ガールズちゃんねる

若い時にしておけばよかったファッション

146コメント2025/03/25(火) 02:52

  • 1. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:35 

    ビキニ、一度くらい着とけばよかったなあ
    と後悔してます。

    +139

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:55 

    ゴスロリ

    +120

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:09 

    金髪

    +129

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:10 

    足出すファッション
    見た目というよりもう寒くて寒くて…

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:28 

    >>1
    今はスタイルに自信あっても着てる人ほぼいないからなー。
    みんなラッシュガード着てるし

    +59

    -6

  • 6. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:30 

    ファッションではないけど、派手なヘアカラー。

    +134

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:34 

    ド派手なキャミワンピ
    上品なキャミワンピは着た

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:49 

    地雷系着てみたかった
    当時はギャルかえびちゃん系しかおらんかった

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:54 

    派手髪楽しんでおけば良かった
    若い時にしておけばよかったファッション

    +240

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/22(土) 13:37:01 

    >>1
    生まれて34年、一度も着た事ない
    貧乳だし脚太いし

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/22(土) 13:37:02 

    へそ出し
    これでもかとウエストを主張する格好すればよかった

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/22(土) 13:37:19 

    >>1
    いや微妙。
    思い出すと風呂場でアー😵🌀ってなるやつ

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/22(土) 13:37:23 

    線が細くて色気がある人かのようにみせる服とバッグ

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/22(土) 13:37:49 

    ギャル系が好きだったけど、進学校、バイト、就職でブリーチが出来なかった。ブリーチしておけばよかった。

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:11 

    こんな感じの着てみたかったー
    若い時にしておけばよかったファッション

    +90

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:14 

    ミニスカート
    ちょっとぐらいムチムチでも許されたと思う。

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:34 

    ボディコン

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:38 

    10代~20代でしておきたかった事をやれてないと後々引きずる

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/22(土) 13:39:26 

    >>1
    18.19くらいの時着てた
    いい思い出だよ
    ヒョウ柄とか、バナナ柄とか

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/22(土) 13:39:56 

    なんちゃって制服着て遊びに行きたかった

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:23 

    >>5
    今は盗撮技術も画質も上がってるし気持ち悪い性犯罪者の男に100%撮られるから。

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/22(土) 13:41:34 

    >>5
    ナイトプールなんてビキニ率100%だけどね

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/22(土) 13:42:28 

    >>9
    スタイルは変えるとして、色はおばあちゃんにも似合いそう

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/22(土) 13:43:30 

    ごく普通のタイトスカート。
    パンツ(ズボン)以上に、タイトスカートってお尻の形と位置ありきなんだよね。

    タイトスカートのコーデ好きだったのに、なんとなくパンツが楽だからパンツばかり穿いてたけど、今穿くとタイトスカートは『お母さんのタイトスカート』って感じになる。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/22(土) 13:45:22 

    友達と一緒にコスプレしてイベントとか楽しそう

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:01 

    若い頃に若い顔で白髪やりたかったな。
    今やると意味が変わるんよ。

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:13 

    >>8
    分かる
    地雷ファッション可愛いなと思う

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:34 

    >>1
    小学生のときから腹出てたからビキニや露出ファッションしたことなかった
    肥満児でもなかったのに
    運動部入っても太ももくっついてたし腹も脂肪がずっと付いてたから諦めてた

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/22(土) 13:50:05 

    >>18
    似合う似合わない気にせず好きなもの着るべき年齢だよね。似合ってる方がよりオシャレで可愛いけど、失敗が許される年齢でもあるんだから。
    好きなものと似合うものが一致してる子は凄く恵まれてるだけ。努力もあるけどさ。
    似合うものが大人になってからもできる系統とかなら、尚更若い時は真逆の格好に振り切っておいた方がいい。

    老け顔だから、幼少期〜思春期全然可愛くない勘違いブスだったけど20代ギリギリまで、布面積の少ない派手な色や装飾の服ばかり着てたよ。

    そのおかげで、渋い色やシンプルな服に落ちつけた。若さ補正効かないレベルに似合わないものもたくさん見つけられたし。
    実際に失敗してみなきゃ似合うものわからない。

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/22(土) 13:50:51 

    似合わないファッション(骨格とかパーソナルカラーとか)でも、若いうちは無理が効くんだよね
    トレンド重視、派手、かわいめ、露出多めは若さでカバーできるところがある

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:19 

    >>29
    30代前半も失敗許されるよね?

