ガールズちゃんねる

「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

1263コメント2025/03/31(月) 15:36

  • 1. 匿名 2025/03/24(月) 19:37:28 

    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区【速報】 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送
    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区【速報】 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送newsdig.tbs.co.jp

    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区【速報】 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送


    ・浜松市中央区舘山寺町で「車の前輪に女の子が挟まれている」と消防に通報

    ・4人の小学生が病院に運ばれ、このうち1人の女の子が心肺停止

    ・現場は浜松市動物園の正門付近の道路

    +18

    -448

  • 2. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:08 

    もうこういうの本当にツライ…

    +2429

    -14

  • 3. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:09 

    飲酒運転or老人

    +48

    -87

  • 4. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:11 

    どうか助かりますように。

    +926

    -10

  • 5. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:14 

    どういう状況よ
    恐すぎるんだけど

    +862

    -10

  • 6. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:19 

    挟まっているとか生々しくて怖い
    どうか回復しますように

    +1085

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:25 

    もぅやめてくれ…助かってくれ…

    +612

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/24(月) 19:38:32 

    >>1
    トピタイ見てゾッとした、、、

    +462

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:05 

    助かってくれ

    +282

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:06 

    動物園前だなんて子供達はもう春休みだったのかな?

    +491

    -11

  • 11. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:45 

    自転車乗ってた?

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:50 

    なんでよりによって小学生の子たちに突っ込んでいくのよ
    せめてガードレールとかにしてくれよ

    +1438

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:55 

    子供が巻き込まれる事故は本当辛い…
    どうか回復しますように

    +580

    -10

  • 14. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:59 

    これから春休みだってわくわくしてただろう時に。可哀想すぎるわ。

    +549

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/24(月) 19:39:59 

    どうしても人に突っ込むんだよ

    +353

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/24(月) 19:40:28 

    こんな人通りの少なそうな所でピンポイントに4人まとめて轢くとか偶然なのか?

    +312

    -24

  • 17. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:00 

    >>14
    もう春休みじゃないかな?

    +53

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:11 

    >>10
    春休みです…

    +292

    -6

  • 19. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:15 

    助かることを祈るばかり

    +124

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:16 

    二度と運転しないよね?

    +94

    -7

  • 21. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:46 

    トピ画暗いけど夕方4時半頃の出来事なんだね
    春休み始まったばかりだよね…

    +289

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:59 

    >>1
    軽トラで?
    相当スピード出してたのかね

    +179

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:07 

    >>1
    本当に近所のニュースでビックリした。
    車が少ないからスピード出し過ぎてたのかな?
    子ども達が本当に可哀想。

    +276

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:12 

    知り合いに建設会社の車が起こした事故で友達をなくした子いるんだけど、その子小学校の卒業式の帰り、事故を起こした建設会社に向かって石を投げて帰ってきたって。
    資材置き場みたいなところでただ地面に落ちただけだからけが人もなくものも壊れなかったらしいけど、石を投げたらだめだけど気持ちとしてはすごくわかるのよね。
    こういう事故って被害者以外の子供の心にも大きく影響するから余計悲しい。

    +464

    -143

  • 25. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:13 

    >>3
    老人だよ
    運転操作間違えたってさっきニュースで言ってた

    +308

    -6

  • 26. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:16 

    >>3

    乗ってなかったんじゃないかな?

    サイドブレーキのかけ忘れかも。
    オートマならパーキング入れてたらある程度大丈夫だけど、ミッションでニュートラルだったらかなりスピード出る

    +7

    -73

  • 27. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:22 

    なぜ昔から中高年の運転する車が児童の列に突っ込む事故があとを断たないんだろう。気を取られるのか?

    +456

    -5

  • 28. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:41 

    高齢の運転手らしいよ

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/24(月) 19:42:43 

    >>11
    そうだね
    軽トラの前輪に自転車が挟まってるのが見える

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/24(月) 19:43:11 

    >>17
    みんなで動物園に行った帰りなのかな

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/24(月) 19:43:30 

    もうさ、中学生まで親の送迎は義務じゃだめなん?

    +71

    -67

  • 32. 匿名 2025/03/24(月) 19:43:38 

    ツラすぎるニュース。
    胸が張り裂けそう。

    +144

    -7

  • 33. 匿名 2025/03/24(月) 19:43:47 

    >>25
    仇討ちで殺しても気がすまないわ
    女の子なんとか助かって!!!

    +314

    -29

  • 34. 匿名 2025/03/24(月) 19:43:48 

    まだ学校だったのかな?挟まってるとか、あまり詳しく書かれると、もう気の毒で心が痛む。切ない。この女の子を知ってる子だと、余計に状況を想像したりして辛いよね。私が親だったら、あまり詳しく書かれたりするの嫌かも…。

    +221

    -7

  • 35. 匿名 2025/03/24(月) 19:43:53 

    >>31
    出来ることならそうしたいよね…

    +114

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/24(月) 19:44:00 

    今日修了式だった学校もあるから昼前に学校終わったし友達同士で遊びに行ってたのかな…
    私服で歩いてる子供たちたくさんいたよ

    +175

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/24(月) 19:44:00 

    >>1
    二度と小学生が巻き込まれないよう、車をバットでぶち壊してやる
    【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」
    【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」www.youtube.com

    あらすじ ある日の事、家で家族と夕飯を取っていると、 家の外から「ガシャン!」と大きな音が聞こえました。 驚いて家族全員で外を見てみると、車のボンネットが大きく凹み、 フロントガラスが割れている光景が目に飛び込んできました。 その車は先日夫が独身時...

    +2

    -40

  • 38. 匿名 2025/03/24(月) 19:44:50 

    >>12
    前を走ってた自転車にぶつかったみたいだよ
    別の記事に書いてた
    ↓↓


    警察や消防によりますと、24日午後4時半すぎ、浜松市中央区で自転車に乗っていたとみられる小学生4人に軽トラックが突っ込んだということです。

    このうち、女子児童1人が意識不明の重体になっているということです。

    +196

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/24(月) 19:45:43 

    >>2
    毎年田舎へ帰る田舎道に可愛い小さなお地蔵さんが5体ほど車道沿いに並んでいるんだけど、昔登校中の小学生の列にトラックが突っ込み亡くなった子供達を祀っているものだと聞いて言葉がなかった

    +446

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/24(月) 19:45:45 

    >>13
    こう言うコメントに老人ならいいって言うの!ってコメント前見かけたことあるけど
    そういうことじゃねーだろ、と…。アホなコメントつく前に防御しとく

    +112

    -13

  • 41. 匿名 2025/03/24(月) 19:46:43 

    また老人?

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/24(月) 19:47:29 

    いやこの状態から助かる訳がないわ、、、

    +7

    -20

  • 43. 匿名 2025/03/24(月) 19:48:13 

    >>1
    続報
    【続報】児童1人が心肺停止…小学生の集団に軽トラックが突っ込む 高齢の運転手を逮捕 4人を救急搬送 「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」と通報(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    【続報】児童1人が心肺停止…小学生の集団に軽トラックが突っ込む 高齢の運転手を逮捕 4人を救急搬送 「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」と通報(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3月24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区館山寺町にある浜松市動物園の入り口交差点付近で、坂を下っていた軽トラックが路側帯に突っ込んだ後、近くにいた小学生の集団にぶつかったとみられる事故があり、「車の前

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/24(月) 19:48:20 

    >>17
    うちは今日終業式だったから
    学校終わって昼から遊び行った

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/24(月) 19:48:51 

    >>6
    なんだか物みたいに扱われているようで気の毒
    こういう表現をするのはやめてほしい

    +9

    -90

  • 46. 匿名 2025/03/24(月) 19:50:18 

    軽トラックを運転していた高齢の男を現行犯逮捕し、

    ジジィ・・・

    +145

    -4

  • 47. 匿名 2025/03/24(月) 19:50:24 

    飲酒運転か知らんけど、お酒の値段、倍に値上げしたらどうかな

    +18

    -7

  • 48. 匿名 2025/03/24(月) 19:50:53 

    >>1
    のソースに高齢男性と書いてある

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/24(月) 19:51:09 

    >>31

    いやいや、高齢者の暴走は親がいても防げないと思う。

    +164

    -9

  • 50. 匿名 2025/03/24(月) 19:51:27 

    皆さん、車の運転には充分気をつけようね。
    確か春って小さい子が交通事故の被害に遭う事が多いんだよね。

    +139

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/24(月) 19:51:46 

    トピたっても語ることないよね…

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/24(月) 19:51:50 

    >>25
    もう老人は車乗ったら逮捕してくれ

    +184

    -46

  • 53. 匿名 2025/03/24(月) 19:51:51 

    >>16
    そう言いたくもなるよ
    子供を狙ってわざと突っこんだんじゃないのかって。言っちゃいけないってわかってるけど思っちゃう。こういう事故多すぎ 。老い先短い年寄りが国の宝の大切な子供を殺すなんてやりきれない。

    +311

    -17

  • 54. 匿名 2025/03/24(月) 19:52:04 

    >>49
    車でじゃなくて?

    +4

    -11

  • 55. 匿名 2025/03/24(月) 19:52:23 

    >>1
    軽トラックか。
    軽トラック見たら警戒するようにしてるよ。
    大体、農家の連中だもん。
    アイツラ農道で好き勝手運転してるからルールとかマナーに疎いし自営業の狭い世界でしか生きてないから社会性に乏しく叱ってくれる上司がいるわけじゃないから悪い所も是正できない昭和の常識で生きてて現代の社会人と呼べる代物じゃない。
    軽トラック見たらとにかく用心しな!

    +204

    -99

  • 56. 匿名 2025/03/24(月) 19:52:43 

    >>12
    ニュースになるから目立つということだろうけど、
    ほんとに何でわざわざ子供の集団に突っ込むのかな

    +321

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/24(月) 19:53:00 

    >>26
    ミッションはオートマに比べて安全だから老人はミッションに乗れ

    +98

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/24(月) 19:53:01 

    >>31
    付き添い送迎の妊婦さんが亡くなった事故が有った

    +106

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/24(月) 19:53:16 

    >>3
    軽トラックって自営業の社会性に乏しい人が運転してるから飲酒運転なんて日常茶飯事

    +18

    -49

  • 60. 匿名 2025/03/24(月) 19:54:01 

    また老人!!!

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/24(月) 19:54:31 

    明日久々に運転するから本当に気をつけなきゃ…

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/24(月) 19:54:39 

    明日から春休みだったのでは?

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/24(月) 19:55:15 

    どうして名古屋に近い地域は運転が荒いんだ

    +22

    -8

  • 64. 匿名 2025/03/24(月) 19:55:25 

    >>25
    老人が死ねよ!
    お前が生きていても無駄無駄無駄!殺人犯!

    +100

    -68

  • 65. 匿名 2025/03/24(月) 19:55:27 

    >>55
    あいつらの暮らしぶり見ると本能ままだよね

    +23

    -40

  • 66. 匿名 2025/03/24(月) 19:55:30 

    こんなニュース見ると毎回、息ができなくなるような苦しさを感じる。
    朝にいつも通り家を出た子供がこんなことに巻き込まれるなんて、親御さんの苦しみは計り知れない。
    女の子が回復しますように。

    +130

    -6

  • 67. 匿名 2025/03/24(月) 19:55:53 

    地元だけど、浜松の小学校は先週からもう春休み
    動物園にフラワーパークに遊園地に色々ある場所だし、小4なら自転車移動してても不思議じゃない感覚だ
    しんどいなぁ

    +101

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/24(月) 19:57:00 

    >>26
    高齢の男と書いてあるから
    そのくらい読みましょうね、貴方も3も

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/24(月) 19:57:03 

    >>1
    軽トラ運転手70代だってよ…

    +45

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/24(月) 19:57:13 

    田舎の軽トラ爺さんは総じて運転荒いよ
    多少の事故はどうでもいいやーって顔してる

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/24(月) 19:57:32 

    >>27
    児童が多い所でもスピードを緩めないから。
    老人に限らずだけど、狭い歩道しかないのに白線ギリギリでめちゃくちゃスピード出して走る奴もいるし、赤信号でも止まらない奴もいる。
    轢きに来てるのかって奴がマジでいるからね。

    +274

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/24(月) 19:59:17 

    >>72
    こういうの本当の親御さんを苦しめるから

    +152

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/24(月) 20:00:04 

    >>54

    普通(ふつう)、この流(な)れだったら、高齢者(こうれうしゃ)の自動車(じどうしゃ)の暴走(ぼうそう)運転(うんてん)では?

    +0

    -38

  • 75. 匿名 2025/03/24(月) 20:00:26 

    高齢者はどうか免許返納を
    お願いします

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2025/03/24(月) 20:00:36 

    免許返してよ

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/24(月) 20:00:55 

    >>55
    マイナス多いけど分かるよ。
    本当だからね皆さん

    +116

    -27

  • 78. 匿名 2025/03/24(月) 20:01:08 

    >>30
    時間からして行きではないでしょ、バカ?

    +2

    -56

  • 79. 匿名 2025/03/24(月) 20:01:31 

    >>10
    先週から春休みだよ

    +23

    -31

  • 80. 匿名 2025/03/24(月) 20:02:15 

    これからますます増えそう。。
    高齢者が車を運転しなくていい社会にしていかないと

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/24(月) 20:02:33 

    >>31
    その送迎車が事故起こすこともある!

    +25

    -4

  • 82. 匿名 2025/03/24(月) 20:02:34 

    見るからに老人が運転してそうなクルマだわね。。。

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/24(月) 20:02:52 

    >>68

    凄い嫌味な言い方だね汗
    普段からそんななの?

