ガールズちゃんねる

PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】

178コメント2025/04/24(木) 08:56

  • 1. 匿名 2025/03/24(月) 10:20:20 

    「高校、中学校と、1学年10人前後の生徒数しかいない。男女比はだいたい1対1ぐらいですから、1学年に男子生徒が5~6人しかいないようです。厳しい状況が続いています」

    野球部が存続していた時代は、信者以外の生徒にも門戸を開放していた(ただし、入学に際して両親と共に入信する必要はあった)ものの、現在のPL学園は信者の2世や3世しか入学できず、より宗教色の濃い学校となっている。

    「生徒数を増やしたいんですが、教祖さまから拝受する御守り(おみたま)を持っていないと、受験することができないんです」(桑田会長)
    PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】|NEWSポストセブン
    PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    今春のセンバツには、高校野球に一強時代を築いてきた大阪桐蔭や、大阪府内のライバルである履正社が出場していない。昨秋の近畿大会で両校を上回るベスト8に進出した大阪学院大高も近畿地区6校の選に漏れた。全国屈指の激戦区である大阪府の学校がセンバツに出場しないのは、実に98年ぶりという異例の事態だが、大阪府の「消えた名門校」として思い出されるのは、2016年に活動を休止したまま、事実上の廃部となっているPL学園も同じだろう。…

    +6

    -79

  • 2. 匿名 2025/03/24(月) 10:21:43 

    知 ら ん が な

    +216

    -10

  • 3. 匿名 2025/03/24(月) 10:21:46 

    宗教系は遅かれ早かれこうなるでしょ

    +476

    -5

  • 4. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:00 

    高校で学年10人前後の生徒数!  
    離島じゃん

    +347

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:26 

    だって宗教だもん…

    +207

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:29 

    宗教系だったんだね

    +274

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:35 

    >>1
    SOS学園だな

    +26

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:35 

    PL学園て、、、何の宗教? 知らなかった…

    +196

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:37 

    >>1
    昔は引き抜きだけのずるい高校!ってイメージ(ここくらいしか引き抜き固めて集めてやってなかった)。
    今はどこの高校もおなじことしてるからね。
    特段PLの何がすごいかがわからない時代

    +125

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:41 

    桑田も信者って事?

    +77

    -10

  • 11. 匿名 2025/03/24(月) 10:22:45 

    全盛期には信者でもない家庭の子が野球のためにいっぱい集まってたんだから凄いよね
    教祖様とか言われてもなぁ・・・

    +199

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/24(月) 10:23:06 

    大阪人としてはPLの花火なくなったの悲しい

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/24(月) 10:23:09 

    宗教の学校だったんだ!

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/24(月) 10:23:30 

    >>8
    パーフェクトリバティー教団

    +147

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/24(月) 10:23:45 

    創価は人数多そう

    +15

    -8

  • 16. 匿名 2025/03/24(月) 10:23:53 

    学校存続できるのかな

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/24(月) 10:24:01 

    PL学園が強かった時だって気持ち悪かった

    +80

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/24(月) 10:24:02 

    35歳だけどよく聞いたPL学園ってそんな学校だったんだー!野球詳しくないけど聞いた名前だから驚いた!

    +114

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/24(月) 10:24:46 

    そもそも学校側が存続させようって気がないのかな
    信者しか入学できないんじゃ減る一方でしょ

    +132

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:00 

    身近ではないのでPLが宗教系だということを忘れてた
    ほう、では清原も桑田さんと同じ宗教?マットも? 
    出来上がりは色々なのね

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:24 

    PLって野球で有名だったけど、宗教だったの?
    知らなかった。
    桑田や清原は信者ってこと?

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:24 

    これは始まりだよね
    私立の学校の多さおかしいと思う

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:35 

    ここに入ると例の豪華な花火だけは敷地内で見られるから嬉しいらしいよw

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:47 

    天理もそうなるのかな?
    一時的にでも信者にならないとダメだよね?
    智辯もかな?

