ガールズちゃんねる

大盛りじゃないと足りない方

133コメント2025/03/26(水) 13:20

  • 1. 匿名 2025/03/25(火) 13:47:40 


    通常の量だと足りないので必ず大盛りを買ってしまいます。同じような方いますか?また、大盛りでおすすめがあれば教えて下さい!
    大盛りじゃないと足りない方

    +177

    -11

  • 3. 匿名 2025/03/25(火) 13:48:17 

    大盛り依存は心の病

    +12

    -33

  • 4. 匿名 2025/03/25(火) 13:48:18 

    ラーメンはいつも大盛り

    +52

    -11

  • 5. 匿名 2025/03/25(火) 13:48:20 

    マック行ったら必ず2セット買う

    +41

    -15

  • 6. 匿名 2025/03/25(火) 13:48:39 

    >>1
    私この大盛でも足りないよー

    +224

    -7

  • 7. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:11 

    冷凍パスタは大盛りじゃないと足りない!
    オーマイプレミアム美味しいけど、足りない!

    +154

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:25 

    焼きそばは3人前一袋じゃないと足りないw

    +24

    -14

  • 9. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:39 

    大森さん

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:39 

    >>6
    普通盛りに近いよね💦

    +101

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:43 

    女のくせにみっともないよ

    +6

    -36

  • 12. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:46 

    本当に満たされないのは腹なのかい?

    +12

    -8

  • 13. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:46 

    >>1
    この大盛りは大盛りじゃないと思う…

    +138

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:51 

    >>3
    なして?

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:01 

    今のラーメンてちょっと前の小盛りの量だよね?
    こそっとしか麺が入ってない
    大盛りにしてやっと普通かちょい足りないくらい

    +77

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:03 

    わたしゃ、食後にお菓子やデザート食べないと満足できないカラダになってて
    それを辞めたい😢

    +97

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:29 

    デ・ブ

    +9

    -25

  • 18. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:35 

    大盛りでも足りなくて、大盛り2個とか普通にある
    ちなみに普通より痩せてます

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:43 

    >>1
    この手のやつって大盛りだけど麺とかが安っぽくて、品質落として量増やしただけやんってガッカリする商品も多い

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:46 

    >>1
    定食屋とか牛丼なら普通盛りだけど、冷凍パスタは2つ食べられちゃうかも

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:47 

    >>8
    あのマルちゃん3袋入りの焼きそば、どう考えても3人分にしては少ないよね?他に副菜付ける前提なのか知らんけど

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:53 

    >>1
    同じシリーズのやつ、全然足りないから
    プラスしておにぎり2個とか菓子パン食べてる
    大盛りじゃないと足りない方

    +71

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/25(火) 13:50:54 

    >>1
    私は、ペヤングのギガマックスをよく食べます。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:05 

    >>1
    大盛でも足りない
    大盛×3くらいでちょうどよき
    165/105

    +9

    -5

  • 25. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:14 

    やよい軒でご飯6杯食べているの私です
    すみません

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:23 

    >>8
    これめちゃくちゃわかるよ
    3個でやっと1人前だよな、あれは

    +23

    -8

  • 27. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:24 

    >>12
    それよ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:25 

    そもそも市販品の普通盛りが普通じゃない件

    +40

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:48 

    >>3
    そうなんだ?

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/25(火) 13:51:49 

    日本人を滅ぼす計画が進んでると思う
    なんでも小さく小さく小さくなっていって
    それで高い本当に怒りしかない
    お隣は大きくていっぱい入ってるのを見るとなんでこうも違うと情けなくなる

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2025/03/25(火) 13:52:06 

    麺には米。大盛りとか関係なし

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2025/03/25(火) 13:52:08 

    >>1
    380gじゃ足りないよねー
    最低でも500gはないと

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/25(火) 13:52:20 

    うどん一玉も足りない

    +76

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/25(火) 13:52:29 

    >>1
    大盛りを話すために冷凍食品の画像を選んでることに違和感。
    冷凍食品については“通常量”の概念がそもそもかなり少ないよ。
    冷凍食品の大盛りは、たいていは冷凍食品以外の通常量だから大食いの話でも何でもない。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/25(火) 13:52:40 

    >>1
    糖尿病まっしぐら

    +6

    -17

  • 36. 匿名 2025/03/25(火) 13:52:56 

    >>1
    大盛りってワードいいよね
    お腹いっぱい食べられる🥰とテンション上がる

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/25(火) 13:53:21 

    >>24
    おぉー、貴重なミケポさん❤️
    ようこそ、いらっしゃいました🤗

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/25(火) 13:53:34 

    >>1
    これ量はいいけど具材が物足りない

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/25(火) 13:53:55 

    >>1
    某牛丼屋の大盛りは
    ご飯の量だけが変わるだけで、
    肉と玉ねぎは変わらないって聞いた

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/25(火) 13:53:58 

    >>25
    おかず足りますか?おかず何食べてるのか知りたい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/25(火) 13:53:58 

    大戸屋の大盛りが店によってさじ加減全然違うのどうにかして欲しい。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:00 

    デb…愛されボディが集まるトピ

    +7

    -6

  • 43. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:02 

    >>1
    全然足りないので余裕で2個いける!

    あと、ガスト宅配のやつも足りないから
    画像のやつに追加でエビフライチーズハンバーグも
    大盛りじゃないと足りない方

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:23 

    >>35
    こうやって水を刺してくる奴ほど、話してる人たちよりデブだったりするんだよね。

    +15

    -6

  • 45. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:24 

    胃袋って成長するよね
    どんどん食べる量が増えてる
    足りなくなってる

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:33 

    唐揚げ定食4個じゃ足りない

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:39 

    他に
    ご飯を食べてお腹満たす
    冷食パスタ大盛りは自分は味が濃くて無理なので
    普通サイズ➕ご飯

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/25(火) 13:54:49 

    >>3
    エネルギー代謝がいいだけじゃ?

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2025/03/25(火) 13:55:12 

    >>17
    ガ・ル

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/25(火) 13:55:24 

    確かに。
    大盛りサービスあるところは必ず頼む

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/25(火) 13:55:25 

    >>12
    シンプルに腹です

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/25(火) 13:55:25 

    >>8
    袋麺の日清やきそばは一袋じゃ足りないよ!最低2袋から

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/25(火) 13:55:32 

    >>5

    こういう人に限って痩せてる不思議ってあるよね

    私の女友達も、努力なしでバレリーナみたいな子がいて、大食いだった。

    おそらく、「後でトイレで吐いてる」とかでもなかったと思う。本人も太らないことを自慢に思ってた

    +11

    -9

  • 54. 匿名 2025/03/25(火) 13:56:17 

    なんだこの安心するトピは!
    そうだよね!みんな足りないよね!
    私だけじゃなかった!

    +12

    -5

  • 55. 匿名 2025/03/25(火) 13:56:43 

    >>4
    ラーメンは普通の量でチャーハン食べちゃう

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/25(火) 13:56:48 

    >>1
    これ少ないからしかたないよ大盛りでも足らない

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/25(火) 13:57:28 

    >>5
    マック行く時は、いつもハンバーガー系3つとポテトLサイズ注文してる
    全部自分で食べる

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/25(火) 13:57:32 

    カップラーメンのスーパーカップ、あれ1.5倍って書いてあるけど全然足りないよね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/25(火) 13:58:23 

    >>1
    1人前て誰に対しての一人前なのか知らんが絶対足りんよな

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/25(火) 13:58:37 

    ちゃんと水分もとってますか?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/25(火) 13:59:16 

    この前ごっつ盛りっていうカップ麺食べたけど
    外で食べるラーメンより少なく感じた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/25(火) 13:59:49 

    市販のは腹8分目って感じ。
    パスタだけで満たされたい時は自分で作る!
    130gとか余裕。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/25(火) 13:59:49 

    >>6
    私もー!
    Bigとか大盛!に騙されないよう、冷静にグラム数見てる。

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/25(火) 14:00:01 

    >>15
    あーわかるわ〜
    最近になって大盛り無料を謳ってるけど開店時の少なさといったら体感3口だったよ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/25(火) 14:00:03 

    めちゃくちゃ食べるからウ◯コの量も凄くて毎日出てるわ。食事制限してた頃は便秘に悩んでた

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/25(火) 14:00:10 

    >>39
    特盛がごはんと具が大盛りだよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/25(火) 14:00:49 

    >>24
    ガチムチやなあ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/25(火) 14:03:22 

    >>6
    私これなら2つ食べないと足りない。全く大めもりじゃないよね。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/25(火) 14:03:26 

    回転寿司は20皿が1人前

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/25(火) 14:03:30 

    物価高だし食費嵩んで大変そうと思う反面、食べ放題でたくさん食べられるんだろうなって羨ましくも感じる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/25(火) 14:03:37 

    >>46
    10個でも足りないぐらいだよね

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/25(火) 14:04:09 

    とんかつ屋さんでは最初からご飯大盛り‼️🍚

    しじみの味噌汁はお代わりする!

    週2で通うから、ご飯の大盛りも本当はおかわりしたいけど、そこは次の時にと我慢する💦

    定食は基本ご飯大盛りか、おかわりが大前提

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/25(火) 14:04:42 

    >>1
    これ大盛りって相当太ってそう
    私だったら半分も食べられないもん

    +1

    -13

  • 74. 匿名 2025/03/25(火) 14:04:58 

    >>24
    これから暑くなるし電車禁止ね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/25(火) 14:05:20 

    >>1
    これは普通サイズでしょう

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/25(火) 14:05:27 

    チャーハンは好きだから大盛りじゃないと足りない
    それにプラス餃子10個ぐらい

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/25(火) 14:05:59 

    >>1
    とんかつ屋さん行ってキャベツとお味噌とご飯のおかわり無料だからキャベツ5回、お味噌汁2回、ご飯7回くらいおかわりしてしまう。
    下品だけどご飯にキャベツ乗せてソース垂らして食べるとなんともいえないおいしさで。
    米粒と同じでキャベツの一かけらも残さず食べるしあしりやしじみのお味噌汁も身一つも残さず食べる。なんならソースも使った分もったいないから何も付いてないキャベツですくって全て取り切るようにしてる笑
    我ながらケチなのかがっついてるのか両方なのか謎だけど。

    +4

    -10

  • 78. 匿名 2025/03/25(火) 14:06:45 

    >>40
    1番加減知らない客だよ
    タダの漬け物と出汁で6杯食ってんだろうよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/25(火) 14:07:27 

    >>47
    パスタにご飯ですか?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/25(火) 14:08:22 

    >>13
    何をもって大盛りと言っているのか…ってぐらい普通盛り

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/25(火) 14:08:34 

    ラーメン大盛り、炒飯大盛りは同時に食べて丁度良い量

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/25(火) 14:08:43 

    前はそうだったのに最近すぐお腹いっぱいになって結構悲しい
    大盛り食べたいな

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/25(火) 14:13:28 

    >>71
    10個は食べた事ないけど、前に通常の唐揚げ定食4個のお店で、贅沢4種盛っていう普通のやタルタルとかいろんな味の2個ずつ(全部で8個)の定食食べたんだけど、まだ行けそうって思ったわ(๑´ڡ`๑)

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/25(火) 14:14:17 

    >>6
    パスタ乾麺の状態で200グラム使うけどなかなかの量になる
    これはそれよりも少ない?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/25(火) 14:14:59 

    やっぱり太ってる?

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/25(火) 14:17:17 

    これ大好き
    大盛りなのに物足りない😂
    大盛りじゃないと足りない方

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/25(火) 14:19:22 

    >>57
    飲み物がジュースじゃなければ、そこまでのデブ飯じゃないのよね

    ハンバーガーは、タンパク質も入ってて栄養バランスが良く
    ポテトも味噌汁以下の塩分だしね

    もちろんダイエットに向くとまではいえないけど
    さほど太る食事でもないのよね

    しかし、ジュースと一緒に合わせたら太るのは間違いない

    +1

    -11

  • 88. 匿名 2025/03/25(火) 14:20:38 

    >>57
    すごい。
    高校生の息子でも、ハンバーガー2個とポテトLだよ。

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2025/03/25(火) 14:22:49 

    カップ麺、冷凍は大盛り足りない

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/25(火) 14:25:41 

    >>6
    わかる
    1つだとその場しのぎのとりあえず感w

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/25(火) 14:25:58 

    大盛り無料があれば迷わず頼む
    ラーメン屋でご飯無料このご時世ありがたい
    カップラーメンはおにぎりの汁代わりにしかならない

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/25(火) 14:26:09 

    太らない体質なんだけど…それが逆に不幸の始まりだったかもしれない。

    だって「いっぱい食べても太らないね!いいなぁ!」って言われるうちに、調子に乗っちゃったんだよね。
    気づけば大盛りが普通、特盛りで満足、さらに「替え玉無料」の文字を見ると断れない。
    食べてる時は幸せなんだけど、ふと我に返ると「私ってなんでこんなに食べ物に支配されてんだろ…」って自己嫌悪。
    別にお腹空いてないのに「お得」とか「限定」に釣られて頼んじゃう自分が本当に情けない。
    太らないのはありがたいけど、この食欲との戦いは終わらない。
    心が満たされてない証拠なのかな…って、食後に毎回落ち込んでる。

