-
1. 匿名 2025/03/22(土) 14:30:22
「夫がスーパーで特売のうぐいすパンを買ってくるんです……」
恋人時代、それはそれは楽しいデートばかりが続き、「この人なら」と思って結婚生活をスタートさせるも、想像した暮らしぶりとはまったく異なっていたと言います。
彼女は、この「激安パン」が許せなかった。すなわち、食費に対する考え方が相手とまるで異なっており、折り合いがつかないことに困り果てていました。
彼女は「非日常のデート」を基準に、結婚後の生活もそうあるものと思い込んでしまい、結婚後に幻滅してしまったのです。
せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、「いつもはどこでパンを買っているの?」といった話題などを振って、相手の普段の暮らし向きと価値観を探るべきでした。+13
-531
-
2. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:11
意味わからん+1868
-4
-
3. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:26
よくわかりません+962
-5
-
4. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:28
私が代わりに結婚したいわ。+515
-8
-
5. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:28
いるよね
結婚がピークで生活を想像できない女性+680
-7
-
6. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:28
チーズケーキ安いな!+547
-1
-
7. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:38
⛰️パンじゃなければいいよ+9
-8
-
8. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:40
旦那に言いたい
離婚しな+617
-4
-
9. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:44
めでたしめでたし
〜終〜+81
-1
-
10. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:59
うぐいすぱん懐かしいな
久しぶりに食べてみたいな+482
-2
-
11. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:59
ブーランジェリーデート?
豚が下着でデートするのかね?+43
-73
-
12. 匿名 2025/03/22(土) 14:32:12
うぐいすパンの何が駄目なん、、+862
-3
-
13. 匿名 2025/03/22(土) 14:32:32
>せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、
『ブーランジェリーデート』って何やねん。ランチでええやろ。+669
-5
-
14. 匿名 2025/03/22(土) 14:32:33
うぐいすパンに謝りなさい。+523
-1
-
15. 匿名 2025/03/22(土) 14:32:48
分かりづらい記事だね
画像はうぐいすパンなの?+236
-1
-
16. 匿名 2025/03/22(土) 14:32:58
要約:価値観の違いによる温度差+104
-2
-
17. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:07
バカ高い物買って来るよりいいと思うけど、ダメなんだ…
+491
-4
-
18. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:12
庶民的で良いと思うのだが…+281
-3
-
19. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:21
これは金銭感覚の問題なのか??+119
-2
-
20. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:35
記事見たけどうぐいすぱんの何がダメなのかわからん+257
-1
-
21. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:37
>>1
帰りにわざわざ寄って買ってきてくれるって優しい旦那さんだよ+399
-1
-
22. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:37
グダグダ煩い女だな+191
-4
-
23. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:00
うぐいすパンもこんな謎の記事で名前出して欲しくないだろうに+332
-2
-
24. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:14
はい何時もの釣り創作記事「SPA」+57
-0
-
25. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:22
>>1
うわーマジ面倒臭いこの女
+174
-3
-
26. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:35
読んでも意味わからん+60
-1
-
27. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:38
パンばかり食べてると肌が荒れるよ+11
-1
-
28. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:01
そんなに毎回金かけたデートだったのかな
てか何年付き合ってたんだろ+82
-0
-
29. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:14
うぐいすパンがトピ画に写っていないんですがそれは+75
-1
-
30. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:20
旦那の一人暮らしの家に出入りしてたけど、あの時は超絶優しかったよ
今の態度が想像できないくらい+19
-1
-
31. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:25
うぐいすパンの何があかんの?良いやん
好きなんやけど、うぐいすパン+113
-1
-
32. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:30
は?うぐいすパンなんて今は滅多にお目にかからないけどな
妄想記事も大概にしろ!+117
-1
-
33. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:44
その意味不明なセレブ生活したいんだったら、水でも風俗でも良いから稼ぎに行け+5
-5
-
34. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:47
>>5
どちらかと言うと男性側が生活力無いことが多いと思っていたわ。
でもそりゃ、女性にもいろいろだよね。+102
-3
-
35. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:51
うぐいすパンがそもそもわからん
スズメパン、ひばりパン、メジロパンとかはないの?
+8
-16
-
36. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:54
>>23
でもこのおかげでブームきたりして+19
-0
-
37. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:55
>>1
うぐいすパンの何が悪いんだろう?と元記事も読んだけど、さっぱり意味が分からなかった。
あと、うぐいすパンは安いスーパーなら100円以下で買えるって言い方、KING OF 激安みたいで草。
うぐいすパンより安いパン、結構あるよね。+186
-0
-
38. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:59
こんなんで金がもらえるライター美味しい+41
-1
-
39. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:59
>>13
ブーランジェリーデートでうぐいすパンを買ってきたってこと?わからなかった+18
-10
-
40. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:07
どうでもいいけど、何年か前に売ってたコレめちゃウマだったからその彼氏に教えてあげたい。
今も売ってるかは分からんけど。+84
-4
-
41. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:08
うぐいすパン買ってくるぐらいだめなの?
毎日買ってくるとか?+28
-1
-
42. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:09
抜き打ちで冷蔵庫チェック?
そこまでするなら結婚やめなよ
ウグイスパンは旦那専用でいいのでは+35
-1
-
43. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:20
>>5
ただの女性サゲ記事+11
-10
-
44. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:28
特売日に買って来るってお得で良いじゃない+57
-0
-
45. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:38
うぐいすパンというものがわからない+24
-6
-
46. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:46
>>4
してあげて+12
-1
-
47. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:52
>>13
ブーランジェリーはフランス語
ベーカリーは英語
どちらも同じ意味らしいw
ならパン屋さん巡りデートでいいのにね、わかりにくいよね+206
-2
-
48. 匿名 2025/03/22(土) 14:36:57
パン好きだけど
うぐいすぱんは知らない
地域限定なのかな?+5
-3
-
49. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:04
こういう女は離婚して次結婚する前に、
「いつもはどこでパンを買っているの?」
と質問したところで結婚後思ってたんと違うってまた言うよ。+35
-1
-
50. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:13
>>1
>ただし、デートでは「見栄っ張り」になりがちなのも事実であり、彼女ばかりが悪いとも言えません。そうしたタイプほど、「完璧な恋人」のように映りますから、うつつも抜かしてしまうのでしょう。口も達者で、前述した会話をしても、上手にかわされてしまう可能性も高そうです。
これを見抜くには、「冷蔵庫チェック」が一番です。できれば、事前の約束などもせず、「抜き打ち」に近い形で確認できればベスト。相手の家の近くをデート場所に設定して、その流れで行ってしまいましょう。
冷蔵庫チェックされたらこっちが幻滅されそうw+127
-0
-
51. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:16
>>5
独身時代の金遣いをやめない男もいるしね。+67
-1
-
52. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:17
>>13
ブーっていうブランドのランジェリーを着てデートするのかと思ってしまったよ+11
-10
-
53. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:27
旦那が可哀想だから別れてあげてほしい+19
-0
-
54. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:39
うぐいすパンそのものに罪はないやろ+5
-0
-
55. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:43
>>28
女性のためにちょっと無理してお高めデートしてたのかね
うぐいすパンも旦那さんが食べるなら別にいいと思うし女性の方も自分の好きなパン買ってきて食べればいいだけじゃないのかな
+56
-0
-
56. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:47
アテクシはブーランジェリーのおバゲットしか似合わないざますのよってことが言いたいのかな?
+12
-0
-
57. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:00
普通にウグイスパンそこまで好きじゃないからもう要らないって言えばよくね?+8
-0
-
58. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:03
>>1
はい?
なんならいいの?デパ地下?+25
-0
-
59. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:04
>>10
あんまり売ってないよね+67
-0
-
60. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:07
私の知ってるうぐいすぱんはコレだけどな。
ていうかレアでも無いし。ヤマザキパンが出してるし+52
-0
-
61. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:11
うぐいすぱん買っても別にいいじゃん
好きなもの食べさせてあげなよと思う
奥さんも好きなパン買って食べたらいいんじゃん+10
-0
-
62. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:23
金銭感覚が合わないということかな。
結婚するなら、それ大事かも。
高い安いの感覚が違うと大変な気がする。+9
-0
-
63. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:30
>>5
結婚は生活だが、若いと想像しずらいんじゃないか?年取るとその辺がわかってくるからな。+6
-5
-
64. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:30
>>40
これもおいしい。+13
-0
-
65. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:35
>>1
最近のトピ、マジで何言ってるかわからないの多すぎw
こんなのを採用する運営大丈夫?+64
-1
-
66. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:37
スーパーで売ってるヤマザキとかの菓子パンを買ってくるのが気に入らないってか。
作り話な気もするけれど、
旦那さんに直接言ったらいいのにね。
夫婦ってお互い少しずつ価値観擦り合わせていくものだと思う。
+9
-0
-
67. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:50
>>10
今どこにも売ってないよね+41
-0
-
68. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:52
>>1
ブーランジェリーデートって初めて聞いたわw
しかも相手を
>見抜くには「冷蔵庫チェック」が一番です
とか何この地雷アドバイス??+70
-0
-
69. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:55
こんなゴミみたいな記事書いて金もらえるのか+9
-0
-
70. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:57
結婚してもおしゃれな店で高い物を食べる生活が続くと思ってたなら、女がアホ過ぎ、生活するって事をしらなすぎだろw+21
-0
-
71. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:03
うぐいすパンおいしいじゃん!
サイゼリヤで必ずうぐいす豆の温サラダ頼むよ+4
-0
-
72. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:16
>>1
寧ろ結婚してから、財布の紐を自分から締めました
とか多いと思うのたけど+25
-0
-
73. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:20
自分は毎日シュークリーム買ってくる元旦那と
毎回バウムクーヘン買ってくる元彼に
ごめん、すごくありがたいけどあそんなに好きじゃないんだ
って言ってやめてもらったよ
なんで結婚してるのにそれくらい言えないの??+9
-1
-
74. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:22
うぐいすパンで喜ぶ旦那いいじゃん
欲しいわ+11
-0
-
75. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:24
>>13
ベーカリー併設の座るとこでランチしたって事だよね。
それはそれ、うぐいすパンはうぐいすパンなのでは?
もし、ブーランジェリーなどちゃんとしたパン屋で買ってきてほしいなら最初にそう言うべき。
何も言わないなら、スーパーのうぐいすパン買ってきてもなんとも思わないし、おいしく家でうぐいすパンランチするわ。+105
-0
-
76. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:46
一緒に外出てカバンからうずいすパン出して外食1食減らすとかってわけでも無いんでしょ?+3
-0
-
77. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:00
>>60
これは『うぐいすあんぱん』じゃない?+8
-4
-
78. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:04
うぐいすに罪はねぇよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:08
ブーランジェリーがフランス語ならなぜデートはランデヴーではないのか+7
-0
-
80. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:12
>>6
うぐいすパンがだめならチーズケーキを食べれば良いじゃない+90
-1
-
81. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:14
>>1
デートの食事と普段の食事はそりゃ違うよ+26
-0
-
82. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:17
>>64
私はこれが好き+20
-0
-
83. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:17
旦那が個人で食べるならうぐいすパン買ってもよくない?
コンビニで自分用にコンビニスイーツ買うようなものじゃん+8
-0
-
84. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:24
>>5
頭悪い人多いよね
結婚は現実なのに+57
-2
-
85. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:44
>>5
今の時代、休日ごとにブーランジェリーで買ってたらお金かかるよね。すごいお金持ちならいいんだけどさ。+66
-0
-
86. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:52
>>75
何回うぐいすパン言うねん!+30
-2
-
87. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:55
この記事にある
>「冷蔵庫チェック」が一番です。できれば、事前の約束などもせず、「抜き打ち」に近い形で確認できればベスト。相手の家の近くをデート場所に設定して、その流れで行ってしまいましょう。
これは良いと思った
冷蔵庫は食の本音が見れるし男性からしても付き合う前にお家デートして身体スキンシップとかできるしwinwinじゃない?+1
-7
-
88. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:09
>>2
うぐいすパンも私はわからない。 写真の誰がうぐいすパンなんだ?+15
-13
-
89. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:13
うぐいすパン美味しいよね
一週間に一度のスーパーでの買い出しでうぐいすパン一個買って夫と半分こして食べるのが
恒例よ
大きい方を夫に差し出す
その心は太りたくないから
「亭主の好きな赤烏帽子」と云うでしよ
買ってあげなさいよ うぐいすパン
貴女の株が上がる事間違いなし+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:22
>>35
知らないの?
うぐいす豆で作った緑色のあんが入ったあんパンだよ+10
-1
-
91. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:37
>>10
うちの夫がたま~に値引きになってると買ってくる。私も自分で買ってまで食べたことはなかった。
渋い趣味だな。とは思ってたけどここまで否定はしない。+59
-0
-
92. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:40
何が言いたいんだ?笑+5
-0
-
93. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:42
>>1
そういえば
パン屋に行ってもスーパーに行っても
うぐいすパンって見かけなくなったなぁ、、
ちなみにスーパーでパートしてた時
パンの値下げコーナーは大人気だったよ+34
-0
-
94. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:44
>>82
あー、豆しっかりめタイプも美味しいよね!+9
-0
-
95. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:48
>>17
私も、高いもの買ってくる方が嫌だな。
最近は物価高だし、堅実でいいと思うけど。+82
-0
-
96. 匿名 2025/03/22(土) 14:42:18
ずんだとうぐいすの区別もつかないやw+2
-1
-
97. 匿名 2025/03/22(土) 14:42:55
>>1
無理やり食べさせられるなら問題だけど、旦那が自分で食べるのに選ぶのが嫌って事?
普通にウザいし、幼稚な人だね。+37
-0
-
98. 匿名 2025/03/22(土) 14:43:01
ほんとにこんな女いるのか…?
多少なり働いてればこれくらいの年収帯はこれくらいの生活をするってなんとなく想像高そうなもんだけど+9
-0
-
99. 匿名 2025/03/22(土) 14:43:57
>>88
うぐいす豆知らない?和菓子とかでもあるよ。+16
-1
-
100. 匿名 2025/03/22(土) 14:44:09
うぐいすパンの美味しさをわからないようなやつとは離婚するべきって旦那さんにいいたい+7
-0
-
101. 匿名 2025/03/22(土) 14:44:19
>>63
40代半ば
アラフォーまで実家、そこからそのまま結婚は男も女も離婚率が高すぎる+4
-2
-
102. 匿名 2025/03/22(土) 14:44:37
>>88
写真にはうぐいすパンいないと思う+41
-0
-
103. 匿名 2025/03/22(土) 14:45:07
毎日毎日うぐいすパンのみ10個も20個も買ってきたら困るけど、そうじゃないなら何がいけないのか分からない
そんなに嫌なら他のパンがいいって言えばいいんじゃないの?+10
-0
-
104. 匿名 2025/03/22(土) 14:45:22
>>15
最近こういう分かりにくい記事増えた気がする。何回か読んでわかるならまだマシで、何回読んでも分からない記事がたまにある、素人以下。+73
-0
-
105. 匿名 2025/03/22(土) 14:45:24
ちょっと豆パン有益情報もあるトピになりつつあるw+10
-0
-
106. 匿名 2025/03/22(土) 14:45:27
記事読んだらまあ鶯パンは貰い事故だわ、可哀想
和菓子屋さんでパンも売ってる知り合いが、柏餅の味噌や鶯パンはコアなファンがいるから焼かないわけにはいかないってさ!
趣味嗜好が違うのは当たり前やんか+8
-0
-
107. 匿名 2025/03/22(土) 14:45:47
友達の娘さんの話なんだけど
結婚後にご主人の財布の紐が固くなって付き合ってる頃みたいに一緒にお出かけする回数が減ったとか、お金遣いもケチくさくなったとかってご主人を下げるように愚痴ってたらしくて
友達は我が子ながらバカだなと思うって話してた+1
-0
-
108. 匿名 2025/03/22(土) 14:46:10
この人ってブーランジェリーが高級店とか思ってない?
多少のグレードはあれど、市販かパン職人が手作りして自分の店で売ってるかの違いだよw
確かフランス語だったかな+7
-1
-
109. 匿名 2025/03/22(土) 14:46:44
結婚前に旦那が、
「自分にお金が貯まったら、実家のキッチンをリフォームしてあげたい」と言い、
「家族思いな人と結婚できた」と思った私。
結婚7年のたった今、「お金貯まったら今住んでいる私らに使ってほしい(子供の教育費や広い家に引っ越すなど」
と考えている私って生活悪いですか?+2
-2
-
110. 匿名 2025/03/22(土) 14:47:01
うぐいすパン美味しいやん+3
-2
-
111. 匿名 2025/03/22(土) 14:47:16
>>90
想像は出来るけど見たことも食べたこともない
関西+9
-0
-
112. 匿名 2025/03/22(土) 14:47:25
>>2
ここでもよく言われてることだよ
みんな都合に悪いことを読み飛ばしてるだけ
恋人時代は頑張る人が多いので
お金をたくさん使ったり見栄えに良い事をする
結婚したら生活なのでそうはいかない
というだけ
割り勘やクーポン券
恋人→ケチ
配偶者→金銭感覚がしっかりしてる
とかね+2
-18
-
113. 匿名 2025/03/22(土) 14:47:56
そんなにパンが食べたいなら自分で作れ+3
-1
-
114. 匿名 2025/03/22(土) 14:48:12
くだらない記事で途中で読むのやめてきた。
この女性、夫にばかりあれこれ求めているけど自分自身はどうなんだろうね。同じ既婚者目線で言わせていただくと、見栄っ張りで金のかかる女としか映らないわ。
自分でうぐいすパン買ってきておとなしく食べてくれてるなんて可愛い夫じゃん。もっと大切にしてやりなよ!って思うわ。
なーにがブーランジェリーデートだよwww+18
-0
-
115. 匿名 2025/03/22(土) 14:48:30
うぐいすパンは買ったことも食べたこともないけど
木村屋のパンで見たことはある+3
-0
-
116. 匿名 2025/03/22(土) 14:48:34
え、女が馬鹿。ってはなし?+7
-0
-
117. 匿名 2025/03/22(土) 14:48:39
>>48
おそ松くんで「ウグイスパンにはウグイスは入ってない」という歌を聞いてたから名前は知ってるけど実際には食べた事がない。+2
-0
-
118. 匿名 2025/03/22(土) 14:49:04
>>90
そうなんだろなーと思うけどマジで知らん
関西+9
-1
-
119. 匿名 2025/03/22(土) 14:49:14
>>111
そっかー地域によるんだね。私は引っ越しが多かったけど主に東日本。+2
-0
-
120. 匿名 2025/03/22(土) 14:49:16
>>108
そうそうブーランジェリーだから他と比べて特別に高級というわけでもないみたい
「かもめベーカリー」とか「ウチキパン」とかと並列の位置づけみたいだよね海外だとさ
日本人はフランス語ってだけで何かすごいものだと思い込んでしまうのかな+2
-2
-
121. 匿名 2025/03/22(土) 14:49:49
>>19
妻の脳ミソの質が悪いって事でしかないと思ったけれど
大ハズレな嫁だから早く離婚した方が良いとしか言えない+14
-0
-
122. 匿名 2025/03/22(土) 14:51:11
>>10
最近売ってるの見た事ないんだけど、
ローカルなパン工場が作ってるイメージ
+23
-0
-
123. 匿名 2025/03/22(土) 14:51:27
>>1
広告がうざい+6
-0
-
124. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:21
非日常のデートが毎日続いていくと思って結婚したのか?
夢見すぎだろ!+6
-0
-
125. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:23
>>90
子供の頃、おばあちゃんの家で食べた気がする+3
-0
-
126. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:45
「夫がスーパーで特売のうぐいすパンを買ってくるんです……」
何が悪いのかわからないです……
旦那さんが可哀想なのでさっさと離婚して新しい金づる見つければいいだけの話だと思います……+12
-0
-
127. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:45
高級うぐいすパンなら許されたのかな?+5
-0
-
128. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:48
うぐいすパンを知らない人がいるのに衝撃
うぐいす豆を茹でた餡を使ったパンだよ
美味しいよ+8
-0
-
129. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:58
>>1
う〜ん
この嫁はツッコミ待ちなのか?
それともただのアフォ??+15
-1
-
130. 匿名 2025/03/22(土) 14:53:00
>>34
この女性がどんなに素敵な人か分からないけど男性が頑張り過ぎたんだろうね
結婚前提ならリアルなデートをすれば良かったんだよ
うちは結婚前の休日は弁当持って公園に行ってバドミントンやってた笑+17
-1
-
131. 匿名 2025/03/22(土) 14:53:07
2回読んだけど分からないわ。3回目読もうと思ったけど辞めたーどうでもいいやw+4
-0
-
132. 匿名 2025/03/22(土) 14:53:55
>>68
人の家の物を勝手に触るなと小学生くらいに習わなかったのか気になるわ。+7
-0
-
133. 匿名 2025/03/22(土) 14:54:08
塩パン大好きな独身だけど、もし結婚して旦那に塩パン買ったら幻滅されるのかな…+1
-0
-
134. 匿名 2025/03/22(土) 14:54:17
>>1
全て自分が買い物に行けばいいのでは。こだわる方がなんでもやればいいと思う。+6
-0
-
135. 匿名 2025/03/22(土) 14:54:19
スーパーで安いうぐいすパンかって来たら幻滅って意味わからないんだけど
私はヤオコーのPBの三食豆パンが好き
近所にヤオコーある人は一度買ってみて+3
-0
-
136. 匿名 2025/03/22(土) 14:54:36
>>6
安い!
私が買いに行きたいよ
近くのスーパーのパン屋なくなってしまってパン屋遠くなってしまった+53
-0
-
137. 匿名 2025/03/22(土) 14:54:57
>>109
性格悪くないよ。
私だったら、実家のキッチンのリフォームしたいって語る婚約者な時点で「え?」ってなると思う。+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/22(土) 14:55:02
>>13
>>47
そもそも発音間違ってるよねw
正しくはブーランジュリーなんでは?+14
-0
-
139. 匿名 2025/03/22(土) 14:55:29
>>5
でもわかる。
デートってほんと非日常なんだよね。お互いにデートやちょっとしたお泊まりの時の姿だけを見て結婚決めてしまったから、籍入れて一緒に生活し始めた時期は地獄だった。
一人暮らし同士で生活の仕方も型が出来てたり、金銭感覚も大事にしてるものも違った。何より最悪だったのはすりあわせやが重賀できなかったこと。
付き合ってる時は適当に合わせればよかったけど、深く話し合ったこともなかったから結婚してから避けられない壁にぶち当たって、お互いに話し合いがまともに出来ない相手だと知った。+11
-6
-
140. 匿名 2025/03/22(土) 14:55:53
>>112
それは皆わかってるんだよ
皆がわからないのはうぐいすパンを買って来る事の何がそんなに気に入らないのかって事だと思う
激安だから嫌なのか、うぐいすパンという物がオシャレではないから嫌なのか+25
-0
-
141. 匿名 2025/03/22(土) 14:56:24
>>105
私もトピタイの中身より
今どきうぐいすパン売ってるスーパーはどこなのかのほうが気になるw+7
-0
-
142. 匿名 2025/03/22(土) 14:56:41
>>66
あ、そういうこと?
貧乏くさいケチ臭いみたいな話なの?
毎日のように買ってくるのが贅沢だって言ってるのか?でもウグイスパンは安いとか書いてるし…と思って。
変な記事!+4
-0
-
143. 匿名 2025/03/22(土) 14:57:17
>>128
>>115だけど
デパートで扱っている木村屋で見たことある程度
九州在住
+1
-0
-
144. 匿名 2025/03/22(土) 14:58:14
私はそれがさらに半額になったやつを毎週買っている+2
-0
-
145. 匿名 2025/03/22(土) 14:58:23
だけどうぐいすパンには うぐいす入ってない+4
-0
-
146. 匿名 2025/03/22(土) 14:58:41
私も独身で実家暮らしの時は高いご飯食べて服買って好き勝手やってたけど結婚してからは服もご飯も節約してなるべく安い物を買うようになったし、欲しい物もたまにしか買わない。うぐいすパンの人も結婚したし将来は家も建てて子供も欲しい。
だから節約しようってなったんじゃない?何も考えずにバカスカお金遣う旦那よりいいよ。+1
-0
-
147. 匿名 2025/03/22(土) 14:59:27
>>1
>せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、「いつもはどこでパンを買っているの?」といった話題などを振って、相手の普段の暮らし向きと価値観を探るべきでした。
ブーランジェリーデートにもその質問にも笑う
自分は好きなパン買えばいいし、デートはデート、実生活は実生活、デートまで現実的にする必要もないし、うぐいすパンで夫が幸せなら良い旦那じゃないか
+17
-0
-
148. 匿名 2025/03/22(土) 14:59:31
リアルにいる
だいぶ昔の知人で容姿は可愛いけど彼氏になる人は自分を飽きさせないで楽しませてくれる人って
その人私よりは年下だったけどもう今はアラフォーなはず
流石に今はもう現実見てるんだろうかと思い出した+2
-0
-
149. 匿名 2025/03/22(土) 15:00:01
うぐいすパンもかわいそうやな+5
-0
-
150. 匿名 2025/03/22(土) 15:00:27
>>13
そもそもブーランジェリーとかいう単語が何か嫌
ただのパン屋巡りでしょうが+53
-0
-
151. 匿名 2025/03/22(土) 15:00:49
>>145
うぐいす入ってたら食べられないよー🥺+0
-0
-
152. 匿名 2025/03/22(土) 15:00:56
どうでも良い+4
-0
-
153. 匿名 2025/03/22(土) 15:01:02
困り果てる程までのことなんだ
激安パン、買い漁りたい
最近焼き立て激安パンすら値上げされてる+10
-0
-
154. 匿名 2025/03/22(土) 15:02:03
>>138
どっちもあったのよ
ブーランジェリーもブーランジュリーも
どっちも店舗があるのよw
アボカドとアボガドみたいなもんで
こだわりあるのかもだけどブーランジェリー◯◯というお店の前で心のツッコミ入れてる人いると思うのw+7
-3
-
155. 匿名 2025/03/22(土) 15:03:48
>>145
チョモランマもチチチョビレ
ナスがママならキューリはパパだ+4
-0
-
156. 匿名 2025/03/22(土) 15:04:23
>>4
いや、私が
うぐいすパン好きだし、相性もバッチリ+66
-0
-
157. 匿名 2025/03/22(土) 15:04:50
特売なのが嫌なのかな?うぐいすパン関係ないんじゃないの?+6
-0
-
158. 匿名 2025/03/22(土) 15:05:19 ID:VPnOQgZasM
>>1
うぐいすパン、美味しいのになぁ
横半分に切ってオーブントースターで軽く焼いて食べるのが好きで、ヤマザキパンのうぐいすパンを買っています
私は買って来てもらえたら嬉しいよ
夫のその気持が嬉しく、とてもありがたいです+33
-3
-
159. 匿名 2025/03/22(土) 15:05:52
うぐいすパンが好きなのでは?+4
-0
-
160. 匿名 2025/03/22(土) 15:06:06
>>12
どうやらスーパーで売っている安いパンが駄目らしい
ただでさえ安価なのに割り引き品を買ってきたのが気に入らないんだとさ
+97
-1
-
161. 匿名 2025/03/22(土) 15:06:23
春のパン祭りでシール貯めて喜んでるうちの夫が悲しく思えてくるじゃないかー。+4
-0
-
162. 匿名 2025/03/22(土) 15:06:29
>>13
下着屋かと思った💦+14
-0
-
163. 匿名 2025/03/22(土) 15:06:43
>>1
ごめん、うぐいすパン知らない+9
-4
-
164. 匿名 2025/03/22(土) 15:07:02
>>158
自レス、匿名チェックし忘れです
気にしないでください+2
-0
-
165. 匿名 2025/03/22(土) 15:07:21
>>153
工場直売所によく行くんだけど、コッペパン3個150円が190円になってて辛い+0
-0
-
166. 匿名 2025/03/22(土) 15:07:31
そういや白あんパンも昔売ってなかった?
ヤマザキのやつ
+2
-0
-
167. 匿名 2025/03/22(土) 15:07:54
>>50
男性側にこれやるなら女性側も抜き打ちで家事スキルチェックさせてもらうねと言われても文句言えなくならい?+30
-0
-
168. 匿名 2025/03/22(土) 15:08:10
>>6
10年前の写真かもしれない+26
-1
-
169. 匿名 2025/03/22(土) 15:09:10
>>29
ヤマザキパンの許可がもらえなかったんじゃない?+2
-0
-
170. 匿名 2025/03/22(土) 15:09:55
>>154
店舗じゃなくてそもそものフランス語の話だよ
ブーランジェはパン職人などの人を指す
ブーランジュリーはパン屋+10
-1
-
171. 匿名 2025/03/22(土) 15:09:59
えー結婚前のデートなんかそりゃ見栄張るに決まってるじゃん
ずーーっとそれじゃないとだめなら、もっとハイレベルな男を選べばって感じ+6
-0
-
172. 匿名 2025/03/22(土) 15:11:29
>>160
逆のパターン経験したことあるw
「ホテルパン」とかいうやっすい業務用マーガリンたっぷりのパンをたまたま買って食べてたら
「こういうの買う人だと思わなかった」「身体に良くないよ」とか言われてビックリしてそれから買ってない+35
-0
-
173. 匿名 2025/03/22(土) 15:11:39
うぐいすパン好きだよ
おいしいよ+14
-0
-
174. 匿名 2025/03/22(土) 15:12:13
>>163
小豆じゃなくて青い豆で作ったアンパンだよ
昔ずんだ餅が好きな人がうぐいすパンも好きって言ってた、近いカテゴリーの物なのかも+10
-0
-
175. 匿名 2025/03/22(土) 15:12:28
うぐいすパンが分からない
そんなに不味いのか+0
-3
-
176. 匿名 2025/03/22(土) 15:12:35
>>128
でも、私も大人になってから食べたことないかも。小さい時におばあちゃんや母親が買ってきてたイメージ。だから若い子で知らない人いても不思議ではない。+4
-0
-
177. 匿名 2025/03/22(土) 15:12:55
はいはい、SPAねと思って記事読んだけど「食費に対する考え方が相手とまるで異なっており、折り合いがつかない」話だったから納得した
特売買うのやめて欲しい人と特売買いたい人は一緒にいられないわ+6
-0
-
178. 匿名 2025/03/22(土) 15:13:03
新婚?もう少し経ったら激安ウグイスぱんで満足してくれるなんて何ていい夫だと思うようになるぜ+4
-0
-
179. 匿名 2025/03/22(土) 15:13:23
>>174
味全然違わない?+2
-0
-
180. 匿名 2025/03/22(土) 15:13:54
なんで結婚前に確認しなかったのとしか。ブランド物好きな人は最初からジュエリー身につけて金のかかる女アピールしないとね。+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/22(土) 15:13:56
>>178
そんなもん買ってくるなよと言うのって男って感じあるよね
特売品安かったからこれでいいよねって言ってくれる夫はいい夫だよ+3
-0
-
182. 匿名 2025/03/22(土) 15:13:59
>>175
あっさりしててクセがなくておいしいよ+5
-0
-
183. 匿名 2025/03/22(土) 15:14:58
>>172
わかる
女に夢見てるのかお高いのが好きなのか知らんけど安くて庶民的なところみると幻滅するのね
金どこからかわいてきてると思ってるのかな+34
-1
-
184. 匿名 2025/03/22(土) 15:15:18
>>175
美味しいからロングセラーなんだよ+5
-0
-
185. 匿名 2025/03/22(土) 15:16:25
同じ安いなら甘いパン一個じゃなくて、
食パン買ってきてくれた方が家計的にありがたいとかそういう話じゃなくて?
安物のお値下げパンじゃなくてベーコンエピとか買って来いとかそういう話?
そりゃ贅沢すぎるってもんだよ笑+4
-0
-
186. 匿名 2025/03/22(土) 15:16:40
>>179
ね、全然味違うよね、そもそも使ってる豆も種類違うんでしょ?なのに緑の豆は良い!って言い張ってたよ+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/22(土) 15:16:55
基本特売ばかりだけど、たまに高いパンも食べたくなるよね
硬くてビールの匂いするハード系のパンとか
うすーく切ってトーストしてオリーブオイルと岩塩で食べたい+3
-0
-
188. 匿名 2025/03/22(土) 15:17:56
>>2
パンの材料にされるうぐいすが可哀想ってことでしょ+1
-14
-
189. 匿名 2025/03/22(土) 15:17:56
>>143
>>128よ
こちらも九州在中
イケダパンにうぐいすあんぱんがあった
確かに九州ではあまり見かけない種類のパンよね+1
-0
-
190. 匿名 2025/03/22(土) 15:17:57
>>145
嘉門達夫+1
-0
-
191. 匿名 2025/03/22(土) 15:18:11
うぐいすパン美味いやん+5
-0
-
192. 匿名 2025/03/22(土) 15:19:33
>>185
インスタで自慢出来るような暮らしを夢見てたのかもね
「夫はブーランジェリーのベーコンエピが好きみたい、すぐ買ってきちゃうの」
なんて言ってみたかったのかも笑+9
-0
-
193. 匿名 2025/03/22(土) 15:19:44
>>151
まだ20代、30前半の若い人なんかな。おそ松くんっていうアニメがあってそういう歌詞の歌があったのよ。
+3
-0
-
194. 匿名 2025/03/22(土) 15:20:12
>>189
九州といえばフランソア
昔、学校の売店で買ってたパニーニっていうパンまだあるかな+0
-0
-
195. 匿名 2025/03/22(土) 15:21:07
うぐいすパン嫌いなのに言い出せない話かと思ったら…
金銭感覚の違いの擦り合わせが大事なのはまあ分かる+5
-0
-
196. 匿名 2025/03/22(土) 15:21:25
>>192
ギャップ萌えってあるのにね
まだまだお子ちゃまなのかしら+2
-0
-
197. 匿名 2025/03/22(土) 15:22:04
>>187
ドイツの固いパンにクリームチーズと生ハム合わせたい
もう何年も食べてない+2
-0
-
198. 匿名 2025/03/22(土) 15:23:26
>>95
堅実でいいよね!
貧乏くさいって思って不快になる人もいるんだね…
お嬢様育ちかご自身でかなりの稼ぎがあるのかしら…
価値観って大事だね+16
-0
-
199. 匿名 2025/03/22(土) 15:25:23
>>197
美味しそう!
このまえ久しぶりにロシア料理の店行ったら黒パンのトースト出てきてめっちゃ美味かった+3
-0
-
200. 匿名 2025/03/22(土) 15:26:57
>>17
っていうか本人が激安パン好きなだけなら勝手に食べさせとけば良くない?
この女性が高級パンしか食べたくなくて家計が火の車とか、中ランクのパン食べたいのに怒られるとかなら問題だけど。+31
-0
-
201. 匿名 2025/03/22(土) 15:27:08
>>95
一緒に生活するの不安になるよね
余程稼ぐ人ならいいけど+13
-0
-
202. 匿名 2025/03/22(土) 15:28:10
なぜうぐいすパンで揉めてるのかわからないけど、価値観のすり合わせって大事だよね。
金銭感覚とか子供の数とか。
私は旦那が後先考えず高くても美味しい物買いたがるのにウンザリしてるから割引されたうぐいすパン買ってくる男性好印象だよ。+9
-0
-
203. 匿名 2025/03/22(土) 15:28:33
>>186
豆違うし味ちがうし、しかもずんだは潰してるけどうぐいすはちょいちょい粒あるし全然別物よ+3
-0
-
204. 匿名 2025/03/22(土) 15:29:00
>>183
これだった
税込み139円とかになってたけど
当時もっと安くて(100円以下だったかも)
この値段ならコスパいいじゃんくらいに思ってたけど
結局バターシュガートースト作って食べてますわw+18
-0
-
205. 匿名 2025/03/22(土) 15:29:08
食べたいパンくらい買わせてあげなよ
家計のことを考えず高いパン買ってくるより良いじゃん+6
-0
-
206. 匿名 2025/03/22(土) 15:29:42
マリーミーの代表の方ってノンフィクションに出たことある人だよね
この人も「主人が特売のうぐいすパンを買ってきて困る」って相談で笑いそうになったって言ってるよ
でもそれでは悩み解決にならないから真剣に回答したみたいですね
私なら大笑いして「うぐいすパンじゃなくてクリームパンなら良かったの?」って言っちゃいそうです+4
-0
-
207. 匿名 2025/03/22(土) 15:29:46
流行りもの好きな友人とランチした時に「お洒落な味だね」って言ったら「がるこの味覚は昭和だよね」って言われたの思い出したわ。+5
-0
-
208. 匿名 2025/03/22(土) 15:30:29
>>203
ずんだとうぐいすパンに詳しいね!
もしかして北の方の人?+2
-1
-
209. 匿名 2025/03/22(土) 15:30:35
>>204
これおいしいやん+13
-0
-
210. 匿名 2025/03/22(土) 15:31:32
>>208
全然違うよ
ただ両方とも好きだよ+3
-0
-
211. 匿名 2025/03/22(土) 15:31:43
元記事読んだけど、何が言いたいのかわからなかったわ。特価のパンを買ってくる夫のどこが悪いのか。堅実じゃんとしか思わなかった。+5
-0
-
212. 匿名 2025/03/22(土) 15:32:32
>>1
記事読んでも意味がわからない
お前も安いうぐいすパン以外のパン買うなって言われたら嫌だけど、旦那さんが自分で食べるために買ってるだけなら関係ないじゃん
何を悩む必要があるのか+15
-0
-
213. 匿名 2025/03/22(土) 15:32:34
お金持ちでも庶民的なもの好んで食べる人いるよね
あと忙しくて早食いが癖になってしまった経営者とかちっとも優雅じゃないけど人間臭くて好きだよ+3
-0
-
214. 匿名 2025/03/22(土) 15:32:52
>>10
うぐいすパンは不定期にしか見ないよね
あるときに買うしかない+21
-0
-
215. 匿名 2025/03/22(土) 15:33:04
>>24
筆者は植草美幸という人でプロフィール見たら秋元のクリエイターズファイルにいそうな人材だなぁと思ったらキンタローがすでに真似してた。有名な人なのかな?
注:画像はキンタローです
>
植草美幸
結婚相談所マリーミー代表取締役、恋愛・婚活アドバイザー。 1995年にアパレル業界に特化した人材派遣会社エムエスピーを創業。そこで培ったマッチング能力・人材発掘力を生かし、2009年に結婚相談所マリーミーを設立。日々カウンセリングを行いながら、セミナーの開催、テレビやラジオへの出演など幅広く活動中。著書に『ワガママな女におなりなさい 「婚活の壁」に効く秘密のアドバイス』(講談社)、『モテ理論』(PHP文庫)など+8
-1
-
216. 匿名 2025/03/22(土) 15:34:39
>>75
高級路線のパン屋にしか行かないって人の方が少ないよね
まあうぐいすパンはそういう価値観全般を指していて、ようは「もっと洗練された暮らしができると思ってたのにガッカリした」ってことなんだろうな+19
-0
-
217. 匿名 2025/03/22(土) 15:36:07
普段ヤマパンだからたまにパン屋のパン食べるとすっごい美味しく感じる+2
-0
-
218. 匿名 2025/03/22(土) 15:36:13
>>1
デートと日常生活は違うよな
収入にもよるし+12
-0
-
219. 匿名 2025/03/22(土) 15:39:19
>>12
ブーランじゃないから+9
-1
-
220. 匿名 2025/03/22(土) 15:39:34
男ってけっこう稼いでても、ガリガリくんとかコンビニチョコが好きなのよ
おやつの安物パンくらいでガタガタ言っても仕方なくない?
+10
-0
-
221. 匿名 2025/03/22(土) 15:39:58
>>216
そうそう
うぐいすパンて何、中に何が入ってるの?うぐいす豆?なんかビンボー臭くない?
うちのダンナ、そんなのが好きなんて聞いてないんだけど…
って感じなんじゃないかな
うぐいすパンに罪はない笑+7
-3
-
222. 匿名 2025/03/22(土) 15:40:19
>>215
へぇ〜、ワガママな女におなりなさいかあ
安いパンなんてわたくし、いただけなくってよ?
もっと、わたくしにふさわしい男性になっていただかなくては ってか笑ギャグかと+5
-0
-
223. 匿名 2025/03/22(土) 15:41:57
>>15
記事を読んでもらう為のトピ
+8
-0
-
224. 匿名 2025/03/22(土) 15:42:28
>>223
SPAとキャリコネと現代とプレジデンテだとそう思う+9
-0
-
225. 匿名 2025/03/22(土) 15:44:47
うぐいすパン久しぶりに食べたくなってきたじゃんか+4
-0
-
226. 匿名 2025/03/22(土) 15:45:29
>>96
ずんだは、枝豆(未成熟な大豆)をあんこにしたもの、
うぐいす豆は、青えんどう豆(グリーンピース)を甘く煮たもので、それをあんこにしたものがうぐいすあんです
うぐいす色だからそう呼ばれています+7
-0
-
227. 匿名 2025/03/22(土) 15:46:51
メゾンカイザーやル・プチ メックのウグイスパンなら許されたんか?
知らんけど+0
-0
-
228. 匿名 2025/03/22(土) 15:47:23
>>226
へえーグリーンピース嫌いだけどうぐいすパンは知らずに食べてた+2
-0
-
229. 匿名 2025/03/22(土) 15:47:39
>>209
そうなんだよ自分で作ると、この味にならないの
記憶が曖昧だけど税込み83円くらいだったような?
あとネーミングもわりと好き
「ホテルトースト」とか高級ぶってるけど
どこぞのホテルでもこのようなパンは出てこないはずw
そんな庶民派なところも含めて好きだったのにな
あまり売ってるのを見かけないから残念
もはや思い出の味+14
-0
-
230. 匿名 2025/03/22(土) 15:48:32
>>223
だいたいそうだよね
くだらねーコタツ記事+4
-0
-
231. 匿名 2025/03/22(土) 15:48:48
>>220
そうだよね、きのこたけのこ戦争ぐらい無意味+4
-0
-
232. 匿名 2025/03/22(土) 15:49:29
>>48
トピのガル民に好評な通り
いかにも高齢者が好みそうな味わいだよ+0
-0
-
233. 匿名 2025/03/22(土) 15:51:11
>>2
ようやくわかったさ
結婚前はオシャレなパン屋巡りデートとかをしていたので結婚後も期待していたけど、いざ蓋を開けてみればスーパーの割り引きされた(しかも元々が激安の)ウグイスぱんを買ってくるもんだから、ガッカリしちゃったわ
ってことらしい+73
-0
-
234. 匿名 2025/03/22(土) 15:52:38
うぐいすパンじゃなくて、金時豆をパン生地に混ぜて焼いた「豆パン」って美味しいんだけど知ってる人いる?
うぐいすパンより、もう少しだけいま風だからこの奥さんもダメージ少ないと思うけど+7
-0
-
235. 匿名 2025/03/22(土) 15:53:22
>>232
高齢者はもっと甘いのが好きだよ
うぐいすパンは甘さ控えめ
高齢者は甘いあんこがぎっしり詰まったあんドーナツとかの方が喜ぶ+4
-0
-
236. 匿名 2025/03/22(土) 15:53:52
一回「うぐいすパンが好き」って言ったらうぐいすパンばっかり買ってくるようになった、たまには違うのも食べたい、みたいな話かと思った
何言ってんだこの人+8
-0
-
237. 匿名 2025/03/22(土) 15:54:08
>>12
うぐいすパンなんて爺さんのパンみたいだからじゃない?+9
-7
-
238. 匿名 2025/03/22(土) 15:54:23
>>109
「えっ?」ってなります?
家族思いって嬉しくないですか?+1
-0
-
239. 匿名 2025/03/22(土) 15:57:13
>>1
鶯パンってなんか風流だね。+25
-0
-
240. 匿名 2025/03/22(土) 15:58:42
>>183
夢見てるタイプいるよね
私はラーメンとかホルモン焼き好きなんだけど、オシャレカフェとかパスタとかパンが好きなのかと思ってたって幻滅されたことある
+18
-0
-
241. 匿名 2025/03/22(土) 15:58:53
旦那さん逃げてーとしか思えなかった
変な女性+2
-0
-
242. 匿名 2025/03/22(土) 15:59:09
>>236
私も 笑
うぐいす餡おいしいけど飽きるしなと思ってしまった。+9
-0
-
243. 匿名 2025/03/22(土) 15:59:12
>>236
それはうちの夫
マロンマロンみたいな名前の菓子パンを毎日買ってきてドヤ顔してた
もう食べたくない+0
-0
-
244. 匿名 2025/03/22(土) 16:00:52
>>5
これ女性がおバカさんなだけだよね。デートは遠足みたいなもので特別なのに、そんな生活が結婚後も毎日出来ると思ってるって、世間知らず過ぎだし想像力もないし、本当に大丈夫?と言いたくなるくらいおバカさん。+61
-0
-
245. 匿名 2025/03/22(土) 16:01:09
>>109
旦那さんは結婚前にそう宣言してるんだから、文句は言えないよね
結婚前のお花畑だった自分を呪ってね+0
-0
-
246. 匿名 2025/03/22(土) 16:01:34
>>1
なんか知能が低いんじゃないの?もしある程度の大学でてたとしてもあるのは記憶力だけの低知能ぽい+5
-0
-
247. 匿名 2025/03/22(土) 16:01:41
>>243
違うの買ってきてって頼めばいいじゃん+2
-0
-
248. 匿名 2025/03/22(土) 16:04:25
>>65
本文の要旨をまとめるのが下手だよね
というかミスリードを狙いすぎて滑ってるやつ+4
-0
-
249. 匿名 2025/03/22(土) 16:05:35
>>213
そういえば日銀総裁の植田さんは毎日コンビニ弁当買ってるって言ってたな
まあそれは物価を肌感覚で知るためだろうけど+1
-0
-
250. 匿名 2025/03/22(土) 16:06:14
>>240
私は逆にカジュアルな格好してるけど、ホルモン苦手でこってりラーメンとかすぐお腹壊すから無理
なのに、おたくも好きでしょ?って感じでよく連れていかれそうになる
もっと年寄りが行く様な落ち着いた場所で蕎麦とかとろろご飯とか食べたい+8
-0
-
251. 匿名 2025/03/22(土) 16:06:20
>>37
デートの時は高いパン屋巡りしてたのに、結婚したらスーパーの激安パン買って来るのが許せないってどうかしてるよね。
一般庶民は毎日ブーランジェリーのパンは高くて買えないんだけど、この女性は毎日高いパン買えるくらい高収入なのかしらね?夫の稼ぎで贅沢出来ると思ったのに、出来なかった幻滅!って感じなんだろうね。+31
-0
-
252. 匿名 2025/03/22(土) 16:06:52
>>202
「夫がスーパーで特売のうぐいすパンを買ってくるんです……」
彼女はこの「激安パン」が許せなかった。
おん⋯
+3
-0
-
253. 匿名 2025/03/22(土) 16:07:43
>>215
植草美幸さんはバツ3のやり手婚活アドバイザーです
ザ・ノンフィクションにも出ています
彼女が出演するザ・ノンフィクションの回は人気が高く
ガルちゃんの実況トピでもコメントが1万以上つきます
特にミナミさんの回は注目度が高く2万以上コメントがつきました【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼女の場合 〜コロナ禍の婚活漂流記〜 後編girlschannel.net【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい彼女の場合 〜コロナ禍の婚活漂流記〜 後編結婚したい…2人の男性の間で揺れる「婚活中」のミナミさん・31歳…お互いとデートを重ねついに決断するのだが…ミナミさんはアドバイザーを激怒させる行動に出る…
+6
-0
-
254. 匿名 2025/03/22(土) 16:08:51
>>34
わたしが結婚する頃、ゼクシィがピークで結婚式に憧れて舞い上がってる人周りでもたくさんいた
すぐ離婚した人も何人かいる+9
-0
-
255. 匿名 2025/03/22(土) 16:09:37
>>253
バツ3か、失敗しまくってるじゃん+16
-0
-
256. 匿名 2025/03/22(土) 16:09:50
>>234
この奥はクロワッサンだろうがエピだろうが特価のパンを買ってくる旦那が嫌なんでしょ
うぐいすパンでも高級ブーランジェリーのものならニコニコしてパクつくんじゃない?+8
-0
-
257. 匿名 2025/03/22(土) 16:10:52
>>253
❌❌❌の方に婚活相談したがる人達がいるんだね!+9
-0
-
258. 匿名 2025/03/22(土) 16:11:50
>>256
うん、高いお店のパンのをコストコで買ったクロワッサンと入れ替えてもバレないと思う+5
-0
-
259. 匿名 2025/03/22(土) 16:15:02
>>2
そもそも、うぐいすパンって激安なの?
スーパー内のパン屋でパンを買うことが多くて
メーカーの菓子パンコーナーをじっくりみてないけど
うぐいすだけが安い、ってことはないよね?
あんぱんやクリームパンとか同じ値段のイメージ
うぐいすは爺さんぽいってことなのかな+50
-1
-
260. 匿名 2025/03/22(土) 16:16:22
>>1
結局金と結婚したかったの?
激安パンごときで許せないとかよく分からん
自分の価値観だけ押し付けるのもどうなのか+16
-0
-
261. 匿名 2025/03/22(土) 16:18:27
>>160
こういうお高めパン屋ならうぐいすパンもオッケイなんだね⋯+39
-0
-
262. 匿名 2025/03/22(土) 16:18:50
>>255
>>257
彼女は、あくまでも成婚させるプロであって結婚生活を継続するプロではないので+3
-0
-
263. 匿名 2025/03/22(土) 16:18:59
>>17
旦那さんにしてみれば、たかがパンなのに高い値段の店をありがたがると映るんだろうね+20
-0
-
264. 匿名 2025/03/22(土) 16:20:02
一部除く女からしてもよくワカンナイです🤥+4
-0
-
265. 匿名 2025/03/22(土) 16:20:19
は?
激安パンなんて私に不釣り合いなのよ!高級パン買ってきなさいよ!ってこと?
独身の時のデートと生活は違うってわからんのかな?+5
-0
-
266. 匿名 2025/03/22(土) 16:21:14
>>259
私の近所の和菓子屋さんはうぐいす餡の団子だけ10円安いよ。理由は知らんけど+15
-0
-
267. 匿名 2025/03/22(土) 16:21:24
>>215
秋山を秋元と打ち間違えました!
ごめんなさい🙇♀️+1
-0
-
268. 匿名 2025/03/22(土) 16:21:44
>>207
ww+1
-0
-
269. 匿名 2025/03/22(土) 16:24:24
>>13
ブー🐽の下着デート❤️みたいな語感が嫌だな+6
-0
-
270. 匿名 2025/03/22(土) 16:30:24
食べる事に関する価値観が違う人とは一緒にならない方がいい+4
-0
-
271. 匿名 2025/03/22(土) 16:30:42
何処でパンを買おうが美味しければ良くない❓❓❓❓+1
-0
-
272. 匿名 2025/03/22(土) 16:32:41
>>220
分かる、「これで充分美味しいんだからいいじゃん」って人多い
そういう人って外食も相手に合わせて高級なお店にも付き合うってだけで、自発的には行く理由がないって感じだったりするよね
この旦那さんも恋人時代は奥さんが好きそうなところをリサーチしてたんじゃないかな…と思った+6
-0
-
273. 匿名 2025/03/22(土) 16:35:02
>>8
中身(味)を見ず見た目(価値)だけで判断する女性だもんね。別れた方が良い。
ん?ってことは旦那イケメン!??+19
-0
-
274. 匿名 2025/03/22(土) 16:37:43
>>13
パン屋さんで色々なパンを見るのって楽しいけどさ、それを男性とのデートに求めるのってなんか不思議な感じ
女性の理想が先行しすぎてる印象
そういうの好きな男性いるの?+34
-0
-
275. 匿名 2025/03/22(土) 16:38:38
>>262
100キロ超えの人にダイエットの相談してるのと同じだけどね+7
-0
-
276. 匿名 2025/03/22(土) 16:41:09
食べたいものくらい自分で買ってきたらいいのに+4
-0
-
277. 匿名 2025/03/22(土) 16:41:26
>>4
パン買ってきてくれるだけでありがてぇ。+69
-1
-
278. 匿名 2025/03/22(土) 16:45:28
>>12
ウグイスが入ってないから+31
-1
-
279. 匿名 2025/03/22(土) 16:46:14
何このアホ記事と思ったが
最後まで読むと割とお役立ち内容で面白かった
女とお高めレストランに行く男の家を突撃して日常生活(冷蔵庫)を観察すべしってとこ
冷蔵庫には暮らしが出るなと
実家暮らしの男だと役立ないけど笑
+0
-4
-
280. 匿名 2025/03/22(土) 16:47:55
>>12
🐦「風評被害やがなホーホケキョ」+49
-1
-
281. 匿名 2025/03/22(土) 17:06:34
何だったか忘れたけど、好きな人がある食品を「ダサい」と表現したのを聞いて、ひとりで勝手にハートブレイクしたことがある+1
-0
-
282. 匿名 2025/03/22(土) 17:16:35
>>1
何が問題なのか意味不明+10
-0
-
283. 匿名 2025/03/22(土) 17:20:59
>>12
ダサいでしょ
もっとオシャレなパンがいい+1
-18
-
284. 匿名 2025/03/22(土) 17:24:47
>>2
マチアプで出会った2人、デートはオシャレなブーランジェリーデートをはじめ色々とお金を使ってくれてたみたい
結婚後もそういう生活が続くと思ってたら夫がスーパーの特売のうぐいすパン(山崎パンが出してるやつかなあ?)を買ってきた
そこは高級パンじゃないの⁉︎信じられない!だそうです
対男性→見栄を張って頑張ったデートしてたらオッケーだろうと思わないように、結婚後も同じ生活を期待されちゃうぞ
対女性→食生活の見極めに冷蔵庫チェック、一緒に買い物行ってカゴチェック、会話の流れで普段はどこで買ってるのチェックしましょう
って感じの記事みたいだけど3ページぐらい読んで途中でやめたので違うかも+22
-1
-
285. 匿名 2025/03/22(土) 17:32:35
変な女に捕まっちまったな+3
-0
-
286. 匿名 2025/03/22(土) 17:35:56
>>87
相手の冷蔵庫チェックする人は同じように抜き打ち冷蔵庫チェックをされても笑顔で見せるのかしら?
入れ方が雑とか賞味期限、消費期限切れた物が沢山入っているとか野菜が萎びている、値引きシールが貼られた物ばかり等相手が同じ価値観かどうかも知らなくてもどうぞどうぞと見せるなら相手の冷蔵庫も見ればと思う
でも掃除が行き届いていないからとか自分のエリアにも入れたがらないなら相手ばかりを値踏みする性格の悪い人だと思う
私がもし付き合い出した男性にあれこれ審査されたら確実に別れるわ 時々何様のつもり?って自分を棚にあげて相手ばかりに色々求めている人がいるけれどネットの下らない記事とも言えない馬鹿文に毒され過ぎだと思う+0
-0
-
287. 匿名 2025/03/22(土) 17:36:13
うぐいすパン離婚+1
-0
-
288. 匿名 2025/03/22(土) 17:38:43
>>253
ガルちゃん人気の高い人なんだね
トピ文に名前入れたらコメも伸びたのでは?+5
-0
-
289. 匿名 2025/03/22(土) 17:44:02
>>2
そのとおりで笑いましたw。
なにいってるの???と思って次見たらww+8
-0
-
290. 匿名 2025/03/22(土) 18:02:53
こいつにはこんな安物で十分だろっていう気持ちが透けて見える
弱男が風俗嬢に差し入れした代物も揃いも揃って酷いもんだったな
+2
-0
-
291. 匿名 2025/03/22(土) 18:05:50
菓子パン買ってくるくらいなら牛丼がいいな+1
-0
-
292. 匿名 2025/03/22(土) 18:08:57
>>34
結婚して、義母との関係に幻滅してる人多いやん
結婚意識するなら、そこまで考えて付き合ってる時から会いに行かなきゃ終わるよね+3
-0
-
293. 匿名 2025/03/22(土) 18:20:42
>>17
お互いの稼ぎにもよるけど、結婚後も高い食べものばかり買ってくる旦那の方が危機感覚える。旅行でケチケチとかじゃなく、日常をいつもオシャレで高いもので満たしたいなら、妻の感覚の方が問題ありそう。+22
-0
-
294. 匿名 2025/03/22(土) 18:26:35
>>279
お役立ち情報…?人の家の冷蔵庫チェックが…??
非常識情報の間違いでは+2
-0
-
295. 匿名 2025/03/22(土) 18:26:59
>>1
鶯パン、好きだったな
今も売ってるんだね+4
-0
-
296. 匿名 2025/03/22(土) 18:28:56
>>188
生きた鶯は挟まないよ+5
-0
-
297. 匿名 2025/03/22(土) 18:35:07
>>59
ヤマザキパンでよく見るけど
ウグイスパンと白あんパン良く買う+4
-0
-
298. 匿名 2025/03/22(土) 18:36:14
>>274
そうだよね、大体の男はパンに対して「なんかよくわかんないけど全部うまそー、お~高いな~」ぐらいじゃないの?
普段自分で買うのはコンビニかスーパーの安いパンって感じ+9
-0
-
299. 匿名 2025/03/22(土) 18:41:22
>>253
えそうなんだ。この人謎にガル人気高くない??私は時代錯誤で好きじゃないけど、今回フルボッコだったんだね+2
-0
-
300. 匿名 2025/03/22(土) 18:46:15
>>35
子どもが出来たら毎日カッコウパンを買って来て
托卵を疑う夫とかできるね+1
-0
-
301. 匿名 2025/03/22(土) 18:47:01
>>292
義母とすごい仲良い嫁って
なんかヤンキーだよね+1
-5
-
302. 匿名 2025/03/22(土) 19:00:54
>>189
>>143だけど
調べたらイケダパンって本社鹿児島で南九州って書いてある
こちら福岡在住なので残念だわ+1
-0
-
303. 匿名 2025/03/22(土) 19:05:55
>>1
これだけは言える。
うぐいすパンは美味しい。+19
-0
-
304. 匿名 2025/03/22(土) 19:21:45
>>294
結婚って綺麗事じゃないしなー
結婚前ってお互い良いとこだけ見せようとしたりミエ張ったりするから
ミエ張れない日常生活を確認するのは賢いと思う
+1
-1
-
305. 匿名 2025/03/22(土) 19:30:44
>>1
非日常のデートを毎日できるわけないじゃん
奥さんの方が理解できない
いい旦那だと思うけどな+19
-0
-
306. 匿名 2025/03/22(土) 19:30:53
うずまきパンならわかるよ
うずまきのことしか考えられなくなっちゃったんだよね?そうなるとはおもわないもん+0
-1
-
307. 匿名 2025/03/22(土) 19:52:30
パン屋のイートインとかサ◯マル◯◯フェを勧めてるのかね??
そこで、デートするかな??
子供とか、友達とお茶はするけどさ。
ていうか、冷蔵庫チェックもするんかいな。。
されたら怒りそうなのにね
+2
-0
-
308. 匿名 2025/03/22(土) 19:57:08
安物を持ち上げるガルだから
妻が叩かれてるけど
本質はお任せにしたら
コレジャナイって選択をする男って事じゃね?
私は何か飲み物買ってきてって言ったら
ドクターペッパーにされて
こいつと付き合うの無理ってなったことあるよ+4
-1
-
309. 匿名 2025/03/22(土) 20:00:28
>>306
伊藤潤二のはなし?+3
-0
-
310. 匿名 2025/03/22(土) 20:06:11
>>1
うぐいすパン好きな私は小躍りするシチュエーションだわw+3
-0
-
311. 匿名 2025/03/22(土) 20:09:50
>>298
にもかかわらず彼女にあわせてデートしてくれてたのなら、結婚してからそれを知って感謝する気持ちにならないのかね。
『あ、この人ほんとは庶民的なパンでよかったんだな、あの時は私の好み優先してくれてたんだ。』ってなるわ、好きならそうなる。
そうやって1つずつ分かっていくのが結婚だし、なんならカワイイわ。(笑)+16
-0
-
312. 匿名 2025/03/22(土) 20:17:51
>>66
嫌なら食べなきゃいいじゃんねw
そして自分はお気に入りの店のを買えばいい。
生活してるとスーパーの中のパン屋も使うようになるのが普通だよね、よっぽどの高級志向じゃなきゃ。
だってお会計が面倒だもん。わざわざ専門店行くの疲れる時あるよ。+6
-1
-
313. 匿名 2025/03/22(土) 20:29:15
旦那が食べるパンなんて何でもよくね??
てか毎朝何食べてるか知らん+3
-0
-
314. 匿名 2025/03/22(土) 20:44:50
なんだよ
そのスーパーの菓子パンが美味いなら褒めてやれば良いのに
コスパ良くていいじゃんね
袋パン侮るなかれ
私は物産展で買ったクリームボックス(多分福島なら大体のスーパーで売ってる)を旦那に食い尽くされた時は暴れて3日間家出したよ+3
-0
-
315. 匿名 2025/03/22(土) 20:49:48
>>1
何だっけ、細かすぎるモノマネにあったよね…
クリームパン万引きして奥さんが店に呼び出される夫よりはいいじゃんw+2
-0
-
316. 匿名 2025/03/22(土) 20:53:40
>>1
うぐいすパン美味しいのに
高いパンだったらいいのか?
惣菜パンだったらいいのか?
よくわかんない+8
-0
-
317. 匿名 2025/03/22(土) 21:08:30
>>51
うちの元旦那だ
そもそもろくに貯金もしてなかったし、
会社の同期でわたしの貯金が900万、旦那が30万、衝撃だったけど、車買ったり親を旅行に連れ出したりと聞いてたからまあ仕方ないかと思ったのが間違いだった。
フタをあけたら、
古着のトレーナーごときに1着10万平気で払ったり、プラモデル20万出して購入して開けずにホコリ被ったまま放置…ありえない金銭感覚だったので、子供もいなかったし離婚した。
再婚した相手はまともな大人だったので平和に暮らしてます。+12
-1
-
318. 匿名 2025/03/22(土) 21:09:10
>>36
明日以降、うぐいすパンを買ってる人はガル民と特定されそう+10
-0
-
319. 匿名 2025/03/22(土) 21:14:01
>>1
なんで相手にまで高いパンを食べさせようとするんだろう?
私なら旦那が安いパンで済むなら、自分の買いたいパンが1個増えてラッキーとしか思わないけど。+7
-0
-
320. 匿名 2025/03/22(土) 21:19:05
>>21
桜あんぱんならさらに大好き🌸+3
-0
-
321. 匿名 2025/03/22(土) 21:21:54
>>28
元記事読んだが、1年みたいだよ。めちゃくちゃ広告出てきて読みにくい。+2
-0
-
322. 匿名 2025/03/22(土) 21:26:22
否定的な意見も多いけど……
男性って自分の好きな物を押し付ける、それしか買わないって人も居るからね
ブーランジェリーのパンより、本来駄菓子の様な菓子パンが好きなのかも?
私は別に高級なパンは望まないのだけど
夫は?と言うか?男性は?、何故か頼んだ物を買って来れない……
「過剰にクリームやチョコが入ってるor掛かってる様な、カロリーばかり高い甘いパンは
嫌いだからそれ以外にしてね、スナックパンとか?超熟スティックみたいなのは大丈夫だよ」
と念押ししても >>1みたいな斜め上のセレクションを買って来る。
まぁ夫が食べるならと、好みに文句は別に言わないし、その様なパンは私が食べないんだけど
夫から「菓子パン食べないのって、贅沢なんじゃ無い?」と言われて、キレた事があるよ。
いや、私は特に甘党では無いから(むしろ嫌い)甘い物自体を食べないだろ?
「チョコやクリームがダメなら、あんドーナツがあるだろ!」って、その理論で言うなら
下戸の夫に「ソフトドリンクか?水を買って来て」と言われて、私が日本酒とビール買って来て
「日本酒飲めないなら、ビールがあるだろ?贅沢だな!」って言うのと一緒だわ。
昨今、パンも値上がりしてるけど、スナックパンなんざ130円前後……比較も思考も全てがおかしい。+2
-8
-
323. 匿名 2025/03/22(土) 22:00:06
>>11
これマイナス付いてるけど、わかりにくいよねえ
元の意味は、パン屋デートってこと?
わざわざブーランジェリー言わなくてもって思った。
私は近所のパン屋がブーランジェリーって店名だったから一応そういう意味なんだろうなとはわかったけどそれまでは知らなかったよ。パン屋めぐりとか、普通の言い方でいいんじゃないかと思うんだよね。
わざわざ横文字でおしゃれっぽく言わないと駄目なの?
私は彼氏が「今日はブーランジェリーデートしよ」言ってきたら微妙だわ。
普通に「パン食べに行こう」でよい。
+45
-3
-
324. 匿名 2025/03/22(土) 22:03:31
クリームパンやあんぱんやジャムパンじゃだめなの?
それとも塩トリュフパンみたいなものを求めてるの?+1
-0
-
325. 匿名 2025/03/22(土) 22:14:15
>>6
名前がチーズケーキなだけで、想像してるチーズケーキじゃないと思う+9
-0
-
326. 匿名 2025/03/22(土) 22:17:34
うぐいすパンって何?貧乏の象徴かなんかなの?+1
-0
-
327. 匿名 2025/03/22(土) 22:25:14
デートは非日常だし、普段節約してるから豪華なデートができていたのでは…?+1
-0
-
328. 匿名 2025/03/22(土) 22:30:52
安いパン買ってきてくれる旦那、いいじゃんね!
家計も考えてくれてさ。
+4
-0
-
329. 匿名 2025/03/22(土) 22:35:11
>>36
明日うぐいすパンを買いに行こうと思った人は、私だけではないはず+8
-0
-
330. 匿名 2025/03/22(土) 22:35:44
うぐいすパン貰い事故+5
-0
-
331. 匿名 2025/03/22(土) 22:36:15
>>1
真ん中の凹みが何ヶ所かあるパンがなんか怖い+2
-0
-
332. 匿名 2025/03/22(土) 22:37:40
>>156
うぐいすパン私も好き
もしかしてこのトピ記事の主が言ってるうぐいすパンってヤマザキのなのかな?+4
-0
-
333. 匿名 2025/03/22(土) 22:38:31
毎朝近所の有名ブーランジェリーでバゲット買って朝食にするような生活がしたいってことね+2
-0
-
334. 匿名 2025/03/22(土) 22:38:43
>>324
高級ベーカリーの高いパンしか食べないんじゃない?
天然酵母うんちゃらとかさ+0
-0
-
335. 匿名 2025/03/22(土) 22:40:38
私はスーパーで売ってる6本入りだか8本入りのチョコチップのなんちゃらスナックとかいうパンが好き
名前忘れた+2
-0
-
336. 匿名 2025/03/22(土) 22:41:38
>>314
クリームボックスは今は東北ならだいたい売ってる
でも物産展なら物産展価格で高かったんじゃない?
それを全部食べられたらさすがにそうなるわ+3
-0
-
337. 匿名 2025/03/22(土) 22:42:29
>>1
がる民婚活女の典型だね+0
-0
-
338. 匿名 2025/03/22(土) 22:42:46
きっとこの旦那は"売れ残り"が好きなんだろうな+1
-0
-
339. 匿名 2025/03/22(土) 22:47:53
1個500円するようなパン屋とかおしゃれなパン屋を巡って来たけど、最終的に今は近所の180円位のパンが最高って気がついた。
いつか、うぐいすパンが最高と思える日が来るよ。+0
-0
-
340. 匿名 2025/03/22(土) 22:53:19
>>23
今どき売ってるの見た事ないわ…+1
-0
-
341. 匿名 2025/03/22(土) 23:03:21
>>36
最近あんまり見ないから次に見たら買うわ+5
-0
-
342. 匿名 2025/03/22(土) 23:12:05
もっと贅沢したいってこと?
うぐいすパンいいじゃん+0
-0
-
343. 匿名 2025/03/22(土) 23:28:05
>>1
私好きだった…
今ももし売ってたら、飛び付いて買う
こんなに否定されるとは…+3
-0
-
344. 匿名 2025/03/22(土) 23:51:39
うぐいすパンですら高い、一番安い食パンでいいよと思う私って…。+0
-0
-
345. 匿名 2025/03/22(土) 23:51:59
>>12
安いパン=添加物だらけで不味いからだよ
私も嫌だわ
買ってきたら私は食べないから責任もって旦那に食べて貰う
何でもいい人とはあわない+6
-19
-
346. 匿名 2025/03/22(土) 23:52:54
>>339
何故安いか?
マーガリンやショートニング、乳化剤使ってるからだよ?
バカ舌+0
-1
-
347. 匿名 2025/03/23(日) 00:02:42
>>1
うぐいすパン食べたくなったけど、うぐいすパンが気に入らないって人がいるんだね〜驚き!
この女房は高級なモノしか受け付けないってか
偉そうだな見栄っ張りが+3
-0
-
348. 匿名 2025/03/23(日) 00:31:12
>>324
横だけどトリュフベーカリーの白トリュフパンめっちゃ美味しいよね!+0
-0
-
349. 匿名 2025/03/23(日) 00:32:04
>>338
上手い!嫁も菓子パンも残り物には福があるってね、ねーわ+1
-0
-
350. 匿名 2025/03/23(日) 00:42:02
>>10
スーパーで山ぱんのうぐいすパンなら時々買うよ
安いし甘過ぎないのがいい+6
-0
-
351. 匿名 2025/03/23(日) 01:00:45
結婚する価値のない女だな+2
-0
-
352. 匿名 2025/03/23(日) 01:17:52
節約志向の旦那とか最高やん。
美食はたまに食べるから美味しいんよ。+7
-0
-
353. 匿名 2025/03/23(日) 01:18:35
友達で推し活に夢中ね独身アラフォーがいるんだけど、そういう人も現実の結婚生活キツイだろえな、と思った
自分と釣り合う年齢の相手なんておじさんしか残ってないし、推しと比べたらそりゃあ…アレだよね+2
-3
-
354. 匿名 2025/03/23(日) 02:17:13
おしゃれなパンがあるのはわかるけど
ダサいパンってなんだよ……+7
-0
-
355. 匿名 2025/03/23(日) 02:47:45
安上がりだし手抜きでも怒らなさそうだし得しかないやん+6
-0
-
356. 匿名 2025/03/23(日) 03:16:18
>>12
ラズベリーパンがお好みなのかしら+0
-0
-
357. 匿名 2025/03/23(日) 03:41:26
>>40
集合体恐怖症の私には、見た目がアウト!!鳥肌立つ。+5
-1
-
358. 匿名 2025/03/23(日) 03:44:33
>>77
うぐいすパンはパン生地に緑の餡が混ぜ込まれてると思ってた。+1
-0
-
359. 匿名 2025/03/23(日) 04:23:38
>>353
私のこと書かないでよ+0
-0
-
360. 匿名 2025/03/23(日) 04:26:42
なんて言ってるのかわからない+0
-0
-
361. 匿名 2025/03/23(日) 04:29:01
>>1
鶯パンってそんなにダメ?+0
-0
-
362. 匿名 2025/03/23(日) 04:29:24
別に同じもの食べなくてもいいのに
夫がうぐいすパン食べるのも許せないのかしら+3
-0
-
363. 匿名 2025/03/23(日) 04:33:44
>>1
この話は意味わからんかったけど、前ガルで見た「外食はいつも100円のパンを買って食べるだけです」より全然マシだよ。外食じゃないから!+8
-0
-
364. 匿名 2025/03/23(日) 06:04:02
>>1
普段財布の紐を締めててデートに使ってくれる良い男
結婚後は経済観念のある良い夫だと思う
夫婦になってまで毎回毎回高いパン買って来られたらちょっと不安になる
高いパンはたまにだから嬉しい+8
-0
-
365. 匿名 2025/03/23(日) 06:18:44
>>5
うちの弟の元奥さんがそうだった
プロポーズがクリスマスイブ
結納がバレンタイン
結婚式が自分の誕生日
弟は会社を経営していて付き合いで土日がつぶれることが多く
激務で毎日の帰宅も遅かった
「一緒に料理作ったり休みの日にはデートしたりしたいのに」と不満ばかり言いつづけて、結局浮気してそれが発覚して離婚になった
ちなみに離婚届出したのはハロウィンw
+15
-0
-
366. 匿名 2025/03/23(日) 06:41:16
>>1
めんどくせえ+4
-0
-
367. 匿名 2025/03/23(日) 06:46:32
>>10
ロピア、業スー、ヤオコー、ヨークマート、マミーマートとあるけどうぐいすパンはたしか1店舗だけしかなかった。
白あんぱんのほうが出会えるね。
あと金時豆パンも好きだけどこれもまた売ってるところ全然ない。+7
-0
-
368. 匿名 2025/03/23(日) 06:53:24
>>167
本当だよね。それこそ人差し指でホコリのチェックされたりね
嫌なら話し合えばいいじゃんね。たまには昔行った〇〇のお店のパン食べたいなーとかさ軽く言えばいいだけでは?帰りにわざわざスーパー寄ってくる男性ならそれくらい聞いてくれそうだよ+4
-0
-
369. 匿名 2025/03/23(日) 07:30:51
うぐいすパン好きなのに
独特の風味と緑色がいいんだけど
そんな人気無いんだね+5
-0
-
370. 匿名 2025/03/23(日) 07:34:57
>>11
オシャレな雰囲気のパン屋がブーランジェリーなんちゃら言う名前つけてたなぁ
+4
-0
-
371. 匿名 2025/03/23(日) 07:50:15
トピ開いたらうぐいすパン人気すぎて草+2
-0
-
372. 匿名 2025/03/23(日) 08:10:23
ええ、私なんて割引シール貼られたパン買ってきてもらったら、むしろ「ちゃんと割引選んでるやん!グッド!」って褒めちぎるよ
翌朝食べるパンなんて割引でええじゃん。馬鹿な女だな+3
-0
-
373. 匿名 2025/03/23(日) 08:27:22
>>50
相談者もアドバイザーもアタオカやん+5
-0
-
374. 匿名 2025/03/23(日) 08:30:39
>>1
共働きやちゃんとした夕飯を用意してくれてるならブーランジェリーで買ってきてあげるかもね
専業なのに丸美屋やクックドゥーなら定価の鶯パン
部屋が散らばってるなら割引シール付きの鶯パン+2
-1
-
375. 匿名 2025/03/23(日) 09:07:26
>>323
馬鹿ほど知ったかぶって横文字が言いたいらしいよ+2
-0
-
376. 匿名 2025/03/23(日) 09:09:37
>>1
うぐいすパンを知らないので何とも。+1
-1
-
377. 匿名 2025/03/23(日) 09:10:47
>>10
有名なんですか?+1
-0
-
378. 匿名 2025/03/23(日) 09:17:15
なんだろな
言わなくても察して欲しい人多いよね
そんなことも夫婦で言えないのか?+2
-0
-
379. 匿名 2025/03/23(日) 09:20:33
>>369
あれってグリーンピース?
塩茹でのは嫌いだけど甘いのは美味しいよね+1
-0
-
380. 匿名 2025/03/23(日) 09:27:08
>>50
20代前半じゃ冷蔵庫なんてうまく使えてないよね
いや今も全然だけど+4
-0
-
381. 匿名 2025/03/23(日) 09:42:40
セキセイ淫行+0
-0
-
382. 匿名 2025/03/23(日) 10:28:47
>>369
多分、嫌いとかではなくわざわざ売れ残りのそれをチョイスしたことだと思う
ブーランジェリー閉店間際の割引商品の桜あんぱんとかなら問題なかったんじゃないかな?+1
-0
-
383. 匿名 2025/03/23(日) 10:46:25
>>1
食パンの方がマシやな+3
-0
-
384. 匿名 2025/03/23(日) 10:52:46
その男のことそんなに好きじゃないんでしょ
好きだったらそんな小さいことでグチグチ言わない
+1
-0
-
385. 匿名 2025/03/23(日) 10:57:12
>>1
特売のうぐいすパン買えるなんてお得じゃないか
賞味期限ギリギリの食パン一斤よりいいと思うけど?何が駄目なのかよくわからん
うぐいすパンが嫌いなのにいつも買ってくるとかじゃないんでしょ
それに買ってきてくれるだけ優しいじゃん
楽しいだけのデートすら出来ない男などいくらでもいるのに
結婚に高望みの夢みちゃってるのはこの女の方だよね
金持ちほど普段の生活は質素な人多いよね
どこにお金をかけて生活するのかの擦り合わせは結婚前にすべきだけどうぐいすパンぐらいで許せないとか鼻で笑うわ+2
-0
-
386. 匿名 2025/03/23(日) 11:11:44
うぐいすパン苦手だから食パンでいいや+0
-0
-
387. 匿名 2025/03/23(日) 11:27:18
>>5
プレ嫁とか卒婚という言葉を使っていつまでも結婚するあたしがピークになっちゃってる人いるよね+0
-0
-
388. 匿名 2025/03/23(日) 11:44:33
将来を想定してみる能力がまったくないわけ??
それって、
当人やその周囲の方々にも
社会にも、
怖いことだよなあ、、+2
-0
-
389. 匿名 2025/03/23(日) 11:50:42
私は小麦粉は控えてるよ
豆を数種類茹でてマッシュしてタッパーに分けて冷凍
米とかパンの代わりに食べてる
味わって食べれば美味しいと思える+0
-1
-
390. 匿名 2025/03/23(日) 11:50:46
>>1
ウグイスパンを買った事が無かったけど安売りしてたら買ってみても良いかも思わせる何とも妙なスレになってるw
そもそも結婚するにあたって思ってる事も伝えられない人とは上手くいくわけないんだよな
スーパーのパンは嫌いだから買わないでせめて安売り買うならパン屋さんでとか伝えられるなら結婚を後悔するまで発展しないのに+2
-0
-
391. 匿名 2025/03/23(日) 12:09:38
これたぶん、女性側の実家にスーパーで袋入りのパンを買う習慣がない+0
-1
-
392. 匿名 2025/03/23(日) 12:10:38
>>8
うん。出生率上げるためにも、こんな妙ちくりんな女とはなるはやで別れたほうがいい。どうせ自分至上主義のわがまま女だろうから、相手が苦しむこと間違いなし。+2
-0
-
393. 匿名 2025/03/23(日) 12:14:05
添加物とったからってそんなに身体に影響しないと思う。
私の母、手作りに拘って塩麹、ヨーグルト、味噌、梅干し、漬物等などほとんど手作りだったけど、健康診断、血液検査では見つからなかった大きな癌が見つかった(画像診断で見つかった)
すでに10年くらい前から育ってたみたい。
それ知ってそこまで神経質にならなくていいと思った。
ストレスとか塩分糖分脂質や古い油、ウィルスなんかの方が身体に悪影響だと思う+2
-0
-
394. 匿名 2025/03/23(日) 12:17:07
>>357
あなたに話しかけてるんじゃないよw
記事内の『うぐいすパンが好きな男性宛て』と書いてるでしょ。
ガルちゃんあるあるだけど、誰もが全員自分に話しかけてられてると思い込んで『認知の歪み』が進行してる人多いよね。
あまりに症状がひどいと精神科に行ったほうがいいよ。+1
-0
-
395. 匿名 2025/03/23(日) 12:24:34
+2
-0
-
396. 匿名 2025/03/23(日) 12:35:38
>>5
釣った魚に餌やらん
大体そんなもんだろう+0
-0
-
397. 匿名 2025/03/23(日) 12:48:10
>>227
その並び京都駅っぽい+0
-0
-
398. 匿名 2025/03/23(日) 12:56:22
>>10
親が常食してるので、親の分買うついでに久しぶりに買って食べたら美味かった笑
長くあるものはやっぱり理由があると思ったー+6
-0
-
399. 匿名 2025/03/23(日) 13:25:51
うぐいすパン美味しいよおおおおおおおおおおおお
+0
-0
-
400. 匿名 2025/03/23(日) 13:26:10
>>1
せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、「いつもはどこでパンを買っているの?」といった話題などを振って、相手の普段の暮らし向きと価値観を探るべきでした。
ブーランジェリーにワロタw
ご年配の女性なのかな?
デートなんて気張ってお店探しする人ばかりだよ。
+2
-0
-
401. 匿名 2025/03/23(日) 13:29:36
ブーランジェリーデートって何。パン屋デートじゃだめなんか。+0
-0
-
402. 匿名 2025/03/23(日) 13:30:19
ブーランジェリーデートって何?
+1
-0
-
403. 匿名 2025/03/23(日) 13:35:31
>>45
青えんどう豆から作る緑色の餡をうぐいす餡と言うのね
緑色=うぐいす色の餡だからうぐいす餡
そのうぐいす餡を使って作ったあんパンをうぐいすパンと言うの
ベーカリーによっては甘く煮たえんどう豆を生地に混ぜて焼いたパンをうぐいすパンと言って売っているところもあるよ+1
-0
-
404. 匿名 2025/03/23(日) 13:43:33
>>244
逆に毎回そんなデートみたいなの疲れるし嫌なんだけど
旦那さん現実的でいいと思うけどな+5
-0
-
405. 匿名 2025/03/23(日) 13:50:37
理想が高すぎるというか、そういう人と出会う環境にないのに、異次元を求めてるんだろう。
多分本人も見栄張って生きてきたんだろう。
+2
-0
-
406. 匿名 2025/03/23(日) 13:53:22
パン屋じゃダメ、スーパーの激安パンはダメ、ブーランジェリーじゃないとダメ
めんどくせぇ+4
-0
-
407. 匿名 2025/03/23(日) 14:02:59
>>160
これ?美味しいよ+8
-0
-
408. 匿名 2025/03/23(日) 14:26:15
>>1
「ブーランジェリー」って普通にフランス語でパン屋さんboulangerieのことですよね。
それがどうしてこの記事の中ではおしゃれで高級な感じってことになってるのか不思議。
+3
-0
-
409. 匿名 2025/03/23(日) 14:33:07
>>325
チーズ蒸しパンみたいな感じかな??+0
-0
-
410. 匿名 2025/03/23(日) 14:47:29
>>5
プレ嫁とか卒婚という言葉を使っていつまでも結婚するあたしがピークになっちゃってる人いるよね+0
-0
-
411. 匿名 2025/03/23(日) 19:59:03
>>408
この人なら知ってそう+0
-0
-
412. 匿名 2025/03/23(日) 20:27:39
>>394
写真を見て否定的なコメントをしてしまいました。以後気をつけます。本当に申し訳ございませんでした。+0
-0
-
413. 匿名 2025/03/23(日) 20:28:47
>>395
噛みついたつもりはなかったのですがそのように捉えられるのなら今後気をつけます。写真を見て否定的なコメントをしてしまいました。以後気をつけます。本当に申し訳ございませんでした。+0
-0
-
414. 匿名 2025/03/24(月) 06:09:51
>>325
画像拡大するとちゃんとカットされたスフレチーズケーキが写ってるよ+0
-0
-
415. 匿名 2025/03/25(火) 06:37:04
>>2
私はうぐいすぱんが食べたくなってきたよ。美味しいよね。+0
-0
-
416. 匿名 2025/03/27(木) 19:20:22
?
?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日ある女性から、「結婚後に幻滅してしまった」というお悩みを聞きました。