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:50 

    >>12
    花火無くなったんだ
    最近の惨状を聞くたびにあの巨大な塔は維持出来るのか、教団が無くなる前に解体した方がいいのでは?って気になっている

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:58 

    >>1
    全体で生徒数が40人前後とかで学校って運営できるの?
    そこに驚き

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/24(月) 10:25:59 

    関東だから疎いけど、
    横浜駅からすぐ、ハマボウル近くに「PL」って大きく書かれたビルがあるよね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:17 

    >>12
    PLのはキャラものの花火とかあって好きだったな〜

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:20 

    >>17
    詳しく教えて

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:29 

    >>20
    入学するために入信するけど、卒業したら辞める人がほとんどだと思う。

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:31 

    >>14
    パとリでPL学園なんだね、ありがとう!

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:38 

    >>16
    かわいそうなくらい少ない
    大阪南部自体昭和に比べて子供の数がぐんと減ってるのかな
    北部は増えてるけど

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:39 

    >>10
    甲子園常連校だったし引き抜かれただけとか?
    立浪、今江、松井の元監督陣もPL出身じゃなかったかな

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:49 

    >>3
    駒澤大学🧘…😿

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/24(月) 10:26:54 

    場所が良くない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/24(月) 10:27:24 

    >>21
    試合中にみんな胸のあたりに入れてるお守りを触る仕草をしてた

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/24(月) 10:28:11 

    創価が同じ道を辿るかといえば…あっちは信者まだまだ多そう

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/24(月) 10:28:16 

    野球部が存続していた時代は、信者以外の生徒にも門戸を開放していた(ただし、入学に際して両親と共に入信する必要はあった)


    そうだったのか。ほな中田とかもだっけ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/24(月) 10:28:50 

    >>23
    もう花火ないよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/24(月) 10:28:56 

    >>23
    それすらもう廃止されたよ
    宗教全体が伸び悩みで困窮してるみたい

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/24(月) 10:28:59 

    >>36
    横、キリスト系なのになんでお守りとおもってた
    ミックス宗教だったのかな

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/24(月) 10:29:28 

    >>11
    寮生活でがんじがらめで精神的におかしくなって高校やめた人を知ってる、それきっかけか人生何やってもうまくいかないようです。トラウマかな、、、50代のおじさん、

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/24(月) 10:29:40 

    怪しい学校だな

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/24(月) 10:29:46 

    知り合いが中学?からここに通ってたと思うんだけど、全寮制だったかな?まだ当時は花火あったから、その時だけは間近で見られるからよかったそう。
    入るためには入信しないといけないけど、卒業してからは退会してる。まあその人は普通の人だし、学校も楽しかったと言ってたよ。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/24(月) 10:29:48 

    子供減ってるし、学校も減らしていいのでは

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/24(月) 10:30:03 

    大阪桐蔭に勝てるわけない

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/24(月) 10:30:17 

    >>14
    新興宗教でもあまり悪い噂は聞かない

    +22

    -26

  • 48. 匿名 2025/03/24(月) 10:30:59 

    桑田は投げる前にボールに話しかけてたらしい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/24(月) 10:31:08 

    >>15
    創価の高校は関東と関西に一校ずつしか無いからね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/24(月) 10:31:31 

    メディアで聞くPLの話全てが印象悪い上に変な宗教法人

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/24(月) 10:31:45 

    >>10
    あの頃は大阪一の強豪校だったからスポーツ推薦ってだけで宗教関係無いんじゃないのかな

    +99

    -3

  • 52. 匿名 2025/03/24(月) 10:32:04 

    >>37
    元々の規模が違うよね

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/24(月) 10:32:10 

    永遠の学園〜
    永遠の学〜園〜♪
    じゃないのか

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/24(月) 10:32:15 

    富田林なんていうド田舎

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/24(月) 10:32:46 

    風の時代の影響がここにも…

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/24(月) 10:33:04 

    >>1
    > ただし、入学に際して両親と共に入信する必要はあった

    え、だる…

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/24(月) 10:33:41 

    >>38
    中田翔は桐蔭だよ
    別の中田だったらすみません

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/24(月) 10:33:49 

    >>1
    逆にその少数の生徒はどうなん

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/24(月) 10:33:52 

    >>3
    創価大の倍率平均1.5ぐらいありまっせ

    +5

    -13

  • 60. 匿名 2025/03/24(月) 10:35:04 

    >>10
    入学の際は親子共に入信しないといけないって書いてあるから、形だけでも信者ってことになる。

    +101

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/24(月) 10:35:11 

    >>16
    記事読んだら教祖が死んでから後継者が立ってなくて教団の存続すらあやしげだった

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/24(月) 10:35:16 

    >>7
    ちょっと好きww

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/24(月) 10:35:55 

    >>25
    子供の頃から毎年楽しみにしてたから本当に残念。
    今も近畿道を通る度に塔を眺めてしまう。
    昔、登ったことあったんだよね。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/24(月) 10:35:56 

    >>4
    まあ、交通の便がいい場所ではない。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/24(月) 10:37:40 

    大谷好きなのは老人ばかりで若者は野球離れしている

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/24(月) 10:37:52 

    >>19
    とりあえずでも門戸を開く気はないのかね。
    それでも集まるかわからんけど。
    進学実績とかどうなんだろうね。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/24(月) 10:38:21 

    >>22
    私立だからじゃなくて信者が減った宗教の学校だからだと思う

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/24(月) 10:38:28 

    >>34
    駒澤大学、久保田利伸の母校

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/24(月) 10:38:42 

    中国人を入学させるくらいならそのまま廃校にさせた方がマシ

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/24(月) 10:39:03 

    覚醒剤で逮捕された清原のせいでイメージか落ちてしまったんだろうな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/24(月) 10:39:25 

    >>36
    子どものとき、PL学園の子でも甲子園では緊張するんだなー
    胸がドキドキするのを抑えてるよ、と思って見ていた

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/24(月) 10:39:48 

    >>20
    >>21
    清原氏は天理とPL候補に入れてPL選択した感じだし、ほぼ野球目当てだと思う

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/24(月) 10:42:02 

    >>57
    その中田です!大阪の私立が頭の中で混ざって誤解してたありがとう!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/24(月) 10:42:31 

    偏差値それなりにあって生徒数減ってるならやっぱり宗教が嫌われてる原因だろうな
    東京にも新宿区にある某女子校でかなり生徒数の少ない私立あるけどそこは昔から偏差値低くて発達とか不登校とか訳ありみたいな子が行く学校だしな

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/24(月) 10:42:41 

    >>12
    コロナ禍でないのかと思ってたけどそういう事情じゃなくて今もないのね
    なんか寂しいな

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/24(月) 10:43:13 

    今はエナジックスポーツみたいな野球専門の学校もあるような多様化してる時代に暴力と体罰のイメージが強いPLを令和っ子が選ぶかいな

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/24(月) 10:44:23 

    桑田選手の息子は野球選手を目指さなかったのかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/24(月) 10:45:06 

    ここ、偏差値や進学実績は?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/24(月) 10:45:27 

    バチェラーのりんたろーがPLから慶応じゃない?たしか
    PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/24(月) 10:46:32 

    野球部は知らんけど花火は続けてほしい
    PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/24(月) 10:46:50 

    そんなこんながあった上での
    マットの異常行動だったんだな

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2025/03/24(月) 10:47:17 

    桑田って努力しないよね

    +0

    -11

  • 83. 匿名 2025/03/24(月) 10:48:25 

    >>49
    それしかないんだ
    意外だな

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/24(月) 10:48:28 

    みんな賢くなってきてるから
    宗教は廃れていくんだろな

    王政やら天皇制とかも、もう間も無くだな

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/24(月) 10:50:38 

    さすが桑田なんだかんだ引き受けるの昭和の男って感じ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/24(月) 10:51:51 

    幸福の科学はこれから少子化が進むのにって時に学校建設したよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/24(月) 10:52:14 

    >>1
    入信させるのやめて花火大会に生徒席作ったら、多少は増える。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/24(月) 10:52:34 

    >>3
    40年くらい前に教祖が変わってから
    布教とかお布施とかを
    信者にあまり求めなくなったらしいよ
    だから衰退した

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/24(月) 10:53:17 

    野球部はいじめや暴行で生徒死んでるから復活は無理

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/24(月) 10:55:32 

    >>20
    天理高校は天理教だし
    創価高校は創価学会だし
    あたりまえだと思うけど

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/24(月) 10:57:34 

    >>3
    名門校はほとんどが宗教系だよ?
    東大寺も神戸女学院も四天王寺も智弁和歌山もね
    関東だと女子学院やフタバ、栄光学院、フェリスなど

    +39

    -4

  • 92. 匿名 2025/03/24(月) 10:58:03 

    OBが薬中、反社ばかりじゃ無理でしょ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/24(月) 10:58:52 

    >>22
    大阪は公立が多すぎるんだよ
    だから公立を減らしているわけだよ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/24(月) 10:59:05 

    >>30
    サッカーで入った知人(桑田さんと同級生)は辞めたら無関係って言ってた。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/24(月) 11:00:29 

    恥ずかしながらここ宗教の学校って知ったの大人になってからしかもがるちゃんで知った(何年か前に)笑

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/24(月) 11:04:51 

    >>4
    それでも経営が成り立つって、相当お布施を注ぎ込んでるのかな?それとも料金バカ高いのかな?

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/24(月) 11:06:37 

    >>24
    創価大とか創価高校あるけと、野球部も強いよね。信者じゃなくてもいいんじゃなかったかな

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2025/03/24(月) 11:07:31 

    >>77
    マット?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/24(月) 11:07:47 

    昔は阪神より強かったのに

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/24(月) 11:09:42 

    >>1
    1975年生まれのおばさんだけど、PL学園って、桑田 清原 野球部強豪校というイメージしかなく、宗教系だったとは全く知らなかった。そして今も野球部強豪校だろうとしか思ってなかった。(高校野球に興味がないので廃部自体知らなかった)

    かなりびっくり。

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/24(月) 11:11:54 

    おじゃまんが山田くんにLP学園というPL学園そっくりな高校野球チーム出てくるけどモチーフにしたのかな?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/24(月) 11:12:10 

    >>3
    安定した天理は?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/24(月) 11:12:36 

    今年の卒業生15人くらいじゃなかった?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/24(月) 11:13:43 

    >>102
    ここは安泰

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/24(月) 11:15:37 

    花火もなくなったよね
    信者も減って財政も苦しいのかな
    学校運営そのもの以前に宗教法人存続する気すら薄いのかな

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/24(月) 11:17:21 

    >>33
    福留とかもかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/24(月) 11:18:55 

    >>47
    熱心にしてる人以外、お布施もそんなにいいらないし、お金があれば花火しちゃう教団だからね。

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/24(月) 11:19:06 

    >>25
    PLの塔も老朽化していくし取り壊す時期がいつかくるんだろうな。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/24(月) 11:20:27 

    >>3
    宗教系ぜんぶ一括りにするのはどうかと思う

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/24(月) 11:23:35 

    >>91
    仏教系って写経が授業に組み込まれてるところもあるらしいね
    カトリックだと告解の時間とかもあるのかなー

    宗教系の学校は入ったことないから、独自カリキュラムとか興味深いわ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/24(月) 11:24:09 

    >>88
    それは第三者からしたら素晴らしい事だとは思うんだけど…
    衰退を招く結末になるのか

    +76

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/24(月) 11:24:41 

    >>30
    年会費数千円払うと、何も活動してなくても毎年花火と桜の時期に教団内部に入れるチケットもらえるから、それだけで会費以上の価値があるので、信仰してなくても結構やめない。コロナ禍でそれもなくなったけど。昔は寝転がって花火を見ても視界に入離切らない場所で花火が堪能できる。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/24(月) 11:28:16 

    >>7
    座布団審議入ります

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/24(月) 11:29:17 

    あの大きな塔もどうにかして欲しい。
    結構近くに住んでるんだけど、大きな地震とか台風のたびに不安になる。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/24(月) 11:29:17 

    >>27
    あったねえ
    あれってまだあるの?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/24(月) 11:29:46 

    >>27
    横浜西口の川沿いの所だよね。
    すぐ裏はホテル街と言う微妙な場所に小さなビルがあるけど、人の出入りは見たことないなぁ。なんか、ひっそりとしてるよね。
    土日とか、信者が集まったりしてるのかね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/24(月) 11:33:44 

    >>17
    大規模マスゲームの応援とか?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/24(月) 11:36:05 

    >>4
    大阪 離島 PLで検索

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/24(月) 11:43:16 

    >>91
    キリスト教はGHQの影響だよ
    上智だってGHQの師弟が通ったから
    今がある
    日本の伝統校とは違うのに、殆どってなに?

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/24(月) 11:46:20 

    >>56
    在学中に親が亡くなったら
    親もPLの信者ってことで
    PL式で葬式やるのかね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/24(月) 11:54:08 

    >>119
    東大寺、四天王寺、智弁和歌山は仏教系
    洛南、清風南海も仏教で関西の進学校は仏教系が多い

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/24(月) 11:54:38 

    >>91
    有数の学校があるのは確かだけど殆どではない

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/24(月) 11:57:36 

    確かにPL学園って昔聞いたことあったけど、宗教系なのか
    教祖様も生徒を求めてなさそうだし、児童側も求めてなさそうだし、ウィンウィンでは?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/24(月) 11:58:41 

    >>91
    雙葉はキリスト系なのかな。長谷川町子の姪御さんたちが通っていた。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/24(月) 11:59:09 

    >>14
    完全なる自由…なんだそりゃ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/24(月) 12:01:05 

    >>102
    定員割れしてるよ
    時間の問題

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/24(月) 12:02:34 

    >>72
    あれ嘘らしいよ
    天理は落ちたって事が真実らしい

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/24(月) 12:04:56 

    PLの選手は打席に入る時とかピンチを迎えたピッチャーが胸元をギュッとするのを見て、子ども心に宗教臭を感じてたよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/24(月) 12:12:16 

    >>12
    大阪市内の実家からも見れた。最後のナイアガラの滝かな?空一面が花火で明るくなって凄かったよ。あんなに豪華な花火はなかなか見れない。残念だけど、お布施も集まらないんだろうなって思ったよ。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/24(月) 12:14:33 

    >>1
    PL信者の家庭の子しか入学できないようにしたからね…
    宗教系学校としては筋は通してると思う
    野球強かった時は関係なく入れてたけどそちらの時代がおかしかったと思う

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/24(月) 12:16:16 

    >>11
    信者じゃない子をガンガン集めて野球強化して、教団の宣伝やらせてるのがおかしかったなあと思う

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/24(月) 12:18:47 

    >>56
    入学で入っても卒業したら抜けていいから形だけみたいだよ
    PLは脱退が緩くて引き止めないからドンドン信者減っていったらしい

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/24(月) 12:22:27 

    昔は入学時に入信して卒業したら脱退OK
    今は親世代から信者家庭の子しか入れないガチ勢向けの学校になった
    多分学校運営で稼ぐつもりはなく生徒いなくなったら廃校にするんだと思う

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/24(月) 12:24:05 

    >>129
    スターマインだね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/24(月) 12:24:35 

    後輩いじめがすごかったからね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/24(月) 12:25:40 

    >>127
    清原氏本人だけでなく元PL学園野球部監督の中村さんも「清原和博が進路を決める際、うちか天理(奈良)かで迷った末に、1年生もすぐに練習に参加できると知ってPLに来てくれたんです。」と答えていたけど、当時のPLの監督なら天理に落ちたかどうかくらい分かるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/24(月) 12:30:15 

    >>110
    よこ、学校によるよー
    キリスト教系の中高に通ってたけど、緩いところだったから週に1コマだけキリスト教について勉強する授業がある程度、宗教行事(イースターとかペンテコステとか)は自由参加だった
    厳格なところは学内にシスターがいたり毎朝のホームルームの時に礼拝があったりする

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/24(月) 12:35:12 

    沖縄のKBC学園ってPLのユニフォームに似てる
    PL学園「野球部復活」はおろか「2025年度の受験者は過去最低の2人…」桑田真澄OB会長も「生徒を増やす方法がない」【大阪・授業料無償化のなかでの惨状】

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/24(月) 12:37:58 

    >>47
    >>88
    PL教に1千万円賠償命令 元信者の「宗教2世」に 高知地裁が違法献金を認定 - 産経ニュース
    PL教に1千万円賠償命令 元信者の「宗教2世」に 高知地裁が違法献金を認定 - 産経ニュースwww.sankei.com

    パーフェクトリバティー(PL)教団から違法な勧誘で高額な献金をさせられたとして、高知市に住む元信者で「宗教2世」の女性が返還と慰謝料などを求めた訴訟の判決で、高知地裁(佐々木隆憲裁判長)は14日、教団に対し、献金986万円全額を含む計約1…

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/24(月) 13:02:53 

    >>10
    ピンチになると、胸の前を掴んでお祈りしてたじゃん

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/24(月) 13:22:53 

    PL学園女子短大OGです。
    短大生なのに入寮はないやろと思ってたら
    1年は入寮しないといけなかった
    2年からは自宅から通ってたけどさ
    幼稚園から短大までずっとPL1筋のエリート女子もちらほら居たよ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/24(月) 13:25:00 

    >>3
    新興宗教系、だね

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/24(月) 13:35:18 

    >>33
    今年29歳のオリックス中川圭太が最後のPL出身プロ野球選手だね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/24(月) 13:42:24 

    少子化だからね仕方ないよ、評判の悪い学校から潰れてく
    わいの母校も定員400から半分になっとったで

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/24(月) 13:46:02 

    >>24
    天理市民だけど、子供が中学の時の三者懇談では、信者じゃなくても、にわか信者にはならないといけないみたいな事は言われたよ。
    10年ほど前なので、今はわからないけど…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/24(月) 13:56:11 

    >>42
    清原とか桑田の時代も寮生活と部活のストレスでいじめやしごきや部員の問題行動がすごかったらしいもんね
    それを学校側が問題視して、何度も野球部に是正を求めたけどどうにもならなくて、結局信者以外学校に入れないってことになった
    だからもう仕方ないと思う

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/24(月) 14:03:20 

    子供の頃の思い出で、もし1日だけ戻れるのならPLランドプールに行きたい。
    楽しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/24(月) 14:05:24 

    >>145
    高校大学はわからないけど、中学は今もそうだよ
    信者の推薦もいるし…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/24(月) 14:36:29 

    宗教と暴力でイメージが悪すぎる。
    PLは野球界からリタイヤして、別の健全な強豪校を育てた方がいいよ。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/24(月) 15:12:23 

    花火なくなったんや
    子供の頃、可愛い幼馴染が夏になると花火行こ〜って誘ってくれたけど、私ブスやし幼馴染の友達可愛い子ばっかで気が引けて行かなかったわ
    行けばよかったなぁ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/24(月) 15:26:49 

    >>37
    創価も入信してないとダメなの?
    駅伝とかあれ信者なのかなってちょっと気になってた

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/24(月) 15:36:34 

    >>3
    信者しか入学できない、または入学と同時に入信させるとかだと廃れる。
    天理高校はスポーツ推薦で入る子は信者少なそう。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/24(月) 15:47:27 

    >>132
    キリスト教系とか仏教系の学校って宗派違っても全然違う学校でも「入学OK」みたいな感じだから、そこまで緩いなら入信しなくても学校入れるようにしたらいいのに。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/24(月) 15:48:33 

    >>145
    よこ
    関東の住民なので失礼ながら市民の方の多くは信者なのかと思ってました

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/24(月) 15:49:51 

    天理は入学試験(学力考査)があるけど、PL学園は自分の名前さえ書ければ合格だと、甲子園経験者に聞いた事がある。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/24(月) 15:54:15 

    >>151
    横だけど、昔知り合ったヨーロッパ出身の子が大学に留学してた
    毎週日曜日に教会に行くような子じゃないけど代々クリスチャン

    日本に留学したくて奨学金をくれるので選んだけど、日本人にも引かれるような宗教なのにびっくりした、別の大学にすればよかったと話していたよ

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/24(月) 16:12:45 

    >>121
    よこ
    洛南や四天王寺は知ってたけど智弁和歌山も進学校なんだ
    高校野球のイメージしかなかった

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/24(月) 16:17:43 


    PL学園高校野球部 いじめ死亡事件 1986年 | 小川里菜のあの事件を追いかけて
    PL学園高校野球部 いじめ死亡事件 1986年 | 小川里菜のあの事件を追いかけてameblo.jp

    PL学園高校野球部 いじめ死亡事件 1986年 | 小川里菜のあの事件を追いかけてPL学園高校野球部 いじめ死亡事件 1986年 | 小川里菜のあの事件を追いかけてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン小川里菜のあの事件を追いかけて自分の親世代の昭和...

     

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/24(月) 16:20:38 

    >>121
    智辯は仏教系信仰宗教だから創価や天理に近い。四天や東大寺と並べると違和感あるわ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/24(月) 16:44:20 

    昔ここの高校行きたかったなぁ
    宗教なんだね知らなかった!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/24(月) 16:53:05 

    亡くなった祖母が熱心に信仰していた流れで母親は緩く信仰しているけど、おしえおやさまが亡くなって後継者が居ないし教会も統合したり縮小していっているみたい。カレンダーの言葉も昔と違って素人の人の感想・想い的な感じでイマイチ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/24(月) 17:12:01 

    PLって創価みたいなもんやからな
    宗教団体
    知らない子に言うたらえっ?てビックリしてたけど

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/24(月) 17:56:15 

    >>14
    キリスト教系だよね

    プロテスタント系の学校に通っていた時、学校から年に一度は教会に行くように言われてたんだけど、プロテスタントが望ましいけどカトリック系の教会でも可
    だけど統一教会とPLは行かない様に言われてた
    詳しくは教えてもらえなかったけど

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/24(月) 18:27:55 

    >>154
    145です。
    それが違うんですよ。
    うちもたまたま家を買ったのが天理市だっただけで、信者ではないです。
    昔どこかで見たけど、市民の中の信者は4割ほどらしいです。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/24(月) 18:36:36 

    上重聡(元日本テレビアナウンサー)もPL学園出身だったよな。あの横浜高校の松坂大輔と投げ合ったよな。確か延長17回までやった結果横浜高校が勝ったよね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/24(月) 18:51:35 

    >>163
    違いまっせ。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/24(月) 19:35:41 

    >>153
    学校でPL教団の教えの指導はするみたいだからねえ(学校にお祈りする専用場所とかもあるとかで)
    信者じゃない人入れて、そういう宗教行事は拒否で信仰の自由を主張されたら困るから入信を条件にしてるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/24(月) 19:40:58 

    >>76
    暴力事件後、監督教員もPL信者でないとダメという条件をつけたので監督のなり手がいないくて
    休部前は野球素人のおじさんが監督してたくらいだった
    暴力以前にまともな指導が受けられないのでPL選ぶ人はいないだろうな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/24(月) 20:06:09 

    PLの看護学校とかは定員割れしてないのかな?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/24(月) 20:13:28 

    PLは病院経営が成功してるんじゃないっけ
    もう学校経営に労力使う気がないんだと思う

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/24(月) 21:10:57 

    >>60
    知人の結婚相手がここの卒業生なのでPL式結婚式だったそうな(私は行ってない)
    でも、式をそんな風にした割にその人から宗教っぽい何かを感じたことはない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/24(月) 21:44:07 

    >>14
    友達がここ出身で、あー!テレビでよくみるわーって思ったけど、宗教なんだね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/24(月) 21:49:42 

    >>14
    やばー

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/24(月) 22:19:00 

    >>1
    1学年10人は凄い少ないですね、、

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/24(月) 22:53:27 

    この間面接した人PL学園出身だった
    なんかめんどくさそうだなって上司が言ってて通さなかったなー
    いい人だったのに
     

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/25(火) 09:16:25 

    >>1
    桑田清原だけじゃなくて立浪もPLだよね
    今そんな惨状だったとは…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/25(火) 11:48:52 

    2人?
    学園自体存続の危機やん

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 08:56:10  [通報]

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。