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:27 

    骨格ストレートだからって、10代のうちからオフィスファッションみたいな服装してる子マジで勿体無いなって思う

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:47 

    >>1
    ヨーロッパ、イタリアとか60、70喜んで!って感じで女性着てるよ
    まあそうじゃなくて1番スタイル良かった時に…って話なんだろうけども
    後悔するなら今から絞って海外ビキニデビュー!もアリかなって

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:57 

    >>5
    若い子ビキニ多いよ

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:00 

    百貨店の縫製が綺麗な服はもちろん可愛いけど
    安物のペラペラの服も、若さという要素が引き立つ

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:08 

    >>1
    案外ビキニって動きやすいかもと思った。
    私はアラフォーになって着たけどラッシュガードに短パン合わせてた 笑

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:11 

    ショーパン(ショートパンツ)スタイル
    若い頃は痩せ体型だったし周りの視線を気にせず履けばよかったなと思ってる

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:19 

    >>1
    海外なら40でも着れる

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:48 

    >>9
    うわーいいなぁ…
    私髪傷みすぎて切れちゃうから
    ブリーチできないって言われたよ…
    健康な髪が欲しいーー!!

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:59 

    >>9
    ウィッグで休日だけとかやってみるのありよ!
    コスプレ感覚で楽しめる。
    飽きたらウィッグ脱ぎ捨てちゃえばいいだけだからさ!外出るのは勇気いるとかなら家でかぶって自撮り楽しんだりね

    +66

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:03 

    >>3
    金髪にしたとき、担当の美容師さん(おじさん店長)が金髪はねー若い時の思い出になるよーって言いながらやってくれたの覚えてる。確かに写真で見返すとめちゃくちゃギャルで面白い。

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:03 

    >>28
    私も人生このかたお腹凹んでたことがない
    痩せてる方だったけど小中学生のときすら幼児体型で10代でもウエストやお臍出すのが出来なかった
    高校生時にでも本気で筋トレしてれば違ってたのかな
    若いときにしか似合わないファッションあるしね

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:02 

    >>6
    私は赤い髪にしたことあるけど黒歴史すぎて後悔してるw

    +4

    -6

  • 44. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:16 

    >>9
    本当にこういうの若い時にやっておけば良かったよ

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:16 

    >>5
    日本では堂々とビキニは難易度高い
    スタイルというよりは土地の問題
    でも、海外だと日焼けが気になるんよね
    日焼け対策と心置きない露出のメリハリがある人が賢い

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:36 

    制服のカスタムしたかったー!
    あと、制服ディズニーとか憧れる

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:38 

    20前ぐらいのビキニ姿を写真に残しておいて本当に良かったと思う
    自分のベストが証拠に残ってるから

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:43 

    >>15
    色選べば何歳でも出来そう

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/22(土) 14:00:15 

    ゴスロリ。リボンにレースにフリルフルフル。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/22(土) 14:01:14 

    やっぱ露出系だな
    ミニスカや胸が開いたの
    派手髪、派手服はできるけど

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/22(土) 14:02:03 

    >>28
    お腹を凹ませたら立派な肋骨が出てしまい無理だった。痩せても肋骨でない人すごいなーって思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/22(土) 14:02:11 

    >>1
    浜崎あゆみのような金髪!
    女は黒髪ショートカットしか許さない!旦那で。。

    弱かったわたし。。
    ビキニも、キャミもダメ!!
    脇が見える短め半袖もダメ

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/22(土) 14:02:30 

    金髪1回くらいしてとけばよかったな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/22(土) 14:02:37 

    何て言ったっけ
    髪を2つに分けて上で結ぶの
    あれやってみたかったなー

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/22(土) 14:04:59 

    >>52
    金髪って出来る時期限られてるよね
    大学生でバイトで禁止されてないなら出来るけど
    仕事や子供の行事等難しいわ
    だから50代になってやってる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/22(土) 14:05:17 

    >>2
    本格的にやれば誰かわからないレベルに変身できるから着てみたかった
    mana様になりたかった

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/22(土) 14:06:06 

    >>15
    この服装何歳でも良くない?
    80代でも可愛い

    +62

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/22(土) 14:07:18 

    >>44
    でも私が若い頃はこういうの流行ってなくてやってたら多分めっちゃジロジロ見られてたと思う

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/22(土) 14:07:39 

    >>40
    ウィッグって興味あるわ
    女装の人みたいな感覚で、ファッションアイテムとして気軽につけたい

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/22(土) 14:08:02 

    ギャルファッションは若いうちにやってほしい
    自分のファッションの楽しみだけじゃなくて、周りの反応が変わるという経験も大事
    ギャルとフェミニンを使い分けて経験してほしい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/22(土) 14:08:03 

    ノースリーブやタンクトップ等の肩出し
    あんなに細くて薄かった時にもっと着ておけばよかった
    胸がないとか今思えばどうでもよかった

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/22(土) 14:09:42 

    民族衣装みたいな格好

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/22(土) 14:11:50 

    >>2
    私もゴスロリ!

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/22(土) 14:13:03 

    ヤマンバ。楽しそうだったな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/22(土) 14:15:15 

    >>2
    ゴスロリは高いから実際にできるのは20代後半とか30代のお金が使える世代にならないとキツイんだよね💦

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/22(土) 14:15:29 

    >>6
    オタクの友達が高校の時に濃い青か紺みたいな色にしてたけど似合ってなかった笑
    でも今思うと青春を謳歌してて羨ましかった
    やっぱ若いときこそ似合うとか似合わないとか気にせずやりたいことやっとくべきやね

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/22(土) 14:15:37 

    若い時にしておけばよかったファッション

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/22(土) 14:16:48 

    >>8
    ギャルかエビちゃんであとはちょっとサブカル系の古着とか着てる子だったかな
    地雷系みたいな思いっきり女の子って感じのファッションはなかったな
    ロリータとかは甘すぎてちょっと普通の街中では着れないけれど地雷系なら

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/22(土) 14:17:11 

    >>8
    地雷系好きだから着たかった
    でも20歳で痩せてるとしても地雷系ファッションイコールホス狂パパ活トー横でいいイメージ無いから着ないかもだけど

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/22(土) 14:20:04 

    >>9
    コロナ禍で在宅ワークになって誰にも会わなくなったから、去年髪の毛真っ青にしたよwたのしかった。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/22(土) 14:22:06 

    >>1
    分かる
    その時その時で自信がないんだけど、今思えばあの時なら全然いけてたって思う。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/22(土) 14:22:47 

    >>58
    昔は派手髪ってそこまでいなかったよね
    バンギャとかギャル系くらい
    色のパターンも少なかった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/22(土) 14:22:55 

    ピアスばりばりタトゥーは後のことを考えるとさすがに無理だけど、坊主とか若さゆえの行き過ぎたオシャレはしてみたかったな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/22(土) 14:27:20 

    >>9
    ピンク髪にしてみたかった!

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/22(土) 14:28:29 

    >>2
    どうしてもゴスロリ着てみたくて30歳超えてたけど原宿のゴスロリ体験行ったよ!好みの衣装選んでフルメイクもしてもらえるの。
    それはもう夢のような世界観で楽しかったし行ってよかった!
    また行きたいw

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/22(土) 14:28:49 

    >>1
    35歳既婚子なしだけどまだ着てるよ!
    まだしばらくは着るつもり

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/22(土) 14:29:10 

    >>5
    日焼けしたくないからね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/22(土) 14:30:09 