    食べてる時だけが現実逃避って、なんか惨めだよね。

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/25(火) 14:27:05 

    >>3
    生理前で食欲もメンタルもやばいです
    誰か止めて…

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/25(火) 14:28:48 

    >>93
    正直言って、誰かに止めてもらえるなんて思ってるのが甘すぎる。生理前のイライラや食欲って、そんな簡単に他人が止められるもんじゃないでしょ?自分で何とかしないと。ホルモンのせいでどうにもならない気持ちもわかるけど、だからって全部放置して暴走してるのは自己管理ができてないだけだよ。周りに頼っても仕方ないから、自分の気持ちをどうにかする方法を見つけな。

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2025/03/25(火) 14:29:14 

    >>77
    さすがに非常識な回数すぎる

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/25(火) 14:30:17 

    >>20
    普通の冷凍パスタは2ついけるねw
    大盛りパスタは+おにぎり1個ぐらい

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/25(火) 14:31:09 

    >>21
    それなりに食べる方だけど3人で足りてるなぁ
    息子が食べ盛りの高校生とかになったら足りないかもだけど
    そんなに少ない?
    もっと安い焼きそばだと麺量減るから足りない時あるわ

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2025/03/25(火) 14:31:09 

    >>1
    このパスタマジでうまいよね
    明太子のやつも好き

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/25(火) 14:31:54 

    >>87
    いや普通に高カロリーだし脂質も多いしジュースの問題じゃない。マックのハンバーガー3つとポテトLサイズって普通に太る。ドリンクをお茶に変えたら太らないとかのレベルじゃない。普通のハンバーガーなら1つのカロリーが259kcalだけど他のは400〜720kcalだよ?それを3つも食べたら1つ500kcalだとしても1500でそれプラスポテトLが515kcalで全部で2000kcal。一食で成人女性の1日の総カロリーをとってるから太るに決まってる。
    ちなみにドリンクのカロリーはLサイズで一番高カロリーのやつでも180kcal。ジュースのカロリー云々の問題ではない。

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/25(火) 14:34:39 

    >>97
    ガル民ってまじでデブが多いから真に受けない方がいい。自分も別に少食ではなくて普通によく食べる方だけど冷凍焼きそばもパスタも1人前でお腹いっぱいになる。足りないときはサラダや温野菜、スープなどを付けるけど2個も3個も食べないと足りないって普通にデブの感覚。

    +3

    -9

  • 101. 匿名 2025/03/25(火) 14:36:08 

    焼きそば一袋3個入り全部食べるくらいだから外食はいつも大盛りです

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/25(火) 14:39:30 

    >>33
    最近の冷凍うどん、真ん中にパンチしたみたいなくぼみがあって量を減らしてるよね

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2025/03/25(火) 14:41:46 

    ジョイフルの日替わりランチのご飯は大盛りにしちゃう
    スマホから注文できるから選ぶのだけど、「ライス大盛りでーす」と運ばれてくるのが恥ずかしい…と思ったことはないな

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/25(火) 14:43:16 

    >>93
    🐇メンタルでなんか可愛い

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/25(火) 14:48:33 

    >>35
    通報押したよ〜

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/25(火) 14:57:29 

    >>1
    旦那の好きなパスタだわ

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2025/03/25(火) 14:58:53 

    >>84
    乾麺100で茹で後250弱らしい
    乾麺で200なら、この冷食2つ分より少し少ないくらいかな

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/03/25(火) 15:01:29 

    >>93
    産婦人科に相談

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/25(火) 15:26:32 

    >>87
    チーズバーガー3個に黒烏龍茶、サイドサラダって組み合わせならアリかもしれんがポテトは加糖系ドリンクと並んでダイエットの的だよ!ミスリードはいかんよ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/25(火) 15:33:49 

    >>97
    うち大食漢でもない痩せ気味小学生女子2人で3玉分完食するぐらいの量だよ
    ちゃんと肉野菜入れて

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/25(火) 15:47:26 

    >>10
    昨日食べたばかり。ぜんぜんお腹いっぱいにならなかったよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/25(火) 15:52:47 

    >>24
    105キロ?すごいね、これから暑くなるしいろいろ大変そう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/25(火) 15:56:08 

    最近のカップ麺にしても冷凍パスタにしても量があきらかに少ないよね。
    アラフィフやけどカップ麺一つじゃ足りないのよ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/25(火) 16:04:32 

    バーモンドカレールーって「12皿分」って表記あるけど何の皿に乗せる概念なのあれ?小皿かな?
    家族3人で半箱使っちゃうんだが

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/25(火) 16:05:56 

    スパ王の新しい冷凍パスタの何とか喫茶って名前のやつ
    ミートソースが美味しかったよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/25(火) 16:08:30 

    定食屋さんでごはん大盛り無料のときは絶対大盛り頼んでしまう
    以前行ったところは本当にお茶碗にてんこ盛りにしてくれて嬉しかった
    ごはん大盛り食べてる女性見たこと無いのでちょっと恥ずかしい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/25(火) 16:11:34 

    >>110
    きっとお母さんの焼きそば大好きなんだね笑

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/25(火) 16:12:41 

    自身の好物や刺身とかは1人前足りない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/25(火) 16:41:30 

    >>1
    これにおにぎりがセットっす。足りない。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/25(火) 16:58:38 

    ソフト麺も2人前で1人前だと思ってる。
    大盛りでも足りない足りない

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/25(火) 17:43:43 

    >>7
    オーマイプレミアム美味しいよね。
    中でもペスカトーレが1番好きだったけど、最近食べたら麺や味が変わっててがっかりした。
    わかる人います?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/25(火) 17:58:57 

    こないだ初めて一蘭へ行ったんやけど、ラーメン一杯1000円ほどするのに麺少なってなったよ。
    混んでたからサッサッと食べて出て行ったけど、ありゃ替え玉しないと足りねぇよ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/25(火) 19:10:37 

    >>1
    お弁当のテイクアウトでライス大盛無料とかキャベツ大盛無料とかあると絶対そうしてもらう
    痩せの大食いって言われる
    マックも朝だとフィレオフィッシュのセット、グリドルソーセージエッグのセット、ソーセージマフィン単品食べてちょうどいい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/25(火) 20:15:32 

    >>110
    横だけど、よく食べる家族と少食家族じゃ感覚全然違うんだよ。
    うちの家も20代の女性と男性と母親の3人で暮らしてるけど、マルちゃん焼きそばは一袋しか使わないし、夜にお米1合炊いて、余るから冷凍庫にいつも入れるよ。
    1合炊いて余る事が普通じゃないってことを知った時はびっくりしたよ

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:14 

    足りないよね
    おにぎりも食べちゃう

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/25(火) 20:21:06 

    >>122
    ありゃ全然足りないよ、シメみたいな感じで2件目に行くことある

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:27 

    >>1
    私、このサイズのパスタは
    3回に分けて食べています
    余りに多くて、とても1回でなんて食べられません。

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/25(火) 22:23:08 

    ごっつ盛りになれてしまったので
    普通のカップラーメンじゃ足りない。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/25(火) 22:52:00 

    店のうどん、足りない
    二玉以上は無いと
    上品に花のように盛り付けなくていいから量くれ
    牛丼も女のくせに並盛りじゃ絶対足りない
    グッドコンディション時は大盛りでも足りない時ある

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/26(水) 01:58:44 

    >>4
    私も!
    二郎行ったら全マシしないと足りない
    パスタもファミレスとかのだと大盛りだけじゃ足りないからピザとか色々頼んじゃう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/26(水) 06:29:01 

    >>102
    解凍むらを防ぐ工夫だと思うけど

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/26(水) 13:18:08 

    冷凍のお好み焼き久しぶりに食べた
    二周り、いや三周りぐらい小さくなってて目を疑ったよ
    前はもっと大きめの皿でレンチンしたのに、ケーキ用の皿に乗せられるぐらいサイズダウンしてる
    値段は上がってるのに

    こんなの食事にはならないわ、おやつだね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/26(水) 13:20:48 

    >>114
    うちも3人家族だけど、毎回1箱分使うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード