-
1. 匿名 2025/03/23(日) 11:51:43
出典:www.sponichi.co.jp
千賀健永 5回目個展開幕 10月に英ロンドンでも個展開催 初の作品販売で350万円絵画に買い手ついた― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpKis―My―Ft2の千賀健永(34)の個展「FiNGAiSM in Shibuya」が23日、東京都渋谷区のクリエーティブスペースアカデミア21ハラジュクで開幕する。来月12日まで行われる。
今回は新たな試みとして作品販売も行う。所属する「STARTO ENTERTAINMENT」の福田淳社長らと打ち合わせを重ね、計53点を70万~500万円に設定。「高いから売れるのかなと心配になった」と漏らしたが関係者だけのプレオープンでも反応は上々。既に350万円の絵画も買い手が付いた。「作品を見て“買いたい”と言ってくれるお客さんの笑顔を見ることができ、アイドルと違う喜びがあった」と発見もあった。
+11
-118
-
2. 匿名 2025/03/23(日) 11:52:50
熱狂的ファンが買ったんじゃないの?+294
-4
-
3. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:21
絵書いてるの知らなかった
ポップでおしゃれ+37
-54
-
4. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:22
ただ顔がカッコいいだけの男+4
-100
-
5. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:23
売れそうな絵ではある+24
-56
-
6. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:28
芸術家だったんだねー+35
-22
-
7. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:37
吉澤閑也のがカッコいい+1
-23
-
8. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:49
豚?+27
-4
-
9. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:57
なんじゃこれ?
落ちこぼれたアイドルが片手間に芸術ごっこしたり、モデルもどきやなんちゃって小説家みたいなことしてるから日本の芸能界はレベルが低くくなる+255
-60
-
10. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:04
ベアブリックっぽいなっていつも思ってる+190
-1
-
11. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:16
>>1
才能あり+5
-30
-
12. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:23
芸能人の道楽って感じ。+166
-4
-
13. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:25
見るに堪えない絵だった+74
-15
-
14. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:29
こういう感じの絵とか、好きな人もいる感じだよね+92
-5
-
15. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:36
お金あったら好きなことできるよね+30
-1
-
16. 匿名 2025/03/23(日) 11:54:57
イケメンなのに可愛い+7
-37
-
17. 匿名 2025/03/23(日) 11:55:10
>>10
だね+36
-1
-
18. 匿名 2025/03/23(日) 11:55:24
個展を5回もやっているんだね
知らなかったけど、強みがある人は良いね+65
-12
-
19. 匿名 2025/03/23(日) 11:55:31
中居くんとキスマイってなんであんなに仲良しなのかわからないままだ+13
-6
-
20. 匿名 2025/03/23(日) 11:55:41
儲かってまんなー+2
-6
-
21. 匿名 2025/03/23(日) 11:55:58
文句言ってる奴は描けるのかね。+6
-25
-
22. 匿名 2025/03/23(日) 11:56:33
指原莉乃とは付き合ってたん?+13
-6
-
23. 匿名 2025/03/23(日) 11:57:22
え!上手いじゃんか!
貶してやろうと思ってきたのに、、+5
-30
-
24. 匿名 2025/03/23(日) 11:57:27
現地のファンが見に行くの?
日本のファンが現地まで見ないくの?+12
-0
-
25. 匿名 2025/03/23(日) 11:57:50
あ、びっくりしたそっちの千賀か。+1
-1
-
26. 匿名 2025/03/23(日) 11:57:57
何故ロンドンで??+22
-0
-
27. 匿名 2025/03/23(日) 11:58:14
皮が伸びた腹+5
-1
-
28. 匿名 2025/03/23(日) 11:58:38
ファンにいっぱいお金使わすなよ+57
-3
-
29. 匿名 2025/03/23(日) 11:58:55
>>12
それそれ。+8
-0
-
30. 匿名 2025/03/23(日) 11:59:04
千賀すげぇ!?っと思ったらメッツじゃなかった…+19
-3
-
31. 匿名 2025/03/23(日) 11:59:08
こっちのけんと+12
-0
-
32. 匿名 2025/03/23(日) 11:59:16
>>2
絵画そのものが評価されて…てわけじゃないよね
ファンは下手な絵でも、推しの直筆の絵なら高値出しても買うし+122
-3
-
33. 匿名 2025/03/23(日) 11:59:47
千賀チャック全開事件おもしろかった!+3
-0
-
34. 匿名 2025/03/23(日) 12:00:32
ロンドンで需要あるの?+19
-0
-
35. 匿名 2025/03/23(日) 12:00:33
>>31
>>30
オモロイw+4
-0
-
36. 匿名 2025/03/23(日) 12:00:42
タイムレスの塗装業の子に似てる。+10
-2
-
37. 匿名 2025/03/23(日) 12:01:10
>>1
全部、お腹がでてるキャラなんだね?+4
-0
-
38. 匿名 2025/03/23(日) 12:01:32
>>10
カウズ感も+53
-0
-
39. 匿名 2025/03/23(日) 12:01:46
>>17
クマかウサギの違いだけ?+13
-1
-
40. 匿名 2025/03/23(日) 12:02:01
近所にマットをよく見かける美容皮膚科があるんだけどこの間この人を見かけた。+5
-1
-
41. 匿名 2025/03/23(日) 12:02:15
系統としてはどっかで見たことあんな…って感じ
目新しいとか、おぉ!とは思わなかったけど、芸術って人それぞれだしね+21
-1
-
42. 匿名 2025/03/23(日) 12:02:30
なんか似てる+43
-1
-
43. 匿名 2025/03/23(日) 12:03:07
>>2
嵐の大野の絵が評価されてるのと同じ臭い+98
-3
-
44. 匿名 2025/03/23(日) 12:03:26
>>2
350万払えるファンすげーな+75
-1
-
45. 匿名 2025/03/23(日) 12:03:55
>>14
商業的な絵だね!+3
-1
-
46. 匿名 2025/03/23(日) 12:04:35
これがチラつく
+113
-0
-
47. 匿名 2025/03/23(日) 12:04:52
>>9
芸能界の未来を憂える人来ちゃった…+50
-3
-
48. 匿名 2025/03/23(日) 12:05:31
>>10
多分「インスパイアを受けました」とか言うんだろうね(笑)+52
-0
-
49. 匿名 2025/03/23(日) 12:05:37
>>9
いいんじゃない?別に
最近アイドルの片手間にとか親の七光りとかで目立ってる人がいて他の人より恵まれてるのかもしれないけど、その分周りの目も厳しいしこれが当たるかどうかで次の仕事が決まるからプレッシャーは格段に違う
芸術やエンタメ系は好みが分かれるから「できて当たり前」という評価をもらえにくいよね
+46
-5
-
50. 匿名 2025/03/23(日) 12:06:05
>>10
大野くんぽくもある+9
-2
-
51. 匿名 2025/03/23(日) 12:06:56
自分の限界みたいなの察したら芸術系に舵取るパターン+16
-1
-
52. 匿名 2025/03/23(日) 12:07:45
どことなく本人が感じられるキャラでハートも可愛いね+6
-5
-
53. 匿名 2025/03/23(日) 12:08:15
>>37
モデルはファン?+4
-1
-
54. 匿名 2025/03/23(日) 12:08:37
>>33
本人気づいてコメントしたらしい+9
-3
-
55. 匿名 2025/03/23(日) 12:09:10
>>26
海外志向。箔つけるため。+19
-1
-
56. 匿名 2025/03/23(日) 12:09:48
仕事が忙しいだろうに、
よく書く時間を作ったなぁ
時間の使い方がうまくて羨ましい+11
-6
-
57. 匿名 2025/03/23(日) 12:10:31
>>10
意識してるよねー+18
-0
-
58. 匿名 2025/03/23(日) 12:12:17
>>55
箔付けにしては金掛け過ぎじゃない?
それなりに収益見込めるのでは+12
-2
-
59. 匿名 2025/03/23(日) 12:13:20
逆にアイドルだから作品が正当に評価されてないような気もする
結構上手いと思うけどなあ+12
-6
-
60. 匿名 2025/03/23(日) 12:13:45
他のタレントの変な絵でも売れると思う+7
-0
-
61. 匿名 2025/03/23(日) 12:14:53
>>9
けど自分の好きな芸能人が同じ事やったら何も言わないんでしょ+51
-5
-
62. 匿名 2025/03/23(日) 12:16:39
この人って舞祭組に入っていた?
気の毒やん 中居を好きなわけがない+7
-3
-
63. 匿名 2025/03/23(日) 12:18:34
>>31
あなたのおかげでこの子の下の名前の読み方を知ったわ+6
-0
-
64. 匿名 2025/03/23(日) 12:19:09
>>9
好きでやってるのはいいけど、過大評価されがちだよね+41
-5
-
65. 匿名 2025/03/23(日) 12:19:14
玉森が1番売れてるよね
ビジュアルかな
+10
-2
-
66. 匿名 2025/03/23(日) 12:19:47
>>1
自分にしか出来ないことを一生懸命しているのはカッコイイ
誰が何と言おうと
アートは価値は買う人が決めるもの+20
-2
-
67. 匿名 2025/03/23(日) 12:20:19
>>9
需要と供給のバランスが取れてるなら健康的な経済活動の一つに過ぎないよ+22
-2
-
68. 匿名 2025/03/23(日) 12:26:15
>>44
ホストで使うより健全かもね+12
-0
-
69. 匿名 2025/03/23(日) 12:28:23
>>12
道楽のひとつも出来ない
一般人の僻み
笑える+7
-9
-
70. 匿名 2025/03/23(日) 12:28:42
>>43
香取慎吾も独特よね+24
-1
-
71. 匿名 2025/03/23(日) 12:33:13
>>1
似たようなのでキャラクターあるよね+8
-0
-
72. 匿名 2025/03/23(日) 12:35:02
かっこいいですよね+10
-15
-
73. 匿名 2025/03/23(日) 12:38:54
>>64
まぁ世の本業アーティストがみんな実力かって言うとそうじゃないというか…
むしろ縁故や枕が横行してる世界なのは芸能界とさして変わらんし、何なら芸能人が知名度でファンを集客するなんてむしろ健全では?って思うくらい+8
-4
-
74. 匿名 2025/03/23(日) 12:39:46
高いファングッズに見える+13
-2
-
75. 匿名 2025/03/23(日) 12:45:16
>>26
ギャラリーが割と敷居が低いと思う
現地の知り合いもギャラリーに絵を置いてもらったよ+9
-0
-
76. 匿名 2025/03/23(日) 13:05:55
>>9
せっかくカッコいい事言ってるのに送り仮名間違えちゃったからなぁ笑
低くく、だと、ひくくく、になっちゃうよ、ちょっと残念+5
-4
-
77. 匿名 2025/03/23(日) 13:09:12
>>4
ツッコミ待ちやめなさい^_^+5
-0
-
78. 匿名 2025/03/23(日) 13:14:37
元ネタ何種類か混ぜた感じ
悪くないけどオリジナリティは感じないかな+2
-0
-
79. 匿名 2025/03/23(日) 13:15:59
>>28
ファンというよりアート好きな金持ちが買ったんじゃないのかな?
台湾だかの個展で、この絵は売ってないの?って聞かれたみたいだし。+2
-4
-
80. 匿名 2025/03/23(日) 13:19:53
>>37
色使いはポップで可愛いけど、キャラのブタ?が可愛くなさすぎる…+5
-0
-
81. 匿名 2025/03/23(日) 13:20:38
>>69は一体どんなすごい立場なのか是非聞かせて欲しい。
あと、実際この人ファンありきでPRしてるんだけどw+3
-2
-
82. 匿名 2025/03/23(日) 13:24:01
ファンが直接会って課金出来て認知して貰えるなら安いぐらい+0
-2
-
83. 匿名 2025/03/23(日) 13:27:14
>>61
よこ
ジャニオタは言う層も多そう
アイドルしてる推しが好きだよね+0
-4
-
84. 匿名 2025/03/23(日) 13:35:53
私はくにおの方が好き+1
-0
-
85. 匿名 2025/03/23(日) 13:36:00
>>2
名前を出さずに作品を出して売れたなら喜ぶのもまだわかるんだけど名前出して売れたとしても複雑な気持ちにならないのかな?+4
-4
-
86. 匿名 2025/03/23(日) 13:46:48
>>42
ブタもおだてりゃ木に登る
タイムボカンシリーズだっけ?懐かしい+3
-0
-
87. 匿名 2025/03/23(日) 13:49:01
>>37
メタボなブタ??+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/23(日) 14:06:09
プレバトで描いた水彩画のタッチの方が好きだけど、こういうアニメっぽい絵の方が売れるんだよね+12
-2
-
89. 匿名 2025/03/23(日) 14:28:47
ちなみにニューヨークの屋敷はステイホーム中に版画に目覚めて個展開いたけどね+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:40
>>43
堂本剛の事は言わないガル民さすが笑笑+10
-0
-
91. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:51
>>81
????
何言ってるか分からない+2
-0
-
92. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:55
>>1
こうしてみると、大野くんとか、レイザーラモンHGだっけ?個性的で誰の真似でもなくて芸術だなと思う
この人のは見た時ある絵+6
-3
-
93. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:29
ヒョウタンツギ
わかる人いるかな?+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/23(日) 16:49:31
>>1
千賀くん舞祭組のメンバーなんだけど私はすごくカッコいいと思ってるんだけどな
美容とか絵画とかアニメとか、もっと注目されたらいいなって思う+11
-0
-
95. 匿名 2025/03/23(日) 19:41:18
>>72
普通にかっこいい+5
-1
-
96. 匿名 2025/03/23(日) 20:23:42
さっしー元気😃+1
-0
-
97. 匿名 2025/03/23(日) 20:57:50
>>1
多才で羨ましい+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/23(日) 21:55:03
>>88
この絵素敵
何百万は無理だけど数十万なら欲しい+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/23(日) 21:59:05
こういうのはちょっと分からん
芸能人がコネありきの商売やってドヤるのってどうなの+0
-1
-
100. 匿名 2025/03/24(月) 07:23:20
アートの価値はよく分からないが
これだけの絵を制作するのは時間もかかるし
芸能活動しながらすごいなと思う
美容系もいろいろやってるしバイタリティあるんだね+3
-0
-
101. 匿名 2025/03/24(月) 11:34:05
>>38
私も見た瞬間カウズだな~思った笑
芸能人ってちょこっとアートっぽいことすれば、よっぽどセンスない限り表に出れちゃうから良いね+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/09(水) 23:36:56 [通報]
>>9
日本の作家ってデザインだけしてフィギュアみたいのはその専門の業者が作って量産して美術品とか言って高額販売してるよね。それを後押しするギャラリーも悪いけど。作家ならファインにこだわって作品作りの全ての工程を作家自身が携わって作るべきだとは思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する