    45歳、ゴリゴリのロリータファッション

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/22(土) 14:32:35 

    >>72
    45歳、20代半ばパンクバンド追っかけてたから私は赤髪
    、友達は青髪してた。
    けど、今みたいなミルキーな色合いのカラー無かったから羨ましい。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:09 

    >>9
    こういうのが一般化したのってごく最近じゃない?
    10年ぐらい前は金髪や茶系以外は相当個性派な人しかやってなかった記憶

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:18 

    ミニスカート
    今は絶対ムリ!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:11 

    >>6
    今からでも間に合うよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:48 

    >>59
    今は生え際とかクオリティ高いものとかあるけど慣れないうちは帽子と組み合わせたりしたら自然だと思う
    絶叫系とか一部のアトラクション乗る時は脱がないといけないからテーマパーク行く時とかは注意

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/22(土) 14:43:21 

    >>6
    良いじゃん
    いま派手な中年多いよ

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/22(土) 14:44:07 

    >>81
    しておけばよかったと思う?ミニスカート履きたいと思った事がない
    デメリットしかない気がして

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/22(土) 14:44:16 

    >>1
    鍛えていればいくつになっても大丈夫と思う
    人の水着にとやかく言うな!って思う

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/22(土) 14:47:41 

    >>1
    そう思って一度着たけどたった今まで忘れてたしどうもしないよ。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/22(土) 14:48:43 

    >>85
    服装におけるデメリットは自分の不注意が大きいと思います。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/22(土) 14:50:25 

    >>1
    ビキニわかる。体型を気にして避けてたけど、今思うと全然やせてたし許容範囲だったと思う。ミニスカも履けばよかった。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/22(土) 14:51:17 

    >>9
    この色何日持つんだろう?

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:03 

    >>9
    おばあちゃんになったらこれやりたい。白髪になったらこの色が綺麗に出そう。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/22(土) 14:55:03 

    >>83
    アトラクションには乗らないから、その辺は大丈夫だけど
    ウィッグって実際店舗で選ぶのは敷居が高いし、ネットでの価格帯もピンキリで悩むだけ悩んで結局買わないパターンなのよね
    まずは、お試しで安いのを買ってみようかな
    ありがとう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/22(土) 14:59:31 

    >>11
    めっちゃわかる、、あの頃のあの若さのウエストなら晒せた😭

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/22(土) 15:08:32 

    >>2
    X見てると着てるのが30~40代、始めてるのって30代が多い印象

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/22(土) 15:10:46 

    >>74
    当時は明るい茶髪で限界だったけど今の時代の子だったら絶対ピンク髪にして量産系着てた!量産は今も着るけど髪ピンクは勇気ないや

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/22(土) 15:11:21 

    >>3
    アムラーとアユが続けて流行った時にずっと金髪だったけど、今薄毛で「あの時金髪にしなきゃ良かった」とよく思う。
    一度も染毛した事のない同期で薄毛が一人もいないんだよね。

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2025/03/22(土) 15:14:09 

    >>92
    うん!
    色味だけ試してみたいならSHEINで1000円台からあるから色々買って試すの楽しいよー!!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/22(土) 15:28:54 

    アラフォーでかなり太ってきて今考えて見れば痩せててスタイルも良かったのに自己肯定感低かったからズボンばかり履いていた。ミニスカ履けば良かったです。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/22(土) 15:37:51 

    メゾピアノみたいなゴリゴリの女児ファッション
    でも私の時代の時にはまだなかったしJKくらいの時に出始めたから完全に着れなかった
    地雷系とかは可愛い系統の服でもメイク必須ファッションだけどメゾピアノは完全に子供が着るもの、ノーメイクで普通のファッションだからこれだけは年齢関係なく着れない😭

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/22(土) 15:51:15 

    >>96
    関係あるのかな
    遺伝だと思う

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/22(土) 15:58:31 

    >>6
    今いろんなカラーがあって若い人がうらやましい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/22(土) 16:11:06 

    >>3
    アラフォー、金髪にしたよ。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/22(土) 16:30:56 