    +6

    -25

  • 84. 匿名 2025/03/24(月) 20:03:28 

    何でこの老人ばっかの社会で毎度毎度貴重な子供〜現役世代に突っ込むの??

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/24(月) 20:04:23 

    >>10
    春休みだと思う
    隣にはフラワーパークもあるから余計に混んでるかも
    あと正確に言えば浜松市動物園の正門付近の道路

    +144

    -3

  • 86. 匿名 2025/03/24(月) 20:04:59 

    >>80
    高齢者もしたくてしてるでしょ。
    若者だってしたくてしてるのに、高齢者だけ本当はしたくないけど…の被害者ニュアンスなの。

    若者と同じで歩くより楽、混在嫌い、自由に動きたいが理由に決まってない?

    +42

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/24(月) 20:05:21 

    鳩をぶっ叩いてるガキに突っ込めばいいのに。
    恐ろしいのは男女共無言、目だけ怖い形相だ。

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2025/03/24(月) 20:05:41 

    >>31
    中学生以降は絶対事故起きないの?

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2025/03/24(月) 20:07:01 

    >>74
    このなれ?
    ながれでは?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/24(月) 20:07:15 

    >>59
    あんたバカ頭のバカ!

    +6

    -9

  • 91. 匿名 2025/03/24(月) 20:07:33 

    >>1
    こういう事故で子供を亡くした人のお通夜に行ったけど地獄だったわ。。。。。

    母親は棺の前で泣きながら発狂して、かける言葉も無かった。。。本当にみんな終始お通夜ムードだった

    老衰で亡くなった親戚の人のお通夜はみんなでなんだかんだ談笑しながら飲み食いして楽しかったのに

    本当にお通夜だった

    +38

    -83

  • 92. 匿名 2025/03/24(月) 20:07:56 

    >>78
    何があったのか知らないが、あんまりイライラすると身体に良くないよ
    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

    +6

    -26

  • 93. 匿名 2025/03/24(月) 20:08:08 

    >>71
    こっちが(歩行者)側が気をつけてなきゃ完全ひかれてるケースが多い。過ぎ去ったあとシネと呟いてる

    +119

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/24(月) 20:09:25 

    >>4
    〜ように

    +1

    -27

  • 95. 匿名 2025/03/24(月) 20:10:15 

    >>85
    パルパルもあるよね

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/24(月) 20:11:34 

    親御さんの気持ち考えたらさ…うちも学年一個違いの子供いるけど小4ならもうシッカリしてるだろうし外で遊ぶのも安心してたと思うよ

    +38

    -3

  • 97. 匿名 2025/03/24(月) 20:12:12 

    >>31
    その前に高齢者の免許更新を厳しくしないと

    +117

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/24(月) 20:12:52 

    農民婆さんが暴れてる

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/24(月) 20:13:01 


    辛すぎる
    なんでいつもいつもジジイが未来ある子供殺すの⁈

    そしてジジイはほぼ無傷でのうのうといきてるんでしょ
    この世に神様なんていないわ

    +55

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/24(月) 20:13:06 

    >>18
    そうなんだね
    都内だけど今日明日が終業式のところ多いんだけど静岡は少し早いのかな
    せっかく春休みにお友達と遊びに行ってこんなことになるなんて本当に嫌な事故だね

    +87

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/24(月) 20:13:44 

    >>51
    だよね…早く無事に意識回復してくれるのを祈ることしかできないよね…

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/24(月) 20:14:03 

    >>74
    なれ?こうれうしゃ?
    高齢者(こうれいしゃ)の方が打ってるのかな

    +13

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/24(月) 20:15:01 

    >>97

    免許更新行ってもすごく甘いもん
    何度もやり直しさせてるし

    杖ついてるヨボヨボジジイが平気で車乗って来てる
    今日が何月何日で、今何時かわからないジジイだよ!

    +120

    -6

  • 104. 匿名 2025/03/24(月) 20:15:11 

    >>24
    知り合いとか友達とか遠いな。だから石投げるだけで済んだんだろうな

    +19

    -76

  • 105. 匿名 2025/03/24(月) 20:15:23 

    心停止の子亡くなったって…
    可哀想すぎる
    【続報】女児が死亡…自転車に乗った小学生の列に軽トラックが突っ込む 78歳男を逮捕 計4人を救急搬送|FNNプライムオンライン
    【続報】女児が死亡…自転車に乗った小学生の列に軽トラックが突っ込む 78歳男を逮捕 計4人を救急搬送|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    3月24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区館山寺町にある浜松市動物園の入り口交差点付近で、坂を下っていた軽トラックが路側帯に突っ込んだ後、自転車に乗った小学生の集団にぶつかる事故があり、「車の前輪に小学生くらいの女児がはさまっている」と消防に通報がありま...

    +97

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:03 

    >>27
    高齢者って、脇見運転がかなり多い。
    何でそんなに脇見する!?ってくらい、顔がずーっと横向いてるのが後ろから見ててもわかったりする(帽子のツバが横向いてる)。

    私高校生の時に、高齢者が運転する軽トラに撥ねられたんだけど、「たまたま知り合いの畑の前だったから、つい畑を見ながら走ってしまった」だと。

    +215

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:11 

    78歳!!!

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:28 


    痛くて痛くて怖かっただろうね
    同じ目にあっても許さない

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:39 

    >>33
    農業やってる78歳
    高齢者に働かせる日本にも問題がある

    +167

    -17

  • 110. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:41 

    >>1
    自分が子供の頃は驚くほどカブトムシ取れたんだけど…最近めっきり見なくなって悲しい😭

    +1

    -15

  • 111. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:43 

    >>59
    お前の食べてるもの作ってる人ほとんど軽トラ運転してるよ

    +31

    -12

  • 112. 匿名 2025/03/24(月) 20:16:53 

    >>74

    何この書き方…怖いんだけど。

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/24(月) 20:17:57 

    >>55
    若い人が農家なれば解決

    +6

    -22

  • 114. 匿名 2025/03/24(月) 20:18:14 

    今日ちょうどうちの小学生の娘も、友達数人と自転車で出掛けたばかり。いつも「気を付けてね」と声を掛けてるけど、車から突っ込んでこられたら気を付けようもない。だからと言って、心配だからどこにも行くな、家にずっといなさいってわけにもいかない。

    +109

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/24(月) 20:18:43 

    こういう人って普段から運転やめてと注意しても大丈夫大丈夫とか言ってやめない。事故起こすまで気付かないおバカ

    +31

    -3

  • 116. 匿名 2025/03/24(月) 20:19:12 

    >>115
    運転やめたら農業できないやん

    +14

    -6

  • 117. 匿名 2025/03/24(月) 20:19:12 

    >>105
    78!!
    またかよ!!いい加減にしろよ!!!

    +61

    -3

  • 118. 匿名 2025/03/24(月) 20:20:13 

    >>57
    私これずっと書いてる。オートマは簡単過ぎる。

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/24(月) 20:20:36 

    女の子、回復して欲しい。
    春休みに入ってみんなで遊びに出かけたのに酷すぎる。
    あと話違くてすみませんが八王子の衝突炎上事故、なんで加害者の女逮捕されないんだろう?

    +2

    -8

  • 120. 匿名 2025/03/24(月) 20:20:59 

    高齢でも仕事しなくていいような経済状態ではなかったんだろうけど、運転をしなくてもいいような仕事にシフトできたらよかったのに…
    もはや社会問題だよ

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2025/03/24(月) 20:21:18 

    >>105
    78か、、、
    3億貰っても許せんわ。
    恨んでも10年くらいで死ぬわけやろ?
    認知症のフリとかされたら私何するか分かんないかも。

    +84

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/24(月) 20:21:24 

    >>119
    もう亡くなったて

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/24(月) 20:21:57 

    静岡産農作物不買運動する?

    +2

    -15

  • 124. 匿名 2025/03/24(月) 20:23:32 

    ころせ

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2025/03/24(月) 20:25:10 

    あーあ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/24(月) 20:25:21 

    近所で高齢のおじいさんが運転する軽トラをよく見かけるんだけど、制限速度40㎞の道路を、ひたすら脇見しながら時速10㎞で走行。
    あまりに遅いから後続車が追い抜こうとしたらいきなりすごい勢いでUターンして、追い抜こうとした車と衝突しそうになってた。
    しかも自分が悪いとは全く思ってないらしく、後続車にクラクション鳴らしてた。
    いつ見かけても10㎞くらいで走ってるし脇見してるし、かといって突然Uターンする怖さもあるし、とにかく近づかないようにしてる。

    +38

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/24(月) 20:25:29 

    >>103
    ちゃんと運転できる人間にしか免許更新を認めちゃいけないよね。

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/24(月) 20:26:32 

    >>124
    このジジイにもこの子たちと同じくらいの孫がいるんだよ。
    もう、前みたいには楽しく生きられないよね。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/24(月) 20:28:55 

    >>6
    吹っ飛ばされたとかじゃなくて巻き込まれたってことだもんね…辛い

    +192

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/24(月) 20:29:03 

    >>126
    10kmおじさんやん ほんと嫌い

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/24(月) 20:29:11 

    高齢者の運転を指摘すると、反対派から若者の運転も数が変わらないし危ない言うけど、免許取り立ての若者が店のガラス割って突っ込んだり、子供の列に突っ込んだり、歩道を暴走したりとか聞いた事ない。
    若者の事故はせいぜい慣れてない運転で「車道上」での事故でしょ
    高齢者は車道ではなくて、店の中や歩道や人の列に突っ込むから問題なんだよね

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/24(月) 20:29:36 

    >>5
    想像できなすぎるよね、、

    +103

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/24(月) 20:30:18 

    >>127

    ヨコ。
    高齢者の免許更新のドキュメンタリー番組見てたら、

    ・シートベルト締め忘れ(っていうか普段から締めてないんだろうなと思う)
    ・信号無視
    ・一時停止無視
    ・逆走
    ・教官から「直進」と言われてるのに右折
    ・縁石乗り上げ

    これやらかした高齢者達が「あと10年は運転出来そう」「90歳くらいまでは運転したい」と自信満々に言ってて、落ちても「合格するまで受けます」って。
    更新させてる側も悪い。

    +93

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/24(月) 20:30:40 

    >>57
    この年代の男性はミッションで免許取ってる筈。
    オートマの方が楽だから、オートマに代える人が多いよね。
    1度オートマに代えたらミッションには戻れない。
    ミッションの方が高齢者の運転間違いも少ないと思う。
    オートマに代えても定期的に、ミッションの練習する機会が有れば良いのにね。
    欧州はミッションに乗り続ける人も多い。

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/24(月) 20:32:02 

    本当トラック多いよね
    車に乗ってても大きトラック数台に囲まれたら怖いもん

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/24(月) 20:32:11 

    事故処理の自転車みたら1番小さいタイプの自転車だったけど1年生の子だったとか?

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2025/03/24(月) 20:32:24 

    >>1
    78歳…

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/24(月) 20:32:59 

    夕方、県道で渋滞していて脇道があるから開けて停止してました。ちょうど小さな自転車こいだ男児(年長?小1くらい)が歩道逆走してそこを通過したけど自分から見て対向車が右折してきたらしっかり巻き込み確認しないと死角になりそうなくらいゾッとした。逆走だけど男児に停止義務はないよね。保護者も近くにいなくて、ちゃんと教えとかないと危なそうでした。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2025/03/24(月) 20:33:19 

    >>122
    50代の女性なくなったんですか?
    それは知らなかった

    +1

    -19

  • 140. 匿名 2025/03/24(月) 20:33:21 

    >>11
    それがすごく不思議
    自転車乗ってて車の前側で4人同時に事故に遭うってどういう状況だろう
    助かってほしい、、

    +58

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/24(月) 20:33:50 

    >>53
    確かに高齢化社会で道を歩けば大人や高齢者だらけなのに、いくら春休みだといっても確率的に人口少ない子供の列に突っ込むって過失でも割合的に低いはずなんだよね

    +83

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/24(月) 20:35:31 

    >>31
    今回のは春休み中の事故

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/24(月) 20:35:54 

    >>92
    何で犬?苦手なんだけど

    +2

    -15

  • 144. 匿名 2025/03/24(月) 20:36:02 

    小2になる息子、都内に住んでるんだけどまだ一度も一人で自転車に乗せたことない。
    自転車に乗って行くところもないし交通量が多いから危ないし本人が乗りたいって言わないからまだいいかな…事故が怖い。

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/24(月) 20:36:57 

    >>109
    そんなの知らん
    働く以上は安全運転しろよ

    +63

    -22

  • 146. 匿名 2025/03/24(月) 20:37:36 

    >>109
    金貯めとけよ

    +12

    -15

  • 147. 匿名 2025/03/24(月) 20:37:49 

    >>1
    いくら注意喚起してもヒューマンエラーは一定割合で起きる
    自動運転が導入されてたらこの手の事故が防げてたとしたら早く導入して欲しい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/24(月) 20:37:49 

    >>53
    老人って色々感覚が鈍ってくるし、運転中に小学生の集団がいたからそっちを見てたら自然に寄って行っちゃうとかかも
    車は見てるほうに進むからよそ見するなって教わった

    +72

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/24(月) 20:38:37 

    >>91
    子供なんて歩いててうっかり膝が当たっただけでもヒヤヒヤするのに、無惨に命奪うとかしかも他人の子供をなんて想像もつかない世界だわ

    +60

    -2

  • 150. 匿名 2025/03/24(月) 20:39:18 

    78歳、早くしねや

    +15

    -8

  • 151. 匿名 2025/03/24(月) 20:39:23 

    >>31
    でも、車が突っ込んできたら、親でも子供でもなく亡くなる

    +72

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/24(月) 20:39:27 

    >>1
    免許返納しない老人多すぎ
    生活?知らんがな

    +26

    -13

  • 153. 匿名 2025/03/24(月) 20:39:42 

    クソジジイめ

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2025/03/24(月) 20:40:55 

    信号が無いところだったのかな
    今日信号赤なのに走ってた老人の車いたけどさ

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/24(月) 20:41:35 

    こんな生い先短い老害に、一瞬で生命奪われて、免許制度見直せよ

    +86

    -4

  • 156. 匿名 2025/03/24(月) 20:41:48 

    超高齢化社会に日本の交通ルールまともに知らない外国人の無謀な運転も増えていって日本本当にどうなんの

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/24(月) 20:41:57 

    >>2 >>3
    もうさ、70歳超えたら免許取りあげなよ
    何人死んだら国は動くんだ?

    +303

    -27

  • 158. 匿名 2025/03/24(月) 20:42:45 

    >>27
    児童が飛び出したりはみ出したりするのに、奇跡的に避けられる人が若い世代に多いから
    子供の交通事故はまず間違いなく子供が悪いんだよ
    親もちゃんと躾できてないしね

    +9

    -44

  • 159. 匿名 2025/03/24(月) 20:43:19 

    親は立ち直れない

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2025/03/24(月) 20:43:19 

    >>95
    んなもん無い!

    +1

    -16

  • 161. 匿名 2025/03/24(月) 20:43:23 

    あと何人犠牲者出れば免許返納厳しくなるの?
    もし我が子が轢かれたらもう正気でいれる自信がない。捕まってもいいから相手⚪︎さないと気が済まないよな…

    +68

    -3

  • 162. 匿名 2025/03/24(月) 20:43:39 

    >>103
    よこ こういう高齢者に免許更新させて事故起こしたら、OK出した免許センターの担当者の名前も出してくれや。食い止められるものを食い止めなかった、加担した1人なんだから。

    +92

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/24(月) 20:44:53 

    >>1
    続報
    【続報】「なぜぶつかったかはわからない」逮捕された78歳男 小学生の自転車の隊列に後ろから突っ込み女児が死亡 容疑認める 他に児童2人が軽傷(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    【続報】「なぜぶつかったかはわからない」逮捕された78歳男 小学生の自転車の隊列に後ろから突っ込み女児が死亡 容疑認める 他に児童2人が軽傷(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3月24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区館山寺町にある浜松市動物園の入り口交差点付近で、軽トラックが路側帯に突っ込んだ後、自転車に乗った小学生の集団に衝突する事故がありました。 警察によりますと、小

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/24(月) 20:45:01 

    >>3
    78の爺さんだって

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/24(月) 20:45:12 

    >>10
    関東だけど小学校は明後日からから春休みだよ。給食はもうないから午前中に帰ってきてる。午後は友だちと自転車で出掛けてたり遊んでるからこの子たちもそうだったのかな。

    +67

    -13

  • 166. 匿名 2025/03/24(月) 20:46:51 

    >>79
    千葉は明日から

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/24(月) 20:47:00 

    ご老人が未来ある若者の命を奪うニュースが多すぎる
    少子高齢化だというのに
    貴重な若い命がいたましい

    +26

    -2

  • 168. 匿名 2025/03/24(月) 20:47:14 

    >>158
    横 うちのすぐ近所が小学校だけど、保護者も子供も歩きでも自転車でもマナー最悪だよ。
    緊急車両が来て「赤信号通過します」とアナウンスしていても、馬鹿な小学生が頭下げながら自転車で横断歩道を走っていく。
    逆走も当たり前にするし、それでクラクション鳴らされた小学生Aが小学生Bから「Aちゃん大丈夫?!」と被害者のように声かけてたりする。
    ジジババに警察が免許出しちゃうし、もう小学生とか完全に保護者同伴でルール守って移動してほしいレベル。
    ちなみに都内です。

    +9

    -28

  • 169. 匿名 2025/03/24(月) 20:47:33 

    >>143
    猫だったか
    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

    +2

    -27

  • 170. 匿名 2025/03/24(月) 20:48:17 

    >>140
    前後からドミノ倒しとか?
    横からなら列作ってたとかなら有り得る

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/24(月) 20:48:57 

    >>157
    そういう高齢者からの票が多いから、厳しくしないんじゃないの?
    家族が自主的に返納させてほしいね

    +100

    -7

  • 172. 匿名 2025/03/24(月) 20:49:09 

    >>168
    子供は大人が教えんとわからんよ

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/24(月) 20:49:31 

    >>10
    浜松市のある静岡西部の他市だけど、先週の春分の日から春休みだよ

    +63

    -2

  • 174. 匿名 2025/03/24(月) 20:50:30 

    >>71
    すごく細い道ばかりの街に住んでいるほぼペーパードライバーなんだけど、いざ走ると制限速度の30キロ、40キロ、生活道路は徐行、とかの速度指示にめちゃくちゃ納得する。この速度超えては危険すぎる!と緊張。
    なのに、運転慣れていて舐めている車は制限速度余裕で超えたり、生活道路でも徐行しなかったり。
    無理だって。
    低速、徐行指示とかは意味があるからその指示なんだよ。

    +54

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/24(月) 20:50:35 

    >>157
    つい先日パート先で親の免許返納について話してたんだけど、1人が『でも運転が生きがいの人も多いから無理に取り上げられないよね』って話してて殺意湧いたわ。もし親が事故起こしたら自分だって今までの生活できないのにね。

    +148

    -22

  • 176. 匿名 2025/03/24(月) 20:52:09 

    >>133
    怖い……

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/24(月) 20:52:28 

    昔と違って、78歳って
    見た目は、おっちゃんおばちゃんだからね。。

    反射神経など運転能力は、やっぱりおじいちゃんおばあちゃんなんだよね、、

    +6

    -10

  • 178. 匿名 2025/03/24(月) 20:52:30 

    こういうのは本当に胸が張り裂けそうになる。
    なんて事してくれたんやクソジジイ。

    +29

    -3

  • 179. 匿名 2025/03/24(月) 20:52:45 

    >>33
    仇討ちのルール
    仇討ちできるのは、師匠または父母・叔父叔母・兄姉など目上の近親者が殺された場合のみ。 子供の敵を親が討つことはできない。
    主君に仇討ちすることを届け出て、許しを得ないといけない。
    返り討ちにあった場合、その仇討ちは許されない。

    +17

    -4

  • 180. 匿名 2025/03/24(月) 20:53:25 

    >>5
    「前輪に〜」なんて耳にした事ないから状況がわからなかった、、

    +203

    -3

  • 181. 匿名 2025/03/24(月) 20:55:15 

    >>168
    なんでこのトピで書くん?この子達は後ろから猛スピードでひかれたんでしょ?マナーもなにもなくない?

    +51

    -2

  • 182. 匿名 2025/03/24(月) 20:55:29 

    >>27
    児童が少ない所でスピード緩めず単独事故ってくれれば良いものを
    高齢者が未来ある若い命を奪うの本当にやめて欲しい

    +130

    -2

  • 183. 匿名 2025/03/24(月) 20:55:40 

    >>164
    は?!
    ○ねよ!お前が○ねよ!

    +11

    -10

  • 184. 匿名 2025/03/24(月) 20:56:12 

    >>140
    最初の一台にぶつかってもすぐ停まれず順番に轢き倒していったこともありえそう
    高齢者だからブレーキどころかアクセル踏んでる場合もあるし

    +73

    -1

  • 185. 匿名 2025/03/24(月) 20:56:20 

    >>25
    78歳の農家の男性だって
    お米のトピで農家さんの高齢化も問題ってやってたけど
    リンクするよね 若い人が継いで世代交代していれば
    爺さんは隠居して運転しなくても良かったかもしれない

    +206

    -8

  • 186. 匿名 2025/03/24(月) 20:57:17 

    >>27
    はっきり言って老若男女、歩行者いても酷い運転する人多すぎる
    何かの拍子でちょっとでもハンドルが動けば歩行者に突っ込むとか何も考えてないか
    自分はそんなことはしないって過信してるんだろうね
    飲酒運転するバカと一緒の思考だよ
    歩行者いるいないに関わらず、生活道路なのに運転が酷い人多い

    +131

    -4

  • 187. 匿名 2025/03/24(月) 20:57:19 

    年寄りが小学生の集団に突っ込むの何回目だよ?
    もういい加減にしてほしい。
    なんで年寄りが生き残って、未来ある子供が死ななきゃならないの?

    +28

    -4

  • 188. 匿名 2025/03/24(月) 20:58:24 

    >>157
    気持ちはわかるけど農業崩壊して庶民は国産の食べ物を食べられなくなるよ...食卓が全部外国産になる。それにただでさえ人手不足のドライバー職も激減するし、自動車関連の税収も減るし、地方は崩壊するし、こういった課題が腐るほどあるから国は動こうにも動けないのよ...

    +25

    -21

  • 189. 匿名 2025/03/24(月) 20:58:30 

    >>25
    自動運転も怖いけど、老人よりマシな気がしてきた。都会は老人の運転全面禁止、田舎は自動運転にしてほしい。未来ある子供が老人の犠牲になるニュースはもう見たくないよ。

    +131

    -5

  • 190. 匿名 2025/03/24(月) 21:00:03 

    >>114私も今日少し距離のある公園に誘われたから行っていい?と聞かれ、心配だけど、一人だけ行けないのは可哀想だし行かせたよ。
    どれだけ注意する事言っても、無事に帰って来るかは運次第みたいな所あるなと思う
    そんな子供の命を運にかけるのもちろん嫌だけど…こんな運転手が居るせいでね

    +21

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/24(月) 21:01:10 

    車運転する人は、年齢に関わらずいつでも人を殺せる兵器を操縦してると常に自覚して欲しい。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/24(月) 21:01:34 

    >>104
    そんなことないと思うけど。

    「他人に石を投げちゃいけない」ことなんて重々承知してる年齢だよ。ずっとやるせなさ・悔しさを抱えてきて、卒業式という節目を迎えて、気持ちが溢れたのではなかろうか。(或いは元々計画をしていたのかもしれないが)

    石を投げた子の気持ちを考えると切ないって…

    +48

    -2

  • 193. 匿名 2025/03/24(月) 21:01:45 

    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/24(月) 21:01:50 

    可哀想…。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/24(月) 21:02:04 

    >>154
    動物園の正門前なら信号あるよ
    ただこの写真だと信号のところまでたどり着いてないと思う
    その手前のカーブの坂があるんだけどそこじゃないかな

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/24(月) 21:02:10 

    >>186
    いるいる。
    家の近くが通学路だけど、めちゃくちゃスピード出してる人たまにいて、びっくりする。
    私が安全運転で行ってると後ろから詰めてきたり。
    そんなに急いでも対して変わらないのに。
    何考えてるんだろ。

    +63

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/24(月) 21:02:17 

    亡くなった子の他にもう一人意識不明の子がいるみたい

    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが自転車の列に突っ込み小学生4人が巻き込まれ1人死亡1人重体2人軽傷=浜松市中央区【速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが自転車の列に突っ込み小学生4人が巻き込まれ1人死亡1人重体2人軽傷=浜松市中央区【速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3月24日夕方、浜松市中央区で坂を下った軽トラックが小学生4人の自転車の列に突っ込む事故があり、1人が死亡、1人が意識不明の重体、2人が軽いけがをしました。警察は軽トラックを運転していた78歳の男を

    +31

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/24(月) 21:02:29 

    子供の列に突っ込んでしまう事故あまりに多過ぎない?

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/24(月) 21:02:35 

    自転車ルールを守って走っててもヘルメットしてても
    老人が突っ込んでくるんだよね
    春休みに入った娘にもこのニュースを教えて気をつけるようには言っているけど
    こちらが気を付けていても向こうが突っ込んでくるのに対してはどうすれば良いのか
    何回も同様の事故で尊い命が犠牲になってるというのに何も活かされてない
    老人の免許更新は厳しくするべき
    車が無いと大変というのと若い命、どちらが大事なのか

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2025/03/24(月) 21:02:54 

    >>188

    それで老人の運転で殺されてちゃ元も子もないわ

    +24

    -5

  • 201. 匿名 2025/03/24(月) 21:03:40 

    >>189
    自動運転の前に、まともな安全装置を作られないんだから、自動運転なんて無理じゃないかしら。

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2025/03/24(月) 21:03:58 

    >>1
    轢いたお爺さんは日本の食を支えて下さる農家さんだよ

    +5

    -28

  • 203. 匿名 2025/03/24(月) 21:04:35 

    >>200
    かといって老人から免許奪っても日本経済が崩壊するし、経済苦で自殺する人も増えるからなぁ
    目に見える死から救えば良いってだけの話じゃないのよ

    +14

    -20

  • 204. 匿名 2025/03/24(月) 21:04:43 

    >>163
    ヨコ
    別の1人の子も重体らしい

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/24(月) 21:05:40 

    >>198
    高齢ドライバーが子供可愛いなって見てて突っ込んじゃうとか?

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2025/03/24(月) 21:06:08 

    >>163
    また高齢者
    もう酷いありえない

    +52

    -2

  • 207. 匿名 2025/03/24(月) 21:07:30 

    自転車は危ないんだよね
    こっちが安全運転してても車に突っ込まれたら終わりだからかね

    +3

    -11

  • 208. 匿名 2025/03/24(月) 21:07:47 

    >>185
    若い人が継いだ場合儲けはどうなるん?

    爺さんが1人でやれば1人の儲け
    孫子がやったら本人の儲けじゃないの?
    爺さんにも山分けするの?
    なら孫子もやらなくない?

    生活の為なら継がせたってって感じしない?

    +2

    -38

  • 209. 匿名 2025/03/24(月) 21:07:50 

    >>186
    車も信号無視とかもあるよね。
    私それで轢かれそうになった。青信号で渡っていたら車が猛スピードできて、「あ‥」と思って車のほう見たら急ブレーキしてたから逃れられた。

    保護猫活動している最中で猫の捕獲用ゲージ持ってたから、幸いにもそれがデカくて目立ったのかな?と思った。

    +35

    -2

  • 210. 匿名 2025/03/24(月) 21:07:51 

    >>188
    10年後この爺さんみたいな人は農業なんて出来なくなるんだから早いか遅いかの違いだけでいずれ訪れる問題やん

    +24

    -4

  • 211. 匿名 2025/03/24(月) 21:08:01 

    もう1人の子、助かるといいね…

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/24(月) 21:08:30 

    >>157
    外国人がバンバン日本国民轢き殺しても国際免許取るの簡単なほぼ無法地帯なままだしやる気無いよ

    国交相は公明党でしょ
    日本中の電光掲示板や看板に中国語と韓国語併記させるので忙しいから日本人がいくら高齢者や外国人の無謀事故で亡くなろうと無視だよ

    なんでわざわざ人や子どものいるところに突っ込むんだろうね
    やりきれないよ本当に…

    +78

    -4

  • 213. 匿名 2025/03/24(月) 21:09:27 

    このニュース見た瞬間血の気引いたわ、、、
    どうかどうか回復してほしい。

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/24(月) 21:10:17 

    挟まってるけど目撃した人も
    どうにもでなかったんだろうなぁ…
    一緒に跳ねられた子達も見ただろうなぁ…
    辛い。元気に回復してほしい。

    +28

    -2

  • 215. 匿名 2025/03/24(月) 21:10:23 

    >>15
    動くものに目が行くからね。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2025/03/24(月) 21:11:08 

    >>78
    横だけど、『帰り』って言ってるじゃん

    +41

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/24(月) 21:11:32 

    >>12
    ガードレールや電信柱のほうが比較にならないくらい多く突っ込まれてるだろうけどニュースにならないだけ

    +154

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/24(月) 21:12:14 

    高齢者でもきちんと収監してほしい

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2025/03/24(月) 21:13:09 

    >>154
    私も昨日小学校目の前の大きな道路で当たり前のように信号無視で突っ切るおばあさん見た

    旗持ちのおじいさん達と子ども達が叫んで逃げたのにマジで何もなかったのように横断歩道見てなかったよ
    いつか1みたいなニュースになりそうで怖すぎた


    +49

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/24(月) 21:13:33 

    風見しんごさんの娘さんのこと思い出した。うちの子よりちょっとお姉さんでうちの子も小学校通ってた頃だったからホント悲しくて怖かった。

    +36

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/24(月) 21:13:49 

    >>1
    真面目に働いて真面目に生きてきたご老人がここへきて未来ある若い命を奪うことになってしまうなんて
    高齢運転者の父と小学生の娘がいるので他人事ではない
    父が最期に他所様の未来を奪う事のないように免許返納しなければ
    私も凶器を運転していることに変わりないのだから改めて気を引き締めないと

    +90

    -4

  • 222. 匿名 2025/03/24(月) 21:14:01 

    なんでいつも小学生の列に突っ込むの
    1人で事故ってろよクソジジイ

    +52

    -2

  • 223. 匿名 2025/03/24(月) 21:14:34 

    普段から老人のせいで税金も高く取られて酷い目にあってる氷河期世代だけど、自分の子供が老人に轢き殺されたらどうなるか分からない
    金や労力だけじゃなくて子供すら奪うのかって世の中恨んで何するか分からん自信ある
    それぐらいこういう事件本当腹立つ

    +35

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/24(月) 21:15:17 

    地元民だけど、この付近は道幅が狭くて危ないんだよね。そんでもって年寄り農家も多いし不便な所だし、大病院も近くに無い。
    亡くなったお子さんや親御さんの事を思うと胸が締め付けられるよ。

    +37

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/24(月) 21:15:45 

    >>145
    働かないと生活できない、田舎だから車がないと生活できない
    とか?

    +19

    -17

  • 226. 匿名 2025/03/24(月) 21:18:13 

    >>157
    お偉いさんの身内が事故に巻き込まれない限り難しそうだよね。

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/24(月) 21:19:57 

    >>163
    亡くなってしまったの…
    もう高齢者に子ども轢かれる事故聞きたくない
    運転するの規制してほしい

    +55

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/24(月) 21:20:36 

    >>126
    老害じゃん

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/24(月) 21:21:09 

    これだから高齢ドライバーは・・・

    +10

    -3

  • 230. 匿名 2025/03/24(月) 21:21:27 

    よく農家は軽トラないと仕事できないから高齢者も運転するけど、事故起こすとしても田んぼに落ちるくらいで人に迷惑かけないから死ぬまで運転しても大丈夫!って言ってる人いるけどそんなわけないよね
    普通に人身事故起こしてる

    +17

    -2

  • 231. 匿名 2025/03/24(月) 21:21:39 

    >>204
    重体の子と亡くなった子は別なんだね
    1人死亡、1人重体、2人軽傷ってことか
    こんな事故起こしておいて何故ぶつかったか分からないってひどすぎる

    +70

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/24(月) 21:23:50 

    >>231
    お酒飲んでないのに何でそこまで分からないんだろう?
    ぶっちゃけお酒と老人の運転はどっちが危険なんだろ

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2025/03/24(月) 21:23:57 

    >>219
    本当に危うい運転の高齢者多すぎるよね
    小学生が親の迎えを待つ近所の公民館
    駐車場が安全のために一方通行なのに、明らかに地元民の老人がしょっちゅう逆走してて怖い

    +26

    -4

  • 234. 匿名 2025/03/24(月) 21:24:15 

    >>16
    いっつも小学生の列に突っ込んだってニュース流れること多いよね。
    ボケ老人は運転すんなよ。
    悪いけどコ〇シテやりたいわ。

    +154

    -12

  • 235. 匿名 2025/03/24(月) 21:24:24 

    >>175
    運転しないと生活が…ってのはあるけど生きがい?
    他に見つければいいだろって感じだね
    それは腹立つわ

    +91

    -4

  • 236. 匿名 2025/03/24(月) 21:25:35 

    >>55
    車検も「知人」ツテでやるから、車両に穴が空いてたりするのよ。腹立つくらい適当だよ。

    +83

    -5

  • 237. 匿名 2025/03/24(月) 21:26:24 

    女の子亡くなってしまったね…

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/24(月) 21:26:42 

    >>203
    女の子可哀想に

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2025/03/24(月) 21:26:56 

    >>91
    そんな時に俯瞰でみているあなたには来て欲しくない。
    見物してんじゃねーよ

    +37

    -19

  • 240. 匿名 2025/03/24(月) 21:27:28 

    >>221
    私もこういうニュース見るたびに、子供だけで行かせるのも自分が運転するのもどっちも怖くなるよ

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/24(月) 21:27:31 

    >>1
    人だけは轢くなよ、死ぬなら独りで死ねと何万回言っても、あえて人を狙って轢く老人

    +13

    -2

  • 242. 匿名 2025/03/24(月) 21:28:44 

    春休み楽しい予定もあっただろうな

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/24(月) 21:29:17 

    >>237
    心が痛むわ⋯

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/24(月) 21:29:52 

    >>235
    私ドライブがストレス解消の30代だけど年取って運転危ないと感じたらもう車は手放すよ
    この前寝違えて後ろ見るのも痛かった時も後方確認が目視できなくて運転しないで電車で移動した
    それくらい車の運転は万全の状態じゃないと危ないことがわかってるから
    だって鉄の塊が突っ込んできて無傷の人間なんかいないよ?
    田舎で買い物行くにも車が必要なら多分だけどそこまで人も歩いてない地域だろうし仕方ないけどバスや電車がある地域や近くにスーパーのある地域ならわざわざ人殺す可能性高めることないと思う

    +42

    -4

  • 245. 匿名 2025/03/24(月) 21:29:56 

    高齢者の運転で子供の命が絶たれる事故はもう見たくない

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/24(月) 21:30:34 

    >>242
    親が一番辛いのはわかるけど一緒にいて事故を間近に見てしまったお友達も辛いだろうね

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/24(月) 21:30:35 

    亡くなったって…辛いなぁ…

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/24(月) 21:31:15 

    >>231
    わからないならわからせてやりたいわ!クソジジイ!!

    +40

    -2

  • 249. 匿名 2025/03/24(月) 21:32:45 

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/24(月) 21:33:39 

    >>222
    ただの塀かガードレールか田んぼに突っ込めば良いのにね
    なんでよりによって子供達に突っ込んでしまうのか…

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/24(月) 21:33:59 

    >>248
    👴どうぞ

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/24(月) 21:34:52 

    とにかく助かってほしい。どうにか助かってほしいよ。

    +49

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/24(月) 21:36:34 

    地元ならもうそこで暮らせないだろうね

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/24(月) 21:37:02 

    >>1
    全ての元凶は経団連だよ
    アメリカも中国も地面に光ファイバー引いて自動運転を進めているのに、日本は一向に進まない
    自動運転が導入されると車の販売が減るから
    人の命よりも経営陣の保身が優先されている

    +6

    -11

  • 255. 匿名 2025/03/24(月) 21:37:06 

    >>241
    じゃあ、コンビニにする
    👴{あ、アクセルとブレーキが…}🚗💥🏪

    +0

    -5

  • 256. 匿名 2025/03/24(月) 21:38:12 

    >>231
    何故か分からない…?
    気が動転してるのか本気で分からないのか
    爺さん、あんたのせいだよ

    +39

    -2

  • 257. 匿名 2025/03/24(月) 21:38:40 

    >>252
    ⛩️じゃあ、お百度踏んで!
    ガルコメントだけでなく…

    +2

    -14

  • 258. 匿名 2025/03/24(月) 21:39:03 

    >>219
    うちの近所の少し大きな片側二車線の道路
    右折待ちの車が3台くらい止まってるのに左車線走ってるジジイの乗った車がいきなり左車線から右折したよ
    対向車もいてぶつかりそうになってお互い急ブレーキかけて相手が止まったら何事もなかったかのように右折した
    私横断歩道を子供と渡ろうとしたけど急ブレーキの音で気づいて絶対危ないと思って渡らずにいたら目の前走っていったけどなんか文句言ってそうな顔して口動いてたわ
    こんなキチが近所に住んでると思うと怖すぎるんだけど…

    +64

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/24(月) 21:39:05 

    春休みでフラフラしてる子供が結構いる
    急に車の前に飛び出して笑ってる子がいてこわかった
    当たり屋みたいなかんじ

    +6

    -23

  • 260. 匿名 2025/03/24(月) 21:40:16 

    >>196
    煽られるよね
    おまえみたいな運転するやつのせいで犠牲者出してたまるかって思って余計に慎重に運転するけど
    遅刻しそうなのかうんこ漏れそうなのか知らんけど、人殺しになるよりも優先したいことってそうそうないと思うんだけどねぇ

    +53

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/24(月) 21:43:39 

    高齢者が未来ある子供も殺すなよ
    刑務所入っても税金で介護されるくせに、介護費用かからないなんて加害者家族はウハウハだね

    +52

    -4

  • 262. 匿名 2025/03/24(月) 21:44:56 

    年寄によって貴重な子供が殺されていく

    +28

    -2

  • 263. 匿名 2025/03/24(月) 21:46:09 

    >>208
    え、言いたい事が伝わってない。

    生活の為に農業やってるジジババは後継者に渡したいと思ってないんじゃないのそもそも。

    +27

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/24(月) 21:50:27 

    高齢者の運転事故なんて天災のようもの
    このジジイは生活の為に運転してた、免許取り上げろと言うなら誰がこいつの生活の面倒を担保する?

    仕方ないこと
    そういう天命だったと割り切る他無い

    +2

    -17

  • 265. 匿名 2025/03/24(月) 21:50:40 

    >>224
    あの辺だと聖隷三方原病院が1番近い?

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/24(月) 21:50:57 

    >>232
    認知症かまだらボケかな

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/24(月) 21:53:28 

    ジジババって本当にどうしてこうなった?みたいな事故起こすよね…
    この間うちの近所で、電信柱に思いっきりぶつかってる高齢者いたけど(運転手ジジもババも多分ほぼ無傷)、え?そこの電柱にどうやったらそんな勢いよく車めり込むほどぶつかるの?って感じだった。
    電信柱の手前がコンビニの駐車場の入り口だったからハンドル操作ミスなんだろうけど、いや、でもそんな勢いよくコンビニ入る?普通徐行しない?って思った

    明らかにそれ60キロ出したままコンビニ入ろうとしたよね?って感じだった。
    我が子ともたまに通る道だから、もしその日午前中に歩いてたらと思ったらゾッとしたよ

    +7

    -4

  • 268. 匿名 2025/03/24(月) 21:57:23 

    よくガル民って年寄りはMT車に乗れって言うけど軽トラッ事はMT車だよね?年寄りのじこさはアクセルとブレーキの踏み間違いだけじゃない

    +1

    -13

  • 269. 匿名 2025/03/24(月) 21:58:51 

    正直なところ私は容姿が良いので、パキッた目でガン見してくるオッサンや爺が後を絶たない。
    ドライバーも例外ではなくて、「俺好みの獲物見っけた!」感丸出しのオッサンや爺の運転する車が、私に引き寄せられるかの如く歩道に乗り込んできて、轢くスレスレの距離で走り抜けていくことが多々ある。
    外出するときは背後の目も稼働させて常に気を張り、ヤバい動きをしそうな奴をいち早く検知して距離を取らなければ殺されるから、歩きスマホなんて怖すぎてとてもじゃないけどできない。

    +18

    -29

  • 270. 匿名 2025/03/24(月) 21:58:54 

    この爺が亡くなられた女子小学生の両親に命を狙われるだろうからそれを防ぐために逮捕したのだろう。

    自分がその立場なら全力で逆襲しにいきそう

    +28

    -10

  • 271. 匿名 2025/03/24(月) 22:00:11 

    自転車小さいなぁ、何年生だろ。可哀想に

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/24(月) 22:01:38 

    1人亡くなったみたい。両親かわいそう

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/24(月) 22:03:48 

    >>52
    バスもなくなってるのに買い物にもいけないよ
    車乗らなくてもいいようにバス充実させなきゃいけないだろうに

    +29

    -15

  • 274. 匿名 2025/03/24(月) 22:04:15 

    >>196
    右左折巻き込み確認もしっかりやりたいに、煽る人いる。

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/24(月) 22:04:25 

    >>1
    こういうニュースみると子供は2人以上産んだ方がいいって改めて思うわ
    ひとりっ子が事故で亡くなったら耐えられないもの

    +5

    -68

  • 276. 匿名 2025/03/24(月) 22:05:26 

    大人や老人なら殺されてもいいとかそういうことじゃないけど、少子化の時代によりにもよって未来のある若い子が亡くなるのは本当に辛い

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/24(月) 22:05:32 

    >>1
    70年も生きてきた爺さんが子どもの命を奪ってどう償うつもりなんかな。

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2025/03/24(月) 22:06:17 

    ほら普通のジジィは逮捕されるでしょ?なのに飯塚は逮捕されなかったの?
    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

    +84

    -2

  • 279. 匿名 2025/03/24(月) 22:06:53 

    うちの道路もトラックばかりやから自転車買ってあげたけど乗せてない怖すぎる

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/24(月) 22:06:54 

    >>71
    かも知れない運転をしなくなってるのかなと。
    普通なら児童や自転車が目に入れば、急に飛び出したり転倒するかも知れないと危険予測をして備える。
    今回の道も狭かったから、その前の予測をしてなかったのかなぁと。
    後期高齢者ともなると、反射速度が落ちたり操作を誤ることも少なくないですし。

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2025/03/24(月) 22:07:20 

    >>31
    中学生でも心配だわ

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/24(月) 22:08:01 

    >>265
    多分一番近い総合病院だと聖隷三方原病院って事になるね。Googleマップだと車で15分って出てるけど実際は混雑してるから車で30分くらい掛かるかなぁ。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/24(月) 22:08:53 

    数年前滋賀大津で園児に突っ込んだ事故思い出す。若い子が亡くなると心痛くなる

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/24(月) 22:09:08 

    >>199
    いろんなニュース記事見たけどこの子達はヘルメットしてたの?
    どこにも書いてなくて見つけられない。

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2025/03/24(月) 22:10:10  ID:blsba1vuL9 

    >>224
    生まれも育ちも浜松の旧南区だけど浜松ほど車優先な所はなかなかないと思う。
    歩道も他人1人が入るかどうかぐらいの細さの所が多く、車通りも激しい。そこを子供達が歩いてるから本当に怖い。
    歩道側に縮こまって歩いてても車の横の面が肩を掠めた事は何度もあるよ。
    市は交通事故率ワースト1である事を重く受け止めて、道路拡張と信号機の設置をもっと進めて欲しいと思う。

    +37

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/24(月) 22:10:50 

    >>189
    よこ
    親が70のガル民で、都内で困ってるわけじゃないけど、親の周りも普通に運転してるしやめようなんて思わないよなんてコメントしてる人がいてよくも恥ずかしげもなくコメントできるなと思った

    困ってないんだから車乗るなよ

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/24(月) 22:11:37 

    >>55
    軽トラってかなりユックリな自分勝手な運転か、アホみたいにスピード出してる運転にしか遭遇しない

    +83

    -6

  • 288. 匿名 2025/03/24(月) 22:12:43 

    >>284
    ヘルメットしてないと保険おりないんだっけ?

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/03/24(月) 22:13:38 

    >>85
    すぐ目の前に旅館があるので、宿泊客は騒音的にも心理的にも今日は寝られないだろうな…

    +21

    -2

  • 290. 匿名 2025/03/24(月) 22:13:39 

    >>157
    けど今って、70超えて働いてる人結構いるよ。
    地方は車通勤しかないし

    +54

    -7

  • 291. 匿名 2025/03/24(月) 22:13:43 

    >>268
    軽トラもATあるよ

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/24(月) 22:16:13 

    >>15
    スマホ見ながら前から歩いてくる人もなぜかこっち側に寄ってくるんだよね。

    +60

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/24(月) 22:17:20 

    >>292
    あっちこっちとかじゃなく 前から人が来たら右側通行してる

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/24(月) 22:17:40 

    こんな事故ばっかり。なぜ子供の列に突っ込む?!理解できない。小学生まで育てんのに親はどんだけ大変か、、、

    +31

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/24(月) 22:18:21 

    法定速度40キロの道路を通勤ラッシュに20キロでノロノロ走り渋滞を引き起こす高齢者。
    でも警察は若者のスピード違反を取り締まってる。
    ぼーっとして判断もつかないノロノロ運転する老人が一番危ないのに放置するから、小さな子供や若者を犠牲にしてしまう。
    通勤ラッシュの時間帯を狙って散歩をし、横断歩道を我が物顔で渡るからなかなか免許を返納しない。
    自分はまだ若いと勘違いしている。

    +7

    -2

  • 296. 匿名 2025/03/24(月) 22:19:36 

    子供がこんな目に遭うのはいたたまれない

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/24(月) 22:21:27 

    >>6
    これニュースでみた瞬間、棺桶手前のじじいだなと思った。感覚ズレまくり。

    +71

    -8

  • 298. 匿名 2025/03/24(月) 22:22:09 

    老人が未来ある子供の命を奪うの、ほんと胸糞悪い。
    子供の心にも深い傷を負わせた罪は重すぎる。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/24(月) 22:23:43 

    >>267
    アラフォーだけどAT車だから明日は我が身と肝に銘じようと思います。あの車の作りもいい加減年寄りが間違えて踏む可能性高すぎるんだから、どうにかしてほしい。だって運転するなと言っても無理じゃん。
    老後の金もない、子供は介護する気ないのでは。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2025/03/24(月) 22:24:43 

    >>270
    私もさっき夫と同じこと話してた。
    もし私なら犯人に報復して、自分も刑務所に放り込まれると思う。

    +27

    -8

  • 301. 匿名 2025/03/24(月) 22:24:54 

    >>269
    じとーっとみてきたり、チラチラみてきたり、本当に気持ち悪いよね。なにか犯罪名ないかなぁ…と探してて、やはり何度もつきまとわれたら軽犯罪法になるらしい。

    何回かあったら警察につきだせる。

    +17

    -9

  • 302. 匿名 2025/03/24(月) 22:25:24 

    >>299
    車乗り回してるから介護は必要ないだろうけど
    老人連れて2日に1回買い物連れていくのは現実的に無理だろ

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2025/03/24(月) 22:28:19 

    >>273
    シニアカーとか老人専用の乗り物を充実させるしかないよね

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2025/03/24(月) 22:29:33 

    >>103
    老人もだし、日本語読めない外人にもほいほい免許証渡すのもほんとやめてほしい。

    +98

    -1

  • 305. 匿名 2025/03/24(月) 22:31:42 

    >>111
    米が足んねぇぞ

    +3

    -7

  • 306. 匿名 2025/03/24(月) 22:32:17 

    >>303
    車乗るなっていうのは簡単だけど
    代わりのものないと現実的に手放なさないよね
    配達も乗り物も人手不足

    +64

    -1

  • 307. 匿名 2025/03/24(月) 22:33:22 

    >>252

    1人亡くなってしまったね…可哀想に…。

    +51

    -1

  • 308. 匿名 2025/03/24(月) 22:33:43 

    >>300
    でも、他の兄弟いたら無理だよね。

    +10

    -6

  • 309. 匿名 2025/03/24(月) 22:33:56 

    子供の命を奪うなら、この爺さんは自分がシンだ方が良かったな。

    +49

    -3

  • 310. 匿名 2025/03/24(月) 22:33:58 

    >>275
    関係ないわ
    何人いても子供が亡くなるのは耐えられない

    +86

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/24(月) 22:36:22 

    >>78
    めちゃくちゃ攻撃的な感じ

    落ち着いて深呼吸だよ

    +19

    -2

  • 312. 匿名 2025/03/24(月) 22:36:54 

    怪我した3人のうち1人も意識不明の重体だって。なんでこんな事に、、

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/24(月) 22:37:24 

    これ小学生達はもし逆走してたらどうなるんだろ
    反対側には狭いけど歩道もある
    この道、自転車が通るには車の視界も悪くて狭い
    誰も親御さんは教育しなかったのかな
    小学生だと並んで走ってる子もいるし
    きちんとルール守ってたら悲しいけど、守ってなかったら自転車の子も悪い

    +4

    -24

  • 314. 匿名 2025/03/24(月) 22:38:39 

    >>12
    この辺り田舎だからガードレール無いんだよ
    あっても縁石ぐらい

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/24(月) 22:40:47 

    >>15
    自転車乗ってるおばさんも、何故か避ける方に向かって来るの何で

    +65

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/24(月) 22:43:18 

    >>315
    自転車は車道

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2025/03/24(月) 22:43:48 

    >>239
    うざ。俯瞰というか感じたこと書いただけじゃない?

    +10

    -27

  • 318. 匿名 2025/03/24(月) 22:44:31 

    若者も中年もスマホ見てるし危ないけどね。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2025/03/24(月) 22:48:49 

    >>27
    75歳の動体視力って赤ちゃん以下なんだよね
    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

    +79

    -3

  • 320. 匿名 2025/03/24(月) 22:52:41 

    >>196
    いるわー。
    通学路の狭い道路で30km/h制限なのに毎朝70〜80km/hで暴走する30代くらいの女。
    5分早く出ればいいのに煽りまくるし逮捕されてほしいわ

    +57

    -3

  • 321. 匿名 2025/03/24(月) 22:56:02 

    >>313
    軽トラは路側帯に突っ込んだあとに小学生にぶつかったんだよ

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/24(月) 22:59:03 

    >>157
    老人はさ、せめて何かあった場合に、補償金出せるヤツだけ運転しろ、と思う。無責任さにイライラするわ、毎日こんな事故の記事みるよね。

    +44

    -10

  • 323. 匿名 2025/03/24(月) 23:02:10 

    地元です
    事故のあった道路は蛇行した急な下り坂で、ガードレールのついた幅の狭めな歩道が、事故のあった反対車線側の片側にしかありません
    お年寄りの方が住まわれている所は、公共交通機関が本当になく、買い物をするお店や病院も簡単には行けません
    そのため、免許返納した方がいいような年齢でも他に移動手段がなく、仕方なく乗っている人も多いのが現状です
    軽トラックに乗っていると言うことは、畑などの農作業のために車必須だったのかなと思います

    亡くなったお子様のご冥福をお祈りし、怪我をされたお子様の1日でも早い回復を祈ります

    +74

    -5

  • 324. 匿名 2025/03/24(月) 23:02:36 

    なんで法改正しないのかがいまだに理由がわからない
    高齢者が事故すると、だいたい相手方の死亡事故になってしまうのに
    それだけスピードが出てるか、または咄嗟に
    ドライバーが操作制御出来ないってことでしょ?
    不便だとかなんだとかわかるけどさ、
    人の生命より大事なことってあるのかな?

    +19

    -5

  • 325. 匿名 2025/03/24(月) 23:03:29 

    >>188
    田舎だと70歳くらいならまだまだ農業していて運転必要な人多いよね
    畜産業も

    +31

    -4

  • 326. 匿名 2025/03/24(月) 23:05:07 

    >>278
    すぐに旅立ったしね。。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/24(月) 23:06:39 

    >>109
    職業も日本も関係ないよ。
    安全運転しないから起こった事故だよ。

    +33

    -6

  • 328. 匿名 2025/03/24(月) 23:08:09 

    >>288
    調べてみたら着用してなくてもおりるところがほとんどみたい。
    うちの子の学校の子達(小学生)はヘルメット着用してる子ほとんどいないんだよね。
    国道沿いで大型トラックもバンバン通るしかなり危険なところ。
    親は我が子が事故に巻き込まれないと思ってるのか努力義務化されてもノーヘルで遊びに行かせてるのが本当に信じられない。

    +17

    -1

  • 329. 匿名 2025/03/24(月) 23:11:09 

    >>67
    中央区ってあるけど浜松って街中に動物園があるの?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/24(月) 23:14:27 

    >>175
    お年寄りが車の運転をしなくなったら認知症になりやすくなるみたいよとか訳わかんない事言う人もいるしね
    こういうおかしな考えの人もどうにかして欲しいわ

    +63

    -5

  • 331. 匿名 2025/03/24(月) 23:14:42 

    >>308
    他の兄弟いたら、離婚して親権手放してから報復するかもな…

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/24(月) 23:17:32 

    いくら農家でも78歳はもうダメだろ。
    家族いるなら家族が運転しないとさ。

    +25

    -4

  • 333. 匿名 2025/03/24(月) 23:18:08 

    >>326
    いや、何年も生きてたやろ

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/24(月) 23:23:27 

    >>333
    事故起こしてから5年くらいだよね。
    あまりにも罪と向き合う時間は短くない?

    +29

    -1

  • 335. 匿名 2025/03/24(月) 23:26:54 

    >>79
    はやい!明日が修了式だわ

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/24(月) 23:28:59 

    >>329

    中央区は浜松駅の辺りだけど、事故のあった舘山寺はそこからかなり遠いです。浜松市はかなり広いので。

    +13

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/24(月) 23:29:01 

    >>334
    だよね。若者だって事故起こすだろって良く言われるけど十字架を背負う年数が違うよね。年寄りは反省した所で数年出し下手したらボケて事故起こした事すら忘れるんだから遺族はたまったもんじゃない

    +33

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/24(月) 23:29:18 

    >>316
    うちの親
    見てる対象に向かって行くのよ

    よけてるつもりでも

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/24(月) 23:30:45 

    >>1
    殺人犯の名前が出ないのは何故?

    +2

    -8

  • 340. 匿名 2025/03/24(月) 23:31:01 

    >>329
    浜松の中央区ってすごく広いです。
    動物園がある場所は浜松の中でもかなり田舎です。

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/24(月) 23:31:14 

    >>313
    左側のガードレールだか壁にぶつかりながらって記事を見たから、小学生たちはちゃんと左側を走行してたんじゃない?

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/24(月) 23:32:24 

    本当に切ない
    助かりますように

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/24(月) 23:34:30 

    エンターテイナー折原が老人が運転してたら懸賞金かけろって言ってたわ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/24(月) 23:36:36 

    >>285
    >市は交通事故率ワースト1である事を重く受け止めて、道路拡張と信号機の設置をもっと進めて欲しいと思う。

    同じく浜松市民ですが、一言一句同意です。
    特に旧南区の方はちゃんとした歩道がないのに車通りが多い街道とか多いですよね。
    ガードレールとか作ろうにも道が狭くて作れないんだろうけど、どうにかしてほしい。
    浜松市の交通事故(小学生犠牲)多すぎる。

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/24(月) 23:38:19 

    >>157
    日本の農家の平均年齢が68歳だというのに、70歳で運転禁止にしたら日本の農業壊滅だよ
    米も野菜も肉も卵も食べられなくなるよ

    +21

    -14

  • 346. 匿名 2025/03/24(月) 23:38:37 

    こんな事があると子どもだけで自転車で外出させるの怖くなる。

    うちの子は同じ小4だけど、まだ1人で自転車でどこかへ行ったことない。
    自転車苦手だし、危ない道も多いし、大人しいタイプなので。

    +31

    -13

  • 347. 匿名 2025/03/24(月) 23:38:57 

    >>275
    子どもが増えた分悲しくなるなんて本気で思ってんの?被害者に失礼だわ。

    +18

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/24(月) 23:40:04 

    いま40だけど60で運転やめようと思ってる。
    自分のタイプだと65くらいでミスしでかしそうだから。

    78で運転ってふざけないで欲しい。国は早く何か対策しろよ

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2025/03/24(月) 23:41:33 

    >>275
    いやいや…5人子供いて1人亡くなって鬱になって10年以上ほぼ動けなくなった知人いるよ。
    後を追いたいってずっと言ってた、、

    +42

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/24(月) 23:43:23 

    もちろん車の運転手がいけないんだけど、、
    うちの娘が通う小学校は小学2年生が自転車乗るなら親と一緒じゃなきゃダメってルールがある
    うちも丁度2年生の子いるけど、危なっかしくてとてもじゃないけど子供だけで自転車でどこか行くという事はさせられない。
    せめて高学年になってからだわ

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2025/03/24(月) 23:44:16 

    >>269
    信号待ちで止まってる時に前を通り過ぎる車で、向こうの首がそれ以上は振り向けないってなるまで見てくるヤツいる。
    その間ずっーとよそ見運転。危ないし気持ち悪いし…

    +29

    -2

  • 352. 匿名 2025/03/24(月) 23:44:23 

    >>1
    どういうこと?

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/24(月) 23:47:07 

    78歳のドライバー

    もう一律で70以上は免許とりあげようよ
    高齢の男性ドライバーって妙に運転に自信のある
    人が多くて怖いよ

    +73

    -5

  • 354. 匿名 2025/03/24(月) 23:48:52 

    >>323
    カーブで子供の姿が見えてなかったのかもね…
    自分も自転車通勤してるけど、坂道って登りはアクセル踏み込むし、下りは加速するしでスピード出てる車多くて怖いよ。
    なるべく路肩のキワを走ってるけど。

    +22

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/24(月) 23:52:36 

    姉妹なの?!
    本当にかわいそう

    +89

    -1

  • 356. 匿名 2025/03/24(月) 23:54:11 

    >>346
    今回は後ろからだから子供だけでも親と一緒でも結果は同じかと。親がついてなかったから怒った事故ではないんじゃない?

    +27

    -6

  • 357. 匿名 2025/03/24(月) 23:55:51 

    >>355
    姉妹!?本当?

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/24(月) 23:57:40 

    >>339
    さっきZEROで名前出たよ

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/24(月) 23:57:58 

    >>356
    そういう話ではなく、うちはそういう事したことないっていう意味だよ
    自転車で子供だけで外出させるのは私は怖い。自分と一緒にいるより後悔しそうだし

    +9

    -23

  • 360. 匿名 2025/03/24(月) 23:58:49 

    高齢者の運転ミスによる事故って昔は多かった?
    AT車が増えたのも大きいとは思うけど、特別今の高齢者の運転がやばいのかな

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2025/03/24(月) 23:58:49 

    >>312
    意識不明の子は亡くなった子のお姉ちゃんなんだね。
    両親の気持ちを思うと。

    +88

    -1

  • 362. 匿名 2025/03/25(火) 00:00:05 

    なんで事故を起こしたかわからないって言ってるのが一番怖い
    ブレーキとアクセルを踏み間違えたとか自覚ある方がまだマシに見えるレベル

    +45

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/25(火) 00:06:03 

    >>24
    なんか作り話っぽい

    +68

    -23

  • 364. 匿名 2025/03/25(火) 00:10:39 

    >>329
    去年だったかに、5区がまとめて中央区になったのよ
    市の面積自体、香川県くらいあるけど、3つの区でしか分けてないというね

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/25(火) 00:11:32 

    >>359
    横だけどうちも心配で乗って欲しくない派。
    どこでもお友達と自転車で行く子のママさんと話したけど、1人だとちゃんとルールは守るけど
    お友達と一緒だとルール守らないから困ってるって言った。
    一旦停止でも友達が停まらず行くと流れで自分も行っちゃうよね、、、

    +47

    -1

  • 366. 匿名 2025/03/25(火) 00:12:06 

    >>12
    ニュース見ました。ガードレールありませんでした。歩道がとても狭く、カーブある坂でした。想像するだけで怖かったです。

    +96

    -3

  • 367. 匿名 2025/03/25(火) 00:17:41 

    >>313
    ハンドルが車の進行方向下から見えてるし、追突から巻き込んだ形でしょ

    車の下入り込む事故にあった友人がいたけど、あれ、火傷も負うよね。できるだけ苦しまずの形であってほしい。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/25(火) 00:19:48 

    >>353
    運転「歴」は長いからね
    今まで無事故だったとかって自信持っちゃうのかな

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2025/03/25(火) 00:21:27 

    記事で見たけど、意識不明の重体なのは、亡くなった子のお姉さんらしいね
    ご家族の辛さ思うと想像も出来ない

    +60

    -1

  • 370. 匿名 2025/03/25(火) 00:23:19 

    >>106
    歩いてるだけの高齢者でも全ての動きがゆっくりだもんね
    仕方のないことなんだろうけど、運転するには危険すぎる

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/25(火) 00:23:59 

    このトピにマイナスつける人ってなんなんだろ

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2025/03/25(火) 00:26:57 

    >>16
    マジで運転向いてない人いるよ

    車同士の事故だけど、脇道から左折するのに左側しか見ずに飛び出してきた車が直進してた私の車に側面衝突したよ。

    左側のスライドドアに突っ込まれてドアは中まで凹んで穴空いた。

    本人も左側しか見てなかったと言ってたし、ドラレコ確認したけど、ハンドルに体預けて乗り出すような形で左しか見てなかった。

    小学校の真横で通学路

    私は子供を学校に送った帰りだったから1人で運転してたけど、もし子供乗ってたら大怪我してたよ。

    ちなみに相手は老人じゃなく40歳

    +63

    -3

  • 373. 匿名 2025/03/25(火) 00:28:40 

    >>160
    パルパルっていう遊園地だよ!近くにあるんだよ!

    +27

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/25(火) 00:31:35 

    >>144
    うちも同じでほとんど乗らなかったけど高学年になって友達の影響で急に乗り出して事故にあいかけたよ
    定期的にルールや乗り方確認しながら一緒に乗っておいた方がいいと思う

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2025/03/25(火) 00:34:05 

    亡くなった子と重体の子姉妹なんでしょ…お父さんお母さんの気持ち考えると涙出る

    +113

    -1

  • 376. 匿名 2025/03/25(火) 00:34:54 

    え…4人??
    4人も轢いたの??

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/25(火) 00:35:02 

    こういうのは轢いた方の家族もこれから大変だろうな
    軽トラなら農作業をしている年寄りなんだろうけど、高齢者はやっぱり免許返納する方が良いと思う
    高齢化している農家が減っても仕方ない

    +30

    -1

  • 378. 匿名 2025/03/25(火) 00:36:06 

    お姉ちゃんだけでも助かって…お願い

    +31

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/25(火) 00:36:31 

    >>23
    元市民です。
    あの坂で⁉️それこそスピード出しすぎとか脇見とかじゃないとこんな大きな事故起きない場所ですよね。

    +41

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/25(火) 00:37:06 

    >>377
    こんなやつに運転させてた家族にも罪あるわ

    +6

    -4

  • 381. 匿名 2025/03/25(火) 00:38:23 

    >>218
    歩行者に過失ゼロでしかもテロまがいの予想すら出来ない暴走車で亡くなった事故はみんな飯塚基準で裁いて収監すればいいよ。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/25(火) 00:39:11 

    動物園付近はカーブが連続している
    減速せずに下っていたのならどうしようもない
    高齢者の不注意ほど恐ろしいものはないね

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2025/03/25(火) 00:39:26 

    女の子じゃなくてじじいがしねよ…事故るなら自爆しろよ…本当にいい加減にしろ年寄り

    +33

    -7

  • 384. 匿名 2025/03/25(火) 00:39:51 

    >>364
    まとまる前は西区だったエリアだよね。西区は全体的に田舎。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/25(火) 00:40:03 

    親御さんの気持ちを思うとつらすぎる…
    どうにか助かって欲しい

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/25(火) 00:40:25 

    ジジィ地獄に堕ちろ

    +9

    -5

  • 387. 匿名 2025/03/25(火) 00:40:41 

    >>380
    孫とかも居るだろうに、なんとも言えない

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2025/03/25(火) 00:41:11 

    >>349
    そうだよね。5人子供がいたとして愛情が5分割になる訳ではないもんね

    +28

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/25(火) 00:42:46 

    >>375
    え、1人亡くなってるの?

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/25(火) 00:42:56 

    >>269
    こここ怖すぎる‼️
    美人て大変…‼️

    +3

    -3

  • 391. 匿名 2025/03/25(火) 00:44:03 

    >>190
    怖いよね、いつも遊びに行くって言われたら事故に遭わずに帰ってきますようにと祈るしかないわ。毎日毎日習い事があっても習い事までの時間にピューっと自転車で行っちゃうもんなぁ。

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2025/03/25(火) 00:45:21 

    >>253
    お爺さんの苗字見る限り、思い切り地元民な気がする

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/25(火) 00:45:51 

    >>375
    発狂だよ
    近くに犯人いたらお父さん飛びかかると思う

    そうならないよう警察は離すらしいけど…

    +78

    -6

  • 394. 匿名 2025/03/25(火) 00:46:42 

    >>383
    言葉悪いけど本当にそう思う。
    なんで長く生きられた老人に、ついこの間生まれてきてこれから楽しいこといっぱいある小さい子が殺されなきゃいけないの?
    老人は長い人生生きられたのに、たった何年しか生きられなかった子どもが不憫過ぎる…
    逆だったら、と思うよ

    同い年の親がいるけど免許返納してるよ、
    70以上は免許返納することを国民の義務にしてほしい

    +39

    -3

  • 395. 匿名 2025/03/25(火) 00:47:42 

    >>144
    都内なら4年生で学校の交通安全の授業受けてからじゃないと自転車ひとりだけで乗れないはず。警察が学校に来て色々教えるやつ。語彙力無くてごめん

    +21

    -2

  • 396. 匿名 2025/03/25(火) 00:47:48 

    >>389
    妹さんが亡くなって、お姉さんが重体だそう。

    +33

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/25(火) 00:48:42 

    >>103
    ゴールド免許講習受けたあと、免許センターから思い切りスピード出して出てきた車に轢かれそうになったことある。運転手見たら同じ講習受けてた爺さんだった

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2025/03/25(火) 00:49:06 

    >>383
    これ本気で思う。
    ミスした方が生きてて何も悪いことしてない方が亡くなるなんて。しかも子供。

    これでも高齢者は「車がないと生活が〜」って言うの?
    お前らの生活なんて知らんよ、お前らの生活のためになんで子供の命が犠牲になるの?お前らの生活を先に犠牲にしろよ!!って思う。
    外で口にはしないけど…ぶっちゃけね。

    +44

    -6

  • 399. 匿名 2025/03/25(火) 00:49:45 

    >>359
    そのコメントはどうかと思うわ
    うちの子は自転車で出かけたりしない、怖い、私も後悔しそう。まるで事故にあった子や親に落ち度があるみたいな言い方してるけど。
    悪気ないんだもんね

    +25

    -10

  • 400. 匿名 2025/03/25(火) 00:51:13 

    >>394
    これだけ子供が犠牲になる事故が多発してるのにね。
    少子化少子化って騒ぐくせにろくな対策もしない国も悪いね。1番悪いのは危険な運転する老人だけど。

    +16

    -2

  • 401. 匿名 2025/03/25(火) 00:51:35 

    現場ここかな?という場所をストリートビューで見たけど、道沿いにコンクリート壁があって、路側帯の狭い坂道のカーブで、怖い道だなって印象。
    高齢者の下りカーブでの事故、ちょくちょくニュースで見るし、これもか、と…。

    子ども達はルール守って左側を走っていたんだろう…本当にかわいそう。

    +31

    -7

  • 402. 匿名 2025/03/25(火) 00:51:36 

    運転してたら爺さんが運転してる車が横道から勢いよく飛び出してきてマジで危険だった(こっちが優先道路)
    距離感も掴めなくなってるし左右確認もできないならもう運転やめたらいいのに

    +53

    -1

  • 403. 匿名 2025/03/25(火) 00:52:00 

    >>287
    軽トラは農家の高齢者の運転が多いのは本当
    そして実は飲酒運転も多い
    車体をフラフラさせて運転してる車が多いから怖いよ

    +69

    -1

  • 404. 匿名 2025/03/25(火) 00:52:31 

    >>375
    本当だよね


    +26

    -0

  • 405. 匿名 2025/03/25(火) 00:54:16 

    >>395
    分かれるよね。
    自転車1人で行かせないって親と、自由にさせる親。

    うちの子は行かないけど、近所では一部の元気系の子供たちがビュンビュン自転車で飛び回ってる。
    慣れてるように見えてもやっぱり体はまだ小さいから当たったら…大人よりも危険だと思う。

    正直、うちの子が自分から外に飛びまわる感じの子じゃなくて良かった。毎日心配でしんどそうだから。

    +62

    -17

  • 406. 匿名 2025/03/25(火) 00:54:55 

    これから高齢化社会が加速してくと田舎はこういう事故どんどん増えてくるんだろうな…

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/25(火) 00:56:23 

    >>319
    車にも定年制導入するべき

    +79

    -1

  • 408. 匿名 2025/03/25(火) 00:56:36 

    >>399
    そんなつもりじゃないです。責める気持ちは無いし犠牲になった子に落ち度はないよ。親御さんにもね。

    ただ自分はできないって話なの。やっぱり怖いし…
    同じ考えの親は多いと思うよ?

    +10

    -25

  • 409. 匿名 2025/03/25(火) 00:56:41 

    >>396
    そうなんだね
    親御さんの気持ちを考えると…つら過ぎて言葉が出ない

    +51

    -1

  • 410. 匿名 2025/03/25(火) 00:57:47 

    >>398
    バスがあっても「来る時間が決まってるとぉー不便やしぃ」って公共交通機関は時刻表通りに運行するもの、という概念がない。結局、自分らが都合の良いときに出かけたいというワガママから目も見えない,耳も遠い、頭も働かないのに頑なに免許を手放さない人の命を奪う。
    どこまで自分勝手なのかね?

    +31

    -3

  • 411. 匿名 2025/03/25(火) 00:59:13 

    日本って何歳まで運転していいの?
    まさかまだ年齢制限してない?

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/25(火) 01:00:43 

    >>309
    こんな大事になって本人もそう思ってるかもしれないけど後の祭りだね。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/25(火) 01:01:44 

    こないだコンビニの駐車場で追突事故見かけた。
    停車中の車にバックでぶつかった形だったんだけど停車中の車には女性が乗ってて何度もクラクション鳴らしてたけどそのままバックしてぶつかった。
    降りて来た(ぶつけた側)のはかなり高齢のおばあちゃんで腰も曲がってヨタヨタ歩きで耳も遠いのか相手の口元に耳を近付けながら話してた。これ絶対運転したらダメな人だと思った。
    ぶつけられた側は傷もないしおばあちゃんが可哀想に思ったのか?(私の予想だけど)警察も呼ばず解散してたよ。
    私も呆気に取られてしまったので何もしなかったんだけど今更後悔...通報しておけば良かったかな。今からでも警察に言えばなんとかしてくれるものなのかな。

    +52

    -3

  • 414. 匿名 2025/03/25(火) 01:04:00 

    >>364
    何故!? 財政を縮減するため?浜松って普通に税収豊かなんじゃないの?ヤマハやホンダ、カワイ、スズキ、ローランドも浜松じゃなかったっけ?

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2025/03/25(火) 01:04:09 

    >>319
    70歳超えたら一気に下降してるね
    運転は70歳までに規制するべきだね

    +40

    -1

  • 416. 匿名 2025/03/25(火) 01:04:46 

    高齢者だけじゃなくて、今中国人にホテルの住所で簡単に免許取らせるのも問題になってるよね
    そのせいでこれから事故がもっともっと増えるかと思うと、子どもを学校に送り出すのも怖いし、家族で車に乗って遊びに行ったりするのも怖い
    ちょっと免許について、政府は本当によく考えた方がいいよ
    というか、早急に対処してほしい

    +85

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/25(火) 01:05:59 

    >>346
    こんな風に突っ込まれてきたらもう避けようも無いけど、小学生の自転車危険な場面しょっちゅう見かける。
    大人しくて用心深いタイプならまだ大丈夫そうだけどなーんにも考えてない左右前後確認せず飛び出したり信号も守らないタイプはやばい。

    +14

    -5

  • 418. 匿名 2025/03/25(火) 01:09:30 

    >>413
    ぶつけられた側も警察呼べよって感じだね。

    +42

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/25(火) 01:12:00 

    >>399
    横だけど
    これは子供に限らずで、日本の狭い道路で自転車に乗るのは怖いです
    それが子供だと思うと尚更、こういう事故が後を絶たないから、出来れば自転車で出かけさせたくないと考えるのが親心でしょうね
    今回の事故の被害者をどうこう言っている話じゃないと思います
    レス主さんはここに書かず心に留めておけば良いと思うと仰りたいのでしょうし、それもわかるんですけどね

    +26

    -2

  • 420. 匿名 2025/03/25(火) 01:12:11 

    近所です。
    山に沿った下り坂で前方の見通しが悪く、子供達が動物園帰りなら右側通行だし普通に漕いで登れる傾斜でもないので、子供達も危険回避の動きをしていたか疑問です。
    あの坂道で前方に突然小学生の集団が現れたら私でも驚きます。避けて対向車線を突き抜けたら崖下転落です(だからガードレールがあるのかと)。
    轢いてしまった運転手が悪いのはもちろんですが、ドライバー目線で書いてみました。
    亡くなられた女の子のご冥福をお祈りいたします。

    +13

    -17

  • 421. 匿名 2025/03/25(火) 01:18:21 

    >>420
    ニュースによると、子供たちの列に後方から突っ込んだとありますよ

    +33

    -2

  • 422. 匿名 2025/03/25(火) 01:18:45 

    >>31
    なぜ高齢者が悪いのに保護者に負担かけようとするわけ?

    +7

    -9

  • 423. 匿名 2025/03/25(火) 01:19:05 

    >>395
    ありがとう、都内でも場所によるのかな?
    同じクラスの子が一年生入学早々に一人で乗ってサッカークラブに行ってることを聞いてびっくりして。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/25(火) 01:26:12 

    高齢者の運転もだけど、若い人も携帯見ながら運転してる人ほんっっつとに多い。
    人の命を一瞬で奪ってしまうかもしれないのに、なんで平気でそんなことできるんだろう…

    +58

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/25(火) 01:27:30 

    >>31
    そうしたいけど、日本の狭い道路で車でみんなが送迎すると、歩いてる子が今度は危険になる。

    私は不安だから小学生の子供を歩いて送迎してる。
    みんな歩きで送迎すればいいんだけど、歩くの面倒とかで車で送る人ぜったい多いからさ…
    それもそれで新たな危険のタネになるのよ

    +13

    -1

  • 426. 匿名 2025/03/25(火) 01:27:43 

    >>231
    亡くなった子のお姉さんが重体になってる

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/25(火) 01:35:39 

    子供の列につっこむ車が多すぎない?
    じつはわざとだったりしない?
    だって道端を歩いてる老人をはねた事故のニュースが少なすぎる

    +5

    -5

  • 428. 匿名 2025/03/25(火) 01:36:13 

    >>426
    ご両親を思うと…

    +41

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/25(火) 01:39:28 

    >>357
    姉も重体なんだと…
    親は受け止めきれないよね

    +61

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/25(火) 02:01:13 

    老人って何で突っ込みたくなるんだろう。私は絶対運転しない

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/25(火) 02:02:47 

    >>221
    わかる、うちの父も70歳になった。
    医師として数えきれない数の人名を救ってきたけど、最後の最後にたったひとつの人様の命を奪って父の今までの功績が無かった事になるなんて絶対あって欲しくないから、娘としても返納を促していきたい。
    言わなくてもそろそろ返納を考えてるかもだけど

    +37

    -9

  • 432. 匿名 2025/03/25(火) 02:05:39 

    >>52
    近所のお金持ちの83歳のお爺ちゃん、最近レクサスに買い換えた
    まだまだ運転する気満々みたいなんだけど心配でならない

    +45

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/25(火) 02:18:26 

    >>424
    老人の車も子供の自転車もどちらも気をつけて欲しい
    車と名のつく乗り物に乗るってそういう事だと思う
    今回は老人の車が子供にぶつかったケースだけど、子供の自転車が老人にぶつかるケースも少なくない
    老人の車の運転も怖いけど、群れておしゃべりしながら周り気にしないで走る子供の自転車も怖い
    車も自転車ももっと気をつけて乗る必要あると思う

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/25(火) 02:20:17 

    >>427
    子供の自転車がご老人にぶつかったってニュースは結構見るよ
    子供だけが被害者じゃない

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2025/03/25(火) 02:21:09 

    数十年前は、子供の命を狙うのは、ロリコン誘拐犯が多かったけれど、最近はナイフ振り回し通り魔か老人の暴走車かって感じがする。今は防犯ブザー子供が持つのは一般化したけれども、誘拐と違って、突然襲ってくる通り魔や暴走運転車には何をどうしたら未然に子供を守れるのだろうね。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/25(火) 02:22:21 

    >>157
    うちの父親にも話題を振ったけど、全然ダメそう
    聞く耳なくてキレて話し合いにもならなかった
    車無いと足がなくなるからどこにも行けなくなるのはわかるし、どうしよう、本当にね

    +53

    -3

  • 437. 匿名 2025/03/25(火) 02:31:26 

    もう頼むから年寄りは運転しないでくれ。未来ある子供が亡くなるのは辛すぎる。返納しろまじで

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/25(火) 02:33:19 

    >>398
    わかる
    ヨボヨボの83歳の婆さんが免許返納しないでそんなことをブログで言ってたな
    池袋暴走事故があったとき、何だかんだ理由つけて自分は運転してた
    次の年に視力が落ちて白内障の手術してやっと85歳で返納
    老人って妙に運転に自信があるんだよね

    +29

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/25(火) 02:41:08 

    年齢より若く見えるって最近よく見る記事に対して年相応でいいじゃないって反応する中年の人達いるけど、一番年相応が否定されてるのって高齢者な気がする
    全体的に長寿になり長生きがおめでたい凄いって言われなくなり、むしろ長生きする年寄りは厄介だとする流れ
    健康寿命を伸ばしましょう、長生きするなら自立する形で長生きしましょうって流れの中で、70代、80代の高齢者が素直におじいちゃんおばあちゃん出来なくなってる気もする
    乳児や幼児から親の共働きが当たり前になり、孫の世話を当たり前にさせられる高齢者とか
    80代のおばあちゃんが孫の送り迎えで事故って少し前にあったけど

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/25(火) 02:46:49 

    >>231
    1人は意識不明の重体、3人は命に別状はないってニュースで見たけど。
    重体の子、亡くなっちゃったんだと思ってたけど違うの?

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/03/25(火) 02:51:06 

    >>415
    私45だけど、運動神経も良く運転も上手いと言われてた
    けど!ここ二年くらいかな見た目も老けてきたし
    あちこち痛くなってきたし、何より運転の時以前にはなかったひやりまではいかないけど少し反応が鈍かったりがある!
    危ないことまではないけど、何か違うのがわかるから
    40代でこれなんだから私は年取ったら怖いし責任取れないから乗らない
    年取るとその「ヒヤッ」としたり「これは危ないな!」て感覚すら鈍くなるのか???

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/25(火) 02:52:25 

    こういうニュースを見るたびに、
    子供だけで公園に行かせたりするのが心配になる。
    横断歩道を渡ってても轢かれてしまうこともあるし、過保護になってしまうよ。

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/25(火) 02:53:04 

    >>67
    亡くなった子は2年生だよ
    静岡は2年生って保護者無しで自転車OKなのかな?
    それとも親御さんも自転車で一緒にいたのかなぁ。

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/25(火) 02:55:15 

    >>427
    わざとって、どういう精神状態を想像してるの?
    老人は別に無敵の人じゃないでしょうに

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2025/03/25(火) 02:57:14 

    >>440
    2年生1人、4年生3人
    2年生の子が最初に心肺停止と報道されて亡くなられたと続報があった
    4年生のうち、2年生の子のお姉さんの子が重体
    あとの2人は軽傷

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2025/03/25(火) 03:19:04 

    >>445
    一緒に居た二人もきつい…

    +35

    -3

  • 447. 匿名 2025/03/25(火) 04:00:36 

    >>12
    いつもだいたい小学生の列に突っ込むよね。小学生は連なって歩かない方がいいんじゃないかと思うほどに。

    +101

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/25(火) 04:11:16 

    >>443
    あと2人いたけど小4の双子の女の子らしいので(この子達は軽傷)、子供達だけだったみたいですね、、、

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/25(火) 04:11:38 

    >>426
    酷過ぎる

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/25(火) 04:30:19 

    >>383
    10歳の子どもは10年後はハタチ。立派に頼りになる存在に!
    78歳のじじいは10年後はほとんどあの世。

    どちらが生きている方が価値あるか⁈

    +12

    -1

  • 451. 匿名 2025/03/25(火) 04:33:45 

    うちの母親は80でキッパリ免許返納した。
    男は、そういう決断力がない傾向。
    車運転できないと人としてだめだと思われそうだと思うのかもね。
    こないだ実家の田舎に行ったけど、腰曲がった爺さんが車の運転席に乗り込むのを見て驚いた。

    +10

    -38

  • 452. 匿名 2025/03/25(火) 04:42:15 

    お姉ちゃんも亡くなってしまったんだね
    2人のお子さんを同時に失われて親御さん本当に辛いと思う
    私ならクソジジイ殺しても気が済まないわ

    +85

    -25

  • 453. 匿名 2025/03/25(火) 04:54:17 

    >>424
    よく見るよね。朝とか、忙しいんだろうけどスマホポチポチしながら運転している人老若男女問わず見るよ
    警察に通報したろかっていつも思うし、社有車やトラックだったら、会社に連絡できないか社名が何か目を凝らして見てる。

    +26

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/25(火) 05:01:22 

    >>452
    ほんとう?
    悲しい
    もう春休みでお姉ちゃん達と出かけていたのかな
    おふたりのご冥福をお祈りします

    +38

    -3

  • 455. 匿名 2025/03/25(火) 05:11:01 

    >>452
    お姉ちゃんも亡くなったって、どこ情報?

    +69

    -1

  • 456. 匿名 2025/03/25(火) 05:28:54 

    >>72
    通報で。

    +30

    -6

  • 457. 匿名 2025/03/25(火) 05:34:08 

    >>55
    ボロクソでちょっと笑ってしまったけど確かに。
    先祖代々そこに住んでて、地元も実家すら出たこともなく結婚して家業継いでみたいな人達

    +69

    -11

  • 458. 匿名 2025/03/25(火) 05:49:54 

    子供が少なくなっている今、言い方悪いけど、もう死ぬことしかない老人が、これからを生きる子供を殺すなんて...

    老人は強制的に免許返納してほしい。

    +78

    -6

  • 459. 匿名 2025/03/25(火) 05:54:20 

    >>319
    イメージ図です、と断りの入っている図表をあたかも縦軸のあるグラフかのように捉えるのも如何なものかと
    言いたいことはわからないでもないけれど冷静さを欠くコメだと思う

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2025/03/25(火) 06:16:06 

    >>329
    大昔は浜松城のあたりに動物園あったけど、舘山寺に移転したらしい

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/25(火) 06:26:00 

    >>79
    マイナスついてるけど、浜松は先週から春休み

    +20

    -1

  • 462. 匿名 2025/03/25(火) 06:31:38 

    >>458
    老人の免許返納はわかるけど、一生懸命生きてきた生きてる人達に死ぬしかないって酷い
    そうやって他人に対して思いやりない人がいくら子供がかわいそうって言っても説得力ないですよ

    +6

    -18

  • 463. 匿名 2025/03/25(火) 06:36:25 

    >>55
    本当にそう。この車に子供がはねられた。
    任意保険に入ってなくて、治療費はほぼ自腹。
    10割負担で。怪我が治ればいいと思って、泣き寝入りよ。
    相手は、農家のジジイ。

    +61

    -5

  • 464. 匿名 2025/03/25(火) 06:45:38 

    >>395
    北陸の田舎だけど30年前の私のときも3年生か4年生のときにおまわりさんの講習を受けて
    シールをもらってから独り立ちだった。
    今は同じ県内の別の市に住んでるけどこの地域も同じらしい。
    なのに近所の年中、年長、小1の子らが1人ずつチャリでふらふらしてる。
    それぞれ友達どうしで兄弟ではない。
    あたたかくなったから本格的に活動し始めた。
    住宅街だから見通し悪いし怖いよ〜親はなにしとるん。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/25(火) 06:47:35 

    >>1
    軽トラのライトが不気味に見える

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2025/03/25(火) 06:50:39 

    >>10
    そこどうでもよくね?

    +12

    -19

  • 467. 匿名 2025/03/25(火) 06:53:05 

    >>462
    まさにそれな

    無駄な投資をしなくて済んでよかったとプラス思考で考えるべき
    日本をこれまで築きあげてきたご老人とは価値が違いすぎる

    どうせ専業無職主婦予備軍なんだから金の無駄である
    児童手当だの高校無償化だのやってるから罰が当たったんだと思うね

    +0

    -17

  • 468. 匿名 2025/03/25(火) 06:55:43 

    >>452
    朝のニュースでは、意識不明の重体って報道されてましたけど…

    +58

    -1

  • 469. 匿名 2025/03/25(火) 06:56:29 

    >>12
    反社の列には突っ込まないね

    +40

    -1

  • 470. 匿名 2025/03/25(火) 07:00:09 

    >>451
    そのおじいさんもまだ80前かも知れないじゃん。
    私個人としてはその人をかばうわけじゃないけど、80まで乗ってるのもどうかと思ってるよ。

    たまたま事故しなかっただけで。いや、もしかしたら本人は気づいてないだけで擦ったりぶつけたりしてたかも知れない。
    老人の車はボコボコぶつけてる車が多すぎる。
    周りからしたらきっとハラハラしてたと思う。

    +19

    -4

  • 471. 匿名 2025/03/25(火) 07:00:35 

    >>453
    見てるだけかい

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/03/25(火) 07:01:43 

    >>59
    え、この人怖い
    プラスつけてる人も怖い

    +5

    -4

  • 473. 匿名 2025/03/25(火) 07:01:55 

    でもガル民もスピード違反毎日してるし、一時停止も守ってないよね

    「前輪に小学生くらいの女の子が挟まっている」軽トラックが突っ込み小学生4人が巻き込まれる 女の子1人が心肺停止=浜松市中央区

    +2

    -15

  • 474. 匿名 2025/03/25(火) 07:02:41 

    >>462
    よこだけど
    娘小2、私の母は75歳、たまたま一緒にニュース見てたけど私の母も>>458さんと同じ旨の事話してたよ。
    まだまだ楽しい事がたくさんの未来ある子どもが私らみたいな年寄りの犠牲になるなんて絶対あかんって。

    一生懸命に生きてきたかもしれないけど、長生きして体力も反射神経も低下した結果子供たち4人とそのご家族の人生めちゃくちゃにした奴を擁護する気はない。

    +25

    -6

  • 475. 匿名 2025/03/25(火) 07:06:40 

    >>405
    最後の一文いる?
    あなたのお子さんもいつどこで事故であうかわからないよ?

    +26

    -3

  • 476. 匿名 2025/03/25(火) 07:07:18 

    信号の無い交差点や丁字路で一時停止を守らない車が多すぎて
    ほぼ100%違反してる
    ここで偉そうにジジイを批判してるガル民も守ってないから泣けてくる

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2025/03/25(火) 07:08:19 

    >>395
    亡くなった子2年生だってね、まだ「交通安全教室」受けてないから自転車は公道で乗ってはダメなんだよ…

    +6

    -17

  • 478. 匿名 2025/03/25(火) 07:08:31 

    >>474
    それはあなたの家族の話
    他人にまで当てはめる必要はないしそんな権利ないはず
    ご老人だって若い子より懸命に生きている人達はいます
    うちの近所には高齢のお医者さんがいますが、去年も家族がお世話になりました
    急患でしたが嫌な顔せずに時間外診療でみてもらいました
    子供だから子持ちだから高齢者より世の中の役に立ってるとら限らないはずです

    +16

    -8

  • 479. 匿名 2025/03/25(火) 07:10:40 

    >>319
    運転免許剥奪しようや
    赤ちゃんは運転しないなろ

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2025/03/25(火) 07:11:07 

    >>391
    何歳ですか?お子さん

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/03/25(火) 07:15:09 

    おばさんの迷惑通報が増えてからこういう事故があってもどうでもよくなったよな

    児童手当と高校無償化の金が浮いて良かったくらいにしか思わなくなったわ
    どうせまた産めばいいだけだしさ

    +0

    -10

  • 482. 匿名 2025/03/25(火) 07:15:15 

    >>475
    横だけど+いっぱいついてるの謎だよね
    この事故だって自転車に乗っていたから起こったわけではなく、軽トラが路側帯の小学生に突っ込んだから起こった事故なのに
    うちの子は自転車を積極的に乗る子じゃなくてよかった、とか事故と関係なさすぎる上に無神経だなと思った。

    +48

    -1

  • 483. 匿名 2025/03/25(火) 07:15:36 

    >>451
    80歳は遅すぎ

    +29

    -1

  • 484. 匿名 2025/03/25(火) 07:18:59 

    80近くで免許手放さない老人、ガル民の親にもいっぱいいそう
    人ごとじゃないよ

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2025/03/25(火) 07:19:49 

    >>350
    うちの地域は親と一緒でも3年生まで自転車乗るのはダメだよ

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/03/25(火) 07:19:53 

    >>55
    ほんとこれ
    軽トラの爺婆の運転ってすごく適当
    当て逃げされた時に追いかけて車体バンバン叩いて止まらせたけど「ハァ~?聞ごえねぇ」「法令なんちょ分がんねぇもんオラ」
    農村部はダメダメ老人の危険運転が多い

    しかも、交通ルールや法令より自分の方が先に生まれていたんだから!後から作られたものなんて守れないよ、というどうしようもないのもいる
    歩行者を轢きそうになったら「ごめんごめんニヤニヤ、年寄りだからさぁニヤニヤ」って薄ら笑い浮かべてトンズラする

    この78歳老人って団塊の世代じゃん
    団塊は自分はまだまだ老人じゃない!現役でやれる!って謎の自信があるから始末が悪い

    +60

    -4

  • 487. 匿名 2025/03/25(火) 07:20:53 

    高齢者は免許返納すべきとSNSに書いたら「地方は車がなきゃ生活できないの!東京の人にはわからないかもしれないけど」と鼻息荒く絡まれてから
    地方の高齢者による自動車事故には何とも思わなくなった
    大多数の便利な生活のためなら多少の犠牲はやむを得ないって風土なんだろうから
    飯塚みたいな都内で起きた事故なら同情するし憤りもするけど

    +3

    -5

  • 488. 匿名 2025/03/25(火) 07:21:00 

    >>97
    このジジイに免許証を与えた奴も殺人の共犯者として処罰すれば、ちょっとは真剣に審査するようになると思う
    賠償金の1割を負担させるとかでも良いかも

    +15

    -1

  • 489. 匿名 2025/03/25(火) 07:21:09 

    >>451
    この犯人は78だし

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2025/03/25(火) 07:21:12 

    >>432
    売る方も責任ある

    +24

    -1

  • 491. 匿名 2025/03/25(火) 07:23:52 

    >>468
    今THETIMEでも意識不明の重体って言ってた

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2025/03/25(火) 07:26:21 

    >>443
    新小3の歳ということだよね?うちの子と一緒だよ…まじかもっとしんどくなった
    小2の間に自転車の交通教室受けるから、徐々に近場で乗る子が現れるよ。小3は自転車で公園集合とかよく見かけるし丁度過渡期だね。

    この事故については完全巻き込まれだから、正直年齢で被害者側の過失を言われたら凄く嫌だな

    +48

    -1

  • 493. 匿名 2025/03/25(火) 07:26:33 

    >>33
    最上あいの件で大多数が何をやられても殺人暴力はダメ。警察にお願いしないとだめに+が800以上付いてた。娘が何かあっても殺人は駄目だよやっぱり

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/25(火) 07:27:42 

    >>487
    でもそれだと林業や農業やらずにある程度都会に住むしかないから農業林業はゼロにするの??そういった事からは逃げてるよな

    +5

    -3

  • 495. 匿名 2025/03/25(火) 07:28:44 

    >>31
    これ、親がいたらどうにかなってたか??

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2025/03/25(火) 07:31:01 

    >>495
    なってないと思う。列になって走行してて、1番後ろと2番目にいた姉妹が巻き込まれた。前の2人は軽傷だったと目撃者の方話してたし
    詳細がわからない時点でのコメントだから仕方ないかもね。

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2025/03/25(火) 07:31:49 

    >>451
    80でキッパリ…
    5年遅いな

    +22

    -1

  • 498. 匿名 2025/03/25(火) 07:35:32 

    >>432
    金持ちならタクシー使うか運転手雇えよな

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2025/03/25(火) 07:37:56 

    >>353
    てかもう65歳で良いよ
    年金受給と引き換えで免許証返納を義務付けよう

    +7

    -4

  • 500. 匿名 2025/03/25(火) 07:38:27 

    >>494
    自分たちが高齢者になる頃には農村は後継者不足になる事が何十年も前から分かってたんだから30年位前から政府に陳情するなり本気で将来の農村の事を考えて動かなきゃいけなかった
    こういう農村の爺婆は変化を嫌う
    「ここは先祖代々守ってきたオラの土地だ!」「農業を守れるのは自民党だけだ!○○センセイしかいねぇべ!」って何も考えることなく自民党に入れてここまで腐敗政治を続けられる手助けをしてしまった
    こういう農村では足並み揃えないと爪弾きにあう
    農業の未来を考えよう!農業経営を考えよう!って志高い後継者の事を「勉強バカ」「言うだけなら誰でも出来らぁ」とバカにして何も変えようとしてこなかった
    農村の衰退はこいつらが悪い

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。