>>179
別に他の先生がきちんと見てくれるならよくない?
引き継ぎさえちゃんとしてくれればどうしても担任本人にこだわる理由ってないと思うけどな+25
-4
-
192. 匿名 2025/03/25(火) 21:34:23
前も矢田亜希子か近藤が子ども関係でお休みしてたやん、+0
-2
-
193. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:01
>>34
ラヴィットはその辺ご自由にどうぞって雰囲気だよね
家族の都合じゃないけど、前にさらばにオファーあったけどブクロだけ前から北海道でゴルフだから休んで森田だけ出てたりしてたw+7
-1
-
194. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:52
>>159
それは休めない職業とはちがうと思うんだよね〜
どんな仕事でもタイミング悪くてどうしても抜けられないことはある
それは特殊なことではないと思う
+0
-7
-
195. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:42
笑い飯西田君の三冠w+0
-0
-
196. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:46
>>185
なるほどね
長期間拘束される船乗りさんはムリだね
+0
-1
-
197. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:05
>>179
代理の先生いるならいいやん+18
-1
-
198. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:45
>>179
なんで教師になったからって自分の家族を犠牲にしなくちゃいけないの?
そこを親がもうちょっと柔軟に考えられたら教師の負担も減ると思うけどな
担任が2人いたらいいのかな?
そこまで担任にこだわる理由ってなに?
担任は子無しじゃなくちゃだめってこと?+28
-1
-
199. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:59
>>191
入学式を逃すと自分の子の担任と会う機会がしばらくない親もいるから、ということらしい。+4
-3
-
200. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:43
普通じゃない?一気に複数人休むから残されたほうも大変だけど、まぁこの時期だからしゃあないかって感じよ
あと入学式もね+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:53
>>1
お、いいじゃんいいじゃん。最近よくユーチューブで発言見るけど面白い人だよな。+0
-4
-
202. 匿名 2025/03/25(火) 21:59:51
芸能界変わったね。昭和の芸能界事情って「芸能人は家族の死に目にも会えないくらい忙しくなったら一人前」って感じだったけど、やっぱり家族の冠婚葬祭くらいは出席させないとダメだよな+3
-0
-
203. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:52
>>1
いいよ。
+0
-1
-
204. 匿名 2025/03/25(火) 22:06:10
>>194
医師と書くだけで難癖つけられるの分かってて書いたんだけどねw
>>5
>>110
の流れであまりにも110が酷い→「我が子の卒業式でも休まないなんて信じられない
休めないじゃなくて、それがどこまで自分の中で重要かじゃないのかな」
ハッキリ書かせてもらったw
幸い直近の入卒業式も無事参列できたけど。
医師以外にも自衛隊、事件抱えてる刑事そんな職業沢山ある。
自分の浅く狭い価値観で失礼な事書くからこうなる。+17
-1
-
205. 匿名 2025/03/25(火) 22:08:47
>>204
自己レス。
110じゃなくそれについたコメント>>152があまりにも失礼。+4
-0
-
206. 匿名 2025/03/25(火) 22:14:18
>>182
入学式みたいに白スーツできちゃったのかな?
まあでも個人的に日本の卒業式って葬式か?って感じがしてしまう。+5
-0
-
207. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:59
>>161
ジレだめって言う人たまにいるけど別に良くない?
ぱっと見てフォーマルな印象ならアリだと思う+22
-17
-
208. 匿名 2025/03/25(火) 22:23:39
舘さんもインライで
若槻さんのお子さん卒業おめでとうございますって
コメントしてたよー
ラヴィットファミリー
いいよね+4
-0
-
209. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:29
>>3
子供の小学校の先生もそういうイベント事でお休みしてるよ。
それがいいと思う。普段よその子見てるんだから子供の節目に参加したいのは当たり前だよね。+7
-0
-
210. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:17
>>45
かわいい母さんやな!+26
-1
-
211. 匿名 2025/03/25(火) 22:36:49
>>25
初日からすごいなって…
認めてるの?認めてないの?+26
-2
-
212. 匿名 2025/03/25(火) 22:37:02
>>1
肩に何か入ってるの?えもんかけ?+1
-2
-
213. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:06
>>1
お前等よ
日本経済が停滞してて
一部の奴等は所得が上がってんのか知らんがよ
多くの国民は所得が下がって物価が上がって増税されまくって
生活が疲弊してきてんだろうが
所得が下がるってのは企業の利益が上がってねえってことだぞ
こんなものを常識化して企業収益が減れば
どんどん日本企業が弱体化して国力が落ちるぞ
中国のクソどもが国策で日本を弱体化させてんだぞ
経済を落とし技術を盗み日本人のモラルを破壊し
中国の思う壺じゃねえかよ
クソ左翼どもと中国の犬ども
+0
-2
-
214. 匿名 2025/03/25(火) 22:47:29
>>5
身近なところだと幼保小中高の先生方は基本的に休めない
我が子の卒園式卒業式のため年長担任ですが欠席しますなんて通用しない+2
-0
-
215. 匿名 2025/03/25(火) 23:02:18
>>1
家の玄関に物が何も置かれてないのがいいなぁ+0
-0
-
216. 匿名 2025/03/25(火) 23:04:57
>>6
好感持てる!お母さんの顔になってるね。おめでとう〜!+14
-2
-
217. 匿名 2025/03/25(火) 23:09:51
若槻千夏ってその辺の女芸人より面白いから好き
ネタ帳作って練習してる??ってぐらい話に無駄がなくてオチもきちんとついてる+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/25(火) 23:23:44
子供は大学生なの?+0
-0
-
219. 匿名 2025/03/25(火) 23:47:00
>>17
こないだのテレビで土日は基本的に休ませてもらってるって言ってた。+2
-0
-
220. 匿名 2025/03/25(火) 23:53:38
>>25
矢田さんもお子さんの入学式?卒業式?で今日はお休みですって田村さんが言って、その日に出てた出演者のみんながおめでとうございますって言ってて温かい気持ちになったよ。
+12
-0
-
221. 匿名 2025/03/26(水) 00:00:59
>>20
足がデカいのね+7
-6
-
222. 匿名 2025/03/26(水) 00:28:44
>>53
うち両親教師だけど、小中高大、夫婦揃って来てくれたよ
あ、大学は母だけだったかもw
10年20年前でもそうだったから、今はもっと取りやすくなってるかも+3
-0
-
223. 匿名 2025/03/26(水) 00:39:51
>>1
令和になる前は子供の卒園式でさえ休めなかったの…?+4
-1
-
224. 匿名 2025/03/26(水) 00:42:09
>>5
みんな普通に休んでるよ 笑
卒業式に出させてもらえない職場はブラックだよ。
休むことに対して職場の人の理解を得られないとかもブラック。+2
-1
-
225. 匿名 2025/03/26(水) 00:42:29
>>20
変わったなぁ…昔はエルグランドで浜崎あゆみの曲をガンガンかけながら彼氏を迎えに行ったら彼氏にデカイ車乗ってるギャルは嫌いだ!ってフラれて怒ってたのにね。+12
-3
-
226. 匿名 2025/03/26(水) 00:43:55
>>110
医者や警察や救命に関わる仕事くらいじゃない?
普通の民間企業で休めないのはおかしいよ。+5
-0
-
227. 匿名 2025/03/26(水) 00:44:40
>>185
正直、そんな職業の人に今まで会ったことないw+1
-2
-
228. 匿名 2025/03/26(水) 00:47:58
>>1
足が巨人並みに大きく見えるのは
私が老眼始まったからかな+0
-0
-
229. 匿名 2025/03/26(水) 00:50:04
このひと、いつもポニーテールだから
なんでだろ?って思ってたけど
自分が少し高い位置で結んだ時に
あー、顔面引っ張られて凄く良い感じ。
まわりからもアップじゃないと老けて見えると言われた+1
-2
-
230. 匿名 2025/03/26(水) 00:52:49
別に若槻居なくても、なんで休んでんだよってなりませんわ+3
-0
-
231. 匿名 2025/03/26(水) 01:09:10
若槻さんは卒業式でお休みです から
みんな「卒業おめでとー!」の流れ、いいなって思った+0
-0
-
232. 匿名 2025/03/26(水) 01:35:15
>>228
スマホカメラの上下は伸びるよ。
全身をピッタリはめちゃうと顔もロングになっちゃう。+0
-0
-
233. 匿名 2025/03/26(水) 01:45:51
>>1
そうだったんだ
今日はいないから面白くないなって思ってたんだけど
ご卒業はおめでたいね+3
-0
-
234. 匿名 2025/03/26(水) 02:21:01
若槻千夏40になっても自然体で可愛くて好き!コメントも面白いし。
一度テレビとかで見なくなってプロデュースとかに力入れてた?のに今またテレビでこれだけよく見るようになったの凄いよね。地頭良いんだろうな。+2
-1
-
235. 匿名 2025/03/26(水) 02:28:10
>>25
先生のなり手も少ないんだから、許してやってほしい。+9
-1
-
236. 匿名 2025/03/26(水) 04:02:55
>>15
戻ってよかったよね、とんでもない顔になってた+1
-0
-
237. 匿名 2025/03/26(水) 05:42:42
>>5
普通の企業の方が芸能界より休めると思うんだけどこのコメントしてる人働いた事ないのかな?
+0
-0
-
238. 匿名 2025/03/26(水) 06:15:46
>>94
左右違って見えん?+7
-0
-
239. 匿名 2025/03/26(水) 07:00:14
>>5
男性でも中小企業とかで次が育っていない職場とかの責任者は休みにくいだろうなと思う。お子さんがいる人で休んでいるのを見たことがない+0
-0
-
240. 匿名 2025/03/26(水) 07:03:24
>>6
私も思った
衣装とか私服けっこうポップな個性的な感じだから
TPOちゃんとした人なんだなって+5
-0
-
241. 匿名 2025/03/26(水) 07:09:06
>>164
別にそこまですごくはないでしょ+1
-5
-
242. 匿名 2025/03/26(水) 07:23:43
>>1
一般企業では事前に申告してれば休める(ブラックは知らない)
テレビ業界でそれを公にする意味がわからないけど、別に良いんじゃないか?+0
-0
-
243. 匿名 2025/03/26(水) 07:40:10
>>11
デキ婚ではあるけど初婚で13年続いてるしね+0
-2
-
244. 匿名 2025/03/26(水) 07:40:48
>>65
今はそう言うブラックにいた人とか非正規の人ほど専業だよね+5
-0
-
245. 匿名 2025/03/26(水) 08:02:15
最近髪型変えたよね
前はずっとポニーテールだったよね+0
-0
-
246. 匿名 2025/03/26(水) 08:15:17
>>35
うち親が自営業だったから(父)
(土日は休み)
参観日も入学式も卒業式もきた事なかった
でも
運動会は
祝日だったか
もうそれはそれは年1のイベントなので
朝の6時から校門並んで気合い入りまくりでした
土日はもうめちゃくちゃ遊びに連れてってくれたので
行事不参加だから寂しいとは思わなかったな・・・
+0
-0
-
247. 匿名 2025/03/26(水) 08:15:41
>>4
これをすごいと言っちゃう人の感性がわからない。+5
-3
-
248. 匿名 2025/03/26(水) 08:22:24
5年前に辞めた会社は上司が「えっ葬式!?困るな~
通夜と葬式の日半日だけでも出られない?」
「入学式とか奥さんだけじゃダメなの?普通母親だけだよね?」
(別に出なくても業務は回る)みたいな人だったんだけど
普通に無理だからみんな「出勤できませんすみません…ペコペコ」
みたいな感じで休んでた
令和でもそういう思考回路のやつがいるから
こういう公の場で行事で休むってシチュエーションを提示して
前述の上司みたいなのは時代遅れなんだって浸透していくのは良いことだわ+0
-0
-
249. 匿名 2025/03/26(水) 08:25:31
>>180
あれモグライダー芝が本当に喫煙室までタバコ吸いに行ってたの面白かった+3
-1
-
250. 匿名 2025/03/26(水) 08:27:25
>>204
いや、医師にこだわってるのはあなた
消防士さんとか医師とか一時を争う大事な仕事があるのは理解してる
私が言ってるのは、あらかじめ決まった予定(卒園式とか)を自分の予定として休めない仕事を聞いてるんだよ
なんで怒ってるのかも理解不能だわ
+2
-4
-
251. 匿名 2025/03/26(水) 09:00:28
この人、土日は働かないらしいし
イベントごとちゃんと休めるのに
それでもテレビから呼ばれるってのは
すごいね
みんなそれを恐れて休めないと思うんだけど+8
-0
-
252. 匿名 2025/03/26(水) 09:03:32
>>159
まぁ旦那が来ない家はよくあると思うよ
逆の人もいるけどね。参観日毎回いるお父さんとか。
でも来てない人の方が多い+2
-0
-
253. 匿名 2025/03/26(水) 09:04:25
それより若槻さんにもうそんな大きな子供が居る事にびっくり。
時代の流れは早いわ+4
-2
-
254. 匿名 2025/03/26(水) 09:05:55
>>251
実績あるし呼んでくれたらちゃんと番組を面白くしてくれるからだと思う。
私がプロデューサーでも呼びたくなるもん。+5
-0
-
255. 匿名 2025/03/26(水) 09:08:50
>>209
子供の入学式で担任が不在だったんだけど
別の学校で先生の子供が入学式だったらしいわ
入学式とか運動会は日にちずらすって聞いたこと
あるけど今は違うのかな+2
-0
-
256. 匿名 2025/03/26(水) 09:13:32
>>230
確かに。人数多いし曜日で人が違うの?あれ
いちいち把握してなくてたまにしか見ないから
多分わからない+1
-0
-
257. 匿名 2025/03/26(水) 09:17:50
マンなそんなふうに働けばいいよ
司会者もそうしな+0
-0
-
258. 匿名 2025/03/26(水) 09:18:35
>>15+7
-0
-
259. 匿名 2025/03/26(水) 09:21:33
ラヴィットってなにが面白いの+6
-0
-
260. 匿名 2025/03/26(水) 09:33:04
>>238
横だけど一緒だよ
片方の足首が玄関の床の色と同化してて見えにくいだけだよ
拡大したらわかるよ+2
-2
-
261. 匿名 2025/03/26(水) 09:33:26
>>4
別に凄くないよね。
ただの私用で休みってだけ。
別にいなくても困らないんだし。+5
-2
-
262. 匿名 2025/03/26(水) 09:57:23
>>250
「どういう仕事?
来れる来れないはそれが自分の中で重要かどうかということだ」
と書いてきたのはあなたね。言って良い事と悪い事がある。後からこじつけ見苦しい。
子を思ってても卒入式泣く泣くこれない職業の方もいるのに腹が立った(実際私が座った席の周りにも数名おられました)、その人達の名誉の為にも書かせてもらった。
あなたの心ない発言でそんな方たちが肩身狭い気持ちで出席しないといけなくなるのは違う。子や家族が納得してたら周りが失礼なこと言うものじゃない。
もう絡む気ないから返信いらない。+5
-1
-
263. 匿名 2025/03/26(水) 10:09:11
>>25
そうあるべき!
人のこどもより自分のこどもの方が大切!+4
-0
-
264. 匿名 2025/03/26(水) 10:32:30
>>251
たしかに
能力あるから休んでも平気だよね
業界内で信頼もあるんだろう
今はママタレ達こぞって産んだら即復帰だもんね+2
-0
-
265. 匿名 2025/03/26(水) 10:32:32
>>32
昔お子さんにライセンスて何と聞かれて商売のライセンス料の話教えたら、若槻の娘さんがお母さんTVで私の話ネタして稼いでるからお母さんからライセンス料貰わないと言ったからそれから極力娘ネタに家庭の話しないようにしてるらしいw+2
-0
-
266. 匿名 2025/03/26(水) 11:25:10
>>221
どこか欠点見つけて悪く言わないと気が済まないんか+1
-4
-
267. 匿名 2025/03/26(水) 11:51:30
>>4
芸能界では凄いのかも知れないけど一般人には普通だから
何で一般人がそれを凄いと思っる風の記事を書くのか、一般人をさくらみたいしてる記事だな
正しくは「芸能界にも子供の為に仕事休む時代が突入か!」じゃないの
+3
-0
-
268. 匿名 2025/03/26(水) 11:59:39
>>1
派手派手なの着そうなのに、素敵フォーマルでいい感じだね。+4
-0
-
269. 匿名 2025/03/26(水) 12:10:29
>>179
自分の子供が新1年生なのに、わざわざ新1年生の担つけなくてもいいですよね。
うちの子が新1年生の時担任の子も新1年生でしたが、入学式はうちの入学式に来てくれていましたが、そう思いました(^_^;)+4
-0
-
270. 匿名 2025/03/26(水) 12:19:07
>>53
平成に入って間もない頃でしたがお子さんの卒業式に参加するという理由で休みましたよ。
ただ、生徒に確認というかお願いしてた。
もちろんダメと言う理由はないので満場一致でオッケーでした。+2
-0
-
271. 匿名 2025/03/26(水) 12:20:16
>>270
自己レスです。
私の担任の先生でした。+1
-0
-
272. 匿名 2025/03/26(水) 12:23:39
>>5
子どもの園、学校行事で有給とるの当たり前だよ。もう何年も前から。別に驚くことじゃない。+1
-0
-
273. 匿名 2025/03/26(水) 12:29:12
>>83
岩下と前原に私から言っておくわ+3
-0
-
274. 匿名 2025/03/26(水) 12:38:11
>>46
ぽかぽかって何気に拘束時間長いもんね
丸2時間なら映画と変わらないから+2
-0
-
275. 匿名 2025/03/26(水) 13:10:17
>>4
だよね。
逆に、卒業式に親来てない子いるの?+3
-0
-
276. 匿名 2025/03/26(水) 13:18:20
>>165
昔の芸能人はそれができない仕事だったんだろうけど、芸能人が家族の行事で堂々と休む姿を見せることは、社会にとっても良いことだよね。+1
-0
-
277. 匿名 2025/03/26(水) 13:47:23
>>225
それがどうしたの?+3
-1
-
278. 匿名 2025/03/26(水) 13:48:49
昔飼ってた犬が死んででも一人暮らしだったから家に放置しておけなくて次の日も仕事だしどっちにしろ火葬しないといけないから正直に「ペットが亡くなったので休みます」って言ったらものすごい怒られてその後出勤した時も嫌味言われたよ
じゃあ週末の休みまで何日も大切な子の遺体を部屋に置いておけっての??+1
-0
-
279. 匿名 2025/03/26(水) 13:53:02
土田晃之は10年以上前育休取ってたの思い出した。芸能界がお手本となって、社会全般このようになるといいね+1
-0
-
280. 匿名 2025/03/26(水) 14:16:49
うちの子の公立小の担任の先生もハワイで挙式するので5日間休みますーてやってた
夏休みとかにしたらいいじゃん?って思った+1
-0
-
281. 匿名 2025/03/26(水) 14:18:26
>>278
わかってくれない人もいる
嘘も方便で適当に話作った方が良かったのかな+0
-0
-
282. 匿名 2025/03/26(水) 14:56:29
>>277
皆大人になるんだね。何か凄い寂しい+1
-3
-
283. 匿名 2025/03/26(水) 15:02:01
辻ちゃんもこの前ニュースになってたから最初は辻ちゃんなの?+0
-0
-
284. 匿名 2025/03/26(水) 15:18:17
>>1
スーツ姿いいね+2
-0
-
285. 匿名 2025/03/26(水) 15:27:38
>>5
当たり前にできない職場もあるよ
地方個人医院
スタッフみんな近所の小中学で行事が重なるのでみんなが休むと患者さんが回らない+0
-0
-
286. 匿名 2025/03/26(水) 15:28:24
>>107
お疲れ様、大変だよね
現場や仕事によっては休めないっていってるコメ対してそれはおかしいなどとここまで圧かける他人の方が怖いわ
労基や法令のことはわかってても現状ままならない役職や事情もあるだろうに
医療現場なんて緊急外来の危篤が運び込まれたら予定変わるもんだろうし
大変だね、なんとかならないかな的な同情の声じゃなくてマイナスやコメ主が悪いような説教じみたコメントの方が
勇気やで休めず困ってる人を余計に追い詰めてそう+0
-0
-
287. 匿名 2025/03/26(水) 15:57:53
>>179
他に担任を受けてくれる人がいなかったからでしょ
そもそも教員足りないんだし
きっと行事が重なったら家庭優先の了解得てると思う
うるさい保持者ぼかりになってますますなりてがいなくなるね+0
-0
-
288. 匿名 2025/03/26(水) 16:41:48
よっぽどのブラックでも無ければ入学式卒業式なら昔から母親は仕事休んでるでしょ
父親が休んだら時代は変わったと思うけど+1
-0
-
289. 匿名 2025/03/26(水) 17:17:09
>>9
酒のつまみでもトイレに連れ立って退出したのあったね+1
-0
-
290. 匿名 2025/03/26(水) 17:21:42
>>266
足がデカいって欠点なのですねー
私自身、足がデカいのでそうとは思っていません。
あしからず。+0
-0
-
291. 匿名 2025/03/26(水) 17:25:03
>>1
小学校の先生が家の用事でちゃんと休み取れてて良い傾向だなって思った
昔の先生って休まないイメージだったから最初聞いた時はビックリしたけど、当たり前だよね+0
-0
-
292. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:24
>>1
スーツがシンプルでおしゃれ。バッグもブランドが分かるように全面に出してない。
こういう場面で「私が主役」みたいにアピールしない所が賢いと思う。+1
-0
-
293. 匿名 2025/03/26(水) 18:15:04
>>258
鼻、大丈夫?+1
-1
-
294. 匿名 2025/03/26(水) 18:43:55
>>1
数年前に野爆のくっきーも入学式だが卒業式で休んでた(遅刻だっけ?)ね。+2
-0
-
295. 匿名 2025/03/26(水) 18:48:24
>>179
普通は、担任決めの時に配慮すると思うんだけどね。
県によって違うのかな?+0
-0
-
296. 匿名 2025/03/26(水) 19:29:34
>>295
うちの小学校は未就学児含めて3人子持ちの女の先生が2人居るけど、その2人ともずっと3.4年ばかり担当してる。
私生活でも大変なのだから負担の少ない学年担当するのは当然のことだし配慮されてて良いなと思った。+0
-0
-
297. 匿名 2025/03/26(水) 19:33:41
>>273
ありがとう😭+1
-0
-
298. 匿名 2025/03/26(水) 21:16:14
>>186
芸能人でも土日休めるんだ!
なんか平日より土日の方が忙しいイメージだった!+1
-0
-
299. 匿名 2025/04/03(木) 16:42:45 [通報]
>>87
足の甲の長さを見たら理由は分かる+0
-0
-
300. 匿名 2025/04/09(水) 23:07:52 [通報]
>>28
草薙はおじいちゃん亡くなった日にラヴィット出演して、一言も喋らなかったんだよね。
自分で出演決めたらしいけど、そんなならおじいちゃんのとこ行ってあげたらよかったのに。+0
-0
-
301. 匿名 2025/04/25(金) 03:37:37 [通報]
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
火曜日レギュラーである若槻千夏(40)...