    >>90
    髪傷みそう

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/22(土) 16:32:33 

    >>102
    ね、白髪隠しの金髪できるよね。一定数いる。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/22(土) 16:33:41 

    >>9
    年齢よりもランニングコストだよ。まず3万くらいかかる。そして維持費・・・

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/22(土) 16:38:29 

    総合すると銀髪ピンク髪、ロングネイル、谷間露出ファッション、タイトなマイクロミニスカ
    ガーター、レイヤードとか三角ビキニ
    派手な化粧、盛り髪、筋盛りドレッドやアフロやツーブロみたいな奇抜な髪形
    姫ギャル地雷系
    だいたいエロに直結してるね
    だから風俗嬢やキャバ嬢やAV女優が人気職業を牽引してるのかな?

    +0

    -8

  • 107. 匿名 2025/03/22(土) 16:47:54 

    >>1
    二十歳のころのベストスタイルだったからTバックのビキニとかヌードとかグラビアっぽく写真撮ってもらったのがあって、ああこんなに美しい時期があったんだよと思ってます。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/22(土) 16:50:28 

    若い時にしておけばよかったファッション

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/22(土) 16:51:33 

    >>90
    多分1週間くらいかな。青系って入りづらくて抜けやすいんだよね。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/22(土) 16:53:37 

    >>9
    イイね
    アニメに出てくるような髪色だね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/22(土) 17:01:31 

    周りの目が気になり奇抜寄りな事に勇気がなかった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/22(土) 17:22:21 

    >>3
    だよね。似合うとか似合わないとか冒険してたどり着ける。若い時の成功や失敗は大事な経験。
    私の母はうるさすぎてチャレンジしようという考えすら浮かばなかったから 今 自分の子供が嬉しそうにチャレンジしてるといいなって思う。勿論校則とかはない年齢だし、バイトして代金賄ってる。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/22(土) 17:24:06 

    >>5

    昔よりも肌を出しにくい時代にはなったよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/22(土) 17:44:24 

    >>9
    だよねー
    接客業だったからできなかった。
    でも三連休でどピンクにした事ある。
    若い時にしておけばよかったファッション

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/22(土) 17:49:05 

    >>102
    まじかー
    金髪しとけば良かったと思ってる37歳だけど、迷うわ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/22(土) 18:12:22 

    >>106
    ガルで下品、品がないと言われているのばかりw
    本当はしたいのにできないから叩いてたのか
    皆むっつりスケベなんだな

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/22(土) 18:32:31 

    >>2
    私の若い頃にはロリータ服なんて言葉すら無かったわ~

    当然ロリータ風の服なんて売って無くて
    それでもそういう服着たくて
    大学生の頃だったけど子供服を買って着てた

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/22(土) 18:34:15 

    >>115
    逆にもっと年とって白髪が増えてきたら
    白髪への移行期間に金髪にする人結構いるね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/22(土) 18:58:03 

    ロックな服装

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/22(土) 19:34:49 

    >>1
    人目に晒すみたいなのも込みでなのかしら?
    今からでも鍛えてホテルのプライベートプールで着て、盛りに盛って加工もしてやってやったぜ!とかするの楽しそうだけどな!

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/22(土) 19:37:10 

    >>91
    白髪にはカラー入らないって聞いたよ

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/22(土) 19:40:32 

    >>2
    大人になってからのが輝くスタイルナンバーワンじゃん!着ちゃえ〜

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/22(土) 19:41:14 

    >>115
    よこ
    若いじゃない!
    50代でフラッシュピンクにしたよ
    この年だから出来たってのもある
    綺麗にしたくてもパサつくごわつくしいつか白髪になる
    周りの反応も何時まで経っても面白いよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/22(土) 19:44:00 

    >>9
    魔法が使えそう
    若い時にしておけばよかったファッション

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/22(土) 19:49:22 

    >>119
    今年になってラバーソールとエンジニアブーツ買った中年です
    シドベルトとシドチェーンも買いました

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/22(土) 21:00:37 

    >>57
    私もそう思う。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/22(土) 21:09:43 

    >>31
    今の30代若いじゃん。ガンガン好きなの着ればいい。ロリィタも今はアラサーがメイン層で子供と着てる人が多いらしいよ。
    平成ブームだし、アラサー向けの子供とお揃いの服たくさんあるよ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/22(土) 21:11:48 

    >>5
    長島スパーランドが近いから夏にプールによく行くんだけど、若い子達はほとんどビキニだよ
    日本人って割とバランスの取れた体型の人が多いと思う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/22(土) 21:13:18 

    >>39
    私の男性並みの髪質差し上げたいわ。
    40代なのに、未だ太くて嫌になる。
    美容師にも「傷ませてしんなりさせるのがちょうど良い」って言われたわ・・・。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/22(土) 21:14:08 

    >>60
    女子って小さい時にその経験があるから、大人になってからも色々役に立つんだよね。
    似合わなかったり、失敗したり何か言われたりして人生の終わりだみたいに諦めちゃう子と、何がなんでも見返したいとか、可愛くなりたいって試行錯誤する子で全然変わってくる。

    一回やってダメだってのは本当勿体無い。
    流行だって、カワイイかダサいの基準だってコロコロひっくり返るから、諦めずに続けてればオバさんになる前に自分のターン一度は来るからね。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/22(土) 21:18:30 

    >>115
    アラフォー金髪ショートにして、自分で言うのもなんだけど、お!いいじゃーん!て感じでアリだったけど、人によっては、汚い痛いオバサンってパターンもあるから気を付けないとね。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/22(土) 21:21:24 

    >>121
    白髪になったらピンクにしましょうって美容師が言ってたよ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/22(土) 21:52:52 

    >>38
    あれなんだろうね。47だけど、私も海外ではヨユーで着ちゃってるわ。日本では絶対無理っす。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/22(土) 22:49:58 

    >>3
    今の子はからーしててもバイトで許されるからいいよね
    二十年前はカラーダメ、ネイルダメ、指輪ダメ、ピアスダメだめだめだめ
    だった

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/22(土) 23:03:21 

    >>9
    プリキュアになれる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/23(日) 00:46:00 

    ないなあ。
    今を楽しんでますから(笑)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/23(日) 01:01:07 

    ゴリンゴリンの鬼ギャル

    つい多数の男受けを気にして、男受けのするギャルをやってたから
    ヤマンバとか若い時にやってみれば良かったなー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/23(日) 01:21:57 

    >>8
    地雷系の元祖、ビジュアル系も全盛期だったじゃん
    ゴスロリまではいかないのは「黒服」って呼んでたけど
    エイチナオトとかブラックピースナウとか着てたけど、ギャルと赤文字系は私達をバカにしてたよ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/23(日) 01:33:06 

    >>90
    このままの色は持って3日くらい、そこから日に日に抜けて1週間で全く違う色になるよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/23(日) 01:52:48 

    >>138
    ピースナウとか懐かしい!着てたよ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/23(日) 01:58:59 

    >>121
    白髪染めできてる時点で入るってことじゃない?
    白髪染めと普通のカラーに別に違いはない、単純に白髪を地毛風の黒にすることを白髪染めと言うだけってYouTubeで美容師も言ってたよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/23(日) 05:39:01 

    >>3
    大学のとき、一部から後ろ指刺されてたけど、若いうちに金髪しといて良かったってしみじみ思ってる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/23(日) 09:58:50 

    >>129
    傷めつけるを提案されることあるんですね!
    髪色やりたい放題ですね!
    うらやましーー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/23(日) 20:22:55 

    >>2
    ゴスロリは今からでもできるよ
    ビキニより全然いける
    身体のライン出ないし

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/24(月) 08:13:22 

    ギャルファッション

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/25(火) 02:52:18 

    へそ出しとかギャルな感じのファッション!私的に着てるからかゴスロリや地雷系は30過ぎても別に着てるしやめようとも思わないなぁ。ギャルの子が着てるミニスカとかのがハードル高い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード